専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R18 】やる夫とでっきーの異世界冒険者もの、闇鍋あんこ少な目仕立て【その2】
1 :
厄満
◆z7/J4m7zvM
:2025/06/08(日) 22:09:51 ID:GZK8a2qw
, \:::::::',::}{::::://:::/- 、
/ >、:}八ノ//ノ 、 >、
/ //> ''"゚~ ̄~゚"'' <>、 \,
/ //: / : //i: : : : : ト、ヽ、\ ,∧
./ /ア: : :/: : : //:!|: ∧: : : : r-, \{> ∧
/ ,イ/: : :./: : :,イ/: :.|: {: ∨: :_ィ .テ: : ∨ ∧
/ //: : : / : : / |: :i! |ト、 て弋´,:.: : : :∨ }
{ //: : : :i{ ト:トーイ: |: \ゝ ‐-\\}: : : :∨, }
. .{/,イ : : : リN N| N\\{ィぅ笊ミ\}: : : : ',} {
.y´}/: : : :{,ィぅ笊ミ 乂ツ ノ.|:.: : : : }∧ このスレはやる夫とでっきーの異世界冒険者生活を描くスレです
.//7: : : : : } _ Vツ , /:/:/:/:7: : : : : ;}',∧
//´|/: : : : :i !:/:/:/: ': :/: : :', :}∧∧
|/ :|: : : : :.:八 ,. ‐ァ −ァ ∧:∧ : : :}リ{ ∨|
{ {: : : : ::r‐−_ァ' / こ´ イ: :/ |: : : :} ',:|
` {: 、: :.:! 「:::/ ,イ> , _ / {_/: |: : ::/
.∨',: ::j .i ,/ /_ 、-−- ミ:./
ア  ̄ / ´ '⌒ハ ´  ̄`,ニ ー' `丶、- ._
/ ノ イ !− 、 , ‐ -/./二 - ' \ `ヽ、
.7 , ' / l丿 { l/ r‐ァ 、 ` 、ハ なお、このスレではダイス及び物語展開など、全ては
>>1
の権限によってのみ進行されます
, r‐= l / / l.ノ‐' ニヽ、、 `Y}
/ ヽ. l j! , ´ `´ ゙V`¨ヽ l V それらに対して、読者には不平不満を含む一切の意見を認めていません
../, - ,、 `ヽ l .>' :. .: ヤ ヾ! V
..'" j{ ` ¬7/ :. : ヽ ヘ ヤ.ハ こちらから話を振った、意見を求めていない限り、それらに対して言及した場合
,ィ'ヘ ア :. .: \ハ 〉
{ ヾ / :. .: ヾ:. ヤ'' 全て荒らしとして扱い対処します
lV`ヽ /! .::r;、::.. l l ..:::::r;、:. Y l!
.} ヽ / .l ::::ゞ':::: , ::::::::ゞ'::: l l 簡単に言えば
>>1
に対しての批判の類は一切認めず、上記に従わない人間は全て荒らしとして対処します
l!, / .八 :::::::: / ::::::::::: ; i!
}′l ヘ , 、 / l 特殊性癖に関しても特に警告しないので、気に入らなければタブを閉じましょう
.7 l {.丶 / 丶 イl ;
〈/,ハ {! .> -- ≦ > _ イ ',1 /
ヾ、 i! {! ハ / l /
` ヤ ; ! ' / ,' j ,イ
ヽ _ l , リ ! / ' l‐
l! ハ ; V j{
.} / :. .: ヽ 〈 l
/, / :. .: V ヘ {
/ ア7 ミト,,_ j} ,ィヘ ゙ ヽ
/ ,/ jトミ.三ニ≧s。._ _.。x≦ニ三〉`ヽ ヽ
前スレttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1747838553/
924 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:13:17 ID:4TNJipQl
いつも見たいに燃やしたら素材価値が無くなると
925 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:13:36 ID:8JaNJWSQ
どこを取っても価値がある
926 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:15:28 ID:Ngl48g62
名前は雀蜂だけど生態は蜜蜂に近いのかな?
927 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:15:37 ID:t3B24MxN
>>924
牛狩りではスタンでハメて首狩ってるからいつもは燃やしてないぞ。燃やしたのはトロルとゴブリンと人間くらいだ
928 :
厄満
◆z7/J4m7zvM
:2025/06/13(金) 23:15:58 ID:8I7GDksO
_,,.-/く_,,.-‐ク__
W / l _‐ フ_ "''‐- ァ
Wヽv v / "''‐く.._
へ / \__ -- 、"''‐- "''‐ァ
> _ > : : ミ"''‐- \/
/ _ ‐ : : ィュァ : : : ヽ ミ
ツ : : : ‐- : : : : : : レ‐‐ /
/ |ヽ : : : : : : : : : : : : :/ ノ,'
', : : :__ヽ : : :u <_ 但し、こいつらは興奮すると仲間をフェロモンで呼んで
: ヽ-‐''" : ' : : : :/ : ::;;;;;;‐ _
_ ', : : : : : : : :_ ‐: :| : ::;;;;;;;;;;;::‐_ しかも呼んだ仲間たちもフェロモンのせいで興奮状態になって超攻撃的になる
_ ‐::::::k : : : :‐ : : : : : :l : : |;;;;;;;;;;;:::::::‐_:
_ ‐:::::::::;;;;;;;;;;;;;; : : : : : : : ::l_ ‐;:;:;;;;;;;;;;:::::::::::::‐_ だから、一匹だけでも実際に相手するとなると群れを相手にすることになると思った方がいいぜ
_ ‐::::::::::::;;;;:::;;;;;;;;;:; : : : : : _ ‐;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;::::::::::::::::::::
_‐:::::::::::::::::;;::::::;;;;;;;;;:;:;: : : :λ;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;:::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;:;:| : ξヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;::::::::::::/: : : : :‐: : _
≧s。,:::::::::::::;;;;;;;:;:;:;:;| :/;:;:;:;;:\;:;:;:;:ニ;;;;::::::::/: : : : : : : : : : : : : : ‐ _
_ .‐: : : : :\:::::::;;;;;:;:;| |:;:V;:;:;:;://;:ニニ;;;;:::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : '
_ ‐: : : : : : : : : : :\::::,':;:;:', ',;:;:;:/./;:;:;二二/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'
,' ;: :;: : : : : : : : : : : : :Y:;:;:;:ヽ-=-/;:;:;:;:;二二|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '
; ;;: : : : : : : ,。s≦:::::|:;:;:;:;〔____/;:;:;:;:;:;:;:二二|:::::::::::::≧s。,: : : : : : : : : : : ,'
| ;;;;;: : : : : : :|:::::::::::::::::|:;:;:;:;:|_|;:;:;:;:;:;:;:;二二 |:::::::::::::::::::::,': : : : : : : : : : :.,'
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 対処法は?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
929 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:16:31 ID:u7xx0naf
眠らせる?
930 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:17:00 ID:eXWKUrOD
おお、安定的に狩る事が出来れば美味しいな
けど食料調達と言う意味でも牛も狩らないといけないよね
できる夫組に頑張ってもらわないといけないか
931 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:18:27 ID:Ngl48g62
そういう生態なら巣から離れたところで興奮させて動けないスピアーを用意すれば、別働隊を使って巣の蜂蜜を少ない労力で取れそう
932 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:20:55 ID:oi+WzC4B
スピアー様!
933 :
厄満
◆z7/J4m7zvM
:2025/06/13(金) 23:22:49 ID:8I7GDksO
、
_、-‐…<} \
_,,.二ニ=‐ _ 、\
> _\\}\∨}
< _\ ` ‘, リ 〉
∠, / 「"''‐- _ /
{ ,へ_,,..、-‐=ニ二_\
〈 (/V `ぇァ rャ  ̄
. _、-‐ }A} V
/ r‐ニ7 l\ __7 ̄ ̄\
/ A:i:i:ニ‐ L_: \`¨¨/:i:)} >
-‐…く / V:i:i:i:i:i:i:i二ニ=‐=彡'} / 翅が濡れると機動力が落ちるから
\ / V:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/} ∠
. \ ∨:i/:i:i\_/:i:/ / 、 ニ‐- _ 雨の日を狙うか、翅を濡らしてから対応するか
,/\ ∨\_.:i:i:i:i:i:/ / \ ニ‐ _
//. \ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i},/ ,/ / } あとは、所詮虫だから寒さに滅法弱いんで氷結系の魔法で一網打尽にするとかかね
. /\/ / V\:i:i:i:i:i:i// /\ ! / 「
: : :} __\ }:i:i:i: ̄ ̄:i:/ /__ N / ∧ 火も効くけど、火は素材を駄目にしやすいからこっちは緊急時に対応するときは、って感じかな
: : :/ | \ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ,/| l レ゙_,/:/ 〉
. : :/  ̄~T~ ̄\ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}/ \_、- ̄ | : /:/ 〈
. ∨ | N\:i:i:i:i:i/| | {: : / ,
‘ | Olニ=‐<} | | {/ ,
. , | |二二ニ}O| | { ‘
. , | |二二ニ} | | /\ ,
. } | O|二二ニ} | ゙ / \ ゚
. } | |二二ニ}O| { { ,厂 ̄\ 〉
. } | |二二ニ} | { { / \′
. } | O|二二ニ} | { >、 {厂\ ,〉
. } | |二二ニ}O| ゚:。/ 〉'゙ \_/
____
/ \
/ ─ ─ \ 魔法使い前提な感じ?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「一番楽なのが魔法使いの範囲魔法だからな」
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
934 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:24:07 ID:eXWKUrOD
水分含んだ木や草を焼いて煙をわざと出して燻せば有効そう
935 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:24:52 ID:Gz7mW+Vw
魔法以外にも回復やバフあるってすごいな…
936 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:25:16 ID:t3B24MxN
今まで使ってない気がするけど氷系も使えるんかね
937 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:26:01 ID:0A2ymSV0
水魔法で雨みたいな感じで水を浴びせてそこから冷気を浴びせたら虫モンスターだし行動不能になりそう
938 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:26:39 ID:jUW36zK3
それ素材が駄目になる可能性あるんじゃね
939 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:27:23 ID:hlZIPSFQ
>>936
オルガ相手にした時に氷も使えるって言ってた
940 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:27:24 ID:fiJ4YHVf
森の中で炎は延焼が怖いし氷雪吹雪とかブリザードでいこう
941 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:27:31 ID:u7xx0naf
氷結系魔法を使って効率よく寒くさせるために雨を降らせる魔法だって?
942 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:28:17 ID:ou3Sohul
煙で燻すのも効きそうだけどやってる間に襲われるんかな?
943 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:28:46 ID:BdPz4xEL
高圧洗浄機みたいに水弾ぶっ放す魔法あればイケそうだな
944 :
厄満
◆z7/J4m7zvM
:2025/06/13(金) 23:29:19 ID:8I7GDksO
_,,.-/く_,,.-‐ク__
W / l _‐ フ_ "''‐- ァ
Wヽv v / "''‐く.._
へ / \__ -- 、"''‐- "''‐ァ
> _ > : : ミ"''‐- \/
/ _ ‐ : : ィュァ : : : ヽ ミ
ツ : : : ‐- : : : : : : レ‐‐ /
/ |ヽ : : : : : : : : : : : : :/ ノ,'
', : : :__ヽ : : :u <_
: ヽ-‐''" : ' : : : :/ : ::;;;;;;‐ _ まぁ、低下する温度が半端だったり
_ ', : : : : : : : :_ ‐: :| : ::;;;;;;;;;;;::‐_
_ ‐::::::k : : : :‐ : : : : : :l : : |;;;;;;;;;;;:::::::‐_: 翅が濡れてるからって甘くみると痛い目みるんだけどな
_ ‐:::::::::;;;;;;;;;;;;;; : : : : : : : ::l_ ‐;:;:;;;;;;;;;;:::::::::::::‐_
_ ‐::::::::::::;;;;:::;;;;;;;;;:; : : : : : _ ‐;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 興奮状態のスピアーってバーサーカーみたいなもんだから
_‐:::::::::::::::::;;::::::;;;;;;;;;:;:;: : : :λ;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;:::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;:;:| : ξヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;::::::::::::/: : : : :‐: : _ 自分の体力とか命とかお構いなしにこっち殺しにくるんで
≧s。,:::::::::::::;;;;;;;:;:;:;:;| :/;:;:;:;;:\;:;:;:;:ニ;;;;::::::::/: : : : : : : : : : : : : : ‐ _
_ .‐: : : : :\:::::::;;;;;:;:;| |:;:V;:;:;:;://;:ニニ;;;;:::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : '
_ ‐: : : : : : : : : : :\::::,':;:;:', ',;:;:;:/./;:;:;二二/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'
,' ;: :;: : : : : : : : : : : : :Y:;:;:;:ヽ-=-/;:;:;:;:;二二|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '
; ;;: : : : : : : ,。s≦:::::|:;:;:;:;〔____/;:;:;:;:;:;:;:二二|:::::::::::::≧s。,: : : : : : : : : : : ,'
| ;;;;;: : : : : : :|:::::::::::::::::|:;:;:;:;:|_|;:;:;:;:;:;:;:;二二 |:::::::::::::::::::::,': : : : : : : : : : :.,'
______________________________________________
≧s。., /^, - 、
. -=ニ≧s。., / '⌒V / /∨
-=ニ≧s。., ,゚7 く``'く /
_-=ニ≧s。.,, { 辷彡ヽニヽ / }
,.。s≦ニノVム ⌒7マ゙ー'/x≦ニニノ / } ____
. ,.。s≦ニニニ/ }l}jI斗 ‐‐/ニ{ /ニ≫''~, ' ノ,,.。 *''"~ ,、丶`丶、
{二二ニニ/ _,ア゜ , -ニ,∨ニア゚ / ,、丶` _、+'” / V
人二二/ / /ニニ/ ゙ニ/ ,/ ´⌒ 、__,、+'” / ,/V
`¨¨´ ′ 〈ニニ=/ }/ ,/ /} / }
ハ `¨ア゚⌒iノ `,/ -‐━━‐く, }_,/ ,
八} /: : : :/ (三三二ニ==- _ ノ ,/ '゙
∧ {: _, ィ 厂 /  ̄~"ン⌒ヽ // /
s≦三二ニ=-∧_,.。s≦ ___ ∧/ >''"~~"''≪ { /
人ニ≧=-‐━━‐=ミ公。., ___j{ニ{ V '~ マ / 「でっけえ腕の槍で鎧ごと腹に風穴あけられたり
. `¨¨¨“"''<≧s。., 才~ ∧ニV, i: / /
>''" ハニV, }/|:. /イ 木の上から一直線に急降下してきたスピアーに脳天かち割られたり」
,.。s≦ニ{i }iニ{ } |: /`、
/ Vニニ\ }iニ{ _}_|:.. / ∨
イ{ 、二二ニ≧=- -=}iニ{"7⌒゚|:. / [
. /ニニ、 `'≪ニニニニニニ}iニ{/、 |:... /、 〔
. ,゙{ニニ=\ ‐=ニニニニ}iニ, \ |:.. / \ /
Vニニニ=≧s。 }iニ∨ ^|:. / V
i{ \二二二二二ニ=- -=ァ八ニ=[、 |:...../ー===ァ'゙
从 `'<二二二二二ニ=‐ ハ=V\|:../ ,/
. / 丶 ‐=ニニニ=‐ 、ニ 、 |/ ¨¨¨´
/ .。s≦≧=- -=≦ \ \
"~ ヽ=ヽ
∨ム
∨i}
}iノ
945 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:29:58 ID:Ngl48g62
アンブッシュしてくるのかよ
946 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:30:07 ID:t3B24MxN
>>939
ほほう。あとでまとめで見なおしておこうかね
947 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:31:34 ID:jUW36zK3
魔法使い居るからって舐めて掛かるとそうなるんだな
948 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:32:57 ID:eXWKUrOD
牛より難易度が高い時点で舐める要素が何もないという
949 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:34:16 ID:BdPz4xEL
ただのスピアーでこんだけ殺意高いんならメガスピアーとか遭いたくないな
950 :
厄満
◆z7/J4m7zvM
:2025/06/13(金) 23:35:28 ID:8I7GDksO
_\ \} } ト、 |/′
\ ̄ : : \ /: :∧/
___> ー…‐=ミ: }  ̄\/〉
>ー…‐-=ミ‐‐‐‐ァ' / \
>ー=彡 { / / ,イ
⌒V´ 彡 / /. : :.,ィ,∠}
V^\/ァ'. : : :,ィ芍¨” {ツ' |
{{⌒ ア: : : / ̄ ´ ‘, .|
乂,ア: : :/ >
/ 7: :/-ミ , -ァ,′ 羽音がデカいから、戦闘状態じゃないなら
____/ //............`ヽ、 ∠ ィ゙ ′
/  ̄\..........................\ ゙゙__∧ まず気付くが、逆に戦闘中になると辺り一帯こいつらのうるせえ羽音で
/ .... \................. \...|∧
{... ........... \..... \....〉 何処から来るのか気付きにくくなる
_」_...... ................ `ヽ、 }/〉
〈  ̄\ ................ ``〜、、 // 気をつけろよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\.... .............  ̄'〈:,
_,.。o≦三三≧s。 \....}......... / .: ∨:,
__ /三三三三三三三\ ヽ}........./ /.: {:::ハ
/ /| /三三三三三/7三三ハ ..:::}......./ /.: {::::'/,
/ /:i| /><フフフフフ'7 /ミ三ア::::|__....:::j......//:: }:::::'/,
/ /:::i| //////////∨:∧/ム':::::::| ...../.../::::::... }::::::::::}
. / /::::::i| /////////,'∨:∧∨:::|::: :: | ..:::://\::::::::::. ,::::::::::: |
/ /::::: : i| .//////////∨:∧∨l:: |::: :: |....:::::/:::::::::::::\::::::::.... /::::::::::: :|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 分かった、基本的には氷漬けにするのがベストだな
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 「……まあ、お前ならできるのか、やり過ぎて環境壊し過ぎないようにな?」
951 :
厄満
◆z7/J4m7zvM
:2025/06/13(金) 23:36:55 ID:8I7GDksO
_
_ /⌒` __
{(⌒ || / ̄ ̄)) ____
\ ||// ―< ̄ ̄< ̄ ̄ /r‐<)) /()
___\/ ̄{ >''´ \\ / / ̄\
{(___// |〉 >‐┐ ー< \\ / / \
/ | \ // / \ \_,, -―‐- .,_ \/ / \
// | | /L/ / \ \-‐====- _ ./
/ | | | /´ 斗--ミL \ \ \二二二二二=-
/| | |八 ト∨"て;;;ハ j「⌒ー-v‐へ \ 二二二二二 ',
ノ | |斗-\r┘ Vtン ,,,,. ∨ rj| \二二二二ニ', 「>‐厂>ヘ
⌒7 ノ| い'笊h ノノ/ \ \二二二ニ ', /└‐く//´ }
八_从 Vtノ´ __/::| | \ \ 二二二 ',{二二二〈_Λ/
/ | ヘ '' ノ 灯:::::::| | \ \二二二'.{ニニニニ∨ 水魔法なら夕立も得意っぽい!
< __,./| ハ ー |:::ノ::| |_____ \二二/二二二 /
| 八 />ーヘ:厂 ̄ /ニニ\___ \ \/´ ̄`\ニ{ 出てきたら任せて!
j|/ / > / / ,/二二二二二 \ \ | \
/ / / / /ニ=ー┬<く_/> // { 二二二二二二二 } |/ ̄ ̄\ }
/ / / /// / ∠ニ] く/ { 二二二/\「 ̄ ̄\ √ ∨
/ || | / __ノ⌒匸ノ^厂 ノ \ 二/ /\ | ̄|. √ :|\
/ / /|| |. / 「 ̄{_ / 厂 ∨ / \,| |\√ | ``''ー
. / / 人 V /八 / ̄ ̄ ̄ \ ∨ | ,√ |\
// / \\| \>ベー――ヘ___ /\ ∨ / ̄ / | \
.\ -‐''" / / / / ̄ ̄ ̄\\┴ヘ_,ノ二二二二二二二Λ ∨ / / |
. ``'''‐--‐'''"´/ / ⌒\,___/\\/二二二二二二二二ニ.\ ∨ / |\
{ / / |ニニニニニニ\\二二二二二二二二二\ ∨_.{ { | }\
/ / |二二二二二二二二二二二二二二二ニニ }\∨ \ { |
/ // / /|二二二二二二二二二二二二/二二 厂/ ∨ |\ |
. / / / /人 二二二二二二二二二二 /ニニニニ/イ{ ∨ ノ /\`、 |
| / | { / \二二二二二二二二二二二二二ニニ/{ \ / | `、 ノ| |
| { | ,>''´ {二二二二二二二二二二二二ニ/ニΛ\ \ | |\___/Λ |
. 八 / / {二二二二二二二二二二/´ ̄ ̄\ ̄`\ | | | | | / | |
. \/|/ /{ { 二二二二二二二二二 { |ニニニ| | | | | | / | ノ
. / | イ{ ∨〈二二二二二二二二二二>――‐┴―ヘ ,ノ | | ノ | ,ノ/
_,,.-/く_,,.-‐ク__
W / l _‐ フ_ "''‐- ァ
Wヽv v / "''‐く.._
へ / \__ -- 、"''‐- "''‐ァ
> _ > : : ミ"''‐- \/
/ _ ‐ : : ィュァ : : : ヽ ミ
ツ : : : ‐- : : : : : : レ‐‐ /
/ |ヽ : : : : : : : : : : : : :/ ノ,'
', : : :__ヽ : : :u <_ 領主の側近、護衛ってんだから実力は十分なんだろうけど
: ヽ-‐''" : ' : : : :/ : ::;;;;;;‐ _
_ ', : : : : : : : :_ ‐: :| : ::;;;;;;;;;;;::‐_ この軽さがなんとも言えない不安をかきたてるな
_ ‐::::::k : : : :‐ : : : : : :l : : |;;;;;;;;;;;:::::::‐_:
_ ‐:::::::::;;;;;;;;;;;;;; : : : : : : : ::l_ ‐;:;:;;;;;;;;;;:::::::::::::‐_
_ ‐::::::::::::;;;;:::;;;;;;;;;:; : : : : : _ ‐;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;::::::::::::::::::::
_‐:::::::::::::::::;;::::::;;;;;;;;;:;:;: : : :λ;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;:::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;:;:| : ξヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;::::::::::::/: : : : :‐: : _
≧s。,:::::::::::::;;;;;;;:;:;:;:;| :/;:;:;:;;:\;:;:;:;:ニ;;;;::::::::/: : : : : : : : : : : : : : ‐ _
_ .‐: : : : :\:::::::;;;;;:;:;| |:;:V;:;:;:;://;:ニニ;;;;:::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : '
_ ‐: : : : : : : : : : :\::::,':;:;:', ',;:;:;:/./;:;:;二二/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'
,' ;: :;: : : : : : : : : : : : :Y:;:;:;:ヽ-=-/;:;:;:;:;二二|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '
; ;;: : : : : : : ,。s≦:::::|:;:;:;:;〔____/;:;:;:;:;:;:;:二二|:::::::::::::≧s。,: : : : : : : : : : : ,'
| ;;;;;: : : : : : :|:::::::::::::::::|:;:;:;:;:|_|;:;:;:;:;:;:;:;二二 |:::::::::::::::::::::,': : : : : : : : : : :.,'
952 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:39:21 ID:0A2ymSV0
魔法も使えるとかマジで有能だな
953 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:39:22 ID:j2YrXlHU
ポケモン準拠のサイズだとこれが大群で来るとなると普通じゃ対応できないな
954 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:40:45 ID:jUW36zK3
スピアーって成人した大人より大きかったはず
955 :
厄満
◆z7/J4m7zvM
:2025/06/13(金) 23:41:07 ID:8I7GDksO
_
_ /⌒` __
{(⌒ || / ̄ ̄)) ____
\ ||// ―< ̄ ̄< ̄ ̄ /r‐<)) /()
___\/ ̄{ >''´ \\ / / ̄\
{(___// |〉 >‐┐ ー< \\ / / \
/ | \ // / \ \_,, -―‐- .,_ \/ / \
// | | /L/ / \ \-‐====- _ ./
/ | | | /´ 斗--ミL \ \ \二二二二二=-
/| | |八 ト∨"て;;;ハ j「⌒ー-v‐へ \ 二二二二二 ',
ノ | |斗-\r┘ Vtン ,,,,. ∨ rj| \二二二二ニ', 「>‐厂>ヘ
⌒7 ノ| い'笊h ノノ/ \ \二二二ニ ', /└‐く//´ }
八_从 Vtノ´ __/::| | \ \ 二二二 ',{二二二〈_Λ/
/ | ヘ '' ノ 灯:::::::| | \ \二二二'.{ニニニニ∨
< __,./| ハ ー |:::ノ::| |_____ \二二/二二二 /
| 八 />ーヘ:厂 ̄ /ニニ\___ \ \/´ ̄`\ニ{
j|/ / > / / ,/二二二二二 \ \ | \
/ / / / /ニ=ー┬<く_/> // { 二二二二二二二 } |/ ̄ ̄\ }
/ / / /// / ∠ニ] く/ { 二二二/\「 ̄ ̄\ √ ∨
/ || | / __ノ⌒匸ノ^厂 ノ \ 二/ /\ | ̄|. √ :|\ 半端だけど時間なのでここまで
/ / /|| |. / 「 ̄{_ / 厂 ∨ / \,| |\√ | ``''ー
. / / 人 V /八 / ̄ ̄ ̄ \ ∨ | ,√ |\
// / \\| \>ベー――ヘ___ /\ ∨ / ̄ / | \
.\ -‐''" / / / / ̄ ̄ ̄\\┴ヘ_,ノ二二二二二二二Λ ∨ / / |
. ``'''‐--‐'''"´/ / ⌒\,___/\\/二二二二二二二二ニ.\ ∨ / |\
{ / / |ニニニニニニ\\二二二二二二二二二\ ∨_.{ { | }\
/ / |二二二二二二二二二二二二二二二ニニ }\∨ \ { |
/ // / /|二二二二二二二二二二二二/二二 厂/ ∨ |\ |
. / / / /人 二二二二二二二二二二 /ニニニニ/イ{ ∨ ノ /\`、 |
| / | { / \二二二二二二二二二二二二二ニニ/{ \ / | `、 ノ| |
| { | ,>''´ {二二二二二二二二二二二二ニ/ニΛ\ \ | |\___/Λ |
. 八 / / {二二二二二二二二二二/´ ̄ ̄\ ̄`\ | | | | | / | |
. \/|/ /{ { 二二二二二二二二二 { |ニニニ| | | | | | / | ノ
. / | イ{ ∨〈二二二二二二二二二二>――‐┴―ヘ ,ノ | | ノ | ,ノ/
956 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:41:36 ID:8JaNJWSQ
乙でした
957 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:41:50 ID:j2YrXlHU
乙
958 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:42:06 ID:u7xx0naf
乙
959 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:42:22 ID:/lgM8yOM
乙
960 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:42:35 ID:0A2ymSV0
乙
961 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:42:39 ID:BdPz4xEL
乙です
962 :
厄満
◆z7/J4m7zvM
:2025/06/13(金) 23:42:59 ID:8I7GDksO
______________________________________________
≧s。., /^, - 、
. -=ニ≧s。., / '⌒V / /∨
-=ニ≧s。., ,゚7 く``'く /
_-=ニ≧s。.,, { 辷彡ヽニヽ / }
,.。s≦ニノVム ⌒7マ゙ー'/x≦ニニノ / } ____
. ,.。s≦ニニニ/ }l}jI斗 ‐‐/ニ{ /ニ≫''~, ' ノ,,.。 *''"~ ,、丶`丶、
{二二ニニ/ _,ア゜ , -ニ,∨ニア゚ / ,、丶` _、+'” / V
人二二/ / /ニニ/ ゙ニ/ ,/ ´⌒ 、__,、+'” / ,/V
`¨¨´ ′ 〈ニニ=/ }/ ,/ /} / }
ハ `¨ア゚⌒iノ `,/ -‐━━‐く, }_,/ ,
八} /: : : :/ (三三二ニ==- _ ノ ,/ '゙
∧ {: _, ィ 厂 /  ̄~"ン⌒ヽ // / と言ったところで今回はここまで
s≦三二ニ=-∧_,.。s≦ ___ ∧/ >''"~~"''≪ { /
人ニ≧=-‐━━‐=ミ公。., ___j{ニ{ V '~ マ / 次回投下は明日の22時頃からの予定ー
. `¨¨¨“"''<≧s。., 才~ ∧ニV, i: / /
>''" ハニV, }/|:. /イ
,.。s≦ニ{i }iニ{ } |: /`、 現実に1メートルサイズのこんな攻撃的な蜂が居たら人類死滅するレベル
/ Vニニ\ }iニ{ _}_|:.. / ∨
イ{ 、二二ニ≧=- -=}iニ{"7⌒゚|:. / [
. /ニニ、 `'≪ニニニニニニ}iニ{/、 |:... /、 〔
. ,゙{ニニ=\ ‐=ニニニニ}iニ, \ |:.. / \ /
Vニニニ=≧s。 }iニ∨ ^|:. / V
i{ \二二二二二ニ=- -=ァ八ニ=[、 |:...../ー===ァ'゙
从 `'<二二二二二ニ=‐ ハ=V\|:../ ,/
. / 丶 ‐=ニニニ=‐ 、ニ 、 |/ ¨¨¨´
/ .。s≦≧=- -=≦ \ \
"~ ヽ=ヽ
∨ム
∨i}
}iノ
963 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:43:16 ID:eXWKUrOD
乙
964 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:43:29 ID:t3B24MxN
乙
このやる夫の強みは何に対しても弱点付ける万能さだろうなぁ
965 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:44:02 ID:hlZIPSFQ
乙
966 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:44:11 ID:Ngl48g62
乙ー
>>954
ポケモン図鑑だと丁度1m。メガスピアーでも1.4mかな。オヤブン個体とか最大サイズとかいたら成人以上もあるかも知れんが
967 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:44:56 ID:tcpoQUlB
乙
968 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:49:21 ID:ou3Sohul
乙だってばよ。
魔法無しだとどうやって相手すりゃいいか悩むな・・・。
969 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:49:42 ID:b0RbJF1n
乙
970 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:50:05 ID:XQrj+rpB
乙
コラッタ先生はよく初心者殺しになるけど旧作でスピアーがやばい敵だったのってあったっけ
971 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:50:20 ID:0A2ymSV0
この体格の蜂の群れが溜め込んでる蜜とか相当の量よね
それだけで一財産
972 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:52:09 ID:j2YrXlHU
普通のハチだと煙攻めが効果的だけどこれに煙って効くのかな
973 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:54:22 ID:I77E+3Rb
おつー
デカいほど煙がきくまでの時間長くなって、効くまえにぶっ殺されるんじゃないか
広範囲にやりすぎると人間も巻き込まれるか火災になるし
974 :
名無しさん@狐板
:2025/06/13(金) 23:55:54 ID:jUW36zK3
そもそも森の中で緊急事態でも無いのに大きな火なんて使いたくないよ
975 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 00:02:57 ID:322ODm5i
>>971
六角形一つ一つがそれぞれ人間の子供サイズの集合体の蜂の巣?
働き蜂の数次第では体育館ぐらいの大きさでしょうね
で、それだけの蜜を集められるだけの花畑が存在してると・・・
976 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 00:03:25 ID:3y0EvKK1
>>970
最初のぱすチャのときかな…クソ強かったやる夫が師匠のトラップでスピアー軍団の相手させられて大分手間取ってた
977 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 00:03:54 ID:SRcEUJD3
鋼鉄級が潤沢だった頃はこの巨大蟲をバリバリ狩るパーティもいたってことだよな ホンマ戦争はもうからんな
978 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 00:06:15 ID:8d43GW7h
あと基本的に煙ってすぐに上いくから風なんてろくにない森の中だとスピアーの群れ相手にはろくに効果なさそう
979 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 00:09:06 ID:d7xIGOM1
生物的な話をすると虫に煙がよく効くのは肺を介さず全身の気門で酸素と二酸化炭素を直接交換してるからだけど、そうなると気になるのがこの森の酸素濃度で
気門で呼吸してる生き物って自力で体内に酸素を取り込めないから、周囲の酸素濃度でサイズが頭打ちになるのよね。古代の虫がデカくて現代の虫が小さい理由
それがデカいということはこの森は酸素が凄まじく濃いことになるので、火を使うのは大分オススメ出来ないかなと思う
逆に酸素濃度が普通ならこいつら筋肉獲得して肺呼吸してるので人間と同程度にしか煙は効かない
980 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 00:09:50 ID:DkIr4vfe
やる夫達より強い冒険者がウヨウヨいるって事よねぇ
981 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 00:29:36 ID:7Ay0Nk/r
パイセンがパイセンしてて、解説役にすごい便利そうw
982 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 02:25:53 ID:R3fDEJSh
よし夾竹桃を燃やして毒煙でいぶそう
983 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 05:59:57 ID:0rjrXKB6
乙
984 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 06:25:47 ID:CYDYV5l+
乙
985 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 08:31:40 ID:Jasvsmah
乙でした。
煙で燻すのはありね。
986 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 09:16:40 ID:Xd+X6Ygp
むしろ煙は駄目じゃないか?体の大きさが現実の蜂とは違うからすぐには動きは鈍らないだろうからバーサーク状態になられると面倒臭いぞ
987 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 09:25:52 ID:iiuGP/yI
大きいから煙の範囲からすぐ抜けられそうだもんね
魔法で煙をまとわりつかせられるならいけたりするのかな?
988 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 09:27:43 ID:sgWVLgqD
それできるなら冷気魔法で良くね?ってなりそう
989 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 09:43:04 ID:DkIr4vfe
冷気魔法が有効なら冬とか寒い時期に狙った方がいい魔物なのかね?
それとも蜜量が増える春から秋口にかけての方がいいのか
990 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 11:39:59 ID:nTsB9TVF
それは安全性と金銭、あるいはまた別のものかもしれないけどなにを軸に考えるか次第じゃないっすかね
991 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 11:42:37 ID:kwsdKfRu
一年中取れば解決
992 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 12:13:28 ID:ZoWOr7yS
>>988
冷気魔法使えない、風とか操るのが得意な人が丸ごと倒すのに……とか考えたけど
運ぶならぶった切って針だけとかにした方が楽かね
他の部位も価値があるなら丸ごと取る方法の検討はすべきなんだろうけど
993 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 12:30:34 ID:DkIr4vfe
現実の蜂より大きいってなったら蜂の巣ってとんでもない規模になりそう
994 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 16:42:41 ID:BQC2WbwQ
スピアーの巣とかサイズ的に吊るせなくて地面からでっかい蟻塚みたいに聳え立ってそう
995 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 16:56:45 ID:twUmkMBZ
人間大の虫型クリーチャーの群れって絵的には平成ライダーになりそう
龍騎響鬼カブト辺りの終盤で雑魚怪人が山程襲ってきたような記憶が
996 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 19:55:16 ID:Ocp5wzGN
やる夫の下にいることとこの状況だからデメリットが見えてないだけだろうけど、男キャラの方がボーナスキャラっぽくあるよね
精神的にタフだし相方が一人付いてくるし、あと雰囲気をコメディ寄りにしてくれる
997 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 20:51:41 ID:d7xIGOM1
進撃の巨人の森クラスに樹の方もとんでもなく巨大なのかも知れない
998 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 20:58:21 ID:Xd+X6Ygp
やる夫自身やる夫のそういう性格を理解した上でフォローしてくれる人間が周りに居るから助かってるんだし
999 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 21:45:10 ID:JzesYEoX
でもやる夫自身居なくても別にいいけどとか思ってそうである
居なくてもなんら問題ないのがこのやる夫だしね
1000 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 21:46:28 ID:Xd+X6Ygp
居なかったらやる夫単独だと確実に何処かで致命的な問題になってたんじゃないかな?
1001 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 21:57:43 ID:iiuGP/yI
周りとの軋轢は今の比じゃなかったろうとは思う
誰も周りにいないと付ける鎖にも困るくらい執着が見えないし
1002 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 21:57:47 ID:d7xIGOM1
護るものの多さがやる夫の社会性を繋ぎ止めてる感じはかなりあるんだよね
1003 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:07:14 ID:1aIUUFYt
一人だったらさっさと中央行って魔法通じない格上に当たってロストしてそう
1004 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:10:15 ID:W5ZOuZK1
やる夫について行くやつ少なかったらどう考えてもクラスの大半が初日野宿なんだが初日で何人死ぬことになってたのやら
1005 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:10:50 ID:DkIr4vfe
中央でオルガ以上の実力者から矯正されてたかもねぇ
この性格だから友好関係も築きにくいだろうし
1006 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:13:03 ID:Xd+X6Ygp
普通にやる夫より圧倒的に強いのがゴロゴロ居るのが中央だもんな
1007 :
厄満
◆z7/J4m7zvM
:2025/06/14(土) 22:15:11 ID:P2H28qqv
ノ} _..イ _ノ}
/{,イ / }´  ̄ ノ
/ / {´γア _..-‐ァ `>、
{ .' y {/ /-‐=ァ ヽ`
{ヽ! { {! ,イ / ∠ ミ、
{、ミ、 ! {ム /ィ _,,,二ニ=- ヽ
ヽ、`ゝr ==ミ"'´ マ`''‐ゝ ミ、 ヽ
|~_〉 / `フ ノ‐- ミ、 ヘ´`
.ィ´_..イ_>''´,ィ⌒ \ ミ、 }、`
/イ >''´ i ,ィ"ィtァフ ゝγ⌒マ.′
/彡''´ヘー='〉 ヽ ∨ノ )ノノ
/イ | / ゝ'ノ!
´ ', ヽ 、 /¨´Y! さて、そんじゃぼちぼち
ム _ , イ {!──-ミ
ム´二`ヽ / / |-ミ〃! ̄`ヽ
! / /_..-‐=/ | /
_...斗s≦人 _ / >''´i;i;i;i;i;i/ ./ /
_.。s≦ /i;|__.。s≦i;i;i;i;i;i;i;i;i;/ / .{
\ヽ /i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ノ/ /, < ̄\
`''ミ、 _..。< ヽi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i//イ〃 ≧s。.._
ヽマ ノ`¨¨¨´i;i;i;i;i;i;i;i;/ ≧s。.._
ヽ {i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/、 , <  ̄>、
_.。<ムマ /乂i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ノ、 \ / ヽ
_..。< ムマi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/ \ \ / ム
r''´ / |;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/ `¨フ\ / }
.' / / .};i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i.' / ヽ! .' }
{ .' /{ }i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;{ / } { }
1008 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:15:36 ID:xOj7c1TH
わーい
1009 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:16:19 ID:VdivgdoI
わーい
1010 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:16:35 ID:sZGjD5fz
わーい
1011 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:16:43 ID:27RPl3hK
わーい
1012 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:17:30 ID:d7xIGOM1
わーい
1013 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:18:47 ID:7AeH/gqP
わーい
1014 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:19:27 ID:SRcEUJD3
わーい
1015 :
厄満
◆z7/J4m7zvM
:2025/06/14(土) 22:20:26 ID:P2H28qqv
Y`ー=ミt-x、 Yt、 Yt ./i∨ /}
tz----≧t -==-t、ミtY∧} ∨ { .∨ }ノ},
\ーty __ミt `ヽ、} ∨ Yノ }}
--=≦ >t 、 `ヽ、 ∨ } }' /ノ},
辷'"_ __>≧t \ヽ__ } .} / ノ/
ゝ、, 'ー-=T==-ミ-ミt、 ト、`ヽ、ノ ' __/
/, / / _, { >" _,.>、{ー'"
'"// />' ゝ、 > '"_,.xr≦ \
'"|/{' _/ /> '"xr≦ ___ゝ
{/へ`y/ '"<_, -‐=  ̄__∠⌒}
. | √彡ィ≦ `¨¨¨´ i〈迅__)`i
]'" <i| i i
. '" | /t`'' ', .‖ この森であと注目するべき魔物は……
,ィ' { `i , イ /
>:'::/ニ{ ', __ /
_,,....ィ:::::::::{ニニ∨ i ヽ、 /二二} /
,,xr::≦:::::::::::{::::::::::{ニニニY ` 、  ̄ ̄ ̄ ./
,..xr≦:::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::{ニニニニヽ、 ` 、 /
,..xr≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::{ニニニニニヽ、 >ーイ>t.、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::{ニニニニニrイ /ニニニ}::∨:::::>t.、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::{ニニニニ//\ ,イニ/ ̄}':::::::∨:::::::::::::::>t.、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::{ニニニニ{∧0 } / }ニ∨´{::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::>t.、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::{ニニニ/',ニ.∨ .{ }/{ニニ{::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::{ニ/∨ ∧ニ∨{ /;;{ }ニo;{::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
┌―┐ ,,、、
イ;; \ |;; ;; ;;l/;; ;; | ,へ
/\'/;; ;; ヽ|, --、l; ;; ;;l/;; ;; ;〉'"~ ̄^ヽ
, 、〈 ;; ;;`∨ ̄` '⌒'├ミ;;//\、 `、
/;; ;;`;∨⌒{ `く;; ;;/;;,、\ r┤
,、\;;/{ ヽ/;; ;〉;;\/
〈;; ;; `{ / ̄  ̄~"'' ⌒∨、;; ;`、
\/ ,へ. _ ,, -- ,, /`丶、 |\ ;; ;; }\
ノ { /;; ;; ` ;; __ ;; ;; ;/} `ヽユ_;; ;\
_fγ {;;}!;; ;; ;rく__ ', ;; N , 、 .ト、┘ ;; ', 「毛皮が高級素材で肉も癖はあるけど美味いは美味いガチグマ
く_ノ「 };; ;;γ__,ノ ⊂''ヽ;; ;ャ_┐ .|_,ノ<_;;.>;; ;;',、
〈_;; 乂{ { .r┘;; ;; ;; ;;\_/_⌒;; ;;|_;; ] |\;; ;\;;.>‐<;; 八 こいつの亜種は魔法を使ってくるからかなりヤバい奴だが
,〃;; ;>', [_, ;; ;;┬tッイ '⌒ tッフ;; ;;、_]/;; ;;.`T´;;{ ∨ `、
/f⌒i´;; ;; ;;\ 「;; /;; `¨.(_, '⌒、_ァヽ;;、_,/;; ;;/⌒ハ\{ | その分通常種よりも更に素材が高く売れる」
,イ `〜 、;; (;\〈_, イ、;;{ィ'Vー┴V/ /_丿¨´ .ト、.ヽ __ {_
/ ´ノ, く|_;>ト-八`ィ__,ノ/イ_个/ ヽヘ /ヽ./ヽ}
, -┘ // ./ }/ `Tソ`=≠´ ┘ \ \ ヽ/ \}
//`Уヽ.ヘ /⌒ヽ ̄└‐└ ´ ,>┐ ,へ ,へへへ
L / ./ _/ _」┴- 、_」 /__」__L_ ヽ、ヽ \}
. {/|/ {/ \| \|ヽ}
1016 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:21:02 ID:L9qPuyFZ
わーい
1017 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:21:18 ID:iiuGP/yI
これまた解体や運搬が面倒そうな
1018 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:21:47 ID:YBAErDV6
アカツキガチグマもいるのか
1019 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:22:06 ID:7AeH/gqP
熊、結構賢いから時に足跡を利用したトラップも使って来るから怖いのよな
1020 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:22:14 ID:DkIr4vfe
スピアーの天敵かな?
捕食者がいないとどこまでも生息域が拡大しそうだもんなぁ
1021 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:22:35 ID:sZGjD5fz
特性根性もってそう
1022 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:23:13 ID:DkIr4vfe
高級生薬の熊胆だぁ
1023 :
厄満
◆z7/J4m7zvM
:2025/06/14(土) 22:23:48 ID:P2H28qqv
、
_、-‐…<} \
_,,.二ニ=‐ _ 、\
> _\\}\∨}
< _\ ` ‘, リ 〉
∠, / 「"''‐- _ /
{ ,へ_,,..、-‐=ニ二_\
〈 (/V `ぇァ rャ  ̄
. _、-‐ }A} V
/ r‐ニ7 l\ __7 ̄ ̄\
/ A:i:i:ニ‐ L_: \`¨¨/:i:)} >
-‐…く / V:i:i:i:i:i:i:i二ニ=‐=彡'} /
\ / V:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/} ∠ それよりはだいぶ落ちるが、ドスファンゴも牙や肉がそれなりに良い値がつく
. \ ∨:i/:i:i\_/:i:/ / 、 ニ‐- _
,/\ ∨\_.:i:i:i:i:i:/ / \ ニ‐ _ 森の目ぼしいターゲットはこの三種かな
//. \ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i},/ ,/ / }
. /\/ / V\:i:i:i:i:i:i// /\ ! / 「 他にも虫系の魔物だったりはいるけど大した価値にはならないから
: : :} __\ }:i:i:i: ̄ ̄:i:/ /__ N / ∧
: : :/ | \ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ,/| l レ゙_,/:/ 〉 自衛以外では相手する必要はねえ
. : :/  ̄~T~ ̄\ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}/ \_、- ̄ | : /:/ 〈
. ∨ | N\:i:i:i:i:i/| | {: : / ,
‘ | Olニ=‐<} | | {/ ,
. , | |二二ニ}O| | { ‘
. , | |二二ニ} | | /\ ,
. } | O|二二ニ} | ゙ / \ ゚
. } | |二二ニ}O| { { ,厂 ̄\ 〉
. } | |二二ニ} | { { / \′
. } | O|二二ニ} | { >、 {厂\ ,〉
. } | |二二ニ}O| ゚:。/ 〉'゙ \_/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 魔法使ってくる魔物も居るのか
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 「希少種だからそうそう出会うもんでもねえけどな」
/ ー‐ \
1024 :
名無しさん@狐板
:2025/06/14(土) 22:24:26 ID:VdivgdoI
フラグぅ
2237KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス