専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:16:29 ID:FBF2FTiV




                、──   、
                \      ̄ ̄ ヽ
                     、       {__
                >     ⌒─〉 ̄>── 、
                   /   ` ┬──┴x:::ー一   \_
               ./ / \/| :.    \      /
               〃 /  .:.:∠  |:=|=      \__/ヽ
              / \/ u. ` l: j|:.:..   |            ’
                ′ .:.:ィぅx  l:八:.:.- 、| :!   } 。    :
               .:///:(    { ハ.:.:. |ヽ}   ′     {
             { .:/ ' ヒノ    ´アぅx、∨  /.:     ‘
                ノ∨.:{xw '      /:(  Yハ /.:.:      {:.i
            ー=イ .:∧     ゝヒ ノ 八∨.:.:.::.      |:.{
.              / .:/}∧ ゙     wxx/ /`):/|:.:.  i  ト 、
.             ノ:/ :| .:个ト ,x=¬く イ__// :|:.:.:.  |:.: { \
                 ´,.}/}/_,    ゚ .iノ/.:. / : :|\:.:. ト、:. 、
               /´i|  ̄`ヽ  _.. -‐ヽ- .._,, .:{  ヽ |  \ゝ
            ,'     ̄`  '´         ヽ
              レクノ,.-,   ∩∩           |
             ////   f| | | |(\  ,ゝ、    |
          /  '´ニ⊃ r|ヽヽ ヽ.} ヽ   '.     !
          /   ´ニ⊃ i!.|ヽ     |  ∧    '.
       /    ,イ´    '. `ヽ      !  / .'.    .'.
       ヽ _,.イ_ヽ       ヽ.    ヽ.'    '.    '.
         `.    |        \    ` ‐―-、  '.
           '.   |          ` 、      ヽ i
           '.   |              |  .` 、      !
          `ー !              |    .`ー―‐'
              ,'                !
               /   、             '.
           /   ′             '.
             /                 `.
          |                   `.
            |  、       ,          '.
            |   ヽ      /            }



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





4642 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:11:56 ID:u0nNc8s1
いや幕府が勝つと議会が成立しないから早晩機能不全になって国が亡びるよ
明治維新の成功は議会制度の取り入れ込みで日本全国の人材を取り込んだからだぜ

4643 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:12:11 ID:AnURk7Xz
武士の本分とは雑魚狩り
強い奴と戦って被害増やすなんて武士じゃねえ

4644 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:14:27 ID:AnURk7Xz
>>4642
どの道幕府じゃ今のシステム回せないし嫌でも変わると思うよ
というか大名いないなら幕府も変化せざるをえない

4645 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:15:08 ID:Hb4EfSGb
>4642
こうするとだめというよりこうしようって言った方が支持者増えるよ。
私も幕府以外のルートは気になるのでできればどうしたらいいかおっしゃってほしい。

4646 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:16:23 ID:Hb4EfSGb
つまりあれか。各世代ごとにチートが生まれる一族(ただし同じチートは二度と使えない)でどこまで行けるかか。
おもしろそうではある。

4647 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:16:37 ID:AnURk7Xz
幕府と大名なら後者はマジで不要になる
幕府は別に幕府じゃなくても良いんだけど手直しすれば再利用できるかな?

4648 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:17:38 ID:Ye5Jf2zz
>>4642
明治維新は薩長の新政府で回そうとしたら回らないからやむなく幕府系人材の登用に走っただけだし、
議会もかなり成立させたがらずに明治元年から20年以上ダラダラ時間稼いでたよ

4649 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:17:41 ID:Hb4EfSGb
あとはちまちまレベル上げしていく話もやりたいなあ。
ゲームやってて思うけどレベル上げ楽しいw

4650 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:17:54 ID:IsYkrV9o
議会成立したのがいつか知ってて明治維新が議会のせいで成功したと思ってたらすごいなあ

4651 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:17:57 ID:6PTCVzkp
一代ごとに、長所短所をポイント制で設定してクロニクルとか?
ただし小さくまとまるとつまらないから、必ず1点は多くポイントを使うことにする。

短所で長寿を取って老害と化すとか。

4652 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:18:46 ID:Ye5Jf2zz
幕府主導でシステム作ってしまえばいいだけだしな
外様がほとんど消えたら嫌でも新しい形にしないといけなくなるし

4653 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:19:02 ID:AnURk7Xz
実は産業革命と経済と近代化軍で平民が力付ける事は黙ってる三人

4654 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:20:34 ID:Ye5Jf2zz
チマチマレベリングが楽しいのはまあね
できることが徐々に増えていく感じがいい

4655 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:20:43 ID:u0nNc8s1
全国の大名や家臣たちには幕府から受けた恩がないのよ
ここから飢饉が連発するから、朝廷経由の大名取り込みや飢饉対策をやって、
教育と取り込み、切り崩しで7割にくらいの大名家を取り込んでからじゃないと火山噴火までに人材教育が間に合わん

4656 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:20:57 ID:6PTCVzkp
上様の権威は強いが、なんだかんだ幕閣の合議制の面が強いからな江戸幕府。
そのうちに議会制になりそう。

4657 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:21:31 ID:Bxo9ltiv
スタート直後の最序盤、軌道に乗せるまでのチャート組みは楽しいものだ

4658 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:22:25 ID:6PTCVzkp
TRPGでキャラメイクや成長チャート組んでる時が一番楽しい。

4659 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:22:48 ID:Hb4EfSGb
なんかちまちまレベル上げられるシステムねえかなあ。

4660 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:23:12 ID:AnURk7Xz
ヴァンサバライクやってて成長上限低過ぎると萎える

4661 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:23:16 ID:xmkhG2hf
定期的に復活する妖怪的なサムシングを退治し続ける一族で、丁度お役目の世代に転生するからタイムリミットまで鍛えるとかは?
周回を重ねると妖怪的なサムシングも強化されたり耐性を獲得したりして歯応えを増す感じで。

4662 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:23:34 ID:Ye5Jf2zz
将軍を頂点とする幕府の最高首脳部の幕閣が内閣みたいなもんだしね
そこからシフトする感じにすればええでしょ

4663 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:23:40 ID:Hb4EfSGb
因みに全然関係ないですがエンダーリリーズはそろそろレベルが90になろうとしています。

まだチャプター5もクリアできていません。

4664 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:24:48 ID:Ye5Jf2zz
レベリングその他に注力しすぎてストーリー放置はあるあるw

4665 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:25:08 ID:6PTCVzkp
続編のエンダーマグノリアもあるぞ!
リリーズの方が難易度高いんだよね。

4666 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:25:34 ID:Hb4EfSGb
おかしいだろ普通こんだけレベル上げたらだいたいA連打で敵は死んでくれないと困るだろなんでこんな敵強いんだよそういうの求めてないんだよw

4667 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:26:03 ID:Hb4EfSGb
>>4664
ちがうんだ! ここまで上げても敵が倒せないんだ!w

4668 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:26:05 ID:AnURk7Xz
国の維持ではなく別の目的で国を発展させるとか?
ゲームのよくある村発展させると装備やシステム解放されてくのの国版

4669 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:26:49 ID:37S1EZD+
こうしたいって投げないと討幕しても新たな幕府になるだけだから、こうしたいって投げてダイスに祈るしかないぞ。

4670 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:27:09 ID:AnURk7Xz
本家ソウルシリーズはレベル上げればゴリ押しできるのにソウルライクはアクション強要するから嫌い

4671 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:27:25 ID:Ye5Jf2zz
>>4667
それだけ上げてもサクサク倒せない仕様だったのか……

4672 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:28:32 ID:Hb4EfSGb
あと最近3Dがようといってましたがじつはそうじゃないことがわかりました。
右方向キーを使ってなんか細かい作業をしないといけないゲームができないみたいです。
やっぱ最近のゲームほとんどできねえw

4673 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:28:59 ID:Bxo9ltiv
続編のマグノリアではその辺りを問題視したのか
ゲーム性の調整は勿論、難易度も大胆に調整できるようになった

4674 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:30:11 ID:AnURk7Xz
もはや標準になったパリィシステムだけどセキロウでやってろって完成度のが多いんだよな

4675 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:31:23 ID:Ye5Jf2zz
ああ、操作量が多い情報処理を求められるゲームがダメなんすね

4676 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:31:34 ID:AnURk7Xz
何故開発者は素直にレベル上げれば勝てるシステムにしないのか?

4677 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:33:11 ID:Hb4EfSGb
何のためにレベルというシステムがあるのかわかってないゲームが多すぎる。

4678 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:34:06 ID:Hb4EfSGb
まあじゃあ私の作ってるシステムはどうなんだというとレベルを上げてチェストすればマジで何でも解決しちゃうからそれはどうなんだという説はあるが。

4679 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:35:22 ID:xmkhG2hf
でもレベルMAXにしても敵の方が基本強いって設定を反映してるゲームの方が流行ってるから・・・。

4680 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:35:24 ID:Hb4EfSGb
>4675
視点変更だけじゃなくて「移動方向と攻撃する方向を別にできる」ってゲームでも駄目だった。
いらないよ普通に正面を殴っててくれよw

4681 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:36:37 ID:AnURk7Xz
プレイヤーの事を高く見積もってるゲーム多いから最終的にレベル上げれば勝てるシステムで良いんだ
レベル上げると敵が強くなるのはもう何がしたいんだよ

4682 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:37:29 ID:Ye5Jf2zz
レベルを上げて物理で殴れが真理であることをしっかり守ってもらわないと

4683 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:38:38 ID:Bxo9ltiv
旧システムのがちまちま成長できるシステムだけど複雑という難点
やはり現システムで装備や道具などにちまちま感を担当させるのが正解だろうがこれが難しい

4684 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:42:59 ID:Hb4EfSGb
もっとちまちま成長できるシステムにしたいところではある。それでいて簡単にしたいところでもある。

4685 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:44:04 ID:Hb4EfSGb
全部を一般特技にしてレベル上がるごとにちまっとなんかできるようになるスタイルにしても……それはそれでデータが多くて複雑だなw

4686 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:47:06 ID:Hb4EfSGb
あとはどっかの世界に適当に放り込んでそいつをちまちま成長させるってのもありか。
わしが宇宙世紀詳しかったらガンダムとかできるんじゃがなあ。

4687 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:52:10 ID:Hb4EfSGb
しかしマジで昨今レベル上げてごり押しできる操作が単純なアクションRPGが少ない。
わしはこのままじだいにとりのこされていくんかのう

4688 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:54:07 ID:AnURk7Xz
アクション界隈はソウルとセキロウモドキしかないから

4689 : ◆l872UrR6yw :2025/06/24(火) 23:54:57 ID:Hb4EfSGb
レベル上げると敵が強くなるというとなんかロマサガ思い出したからロマサガ世界に放り込んでフンダララとか前から言うだけ入ってる奴試しに昼間にやってみてもいいかもしれんな。
別段安価とる必要もないだろうし。

問題はバグ利用マンチをどれだけみんなに理解してもらえるかだがまあいいかw

4690 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:57:45 ID:Ye5Jf2zz
適当に進めてもらえばいいと思うよ
気になる人は使ってるバグをググるぐらいはするだろうし

4691 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 00:01:44 ID:k1HV5HaY
ではそろそろ失礼いたしまする。
やっぱスレが進むというかみんなが色々話してくれるの見るの楽しいなあ

4692 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 00:47:05 ID:fsqAokVe
おやすー

4693 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 02:36:22 ID:U7QMARTC
おやすみなさい。

4694 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 12:31:21 ID:k1HV5HaY
こにちは。

成長をもうチョト細かくやれば行けるんじゃろうかな。

4695 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 12:39:59 ID:k1HV5HaY
いまやってるの、クラス制を廃止してレベルだけにしてレベル以下の特技を全部とれる勧進するというのはどうだろうか。

4696 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 12:55:07 ID:72soz300
代わりに経験値テーブル渋くするとか?

4697 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 12:58:32 ID:k1HV5HaY
○キャラクターメイキング
PCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを1、成長点を1000とする。
2:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ10点を割り振る。
 ただしHPが0だと死亡してしまうので[体力]か[外界]のどちらかに最低1入れること。
3:現在の条件で取得可能な特技を4つ習得する。
 この時、不利な特徴を1つ得るごとに追加で1つ特技を習得してもよい。
 例えば、子供を表現したいなら《微小》と《★社会的弱者》をとればよいだろう。
4:冒険者セットと50000Gを得て、この金額内で買い物を行う。
  既定の特技がない場合、最初級と初級までしか購入できないことには注意すること。
5:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×5+[外界]×5
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[外界]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正
運搬力=[体力]×10kg


○成長とレベルアップ
冒険したり日常で訓練を受けたりすると成長点を得られる。
なにか不利な特徴を得るようなことがあった場合、該当する不利な特徴とともに任意の習得条件を満たした特技を1つ得る。
この成長点が100の倍数になるごとに任意の能力値を+1する。
この成長点が250の倍数になるごとに習得条件を満たす特技を1つ習得する。もしくは不利な特徴を1つ克服する。
この成長点が1000の倍数になるごとにレベルが+1される。結果的にレベルは[成長点÷1000(端数切捨)]となる。
それぞれ更新された能力値と特技に基づいて各数値を変更すること。


こんな感じで経験点が増えるごとに能力をちまっと得たりとくぎを得たりして最後にレベルを上げるスタイルにする。

4698 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 13:05:25 ID:k1HV5HaY

○判定方法
1:関連する〈能力〉と難易度と目標値を設定する。目標値は特にないなら1とする。
2:〈能力〉の数値を「難易度低下」と「ダイス数」に振り分ける。
3:難易度を−「難易度低下×20」する。 これにより難易度が1以下になっても「ダイス数≧目標値」となる場合自動成功となる。
4:[ダイス数]個数のd1000をふり、出目が難易度以上またはレア(三桁ぞろ目キリバン連番)である個数(以下「成功数」)を数える。
5:「成功数≧目標値」ならば成功、「成功数<目標値」ならば失敗となる。

で、降るダイス数が現行のルールだと尋常ではなくなるのでこうしよう。
だんだんダイスを振らなくなっていきそうな気がするがまあそれはそれでよかろうw

4699 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 13:10:17 ID:fsqAokVe
固定値は正義なので

4700 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 13:17:05 ID:xU3z6NsT
ぶっちゃけ適当フレーバーで良いかな

4701 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 13:27:58 ID:k1HV5HaY
まあそういうな、データ作りはわしの趣味でな。
話が思いつかん時はこうやってデータをいじることでアイディアを温めておるのじゃ。

4702 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 13:39:33 ID:k1HV5HaY
まあそれはさておきなんかちょっとしたチートだけ与えて古代文明か一般魔術師はやってみたくあるな。

4703 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 13:41:18 ID:k1HV5HaY
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


特典:美形/老けない/毒・病気無効/生活魔法/一族何となく仲がいい
 (一族を裏切らない限り上記の特典が降ってきます)


ここから始める古代文明化魔術師一族か。どっちがいいかのう。

4704 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 13:47:16 ID:IspX+V0s
作ってもスレ運用としては適してなくて、使ったら速攻で終わる話ばっかりな印象

4705 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 13:48:05 ID:k1HV5HaY



                                    -──-
                                     /   ´⌒`  、` 、
                               /  /        ハ  \
                                / /      /      i
                             ((   {/, /   / /        |     i
                               >γ⌒/   / /   /  / /|     |   まあ考えてもしょうがないしスタートは一緒だから
                              /  〈{ K/   / 〈 //// /"|     |
                        /   ー─у / /斗tそ_ //  从j/  |    適当に振っていきましょうかね――
                      ("⌒ンノi~>/   /  乂ン      えハ/  丿
                           人(/   /            vン / 厶、
                             /   / ハ        ′ ん |/       生活魔法から始める古代豪族【1D1000:342】
                               /   /   i 、 `  '  人 |
                           /   /   丿\ぅo。_ < /   |        生活魔法から始める型月魔術師【1D1000:136】
                             / /   彡 ´   た弐、 i / / |
                            〆  γ⌒ 、   ¬=ニラ_‐< / |        生活魔法から始める古代文明【1D1000:238】
                            /    i    \  ≪` 、 - _ 八 ヘ
                      /     rヘ、     i    \ \   ‐くf二 \    生活魔法から始める原始宗教【1D1000:654】
                      / /      |   i     |     〉      Κ_  i\
                      /   /  /    |   レヘ厶、ノ     }}  }    }ゝ __>‐〉  生活魔法から始めるオカルト団体【1D1000:337】
                      /           |ニニニ|、         }} /     ///`ー=/
                /,    /  /    /廴 i  |/\ _  -≧=∠二二ヽ〈/`~ /
                / /    /  /    ∧   l  |  /〉-==¬《 ヽ   ∨   φ
                /   /    /  /    //∧_/ /〉 /∧     ]}  i     |ー┐ i
          /       /        //|     |   //i〉   }}  |     | く |、
          /         /          /|     |     |    }   |     lニ=φ \
        イ          / /         |〉 /[   ζ   厶、 |     |メ /   丶
        /          〆          φ へ |   r三ニ=- _》 | ___ ∧_/    V ハ
                /              i∧__∧|   ∧ ⌒〜-=⊆~ ⌒Y       |   i
                /              |   φ/   //\//`ー─く       |   |
              イ                   l∧//"     //    / i|    |i〉     |   |





4706 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 13:50:43 ID:k1HV5HaY


                     _  ..... _
                     <       >.
                 /   / ハハ   i .ヽ
               ' / /,イ i{ |i  l  !i},イ
.               / {,//ト|、|!| _|!」 | ! |、{ヽ
               'イi |i'.ィ心ヾ ! ィ。!」!i! |、》 ム
              マニ7!从 ゞ'   弋ソ}リ  |.イノヽ!      というわけでこんな感じの宗教を奉じる原始集団から
                ` r| i|!   '     // i..!'
               .ムマ{ヘ ゝ -   ,イ,|   i__>        どうなるかやってく感じで昼間にやっていくとしましょう!
              .ム {ム |!ヽ._ < | |   i!
.        __ .    ム__∧ !' コニ{ ! | |   i!
       / ー },  /'´  W |ヽl<_.ヘ! i ム  i!           さて、どの辺からスタートするのがいいかな?
.      / 二‖ノ∧   !', i ヽヽ-==イ>i |
     '  イノ {  ∧_  | } ! マ.マ::::::::::ヽヽ |           前は沙漠でその次は中華だったっけか。
.     |ヽ_/-=イミト〈 |/, } | |   Y',:::::::::::::ヽ、ヽ
.     |=ゝ| /  ヾ/´ノ ! !  i! }:::::::::::::::}i|i.ム
.     |   |ノ}    |W´  | |  i! |::::::::::::::::i.i! }
      !  }ミヽ  ノ.∧  | | __..i!..。s=- 。_/i! ,'
      W=-イ!ム´ / .∧.。イ ! ==-!-====ミ、イ!
.       ∨-イ/7  ' ,  Y-| |  .i| .i!:::::::::::::! i! |ム
.      ゝイ :   { {  | ! ! .l ! i!:::::::::::::! .{ {>'
.        / :  | |  } ム,' /,ィマ::::::::::::|/,|ム
       ,  i.   | | ,.イムi!====<二ヽ-=!.ム
.     W '  |:  | |/三' {===->r--==イニ|  i
      W '{  !:  | / ̄ ,'  !,、 //|:.::::::::::.|゚。 !  |
.       {i!|  |   !'   { i!{ /ヾ' | !::::::::::::i! ゚,|  i|
.       ||||マ |  /    | ||!'   i i::::::::::::::| |  |i!
.      i!|i マ /     | ||!   i |:::::::::::::::! ! //!
.      | ヽ ,'      〉、!   | |:::::::::::::::| /イ/ |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
原始宗教

特典:美形/老けない/毒・病気無効/生活魔法/何となく仲がいい
 (令和脳で宗教を裏切らない限り上記の特典が降ってきます)





4707 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 13:54:46 ID:fsqAokVe
原始宗教のフワフワ感だと何が裏切った判定になるんだろう

4708 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 14:01:12 ID:k1HV5HaY



                       -‐……‐-
                        ,  ´
                 /                 \
                 // / 厶ミヽ     |
                   // / /  |       |
                 / / /  .| /   |__    |        |   、       まあ軽くやることを考えると日本でいいか。
               /| | \  !/     |  \_|    |  |   );
               八 .抃x /     .|   \\へxへ_ノヘ//       ちょっと今から出かけてきますので
                  __,ノ |ノ》 |      ,′   / // } ヽ_ノ 〈
                {   ー  / /   ;^_-⌒-`-‐<⌒T⌒/  ヽ       もし場所に希望があれば適当にコメントしてください。
                   }     //   ;〉 ノ   イ  |  .l  |   ト. )
                     _  / |  | ムイ <   |     |: |:   !/
                   ___ }     :l  / /l       |     |:    |
                _/l ∩ =‐-  」:./ /_」:      |     ||:    ム
             / | |_| l\    :l/ /  |        |     ||   :/ |ヾ、       特になかったら上町台地にでも爆誕します。
.             〈\\|  |   / // .|       |     .八 ∧ /
            l\)ヽ|  l / /‐   |:        |     ∨ }/
               \  __|く ̄     |         |:       | /
             /    W:::.     |       |:       |
                /       W::::.     !        |:       |
            |       .W::::}     |:         |:       |
            ト、      }::::::'    |:         |:       |





4709 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 14:35:41 ID:YLILyacO
そういやイッチがスタート地点に選んでない地方って何処だっけ?

4710 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 15:21:26 ID:xU3z6NsT
何を崇めるかだな
災害を崇めるのか本当に神を崇めてるのか

4711 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 15:21:49 ID:k4Bs0ZpN
だいたい海沿いスタートが多いけど、たまには山奥とか孤島とか

4712 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 16:04:10 ID:xU3z6NsT
古代じゃ敵対部族の女子供は生かして同化するの寛大だよな

4713 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 16:38:08 ID:k1HV5HaY
もどりました。

4714 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 16:40:53 ID:k1HV5HaY



                      . < - ̄ __<_
                 / ./ , ,´  `_: ヽ
              /  /  /  //   ´   ',ム
              (_.....,'///  /', / /  /ハr,  | ゚,        なるほど、確かに何を神格化してるかは重要ですな。
              / //,イ / //|,イ ./'   || } i!
                {  /i.W ,{/}フ−/|'    リ/i! , |!        そしたらその神格化してる対象でも――
              ,┘-−-| i|ィぅ芯  ! '二¨メ/ /|
                ><  ! i! `¨゚    イ芯〉/イ'|リ
              ノ |{| :| `! |i     '    イ/ i!_>        太陽【1D1000:732】
.                i!マ| /| |、  r−、   ハi|  !
                  ム/ W{ ヘ   ´ イ|  | '!          海【1D1000:895】
              W,ィ < {|ノ=`-´}  !i!  |/:|
.                 /r=-__ ヾム 〈〈,、,、ゝ |_|i_,イ !          山や台地【1D1000:998】
             ,Y .ィ, 、∧_} ヽ<_ ===-,  ゚。! :|.,
              / {/ { .ム  | | /:.i:::::::、ミト、゚| :| W         嵐や雷【1D1000:484】
                / /!彡.A ム=| ! !.:{ W:::::ヽヾ{ :! }
             / / .{ (, |r'゚。 }ノ .ム |:.:| .W:::::::ム.マ。i!          冬や雪【1D1000:372】
          / /  〉ト{_/r'、 `, } ヽ|__}:::::::::::::!_.ム
            /   /   ! > _ ヽ ,.レ' }| ;:::::::::::::} /,'           布や道具【1D1000:162】
         /    /   ∧ ___ヽ{,ィf|.:.:| ':::::::::::///|
       / :/    ,イ ./ ∧   | | iW./::::::::::///| |           掟【1D1000:508】
      /  / .  //   { :W二_| |<.____..>! | |
     /   /   //    |  |   | |:.:| |::::::::::::| |.| |:ム
.    /   /   //      ! :|   | |.:.! |::::::::::::| |.| マ:ム





4715 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 16:45:02 ID:k1HV5HaY



.              ,.   ´ ̄ ̄``〜、、
            ,  ´
          /    へ|       ヽ    \
.         /   /'´|   |     |  ヽ   ',
.       / ′ ||  l: |  |、  lヽ l   :|  ||  ,|
       |   || 八|\l‐\|ー|: |   :|\ヘへ / |         海と山と大地、つまり大自然を信仰しつつ
.       |  l  |:∧|     x===ミ|∧   |: 〉 〉 `〈
     |  |||'  |     トイj| 》 :l   :| / 斗┴=ァ        サブで太陽をあがめてる感じですかね。
.       |  l八|r忙ヽ     乂ツ  /   |'< ) ̄/ ヽ
.      |i 八|八乂リ         / イ   |  .イ :|||        いわゆる自然信仰って感じになりそう。
      八 {ヽ    ‘       / |  ├<l | |∧|
.       /\ i,               |   |  l | |
.     `ー‐|i 圦    r‐ ,       |   |  l |\          スタート時期は―――
        |i 公。   _        /|   |  l |
        |  |:   / }     ,    |   |    |
        |  |  / '> イ      |   |   |           みんな狩猟してるころ【1D1000:269】
        |  |: / /   :トr^ー‐=≦|   |   l  |
        |  |/ /___ :}:iヽ:i:i:i:i:i:i:|   トミ,__ |            農耕がはじまったころ【1D1000:25】
        |  ′  __}'/:}:i、:i:i:i:i:i|   トミ:i:i:i ̄ ̄``〜、、
        | /      __}ノ╋:i\:i:i:|   |:i:i:i:i``〜、、:i:i:i:i:i:i:ヽ     近所に古代王朝ができたころ【1D1000:207】
        |:/      ___ }´  \i:\|   |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:i:i:i:i∧
      /|′      /_/、 / ̄:i:i:i|   トミ_:i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:∧    いわゆる中世【1D1000:524】





4716 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 16:45:15 ID:SU3ke2nf
上町台地で原始本願寺

4717 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 16:46:55 ID:xU3z6NsT
迫害されそうな土着宗教

4718 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 16:47:58 ID:k1HV5HaY



               /  / / /  !ハハ   ヽ ゚。ミト、
.            , i / /  i/ |!   W ! !  iム
.            | | i ,イ | / イ{   }!W i :i i トマ!
.            | | i!|`ト/イ/_ト、  _,斗iセ|´| :!|〈 !
           _」_!゚ム! iイ示ヾ   シ示ト、i  |:|」_            AD1000年かそれより前で中央政府にまつろわない
       <ヽ、 -| トム 乂ソ     乂ソ }/ :|:|// >
          ` <! ! ト、     '     ,イ  |:|> ´           いわゆる因習村から始まる感じだな!
             | | |ヘ   , - 、   ' /!  |!i
             | | |::へ   ー '   .イ :!  i i
             | | |: :i: : > _ <: :| :|  {:ム
             |   }: :!: : |ア}ニ{マ!: ::| :i  :| :ム
             | W.斗<《∧∧》 >.|   !-└- .           となると山奥か孤島か!
           ,ィ¨´! W   />====<ヽ .i   i:i:    ヽ
          ./   i W   _):.、____,.:(  |  i:i:     〉、 ./       欧州だとバルト三国にいるところの連中だな!
       ,イ    i! ' .:i:彡イ:i:::::::::::i::` ミi:iW i!i. ,    /i/.∨
.        i ';i,   ' / .:i:'   ::i:::::::::::::i::  W',  i!/ ト、,{i〈  .〉.
       { ';i,,x/!/ .:i:i'  :::i::::::::::::::i:::   W',  i!  ア ∨/i:i:〉 ./
      .i、_ }:i} .i/ .:i:i'   :::i:::::::::::::::}:::  W',  i!i:、(__/i:i:i/ ∨ /
     ,イ、:i:i:i:i:i:/  {:i:i|   :::i:::::::::::::::i:::   }i:i', :i!:i:i:i:i:/ マム  ∨





4719 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 16:50:14 ID:xU3z6NsT
中世まで残ってる部族なら何か強みとかありそう

4720 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 16:56:29 ID:k1HV5HaY



                        -―……‐-ミ
                  ,  ´
                  /               \   \
                  /                      `、
                            `、\   ‘,    `、         日本近辺スタートだとすると
              /            \  `、 `、 `、  ‘,     ‘,
                /        ||≧z∧  `、 `、 `、  ',      ',         なんで大和朝廷に踏みつぶされてないのやら――
                  /   l||    ',           ',\__   i
.             i      | | l||     ' | l、 | | |   ', ヾく\へ、
           |      | | l||    斗:lヽ| \l∧ ||    / /_厶=-‐┐      めっちゃ小さい(山に住む鬼扱い)【1D1000:649】
           |  |  | | l人l      |/ xf云_V|   :|才',´-‐  /、
           |  |  | l:斗-| \    〃 _ノ::j | }! |   :|/   / |\      航海術に優れる(島に住む鬼扱い)【1D1000:405】
           l  八 八 | ,x=ミ         夊.ソ  :l    |〉   .ィl:   |  }
            八   `、|  l{ {_ノ心              l /  :| イ  | l  |        京から遠い(関東東北の住民)【1D1000:102】
                \\, 人夊_ツ            //|  |    || |/
              \ ',T\      〈         '/ :|  |    |∧ |
              /\{|  i 、                 |  |   | '|
.               ――‐|  |込      - ‐     / |  |:    |
                    |  | 介 .        /  |  |     |
                    |  |:      ≧s。 ,_/   .ィi〔|  l:     |
                    |  ||      У`'''´:i:|i:i:i:|  l      ',
                    |  ||      ∧:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:|  |:\   ',
                    |  |八    >'´:i:/:i:i:i:i:i八:i:i:|  |:i:i:i:`丶、 ,
                    |  | ,.>:'´:i:i:i:i/i\:i:i:i:i:i:\|  |:i:i:i:i:i:〕iト`丶、
                , |  「:i:i:i:i:i:iィi/ \ :i\:i:i:i:i:i|  トミ::i:i:i:i:i:i:i:i〕iト`丶、         そもそも舞台日本じゃない【1D1000:734】
                  〃:i|  |:ィi〔:i:/      \:i: 〕iトミ|  |:i:i:〕iトミ:i:i:i:i:i:i:i:i\\
                   j{:i/|   ′:i:i:i ̄|  / ̄ ̄:i:i:i:i:i:i:i|  トミ:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:∧:i`、       日本というか台湾人【1D1000:367】
                j{:i|:i| //Vi:i:i:i:l/:i:i:i, -―-ミ:i:i:i|  |:i:i:\:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i∧:i:i
.                j{:i:|: |:/'゙  ∨i:i:i:i:i:i:/    /  \|  |:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i|:i:|






4721 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 16:57:24 ID:xU3z6NsT
日本じゃないとなると蝦夷や琉球?

4722 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:02:23 ID:BLI8CxIs
フィリピンの奥地とか?

4723 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 17:03:06 ID:k1HV5HaY



                                         _____
                                      ,   ´       ヽ`丶、
                                       //                \
                                  (( /    /       /   ト、`、
                                 , -‐==={_/_/   /  //    |  `、
                                  / / ̄//、//   / / // /  / /|   ',
                               /__{_{ {`くi  ' / /// /// / :|  |     というわけで日本じゃないところで
                                 / ,,.\   `丶|   | |/、__/|/'゙ / /  |  |   |
                             //  /,.> 、  |   |Y示_ ̄/'´ ___ | / /| |   ちまっと住んでる少数民族から
                            (    |/  | \_| || Vソ     x=ミノイ:|//|/
                                |  / /  | 八|         ヒン / /―-ミ  始まるみたいですね。
                                      / /   ,|  |\    ,   /' 厶-‐ ''´
                               <⌒ン  /:|  ト、   '⌒>   ,.〈| ||
                     ___ _,. <_     `''T¨「 |  ト、\`¨ _,. <ヽ | ||     ちょっと9Cあたりであいてそうなところ
                    /    //  //       | |  |  |/二二「  l | | :| ||
                    /{____{ {:{__.//      | | |  |、___/_,、  |ノイ| ||     適当にあさってみますか――
                  |  `ー――\ヽ- '____,、  ノ ノ  :|  |    / 、/  | ||
                      |\ \    厂 ̄ / |└=彡   ___,|  |`¨¨´| L_ ',  | ||
                    Lノ ,.へ┬┘   /   |、       | _,|  l:    ',ヽヽ }  :| ||     坂東のまつろわぬ蛮族【1D1000:437】
                    Y^⌒´ l     /  _j`\{   |:| :|  l:    | | |八 | ||
                       '\'^∧  / /_{  ヽ\  .ノ ノ |  l   | |/|   :| ||     陸奥の蝦夷【1D1000:359】
                        ∨ _∧´ / ̄    //≧=ー--∨/マ''' T¨´| |   :| ||
                    ,.   ´ ̄∨___//      // /  `¨7'∨∧ |  :| |   :| ||     北海道民【1D1000:614】
              / /  _/ l/ / |     // r'    //∨∧ |  :| |   :| ||
                 / /   |∨ / /∧人 <<  /、____彡/」ノ  ∨∧   | |   :| ||     満州人【1D1000:133】
             / / _(\l/〃 // \ \ __},.斗――-ミ/ノ\ ∨∧ | |   :| ||
               / // `'//  /     \ (_      ノ'´ /l \∨∧ | |   :| ||     沖縄人【1D1000:414】
           / /'   / ./  /   /\_//7=―‐=彡|\/ :|    ∨∧l |   :| ||
          ,/ /  /  /   l   / /\///       _人│ |    ∨∧、  | ||     台湾人【1D1000:149】
.          // / /   |   | / /   //  -―=彡\| | |    ∨∧\| ||
       /  |  |       |   |//    / |        \ :|      ∨∧  | ||





4724 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 17:03:59 ID:k1HV5HaY
待ってそういえば北海道前にやったな。

じゃあ坂東のまつろわぬ蛮族でいいか。

4725 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:05:34 ID:xU3z6NsT
強そう

4726 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 17:06:21 ID:k1HV5HaY



              ┌-、/\           _ -‐ ¨\
              /       \_   _ -‐ ¨        \
          _ -‐  ̄            ]{ ̄                  \
    / ̄                  j{                 i{
   /                      j{                   i{
. /                    j{                     i{\    -、
. `丶、                     \                /  \/   \
    `丶                    /                 /            /
     /                 /                /         /
.     /                 〈                    /           /
.   〈                      \              /          ./
    }!         / ̄  ‐-、     \       -‐   ̄          /
.     }!     _ -‐        \_     `、   /             /
      }! -‐ ¨             ̄¨¨┌┴‐ ´               /
     }!                    }!                    /
     `丶、_                 }!                     i{
         ‘, `丶、                 }!`、                  i{
.         ‘,   `丶、            j{ `、              i{
         ‘,     `丶- 、_     j{   \              i{
            ‘,           ̄ ̄\j{      \_____    .i{
            〉、_              j{               \  i{
         _/    ̄\ ┌‐-、   ┌ ┴-、                  \  、
      / ̄       ∨    \  j{    `、               \{
     └-、               >′    /            ,.―--  _/
.       j{           ┌ '´   _/         /
.         j{   /¨ ̄ ̄ ̄\  |     /           /
        j{ /          l   L   〈            |
         ̄         |  /   j{             /
                   └‐'´   j{               /
                      j{          _/
                        __j{   _  -‐  ¨
                     \    /
                      丶-‐'



                           ¨¨¨¨    ミ
                       , ´     ⌒  '⌒
                       /   /             \
                        /  |     /\∧  \',   ヽ`、
                    /  / / | |   | ''^⌒|          l
                / / .′ /| || |    :| l |   |   l |
                    ′  :| ,| | L| || |   -|/ || |   ト、|'⌒\        というわけでここら辺のどっかに住んでる
               |    | l| | | | |八 |    レ|∧ |   |: }ヘ   ヽ
               ||  | lレl ,x==ミ  、l    ,x==ミ レ|   |ノ }}  :| |       朝廷のいうこととくに聞いてない
               || | 八| 〃 _ノ l|`  \   _ノ::l| ヾ|   L,_/_  lヽ|
              _,..斗:l|| ',   乂.ソ       乂_ン  /   |¬‐-ミト 、       謎の因習村から始める感じですかね。
                ` l八Ν、 、     ,      /ィ   | __,彡ィ'´
                    Т!  \\             |   「 | ヽ|/
                    | |  圦`             j{   j{ |           平安京がはじまった800年スタートで
.                 | |    个 .   `  ´     イj{   j{   |
                    | |     |  |         .イ j{   j{   ,            この辺に住んでる部族だとどの辺がいいかな?
                    | |   :|  |  |> <  | j{   j{   ,
                   /|  | |   l_''T T'''ニニl j{   j{     ',
.                  /. |    l  :l  //:/^^^ヽヽ 'j{   j{    ',
                /   |   :|ァ ┴'' |::|'^Y⌒'|::| j{   j{、___    ',
                 /,.  |  j{   /¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ヽj{   j{/     ̄` 、
             //   |  j{    \__________/j{   j{          ',
               /∧   l  i{   /__/::::::::::::::|:└i{   j{|        _|`、
           / ,ヘ::',   |  |/ ∨ /:::::::::::::::::「` |   j{ | /    /_::ヽ`、
             / l l::「∨| ,/  / 〈\:::::::::::::::::|  |   |:::|,' ,n//   l::| `、
          ,  :|__|::|_,/:|  (\'´\\::::::::::| |   |,:::|「 |::::|   :|ノ  `、
         /   |斗 ―/ l   ( \\ハ }:::::::l  :|   | V ̄ ̄¨''丶、/    ‘,
.      /    ,ノァ::ァー/  :|\ (\ \ヽ} 〉:::::|  l|   ∨'''T::トミ:::ヽ::〉     ‘,
.      /    〈 /::/ .′ :| {,_ ヽ \   {:::::::|  |',  /  /::/ \`:/       ‘,
   /       / |:::|  {   .人  } ∧ /∨:::::: |  |/ ̄   }:::}   `7         ',





4727 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:07:30 ID:S1uflm3A
秘境グンマー(群馬県の皆さんごめんなさい)

4728 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:07:53 ID:xU3z6NsT
アマテラスとか知らねーよって一族?

4729 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:08:31 ID:xU3z6NsT
人間が住めないような場所にいそう

4730 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:10:41 ID:4GmrPM3d
チバニアンとか

4731 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:14:07 ID:k4Bs0ZpN
海と山と大地を信仰してるなら、香取海のあたりとか、三浦半島とか

4732 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 17:17:12 ID:k1HV5HaY



                ,.   ----ミ
            ,.                `丶、
          /  /     \  \   \
         , '゙ /  ヽ                 ‘,  /}
          /                          ',/ノ
.         / / /∧∧  |    |   ト ミ/`'<\⌒\
        ′ l |~゙⌒| | |   |   |ミ_,`ァ''' Y / \\
          |  :l |   | | |\   :|    「 ̄ /,> ''7:|      \          なんか唐突に関東地方周辺に住んでる
.        ,′|  :l | /| | 「 ̄\|    |. >''__   / :|        \__ノ
      / :|| 八|   | |x===ミ`||  |´/ /.イ   |    |:  | ̄         ボートピープルみたいな存在を思いついてしまった。
.     //l八 :|,    レ|/_ノ:::j゚|》||  |/ // \|   ト  |
       /| ∧ |iト、   乂.ツ ||  |'y´/\   \   l | |
.        l/ | \ i〉     ::::::: |    | イ   \   \ /|| l /
        / |   く        / /   | |       \   \| /
.          | l  `L_‐‐ァ  /.イ   ,  |         \   \            というわけで関東のどっかを転々とする
.          | l  /)込,,    ,」   /   V       \   \
.          | l// |  |ゝ <V  / __V__       \   \         流浪のボートピープルということにしましょう。
.        //) ∧ ∧\ ,′ /, '´ ̄ ̄\\        ',\   \
      ,' ̄`</ / ∨∧ _′ ,' ゙      ヽ \       ', \   \      なんか適当に漁や交易をしたりして生きているのだ。
.      /   ̄\゙Y /   ∨,斗'   ′       '   \      ',  \
     / ,__ ̄l |ノ/   / /  |            |\  ヽ、    ',   \
.    / ┌┘ノ_/:/ __/      |           |!ヽ\__))     ,
   /   厂 ノ,. '´/     |   :|ヽ           ||_}l\ ̄\、  ',
.  {    r'/  /       | |   | |        l厂  ))  ))    ,
      _/    ,′     | |  ∧ |         l!          ',
    |  {ノ   |       l∧  ∧|          |              ',
..  | ′    :|       | ∨  |        |
.   |八     八        ∨ |      |
    | l\    \       , ∨ l         |              |
    /| 人 ``〜、、 \   /  :|  |        |            l  |
.   / ,   \   ``〜、 '<..,,__,,」 |     |           |  |
  /   ',   `¨ T'' ¨´   ̄¨¨¨¨¨l   l       |         |  |
. /   ∧    ∧          :|  |     l            |  |
/   / ‘,    ∧         l   :|       |           |  |
   /    \__,/ }        /  :|       V           |  |
.  /            |          //| /|      l∨        |  |
 |           ,゙        /   / :|       |         |  |





4733 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 17:20:11 ID:k1HV5HaY



                              -――-ミ
                            / __/ ̄ _  `丶、
                            ∠∠⌒ヽヽ /     ⌒ヽ
                        | ノ回) ) } }            `、
                      /⌒{{_辷ソイイ /   / / ∧  `、
                      //  乂乂___ノ ノ/ / // / |
                      ―――‐-=T冖彡/|/--  /イ/___ l | |
                       /\   (⌒'|   l |x==ミ     /   lノ / |
                      {  l`ト、\|  | l 乂.ツ     x=ミ / /        AAはせっかくだしアスナ使おうと思ったら
                      |八| `|  八| ::::::::     ヒン /イ  √,>
                      /  | |   |      ’ ::::::/|:   √       なんか結城って茨城にあるやん。
                          |  |   ト .  「   ァ   イ |   ,′
                         / _|   l  \  __ イ  :|  ,′        ここらへんに住んでる一族でもいいか。
                         _‐‐く |   ト、__/ヌ^ヽ∨  /| ,゙
                      , '´  ヽiハ|   |  〈\ \ マトミ,| |
                   /     ハ l|   |`  }    / |  | |
                        / ,li:|   トミ___|     ,'i:iト、,| |
                   {     / /:|/   /   {   ∧i:|  | |!
                      / / |   /    ∧  ノ }_|  | ||__
 ̄二ニ==―--     ..,,,___∧_/ ィ  l /|    ∧ー彡 ∧ヽ:| トミ|
                   /`く/  、  ∨ |    ∧   /   }人 ヽ丿
                     /  ∧   \ノi:i|      {`く     \\\ ̄二ニ===―-ミ
                 /  / {       \`、-‐‐=ニ人    |   \\\         \
                /    ∧    ___ノi:i\___//\  |    ヽヽ, \           ヽ
                /     /.∧ // /``〜、、:i:i:i:i:i:i:i_\ノ     }| \\
.             /     / /i:i:i}   /          ̄ ̄/ ̄ ̄_)___ノ_____ ヽ ヽ ________    |
          /     / /:i:i:i:i:人  {             /     ニニニ\(({  ̄ ̄ ̄}  |
          /     / /':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=-ミ_______\__{_______二二二ヽン ≧===≦ ̄ ̄ ̄
.         /     /  //:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{――――――――――――――――――――――
        /     /  //:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\_____________________
.       /     /  //:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``〜、、__彡:i:i:i:i:\   \      \\ ∨//////////'/
      /     /  //:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\   \      / \\∨////////'//
.     /     /  //:i:i:i:i:i:i:i:i:i,  -‐< ̄ `丶、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\   \  /  / \ '∨//////'/' /
    l      /  //:i:i:i:i:i:i:i/ ヽ( ̄`^⌒´ ̄\\ ̄:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i__\_____/  /   \∨////'//
    |   /  //:i:i:i:i:i:i:i/`アー┘::::::::::::::::::::::::: \__、__彡<_ン‐<j\______/、________∨//'/
.   八   /   V:i:i:i:i:i:i:i人_{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄:::::::::::::::::::\ハ             |///|\
___\人 \\:i:i:i:i∧_ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::ヽ)\_           |///|  \
.         ̄\   \__ン  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::、   ̄ ̄ ̄ ̄\|///|    \





4734 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 17:26:30 ID:k1HV5HaY



              ┌-、/\           _ -‐ ¨\
              /       \_   _ -‐ ¨        \
          _ -‐  ̄            ]{ ̄                  \
    / ̄                  j{                 i{
   /                      j{                   i{
. /                    j{                     i{\    -、
. `丶、                     \                /  \/   \
    `丶                    /                 /            /
     /                 /                /         /
.     /                 〈                    /           /
.   〈                      \              /          ./
    }!         / ̄  ‐-、     \       -‐   ̄          /
.     }!     _ -‐        \_     `、   /             /
      }! -‐ ¨             ̄¨¨┌┴‐ ´               /
     }!                    }!《コノヘン》               /
     `丶、_                 }!                     i{
         ‘, `丶、                 }!`、                  i{
.         ‘,   `丶、            j{ `、              i{
         ‘,     `丶- 、_     j{   \              i{
            ‘,           ̄ ̄\j{      \_____    .i{
            〉、_              j{               \  i{
         _/    ̄\ ┌‐-、   ┌ ┴-、                  \  、
      / ̄       ∨    \  j{    `、               \{
     └-、               >′    /            ,.―--  _/
.       j{           ┌ '´   _/         /
.         j{   /¨ ̄ ̄ ̄\  |     /           /
        j{ /          l   L   〈            |
         ̄         |  /   j{             /
                   └‐'´   j{               /
                      j{          _/
                        __j{   _  -‐  ¨
                     \    /
                      丶-‐'



                      __
                _, ‐<   ̄`   ` 、
.                /二ヽヽハ    ⌒\   \
             (Y{ 回 }__}}   ハヘ  ヽ   ,
                 ∧乂 ーノ/   /⌒ヽ  l   l_ノ
                  乂丈,_彡// l /    |||   | く
               | | l/⌒∧(   ̄|ノリl| | | ヽ\       まとめるとこの辺を中心に住み着いて
                ―‐八八 |xチ_    r芳_ l| |__|_⌒
.               \_ |\\乂リ    乂ン ,゙| | __/        山と海を神格化しつつ
                | |:\    ‘      厶イ  「 |
                | | 込   、  _,   /_| | |l /          湿地帯になってる関東平野をボートで移動して
                | 人 个 ,    イ|〉:| | |/\
               人  \ヽ/〈 T´  ノ / ' 八:::::::         そこら中動き回ってる民族だな。
                     〉--ミ\\ ̄ ̄  /// :::::::::::}、
                _{::::::::::\) )ー / ̄:::::::/::::::/ \       大和朝廷視点めっちゃ邪魔そう。
                  /∧\\:::: ̄ ̄::::::/::::/::::: /'⌒\〉
               У:∧::::ヽ:::::__彡:::/:::∩,.--ミ )  ',
                   /:::::::::::\:::::::――::::::::::::/|〈/_ニヽ}
               /::::::::::::/| \___彡 /::{ ),へ`}    |         というわけで結城族ができて
                 /::::::::::::∧|   \\//:: /::: ∧{∧ /l\   |
             /::::::::::::/ (∧   \∨:::/:::::::{{人  ,У ノ',  |、         どのくらいからスタートにするかな?
               /::::::::::::/  /ヽ'、 ○  |:::::{:::::::::|ヽ ̄_/ .ノ\―-ミ  ___
           /::::::::::::/  / ∧ヽ    |::::::::::::::∧ \__/ ノ Y \Χ / \   とりあえず大和朝廷との接触からにするか。
             /::::::::::::/  / / /\\___|::::::::::::/ ∧ ̄\  ̄  |ヽ,'"""/     \
         /::::::::::::::l: / 「 ̄ ̄ ̄{_{ニ|:::::::::::::::/ ∧_彡へ、_ノ,''゙  /        \
           / :::::::::::::::| / ∧二ニニ/|'=|:::::::::::::::::/::∧   \ \⌒7           \
.          / :::::::::::::::: |′/ /{二二 /=| |:::::::::::::::::::::::::::\  γ⌒ヽ`/            \
        |:::::::::::::::::::::|: / / \_/二 ∧::::::::::::::::::::::::::::: \ {!i!i!i!i!/             ヽ
        |:::::::::::::::::::::|| /ニニニ/ /ニ\::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、_               }
.       /|:::::::::::::::::::::|| /ヽニ二/ {ニニ=\::::::::::::::::::::::::``〜、、/\              /
      / :|:::::::::::::::::::::|:/  ノ___,/   ̄ ̄)ニニ\:::::::::::::::``〜、、/\ \          /
.     /  |:::::::::::::::::::::|              /   \::: ``〜、、::/ \ \ \       ∧
.      | ∧|:::|:::|:::|:::|:: |           ___/      ``〜、、:/   \ \ \      ∧ ',
.      |/ 八 |:::|:::|:::|:: |-‐=ニ二 ̄ ̄                         \ \ \  / } ノ
.      |    / / /:i:i:i:i└―=ニ二 ̄ ̄ ̄``〜、、             \/,>-`‐' /
.          八 (/i:i__/ ̄ ̄} ̄ ̄\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``〜、、             〉
.         У//-、ノ⌒)′ / 人:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``〜、、      __/\
         〈/⌒' /: : :/: :く__   / /\________:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄ ̄ ̄:i:i:i:i:i:i:ノ }
          \__{: : : : : : /: : ̄ ̄7  / |__|__} 〈_}  } ``〜、、_彡'⌒l^l⌒Y⌒゙
             ̄`¨¨´{__ノ⌒⌒ヽ_ノ ̄::::::: ̄::::|:::: ̄「ノ ノ ̄^'} ___ノ⌒'ー彡
                           ',:::::::::::::::::::::::::|::::::::::: ̄::::::::::: √
                           ',:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結城族 下総国結城郡を中心にボートで各地を渡るあんままつろわない民

特典:美形/老けない/毒・病気無効/生活魔法/何となく仲がいい
 (令和脳で宗教を裏切らない限り上記の特典が降ってきます)





4735 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:29:36 ID:xU3z6NsT
水上遊牧民族みたいな感じか
そら追いつけんわ

4736 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 17:32:36 ID:k1HV5HaY



    ,、                                             ノノ;:'ヘ;;ハバゝ, フ.:;ilゞ,ハ.:.....:.,ヘ..::::
.   ,爻_                                             ハ 彡゙;:.'ハヾゞ';'ヽヘ;;ハバゝ;>.:,ハ';'ヽ、
.  _,彡ミ、                                            ノハヽ、,ツノノ;:'ハ;;:. ノハil;:ヽゝ ノハil;:ヽゝ
.  ー爻爻ミ、_.                                         ノvノ;:,l'レゝ,ハ';'シハノシ;:,ヘ, ノノ ノ'ノ,'ハハゝ
..-=爻彡ミミ;                                         ノノゝハハ,ゝヘ,::..ヘ.:;ilゞ ハ';'ヽ..::...,ヘ、ハ.:;>
. ,ィ爻彡ミミミ、   :,,、,                                    フノ;:,'ハ';'ヽ;;ハバゝハ';' ハ';'ヽハil;:ヽハ,ハ';'ヽ、
. =爻爻彡ミミ;  :ミ爻;                                 ノノハハl;:.'ilゞノハil;:ハil;:ヽハハl; ノハil;:ヽゝフ
. 爻ミミミ爻彡  ミ爻彡;            ,__,へ__ _.            、ノハ ノハゝ;ノ,'ハハハl;:.'ilハil;: ノ'ノ,'ハハ,ゝ
. 爻爻爻};彡ミ};彡;彡ミ     ,r'´¨ ̄ ̄⌒': : : : : : : : : : : : : :  `ヽ/⌒ヽ==⌒. `ノ;:'ヘ;; ノノ;:'ヘ;;ハバゝ ハハl;:.'ilゞヾベ .:;
..;;'爻爻ミミミミミ爻ミミミミミ≧=='´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:;:;'r-=´へ  .: : : : : : :.ノハハ 彡゙;:.'ハヾゞ;;:. ,ハ';'ヽ、 .:;>ヘ:..::ハ::
...ミ爻彳i::;{ミミミ爻彳i::;{ミミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / / '::... `:.\..: : : : : : :.;.:'lilベ: フ フ,ツノノ;:'ハ;;:.ノハil;:ヽゝ li>ノハハ
. ミミ爻爻ミ;:ミミミ爻爻ミ;:ミミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./ :::"/::..`._ ;'".へ' : : : : : : :、'^  シハノシ;:,';:, ノノハハl;:.'ilゞヾノvノ;:,l'
. 爻爻}爻};:彡ミミ爻爻}爻};´゙ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄,r≦ ̄从jリ 彡ハハノ;;:, フノ;:,'ハノハハレ;;:ノノハハ
. 爻}゙ :;、.x,,;-ミミ爻}゙ :;、.x..v、 __ _ _ _____ ____ _ノ    \wj 彡ヾ;:ノハハレ;:,.'ilヾ ノノハハノノ;:'ヘ;;ハハ
.ヾ;ゞヾv;ヾ;ゞヾv;ヾ;ミ゙': ;: ',;ミ..: ; ::; :;~'',;:; : ;: ;:; ;~'',;'   ',;' ..: ; ::; :;~'..... : ;: ;:; ;~'',;'' ;~..: ; ::; :;~'',;:; : ;: ;:; ;~'',;'' ;~'',;''',;'
..: ; ::; :;~'',;:; : ;: ;:; ;~'',.   '',;'..: ; ::; :.    ;: ;:;   ''   ,;'..: ;    ''.... : ;: ;:; ..: ; ::;.   :; : ;: ;:; ;~'',;'' ;~'',;';~'',;'' ;~'',;'
..: ; ::; :;~'',;:; : ;: ;:; ;~'',;'' ;~'',;';~'',;'' ;~'',;'..: ;~.... ;..  : ; ::; :;~'.    ;~'... ;~'',;'..: ; ::; :  ,;:;:;~...  ',;'' ;~'',;'..: ; ::; :;~'',;:;
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~""''' ‐- ...,;~      : ; ::; :;.    ,;''   ,;'..: ; ::; :;.  ;~'',;'' ;~'',;'..: ; ::; :;~'',;:;;~'',;'' ;~'',
   _-=- -                    ~ .''' ‐- ...,,__ ;~'',;'' ;~'',;'..: ; ::; :;~'',;:;;~'',;'' ;~'',;'..: ;.  :;~'',;:;
   -=_ =−                -         ~""''' ‐- ...,,;~'',;'' ;~''...... ;.  :;~''...;;~'',;'' ;~'',;'..: ; ::; :;~'',;:;
                       =─                     ~""''' ‐- ...,,_;~'',;'' ;~'',;'..:..   :;~'',;:;
                - _  -=─    _-=- -                    ~.'''- ..;~'',;'' ;~'',;'..: ; ::; :;~'',;:;
    ―=-         =-   − −≡ . -=_ =−                -
   _  ―=         ─ニ                            =─
                                             - _  -=─
                                 ―=-         =-   − −≡―



                           ¨¨¨¨    ミ
                       , ´     ⌒  '⌒
                       /   /             \
                        /  |     /\∧  \',   ヽ`、
                    /  / / | |   | ''^⌒|          l
                / / .′ /| || |    :| l |   |   l |
                    ′  :| ,| | L| || |   -|/ || |   ト、|'⌒\       問うわけで我ら結城族はむかしからこの結城の地で
               |    | l| | | | |八 |    レ|∧ |   |: }ヘ   ヽ
               ||  | lレl ,x==ミ  、l    ,x==ミ レ|   |ノ }}  :| |       神に感謝しつつ船を使って各地を渡ってるわけですが
               || | 八| 〃 _ノ l|`  \   _ノ::l| ヾ|   L,_/_  lヽ|
              _,..斗:l|| ',   乂.ソ       乂_ン  /   |¬‐-ミト 、      具体的な成型の立て方というのは―――
                ` l八Ν、 、     ,      /ィ   | __,彡ィ'´
                    Т!  \\             |   「 | ヽ|/
                    | |  圦`             j{   j{ |            漁業【1D1000:415】
.                 | |    个 .   `  ´     イj{   j{   |
                    | |     |  |         .イ j{   j{   ,             狩猟【1D1000:915】
                    | |   :|  |  |> <  | j{   j{   ,
                   /|  | |   l_''T T'''ニニl j{   j{     ',             農業【1D1000:584】
.                  /. |    l  :l  //:/^^^ヽヽ 'j{   j{    ',
                /   |   :|ァ ┴'' |::|'^Y⌒'|::| j{   j{、___    ',            麻織物【1D1000:874】
                 /,.  |  j{   /¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ヽj{   j{/     ̄` 、
             //   |  j{    \__________/j{   j{          ',           生活魔法利用して遠洋交易【2D1000:1181(836+345)】
               /∧   l  i{   /__/::::::::::::::|:└i{   j{|        _|`、
           / ,ヘ::',   |  |/ ∨ /:::::::::::::::::「` |   j{ | /    /_::ヽ`、         生活魔法で火種を作り製鉄【1D1000:674】
             / l l::「∨| ,/  / 〈\:::::::::::::::::|  |   |:::|,' ,n//   l::| `、
          ,  :|__|::|_,/:|  (\'´\\::::::::::| |   |,:::|「 |::::|   :|ノ  `、
         /   |斗 ―/ l   ( \\ハ }:::::::l  :|   | V ̄ ̄¨''丶、/    ‘,
.      /    ,ノァ::ァー/  :|\ (\ \ヽ} 〉:::::|  l|   ∨'''T::トミ:::ヽ::〉     ‘,       奪えば全部ぅ!【1D1000:32】
.      /    〈 /::/ .′ :| {,_ ヽ \   {:::::::|  |',  /  /::/ \`:/       ‘,
   /       / |:::|  {   .人  } ∧ /∨:::::: |  |/ ̄   }:::}   `7         ',





4737 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:34:38 ID:xU3z6NsT
非常に高度な遊牧文明
奪うほど飯ある集落少ないし安定しないからな

4738 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:35:06 ID:YLILyacO
なお原作だと明日奈は世田谷区民、今の時代じゃ影も形も無いなw

4739 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:35:16 ID:72soz300
ゆうき族ならアイマスからユッキ(姫川友紀)とか結城晴とか、
SAOからユウキ(紺野木綿季)とか、結城友奈は勇者であるから結城友奈とか

4740 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 17:35:31 ID:k1HV5HaY



                    \
                         |\
                         |  \
                         乂_|\
.         \               |  \
          |\                乂__\
.          |  \                | \         n_
          |                   j  \      | |  \
.          |  . : :.\     n_      乂,  \    | |   \
          |  . . . : :\    | |  \       ̄|\  j|ノ⌒\
.           |   . . : : : : :.、 | |            |   \ .| |     )ノ
            |    . : : : ノヽ | |ノ⌒\〉         |     \;
          |     . . : : : . : | |             乂  γ \
.           |       . . : : | |:.、           `¨{   ,ノヽ
            |        . . :| |::`:、           /ヽ   ノヘ,
          |         | |. . : :.、                |\  ノヘ,
              |: ..       | | . ..ノヘ,        /   | | `Y 〈∧
             |: . . .     /| |  . : :.ノヘ,          | |  |  〈∧
            |: : _.     / :| |   . . . ノヘ,     /     .| |  乂__〈∧
           |γ )     / .| |  . . . : : ノヘ  /       | |   | 〈∧
   γ )        / /: . .   /   | |    . . . .ノヘ,/      | |   |:  〈∧
.   / /       / /: . .  /   | |  . . . . . : : :.:/》,     | |   乂,__〈∧
  / /_,  ===/ /: : . . ./   | |  . . . . : : : :/ : 》,      | |     |  〈∧
  | | ̄   /〉  .| {  _,/__,/〉,,,| L...,,,,,____/. . : : 》,    | |_    乂 〈∧
  | |___r勹//  .| {''"´ / .//  | |      /``〜、、》,   | | |    / ̄∧∧__/〉
  '.   l| { ̄ ̄ ̄|: `'マ¨¨¨//¨¨¨¨¨|____/_______|_|_|___/___/___∨_//__
  \八 '、    \  `'<辷...__|二二|\ニニニニ|\ニニニ|\二二二二||//__/
   /)>\\    > ..____     ̄ ̄ ̄\\ ̄ ̄ ̄\\ ̄ ̄\\ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
 / /   ≧=‐‐/  /‐‐‐‐‐‐---========\\======\\====\\==-''゙
く_/      /                     \\      \\   \\
.        く_/                   \〉     \〉    \〉

                     _  ..... _
                     <       >.
                 /   / ハハ   i .ヽ
               ' / /,イ i{ |i  l  !i},イ
.               / {,//ト|、|!| _|!」 | ! |、{ヽ
               'イi |i'.ィ心ヾ ! ィ。!」!i! |、》 ム        結城の地で麻を作って織物で帆を作り! 神のお力で星と風を見て!
              マニ7!从 ゞ'   弋ソ}リ  |.イノヽ!
                ` r| i|!   '     // i..!'          狩猟で得た毛皮や布を交易することでこの辺ではなかなか取れない
               .ムマ{ヘ ゝ -   ,イ,|   i__>
              .ム {ム |!ヽ._ < | |   i!           各地の産物を手に入れて生活しているのです!
.        __ .    ム__∧ !' コニ{ ! | |   i!
       / ー },  /'´  W |ヽl<_.ヘ! i ム  i!
.      / 二‖ノ∧   !', i ヽヽ-==イ>i |
     '  イノ {  ∧_  | } ! マ.マ::::::::::ヽヽ |            奪い取るのは神の教えに反しますからね!
.     |ヽ_/-=イミト〈 |/, } | |   Y',:::::::::::::ヽ、ヽ
.     |=ゝ| /  ヾ/´ノ ! !  i! }:::::::::::::::}i|i.ム
.     |   |ノ}    |W´  | |  i! |::::::::::::::::i.i! }
      !  }ミヽ  ノ.∧  | | __..i!..。s=- 。_/i! ,'
      W=-イ!ム´ / .∧.。イ ! ==-!-====ミ、イ!
.       ∨-イ/7  ' ,  Y-| |  .i| .i!:::::::::::::! i! |ム
.      ゝイ :   { {  | ! ! .l ! i!:::::::::::::! .{ {>'
.        / :  | |  } ム,' /,ィマ::::::::::::|/,|ム
       ,  i.   | | ,.イムi!====<二ヽ-=!.ム
.     W '  |:  | |/三' {===->r--==イニ|  i
      W '{  !:  | / ̄ ,'  !,、 //|:.::::::::::.|゚。 !  |
.       {i!|  |   !'   { i!{ /ヾ' | !::::::::::::i! ゚,|  i|
.       ||||マ |  /    | ||!'   i i::::::::::::::| |  |i!
.      i!|i マ /     | ||!   i |:::::::::::::::! ! //!
.      | ヽ ,'      〉、!   | |:::::::::::::::| /イ/ |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   海洋民族の割に謎の技術をたくさん持ってそれで交易をしている不思議な民族であったとか。
  しかも男女ともにイケメンが多いぞ。





4741 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:37:59 ID:KPzvXzYb
関東どころか国外にも拠点持ってそう

4742 : ◆l872UrR6yw :2025/06/25(水) 17:40:48 ID:k1HV5HaY



.              ,.   ´ ̄ ̄``〜、、
            ,  ´
          /    へ|       ヽ    \
.         /   /'´|   |     |  ヽ   ',
.       / ′ ||  l: |  |、  lヽ l   :|  ||  ,|      そんなことをしていたわけですが他の関東の人たちとノ関係は――
       |   || 八|\l‐\|ー|: |   :|\ヘへ / |
.       |  l  |:∧|     x===ミ|∧   |: 〉 〉 `〈
     |  |||'  |     トイj| 》 :l   :| / 斗┴=ァ       (以下結城族を見た関東部族の反応、高いほど顕著)
.       |  l八|r忙ヽ     乂ツ  /   |'< ) ̄/ ヽ
.      |i 八|八乂リ         / イ   |  .イ :|||
      八 {ヽ    ‘       / |  ├<l | |∧|        あまりに美しいので神の使い扱い【1D1000:302】
.       /\ i,               |   |  l | |
.     `ー‐|i 圦    r‐ ,       |   |  l |\          便利なもの持ってくる謎の民族【1D1000:607】
        |i 公。   _        /|   |  l |
        |  |:   / }     ,    |   |    |            便利な商人【1D1000:800】
        |  |  / '> イ      |   |   |
        |  |: / /   :トr^ー‐=≦|   |   l  |
        |  |/ /___ :}:iヽ:i:i:i:i:i:i:|   トミ,__ |
        |  ′  __}'/:}:i、:i:i:i:i:i|   トミ:i:i:i ̄ ̄``〜、、
        | /      __}ノ╋:i\:i:i:|   |:i:i:i:i``〜、、:i:i:i:i:i:i:ヽ
        |:/      ___ }´  \i:\|   |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:i:i:i:i∧     もちろん男は殺して女はレイプ【1D1000:598】
      /|′      /_/、 / ̄:i:i:i|   トミ_:i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:∧





6068KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス