専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:16:29 ID:FBF2FTiV




                、──   、
                \      ̄ ̄ ヽ
                     、       {__
                >     ⌒─〉 ̄>── 、
                   /   ` ┬──┴x:::ー一   \_
               ./ / \/| :.    \      /
               〃 /  .:.:∠  |:=|=      \__/ヽ
              / \/ u. ` l: j|:.:..   |            ’
                ′ .:.:ィぅx  l:八:.:.- 、| :!   } 。    :
               .:///:(    { ハ.:.:. |ヽ}   ′     {
             { .:/ ' ヒノ    ´アぅx、∨  /.:     ‘
                ノ∨.:{xw '      /:(  Yハ /.:.:      {:.i
            ー=イ .:∧     ゝヒ ノ 八∨.:.:.::.      |:.{
.              / .:/}∧ ゙     wxx/ /`):/|:.:.  i  ト 、
.             ノ:/ :| .:个ト ,x=¬く イ__// :|:.:.:.  |:.: { \
                 ´,.}/}/_,    ゚ .iノ/.:. / : :|\:.:. ト、:. 、
               /´i|  ̄`ヽ  _.. -‐ヽ- .._,, .:{  ヽ |  \ゝ
            ,'     ̄`  '´         ヽ
              レクノ,.-,   ∩∩           |
             ////   f| | | |(\  ,ゝ、    |
          /  '´ニ⊃ r|ヽヽ ヽ.} ヽ   '.     !
          /   ´ニ⊃ i!.|ヽ     |  ∧    '.
       /    ,イ´    '. `ヽ      !  / .'.    .'.
       ヽ _,.イ_ヽ       ヽ.    ヽ.'    '.    '.
         `.    |        \    ` ‐―-、  '.
           '.   |          ` 、      ヽ i
           '.   |              |  .` 、      !
          `ー !              |    .`ー―‐'
              ,'                !
               /   、             '.
           /   ′             '.
             /                 `.
          |                   `.
            |  、       ,          '.
            |   ヽ      /            }



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





499 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 12:12:52 ID:IDr33la+
サバイバルガチ勢
モノづくりガチ勢
農業ガチ勢
料理ガチ勢
コミュガチ勢

こんだけか、それっぽいのあるかな。ちょっと探してみよう。

500 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 12:25:25 ID:Cei+zAd2
【男キャラAA】キリト(ソードアート・オンライン)
【女キャラAA】アスナ(ソードアート・オンライン)

501 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 12:36:55 ID:CVcp15uw
【男キャラAA】城島茂(TOKIO)
農業ガチ勢となるとこの人しか浮かばなかったw

502 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 12:58:24 ID:OaRUibuv
活躍させたいなら全員黒の設定を強引に直すのは女々か?

503 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 13:03:29 ID:TiuXIjar
フケ顔なだけの生徒だなヨシ!

504 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 13:09:17 ID:IDr33la+
>502
それだと簡単になりすぎるという欠点があってなw

まあなんにせよここから先やらせたいことを書いてってくださいませ。

505 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 13:42:09 ID:TiuXIjar
【十五ネクロマンサーへの助言】
しばらく屋根を貸してもらうのはいいけど、ずっとはちょっと心苦しいのともっといい家に住みたいだろうから
何らかの家屋や住める場所を魔法で調達するか、住居の改善をしよう

506 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 15:57:17 ID:IDr33la+



                        _ _
                          ..::::/:::::::::::::::::::::....
                     /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    //::::/:::′::::::::::::::::::::::ヽ:::::::‘,
                 /:::/::::/:::::|::i|::::::::::::|::::::!::::::::::::::::.
                     .:::;::::::::;::::::||::l|::::::::::::|::::::!:::::::!:::::::::|         そういえば羽衣狐さんは何か特異なことがあるのかな――
                    |::|:::::::i|::::::l|::l|:::::::::::ハ:::::!:::::::!:::::::::|
                    |::|:::::::l|::::::l|:八::::::/:::|::::|:::::::|::::!::::|
                    |i:|:::::八:::八_:::::∨::::z==≦ノ::::|:::::!
                    |l:|:::::|从弋;;;ノ¨´ ̄ 弋;;;ノ::!:::::!:::::             サバイバル【1D1000:96】
                    |l:|:::::|::ハ.、   i:.    |{:|::::|::::l|
                    |l:|i:i::|':∧リ  _ _ ,  .从!::::!::八             モノづくり【1D1000:313】
                  八!l:l::!'::::::>.. _,r 、´ /:::::|::::|/::::::.
                     /::::八l::!:/:::::/ / / < {:::::::::!:::i!::::::::::.             農業【1D1000:696】
                  /::::/|::::il:|:::::::::/ / /./} |:::::::::|:::l|:::::::::::::.
               /:::::/::|::::l|:!.≦/ / {/ / _. ー<l:::l|:::::::::::::::.\           料理【1D1000:739】
                 /:::::/_ノ:::::ll:!//     ' /'´/ _,|:八/////≧=-ュ、
              _/>≦Y:::::l|:|||     /ィ´    |::::|::\////////八       コミュ【1D1000:143】
               ∨//////|:::::l|:|l}      /____   |::::ト、:::ハ///////{./
             ∨/////|::::ノ:jリ    . イ////∨   .!::::l/}/::|////∨/|'        物理戦闘【1D1000:939】
               /∨////W∨   ////////l|   .!:::l|/|:::::!///∨//!
             /:::::/∨//f∨//\ ./≧、/////l|  イ:::八从八////|Y:.
         ./::::::::///.\{//\////////∨//八イ/|∧::::}////ノ//|/ハ:::\
      ../:::::::::::/}///∨////.≧==.≦ハ./∨/////八./ヾ|-=≦//Y/∧::::::\
      /::::::::::::::/ |//∨////////////ノ.//V/∧////´}ヾ{ハ///.ハ//∧::::::::\
    ..::::::::::::::::::::/  八∨////////////`\/}'∨///W    {//////ノ///.\::::::::\
   /::::::::::::::::/{/  ///イ///////////}////ハ.|//////     |///////{/////ヾ:::::::::\
  ./::::::::::// /  /////////////// .八//////////{      |///////|////イ \::::::::\
 /:::::::/{ / /{ /:{/////////////  ///////////.Y     Y////Yr≦::八.   \::::}ノ
. .::::/:::::l|' { V::::|////////////  /´   ∨//////!      八//////|:::::::::::::\  .ノ:/}
 {/:::::::::八_..:イ:::::::!/////////W  .{、      ∨/////|    /{///////.ハ:::::::::::::::::\/:/ノ





507 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 15:59:56 ID:IDr33la+



           _,, -‐‐ '""""`‐- 、,
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,         一応武術を嗜んでるのでそれなりに強いぞ。
 .     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,         あとは料理もそこそこ得意じゃ。
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
    l:::::::::::::::i:::::i:::i:::::::::::::::::::::::i:::i!::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,
    l:::::::::::::::l:i:i:l:::l:::i::::i::::::::i:::::l:::l!::::::ヽi::::::::::i:::::::::::::::::::,
    l:::i:::::::::::l≠==‐、ii:::::i::l,‐===≠゙i:::::::::i^ヽ::::::::::::::::,
    l:::i`::::::::l弋::::::::ツ ji:::i:l弋::::::::::ツ i::::::::::i i l::::::::::::::::::,
    从 i:::ハリ   ̄´ .从リ  ゛゙  ̄  i::::::::::i/:::::::::::::::::::::,
      i:::::ヽ       i        i:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::,
      i:ii:::::::\   ヽ       /i:::::::::i /::::::::::::::::::::::::::,
      i:ii:::::::::::>    --‐  / i:::::::::i / ̄ ̄ゞ、:::::::::::::,
      リj (二二二二二)- イ    i:::::::::i′:i:i:i:i:i:i:ii::i:i:ii:i:i:i:`ヽ
    -‐ ´`丶        /  ヽ   i:::::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
  /──´ ヽ ゝ ==== /    ヽ  i:::::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l
  {  ──ヽi:i:i:i:i ̄ ̄i:i:i:i:\ .__ i:::::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,
  {  --ィ`i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::::::::i:i:i:i:i:i:iヘi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::,
  ヽ  ` ̄/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:lヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::::::::i:i:i:i:i/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::::,
  /__ /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:lヽ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::::::::i:i:/l l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::::::,
  /:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l ヽ.\:i:i:i:i:i:i:i:i:::::::::i:/  ゝl:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::::::::,
. /i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ−  \:i:i:i:i:i:i:::::::::il   /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::::::::::,



    |          ______
    |    .-=ニニニ三三三三三三三ニ=-
    |...-=ニニ三三三三三三三三三三三三三ニ=-
    |.三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三/
    |.三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニニミ,/
    |..`f三三三三三三三三三三(⌒)三三三ニ/
    | .{三三ニ=‐-=二二二二ニ==‐==ニ二三ニ/          さすがに物理的に戦闘してもらうことは
    |イ::::/::/::::::::/:/:::/::/::‐=ニニ二二二二二二ヽ
    |ーi/::::::::::::/:/::::/:/::::::::::::::::::::.ーr-=ニ二二二二}        ないんじゃないかなあ……
    | /:::::: {:::/::⌒:/ |::::::::::::::/:/i:::::}:::::}::::}:::::\::V
    | {::::::: W灯笊_ |:::::::::::/}/ :|:::::i:::: ::::}::::::::::|\
    | {::::::::八乂,タ   i::::::::/ ⌒ |:::/:::/:::八::: i::|
    |-八::::::::i:  , ,   ノ::/ィ示笊ミ}/:::::,:::::::::::i::|
    |〉 〉ハ:i込     ⌒   ヒ,タ   /:::::/:::::::八ハ{
    (/ /〉:i:i::..   _      , , /:::/:::/i/
    (//∧{/:.\  `     ...'::::/::::::/
    (/-=ニ∧三z、_─‐=≦}::/)/}/
    |ニニニニ}r<ニニ=-⌒-=',
    |(/⌒\-〇:ニニニニニニニ}
    |〈⌒\ }ニニ=-}/-=ニニ/
    |「rァ  }ニニニ/-=ニニニ'
    |〈   ハ=-, -=ニニニニ/
    |ハ _/::::}/-=ニニ=-,
    |ニ{:::::::::/〉ニニ=-/
    |〈  ̄-=ニ{-=ニニ/
    |∧ニニ=- 、 _/
    |ニハニニニ=-〉
    |ニ∧-=ニニイ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       料理担当系だから最初に食料を機にしたりしてたんですねキット。





508 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 16:09:49 ID:IDr33la+

>505 しばらく屋根を貸してもらうのはいいけど、ずっとはちょっと心苦しいのともっといい家に住みたいだろうから
何らかの家屋や住める場所を魔法で調達するか、住居の改善をしよう


        ,
       /       _,,,,,,,.,_  r''"{""ヽニ~-~、- 、
.     /       ,, -'': : : : : : : : : ~~"''-'' 、:::"-,: :\: :i
    </    , <: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :>、:} : : \}
  /: {   >: : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : i!: : : : : Y: : : : : :>、
  {: : "''ニ'/: : : {: : : :{: : : : : : : : : : :i!: : : : : : i!: : : : ∧: : : : : :i、>、
   "''" /: : : :{ : : : i: : : : : : : : : : : i: : : : : : : i!: : : : : },: : : : :∧ <>        ところで黒鉄君。
.      /: : : : :{: : : : l: : : : : : : : : : : l: : : : : : : i! : : : : : } : : : : : },  ヽ
    /i!: : : : : l: : : : :{: : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : i!: : : : : :}: : : : : : }  ',       さすがに黒鉄君ばっかりに色々負担するの心苦しいし
.   / i!: : : : : :l: : : : :{: : : : : : : : : : :l ∨: :, -: : i!: : : : :∧ : : : : : l   }
.   i!. {: : : : : : :i!:i: : : ハ: : : : : : : : : : l /v: : : : i}: : : : : ∧: : j: : :}   /       私たちにもその黒カード? だっけか。
  { i!: : : : : :- - 、,,,_l∨:\: : : : : : l ,ュァェャゥァ、: : : : : :∧:/: : : } /
  { i!: : : : : : :i! リ ヽ:l ∨: :\: : : イ γ:::::::}\: i!: : : }: :∧: : : :}/        その魔法の使い方教えてくれない?
.  l i!: : : : : : : :i!ュエ芸ミ、: : : :\: : :{ ら::u::} /i: : : : }: <: Y: : }i!
.  i {: : : : : : : : イ  {::::u::} \: : : ,-、: 乂::ノ / i!: : : :}::::::.<',: :i! i
  i! {:l: ∨: : : : ∧ 乂::ノ  "''--、"''-   / i!: : : :}:::::::::{'': l i
   ', i!l、;V: : : : : ∧      '        /: : : : }- 、::{: :{. i!          例えば家とか出せないかなって思ってるんだけど……
    \i!从i!:i!::''-、-"            -"/: : : : }'',. ヽ:::{: :V
      廴}::'v:::::V: : >、     ´ `  u  <i: : : : /''-"-ヽ,:∨:>,
        廴:::::::::V: : :> 、       / l: j: : :/:/,>  i i!:::>、: "-
      /:::::::::::::::::::V: : :∧ i> 、, <   l::j: :/ リ-、    i! }::}-"-''"
    -,,/r-──- -V: : ∧/" - ,,,     l/:/:::::::∧     i! リ
   _,,-"/"""\   V: : ∧    /,r''""l"::/l::::::::∧    i!
     i!  l  \   " "- ,,   // ヽ l::/-''::/::::{ }    i!
     {   l    \    \.  / >"< i!、   从 ∨     }
     {   l      \    i v - V -"\     " l >"~~~~~~i
            【交渉ガチ勢係、藤丸立香】




                /三三三三三三三三三ニ=-
               /二二二二二二二二二二ニ=-\
                 |ニ二=-  -=ニ二二二二ニニニニニ\
                 |/二=-(  )-=二ニニ=-=三三ニニニニ\
              /二ニニニニニニニ=-=\ニニ=-ニニニニY
            /二二二二二二二ニニニ=-=\三三三三=/
          -=ニニニニニニニニニ=-><::::::::::::::::::::::::::::V         ああ、もちろんいいですよ。
        r≦ニニニニニニニニニニ=->::::::::::Λ::::::::::|:::::::::::::::V
.          ̄ ̄../::::::::::::::{::::::::/  V::::::::::::::::::/  V::::::|:::::::\:::::V        具体的な方法としてはカードの効果を思い出して
            /:::イ:::::::::::{:::::/-‐' V:::::::::::::}/`ー--V: |:::: |:::::\::V
            // {:::::::::W笊示ぅ リ:::::::::::/ィぅ示笊V:|::::::i::::::| \       それを使うって感じなんで
          /  {::::::::::::{. {/::(_ リ:::::/ {/::::(_ 八::::::リ::::,'
             ∧::::::::::i 乂,タ //  .乂zタノ:/:::::,':::::/           やることは使うカードを教えるくらいなんですが。
                 ∧::::::从 , ,    ,    , ,  /:::::/::::/
               ∧/二)、u           ,.::::::/::::/
.                / /:乂个: . (`¨¨)   イ::/::/NN                       「じゃあとりあえずそれで」>藤丸
              / <二アヘΛ{\}>   <{/}/}/
           /   ─┤   _}三三}i三三{
            /      ̄}-===エ=ニニ}iニニ=エ==ーー----x
          人    Lrアニニニニニ7〇ニニニニニニ/ニ{
          〈::::::\ _Vニニニニニニ三三{ニニニニニニニ=- =ニハ
         /ニ=-、::::::}ニニニニニニニ{ニニニニニニニニ/-=/ニv
         /-=ニニ\」-=ニニニニニニ{〇ニニニニニ=-〈ニ-/-ニ∧
.       /-=ニニニニ}-=ニニニニ三三{ニニニニニニニ=-}-=ニニニ∧
.       /-=ニニニニ,-=ニニニ三三三{三ニニニニニ=-}-=ニニニニ〉
      /-=ニニニニ/-=ニニニニニニニ{〇ニニニニニ=-ト-=ニニニニハ
      ,-=ニニニニ/ニ|-=ニニニニニ三{ニニニニニニニ=- -=ニニニ/ニ}
      /-=ニニニニ/ニ/ {-=ニニニニニニ}ニニニニニニ=-} Vニニニニニ∧
.      {-=ニニニニ=-/ 〈-=ニニニニニニ}〇ニニニニニ=-〉 Vニニニニ/ニハ





509 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 16:16:36 ID:IDr33la+



                          ____
                     ,  ''"三三三三三三三=-、
                  , <ニ三, '"三 三三三三三ヽ三\
              /三 , <´ニ三,ニ-ニ二二(  )二-三_」
                〈三./ニ三, <,三三三三三三三三三Y
                   `゙゙ヽ三//.::<-=ニニニニニニニニ\     うーん、黒でぱっと使えて便利そうなものか……
                   {{彡''.:|:::::::: |:::::<-=ニニニニニニニニ〉
                / ::::::::|:::::::: |/  l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
                  /::::::::::::|::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
                    Y :::::::::::|:::::::: |筏_ |:::::::::::/ .|::::::::::::::::',       土地ってどれくらい出せるんだろう―――
               ノ::::::: { |:::::::: {乂ソ' |:::::/r佗ぅ|::::|:::: ト--\
                 //|:::乂|:::::::::|    レ′ ゞ-' .|::::|:::: |
               ´   |::::::::ヘ:::::: |          /::::|:::N          黒マナか無色マナ「のみ」出せる土地だけ【1D1000:437】
                 |/\::::ヘ::::|  ヽ      /::::八|
.                    \込ト 、   ̄  ..<|:::/            黒マナか無色マナを出せる土地ならOK【1D1000:544】
               _         /ニニ≧=r<´  .|/
            /⌒ヽニニ¨ー─イニニニニニ/ニニ|                 土地は無色として扱うのでなんでもいいよ【1D1000:434】
             /ニニ.∨ニニニニ \三三/三三|
           .ノニニニ.|ニニニニニニニニ|〇ニニ\_____
         .-‐==‐-ニ=.|ニニニニニニ、、:ニ|ニニニニニニ|ニニヽ
.      〈=ニニニニニ.|ニニニニ /⌒`,ニ|ニニニニニニ|ニニニ|
      /ニニニニニニ|ニニニ/、 ヽ \〉ニ|〇ニニニニニ:}ニニニ|
      /ニニニニニ/,ニニ/   ヽ ト 丿ニ|ニニニニニ∨ニニ八




          /⌒             ――
          //          /: : : : : : : : :  ̄~^''<⌒)''"~ ̄~"''
        /: : {         '^~ ̄: : : : : : : :\: : : : : : : :.\⌒\: : : : : : :\
         {: : : \    / : : : : :/: : : : : : : : : : \: : : :', : : \  ): : : : : : : :.\
       \___――: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :',. :. :..∨⌒ : : : : \: :\
           /: :/ : : : : : :|: : : : : : : : :| : : : : : : : : :∨: : : :.∨  ): : : : : : \: :\___ ノ
.           / : : / / : : / : |: : : : : : : : :|: : :|: : : : :|: : :∨: : : :|く: : : : : : : : :.∨⌒
          / : : /:..:|: : : |: : :|: : : : : : : : :|: : :| -――- : ∨:./: :|  ): : : : : : : : : :',      なんか色々ややっこしいんだね。
        | : : /:. :.:|: : : |: : :Λ: : : : : : : :/ :/  \:.|: : : : :∨: :├<: : : : : : : : : : : :',
        | : /| : : :|: : : |: :/⌒Λ : : : : : |:/xf笊天ミx,__ : :| : : |__ノ\: : : : : : : : : : :
        | || : : :|: : : |: :| |xf笊⌒: : : : :|   _)Jメ|  Y : : | : : |  ‘,: : : : : : : : : Λ|         「慣れれば遊戯王よりは簡単だから……」>アルト
          ‘,|| : : :|: : : |__jV _)J| \:. :.|  乂 ツ ノ: : : | : : |  ‘,: : : : : : : :/ }|
          ‘,|:.|八:Λ : 人八 Vヅ   \|   "" |: /|: : :| : : |:', ‘,: : : : :|{  ノ
          \: :.\|: : : : \_""   `       |/ :|: : :| : : |: :', }/}: : /| :
         /: : : : :|: :厂:Λ⌒                ノ:|: : :| : : |: : :',/ }: /:人
     \_/ : : : : : : :ノ/|: : :八    / ̄ ̄冫   /:.|: /: : :.|.: : : :  }/
      \__,/: : : : :.| : |: : : .. / /⌒|   /: : : :.|:./: : : :.|: : : :|  /
         / : : : : : : :八 : |: : : :/  ∠ニL|_,/  |:...:. / : : : : : : : : |〉
         /⌒7 : /: : : : : :\: : :/     ┴┐ /´∨: :. :.l\: : : : : : :|Λ
          |: /:{.: .:{ : : :/\:/     /Lノニ|    \ :| \{\ : | : }
          |/ 人: :{\:{_/     厂ニニニ|  / ̄\\    )ノ: ノ
           /|  ̄ ̄ ̄  /     />こ<|/ \   ̄~^''〜<
         |  |      /   /   \__/     \        \
         |  \_,/  /{    /\二二二二二二二==-- _     / >
         |    /  / \  /ニニ\―/――===二二二二∨
.        /   /  /\   \二二二)/              ̄ |
       |   | ./\ \__________/:|
       |   | /   \____/| |
       |   /            /: | |





510 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 16:25:21 ID:IDr33la+



                   -‐……‐- ....
             >'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、
          .: ::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
       /::::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::|:::::::::. :::::::::::::::',::::::::::.       おお! 結構色んなものが出せる!
      .:´::::::::::::::/::::::::::/::::::::i:::::::::::::::|::::ト、:::::::'.,:::::::::::::::',:::::::::.
.   /:::::::/:::::: :::::::::/::::::: /|:::|::::::::::|:::.| .\:::::::'.,:::::::. :::::::::::::::.      となるとこれで一番いい感じの土地は……
.  /:::::::/::::::::::::|:::::::::::::::: / :|:::|::::::::::|::::i _ム_:',::::::|:::::::::::::::::.
 ⌒ ̄7::::::::::::::::::|::::::: |:::::/  :!::|::::::::::| イ    \|::::. |::::|:::::::::::::.
.    ':::::::::::: /:.:|::::::: |::/―一::|::::::::::|::::|,:斗==ミ ;:::::: |::::|i::::::::::::::.
    |:::::::::: /:. :.|:./:|/    |:::|::::::::/:::,' f 芯ハ 豺: |::::|:::.:.i::::::::::.
    |:::::::::/::::::::|::::::: .ィ圻气_ :::::/ |/ h し刈 リ :. |::::|::::::|:::\:::.       ミッドガルかインソムニアかなあ……?
     |::::::::, |::::::::|:::: 狄 h し刈 ∨   乂_^ソ ,:. :./::::|::::::|:::|i \
     |::::::::i l::::::人:::::〈`乂_^ソ   ,       " /:/:::::::|:::/|::/
     |:::::::::人:::::::::\::\                 /イ:::::::::j::/ ;/
    人::::::i .ヘ:::::::::::::::{⌒        ノ   /::::::::::/'
     \   ヘ::::::::::::: :、     `        イ :::::::/
          \::::::::::个  ,,       / |::/::/
            \::::::|. :. :. :ハ  ー '__ /::/
             \| `⌒ヽ.〉-= 7//////,i//入__  _ __
                     }////7///// 入///////////-=ニニ
           _ィ-==ニニ/////7//r //-==ニニニニニ-=ニニニニニ
        /ニ}////////////////7〇///////////////{-=ニニニニ
      /=ニニ}////////////////7/////////////////{-=ニニニニニ
     /=ニニ/}////////////////7////////////////,Λ-=ニニニニニ
    ' =ニニニニ}////////////////7〇///////////////Λ-=ニニニニニ



                 /: : : : /: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :V_):\
             /: : : / : : : : : : ′i: : : : : : : : : :i: : : : : :V__)ハ
            ‐-=≦: : : : : : : : :i.: .:| i: : : : : : :: ::|: : :i: : : :V_):ハ
             : : : : : / i: : i.: : .:|.:_.:|_|\i: :i: : : ::|: : :|: : : : V: :⌒`
               : : : : :/.:.:|: : |.:.:ィi|\:N  ヽ ! : : : |:_:_:|: : : : : : :{
            i : : イ ィi:|: : | : :|,ィi笊夾ミ :ノ: : : /.: .:ノ: : : : (: ::{
                ノ.:.:.:.:.|:i:/ |: : |\|ヾ 乂ノ ⌒>:/ィ爪}: : :/:ハ: :.          なんでファイナルファンタジー!?
            .: : : : : |:i\|: : |  `     ::::::::::   V/:レ:' /: : \:.
          / /: : : : |:i:i:i八: 、          `  /: : ::イ `、: : : \
            /:7: : : : : Y(:i:i:}\\ u        /:: : :: ::|   V: : }                  「関係あるんだからしょうがないやん!」>アルト
           {: : : V∧:Vノ^'<: : :}h。   (: : ` ィi{: : :V: : !   ノ.:.:ノ
           {: : : : V∧:V    ̄‐=ミiト。s≦i:i:i:i{〉: : :V :!イ‐=彡
             V,: : : :\V:V    /A\ 〉~^‐-=': : :/V:ノ
        _-‐  \\: : : >ノiト , _/\/j′   ‐=彡'  V
          { ̄ ‐- _ : .    /^ < <> > `ヽ、 : : :/}  ,ノ
          {     )\ : .  /  ___ Y__________\:/八
             /  ヽ : ,ィi{ニ=-‐…………‐-=i>、 .)
         V/ 、`    Y√       \      \>
         V//     V `丶、      `、     (  `、
          八,/        V     \      }     i  .}
           V/       :、 .    、. : : :.八: : : : .:j. . ./
           V/      V\: : : : }: : :.//: : : : .:ノ:/
           ハ      : :≦≧===≦====≦ 彡' 、
              'ハ        V⌒:^:厂:^:厂:^:厂7     `
              }ハ   \: : V: : :{: : : {: : : :{: :{     、
           ノ: ハ    \〉>.:.:{: : : {iト : :YV    i\
           \: :ハ     \ノr……rァ\> 〉=‐  '  `、
            }ニニ    ⌒⌒ ヽ {ニニ][ニ,八`、      \





511 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 16:28:55 ID:IDr33la+



          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`:、
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
.       /::::,'::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::V
.      /:::::::;,'::::i:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::.l
.    /==イ::::::l:::::::::::|::::::::::/::::::::::/::::.|::::::::::::::::::::|:i:::|V::::::: |::::::::::::::::::|::::i
        l::::::.|::::::::::|::::::i:::|::::::::::/ |:::::|::::::::::::::::::| |:::| V:::::::|::::::::::::::::::|::: i        ところでこれ街出したら人とかどうなるんだろうか。
        |::::: |::::::::::|::::::|: |:::::::/  |::: |::::::::::::::::リ i:::|  V::::|::::::::::::::::::|:::::i
        |::::: |::::::::::|:::: |:::|:::::/ _|::::|:::::::::::::/  イ   V::|:::::::::::::::: |:::::|        いっぺんやってみるか―――
        |::::: l::::::::::l::::::|/|‐/ ̄  |::::|:::::::::/   ̄ ― l-V|:::::::::::::::: |:::::|
        |::::: |:::::::::|::::::|zl:/ftzs。、.l:::l:::::::/    ,szstzxΛ:::::::::::::::::|:::::|
        |::::: |::::::::::l:::.l| l:| て::::し|`.l:.ll::::/   z':f::::::しl  》:::::::::::::::::|l::::l
        |:: /|:::::::::::l::::ト .l|.弋_zノ  l:l::/    弋_zノ  /|:::::::::::::::::リ:l:::|
        |:/.|:|::::::::::::|i:|   ー    }/       ー   .|:::::::::::::::/ .vl
        リ :i:!:::::::::::::|`                   ,|::::::::::::/   リ
           ヘ:::::::::::|>、         '        ' :|:::::::::/
.           ヘ::::::::|  ト.、             ., <  |::::::/
.              ヘ:::::|≧-ム.`      _     .<≧=x.|:::/_
       _-=三ニニニヘ|=ニム  >   `- `  イ |ィ≦ニ|/ニニニ三=-_
.    _-=ニ三三ニ三三三=ニ>y- 、 ` - ´  /三ニ=三三三三ニ三ニ=_
    _-=三ニ三三ニニ三三=ニ三三≧= ― =≦三三ニ=三三三三ニ三三=-_
   ニ三三ニ三三三三三三三=ニ三ニニ| |ニニ三ニ=三三三三三ニ三三三=-
   ニ三三ニ三三三三三三三三三三ニ.〇ニ三三三三三三三三ニ三三三三=
   ニ三三ニ三三三三三三三三三三三.| |三三三三三三三三三ニ三三三三ニ=



                                ll
                           |:|
                            | |
                            | |
               .. : : : : : : : : : : : : : : : | |: : : : :: : : : . . . . . . : : : : : : . . . . . . . : : : : : . . . . . .: : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.: : : : : : : :.: : : : : :. :.: |::. | : : : :
: : : : : : : : : :                        |;;; |                    : : : : : : : : : : : . . . .
                           |;;;; i i |
                           /;;;; i i∧
       : : : : : :   : : : :    : : : : :   /;;;;;;i i i∧  i:::::::  ̄i:::: ̄|
                          |;;;;;;; v i  | :::::::n  i::::  | : : : : :::::::: : : : :   . . : : : : : : : : :
 : : : : : : : :                     |;;;;;;;V / |::||:ll:::::::............... : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . .    アルト「とりあえず首都!」
      /||;||;ll‐-、__               /;;;;;;;;V ,,,  | ::||;||;||;ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...........................:::::::..........
    ../|;||;||;|| ;;;;;;;;;;`‐-、____,-‐: _ _: : |;;;;;;;;;;||;;i   | ::;;;;;;;;m_,-‐ ̄ ̄ ̄ ̄┏┓     ::::::::::::::::::::::::::::
  /__;;;;;;;;|;;;;;;;;A;;;;;;;;;;;; |.|nnn______:::::::::::::::: |;;;;;;;;;;||;;|   | :::____|_|_A :───!..┃┃___
  //::|∧.|;;;;;;;|: |;;;;;;;/\___::: : ┏┓|;;;;;;;;;;||;;|   | ..:|   | | |: : : : : : : : : : : : : : . . . . .`‐-、____
  |:::::::|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| : : : |    | _; ┃┃|;;;;;;;;;;||;;|_,-‐、i ..|   | | |mm : : : : _ : : : : : : : : : I ̄ ̄I : : : : :`‐
  |:::::::| | ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;__|;;;;;   /;;;;;;|;;|;;;;| ::: |_i    .| | |  |\ /|| |_ ̄`‐-───、____
  |:::::::|;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|三三三| = = = . _|;;;;;;;;|;;;| ̄:::: | i ̄ ̄| | n...|  |:::||  |          __
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;; ;;; ̄:::|;;;;;;;;;;;;;;| = = =!.|;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:::::: | |  | | |/ i ∧!::/ !    /三三l⌒l l \_
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:::::: | |/| ̄  ̄  !;;;;;| |   | /i/|M _|   ! !   |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; lllllll |;;;/へ=ニ//AA..: | | |lllllli ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;| ̄| /zzzi |:::::| i^^^|  _|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  | |;;;;;;;|:::::::::|^^^^^| |;/;;;;;;;;;;;;;;;;//U|.: | | |lllllll I_/:.:.:.:.:.:.l\|::| | | /:::::|/  i¨l
;;;;;;;;;;|三|;;;____且;;;; ;;;;; ;;;mmmm|    .|../;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Z.ii.ii.iiゝ i ̄\∧|;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.,/|
;;;;;/\_,----i_;;;;;;;;;|::::::/ニニニi!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ll.ll.ll.ll| |::::┌┬┐:::::./;;;;',',|
|    |    \;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;|;;;;|    .i!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ll.ll.ll.ll| |::::│││m|;;;;;;;;




              /      > ─────- 、
             i{     /.: : : : : : : : : : : : : : : : :.\
             {:\_ /.: : : : : :. :. :. :./ : : : : : : : : : Y^⌒フ^ヽ
              \_ ̄/⌒.: : : :. :./ : : : : : : : : : : : }   .{.: : : :.∨
                  /: : /: : : : :./: : : /: : : : : ∧.: : : :. :.{  .|.: : : :. :.〉
              /: : /: : : : :./: : : /.: : : :. :. :.∧: : : : :.∨ i : : : : /
                 /./: :{.: : :. :./.: : :./.: : : : : : : :: :.i.: : : :. :.∨_{.: : : :.{
             {/ : : |: : ̄ ̄{`ヽ{.: : : :. :.}.: : : :.}.: : : : : :. :.┤.:. :.:.|
                 ∨.:.:.| : : /{从 /八: : : :./´ ̄ ̄`ヽ: : : : :.}八: : : |            え〜〜〜〜〜!?
              ∨人 { 芹云ミ∨.:.:.イ \{\∧.: : :. :./: :∧: : \
                  ∨: :\ .rタハ ∨.:.| 芹云ミヽ: : : :/.:. :.:.∧: : : :\
                ∨: :{ 辷 ツ/ ∨{  rタハ}/: : :./.: :. :. .:.∧: : : : :.ヽ
                    ∨∧///  /   辷 ツ: :/: : : : : :}i : : \.: : : :.}
                 }: :.}        /// イ: : :./.: : : :.||: : : : :.}: : : :|
                 人/: :\  \⌒ヽ    /: : :./: : :./: :/ 〉: :}: :|: : : :|
                  //.: : : :./\ _  < /}: : /.:. :.:.{: :/ /7.:.|.:.:}: : :.ノ
               {从{/{: :ノ{  \  _/  〉}从}人{: / / /.:./:./../
               / /  |  /フ^厂´  /   /`Y´/ / / ′ ´
               / / ̄ ̄ ∨  >^ < ∨ /{  { ヽ } >┤
             / / ̄ ̄ ̄`>、 \/ ∨ \∧ イ r─}i
               /  {           // ̄\      ∧ ⌒ー /
            {  |          //    ` ̄\} } --イヽ
           /   \       { {         ∨\_} }i
             /      \__ / .|         }二二二ニ}
            ./     / ̄\ \_ \       人       ト、



         , --、
., - 、 _ -――┴- }__
乂 '´         _``ヽ、
/       〜' ぃ ┘ 。  \
        。-、   ヒソ     ,           わ〜〜〜〜〜〜!
        ヒソ  i_, `J /:/:/ ',
    /:/:/ {_i´ `T {       } ニY
            }___{   r‐、 /_ ニ/
           ´ ハ `   } ニヽ )
⌒i               / /
、ヽ ,-、             /⌒Y ニ )
  {  `ー              「´ ヽ )
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          突如出てきた巨大な建物に現地民もみんなも驚愕





512 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 16:29:17 ID:CVcp15uw
そういやMTGとFFコラボしてたなw

513 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 16:32:23 ID:IDr33la+



_______                   ___________                               /__/
______/|      ___            // ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                            /__/
_____/  |     } ̄{             // /´ |  匚]   匚]   |                            /__/ _
   |      \ \ ̄ ̄ ̄ ̄\          /// [] |_______|________________________/__/   |:::::|
   |     {王} |__\____\     〈/  []  |   _   ___   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: : : : : : : : /__/ _____ ̄
   |      | ̄ ̄i个i i个i l ̄      /| [] /   |  |八|   |八|   |    ┌┬┐        |: : : : : : : : : ̄|  |_|―|_|
   |___________|__l山l l山l |  _____//| /   [] |  |_|   |_|   |/「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |: : : : : : : : : : :|   |_|::::::|_|
   |_||_||_||_||_||_||_||_||        |  l::::</ [[|  []  |_______|,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |: : :_:_:_:_:_:_:_:_:|____|_|:::::::|_|
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|个i i个i |__l:::::::|[[| [[|[]    |__________\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |: : 匹匹匹匹匹匹匹匹匹匹
   |__|____|山l l山l | : : l:::::::|[[l  |_ / │   _  _  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/      /   |_
   │     │   / ̄\  | : : l:::::::|  「| l |     |  |::::::|  |:::::|  || 田   |l ̄|| 田  田 | ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|_|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l  |_:_:_l:::::::|_[|___|_l_|     |  |::::::|  |:::::|  ||      ||:::::||        |  ||      ||:::::::::::|_|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |___|   ̄  ̄ ̄ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|:::|_||___||:::::||_________」  ||___||:::::::::::|_|____
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄                          __
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                                          |\  \
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                          \\  \
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                           \| ̄ |
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |                             ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄\: : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
         \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
         \                \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:_|
          \                 \              \




                       _ -‐  ´ ̄ ̄``丶
.                    ,  '´:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.                 /:::::::::::/:::::::::::::::::::::|:::::::\::::::::ヽ::::::::::::\
.              /:::::::::::/::::::::::::::::::::|: ト:::::::::::|::::::::::|:::::::::::::::::\       無人で何とかなるインフラとかはついてるけど
             イ..:::|:::::::|:::::::::::::::::::::ハ | ∨:::::|::::::::::|::::::::::::::::::| ̄ヽ
.          /. .|:::::|:::::/!:::|:::::::::::::::L」| ∨:::|::::::::::|::::::::::::::::::|        人は誰もいないゴーストタウンが出てくるのか……
.             |:::::|::::レイ「∨::::: / リ`¨ V::|::::::::::|::::::::::::::::::|
.             i:::::∨| ィ、 ∨ / -チキミ」::/:::::|_::::::::::::::N
.             ∨: Y〈fうヾ ∨  ´i┘ } 》/::::::::トヽ::::::::/         さすがにこれに住んでたらそのうち色々
.               ∨:ト! 弋ノ    ヽン |:::|::::| |::::::::|
.                |:::ハ ,,,,      ,,,,,   ,::::::|::::|ノ.::::::::|          動かなくなっていきそうだなあ。
.                |::::::::l   ′      /:::::/::/:::/∨N
.                l::::::::ゝ   'ゝ    /::: /!:/`> 、            あとで探検してどう整備してるか調べないと。
.                Y:::::::!::!> 、__  <|:: /イリニニニニ> 、
                ` ト :::|::|/ニニ ヽ /レ/ニニニニニニニニヽ
                 . ゝ'´ニニニニ くニ /ニニニニニニニニニニニ\
                 f`ニニニニニニニニゝニニニニニニニニニニニニニニニl
                 |ニ∨ニニニニニニニ∨〇ニニニニニ/ニニニニニニ |



                    _,,. . -.ィ: :⌒: >. ,,_    _,,,_ >-. . >、
      _ -"~⌒      , -. : : : : : : : : : : : : : : : : : : >i!  / : : : : : : : .>、
   //         . <: : _- '': : : : : : : : : : : : : : : : - {   }: : : : : : : : : : :>,
  , ': :/        /: : :": : : : : : : : : : : : : : : : : : : >、:(   l: : : : : : : : : : : : .' ,
 /: :/        /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : V: : : : : :Y  {: :V : : : : : : : : : ∧
.{: : {       ∠: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i! : : : : : ∧  i: : :V : : :  . : : ∧
人: 弋       /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i!: : : : : : ∧  V: : V   : : : : : : : ∧
 廴: \    /  : /: : : : :i: : : : : : : :l: : :,: : : :v: : : :l: : : : : . ∧ V: : i: : : : : : : : : : : :',        ごめん黒鉄君。
   ~ ─-- t.   / .{: . :{: . : : : . l: .}V: : : :V: : :i: : : : : : : : :} ̄!\: i: : : : : : : : : : : :',
      / : : : {!: : {: : : {: : : : : : : :i: : :,' V: : : :V : } : : : : : : : : V: :}: :\: : : : : ,: : : : : :i!        ちょっと理解が追い付かないんだけど
      V: : : : i: : : i: : : i!: : : : : : : l: : }, -"~ ̄¨V }: : : : : : : : : V: :}: : :} : : : : l: : : : :W}
      ,'i: : : : l: : : :V: : {!: : : : : : : {: /   弋: : V:}: : : : : : : : : :V: : : : l : : : : }: : : : :} !i        魔法ってこんなこともできるの?
     ,'/: : : : l: ,-⌒"-:{ V : : : : : V     \: :V: : : ,: : :ト、: : V: : : :l: : : ,: l: : : : i! }
      {! l: : : : i": : { 弋:{ ,マ: : : : : {   _ -,,ニ,,ィェァrァ/: : :} \: :W: : :{: : : l i!: : : : { /
      { i: : : : :V: :i  ヽ   \i!廴:i! /"V じリ }/: :/: : : }/: : " -: : :V: : リ\: : ム                     「そうみたいですね」>アルト
      { i,: : : : :V: { ェ示茫ヤ/  ~"  乂_ ツ/: :ィ: : : :/l: : : : : : : : :{: \Y、 \ :ヽ
      ', /i: : :i: : :v:{ヽ \)J }          /:/}: : : :/:l: : : : /  . {\: :弋   ~-
     乂:>: : :i: : : . ∧  ¨"   ,     :::::::/ '  i!: : /:::l: : : : :ハ: : : :{!  ~" -
     /乂\V: V: : :i!: ',:::::::::       _,,      /: : /-,i!: : : :/:::>: : : {!
     "  >/从、: : :i!: 弋     r     )   / /:/ >/ : : /::/ 弋: i!,
          /    }>、:弋: > _  乂_  ノ /  / /  / : //    " - ,,
       /i     }: : " ─l: : : :> 、 _ < }  /    / /"⌒~"  - ─-、
      {:l     j:人: : : :{\: :,,_:{- " ~/  l<    _,,//    ,, -"~   ∧
       i!    j: / \: : { "/ V   / //Y\  ''  /    /       i!
         ', /    \:{,,_/  V  W/<! !> \ /    /          i!
                     /   i  // <Y>   `´ i}  /           i!
                 / \ } //  \/     i}  /            l
                /   > //   ili        i} /     _ -"    }
                / / _-"三三三三三三三{iヾ   _ - "       人
                 >   V/三三三三三三三三i!> "          /l
             i     /     //      r<             / i





514 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 16:34:28 ID:IDr33la+



                  ______
      _          /: : : : : : : : : : : : : \>―<~ ̄~\
      //⌒\  /: : /: : : : : : : : : : : : : : : :. :.{⌒ {: : : : : ::\
    /:|     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{   {: : : : : : : : \
     |: |.    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:{⌒ {〉: : : : : : : : : :
     |: |    / ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \   Λ: : : : : : : : |       ……つまりこれで黒鉄君に魔法の使い方を教わったら
    \―― : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : :\___,|: : : : : : : :.|
.         /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :\|: : : : : : : :.|        そこら中魔法で開拓しつつ
        | : : : : |.:. : : : : : : : : : :|: : |\:. : : : : :|: : : : : : :.\: : : : : : |
        | : : : : | : : : | : : : : : : :|: : |  : :/⌒:|: : : : :|T⌒: : : : : : :.|        神様みたいにふるまうことが可能……?
        | : : : : | : : : | : : : : : : :|: : | /\: : :|: : : : :|:|: : : : : : : : : |
        | : : : : | : : : | : : : : : : :|: : |  ァ===x : : : : |:|: : : : : : : : : |
.       /| : : : : | : ―|\: : :. :. :∨:| イ V/ソ ノ: : : : : |:|: : : : : : : : :Λ
      厶| : : : : |: : : :.:__ァ===: : : :\        |: : : : : |:|: : : : : : : :/: :.\
        |Λ : : |:.Λ:.イVツ ノ ̄ ̄       |: : : : : |:|: : : : :Λ/: : : : : \
.         \ |\:∨\      、        |: : : Λ|八:. :../:./: : : : :|⌒
            |:\ :\:.:人          ┐   |: : /.:. :.| : \{: : : : : : : |
            |: : : : : : :|: :|:> /⌒\  / |: /{:..:.:..| : : : \: : : |Λ|
            |: : : : : : :|: :|: :/ /\ \.   |//{\| : : : : : : : : |
            | :Λ: : : :|__厂 ̄ ̄ ̄\>┘__/  {  | : :厂 ̄ \|
            |/  \:./     \  \/二\  {  |/      \
.         厂⌒\ /    \  \  } ニニ)\{        / \
        /    /    _ \  ∨\ /            /    |




             //:::::::::::::::::::::::::::::::::/::/〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.         / /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::://::イ::::/:::/}::::i::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /::::::::::::::::::::::::::::::::X:::://:://::/:::/ l:::/}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            / 〉::::::::::::::::::::::/〉//:ハ/::/ j::/}::/ !::l l::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
          / /:::;:::::::::::::::::::,//.// }::/ /:/ !/  |::l l:::/}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|        その前に日本に帰りたいんだが。
.        / / ,イ::::::::::::::::::LLzミ、 l/ !/ {!. ‐十トxァ}:::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
       / // }::::/::::::::::::{¨ ̄`ヾ}/  .!  .|!  j l:://:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |
.          .{/!|:h:::::::/!:l     !  |  |___/__j/ j//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  j                  「そりゃそうだけど」>藤丸
         N |:{j::::::::{ リ     ,  '  l ̄「`Xヾ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           {/::::::::ハ      /       / Yア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            /::::::::::::::∧     ′        /:::::::::::::::/ }::::::::::::::/
.          イ::::::::::::::::::::ヽ   ト、 _       /:::::::::::::::::レ'´:::::::::::/}
         /::::::::::::::::::::::::::丶  `ー ’     /ア:::::::::::::::::::::::::::::::::/|
.         /:::::::::::::::::::::::::n::::::ヽ       _, イ::::::::::::::::::::::::::::::::/  !
.      /::::::::::::::::::::::::::::ij:::::::/`ー    ̄   /::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  |
      /::::::::::::/〉::::::::::::::::::::/           /::::::::::::::::::::::::::::::::::}| |
      イ::::::::::://::::::::::::::::::::/            /::::::::::::::::::::::/〉:::::::::!| |
    /::::〉::::: V:::::::::::::::::__/         /:::::::::::::::::::::::::://:::::::::::l| j
.   /::::/:::::::::::::::/〉::: /´         /:::::/〉:::::::::::::::::://::::::::::::::l j





515 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 16:35:27 ID:CVcp15uw
カードとして実装されてるキャラも出せるのか検証せねば

516 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 16:39:50 ID:IDr33la+



         _
       <(⌒        r‐<~ ̄~^''
        >― : : : ̄ ̄~^''<⌒): : :\
.      /: /: : : : :/: : : : : : : :`''< ) : :|
.     /: /: : : : : :/.:.|: : : : : : |: : : : \: :|
.    . : : : : : : : : : ::/ |: |: : : : : : |: : : : : : ∨      なんにせよ現地の人たちにもこっちに住んでもらって
    /: : : : /: : : __ 斗 |: |: : : : : :/\: : : : : |
.   |: : : :./:/: : : :xF灯⌒∨: /r冗^Y : : :|       一緒にこの町を探検して何がどうなってるのか
.   |.:. .:./| : : : {《 Vヅ  /}/ Vり ノ:人八
.   /.:. :. .:.八: : : { ,,.        ′,,イ: : : :|       調べてもらうことにしよう!
  /: : : : : : :.{\: {__       ┐  : : : :|
. /.: : : : : : :.人__      〈::::::::∨  八:|Λ|
/.: : : : : : : : : :. :. :.}: : : .       : :|: :.|  |
_;,:/| : : : : : : : : : }   >   __/:::Λ: |         確か呼んだ人たちは通訳してもらえるんだよね?
.   {Λ: : Λ : : : } ̄ ̄|\./{∨}:/  V
  /⌒\{ ̄\::乂__ | Λ{ ノ/             何かその辺でいいのない?
. /           \| 〈〈〉〉\
/        \    〈∨〉  \



          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`:、
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
.       /::::,'::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::V
.      /:::::::;,'::::i:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::.l
.    /==イ::::::l:::::::::::|::::::::::/::::::::::/::::.|::::::::::::::::::::|:i:::|V::::::: |::::::::::::::::::|::::i      うーん、藤丸さんがどれくらい大罪解放してるかわからないから
        l::::::.|::::::::::|::::::i:::|::::::::::/ |:::::|::::::::::::::::::| |:::| V:::::::|::::::::::::::::::|::: i
        |::::: |::::::::::|::::::|: |:::::::/  |::: |::::::::::::::::リ i:::|  V::::|::::::::::::::::::|:::::i      1マナで善良そうな人で考えると……
        |::::: |::::::::::|:::: |:::|:::::/ _|::::|:::::::::::::/  イ   V::|:::::::::::::::: |:::::|
        |::::: l::::::::::l::::::|/|‐/ ̄  |::::|:::::::::/   ̄ ― l-V|:::::::::::::::: |:::::|
        |::::: |:::::::::|::::::|zl:/ftzs。、.l:::l:::::::/    ,szstzxΛ:::::::::::::::::|:::::|
        |::::: |::::::::::l:::.l| l:| て::::し|`.l:.ll::::/   z':f::::::しl  》:::::::::::::::::|l::::l
        |:: /|:::::::::::l::::ト .l|.弋_zノ  l:l::/    弋_zノ  /|:::::::::::::::::リ:l:::|
        |:/.|:|::::::::::::|i:|   ー    }/       ー   .|:::::::::::::::/ .vl
        リ :i:!:::::::::::::|`                   ,|::::::::::::/   リ
           ヘ:::::::::::|>、         '        ' :|:::::::::/
.           ヘ::::::::|  ト.、             ., <  |::::::/
.              ヘ:::::|≧-ム.`      _     .<≧=x.|:::/_
       _-=三ニニニヘ|=ニム  >   `- `  イ |ィ≦ニ|/ニニニ三=-_
.    _-=ニ三三ニ三三三=ニ>y- 、 ` - ´  /三ニ=三三三三ニ三ニ=_
    _-=三ニ三三ニニ三三=ニ三三≧= ― =≦三三ニ=三三三三ニ三三=-_
   ニ三三ニ三三三三三三三=ニ三ニニ| |ニニ三ニ=三三三三三ニ三三三=-
   ニ三三ニ三三三三三三三三三三ニ.〇ニ三三三三三三三三ニ三三三三=
   ニ三三ニ三三三三三三三三三三三.| |三三三三三三三三三ニ三三三三ニ=





517 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 16:42:15 ID:IDr33la+



                       _ -‐  ´ ̄ ̄``丶
.                    ,  '´:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.                 /:::::::::::/:::::::::::::::::::::|:::::::\::::::::ヽ::::::::::::\
.              /:::::::::::/::::::::::::::::::::|: ト:::::::::::|::::::::::|:::::::::::::::::\
             イ..:::|:::::::|:::::::::::::::::::::ハ | ∨:::::|::::::::::|::::::::::::::::::| ̄ヽ     暗黒騎士のセシルさんかなあ……?
.          /. .|:::::|:::::/!:::|:::::::::::::::L」| ∨:::|::::::::::|::::::::::::::::::|
.             |:::::|::::レイ「∨::::: / リ`¨ V::|::::::::::|::::::::::::::::::|
.             i:::::∨| ィ、 ∨ / -チキミ」::/:::::|_::::::::::::::N
.             ∨: Y〈fうヾ ∨  ´i┘ } 》/::::::::トヽ::::::::/
.               ∨:ト! 弋ノ    ヽン |:::|::::| |::::::::|
.                |:::ハ ,,,,      ,,,,,   ,::::::|::::|ノ.::::::::|
.                |::::::::l   ′      /:::::/::/:::/∨N
.                l::::::::ゝ   'ゝ    /::: /!:/`> 、
.                Y:::::::!::!> 、__  <|:: /イリニニニニ> 、
                ` ト :::|::|/ニニ ヽ /レ/ニニニニニニニニヽ
                 . ゝ'´ニニニニ くニ /ニニニニニニニニニニニ\
                 f`ニニニニニニニニゝニニニニニニニニニニニニニニニl
                 |ニ∨ニニニニニニニ∨〇ニニニニニ/ニニニニニニ |



             __r‐‐ ミ⌒ヽ
        >''"´: : : 、 : : :`'<): : :\
      _、: : : : : : :i : : :\ : : : : \: : : \
.     /: : / : : : : |: : : : : : : : : : : :.\: : : \
    / : : :/ : : : : 八 : : : : : : }\: : : : `、: : : :\
.   /: : : : : : : : : ' ̄`‐_: : : リ ,ィミ、: : : `、: \ :\            なるほど!
   {: /: : :i: : : : : iィ笊ミiトメ、: / { U}): : : : `、: :`、: :
   {/: : : :|: : : : : ^ 乂,ノ     、 `¨´{ハ: : }⌒ : :}ノ            つまりファイナルファンタジーなんだね!?
   人 : : : : : : : :八          { :ハ 八 ノノ
  ' : :.\ : :( `、 : :(   rv : : : :ァ  八: :/ / :\__/
.  {: : : : : : : :\`、 :`、  ゝ: : :ノ   イ: : \ : : : : : : : :/                    「いや違うんだけどね!?」>アルト
.  { 八: : : : : : : ``、: :\      .イ : : \.:.\ \ : : :.\
.  {′ `、: : : : : : : : `、 : `、うO≦{L___\ V⌒Vノ⌒''<(⌒
     `、: i : : : : : : : : :_;,>=={ ̄ / `、ノ  ′    `'<
  乂    `| : : : : : : \ :\/\}:/   /              `'<
       フ/\ : : :\ :\( \/ `丶、 __r=ミ               `'<
    ‐=彡'゛   〉≧=-\ : ) i _ ‐==‐ ̄\  _          ‐=ニ ̄ `'<
        /  {  { / >‐=‐ ̄      `、  ニ=‐-  , _
         イ   ',r7=‐ ̄ {          λ 厂 :{ ̄     〕iト ,
     /   \   'V     ,      / _厂 {           〕iト
  、丶       `丶、{     ',     [_ィi「八  :
丶゛          _ -{      `, _ ィi「'⌒   \{
        _、 `  人   ̄\ _ ィi「⌒  ',       ,
        _、 `      ≧=‐ 彡、  `、    ',     ,
    _、 `             \ \ `、    ,    `、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         とりあえずゲームがわかる人たちはそういう風に理解したらしい。

   このクラスどれくらいFFというかゲーム知ってるんだろう――【1D1000:664】
  (高いほどゲーム自体はそこそこやってる、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)






518 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 16:48:30 ID:IDr33la+



        / ̄ ̄\
          /                            _
       l              _  ...... _       / ヽ
        \ 、          <.: : : : : : : :. :. :.>  _// ̄ヽ
         \____ ./.: : : : : : : : : : : : : : : : :.マ_ムz、⌒ヽ
                /: : :./: : : : : : : : : : : l: : :.ヽ: :寸二}!: : :.∨
              /: : : : :.l: : :.ノ: :〈 : : : : : : : : : ハ: :.∨ハl: : : : ∨
             / /: : : : : :l : : イ: : { : : /: :l: : : : :.l: : :V:ノ.: : : : :.∨
           イ: : /.: : : :.l: :∧: :f′: :/ ∧、 l.: : : : :.,: :∨^ : : : : : : ∨
        __: : : : !: : l: : l / ∨ : : / /ヽ\l: : : : /: : :.∨ : :l: : : : : : .           しかし言うてそんなファイナルファンタジーにも
             { //l: : l: : {\  {: : / /-― '、l: : :./!: : : : :.,:.:.:.:!.: : : :. :. :.\
   お        / l ト、 ィ=ミ /ヘ /イ忝 ̄}: :イ l.: : : :. :., : :l: : !.: : : :.、: :\__,    そんな詳しくないからなあ……
    ?       イ: : ∨ ∨{弋}イ/へ′乂ノ /: : : :/ヽ.: : : :. :. :.l: :l.: : : :. :.\`ー―'
           、_//イ: : l : : l:::::::::: ,   :::::::::イ ィ: :/ ノ: : : : : :l: : : :!.: : : : : :. :.\
           /: :l : : !: : ハ         イ / /l ./ : : /.: : : : :.l ト、: : : : : : : : :..
      r― 二ヽ: : !: : l: : {八    r 、    イ: :l/ : : / : : /!: : l ! \.: : : : : : : :. :.、    やっぱりここは黒鉄君をおだて倒して
     _/   ̄二V: :/: :八: :l:. ノ:. 、     </: :ノ //: : :.イ/: : :.l !   \: : : : : :ト、l
    / / ´ -、」} Y: : / : :\ : :ノl /  ̄,/   {/-__: : ィ {/′: : l l    }/.: : : :.! j′    いろいろ情報を引き出すべきか?
  /  /  r= 、ノ、^_ ノ / /:. : :,r '⌒´{^  _ / : : /{: : : :l /.: : : :. :.∨.   /: : : : :.l
/ : : Y  // / }\: : :./ /_, - /  へ}- '  |: : /   !: : :./{: : : :ノ: : :.∨ /.: : : :.l
: : :./l 、_//|./: :l! : :`¨ : :/   {/{{__}「l    ! / イ弋: :(_从: :(: : : : :.,イ /: : : : /l l
../ _l // .l′ l:.:.:.:.:. : / /     〈rフ { l   イ弋_   `ー-弋__/: :/.: : : :./ ! l
' / !// |/: : :.l:.:.:.:.:.:/zイzfZZtz.xニ′ L へ 、      /  / ヽ_ /.: : : :./  l! !
 !、  //ノ′ : : !:. /⌒¨¨`  /~¨¨Zzzx、_   、、      / / /⌒7: : : :./ 、 ノイ
 ! `.// /: : : : :.}!/      イ      ̄¨Xzt、L!    l! /       /: : : :/: : :.\
 ∨‖/: : : : : : ;′    /           Xf<>    !/     ./: : : :ハ.: : : : :.\
 /∨/.: : : : :. :.,l     ‖             }    l′     /: : / ヽ \___ \、
_/: : /.: : : : : :./ E l  .ll       l:      l!    /l      !: :/: : : : :.\∧  ̄ ̄.\ 、
,: : :.,: : : : : : :/  ∨_」_」l...        l:      /   / !    l:/ l: : : : : : : : ∧     ヽ
: : :.l.: : :. :. :./   ゞ三三二ニ=z、__ l:    / / .∧ !   / !  ! : : : : : : : : ∧
: : :.l.: : : : :./   し/   ll  ̄¨¨ヾ三三ニzイ. / イ:. ∨   /   l : : : : : : : : : ∧
: : :.l.: : : :.∧__ ノ、  }} 、       ̄¨<>'  /:.:.:.:.:.: ∨  /    !.: : : : : :. :. :. :.∧
: : :.l: : : :/: :l:.:.:.:.:.:. : }  ‖>  ̄      // /:.:.:.:.:.:.:. : ∨ /    l : : : : : : : : : : : ∧



               __
           , ' :::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、         もしくは下着あたりでも見せて
     /:::::::::::::::::::::::::::::i!:i!i:::i:i!!、:::::::::::::::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::i:::::ii!i:ii::::iヾヾ::::::::::::::::::::::::::::::::i         ばらされたくなければと脅すとか。
     i:::::::::::::::i!::i!::::i!::::iH:i i:::i ヒ<ヾ、ヽ:::::::::::::::::::::::i
    .i:::::::::::::::::i i!i::::i:::::ii! i! i::i 从f=≡ミi:::::::::i::::::::::i
    i:::::::::::::::::::i f=≡ミ、  リ  ヽ   レ::::::::|)::::::::i
    /:::::::::::fi::::::、ヽ           ノi:::::::::i::::::::::i
    /:::::::::::::::i:::::::iヾ      `     Vi:::::::::i::::::::::::i
  ./::::::::::::::::::ノ`7iゝヽ    、---イ   /::i:::::::::i:::::::::::::i
  /:::::::::::::::/ fi::i>::::::::>、   ̄ ´  <:::::i:::::::::i::::::::::::::i
. /:::'::`、'   i!i::i_>:::::::::::| > - < |:::::i:::::::::i::::::::::::::::i
-:':´::::::::::::::V  i!i::i,>:::::::::::ハ      /::::i:::::::::i::::::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::V_.,i!i::!::::i::::::::::::V___/:::::i:::::::::i::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::y:::::i!i:::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::i:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::i!:::::::i:lゝ、:::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::i ̄/::::::::::::::::::::
::::::::>'´::::::::::::::::i::::::::i ゝ- >、::::::::::::::::>‐i:::::::::i /::::::::::::::::::::::::
' ´´:::::::::::::::::::::::::i::::::::i:ゝ---  > <'´--.i:::::::::i/::::::::::::::::::::::::::::





               _,,..-─===─-,,_
              {廴ニニニニニニニニ〕h、
               寸ニニ=─────‐'ニ)
              ィi{ニニニニ=-≦ニニニィ:、
             厶斗===ミニニ>、::ヽ::::::::\::\
             /::/|l::/|::iV::::', \`.ィ´:::::::::|ミー         そんな変なことせんでも
          /イ:|::|`i''〜、\{<__ノ}::::ハ:::|
               |:レ `ー'’ -‐、 ::J}::/り::!            必要なものあったら教えるから!
               |:: ∧::: |    ',  イ:::/N
               |::::,'个s|    ',≦}/二ニ-_
               从 ,ィ=└─ =≦=/ニ二二二',
                二ニニV}7≦イニニ/二二/i
                 {、ニニニ〇ニニニ{ニニ./=|
              '/ヾニニニニニニニVニ/二|.
                '/∧ニニ〇ニニニ'/ニニ!
                   }二∧二二二ニニ|ニニ二|
                  '/ニ∧ニニ〇ニニニ|ニニ二|、
                   '/二∧ニニニニニ!ニニ二!=\
                    '/ニニ∧二〇ニニ|ニニ二|二ニ\
                     '/ニニ.∧二ニニ:!ニニ二!二ニニ/\
                      '/二ニ∧ニ〇ニ|ニニ二|ニニ.////ヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そんなこんなで最低限使えそうな魔法は教えました(他が使いこなせるとは言ってない


   しかし住居問題が一気に解決してしまったぞ。さすがファイナルファンタジーだなw





519 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 17:03:26 ID:DOeqyB5F
もう失われた幻想は太古にあったんだよ!(MMR)

520 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 17:04:19 ID:8xULlo89
次は衣類の確保かな?
使い慣れた生理用品とか、無いと発狂しそう。

521 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 17:27:30 ID:pkugq/CR
後は人口増やして文明復活だな!
割と良い土地だと思ったけどそれ以外は死んでるのか

522 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 18:00:55 ID:IDr33la+
現地民の人たちにインフラを理解しろというのは酷というものでw

523 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 18:13:24 ID:IDr33la+
しかし結構土地を許すとやれちゃうもんだなw

524 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 18:47:12 ID:IDr33la+
さて、そんでこっからどないしょかなw

525 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 19:27:14 ID:Cei+zAd2
取りあえず残りの衣食揃えるかな

526 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 19:29:04 ID:IDr33la+
どうなんやろ、皆さんこれで盛り上がってるのかいまひとつわからんようになってきたぞw

527 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 19:32:38 ID:pkugq/CR
周りに何もなくて思いつかないな

528 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 19:34:15 ID:IDr33la+
これいったん没にして他の話した方がいいんかな。

529 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 19:34:55 ID:Cei+zAd2
転移した場所が原初すぎたか・・・

530 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 19:43:50 ID:jkPoOhAL
楽しんでるけど行動案やキャラの引き出しが無くて……

531 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 19:44:00 ID:IDr33la+
よし、今回は「クラス転移するならキャラごとに違う能力を与えよう」という教訓を得たということでいったん没にしようw
すまんな。

532 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 19:46:57 ID:IDr33la+
で、クラス転移の方を重点にするか黒マナ限定の方を重点にするかで次やる話が変わるというか、教訓を考えるに次はカネと魔法のファンタジー世界に放り込んでPCにした方がいい気がしてきた。

533 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 19:51:05 ID:IDr33la+



          /::::::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::\
      _,,/::::::::::::::/:::::/::::::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::.
      ⌒^¨¨7:::::::'::::::/:::::::::::::::::::::::|::::: |::::::::i:::::::::::.i:::::::::i:::::::::::
        /:|::::::|::::|::::,'::::::::::::::,:::: |::::: |::::::::|:::::::::::.|:::::::::|:::.:::::::|∨          というわけで申し訳ないっすけど
         /:::|::::::|::::|::,':::::::::::::/ |::::|::::::::::::::|::::::::: |::::i::::|:::::.:::::: ::∨
      /:::,小::::|:: :|:|::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::ハ::::::::::::,:::::::: ::::::::::::|::::::\        黒マナ限定の方を継続して単独転移か転生させるか
     /:::::::,i|::::::i:::::|:|::: i::::/  И:::::::::::::::/ \:::::::i::::::::|::i:: :::::|i^¨⌒\
    /⌒¨¨^i|::::::::::::从:::|:/i   |:::::::::/:,'    \:|::::::::|ヘi|:|::::i           クラス転移の方を継続してカネと魔法のファンタジーに
         从::从:|::i| ィf===ミ |:::::::/i/ 弐孑ア }::::::::リ リ::.:从
        }/:ハ|:::::人  泛zソ` i::::/   ゞ=ソ .八:::;/ノ::i/             キャラクター転移させるかで選びましょうかね――
       /イ::i|::::八   :::::::  }/      ::::::::::/::::::/|::::从
         Λ从:::::く{⌒,::,     ,    , , /:::::,イ::|ハ/
         ノィ^}\:込、               :::/:八|
               }/ハ介o。  ` _ ´  ィ::/ハ:/
                      r} ≧/ }=≦
                      }ニ> ' /_ィi〔入__  _ _               黒マナ重点【1D1000:696】
         _ィ-==ニニ_ l/ .///////////////-=ニニ
       / ニニニニニ}// ./ У /--、=ォィ//////// -=ニニニニ             クラス転移重点【1D1000:5】
       ニニニニニニ}//.∨ / '  -- ', ////////{-=ニニニニニ`、
      ニニニニニ/}   i   ´ -- } ///////{-=ニニニニニニ
        ニニニニニ}   |     「ノ ///////Λ-=ニニニニニ
.        ニニニニニ}   j___  ノ ¨V///////Λ-=ニニニニニ
         ニニニニニ、/ニニニニ`ヽ//////////Λ-=ニニニ





534 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 19:55:02 ID:IDr33la+



                      _  -━━━━‐‐  _
                      「‐=Y⌒ ‐========‐‐  _
                      「 ̄乂_ノ ̄  ‐========‐‐ _
   _                _ ‐=======‐  _  ‐==========‐
  ィ/_.ォ\             ./=====‐‐ ――-<>。‐======‐ ′     というわけで黒マナ重点ということで
 〈i ( ̄`  \__          i{==‐ .:::::::::::::::::::::::::::::::::’'<}h, ‐==‐ ′
  ヽ`⌒__ ノ V:\        ∨::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::'<__/       さっきの制限のまんままた違うところに
     \  /ニニハ、     ∠.::::,':::::\:::::::::ハ /∧::::::::V::::::::::::::::::>‐
      {:::y'ニニニ/ニ\      7:::::∧:∧:::/ xぅうミ V:::::::V::::::::::::::::\_      一人で転移か転生させることにします。
      ∨ニニニ/ニニ \  _/::::N.ィぅミ   Vツ 》 ::::::::ト :::::::::::::「 ̄
        ―<ニニニニ\ ⌒i.:::::《 Vソ    : : :  |:::::::::|  }::::::::N
.          \ニニニニ‐ _ .N:::::{ :: ` 、     .i:::::::::レ:::::::::::|         その場合文明がそれなりにある方がいいっぽそうなので――
             \ニニニニ‐ ∧人  ヽ〉    イi:::::::∧::::::::::N
              \ニニニニ=\:|h。 __  __|::::/__.|:/∨
.                  \ニニニニ=‐ <_「::「oニニニ:/ニ>…zx,__          19C初等ロンドン【1D1000:467】
                \ニニニニニV ニL____ / ニニニ/∧
                      \ニニニ、`ニ7ニニニニニニ/ニ./∧         戦国日本【1D1000:72】
                      \ニ /ニニ 0ニニニニニ i{ニニ/∧
                     丶,'ニニ {ニニニニニニ と¨\:ニ∧         フォーセリア【1D1000:212】
.                      |ニニニ:0ニニニニニ〈ヽヽ ヽ Y ∧
.                      | ニニ {ニニニニニ 人    ノニ∧        カネと魔法のファンタジー【1D1000:691】
.                      |ニニニ:0ニニニニニニh    〉\∧
.                      | ニニ {ニニニニニニニ{ ム_/ニ /ニ 〉





535 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 19:56:32 ID:W5+nUrjw
金・魔力・ファンタジー!

536 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 19:56:36 ID:f8XHqu9W
今度の神様アバターはガトリング斎かな?

537 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 19:56:52 ID:IDr33la+



             ______________
             /ニ三三三三三三三三三三三三ニ=\
          ./二三三三三三三三三三三三三三三三=\
          ./二三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ\
      /二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ\
       /二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ\        カネと魔法のファンタジーに……
      ./二三三三>―――――――――‐┬┐- <三三三三ニ/
     /ニ三三三/Y   Y           .⊂⊃|   \圭圭圭/
     \三三/  人_ノ________|_|________}            いや入れといてなんだけど
      \/ /三三三三三三/\:::::::::::::|:::::::::::::::::::::\::::::::::::::\
       V/三三三三三>:::::::|-―\:::::::|:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::\          テストプレイ中の世界に黒マナ突っ込んでも
       /三三三ニ=>::::::::::::::::|-   \:|:::::::::::::::::::::::::\::\::::::::::::::\
     /ニ三ニ=>.::/ |::::::::::::::::::zjI斗ぅ=ォi!::::/:::::::::: |::::::::::\::\::::::::::::::\       混乱するだけじゃないか……?
    / 三三>:: |::::::/  |::::::::::::::/〃{/f}/} ノ.i!:/:::::::::::: |::_:::::(⌒:: ̄::::::\:::::::\
   (三>/:::::::::::: |::::::|' ̄|:::::::/|/  乂_ノ   |::::::::::::::::::|~ Y::::\:::::::\::::::「 ̄⌒
      /:::::::::::::::∧::,イ芹ぅミ/       ー `` ./:::::::::::::::::::|  }::/⌒:::::::::|\|         というわけでちょっともう一回――
     ./:::::::::::::::::::|:::Vハ 乂リ ,         /:::::::::::::::::::::|_ノ:::::::::::/⌒)
     ':::::::/::::::::::::|:::::::::ハ´´           /::::::::::::::::::::::リ:::::::::/∨
     |::::::∧:::::::::::リ:::::::::::{      _   /:::::::::::::::::::::::/::::从(                 19Cロンドン【1D1000:839】
     |:::/  ):::::::从:::::::::八    ´    /::::::::::::::::,:'::::/::::/
    人{ ⌒):ノ  }:::::::::::::;\       /:::::::::::::/i!:::/从{                    戦国日本【1D1000:869】
           ,'::::::::::::/i!::/≧s。、 /:::::::::/__}/__|_
          /::::::::::/ }/    「 /:::::::/三三三三三|                    フォーセリア【1D1000:517】
           /:::::::/ _____」/:::/|ニ三三三三ニL___ _
         ./::::/ /三三三三//三|○三三三三三三三三三三\            ドラクエ3の世界【1D1000:507】
        /:/ /ニ三三三三三三三|三三三三三三三三三三三三\





538 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 19:58:25 ID:IDr33la+



                          > :::::::::::::::::::::::::::::::::<
                        >.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <
                       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::丶      あれ、結構皆さん反応がいい……?
                     ,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::丶
                  __/::::::::::::::::::::::::::::::-―…―:::::::::::∨:::::::::::::::::::::::\
                 ⌒¨7.::::::::::::::::::::::::::::::N∨  \∧:::::::∨:::::::::::::::::::::_\
                   /:::::::::::::::ハ::::::::::::::| _xfう斧ミ∨::::::ト ミ:::::::::八       では戦国日本とテストプレイ中の
                   /.:::::::::::i∨ ∨ヘ:::::::   辷ソ ノ::::::::::|〉 :} }:::::::::::: \
                 _彡::::__i::::::{_ィfうミ \|   ~´  ::::::::::| //.:::::::: 「 ̄`      ファンタジー世界でどっちが
                  ⌒ ハ:::::iヘ ゝソ         |:::::::::|/ :::::::::::::|
                     |:::::i:ハ:::: `           |:::::::::ハ::::::::::::::::::|         面白そうだと思いますかね?
                     |::::::: 圦   - ―     |:::::::ハ:::::::::::::::::N
                     ∨::∧:::}h。      イ |::::∧:::::ハ::::∧|          皆さんの反応いい方でやるとします。
                      ∨::∧:::ハ::> _ -ニ   |::,′∨ ∨ `
                      ∨::::|/  ∨∨:「ニ「O三|/三三ヘ
                         ,.>"三三三∧_i{三三三三 /三三三三≧s,_
                     /三三三三三三ヘ三三三__/三三ニ/三三三 \
                    /三 :〉三三三三三 7三三三三三三ニ/ 三三三三三ハ
                   ./三 /三三三三三ニ/○三三三三三ニ/三三三三三三.}





539 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:01:43 ID:f8XHqu9W
ファンタジー世界に突っ込んでテストプレイを兼ねるという荒業で

540 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:03:38 ID:IDr33la+
それはてすとにはならんだろw

541 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:09:00 ID:IDr33la+
よし、ここはすまんがわかりやすさ重点で戦国日本言ってみることにする。
有名な武将か公家かに転生する感じの方がよさそうやな。

542 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:10:07 ID:IDr33la+
……それか転移でマジ岐阜に転移してなんとか黒マナ使って生きていくしかない女子高生あたりをやるか。

543 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:10:28 ID:IDr33la+
はんのうないからまじでどうしていいかわからんw

544 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:10:36 ID:f8XHqu9W
魔法管領こと細川政元に転生とか……?

545 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:12:01 ID:aZSKJVVL
というかなんでMTG?

546 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:12:21 ID:W5+nUrjw
甲斐で土地塗り絵しよう?

547 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:14:37 ID:IDr33la+
>545
なぜといわれると私が好きだからだが。

なんかそんなこと言われたら普通にテストプレイを金てカネと魔法のファンタジーにクラス転移でいいんじゃねえかって気がしてきたぞ。

548 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:15:52 ID:IDr33la+
まあ確かにクラス転移は前に出たしカネと魔法のファンタジーに城って一回出てきたしテストプレイをやった方がいいかw
すまんな二転三転して。

549 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:18:03 ID:IDr33la+



                   ャ‐f白≧。
                r爪ーt痴ュト.
                  /  ̄/7 ̄`ヽ \___
           r…‐{{ }\/:∧  }:}./ ./`
           ⌒ヽi∨  ∨  ヽ /  /
             ォ゚}          ∧__
              / ー────=彡 {゚〈
                /             ト.  ∧                  というわけで色々と交渉した結果
            /{/          /   | i  ∧     ___
           ィ从     厶イ/}; γ'⌒.>.  :.  /  _   ̄フヽ       ちゃんと現代日本に戻れる道のある世界で
             {| トミ.   /    |i | f 才ハ,〉 :. .′/ \_j`トy′
             戈:| { ヽ/  `冖´|l l 乂 }_/}   :./ .イ               頑張ってファンタジー冒険者をやることで
    トヘ       | \ ___.. イ|l 弋__.>’  ∧ {
   _ノ  Z      | {厂芥 ̄}マ |l  | l   i   ∧ .               日本に戻っていくということになった。
    ⌒ヽ `ー─一彡 乂 仆=イ/ !:   | ;   |    :.  l
       ` ̄ ̄ ̄ | f⌒l し′ ,|          :. | !
.               | { ∩/ト、/::         │ :.{│
            /  ', /.〉  ノ .|   :!    U し' i}│  m            冒険者としての初期パワーはあげるので
 ____         ′ ∧∨厂/ /|   :!   { {    :l } 〈 フ
. {,ィ    ヽ    _/   i ∧V / /..:!   |l   丶\  ∨   \            何とか頑張ってほしい。
  しシ'⌒i }   つ′  |  } V /  .:         ) ヽ. ∧    ヽ
.       | /   /   j  しヘ _/ ...:.〃  :     しヘ「  ∧     ハ
  ゚.。  |{   ./   く     ;;:.:.:.:.:./J  {    rn      \   / /
__ノ`ヽヘ ` 一’     \   y..:::〃     \   _}  \   `フ /、____ .。゚__
__ ~  \    rー一’  ..:.:.:.:.)}     ノ       `二二 イ rnm   ゚o  `ヽ
‐<´ ̄ ̄ rっ   ゝ-    ..:-彡    に.___ /⌒ミュ   r────……──z_ノ
   ー───…≦´ ̄ ̄       -──彡     ノ
             ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨`ー……─一



                          ____
                     ,  ''"三三三三三三三=-、
                  , <ニ三, '"三 三三三三三ヽ三\
              /三 , <´ニ三,ニ-ニ二二(  )二-三_」
                〈三./ニ三, <,三三三三三三三三三Y
                   `゙゙ヽ三//.::<-=ニニニニニニニニ\
                   {{彡''.:|:::::::: |:::::<-=ニニニニニニニニ〉
                / ::::::::|:::::::: |/  l::::::::::::::::::::::::::::::::∨         は、はあ……
                  /::::::::::::|::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
                    Y :::::::::::|:::::::: |/⌒ヽ.|:::::::::/  |::::::::::::::::',
               ノ::::::: { |:::::::: {乂__ノ |::://⌒ヽ:::::|:::: ト--\
                 //|:::乂|:::::::::|    レ′.乂__ノ|::::|:::: |
               ´   |::::::::ヘ:::::: |u       ||||./::::|:::N
                 |/\::::ヘ::::|  ヽ      /::::八|
.                    \込ト 、   ̄  ..<|:::/
               _         /ニニ≧=r<´  .|/
            /⌒ヽニニ¨ー─イニニニニニ/ニニ|
             /ニニ.∨ニニニニ \三三/三三|
           .ノニニニ.|ニニニニニニニニ|〇ニニ\_____
         .-‐==‐-ニ=.|ニニニニニニ、、:ニ|ニニニニニニ|ニニヽ
.      〈=ニニニニニ.|ニニニニ /⌒`,ニ|ニニニニニニ|ニニニ|
      /ニニニニニニ|ニニニ/、 ヽ \〉ニ|〇ニニニニニ:}ニニニ|
      /ニニニニニ/,ニニ/   ヽ ト 丿ニ|ニニニニニ∨ニニ八





550 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:19:44 ID:W5+nUrjw
がんばえー

551 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:19:52 ID:SkzSt2H8
戻れたら終わってた…次は異世界ファンタジーだ

552 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:20:00 ID:IDr33la+



     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      具体的に私らは何をすればいいんじゃ?
  i:::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::i!::::::::::::::::::i!:::::、::::::::、ii::、:::::、i:::::::::::::::::::::
  .i:::::::::::::::::::::::::::i!:::ii:::::::::::::i.i::::::::::::::::::i、::::、ヽ:::::、ii:::::::::::i::::::::::::i::::::::
 . i:::::::::::::::::::::::::::i.i:::i i::::::i!;i::i_i::::i::::::::ii::i斗:::、´、::::、iiヾヽ:i:::::::::::ii^ヽ:::
  i::::::::::::::::::::::::::i_i::i .i:i'i::i リi ii i:::::::i i:i" _゙ヾ、 、、:、ii ヽ::i:::::::::::i } |::::
  i::::::::::i!::::::::::::::i弐≧====リ、 ii i::::i_.ij  ,z ===ニ≦ラ゙ i:::::::::::i /::::
  i:::i!::::i.i:::::::::::::::i゙\弋;;;;;;;;;ノヽ i::i   ヽ弋;;;;;;;;ノノ ./i::::::::::i/:::::::
   i:i i:::i i::::::::::::::::i    ̄ ̄   リ      ̄ ̄  /,i:::::::::::i:::::::
   リ i:i .弋::::::::::::i::、         !        〃:i::::::::::::i::::::
     i! /:iヽ::::::::iヾ 、       、        // :i::::::::::::i::::::
      /::::i::::ヽ::::i:::>      ___       ./ . i:::::::::::::i:::::
      /:::::::i::::::::ヽi::::::::>     `   ´    /i:::::/:i::::::::::::::i::::
    /:::::::::::i::::::::::::i::::::::::::> 、        <   y::::::i::::::::::::::i::::
   /:::::::::::::::i::::::::::::i::::::::::::::::::::::> ___ イ    /:::::::::i::::::::::::::i::::
 /:::::::::::::::::::::i::::::::::::i::::::::::::::::/ ̄ i        /:::::::::::i:::::::::::::::i::
 :::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i:::::::::::::/   |      /::::::::::::::i:::::::::::::::i::



                          ∧   ィ
                >ト ィニ/  ヽ_/ .ト
              /  }    o    {  ヽ
                   ―――一
            /     O           ', !ヽ        その世界の高レベル魔法に「転移門」ってのがあるから
              / '  ‖             V ノ
            ′       - −.ノ|  .!    0 .1         それを覚えられるウィザードに誰かひとりなってもらって
           }  !  k从、_,jヽ_/  ヽ,,トi、   . !
              /し .!   ,  ィ=ミ、    し` フ,  /          あとはそいつをフォローする感じの冒険者をやればいい。
             (  、 1   (.         =ミ、/ Y \
          {   ノ    `1.             ' ゚リ   ヽ
             1   !    }  ┌―-、    从 ; `ヽ ( _                       「いや冒険者になるのはいいとして」>羽衣
          /     oヽ_ト、  丶  '  .イ o {_      。
            / 、   '。    .> 、  . . <: {           ヽ
        /0 ノ }    ‘,  ヽ  {    リ   i  ヽ   O   }    ? ああ、成長する方法か。
         {{   { ノ  ,ノ:、   .}  _ヽ  /    、  〉     .ノ
      / ゝ   。o≦ニニ心 。ィ´  }ニ≧o。 _  _){     く
        て   ィニニニニニニニニ{:ノ:、  |ニニニニ7ヾ 。        )
        /  {ニヾ、ニニニニニニニニニ涜ニ,ニニニニ,/ニ} ○     く





553 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:21:45 ID:f8XHqu9W
課金式?

554 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:22:34 ID:SkzSt2H8
信仰心(スパ茶)を集めるとか?

555 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:22:34 ID:IDr33la+



         _ ,
       ィ仙{ イオ
      厶 ___ノ ` 、
     /      `ヽ \
    〃  /    ヽ      〕 ' ⌒ ヽ      色々あるが基本的にはとにかくたくさん強い魔物を倒すのだ。
   /  { { /`^ヽ. } }  }  } <つ イ
   l ,ィ ゝ≠‐  ノ厶斗 イ }ノ |て_!,      そうすることで魂が魔力に染まり
   |ハヾ.} ○  ○/  .イ /レ′': : :./
    (爪"" ヮ ""ィ’{ ( //: : :/  i     より強い力を得られるようになる。
    っ/ /≧ー‐‐´/人 ヽ: : : :/   l
     , < ̄ヾ涜´  ̄  <´ 丶 ノノ
   / -ヽ |: : `: : ( ̄`ヽl ̄: : : )ノ ノ
   {: : /⌒i: ,: : : て__ ィノ: : : ,彡         あとはお金様に何とかしてもらう。
   ヽi__i  ノ): : : : : : : \ ヾ ̄
    /:  ̄: : : : : : : : : ヽ ヽ



          ,.:.'/
.          (: (               _
           \\-‐: :  ̄: : : rィ⌒'": : \
            /: : `": :-: :_: : : :( r'、: : : : : ;.'" ̄`\
.        /: : : : : : : : : : :\: :(, ヘ: ヽ: : :/      ヽ
       /: : :/: :,: : : :.; : : : : :.ヽ:ゝ.ヘ: :丶:|     :    ',
        /: : :/: :.ハ: : : :ト、: : : : :ヽ:`ー:、: :.:}    :    l
.       ': : : ':./!:! !: : : | ヽ: : : : ': :、: : ゝ、!    :    l
      |: {: :l:.l .!l _'; : : l ,..-、-:.、:'; :.ヽ: : |   :    |
      l: :l: :l:l ',l´、∨: :! ,ィ=\、: l: : :ト:、ハ   は     }        まさかのカネ!?
.      l: :l: :.l ィ了ヽ\l  乂ソ ノ:l: : :lj.}: : ヽ  ?    /
      '; :'; :.ト、 ゝ' )`  ー   l:i: :.!ノ: : :.ノ      /
        ヽ:ト ハ. ' '  ヽ   ' ' u ノイ: ハ、: ⌒ヽ.___/\              「実際世界安定してるから金が強いのだ」>神?
          V:ヽ:、.u r‐ ¬    l /j:ハ: : : :'; : : :ハト、: : ヽ
.         l:ハ:l:.\  ` ̄  / j/.ヘ: :)i : : }: :./ ソ   ̄
.          :{ jノ ヽ:.>. - イ  /  ヽ: j: :ノ!:.(
              )j: : /: /l./     /` ー--ヽ 、
             ノ.イ/:イl /!   /     ./   ヽ
             _,../  /\! ./       ./     ,
            / ./   〈 /'"        ./        ,
.          / ./    /\            {          ,
.         { ___/  〉_____ ',       ',
          j ./-――‐ヽ/――――――-l          ,





556 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:24:17 ID:W5+nUrjw
金で時間は買えないが時短はできるもんな

557 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:24:59 ID:IDr33la+



                        ハ ノ\ .ハ
                        .。/  {l痴l}  ∧、
                     /  オ≧=====≦ .` \
                   /      //|   {    { .
                 /    ′ /|.  l  l、⌒\ {  _).        定期的に魔物が湧いて出てきて
                /イ     //  {   {ヽ、 \ 丶\   }
                / { ′ /     \ ヽ   ヾ\ \\_        人類社会を脅かしているのだが
                {{ 人{   { 三三´   `三三`Y | ノ}
              \.ノ乂イ ⊂⊃        ⊂⊃ヘ .} (ヽ         人類はそれを退治してドロップ品を手に入れ
          ` -..-=:彡イ    |     `ー '      ル  i  \\
               ,//j    .ト   rm、,rm_... イ    人  .) )      経済活動に組み入れることで
            (  {.リ    {iCク´ ̄¨ |! ̄ \iリ / `ヽ  /
              ヽ人    ヾiY    ∧    ル     .ハ(        割かし社会を安定させている。
         ` -=彡/(, 个 、  '人_., イ T!ヘ_ イj   (   ( 八
            /    jノハ  <'   _/|\  ;' /   }ト  マ≧=-‐
           /(    f´ ̄ メ! /`~ ´   !  ~^し   ノハ    ヾ
          i{ `ヽ  |/ / j/       !   `ー=≦       ))      まあ強くなる炭鉱夫みたいなもんだな。
          ゞ、   .く .ィ´~         i     |  _>  ー=彡
                V }!         1           ̄`7         女性でもなれるからもっと気軽っちゃ気軽だが。
                V         /!      .    /
                 人        /::、         /
                  ` ぇ __/:::::::ヽ__,へ_/



               __
           , ' :::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
     /:::::::::::::::::::::::::::::i!:i!i:::i:i!!、:::::::::::::::::::::::::::::::::           一気に雰囲気がしょぼくなったな。
     :::::::::::::::::::::::::i:::::ii!i:ii::::iヾヾ::::::::::::::::::::::::::::::::i
     i:::::::::::::::i!::i!::::i!::::iH:i i:::i ヒ<ヾ、ヽ:::::::::::::::::::::::i
    .i:::::::::::::::::i i!i::::i:::::ii! i! i::i 从f=≡ミi:::::::::i::::::::::i
    i:::::::::::::::::::i f=≡ミ、  リ  ヽ   レ::::::::|)::::::::i
    /:::::::::::fi::::::、ヽ           ノi:::::::::i::::::::::i
    /:::::::::::::::i:::::::iヾ      `     Vi:::::::::i::::::::::::i
  ./::::::::::::::::::ノ`7iゝヽ    、---イ   /::i:::::::::i:::::::::::::i
  /:::::::::::::::/ fi::i>::::::::>、   ̄ ´  <:::::i:::::::::i::::::::::::::i
. /:::'::`、'   i!i::i_>:::::::::::| > - < |:::::i:::::::::i::::::::::::::::i
-:':´::::::::::::::V  i!i::i,>:::::::::::ハ      /::::i:::::::::i::::::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::V_.,i!i::!::::i::::::::::::V___/:::::i:::::::::i::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::y:::::i!i:::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::i:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::i!:::::::i:lゝ、:::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::i ̄/::::::::::::::::::::
::::::::>'´::::::::::::::::i::::::::i ゝ- >、::::::::::::::::>‐i:::::::::i /::::::::::::::::::::::::
' ´´:::::::::::::::::::::::::i::::::::i:ゝ---  > <'´--.i:::::::::i/::::::::::::::::::::::::::::





558 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:25:39 ID:6zsbOCik
お金で買えない物は沢山有ります
ですのでお金で買える物はお金で買いましょう

559 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:26:46 ID:6fLpMGZY
シャバからスレに帰ってきたらお話が切り替わっておったわい
オーケーオーケー。テストプレイにユクゾッ

560 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:26:53 ID:IDr33la+



                     ∧ _ ィ__
             ト ィニ/  ヽ_/U \
            /}    o    {    ヽ
           /   ー───一    }  ゚,
            .′  〃 ' /^`ヽ )  !ノ  }
           { ! { ┼ {    }⌒ 从   {\          ただし炭鉱夫よりも致死率は高い。
          ゚, { 八 、!___   y=气    !
             У   .イ廴メ   ゝ イ { | 八  .、        それも圧倒的に。
          厶イ  | }}""_ 。_""|八!  \} \
          \.ノ 八: : :>=芥=ミ: : く       ヽ
          /   ノ: :{///| |///} : : \    `ヽ ( _
          ./ / ノ: : : :7//| |//「: : : : : ヽ ___      。
         / イ .イ: : :_厂ゞ/リ トイ: : : : :_:_:_:_:_:ノ       ヽ
        〃    》イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:/:.:.:{: : (   ヽ        }
         {{   {   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.乂ノ    〉     .ノ
      / ゝ    777:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨   {   {     く
        て.  人  /0/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  `V       )
        /  (( ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:..〕iト.      く
   /⌒≧=- r=イ0イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ:.:.:.:.:.:.:.:.{      ノ
    ⌒ ー‐.ノ/0//{l:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、_ 厂´
     ⊂´///厶イ ー─ ……一 ー──‥…‐ ”



                          ____
                     ,  ''"三三三三三三三=-、
                  , <ニ三, '"三 三三三三三ヽ三\
              /三 , <´ニ三,ニ-ニ二二(  )二-三_」
                〈三./ニ三, <,三三三三三三三三三Y
                   `゙゙ヽ三//.::<-=ニニニニニニニニ\
                   {{彡''.:|:::::::: |:::::<-=ニニニニニニニニ〉        なんでそんな仕事女性がやるんですか!?
                / ::::::::|:::::::: |/  l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
                  /::::::::::::|::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
                    Y :::::::::::|:::::::: |筏_ |:::::::::::/ .|::::::::::::::::',             「貧困女子そんな仕事くらいしかやれることねえから……」>神?
               ノ::::::: { |:::::::: {乂ソ' |:::::/r佗ぅ|::::|:::: ト--\
                 //|:::乂|:::::::::|    レ′ ゞ-' .|::::|:::: |
               ´   |::::::::ヘ:::::: |          /::::|:::N
                 |/\::::ヘ::::|  ヽ      /::::八|           安定してる割にはシビア!?
.                    \込ト 、   ̄  ..<|:::/
               _         /ニニ≧=r<´  .|/
            /⌒ヽニニ¨ー─イニニニニニ/ニニ|
             /ニニ.∨ニニニニ \三三/三三|
           .ノニニニ.|ニニニニニニニニ|〇ニニ\_____
         .-‐==‐-ニ=.|ニニニニニニ、、:ニ|ニニニニニニ|ニニヽ
.      〈=ニニニニニ.|ニニニニ /⌒`,ニ|ニニニニニニ|ニニニ|
      /ニニニニニニ|ニニニ/、 ヽ \〉ニ|〇ニニニニニ:}ニニニ|
      /ニニニニニ/,ニニ/   ヽ ト 丿ニ|ニニニニニ∨ニニ八
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   安定とシビアは両立するんで……





561 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:30:07 ID:IDr33la+



         _ ,
       ィ仙{ イオ
      厶 ___ノ ` 、
     /      `ヽ \
    〃  /    ヽ      〕 ' ⌒ ヽ       では頑張ってくれ!
   /  { { /`^ヽ. } }  }  } <つ イ
   l ,ィ ゝ≠‐  ノ厶斗 イ }ノ |て_!,       クラス全員がそれなりの冒険者の強さになれば
   |ハヾ.} ○  ○/  .イ /レ′': : :./
    (爪"" ヮ ""ィ’{ ( //: : :/  i      最低限それなりに食っていけるだろ!
    っ/ /≧ー‐‐´/人 ヽ: : : :/   l
     , < ̄ヾ涜´  ̄  <´ 丶 ノノ      そのうち転移門も覚えるさ!
   / -ヽ |: : `: : ( ̄`ヽl ̄: : : )ノ ノ
   {: : /⌒i: ,: : : て__ ィノ: : : ,彡
   ヽi__i  ノ): : : : : : : \ ヾ ̄
    /:  ̄: : : : : : : : : ヽ ヽ



               /(
                {V _,,.、-‐…・・・…‐- 、
                 _乂;`: : : : : : : : : : : : : : : : >zォs。、_
             /: :,、丶`: : : : : : : : : : : : : : :\:.:`寸、: :`ヽ、
          /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:λハ: : : : ヽ
           .: :./: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : ヽ: : :‘,∨7: : : :.‘,
         .: :/: : : :/: : : : /: : : : : : : : :|: : : : :∨: : :',Y.: : : : :.:l
          .: :/: : : :/: : /:.:,': : : : : : : : : :l: : : : :.:|: : : : l:.:',: : : : : :l       他に選択肢はないと。
          ,:.:/: : : : ': : /!:.:i{: : : : : : : : : :i{: :l: : : :l: : : : |: :l: : : : : :l
        j{/: : l: :.:.|: /、}:.ハ: : : : : :.:l: : ハ: :ト;: : :l: : : :.:|:.:l: : : : : :|
        〃: : :.{: : :|/  `ー',: : : : :.|: / ト{ ∨:.!: : : :.:|: }: : : : : :!           「強いて言えば死ぬまで縄文時代と今すぐ死の2つほど」>神?
       ノ: :.,、r: ∨:斗≠=ミ圦: : : : : |/ー┼-∨|: .; : : |イ: : : : : :|
      `''7´ : :}: :∨:.{乂 じ ハ ヽ: : : } 斗≠=ミ{:/: : :.从: : : : : :!
      /: : : : |: : {ヾ:. `¨´  ノ \:{ 《 じ ノ才: : ; : :八: : : : :{       ファンタジー世界が一番ましっぽいな。
     .: : : : : : l: : :トjゝ         ヾ  `¨´ /: /:.`ゝー`、: : : ',
    /: : : :イ: : ∨:.|∧      '         ノイ: :|: : :∧   \: :.`、
  ,/: :,、丶`i|: : :.:∨|: :.}ヽ    _       .: : :λ:.l: : :}!∧    `ー=ミ、
 ー‐<     |:.ト、: :ヾ!:.:.l:f´〕h、   `   イ: : : /:.}: l: :.八: :.\
        ト:{ \:{: : :.| \ ≧=‐ 、ヽ`'}: : : :/: :.'; l:./  `''<:\
        弋   ヽゝ:|   `r__y´   ノ: : :/ー‐=}ノ=- 、 `¨´
    γ==‐-‐'''"~⌒V}\  |三|  /7/        ヽ
    / ',          、ヘ` \}ー‐ゝ´ ``ヽ、    /、  U
   /   ',   _ 、ヽ`__,,.、rzzzzzzzzzzzx、,__`ヽ、 / `、
   /    ヽ ∠ニニニ、丶"~´ ̄}{ ̄ ̄`ー=ミ二》Y      l
  /     , ´ ̄          ||           `ヽ、    l
  /  , ,                ||            `、    |
 ,′/ ′              ||               ‘,  i|
 /  ,′               ||                    八
    j{                 }{               !
     圦                八             ,′  }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        そんなこんなで、例のカネと魔法のファンタジーにクラス転移することになった。


     タイトルはそのままでええやろ
    ドラゴンボールも最後ボール探さなくなってもタイトル変わらんかったしw



562 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:30:28 ID:W5+nUrjw
娼婦とどちらがマシなのか

563 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:32:19 ID:f8XHqu9W
ファンタジー世界にとっても同じ黒マナのφよりマシなのでWin-Win(詭弁)

564 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:32:26 ID:IDr33la+



                        ハ ノ\ .ハ
                        .。/  {l痴l}  ∧、
                     /  オ≧=====≦ .` \
                   /      //|   {    { .
                 /    ′ /|.  l  l、⌒\ {  _).      というわけで、今回テストプレイということで
                /イ     //  {   {ヽ、 \ 丶\   }
                / { ′ /     \ ヽ   ヾ\ \\_      今までのデータを使って色々と
                {{ 人{   { 三三´   `三三`Y | ノ}
              \.ノ乂イ ⊂⊃        ⊂⊃ヘ .} (ヽ       キャラを作ってもらいつつ行動する感じで
          ` -..-=:彡イ    |     `ー '      ル  i  \\
               ,//j    .ト   rm、,rm_... イ    人  .) )    行こうかなと思います。
            (  {.リ    {iCク´ ̄¨ |! ̄ \iリ / `ヽ  /
              ヽ人    ヾiY    ∧    ル     .ハ(
         ` -=彡/(, 个 、  '人_., イ T!ヘ_ イj   (   ( 八
            /    jノハ  <'   _/|\  ;' /   }ト  マ≧=-‐
           /(    f´ ̄ メ! /`~ ´   !  ~^し   ノハ    ヾ     ウィザードはあえて作るつもりじゃなければ
          i{ `ヽ  |/ / j/       !   `ー=≦       ))
          ゞ、   .く .ィ´~         i     |  _>  ー=彡     誰かひとりが裏でやってることにしましょう。
                V }!         1           ̄`7
                V         /!      .    /
                 人        /::、         /
                  ` ぇ __/:::::::ヽ__,へ_/

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    とりあえずテストしたいファイター、プリースト、アルケミストは募集したいところなので
   もしキャラ作がしたいならお願いします。特になきゃこっちで作りますが。





565 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:36:01 ID:6fLpMGZY
こたつビルドはとりあえず禁止カードですかなぁ。調整を見る意味で
個人的には正統派のノーブルもテストしたいところ
つまりは自前で召喚覚えて騎乗するノーブル

566 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:37:41 ID:IDr33la+

○キャラクターメイキング
PCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを3、成長点を30000とする。
2:基本クラスから1つをメインクラスとして選択し、クラスレベルを3とする。
3:「2:」で選択してない任意のクラスをサブクラスとしてそれぞれのクラスレベルの最低値が1、合計が3になるよう選択する
  (メインクラスを除くと「3」「2,1」「1,1,1」の3パターンのいずれかになるはずである)
4:メイン、サブそれぞれの選択したクラスの自動習得特技を習得する。
5:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大6点になるよう15点を割り振る。
 ただしHPが0だと死亡してしまうので[体力]か[外界]のどちらかに最低1入れること。
6:現在の条件で取得可能な特技を6つ習得する。
 この時、不利な特徴を1つ得るごとに追加で1つ特技を習得してもよい。
 現代社会から転移or転生してきたのなら、《★令和脳》を習得して何かしらの特技を追加で習得すること。
7:指定された金額で買い物を行う。基本的には30万G+冒険者セットとすること。
  既定の特技がない場合、最初級と初級までしか購入できないことには注意すること。
8:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×5+[外界]×5
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[外界]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正
運搬力=[体力]×10kg

◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
エンハンサー/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢または倒すべきエネミー

◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
ファイター/武器全般を扱うクラス
ウィザード/魔法全般を扱うクラス
プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス

※なおこれは通常PCの作成であり、2レベル未満のキャラクターも存在する。


○1LVPCキャラクター作成
1LVでPCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを1、成長点を10000とする。
2:基本クラスから1つをメインクラスとして選択し、クラスレベルを1とする。
3:「2:」で選択してない任意のクラスをサブクラスを1つ選択し、クラスレベルを1とする。
3:選択したクラスの自動習得特技を習得する。現代社会からの転生の場合《現代知識》を習得する。
4:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大2点になるよう5点を割り振る。
 ただしHPが0だと死亡してしまうので[体力]か[外界]のどちらかに最低1入れること。
5:現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
 この時、不利な特徴を1つ得るごとに追加で1つ特技を習得してもよい。
 例えば、子供を表現したいなら《微小》と《★社会的弱者》をとればよいだろう。
6:冒険者セットを得る。
7:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。


○成長とレベルアップ
冒険したり魔物を倒したりすると成長点を得られる。
この成長点が10000の倍数になるごとにレベルが+1される。結果的にレベルは[成長点÷10000(端数切捨)]となる。
レベルが+1された場合、下記のような処理を行う。

1:メインクラスと任意のサブクラスのクラスレベルを+1する。
  この時、GMの許可があるなら新規クラスを新たにサブクラスとして選択しクラスレベルを1としてもよい。
2:レベルとクラスレベルを上昇または新規獲得したことによる自動習得特技をすべて習得する。
3:能力を合計で+5する。ただし各合計の最大値は[LV×2]である。
4:現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
 この時、不利な特徴を1つ得るごとに追加で1つ特技を習得する、
 または特技を一つ消去するごとに不利な特徴を一つ克服してもよい。
5:更新された能力値と特技に基づいて各数値を変更する。


そして不利な特徴を入れたことでコアルールの成長部分を調整しました。

567 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:41:25 ID:IDr33la+
○エクスプローラー/とにかく探索してトラップや障害を処理し戦利品を運搬する役割
1《ラストワード》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:視界内の存在が行動したとき、特技を使用したとき、またはトラップが発動したときに使用する。それを打ち消す。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、《ラストワード》を含むあらゆる方法で打ち消すことができない。

2《運搬訓練》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増しになる。
特になければ装備以外に[体力×10]kgまで荷物を運搬できるものとする。

3《探検知識》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かを発見&捜索する際の外界判定、魔物や物品を鑑定する際の知性判定、解除する際の反射判定や知性判定、
その他、探索や索敵に必要な判定の成功数を+LVする。

4《事情通》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

5《軽業》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+[LV÷2]し、行動力および与えるダメージを+[LV×2]する。
また岩壁を登ったりなど常識では困難な移動を可能とする。
この特技はあなたの装備の本来の不利な回避修正が合計−[LV×10]以下であり、
かつ装備による不利な行動修正や回避修正を1点も受けていないときのみ効果を発揮する。

6《診察》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1、《応急手当》
コスト:−
効果:他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》を含む特技による回復量を+LVする。
また同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
あなたは医者としてふるまうことができ、資金と設備があれば医者として開業できる。

7《罠設置》
種別:行動
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:所持しているトラップを[LV×10]m内に即座に設置する。
トラップの範囲内にトラップの発見目標値が回避力以下のキャラクターが存在するなら、トラップは即座に発動する。
このとき、あなたは罠の範囲内から任意のキャラクターを罠の対象から除外できる。
また、あなたは自分が設置した罠を判定の必要なく回収できる。罠の回収には行動を使用すること。

8《直感》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたが罠や隠し扉の探索など戦闘に直接関係ない判定に失敗した時、または不意打ちを受けた時に使用する。
その判定を成功したことにし、不意打ちを無効にする。
この特技は1日にLV回まで使用できる。

9《スティール》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたの攻撃が命中した際、もしくは、あなたが仕掛けたトラップが発動した際に使用する。
攻撃が命中した、あるいはトラップを発動させた対象の所持しているもの一つをランダムで盗む。
この時、ダメージやトラップの効果を与えない代わりに対象に気づかれないようにすることを選択してもよい。
魔物の場合、生体武器や生体装甲、レアドロップを奪うことも可能。

10《魔物知識》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:ドロップ品などを含む魔物に関する豊富な知識があることを表す特技。
未知の魔物が出現した時にその魔物のデータを知っていたことにできる。
また自陣が魔物を倒した際、レアドロップ出現の出目が[LV]以下でも該当する物品が出現する。

11《魔法の瞳》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたは暗闇状態を無視する。また最大で通常の視界の[LV×10]倍遠方を視認できる。
《直感》を習得していた場合、攻撃や回避など戦闘に関係ある判定にも《直感》を使用できる。
またあなたは、最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。
そして商人としてふるまうことができ、適切な店舗と商品があれば商人として開業できる。

12《紙一重》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:攻撃やトラップが命中した際に使用する。その攻撃を回避する。
この特技は1日に1回まで使用できる。

13《罠強化》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[LV÷2]、与えるダメージを+[LV×10]する。
また、あなたが罠を解除した時、それを破壊する代わりに壊さずに回収してもよい。
あなたが設置した罠の場合、行動を使わずいつでも回収できる。

14《機動戦術》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《軽業》
コスト:−
効果:《軽業》の効果中、あなたの行動力を+さらに[LV×3](合計[LV×5])する。
また、あなたの移動距離は通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとなる。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは徒歩で一日に[行動力×10]km移動できる。

15《地の利》
種別:戦闘開始前
前提:エクスプローラー2
コスト:なし
効果:戦闘開始直前に使用する。あなたの陣営全員は戦闘開始前に通常移動を行う。

16《殺し間》
種別:戦闘開始前
前提:エクスプローラー3
コスト:なし
効果:戦闘開始直前に使用する。あなたは即座に《罠設置》を行う。この特技を使っても行動済にはならない。

17《陽炎》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー3
コスト:−
効果:あなたは状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができる。
姿を隠している間は敵に直接危害を与えるか能動的に探索されない限り発見されない。
またあなたは水の上を走ったり崖を走行したりなど物理的にまず不可能な移動が可能となる。

18《用意周到》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー3
コスト:効果参照
効果:こんなこともあろうかと道具を用意しておく特技。
行動の直前に使用する。あなたは金銭を消費して即座に購入可能なアイテムを一つ購入していたことにできる。
この特技は1週間にLV回まで使用できるが、購入したものがトラップならば使用回数は消費しない。

19《空蝉》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:攻撃の対象となった際に使用する。あなたは即座に全力移動を行う。
これによって攻撃の射程外に移動した場合、あなたは自動的に攻撃を回避する。

20《遁術》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー4、《空蝉》、《罠設置》
コスト:なし
効果:攻撃を受けた際に罠を仕掛ける特技。
《空蝉》と同時に使用する。自身がいた位置にトラップを発動させる。
このトラップは射程に関係なくあなたを攻撃したキャラクターも特別に対象にできる。
この特技は1ターンに1回まで使用できる。またトラップ自体は別途用意しなければならない。

20《千里眼》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:あなたは視点のみを動かして本来見ることができない場所を見ることができる。
視点の移動速度はあなたの通常移動と同じとするが、障害物や重力などの影響を受けない。
あなたはいつでも一瞬で視点をあなたの元に戻すことができる。

21《トリックスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5、《罠設置》
コスト:−
効果:《罠設置》で同時に[CL×100]m内のCL個の地点にそれぞれトラップを設置することができる。
またあなたは「タイミング:ターン開始時」に《罠設置》を行うことができる。

22《矢返し》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5
コスト:−
効果:あなたが攻撃を回避した時、逆に攻撃してきたキャラクターにその攻撃が命中する。
複数範囲の攻撃の場合、可能ならば着弾点を攻撃してきたキャラクターに変更してもよい。
《必中魔法》のように回避できない攻撃に関しては効果がないので注意すること。

23《デストラップ》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー6、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップの与えるダメージ、および効果範囲をLV倍する。

24《即断即決》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー6
コスト:−
効果:戦闘中、未行動のときにいつでも使用できる。あなたは即座に移動と行動を行う。
使用後あなたは行動済になる。1戦闘につきLV回まで使用できる。

25《不可知の罠》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー7、《罠強化》
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップをあなた以外が発見するためには何らかの特技を必要とする。

26《鈴割》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー7、《矢返し》
コスト:5HP
効果:たとえ無手にても敵の武器を破壊し後ろにいるものを守る奥義。なお別に素手でなくても使える。
あなたが武器による攻撃を回避した時に使用する。その攻撃に使用した武器を破壊する。
素手や魔物の生体武器などを回避した場合、何らかの方法で回復するまでそれを使用不可能にする。
《スティール》を習得している場合、破壊する代わりに奪い取ってもよい。

27《トラップマスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー8、《不可知の罠》
コスト:−
効果:あなたはあらゆるトラップを自分が設置したかのように発見、解除、回収できる。

28《否認》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー8
コスト:10HP
効果:視界内にいる対象が特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。

29《魔物解剖学》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー9
コスト:−
効果:効率よく魔物を解体する知識と技術を有している。
魔物を倒した際に得られるドロップ品が2倍になる。

30《晩鐘の時》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー10
コスト:−
効果:あなたが行う攻撃および設置したトラップの効果は防御力を無効化し、耐性を含むあらゆる効果で移し替えができない。
またこのときの攻撃を属性のない攻撃に変更できる。


それからエクスプローラーが若干変わったので再掲。
具体的には直感を強化して攻撃を回避する特技をつけました。

568 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:43:44 ID:IDr33la+

[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作プリースト

◎レベル/3
○成長点/30000
○メインクラス/アタッカー3
○サブクラス/エンハンサー1/プリースト2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]6  [反射]5  [知性]3  [外界]1


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避と外界の判定+[LV÷2]
○アタッカー
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]。行動力+[LV×2]。]攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《得意武器:剣》/の攻撃修正+[LV×5]、装備している間魔法のダメージ+[LV×5]
《魔力撃》/ターン開始時、武器による攻撃力を+[魔法力]。攻撃障害無視、回避力を−1(最低0)。
○エンハンサー
《リスタート》/対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。1週間に1回まで
《属性操作》/効果:LVが1上昇するごとに、属性から1つを選択。獲得した属性に関連する事象を操作できる。
(現在:氷、炎、毒)
《属性付与》/行動で[LV×10]m以内の対象最大LV体に属性を一つ付与し、与えるダメージを+[魔法力+LV×5]
《属性守護》/行動で[LV×10]m以内の対象最大LV体に属性から耐性を一つ与え、防御力を+[魔法力+LV×5]
《鉄壁》/あなたの最大HPを+[LV×10]、防御力、魔法力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]する。
         自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ。
《献身》/視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときに使用する。その不利益をあなたが代わりに引き受ける。
《食いしばり》1戦闘中に1回まで、死亡や全ての状態異常をうちけし、HPが1でとどまったことにする。
《高速付与》/行動で《属性付与》《属性守護》かHPを回復させる特技を使用した後、追加で一つそれら以外の行動を行える。
○プリースト
《司祭位》/司祭の資格を持ち、れっきとした聖職者として扱われる。1時間の儀式と2万Gぶんの材料で聖水を作成できる。
       あなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《加護》/あなたの魔法力+[LV×5]し、特技でHPを回復する場合同時に病気や状態異常などを治療できる。
      アンデッドもしくは神の敵にあなたが与える聖属性のダメージは耐性や無効等を無視し常に防御無視ダメージを与える。
《治癒祈念》/[LV×10]m以内の任意の最大LV体のHPを[魔法力]点回復する。
        対象のHPが0以下の場合、回復量が半分。これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復
《破邪顕正》/命中難度400の知性判定で[LV×10]m以内の対象に聖+[魔法力+LV×5]の攻撃を行う。
         もしくは[LV×10]m以内の対象に聖属性で武器による攻撃を行う。
         対象が聖属性弱点だった場合、命中した対象を即死させてもよい。
《聖騎士》/HPを+[LV×10]し、防御力と近接武器の攻撃修正を+[LV×5]。
       「種別:行動」のプリーストの特技の後に近接武器による攻撃を行うことができる。攻撃特技を使用してもよい。
《帰還》/任意のタイミングで使用できる。視界内の同意した対象を事前に指定していた場所に転移する。


○財産/現在所持金:40000G
武器/ロングソード/ 斬+16+3×10
 /タージェ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/防護服 防御+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/聖印初級 プリーストの特技と攻撃の成功数+1 攻撃が聖属性にできる
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、聖水

○戦闘値
最大HP=95=30+5+3×20 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=22=10+3×4 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4=1+2×2(−1) ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/3+5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or聖+115=12+46+15(+魔法力+15) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=42=6+3×12 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=36=6+3×10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=60kg [体力]×10kg



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◎レベル/3
○成長点/30000
○メインクラス/エクスプローラー3
○サブクラス/アルケミスト3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]6  [外界]1


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の自動成功+[LV÷2]
○エクスプローラー
《ラストワード》/1週間に1回のみ使用でき、発動を打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増し
《探検知識》/探索や索敵に必要な判定の成功数を+LV。
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《軽業》/回避力を+[LV÷2]し、行動力と与えるダメージを+[LV×2]する。常識では困難な移動を可能とする。
《診察》/他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》を含む特技による回復量を+LVする。
《罠設置》/行動で所持しているトラップを[LV×10]m内に即座に設置する。
《罠強化》/あなたが設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[LV÷2]、与えるダメージを+[LV×10]する。
       あなたが罠を解除した時、それを破壊する代わりに壊さずに回収してもよい。
       あなたが設置した罠の場合、行動を使わずいつでも回収できる。
《用意周到》/行動の直前に使用する。あなたは金銭を消費して即座に購入可能なアイテムを一つ購入していたことにできる。
        この特技は1週間にLV回まで使用できるが、購入したものがトラップならば使用回数は消費しない。
○アルケミスト
《錬金術1》/薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。即製ポーションを1日にLV個所持できる。(現在中級)
《召喚術》/魔物と契約し、使役できる。これによりLVに応じて自動的に召喚専用特技を習得する。
《修繕》/効果:壊れた道具や破損した防具などを修理できる。装備の維持費を減少させることができる。
《念動魔術》/[LV×10]mまでの対象に武器を投げつけ攻撃力[魔法力+武器の攻撃力+LV×5]の攻撃(魔術学で習得)
《薬品投擲》/[魔法力×10]m以内の存在ひとつを対象とする。対象に自身が所有するポーションを使用できる。
         対象の同意を得られない場合は難度500の反射あるいは知性判定による攻撃を行うこと。
《薬学》/あなたが使用するポーションおよび応急手当の回復量を+[魔法力]する。
      またあなたがポーションでダメージを与える場合、そのダメージを+[魔法力]する。
《解析魔術》/戦闘中なら1ターンに1回視界内の任意の物体や人物1つ、または空間全体を対象とし難易度500の知性判定を行う。
        難易度が決められてない場合1とする。成功した場合対象の性能を知ることができる。
        トラップや鍵であった場合、同時にそれを解除してもよい。
《万能の天才》/なんでも《製作》できる
《薬品散布》/ポーション使用時にその対象を半径[魔法力]mの空間内の任意の存在に拡大できる。
《弱点付与》/ターン開始に[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
        「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」(錬金術で習得)
○召喚専用
《魔物調伏》/効果:戦闘終了時に1回だけ使用できる。戦闘で倒した魔物1体と契約し使役できる。コスト10HP
《召喚/送還》/魔物を1体眼前に召喚し、使役できる。もしくは使役している魔物を消滅させ、使役していない状態にする。
《戦闘指令》/魔物に移動と魔法を含む可能なあらゆる戦闘行動を一つ行わせる。
《騎乗契約》/使役した魔物に騎乗して戦闘を行うことができる。
《結界耐性》/あなたが使役する魔物は聖別結界などの内部に侵入でき、通常通り活動できる。
《魔物合体》/契約している魔物2体を解除し既知の「2体の魔物のLVの平均(端数切上)+1」LV以下の魔物1体を得る。



○財産/現在所持金:60000G
武器//
頭/
鎧/防護服 防御+10
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、初級魔石×2

○戦闘値
最大HP=25 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=12 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+8 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=18 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=14 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=100kg ([体力]×[10+5×3])kg



とりあえずサンプルで作ってたプリーストとアルケミストなのでご参考までに。

569 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 20:44:41 ID:IDr33la+
さて、とりあえずおふろへ。
戻ってきたらデータなくてもなんとかできそうな描写当たりやっていきまする。

570 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:45:02 ID:zPHtIgL3
いってらー

571 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:46:46 ID:6fLpMGZY
不利な特徴 >389

あら直感が不意打ち無効も出来るようになったか。カメレオンがヤバかったしな
そして《紙一重》か。ノーブルやアーティストが取りそうな気もするが1枠をこれに割くかは要検討か

572 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:53:19 ID:6wVGXU4U
ノーブル9《流通掌握》とエクスプローラー9《魔物解剖学》の二点が
現状だと死にスキルになってます
9レベルだとゲームクリアか次の戦闘で終わるので習得しても効果が出ないかと

573 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:57:41 ID:6fLpMGZY
とりあえずノーブル作ってみてるが間に合うか微妙だ。なんとか頑張ろう

574 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:58:26 ID:SkzSt2H8
羽衣狐が物理系得意だったからアタッカープリーストとか考えてみたがビルド難しいな…

575 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 20:59:09 ID:6zsbOCik
案内役の現地人を入れるかクラスメイトだけで回すか
後、はっきりしているのは素材の回収と運搬能力がないと設けられない

576 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 21:01:24 ID:6fLpMGZY
運搬なら多分アルケミストがサモナーやるからそれで賄えるかも
予想が正しければたぶん荷車要らない予感!

577 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 21:01:38 ID:6wVGXU4U
エクスプローラーアルケミストを作ってみます
召喚、作成スキルメインでウィザードを1混ぜるかな

578 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 21:09:47 ID:IDr33la+
もどりやした。

流通掌握と魔物解剖学はマジでどうしようかな。

579 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 21:11:45 ID:6fLpMGZY
このシステムだからこそ強い!って感じの独自性が魅力的ではあるんですよね〜

580 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 21:21:35 ID:IDr33la+
レベルを下げて何かと入れ替えるとだいぶ強いんだけどなあ。

581 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 21:31:58 ID:6fLpMGZY
【質問】
アンデッドはトラップの暗黒空間や催涙装置の効果が無いとされていますが
これはアンデッドが暗闇に対する適性を保有するという事ですか(通常通り活動可能でペナルティ無し)

意図:《★アンデッド》の取得検討。面白そうなので特性を知りたい

582 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 21:49:54 ID:IDr33la+
>581
トラップが効かないだけで暗闇適性はないっす。

583 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 21:51:59 ID:6fLpMGZY
>582
回答ありがとうございます
アンデッドというだけでは聖弱点じゃなかったりと幅が広いぜアンデッド

584 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 21:54:17 ID:IDr33la+

12《解剖学》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:効率よく魔物を解体する知識と技術を有している。魔物を倒した際に得られるドロップ品が2倍になる。

29《紙一重》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー9
コスト:5HP
効果:あなたに攻撃やトラップが命中した際に使用する。その攻撃を回避する。

そしてエクスプローラーに関しては新しい特技があるんだからこうしちまえばいいじゃねえかという強引な解決を図ることにw

585 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 22:02:10 ID:6fLpMGZY
ドロップ2倍で儲けが2倍!……とはならないのがこのシステムの面白い所
とはいえ素早く荷を埋めて2往復以上がより現実的になるのが大きい

586 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 22:02:47 ID:IDr33la+

22《国宝私有》
種別:パッシヴ、自動
前提:ノーブル7
コスト:−
国の宝ともいえる品物ですら私有できる特権をもつ。
あなたとその陣営は行動の合間に最上級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
またあなたは最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、あなたを含む自陣が行うドロップ品の売却価格が2倍になる。

27《成敗》
種別:効果参照
前提:ノーブル9
コスト:なし
説明:あなたを含む自陣の一人を対象とする。対象は即座に通常移動と攻撃を行う。
この攻撃「種別:攻撃」の特技を使用してもよく、自動的に命中し、防御力を無視する。
この特技は1戦闘中に1回まで使用できるが、対象が行動済でも使用でき、未行動で使用しても行動済にならない。

そしてノーブルの方は多少レベルが高くなるも国宝私有と同時に採れるようにして、9レベルには暴れん坊将軍をする特技を入れることに。

587 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 22:08:15 ID:SkzSt2H8
《天上の美》つけてアタッカーノーブルファイターとか考えてみたがこれデータ量多くて難しいな

588 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 22:09:45 ID:IDr33la+
そういえば今までのルールは基本的にこのwikでまとめられていますのでもしよければご使用ください。

ttps://w.atwiki.jp/bnode-ta/


589 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 22:12:18 ID:IDr33la+



                                        _癶_
                                       /::/\:∧
                                       ∧/:|`Y丁:|  |
                                       | |  | |:::L」  ∧
                                       |  | ̄ |/|`'|: : : | |__,|@
                                       ∧  |癶_|_ | |=====  |A
                                 /,,,∧_|  | |⊥_|∧::i|∧__|八
                                   | | | |,| ̄|¨'|─:| ̄ヽ| ゙̄| | |ハ
                                   | | | |:|  | |  :|  |¨ ‐_| | |__|
                             _     | | |_|,| ∧ l  :|  |- ,_Y∧_| ∧
                       癶___∧_,,r|⊥i  |/ ̄ヽ| /:: :∨‐:|  |ヘVヘ|_|: : :|_|:::| xヘ
  癶         |     |    | |'^i'^i | | |  |ニ|_/:::ハ__∨| ̄~|  |  |VヘVヘ::::::::::|::::| |::::| ̄
 | ̄|_  _i!   ∧     /:',    | | | | | | | ハ ハ¨/::∨ ̄ヽ |∠ヽ [\__[]二::|::::| |::::|
¨¨¨,∧¨¨∧∧ ∧ |[]|      | |/二二 |ヘ  | |/∧ /::∨_∨¨∧ ̄ | ̄| | |\| |ヘ二二| ̄_A : |
:¨ ̄|¨:| ̄| ̄|丁∧xヘ∧   | ̄     ̄/:::∨ ̄VV_| ̄|_|_| | ̄ ̄xヘ|_|_|/\| |_∧∠_j{i, ̄\
   | |  |  |::|/ ̄ ̄/__',__」,,...、、、-─| ̄..|「「「「| | | ̄|ヘ::::::∧「 ̄ |_|:::\|xヘ/\へ/_:∨:/:||i¨¨/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄| |¨|¨|¨|:||     _ ,-く ̄ ̄ ∧ | | | ∧| ̄|_」L ‐<::::\/|〈:::/::::/:::::∧/::/:::|:|:Y:::::
 ̄{─‐ttュ_  リ|i_|i_|i_|」⊥-‐ュ_∠\:::_>:::::::// ̄∧ /:::^〉‐ 丶::\: : \,イヽ|/::::/::::::/::ヘ`|ヘL|_|\
: : }.:.:.:_二 ̄/ ̄ ̄i! ̄ヘ::_ -  ̄:::::寸´ |::::::://:::::/ ∨::::/ヘ::::::::∨::::\_イ_|i...||ヽ/::::::/:::::::/:::::::\
'''"´~ 从 _ム-,:/ ∨__∧::::ニハニハ::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}|¨/_,||\::: ヘ__,.斗匕リ.. || 〈::::::/::::∠_:::::::::::/\
 从从;';',∧:::::::∨  |]/ .圦::::[]:::[]:/:癶::::::::癶:::::::::::/ |/_||_Y´ ||  || |/... ||`'|::://|ヘ^ア /|::|
从;';';';';'ィ'  ヤ'"´|-‐ |/ _||_∨::::::::/:::| |i::::::| |i::::: /|i, ::|_||___,|/||⌒|| |...... .| |¨i|:: ¨|_|ア/ ̄|::| ̄
;';';';';';';';'|「┌|  |r 「i|==| | |=ヤ=ァ゚::::: ̄:::::::::: ̄:::::∧゚|i,::| ___  |  ||  |レ'   |`'| |::::::::/ \、|::|/
;';';';';';';';'|「┌|  |‐ ¨|==| | |==| 丁丁丁丁丁丁「「| 「:::| |::::| |「」|| /    ヘ | |`Y======| ̄|==



    |          ______
    |    .-=ニニニ三三三三三三三ニ=-
    |...-=ニニ三三三三三三三三三三三三三ニ=-
    |.三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三/
    |.三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニニミ,/
    |..`f三三三三三三三三三三(⌒)三三三ニ/            さて、そしてファンタジー世界といわれたところに
    | .{三三ニ=‐-=二二二二ニ==‐==ニ二三ニ/
    |イ::::/::/::::::::/:/:::/::/::‐=ニニ二二二二二二ヽ            飛ばされてきたわけですが――(というわけで最初のイベント)
    |ーi/::::::::::::/:/::::/:/::::::::::::::::::::.ーr-=ニ二二二二}
    | /:::::: {:::/::⌒:/ |::::::::::::::/:/i:::::}:::::}::::}:::::\::V
    | {::::::: W灯笊_ |:::::::::::/}/ :|:::::i:::: ::::}::::::::::|\            衛兵に職質される【1D1000:10】
    | {::::::::八乂,タ   i::::::::/ ⌒ |:::/:::/:::八::: i::|
    |-八::::::::i:  , ,   ノ::/ィ示笊ミ}/:::::,:::::::::::i::|              とりあえずチンピラに絡まれる【1D1000:704】
    |〉 〉ハ:i込     ⌒   ヒ,タ   /:::::/:::::::八ハ{
    (/ /〉:i:i::..   _      , , /:::/:::/i/                 冒険者になりたがる者の長蛇の列【1D1000:12】
    (//∧{/:.\  `     ...'::::/::::::/
    (/-=ニ∧三z、_─‐=≦}::/)/}/                    いきなり駅前でどこ行ったらええねん状態【1D1000:40】
    |ニニニニ}r<ニニ=-⌒-=',
    |(/⌒\-〇:ニニニニニニニ}
    |〈⌒\ }ニニ=-}/-=ニニ/
    |「rァ  }ニニニ/-=ニニニ'
    |〈   ハ=-, -=ニニニニ/                          目の前にいきなりぶっ倒れてる人【1D1000:264】
    |ハ _/::::}/-=ニニ=-,
    |ニ{:::::::::/〉ニニ=-/                            やべーぞレイプだ!【1D1000:112】
    |〈  ̄-=ニ{-=ニニ/
    |∧ニニ=- 、 _/
    |ニハニニニ=-〉
    |ニ∧-=ニニイ





590 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 22:14:03 ID:6fLpMGZY
アタッカーとファイターだけでも相当迷う奴なのに
そこにノーブル入ると選択肢が爆発するやつだ。こっちもアタッカーノーブルで頭抱えてる

591 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 22:15:16 ID:f8XHqu9W
ハロワに行列!

592 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 22:15:34 ID:o0bSnOPx
なろうテンプレ

593 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 22:16:53 ID:IDr33la+



                                            /:::::::::::::::::\
                                           i|::::::::::::::::::::::::::}
                                          八从人从八__}
                                            |      } )
              r-‐‐- 、                        ヽ    /.|/
   -‐‐┐    {:::::::::::::::::}                    __   \_/ |  r―‐- 、
   ::: : {¨',     ({.:::::::::::::::::}                       /::::::::::|/ ̄`‐---‐´ ̄\:::::::::}
   ::: : }_'ノ    ヽ:::::::::::/                   |:::::::::::::: |.           /ヽ:::::|
.   =r'〉 \⌒ ___r==┐              ,-‐‐、  ゝ::::::::/ヽ|          /  ∨
    |¨ ̄\ v  ̄   ̄ ̄\/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ . {:: : / }⌒'.__r=={   |           |    |ニ、
    |     /. }      |/. |/⌒ヽ:::::::::::: . /⌒ヽ}-┘ノ  {|.  |   |           |    |
.     ノ . \/  |      |  |.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\/⌒ヽ. !____|           |__|ニニ
       7 ̄|      |____}::::::::::::::::::::::::: : ∧      | ̄ | }. |  |         |  |
.         /__|      | | |:::::::::::::::::::::::::::::::| |     {  | }. |  |         |  |==
.          |      | | |:::::::::::::::::::::::::: : ヽ|     r===ih |. |  |         |  |
    ======={.        |/ /.:::::::::::::::::::::::::::::: : |    〔二二}i:」|. |  |         |  |二二



ll|:::   ::chb::   :;リ ;i'      'l,:::::  :::(;=⌒=,)"'  :::|3   彡((レハ//l//ノ"  'jiリl;,   _,.-::,,-ー-:,,,,
"';:::  ,r''''''''ヽ,  :;l'"ゝ ,..:-ー''''''ー-;., ,,,,,,,," ",,,,,,,,,_;; ノ::l'    リ彡'""''-:;  .;:==''#'"ノ》:; /'"//ヘヘ 》,, "':;..,
,,,::-;,_    '''''   .ノ、 /"::::;;;;=====;;;;#;:,  ..,,,,,..   "::/ノヽ_ i巛:: "="'::  : '"="'"/ノ'///ル》ヽ\  \ \ヽ
;((''""ヽ::,::::::::::-''"/"/::ノミ ,,,:::::-,:: ., "';; ミ :::::::::::::::,.;;;;;;;//  /'ヽq:::  :::::: ,.; "'- ::;3//《ハソ/|ハヽ\》ゝ 丶\ゝ
:; ;; ; ,;;,,;ゝ., ̄'''"-'''l'彡ミ  '_,_,;=;,._  ';. ミ:..,,,,,....::-''"o _ _'"_''"l::::  ::く:::. >  ::ミ;;'リ// レ/ u \ヽiiハlヽヽハ ; ,ル;
 ; ,/ /ハ,,ヽヽ,/'::::'" d::ミ;:⊂・.::: :ヽ:・⊃;::b"'" ,, ,.;;;'llll|||||||||lll||llii;;;;.,,:::''"二"'; ;;/l i'リハ/-ーー::,,ヽミリll 》 y iハヽ
(rハf/人ミ )S ;:::  い::    ::::  :.,   : :ソ  ,.;;illlllllllll::il//ハllヾilll,,ゞi::, ::::::::  ノ/ヽリl リ::"=・=::: i jハレ'l //i ソl
'"''"''  ;'ノノ;, )   し:::   "'--''    ;f'  ,;iilllllll:ル/llll;/ヽiiiiハllllllliiilll;:, :::'ニ二//ハゝ;::   ::::: .、 ' jハレ/ヽヘ;
. "'ー--;,, ミ))ソ    ,i'l:::::: ,,;------->)'/|;,, /;;lllll'"レ/;',#"u "''ii'#ミl巛llllli;: ,,;-ー'"  /lレl:::::  "'--'   ' '"レハi
./: :".b" ..彡ソ) 彡:\ヽ:::::::    :::'',,/;ミ/"illll/;iii';==;;,,,,,,; i;,__|,,_"llfヾiハii    ’ ' "'ヽ:::::: -――- ":/_  __,
  "'''-''"ミ》;ノ、 ::::::::::::ヽ;;,,,___,,,,,,,,,...:://゚ ,;llll/;i:'',,.....,,"''":::: "'''""''''ヾ》llli:;  ノ('''−-::##ヾ:::::::''''''''::::::'''ノ//'''"  )::
 、    :"""::  "";;;'''"  '''--:.,  o   i;;;;;/::''.,::b::"ヾ::" r'',':B:'"'jハllll) 彡;;》ヽ::::,,,,,,:::::::::ヽ::"'    ,://ソ"・/ ::
:::-'   ::/ ::-ーーv'"         'i,   :::::::'リlミ:::::...  彡、''::.,;   '":/ill/ :::::""" "''-;;。:::::::::"'''''''''''''"-"oく"o  :::::
ニゝ, ::://'"                   l ::::::::::::::::ト'i:::::::  ::く:;__,.;::ゞ  :;'":l;:lj     :::::::: oヽ― ;--――--::..,,    ,:::::::
   :::,i':/                'l--/""7,.::ヽ::::::::,__....:::...._ , ::ノ;;、#ii;;ー-:.,,,_  0, ’/        ヽ  ::::::::
;;,::://人                  >/'=ニ::::::(:::ヽ:.''--――---'"/::/二:::::)l―-;; ヽ-:.,<            'l :::::::
. ::/;;;;;;;;/'i              / ヽ::::'l;;;;;;ヽ:::::'ヽ,''""""'''' /'/ / ゚ |::::/ .t;;;::|⊃ ) ヽ.|            /::::::::::::::::
./;;;;;;;;;/ ハ                 .ノ  .丶::::l;;;;;;;';\::::::"''---'''" //。  /::/  ,   ノ ,iヽ         /:::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;///::丶    '"'ヽ     '''" ,  ヽ:::l  ゚"''';;::-===-―''" ・  .く::<      ./  ノ \     /::::::::::::::::::::::



        ,
       /       _,,,,,,,.,_  r''"{""ヽニ~-~、- 、
.     /       ,, -'': : : : : : : : : ~~"''-'' 、:::"-,: :\: :i
    </    , <: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :>、:} : : \}
  /: {   >: : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : i!: : : : : Y: : : : : :>、
  {: : "''ニ'/: : : {: : : :{: : : : : : : : : : :i!: : : : : : i!: : : : ∧: : : : : :i、>、
   "''" /: : : :{ : : : i: : : : : : : : : : : i: : : : : : : i!: : : : : },: : : : :∧ <>
.      /: : : : :{: : : : l: : : : : : : : : : : l: : : : : : : i! : : : : : } : : : : : },  ヽ       なんかすごい人じゃない?
    /i!: : : : : l: : : : :{: : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : i!: : : : : :}: : : : : : }  ',
.   / i!: : : : : :l: : : : :{: : : : : : : : : : :l ∨: :, -: : i!: : : : :∧ : : : : : l   }
.   i!. {: : : : : : :i!:i: : : ハ: : : : : : : : : : l /v: : : : i}: : : : : ∧: : j: : :}   /
  { i!: : : : : :- - 、,,,_l∨:\: : : : : : l ,ュァェャゥァ、: : : : : :∧:/: : : } /
  { i!: : : : : : :i! リ ヽ:l ∨: :\: : : イ γ:::::::}\: i!: : : }: :∧: : : :}/
.  l i!: : : : : : : :i!ュエ芸ミ、: : : :\: : :{ ら::u::} /i: : : : }: <: Y: : }i!
.  i {: : : : : : : : イ  {::::u::} \: : : ,-、: 乂::ノ / i!: : : :}::::::.<',: :i! i
  i! {:l: ∨: : : : ∧ 乂::ノ  "''--、"''-   / i!: : : :}:::::::::{'': l i
   ', i!l、;V: : : : : ∧      '        /: : : : }- 、::{: :{. i!
    \i!从i!:i!::''-、-"            -"/: : : : }'',. ヽ:::{: :V
      廴}::'v:::::V: : >、     ´ `  u  <i: : : : /''-"-ヽ,:∨:>,
        廴:::::::::V: : :> 、       / l: j: : :/:/,>  i i!:::>、: "-
      /:::::::::::::::::::V: : :∧ i> 、, <   l::j: :/ リ-、    i! }::}-"-''"
    -,,/r-──- -V: : ∧/" - ,,,     l/:/:::::::∧     i! リ
   _,,-"/"""\   V: : ∧    /,r''""l"::/l::::::::∧    i!
     i!  l  \   " "- ,,   // ヽ l::/-''::/::::{ }    i!
     {   l    \    \.  / >"< i!、   从 ∨     }
     {   l      \    i v - V -"\     " l >"~~~~~~i



   ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
  ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
  l:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::i::i:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::l
  l:::::i::::::::::::::::::i::::::iv:::::::::/i::v:::::::::/i:::iv::::::;:::v:::::::::::::::::::::::::!
  l:::::i:::::::::::::::::/!:::i l!v:::/`l:::iv::::::´ V v:::;'_ v:::::::::::::::::::::::::!       なんか冒険者組合とか書かれた建物に
  i:::::i::::::::::::::::i l 了示勿)   v::´  ィ行::/! jv::::::::::::::::::::::::!
  i:::::i::::::::::::::::i ヽ弋;;炒     v  ´弋ソ炒ノ`i:::::::::::::::::::::::!       入ろうとしとるようじゃが……
  i:i:i:i::::::::::::::::i   `¨            ´.  !:::::::::::::::::::::::!
  l:i:i:::::::::::::::::::ハ           :::       ,::::::::::::::::::::::::::l
  ヽi:::::::::::::::::::::ヘ.         i::      ./:::::::::::::::::::::::::::l
   l::::::::::::::::::::::::ヘ     __  _    ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::l        これ全員冒険者志望なのか?
   |:::::::::::::::::::::::::::!ヽ       ̄   /::::::::::j:::::::::::::::::::::::::l
   !:::::::::::::::::::::::::::!::::lヽ、  ./ ! ,イ..:.::.!:::::::::::l::::::::::::::::::::::::l
   !:::::::::::::::::::::::::::!::::l.:.:.:.:.:/ /¨.:.:..:.:.:.::.l::::::::::::!:::::::::::::::::::::::!
   !:::::::::::::::::::::::::::!:::ノ.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.::.:.: v:::::::::::!:::::::::::::::::::::::l
   !:::::::::::::::::::::::::::!:/ :/ /: : : : : : :   ヽ:::::;:-、::::::::::::::::::::l
   !:::::::::::::::::::::::::::!' ,ィ  /    _,, -‐ ''"´  .,.ィ:::::::::::::::::::::::l
   !::::::::::::::::::::::::::j,.ィ  / -‐''"   _,,.. 才´.:!::::::::::::::::::::::::::!





594 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 22:18:32 ID:OaRUibuv
行儀よく並ぶとはなんという民度。。。

595 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 22:20:09 ID:Cei+zAd2
またオールドンマイいるのかな

596 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 22:22:28 ID:IDr33la+



                        __ 、___,
                    ト、__ィ:::::::::::::::::::::::ム-‐ァ
                  チ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄弋
                ヽ _ィ::::::::::::::::::::::_ノハ,1八::::::::::::::::::ミ、_
  \__人__人__人___/    /イ::::::::;ィT{/、_ゞi〃_, ヽト、::::::::::::ニ=
    ヽ       /     〃:::::/ -─‐-、__災__, -─‐-ソ、:::::「ヽ
    〈  で  モ {     イ:::::::ハ-≪ ・ >彡ミ< ・ ≫- }:::::::`ーァ
    } き  ォ  〉    彡::::l  u` ̄´ 厶__L、` ̄´  イ1::::::(´
    〈  な  ガ {      / Y′u    ´ ^ー^ `  u  |::/ヽ{
、_人__ノ い  マ  〉    ヽ{    , ,ィ ニニニニヽ 、  Y ) /
      !  ン {      l jl    l //´:::::::::::::::::::::ヽヽ u レ' l
  で   __   __ 〉       `l|i   | レ::::::::::::::::::::::::::::::|!  j.f´
  き   /  ヽ/  ヽ    /|l   |::::::::::::::::::::::::::::::|    小、
  な  〉         _ イ: : :| 、  ト、:::::::::::::::::::::::::ィ1   /:|: :ト、
  い  {         __//:.|: : :.l ヽ  \ヽ------'/  , ' l: :.|: \__
  ゾ  〉_,. -一''´: : : : : :|: : : :.l  \  `二二二´  /  /: : |: : : :
  ォ  { : : : : : : : : : : : : :.|: : : : :l    ` - ..__,. ィ    /: : : |: : : : :
 !!  〉 : : : : : : : : : : : : |: : : : : ヽ  、_        __ /: : : : |: : : : :
      { : : : : : : : : : : : : :└──¬、  ヽ     /  厶.-‐─┘: : : :



        _,. ‐ァ-、                                 |
       /{ { { r‐く}               〃  __               |
        ヽ_>⌒¨'' 〉           {  |!  /∠}_),ァrrュfエぃ     、 |  l二二二 l [][]
        |ヽ -‐1            ヽ、ィ´ 二二二|ハ仁`ヾ/厶    l \|    「 Kノ
        〈ヽ、_ハ             ∠三ニニ、  _ト'l_/l|| 辷,}     l       ノ_ノ
         /    /            ム_「|  ||^K ┌ト、|ll }三}      l      __
.        〈    ̄`ヽ _, -─-_,. -‐イ {三L!__,」_j´   |ハ| ヽ _ハヽ}        !  ┌‐┘└┐
        ',  _,.二イ/ ̄∠二、 / (   > 、._ __,ニ二W!7/ハノン      |    ̄フ 「´
        l  /´, '     ヽ  /        `六¬〒广¨´ ̄    l\   |   く.ノ|__|
           !   /     /| -' ''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ } ` ̄         l \  !
          ヽ/\   ∠ -ァ─--、|\   , -へ        \、    l  ヽ'  l二二二 l [][]
         ∧    >./ /´ ̄ ̄    ヽ/ `ヽ ヽ、_         \ 、   l         「 Kノ
          /  \イ/ , '               \  l           \\_l      ノ_ノ
       /   .// /   /\               ヽ ヽ          \         __
       〉、  // /  ,へ、 \         ,. -┴-、!          \   ┌‐┘└┐
      ./   ̄ / /   /   \  `ァ   ,   /  、  ヽ             /      ̄フ 「´
      /     / /   /     `ー/   / /     \  !            /    く.ノ|__|
     ./     / /  〈         /   ./〃     `'' ー-⊥_       /          __
    /  ヽ / /    \     /   `く     ヽ、       !      / /|   ┌‐┘└┐
    /  !  Y ,′     ` ー‐'′  -一ヘ     ` ー- ..⊥_      //  .|     ̄フ 「´
    〈   l   ! ト 、          _,、-''´^ヽ     , -‐-  ヽ.  /'    /     く.ノ|__!
  /ハ  l  | |  `  ̄      _/    /\   / / ̄´   L     /
 」 { |  ヽ ノ !         / /   /   \  / _ -─- 、 〈    /        「`|
f¨下、ノ  / /        イ ''´   /       / ̄./ __ ヽ、_  ヽ}  /   /    | |
  \>∠ /ー─ --         ,.イ      /_ノ7 / / r、  `ヽ_/  /   //     | |
    \>く        _    / _冫     r‐一'´し / // /  /  / / ./      | |
   / `×\- 一 ''"´      /〈     `ー一''⌒'し' '-'─'´  //   /      | |




   \      ☆
             |     ☆
      コノヤロー  ⌒ヽ   /    ボカ
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; __,,__ ⌒ ::⌒ )      ボカ
     (´  ( ´・ω・)      ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::   (・ω・´)  )  ::⌒ )
    / (       ゝ  ヾ      ) ─



           _ 。r≦7≧r。 _        , - ‐- 、
         . : ´ : : : : /: : : : : : :``〜、/⌒廴_ : : : : \
.         / : : : : : : : : : : : : : : : : \: :\r' ̄} : : : : : : ' ,
        /: /: : : : : : : : / : : : : : : : : ヽ: : 乂 廴 : : : : !: : :.
.       /: /: : : : : : : : / : !: : : : l: : : : : : : : ∨ } : : : : | : : :.
       イ: /: : :/ : : !{ : : : : !: : : : |: : : :|: : : : : ∨} : : :!: : : : /,
.     }l : : : : ! : : :|{.: .:| : :|: | : : |: : : :l: : : : : : !r' : : :!: : : : : /,          しかもまともに列に並ぼうともせず
      八: | : : ! : : 八 : ! : :!: ! : : ! ト、: !: :!: : : : /, : : :|: : : : : : :乂__
    , ' : : : |: : _j ,.厶斗r| :{ :/: : ノルjハハ| : : : : :l{ : : !: : : : : : : r'⌒       そこらじゅうで押し合いへし合い
.   /: , イ .:l : : レ'zzzzx、ト、! : : /,ィzzzzzx ! : : : : :|{ : : : : : : { : : :!
  // { .:∧ 从:: Y⌒Y乂入 :{:: Y⌒Y У: 入 : 八 : : | : : :{ : : :!         乱闘がはじまってるし……
.  ´   l{: : :∧:八::乂‘ノ:::::У乂:::乂‘ノ /: :/: : r'⌒l : : ! : : :{: ハ(
.      八 : : ∧八¨¨  ̄ ̄〈j ̄ ̄ ¨¨ ノル': : : j : : | : :イ : ノル'
    イ: ∧: : : : 圦 u            ⌒ア ノル': : : :l : 八: : {
    ,': : :∧: : : :|〕iト   〜 ‐一 u, イ /: : : : :ノル)/  ヽ(             (そしてチンピラに絡まれる理由)
    /{: : : :∧: : :|: : : 个h。     ィi〔/:/ : : : :イ /
.   /八: : :{: ∧: :jハハ厶イ >< 厶イ ̄ ̄ノル'
  /   '/: ト、 ィi〔7¨フ  ̄⌒Y⌒ ̄j丿    ``〜、_                おら俺が先だてめえらどけ【1D1000:606】
.     乂(/     ¨\/⌒\/            ⌒ト、
.        /    /      ⌒\/⌒       \     ∧              何ボケっとつっ立ってんだはよいけ【1D1000:83】
.      r'   /       /\         ヽ    }∧
     }    /         \ /            八,  } ∧             いい装備持ってんじゃんくれよ【1D1000:329】
.     /   ,イ ``〜、 _____ }{ _____  -‐ ¨   !    ∧
    /   八                     ,イ      `、
.   /    ィ个r。 _ ____ ____ _ 。r个八        \           拙者女冒険者レイプ大好き侍!【1D1000:812】
  /      八         }{         /  \  \   \





597 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 22:22:45 ID:45zrI+no
ハロワ行く人は労働意欲あるから「無職」という名のノービスだよ
労働意欲ないやつ?ならず者だ

598 :名無しさん@狐板:2025/06/05(木) 22:23:56 ID:q4/epMjm
美少女を見かけてレイプしないのはシツレイなので

599 : ◆l872UrR6yw :2025/06/05(木) 22:26:52 ID:IDr33la+



        ---―――---
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |::::l    :::三三三:::     .l::::|
   |::::|..   ::三三三三::   ..|::::|    /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
   |:/ /__\三三三/__\ t:|  <                         >
  -t/. ' ^=^:::/二二ヽ::^=^  .tj,- < 強姦上等―――(レイプジョートー)!     >
 ( al⌒l ̄ ̄ ̄ ̄l二l ̄ ̄ ̄ ̄l⌒l6 ).<                         >
.  tl.  t_____j二t_____j  .|/ .< オレらは無敵の“冒険者”様だぜ!!  >
   |    ,__`--´ `--´__、  |  .<                         >
.   t  八:l.l_l__l   l__l_l.ll:八  /    VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
    l \ tlTlTTTTTTTlTlj /l
     |  l::t.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:::::|
.    |.  |::::` ―------― ´:::::::::|



ttps://www.youtube.com/watch?v=rqcZ1KXKLSk


                           ,.. -―‐- ..,
                         . : . . . . . . . . . . . . .
  {//////,'∧ニニニニニニニ∨///!  /. . . . . . ,. . . .、. . :';..'; ヽ
  |////////ハニニニニニニニ.∨//l  /. . . . . . /. . . . .l. i . ',:.',.: .Y         ,:-―-、
  .',マ///////ハニニニニニニニニj,//i  i . . . . . ./斥抖z}: i . .|. |.|. :l         ' ⌒`ァ/
  .', ヽ//////ムニニニニニニニ|'//| i . . . . .,ri.:.从ぅリi:儿.:」':}:|. :}           -― ' ― -
   ',ニV/////∧ニニニニニニニ.|'//| .i. . . . . .{ i...;"""",, ,, ,,炒八´        /         \
    ',ニ∨/////ムニニニニニニ.{/./| i. . . . . .ハi: :iu    __ 、""i: :{         ///         ':;
    ',ニ∨/////.ムニニニニニニ|//.!i. . . . ../: :l: :l、 〈:::::Y ,.:':i: :|      /イ i /、  .}、    、 ';
      、ニヽ//////,ヽニニニニニ|//,|. . . . /: : :l: :lノ` - <: : : :i: :|       {i i_'ハ{fュ}   ,r=、  }   '; V        やだああああ!
        ヽニ、//////,ハニニニニi!//i!. . .// ̄i. :iヽ   {. -- .、 :|      ゙{ ""'''ノ__イ万} ,'  .,:|  ;、
       ',ニ、//////'ムニニニニ!//,|. . '/    i: リ       ,.  ';         ;「:う u  7,// ,'  / | 人ヽ,r-、     たすけてえええ!
        }ニ\/////∧ニニニ|//,!. . {    }:/   ̄` ′   ',      i`ヽ、 //:::/ ハ / ,ノ /--ア、ノ、
       ムニニ\////∧ニニニ|//,|: ' :',   /イV            ',     ,‐'- 、}/ ./,:イ./ /  :fi  {ゝ-'ゞ_), \、
       /ニニニニ丶///∧ニニ//,|/. . :, ;'/   ',          ', ',   ./    {、Y_/.{  :、   |l !  ゞ_)r-、\、
      ./ニニニニニ\///ムニ|//,{. . . :, /     ',    乂  \',  i     ヾミ{  、    \ \r--ア、ノ  ))
     /ニニニニニニニ}ノ///ヽ.|//,,ー.、/:',.     ',      ヽ    ヽ ‘.       .\ヽ \      \_ _ゝ- 'ゞ_)、;
      /ニニニニニ // /// ーマ´  ヾ..__',.     ',   ....   ',     、: ,ヽ     ‘j }  ヽ., \     \ ̄\ーァ
    /ニニニニニニ〈 〈/i//    ヽ..___ ,∧     :,  .:.ゞ':.  }    r.': ‘.    ノ ノ、   ヽ   \ 、    \  \
   ./ニニニニニニ/ヾ.j_j .j           ',     , ` ´  ′   .:i  u ‘.  // ∨  V/j    ヽ\ 、   ヽ   \
  /ニニニニニニ/   ¨´           ',    ',:._ ..イ     :.人.'  ‘./イ/   ヽ .、V    } l   ヽ\  }   }!
 ./ニニニニニニ/                   ',     ',   /.≧==≦´  i    ソ\    ‘..|/  //  j\  | } /   ノ
 ニニニニニニ./           u.        ,.    ',  /   '     |      ヽ ヽ   (イ / (  /  ヽjイ/..}三三
 ニニニニニニ,       ヽ..__         ',    ',イ    /     ‘.     ‘.    ヽ!<ニ、    ∨三 ,!三三三
 ニニニニニ.〃         /ニニ', ̄ ̄ ̄ ̄  ',    ',!   ,       ∨    ‘.       \='=、    〉 三!三三〉三
 ニニニニニ//        .ハニニ.',.         ',    ',          /       ヽ      }三三ヽ/ 三 .'三三三
 ニニニニ/ ,           /.  ヽニニ',           ',     i  ′       .'         >、_ _/三三三、\三!三三〉三
 ニニニニ,' .′       ./ /⌒ \ニ',          ’   | /        ,        {三三三´三三三 ‘. .>'ヽ三三三
 ニニニイ.`i        /  {      \ヽ       ,   !/         !      u `ヽ-三三三三三三\!三三/三三
 ニニ/  j        /   ', __    `\.        ',   .,        .';/        、`r三三三三三三 \三'三三
  /   ./        /    .',  `゙'' 、   ヽ      ',   ,      >'-'          ヽヽ三ニ!三三三三三\三三
    \           /     乂 -y-、>.、        ',.  ', >  ´         `ヽ.       :.` r-、三三三三
     \       /       ` ̄   > 、  _,.--<>' ´                      ! ヽ }ヽ三三三
      ≧=-=≦                    > ´                        .'!  } /_/\三三三
                              ;'   _                       ノ ヽ ‘-/三_ \三三三
                               {        ̄   、               !. /≧、 !_/ニ/三ニ\三三



             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::∪::::::::::::::::::::
           i::::::::::::::::::::i:::i::::/:/l::::::l::::::::,:|:::/:|:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           l::::::::::::::::::/l/|:/`ヽ|:::/|::::/ .」イ:⊥:|::::/:::::::::::::::::::::::::::::::      とうとう女子のレイプまで始まったぞ!?
      /} |:::::::::!::::::ニミi/、/_ |:/ |::/ ´/ |::/ l::/::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ./ //):::::::::::::::ト、乂;;;;卞/ |/ ,,;ニコ/二i/_i/:::::::::::::::::::::::::::::::i      逃げた方がいいじゃないか!?
  // /-/ /―,:::::i::::::|   ̄`   ´ ´ 乂;;;;;;シノi:::::::::!:::::::::::::::::::::::::i
 〈  .i i ./ / ̄l::::::::!::::::ゝ///        ´ ̄  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !   ! ! {  !::::::::!::::丶        /////!::::::::i::::::::::::::::::::::::::i
  \    \/:::::::::!::::::::\   ーー     /`´!::::::::l:::::::::::::::::::::::::::i
    ヽ     \:::::::!:::::::::l:::\      ..:</:::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l      丶:::!:::::::::|\::` ー:::<::/ /:::::::::::!::::::::i::::::::::::::::::::::::::::i
   ___\      ヽ:::::::::|  \:::::::>´  l::::::::::::::!::::::::!::::::::::::::::::::::::::::i
 /::::::::::::::::\     l:ヽ::::i           |::::::::::::::!::::::::!::::::::::::::::::::::::::::i
 ゝ、:::::::::::::::〈:丶__ ノ:::::i:::!           l`ヽー-!::::::::!- 、__:::::::::::i
/:::::::\::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::|:::i           /:::::::::!::::::::!:::::::::::::::::::`>::::i
::::::::::::::::ヽ::::::/::::::::::::::::::::::::!:::|___       /::::::::::::!::::::::!:::::::::::::::/::ヽ::
:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::!:::::::::::::::`:..─--/:::::::::::::::!::::::::!:::::::::/:::::::::::!:i





6068KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス