専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:16:29 ID:FBF2FTiV




                、──   、
                \      ̄ ̄ ヽ
                     、       {__
                >     ⌒─〉 ̄>── 、
                   /   ` ┬──┴x:::ー一   \_
               ./ / \/| :.    \      /
               〃 /  .:.:∠  |:=|=      \__/ヽ
              / \/ u. ` l: j|:.:..   |            ’
                ′ .:.:ィぅx  l:八:.:.- 、| :!   } 。    :
               .:///:(    { ハ.:.:. |ヽ}   ′     {
             { .:/ ' ヒノ    ´アぅx、∨  /.:     ‘
                ノ∨.:{xw '      /:(  Yハ /.:.:      {:.i
            ー=イ .:∧     ゝヒ ノ 八∨.:.:.::.      |:.{
.              / .:/}∧ ゙     wxx/ /`):/|:.:.  i  ト 、
.             ノ:/ :| .:个ト ,x=¬く イ__// :|:.:.:.  |:.: { \
                 ´,.}/}/_,    ゚ .iノ/.:. / : :|\:.:. ト、:. 、
               /´i|  ̄`ヽ  _.. -‐ヽ- .._,, .:{  ヽ |  \ゝ
            ,'     ̄`  '´         ヽ
              レクノ,.-,   ∩∩           |
             ////   f| | | |(\  ,ゝ、    |
          /  '´ニ⊃ r|ヽヽ ヽ.} ヽ   '.     !
          /   ´ニ⊃ i!.|ヽ     |  ∧    '.
       /    ,イ´    '. `ヽ      !  / .'.    .'.
       ヽ _,.イ_ヽ       ヽ.    ヽ.'    '.    '.
         `.    |        \    ` ‐―-、  '.
           '.   |          ` 、      ヽ i
           '.   |              |  .` 、      !
          `ー !              |    .`ー―‐'
              ,'                !
               /   、             '.
           /   ′             '.
             /                 `.
          |                   `.
            |  、       ,          '.
            |   ヽ      /            }



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





3301 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 16:29:57 ID:wGOe/WaR
>>3300
剣客商売の無外流のあれこれは基本的に池波正太郎の創作やで

3302 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 16:55:33 ID:eUIwQbBA
1《魔導学》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×5]し、あなたが行う知性判定の成功数を+[LV÷2]する。
またあなたは前提レベルが[CL]以下で「前提:ウィザード」でない「種別:魔法」特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。

2《戦術師》
種別:パッシヴ、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:あなたが「種別:魔法、攻撃」の特技で与える、またはあなたが与えた状態異常で与えるダメージを+[LV×10]する。
ダメージを与えない特技や状態異常でも追加でダメージを与えてよい。
また、あなたの「種別:魔術、攻撃」の特技が命中した際、対象の数だけ魔石を獲得できる。
この時、ダメージや効果を与えない代わりに対象に気づかれないようにすることを選択してもよい。
魔石の質は対象のレベルによって下記の通り
「3レベル以下:最初級/4〜6:初級/7〜9:中級/10〜12:上級/13〜15:最上級/それ以上:神仙級」

3《魔法拡大》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:任意のHP
効果:魔法を行使する直前に使用する。その魔法の対象、効果時間、射程や範囲を拡大する。
「対象」「効果時間」「射程」「範囲」それぞれに対しコストとして使用するHPを設定すること。
それによりそれぞれ使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍される。
その魔法の対象を1体である魔法の範囲を拡大した場合、「起点から半径[コストに使用したHP×10]mの空間」に変更する。
直線状に効果を及ぼす魔法の場合、範囲に取れる幅が[コストに使用したHP×10]mに変更する。
このとき範囲内の対象を選択してもよい(しなくてもよい)。
広範囲に効果を発揮する魔法の対象を拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。

4《魔術開発》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:戦闘には使えないちょっとした魔術を独自開発できる。
またあなたは任意のコモンマジックをCL個追加で習得できる。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。

5《物品復元》
種別:行動、魔法、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:破損した物品一つを対象とする。その物品の破損を修繕する。完全に崩壊しているものに関しては効果がない。
魔導機械など修繕が難しいものに関しては知性判定を要求してもよい。
またこの特技を習得している場合、自陣の装備の維持費を一段階低いものとして扱ってよい。

6《封印魔術》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
 ・封印状態のキャラクターは何らかの効果で解除されるまで移動と特技が使用できなくなる。
  この状態は[LV×10]分後、または第三者が行動を使って封印を解くことで解除される。
 ・一時的な行動不能状態のキャラクターはHPが0以下の時と同様、一切の行動が行えず、回避力を0として扱う。
  この状態は[LV×10]分後、または対象が1点以上のダメージを受けときに解除される。
さらに、あなたは何らかの儀式を行うことで魔法や魔物などを本格的に封印することが可能となる。
封印に必要な儀式を含むコストや目標値などは状況に応じてGMが決定する。

7《加速/減速》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード1
コスト:10HP
効果:[LV×10]m以内の対象1体を対象とする。その行動力をそのターン中分間±[魔法力]する。
複数体を対象にとった場合、どちらにするかは対象ごとにあなたが決定してよい。

8《解除魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:あなたから[LV×10]m内にある任意のトラップや鍵、または継続して効果を発揮している「種別:魔法」の効果を対象とする。
それを自動的に解除する。《罠回収》を所持している場合、解除する代わりに回収してもよい。

9《魔力障壁》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの回避力を常に+[LV÷2]し、防御力を+[魔法力]する。
またこのとき回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。

10《運搬魔術》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの運搬力を+[〈知性〉×(10+LV×5)]kgする。

11《封魔結界》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:[LV×10]m内の空間を対象とする。このターン中この空間では一切の魔法を使用できない。
《封印魔法》を習得している場合、同時に空間内のすべてを1ターン中封印状態にしてもよい。
《魔法制御》を習得しているなら、封印状態にする対象を任意に選択できる。

12《破壊魔術》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:ウィザード1
コスト:なし
効果:[LV×10]m内の1点を対象とする。
そこを起点に最大[魔法力]m内の空間にいる任意の存在に属性のない攻撃力[魔法力+LV×10]点の攻撃を行う。
あなたが望むなら範囲内の存在を無差別に対象としてもよい。

13《飛行》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード2
コスト:−
効果:あなたは望むときに飛行状態になり、行動力を[反射]ではなく[知性]で計算してもよい。
またこのときさらに行動力を+[LV×2]、回避力を+[LV÷2]する。
飛行状態時の移動速度は行動の前の通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとする。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは飛行により一日に[行動力×10]km移動できる。

14《魔力強化》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード2
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×10]し、「種別:魔法」の特技のコストを−[CL]HP(最低0)する。

15《支配魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード2
コスト:5HP
効果:「種別:攻撃」の特技を行う直前に宣言する。
その攻撃で対象を行動不能状態、または死亡させる場合、それを回復して対象を命令で操る状態にできる。
この効果はあなたが解除を宣言するかまで継続する。

16《長距離魔術》
種別:パッシヴ、SL
前提:ウィザード3
コスト:−
効果:あなたが行う[種別:魔法]の特技の射程を[SL×10]倍にする。
またあなたが視認できる距離も[SL×LV×10]倍する。

17《生命魔法》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード3
コスト:−
効果:あなたのHPを+[魔法力]し、防御力の計算を体力ではなく知性で行ってもよい。

18《連続魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード3
コスト:なし
効果:これでない「種別:行動、魔法」の特技を二つ連続で使用する。使用した特技のコストを合計して支払うこと。

19《戦乙女の守護》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:ウィザード4
コスト:なし
効果:勇者を見守るという戦乙女を召喚し、対象を守らせる特技。戦闘開始直前に一度だけ使用できる。
[LV×100]m以内にいる任意の対象すべての最大HPを[LV×10]分間+[魔法力+LV×10]し、同じだけのHPを回復する。
効果時間が終わっても回復したHPはそのままである。

20《対抗呪文》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード4
コスト:10HP
効果:あなたの視界内にいる対象が「種別:魔法」の特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。

21《呪禁》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード5
コスト:−
効果:あなたの特技は打ち消されない。

22《付与魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード5
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内のキャラクター1体を対象とする。
対象にあなたが習得している「種別:パッシヴ」の特技を一時的に習得させる。この特技は対象が解除を望むまで継続する。
同名の特技による効果は重複しないため一度に一つしか習得させられないことに注意すること。
またあなたは上級までのアイテムを製作できる。

23《天候操作》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード6
コスト:効果参照
効果:周囲半径[10の消費したHP乗]kmの天候を24時間あなたの望むとおりに変更できる。

24《転移》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード6
コスト:なし
効果:この特技は同意を得なければ対象にできない。いつでも使用できる。
視界内の対象をあらかじめ設定した地点のいずれかに転移させる。
地点は最大でLV個まで設定できる。新たな地点の設定や消去は行動を使用すること。
この時、設定する地点はあなたの視界内である必要がある(消去する地点は視界内でなくてもよい)。

25《大魔導師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード7、《魔導学》
コスト:−
効果:あなたはあらゆる判定を知性判定で行ってよい。また《魔導学》の効果を以下のように変更する。
「あなたの魔法力を+[LV×10]し、あなたが行う知性判定の成功数を+[LV]する
またあなたは前提レベルが[CL]以下で「種別:魔法」である特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能」
このため、この特技を習得した際に「種別:魔法」のウィザードを特技を《魔導学》のSLに振り替えてもよい。
またあなたは最上級までのアイテムを製作できる。

26《全体化》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード7
コスト:10HP
効果:「種別:魔法」の特技を使用する直前に使用する。その特技の対象を認識内の任意の存在に拡大する。

27《転移門》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード8
コスト:10HP
効果:遠くの空間をつなげる転移の門を作成できる。外観はあなたが自由に決定してよい。
このとき、つなげる空間はそれぞれあなたが既知の場所でなければならない(あなたのいる場所をつなげる必要はない)。
この門は消滅前にマナリアクターで魔力を供給するかぎり継続するが、供給がなくなると[LV×10]日で消滅する。
(再びつけなおすことは可能)

28《地形変更》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード8
コスト:効果参照
効果:周囲半径[10の消費したHP乗]kmの地形をあなたの望むとおりに変更できる。

29《独自魔術》
種別:効果参照、魔法
前提:ウィザード9
コスト:効果参照
効果:独自の魔法を作成できる。使用タイミング、コストおよび効果はGMと話し合って決定すること。
作成した魔術ごとに別の特技として扱う。

30《成就》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード10
コスト:効果参照
効果:願い一つを対象とする。その願いを実現させる。コストはその願いの内容に応じてGMが決定すること。
またあなたは神仙級までのアイテムを製作できる。


ウィザードの特技こうした方がいいか。ちょいと変更します。

3303 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 17:01:21 ID:eUIwQbBA

《超越存在》
種別:パッシヴ
前提:LV11、自動
コスト:−
効果:あなたは超越存在となり、決して老化せず、通常の毒や病気を無効化する(成長はする)
また1週間に1回、いつでも死亡を含むすべての不利な状態を回復し、HPを全快させることができる。

《クラフトストーン》
種別:行動、魔法
前提:中級
コスト:効果参照
効果:下記の行動を行うことができる。これらはいずれも《高速作業》を所持していない限り行使に8時間必要となる。
1:所持している最初級以外の魔石1個を対象とする。それを原料に1ランク下の魔石を10個作る。
2:所持している同一ランクの魔石10個を対象とする。その10枚を原料に1ランク上の魔石を1個作る。
3:所持しているドロップ品や素材を対象とする。その素材を価格に等しい価値の魔石に変換する。

あともう11レベルは超越存在だろと思ったのと魔石加工だけはできた方がよさそうかなと思ったのでコモンマジックに入れてみました。

3304 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 17:14:54 ID:eUIwQbBA

《トランスレイト》
種別:行動、魔法
前提:中級
コスト:なし
効果:言語1つを対象とする。あなたは[LV×10]分間その言語の読み書き会話が可能となる。
ただしもともと文字が存在しない言語の場合は会話のみが可能となる。

あとはこういうコモンスペルかな。

3305 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 17:30:56 ID:C1ZF3Rxe
エロ魔法とかは無いんか?

3306 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 17:32:01 ID:eUIwQbBA
>3305
あるかもしれんがわしにネタがないw

3307 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 18:10:14 ID:eUIwQbBA
どっちかというと不利な特徴でエロ特徴を考える方が早いかもしれない。

そして今見たら行動が部分案しかなかったw

3308 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 18:23:11 ID:Wfge6Pi0
3人は武芸、狩り、商人修業は継続して1行動
成功しなかった勉強や実験で2行動
水練乗馬で2行動
治験、農業、開発で1行動の6回で
残りは体力を増やす訓練かな

3309 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 18:26:45 ID:Wfge6Pi0
武士階級で乗馬できないのはまずいし、廻船問屋の息子が泳げないのもいざって時に問題があるかな

3310 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 18:30:06 ID:eUIwQbBA
まあ準にゃんはそもそも馬に触る機会が……w

3311 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 18:32:05 ID:lXdVzmFT
大名クラスだと、輿か籠な気はするけど、馬に乗れるにこしたことはないな。
当人たちにしたら、さっさと馬車導入したいし欲を言えば自動車か鉄道が欲しくなるんだ。

3312 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 18:35:06 ID:lXdVzmFT
準にゃんは、実家の格的にお馬さんを常備しなくてもいい徒歩侍なのかな?

3313 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 18:45:42 ID:Nw5yEZ4q
いまのところこうかな?

準にゃん
>>3260
>>3277
>>3279
>>3299

秀吉
>>3298

キリト
>>3264
>>3270
>>3274
>>3276

3314 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 18:48:47 ID:eUIwQbBA
>3312
常備しないといけないよ。ないけど。

3315 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 18:50:03 ID:eUIwQbBA
200石の旗本は馬を持ってないといけないのに馬の維持費が払えないので「持ってることになってるけどない」という悲しい生き物ばかりなのだw

3316 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 18:51:29 ID:eUIwQbBA
もちろん上の方もそんなことは分かっているのでこの辺のランクの人たちに「馬に乗ってこい」とは言わなくなっているぞ。
あるはずなのにありませんなんて言ったら切腹しかなくなるからな。

3317 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 18:54:03 ID:eUIwQbBA
ところで今のところ部分案を全体案に私の方で勝手に書き足してやってますが別に皆さんの方で部分案をかき集めて全体案を作ってくださってもいいんですよ?
というかそっちの方が助かりますw

3318 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 18:55:42 ID:r97S9/T3
まさかウィザードがアルケミストと変わらないCLで製作やり始めるとは
しかも特技枠使うとはいえほぼ間違いなく取る効果
昔の付与魔法や軽業、奇襲攻撃めいてとにかくウィザード入れろという大人の事情を感じさせる

3319 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 18:57:19 ID:eUIwQbBA
>3318
猶政策特技は自動では降ってこない模様

3320 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 18:58:35 ID:lXdVzmFT
つまり、一応は馬を飼ってもいいのか、準にゃん家。
維持費が賄えるなら。

3321 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 19:00:26 ID:Wfge6Pi0
【回船問屋の息子行動案】1761年
【行動部分案】
船の改良継続 
ジャンク船や西洋船を参考に松右衛門帆やラグセイルで帆の改良
西洋船の竜骨構造とジャンク船の水密隔壁を組み合わせた合いの子船の試作

3322 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:00:26 ID:eUIwQbBA
>3320
△馬を飼ってもいい
○馬を飼っていないといけないけど維持費が賄えない

3323 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:01:01 ID:eUIwQbBA
マジで色んな自由はあるんだ、金はないがw

3324 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 19:01:38 ID:Wfge6Pi0
【回船問屋の息子行動案】1761年
【行動部分案】
凸ガラスを研磨して望遠鏡と六分儀の試作

3325 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:02:35 ID:eUIwQbBA
軍役規定により侍1人、草履取り1人、槍持1人、馬の口取1人、小荷駄1人の計5人の使用人と主人用の馬1頭を用意し、事があればそれを引き連れて戦場に参じなければならない。
が、実際には200石程度の旗本では馬を持つのは困難であり、5人の使用人も用意できる者は少なかった。

こういう役職の人たち。

3326 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:06:04 ID:eUIwQbBA
そういえばパパ上お役目があったらその分足高されてるかもしれんな。
医者ってどれくらいの石高なんだろ。

3327 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 19:07:36 ID:Nw5yEZ4q
奥医師で役料200俵なんで……

3328 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 19:08:03 ID:Wfge6Pi0
あとは何やればいいかな
サイレージや重量馬用の蹄鉄の獲得と種馬以外の畜産品種改良用の去勢法だろうか

3329 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:09:13 ID:eUIwQbBA
>3327
つまり200石内でやれってことか……w

3330 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:10:27 ID:eUIwQbBA
つまり馬が欲しければ木下屋から借金するしかないなw

3331 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 19:12:13 ID:r97S9/T3
>>3319
もしやウィザードは大本の一般特技《製作》が無いとアイテム製作出来ないです?
アルケミストの《万能の天才》や《宗匠の技》 の効果文はその旨が汲み取れる文ですが
ウィザードの《付与魔術》と《大魔導師》は単体で製作可能な効果文になっちゃってます

>作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。
テキストあんまり伸ばすのもアレですけど、《錬金術》から抜粋したこの一文を足されるのは如何でしょうか

3332 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 19:13:04 ID:lXdVzmFT
馬痘からワクチン採取できねえかなあ。

3333 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 19:14:12 ID:Wfge6Pi0
カネの問題がついて回るから特許権と特許料を木下屋と相談して取り決めしておいた方がいいかな

3334 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:15:03 ID:eUIwQbBA

22《付与魔術》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード5
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内のキャラクター1体を対象とする。
対象にあなたが習得している「種別:パッシヴ」の特技を一時的に習得させる。この特技は対象が解除を望むまで継続する。
同名の特技による効果は重複しないため一度に一つしか習得させられないことに注意すること。
またあなたは適切な技能があれば上級までのアイテムを製作できる。

25《大魔導師》
種別:パッシヴ
前提:ウィザード7、《魔導学》
コスト:−
効果:あなたはあらゆる判定を知性判定で行ってよい。また《魔導学》の効果を以下のように変更する。
「あなたの魔法力を+[LV×10]し、あなたが行う知性判定の成功数を+[LV]する
またあなたは前提レベルが[CL]以下で「種別:魔法」である特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能」
このため、この特技を習得した際に「種別:魔法」のウィザードを特技を《魔導学》のSLに振り替えてもよい。
またあなたは適切な技能があれば最上級までのアイテムを製作できる。

30《成就》
種別:行動、魔法
前提:ウィザード10
コスト:効果参照
効果:願い一つを対象とする。その願いを実現させる。コストはその願いの内容に応じてGMが決定すること。
またあなたはこの特技で神仙級までのアイテムを製作できる。

>3331
ほなこうやな。
願い叶える魔法なんだからこれはもうアイテム作れてええやろw

3335 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 19:16:30 ID:+dyCa26Y
明治開国後に軍主導で重種を導入しようとしたけど農家から大反対されてる
食う量が多い割には力がないというか、そんな大出力を必要とする農具も面積もなかったのな

そして人も家畜も去勢が流行らなかったのは、高温多湿環境は感染症で死にやすいからね

3336 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:16:48 ID:eUIwQbBA



   \       チメッ!.      /
    \              /        >3333
      /■ヽ  /■ヽ  /■ヽ          そこらへん木下屋が気を使ってくれるかどうか――【2D1000:1259(669+590)】
     ∩,,>∀) ('(,>∀<) (∀<,,∩
 ―  ヽ ⊂)  ヽ  ⊂)  (⊃ ノ  ―      (高いほど便宜を図ってくれる、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
     (__ノ__).  (__ノ,__)  (__)し'





3337 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 19:17:36 ID:Wfge6Pi0
【毛利の息子行動案】1761年
【行動部分案】
仲間と協力してオランダから飼料用作物、クローバー等緑肥の種を輸入
サイレージ、蹄鉄。畜産去勢法を開発して馬耕、馬車に使える重量馬を増やす

3338 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:19:17 ID:eUIwQbBA



    /■ヽ
    (・д・,,)     さすがに渡良瀬殿が馬もないのはあれだと思われますので
     U U )
     (__(__)     今までの謝礼金代わりに馬の維持費くらいはご提供いたしまする。


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  というわけで馬の維持費くらいは相談料的なものをもらえるようになった。あとは買うだけである。





3339 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:21:41 ID:eUIwQbBA
>3332
できるっちゃできるのでガチャだな。

3340 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:24:29 ID:eUIwQbBA



              / /        ヘ __\ \
                 /     ⌒ア     丶   |   「` 、
             /  /  /   /      \  |   |\ \
               /  /       //          ヽ|   |    丶
           /  / /   / / li       │ i|   |      ヽ
                  /   / │ |i |     | │∧ i|   |    ∧        それでふと思ったけど田安家から
                |      │ |i |     | l/∧ |_/    ハ
           |   | i    | \八|   ‐匕斗=ミ│     / }  |      馬もらえたりしねえかな――【2D1000:645(273+372)】
             \_| |    |/|,斗弘\ /〃_ノ::ハ 》    ∧ 八\|
             | :|    |〃_ノ::ハ \/  弋_,ソ  |/   イヽ/  \|
             |/|八  小弋_ソ     ¨¨´ 厶イ|/´|} }   人
                    \|ヽ八  ¨´ ′    //  /,    |_/  /  〉    (高いほど渡良瀬に馬がないと聞いて気を利かせる、
                | │//   _  .ノ    /イ   川/ / /ヘ
                | 人                 |   厶イ/ / /ハ      三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
                |八 介          イl_///   __ノ}リ
                  ヽ| | > _ -=≦  {{ /   ___彡
                     |人|\/∧   /У _彡'^⌒\〉
                       /⌒>゙ |/}   {{ /   /´     ヽ
                   ノ{   {   ∧__  _乂._彡/        ゙.
                 /'⌒\  \/ ∧  /{{   ∨
                 ,゙    \  \.∧/ }'´   |         l|
                  |      \rs {{ /  ノ|         l|





3341 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:25:32 ID:eUIwQbBA



                /  / /      ア⌒⌒Y⌒l   |   \
            /  //      / //    |   |\
              /  /     /  /      |\|  |  ヽ
          /  /         / /     |  |           |
           │ ゙ /     / |  | |       |   l  │  |       さすがに今あげると「じゃあなんで今までなかったんだ」と
              \|     : |: /|  | |  : : │ |  │   |  │
                |/|   : : : ト-匕|j   : : : |人 |  │   |  `\      めんどくせえことになるしなあ。
                |: | : : : Y刀芥八 : ∨:/| /`トrー┘   | \厂
                |八: : :从弋_ソ  \|/イ刀芥リ /: : : :|│  '.
                |\| |        弋__ソイ/|: : 八|/   ト、      さすがに自重するか。維持費があるかもわからんし。
                  八 : 込     '        /: :|/ :丿   _:丿丿
              {  \ト、>   -   u_厶ィ : :/  . : :丿 〈
             ∧   ' \ Q≧=ャ _爪 : /:|/ :_:___彡゙ニ|  〉
              〈     |   |ト、__|/ 八 :/ : :_彡'´    |/
             ∨  │   || 刄乂/: : / _彡'´       ,′
              〈     |   ||{iノ/ 八: : :_ノ/        /
              │   八.  d/:::∨ : :/´ノ { __.   -‐/|
              l        /:::::/{><} 丿       //|
              │     ∨ ::://: :/リ /      ,/´丿
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            そういうことでおいそれと馬はあげられないのであった。





3342 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 19:26:47 ID:r97S9/T3
>3334
効果文の修正ありがとうございます。明確で分かりやすいです

こうなると製作本家のアルケミストが取り柄の召喚に続き製作と魔石も流出
なんかまたアルケミストが不遇に戻ったような。《錬金術》 は「《製作》《高速作業》+SL数だけ魔石特技」ぐらいあげても良い気も。
製作じゃなくて開発が本分なんだ、オリジナルアイテム開発して対抗しろ!と言われればそれまでですが

3343 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:51:20 ID:eUIwQbBA
○アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
1《錬金術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト1
コスト:−
あなたは特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになり、
使用するポーションおよび応急手当の回復量と与えるダメージ量を+[魔法力]する。
さらに、ポーション使用時にその対象を半径[魔法力]mの空間内の任意の存在に拡大できる。
作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。
また、あなたは即製ポーションを1日にLV個所持できる。このポーションは毎日LV個まで補充されるが、他者に譲渡や売却はできない。
(あなたが他者に使用することはできる)。
ポーションのランクはCL1〜2ならば初級、3〜5ならば中級、6〜8以下ならば上級、それ以上は最上級である。
さらに、あなたは最大CL個まで《製作》《高速作業》または「前提レベルがCL以下の魔石をコストに使用する特技」を習得できる。
どれを習得するかは毎朝ごとに変更可能。

2《霊子神経》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト1、自動
コスト:−
効果:魔動機的に装備と神経をつなぎ、人体を超えた制御や機動を可能とする特技。
あなたの攻撃の成功数および回避力を+[LV÷2]、行動力と魔法力を+[LV×5]し、武器攻撃で与えるダメージを+[魔法力]する。
また魔動機の効果や行動修正などを2倍にする。

3《修繕》
種別:行動、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:壊れた道具や破損した防具などを修理できる。
《製作》を習得している場合、専門外の器物でも1ランク下までなら製作が可能となる。
またこの特技を習得しているキャラクターは自分で補修することで装備の維持費を減少させることができる。

4《念動魔法》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:手持ちあるいは[LV×10]m内に落ちている武器を動かし、同じく[LV×10]m内にいる対象1体に知性判定による攻撃を行う。
この武器はあなたが装備できる武器である必要はなく、所持者の同意があるなら他人が所持している武器を使用してもよい。
攻撃力は[魔法力+LV×5+武器の攻撃修正]とし、射程以外の効果は使用する武器を参照する。
攻撃に使用した武器は命中回避関わりなく最後に攻撃を行った対象の真下に落下する。
また、あなたは周囲[LV×10]m内の物体1つを動かすことができる。

5《薬品投擲》
種別:行動、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:[魔法力×10]m以内の存在ひとつを対象とする。対象に自身が所有するポーションを使用できる。
対象の同意を得られない場合は難度500の反射あるいは知性判定による攻撃を行うこと。

6《解析魔術》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:この魔法は戦闘外ならいつでも、戦闘中なら1ターンに1回のみ使用できる。
視界内の任意の物体や人物1つ、または空間全体を対象とし難易度500の知性判定を行う。難易度が決められてない場合1とする。
成功した場合対象の性能を知ることができる。対象がトラップや鍵であった場合、同時にそれを解除してもよい。

7《硬直》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:未行動の時にのみいつでも使用でき、使用後は行動済となる。
魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

8《繰糸》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
このターンの間対象の行動力を±[魔法力]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

9《耐性付与》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の耐性を付与する。
CLが4以上なら無効を、7以上なら吸収か反射のどちらかを付与してもよい。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

10《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が行動順になる直前に使用する。対象はその行動で通常移動しあなたを攻撃する以外の行動を行えない。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

11《陰陽》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が行動を行う直前に使用する。対象はその行動の間透明化し、不意打ちが可能となる。
もしくは対象が不意打ちを行った際に使用する。その不意打ちを打ち消す。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

12《鋭鈍》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石N個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象の攻撃が命中した際に使用する。使用時に何個の魔石を使用するか宣言せよ。その数をNとする。
その攻撃力を±[魔法力×N]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

13《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃される直前に使用する。その回避力を±[LV×2]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

14《複製》
種別:効果参照
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:あなたがポーションを含む使い捨てのアイテムを使用した時に使用する。
使用した使い捨てのアイテムと同ランクの魔石を1個使用することで、それの消費をなかったことにする。

15《削剥》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。その防具を破壊し、さらに防御力を1時間0にする。
対象が構造物の場合、防御力が1時間0になる。《爆砕撃》を習得している場合、同時に破壊してもよい。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:2m/中級:10m/上級:50m/最上級:200m」

その辺も考えるとこうなるかな? レベル1とくぎがこうでクラスレベルごとに魔石特技を使えるように。
基本的には横のばしが不遇にならんようにしたいところなんだけど

3344 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 19:51:38 ID:eUIwQbBA
16《緊急投与》
種別:効果参照
前提:アルケミスト2、《薬品投擲》
コスト:なし
効果:あなたは即座に《薬品投擲》を行う。この特技は1ターンに1回までいつでも使用でき、使用後も行動済にならない。

17《付与解除》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト2
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内の存在ひとつを対象とする。命中難度500の知性判定で対象を攻撃する。
命中した場合、ダメージを与える代わりに対象が受けている特技の効果をすべて解除する。
またあなたは知性判定を行うことで機械や魔法で作られたものの機能を停止させることができる。
その際の難易度はGMが決定すること。

18《弱点付与》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト2
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

19《万能の天才》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト3
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択していない分野の物品を《製作》を習得しているかのように作成・加工が可能になる。
《製作》の分野に関わらず、魔石の加工や精錬も可能となる。
《製作》で選択した分野の物品を作成する場合、判定が必要な物品でも自動的に成功する。

20《広域散布》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト3、《薬品投擲》
コスト:−
効果:《薬品投擲》でポーションの効果が及ぶ対象を、[魔法力×10]m以内に存在する任意の存在全てに変更する。

21《環境適応》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト3
コスト:なし
効果:使用時に極寒や水中、暗闇など任意の自然環境を選択する。
[LV×10]m以内の任意の対象すべてをその環境に適用させ、一切のペナルティなく行動できるようにする。
この特技は対象が解除を望む限り継続する。

22《力場》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:効果参照
効果:[LV×10]m以内の任意の存在を対象とする。その対象の位置を[LV×10]mの範囲内で自由に移動させる。
このとき移動させた存在一つにつき1HPをコストとして消費する。

23《粉砕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:効果参照
効果:視界内の任意の存在全てを対象とする。あなたの所持する魔石を好きなだけコストとして消費すること。
対象に属性を含むあらゆる防御力、軽減、移し替えを無視して消費した魔石に応じたダメージを与える。
魔石とダメージの関係は下記の通り。
「中級:2点/上級:20点/最上級:200点」

24《宗匠の技》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト5
コスト:−
効果:あなたは《製作》で上級アイテムの作成や開発が可能になり、素材と時間と機材があれば自動的に成功する。

25《不壊》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト5
コスト:魔石1個
効果:あなたを中心にした魔石のランクによって変動する範囲全体を対象とする。
このターンの間、範囲内の存在は決して破壊されず、またあらゆるダメージを受けない。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」

26《強化神経》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト6、《霊子神経》
コスト:−
効果:あなたの《霊子神経》を下記のように変更する。
「あなたのあらゆる判定の成功数および回避力を+[LV]、行動力と魔法力を+[LV×10]し、武器の攻撃修正を+[魔法力]する。
また魔動機の効果や行動修正などを2倍にする」

27《賢者の石》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト7、《宗匠の技》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で最上級アイテムの作成や開発が可能になり、素材と時間があれば自動的に成功する。
また、魔石を精製することでその価格に等しいあらゆる素材としてアイテムを作成できるようになり、
その場で適切な政策器具を擬似的に創造することが可能となる。

28《生命の水》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト8
コスト:効果参照
効果:視界内の任意の存在全てを対象とする。あなたの所持する魔石を好きなだけコストとして消費すること。
対象のHPを回復させる。死亡しているキャラクターにも効果があり、−最大HP以上になれば死亡から回復する。
魔石と回復量の関係は下記の通り。
「初級:1点/中級:10点/上級:100点/最上級:1000点」

29《万物理解》
種別:パッシヴ、
前提:アルケミスト9
コスト:−
効果:あなたが使用するあらゆるアイテムの効果、射程、範囲および修正値がすべて2倍になる。

30《神器作成》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト10、《賢者の石》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で神仙級アイテムの作成や開発が可能になり、素材と時間があれば自動的に成功する。


で、高レベル特技。

3345 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 20:09:45 ID:eUIwQbBA


準にゃん
武芸鍛錬×5
1:>3260 (漢方よりは)即効性の解熱鎮痛剤としてサリシンを含むヤナギ樹皮の使用をその注意点とともに広める
2:>3277 小麦、牛乳葡萄種を使ったパンや乳製品の開発、
 日本人の口に合うあんパンなどの菓子パンやブリンなど菓子を作って毛利の若殿→田安徳川家に献上
 秀吉と組んで江戸ではやらせ小麦や乳製品、肉類、魚加工品の需要を増やす
3:>3279 蘭学書の翻訳作業中に牛痘のヒントを紛れ込ませ緒方春朔などと協力して予防接種による天然痘ワクチンの開発と実験を行う
4:>3299 女性のお白粉に含まれる鉛が鉛中毒などの原因になってることを指摘。
 代替品としてデンプンで現状のお白粉より優れたお白粉を創る製法を開発し、それをお白粉業者に渡すことで余計な怨みを買うことを避ける。
9行動体力−9

秀吉
運動×5
1:>3298 蘭学書や漢書の写本の量産に絵師と組んで浮世絵と版画を組み合わせた活版印刷を開発
2:>3321 船の改良継続 ジャンク船や西洋船を参考に松右衛門帆やラグセイルで帆の改良
 西洋船の竜骨構造とジャンク船の水密隔壁を組み合わせた合いの子船の試作
3:>3324 凸ガラスを研磨して望遠鏡と六分儀の試作
8行動体力−8

キリト
馬術鍛錬×5
>3264 軍学の一環と称しウォーシミュレーション・ボードゲームを自作し田安徳川家と交流。七国象棋好きの将軍徳川家治に伝わるかもしれない
>3270 穀物の種を保存する倉庫のアイデアを出す
>3274 仲間と協力して木村蒹葭堂などの農学者たちと交流
 漢書蘭学の技術書の翻訳と農政全書、天工開物を調べ改良したことにして明治時代の暗渠渇水、圃場整備、馬耕の導入など試験農場に設置
 農具の開発や絹木綿等経済作物の栽培法を研究する
>3276 農学者や蘭学者、本草学者、医師、和算家、武芸者などを雑多に呼び、講義を聞いたり論議、交流させる
有為の人材を探す&家中に学問を奨励する気風を作る&現代知識を使う際に出所を曖昧にするため
5:>3337 仲間と協力してオランダから飼料用作物、クローバー等緑肥の種を輸入
 サイレージ、蹄鉄。畜産去勢法を開発して馬耕、馬車に使える重量馬を増やす
10行動体力−10



で、部分案だけを合わせるとこんな感じになりそうですがこれをやってくでいいんすかね?

3346 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 20:10:39 ID:P100esYi
ちょっと待ってください。毛利案をもう少しで出します。

3347 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 20:11:35 ID:Nw5yEZ4q
秀吉に余裕ありそうなのでよろしければ追加お願いします

【回船問屋の息子行動案】1761年
【行動部分案】
キリトのウォーゲーム用駒として武者人形と称するフィギュアを職人に作らせ献上(協力)する

3348 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 20:11:44 ID:r97S9/T3
《錬金術》CL制は有り難い。純正と横伸ばしでそれぞれ利点が出てくる
攻撃修正を伸ばして倍化する《強化神経》は取得した瞬間に爆発して存在感が変わりそうだ

横伸ばしは慣れたPL感が出るけど実践するのが難しい
アルケミストは如何にもCL1齧っとくと良いぞって設計だし実際やってみると強いんかなぁ

3349 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 20:15:00 ID:eUIwQbBA
>3346
はいな。かしこまりました。
さすがに部分案の寄せ集めよりはそちらを優先しますので。

3350 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 20:17:10 ID:P100esYi
既出の部分案を採用しつつ案を作成しました
【毛利の息子行動案】1761年(この年にやる行動を全てご提案ください)
1仲間と協力してオランダから飼料用作物、クローバー等緑肥の種を輸入
 サイレージ、蹄鉄。畜産去勢法を開発して馬耕、馬車に使える重量馬を増やす
2引き続き狩りで獣肉確保
3カードゲームをだしにして交流関係の強化を目論む。
4木下屋と結託して高く売れる貴腐ワイン、アイスワインの製造を目論む。うまく行ったら情報を食わせたい
5軍学の一環と称しウォーシミュレーション・ボードゲームを自作し田安徳川家と交流。七国象棋好きの将軍徳川家治に伝わるかもしれない
6〜8サーキットトレーニングで体力作り×3

3351 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 20:19:58 ID:eUIwQbBA

1仲間と協力してオランダから飼料用作物、クローバー等緑肥の種を輸入
 サイレージ、蹄鉄。畜産去勢法を開発して馬耕、馬車に使える重量馬を増やす
2引き続き狩りで獣肉確保
3カードゲームをだしにして交流関係の強化を目論む。
4木下屋と結託して高く売れる貴腐ワイン、アイスワインの製造を目論む。うまく行ったら情報を食わせたい
5軍学の一環と称しウォーシミュレーション・ボードゲームを自作し田安徳川家と交流。七国象棋好きの将軍徳川家治に伝わるかもしれない
6〜9サーキットトレーニングで体力作り×4
9行動体力−9

ほなキリトはこんな感じかな。

3352 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 20:19:59 ID:P100esYi
【回船問屋の息子行動案】1761年
【行動部分案】
薩摩と結託して琉球のサトウキビから白砂糖の精製とラム酒の製造を行う

3353 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 20:21:29 ID:r97S9/T3
トレーニングのバリエーションも色々とあるもんだ
もう数年したらトレーナーの資格を取れそうなぐらい詳しくなってるやもww

3354 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 20:32:34 ID:lXdVzmFT
剣術免許皆伝したら、道場開くのも有りかもしれない。
シンパ増やして思想を刷り込むのだ(言い方)

3355 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 20:40:34 ID:eUIwQbBA
ではおふろへ。
戻ってくるまでに新案がなかったら今の感じで投下って感じですかね。

3356 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 20:43:26 ID:P100esYi
部分案取りまとめ中心だけどとりあえず秀吉案
【回船問屋の息子行動案】1761年(この年にやる行動をご提案ください)
1薩摩と結託して琉球のサトウキビから白砂糖の精製とラム酒の製造を行う
2蘭学書や漢書の写本の量産に絵師と組んで浮世絵と版画を組み合わせた活版印刷を開発
3船の改良継続 ジャンク船や西洋船を参考に松右衛門帆やラグセイルで帆の改良
 西洋船の竜骨構造とジャンク船の水密隔壁を組み合わせた合いの子船の試作
4凸ガラスを研磨して望遠鏡と六分儀の試作
5織機用の飛び杼を作成
6〜9サーキットトレーニングで体力作り×4

3357 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:04:18 ID:eUIwQbBA
もどりやした。

>3356
ではこいつを中心にやってまいりますな。

3358 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:08:13 ID:eUIwQbBA

キリト
2引き続き狩りで獣肉確保
6〜9サーキットトレーニングで体力作り×4


                     ,  -――-- .、
               /: : ,: '/: :.ヽ `: 、ヽ
                 , ′: :/: : : : : : : :ヽ : : ヽ\
             /:/ : :/ /: : : /: ∧: :',:.i: : :ヽハ
              ,′: : /:/イ : :/ :/  V: :.i i: :i ',:.',
                i: i: : // リ :/ :/ __V:.|:| :.|: i: i      そろそろ体幹を鍛えるのみならず
                |: !: :7⌒メ://イ '´__,_,`V|:| :.| リ.:|
                |: !: :!,ィ芹ミ∧ ! ´,永ミiメ|!r-v'.::!       馬にも乗れるようにならねばな!
               |:.|: :〈 込リ`:::i    込リ イ! ハ }:/
              !!: : :!  |! ::!        |!_ン:/
                 V: :八  ! _        /|::::i:.|
                V: :.:!\   ̄´  ,. イ |!:: i.:|
              V: :V_:`::i. - :≦r::┴リイ!⌒ヽ、
               ∧: :.V ̄}}゚::::::::::{{.:/:::/-:-、:\
                __〉 V: :V:{{:::::::/::}}::ィ<, --、:`::〈
              /::::::::::::::\:V:::》:::::i:::《::::/:::/==、/::\:\
          /:::::::::::::::::::::::::\/ :::::i::>:´⌒TニY,--===:}
            / ::::::::\/::::::::::::ii >:::´::::::::::::::::入U/.: : : !
           ,/:::::::::::::::/::>イイ´{ ::::::::::::::::::::、ムVヘV : : : : .|
        /::::::_::>::::´: ::::::|!::::::|::::::::::::::::::ノ-ァ'::::::ヘV: : : : |
.        /´:::::´:::::::::::::::::::::::::|\:::〉ー-ァ'/:  /::::::::::::≫.==/
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|イ'<:::::::::/:/〉/::::::::::::,'././
.       {ヽ.:..:..:..:.:.:..: :..:::| |::::::::::::::/= 、/::::::::::;:'::/::ノ
      \-=======三三_リ/::::::::::::::`ー‐':::::::::,'././´
       ` ̄ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::.:::,'::::ii::::/



  /■ヽ
 (・∀・,,)    立派にございますぞ若君!
  と と )
  (_ノヽ_)

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    狩りという名目ならば割と平然と外に出られるので頻繁に狩りを行う若君様。
   一応町方の様子を知るという重要な仕事もあるのだ。





3359 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:11:55 ID:eUIwQbBA



               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
            /:::::::::::::::::::::::::::/ i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
           ./::::::::::::::::::::::::/   i:::::::::::::::::::::::::/~`ヾ::::::::::::::::::::::!
          i:::::::::::::::::::::::/    |::::::::::::::::::::::/     V::::::::::::::::::l
          |::::::::::::::::::::/       |:::::::::::::::::::/       V::::::::::::::::!       馬といえば渡良瀬の家は
          |:::::::::::::::::/      ,, .|::::::::::::::::/__      V:::::::::::::|
          |::::::::::::::/-‐ ´ ̄   !:::::::::::::/  `ヽ 、   V::::::::::{        今馬に死なれたかで困っているらしいな。
          |:::::::::::::| , 'て兀ハ  |::::::::::/  , -‐   `   !:::::::::::!
          |:::::::::::::|. ヘ .{::::ii::リ  |:::::::/   'て兀ハヽ、  |:::::::::::!        せっかくの名医がそれでは格好がつくまい――【2D1000:886(400+486)】
          |:::::::::::::|  弋彡'   |::::/    {::::ii::リ ソr.yi:::::::::::{
          |:::::::::::::|         .レ´      弋彡'  / }.!:::::::::::!
          |:::::::::::::{!                      i  i |:::::::::::|        (高いと毛利家から馬をプレゼントできる、
           /i::::::::::::::ハ        '          l  l |:::::::::::|
        /:::!::::::::::::::::::..                ハ .!.i:::::::::::{           三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
          /::::ハ:::::::::::::::::::::\     r‐,         ./   〉!:::ハ:从
      /'´  !:::::::::::::::::::::::::}ヽ   .`    ,,  ´     ./::::i::j!
            |:::::::::::≫''´ .i  >   - ''/     /7:::::::::ヘ
            |:::::::::::ト 、_.」_    _  .イ     ./  ,!::::::::::::ハ
            |:::::::::::| 《:::::::::::ア´     i    iニ二《::::::::::::::::::!
            |:::::::::::|  V( ):{      ,!     !llレ´,`ー――'ー― 、
            |:::::::::::|ミ=|:::::::::ム -‐,,''´/{    ハl|/            ヘ
       __ -‐ ´!:::::::::::! `k( )::f:´ ̄  //|   .///ト.、          i
/ ̄        |:::::::::::i` 、}:::::::::《、   ///レ´//////ハ              l



  /■ヽ
 (,,・∀・)=つ≡つ    なんと、それは大変にございまするな。
 (っ ≡つ=つ
  ( /´∪ ババババ





3360 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:13:49 ID:Nw5yEZ4q
三度目の正直

3361 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:14:39 ID:eUIwQbBA



    /■ヽ
    (・д・,,)    高名な意思にして学者が徒では格好がつきますまい。
     U U )
     (__(__)    前に本を献上されたこともありますし返礼に馬を下するとしましょう。



                       _,,......-‐===‐-......,,_
                -‐==:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::...
                    ..´ ...:::::.:::::::::::::::::::::::‘,::::::::_,,.. -‐::::...
               /.:::.:::::::/:::::: .:::::::::::::::::::у´::`:.、 ::::::::::::::\
               /::::::::::::/ ..  .:::::::,  ´/|::,:´:::::::::::ヽ ::::::::::::::::\
              /:::::::  ../ ...::: ´ .:.... '  :/::::::|':::} :::: :::::::::. ::::::::::::::::::::::.
:              /:::::':: ..::::/ .:::::´ .:   ..:::/.:  ̄ ̄{. :: . :: : :::: ::::::::::::::::::::'
             /:::'  .::/'::::::ィ::  .:  ..::::/.:      {:. .:::::. ::   ::. ::::::::::::::::: ',
.            /´' .:.:.:/.: ':::::/,'::: .::,..::::::/.:      i::.:::::::  .:.  :: `:::::::::::::::::::}     おお、それはよい!
        / .' .:::::::/.: :.':::/:,'::: .::::,'.:::::/.:        i::::::::::. .:.:::':、 :∨/:::::::::::::::}
      _/´ .' .:::::':./._{:/ ,'::::::::::,':::::/.:_, -‐=‐- ..,,_ |:::::::::::::::::'::::、:.:∨/:::::::::::::i     渡良瀬も喜ぶことであろう!
            ' .:::::'::/'´  {'~ |::::::::::i::::/.:.._..._      |:::::::::::::::'::::::::、::∨/:::::::::::i
.         ':::::::'::/::}  '|::::::::::i::/.:   "_,,....,,_    :|::::::::::::'::::::::::_,,.._\::::::::::
        '::::::::':/:::::: ./´"|:::::::::!:/   ,,zzzzzzzzz..,,_:|:::.::::::'〕iト'´ .,,、 ,\:::i
         ':::::::::'/::::::::}.,zzz=|:::::/.{/  :´  ;  泛刋 / '.::::::::,.:   /_ }:::::::`"´
        ':::::::::':::::::::::::‘   |:::/:/{'         う_ン ' .':::::::::,.:  〉⌒,゙ .,'::::::::::i
        '::::::::: . :: : .::: /:/:/',:{:〈       :/:/:/:/:  .'::::::::,:    hν /::: ::::::i
.     '::::::::::' .::::::: :::':',     ` ヽ              ,:::::::::':     ¨ /::::: ::::::i
.     '::: .::::::':.::::::: ::':: ::                   ,:::::::::': /zz‐'´:::::::::: ::::i
.    '::: .:::::::{:::::::::::'::::: :丶               ,::::::::' / ::::::::::::!::: :::: ::::|
.    ':::: : ::::{:::::::::':::::::: ::::::ゝ  ∧ ャー‐__ ‐一'   .,::::::::'/: {:::::::::::!:::: : :::::|
    '::::: . :::::::::::::' :::::::::. :::: :::`.{ ∧  ̄       .,:::::::'. : : : |::::::::::!:::: .  ::::::
.    ':::::. :: ::|::::::'{:::::::_,,. -‐== ∧      _,,....,:::::::' : : : : |:::::::::!:: .:::. .:::::|
   {::::::..:::::. ::{:::::{_{::::::ト{¨\;;;;; ',  ヘ` ニニ .:,.:.:.:.:ィ:::::'.: : : : : :{::::::::!: .::::::::. ::::::::!
.    {:::::::::::::::.:{',:::{ニ、::::|i} }ヽ \;∧  \: : : ': : : ,:::::' :_,,.. -‐.{::::::! .::::::::::. ::::::::!
    、:::::::::::::::{ ',:{ニ=‐ |i} }:n=‐、\ヽィi〔\'-‐'"~{:::' _,,..  -‐ {::::! .:::::::::::::.{!:::::::!
.   ∧::::::::::::::. .`ニニ《7〈::uニニ=‐_,,.ゝ‐=‐ヽ" ̄.{,'ニニニニニニ{::!: .::::::::::::::::.、、:::::!
     }::::::::::::::}ニニニニニ\ヽ>''~(ニニニニニ\ニニ{ニニニニニニニ{!:::.::::::::::::::::::::::', ',::::!
     /:::::::::::::/ニニニニニニλ _、rf〔ニニニニニ.\ニニニニニニニ:|:::::::::::::::::::::::::::::., ,:::!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         旗本が毛利の殿さまから馬をもらうという滅多にないことを賜る。

     おいそれと乗りつぶせなくなったw





3362 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:16:42 ID:r97S9/T3
乗り潰したら若君の寛大で賢明なエピソードを盛れるな、ヨシ!

3363 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:16:50 ID:eUIwQbBA

準にゃん
武芸鍛錬×5


    /■ヽ
    (・д・,,)    と言わけで恐れ多くも馬を頂戴したのでおぬしらも旗本の出として馬術を練習するのだ。
     U U )
     (__(__)



    , '"  ̄ `ヽ
    //    ^ヽ ',
   .///f / j  ヽ ヘ !
   ノイl | レト'Vハ斗ト、_>      かしこまりました父上!
   lハj | ○  ○ |レV
    ノ火ヽ"V ̄}"/゙) {
  //  匸 }>示iくこ八
 .// ! / /《小.》「`ヽ ヽ
 V{  !ヽノ   {: ト-イi }
  レl∧く   人__j /八/
    / `7´/ l |'´
   .`‐r</__!」
      |  / /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      三男坊にも馬の練習と世話をさせてくれる父親の鑑。空いた時間にだろうけど。





3364 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:18:55 ID:r97S9/T3
体幹を鍛えると乗馬が出来るようになる。乗馬が出来ると体幹が鍛えられる(以下ループ)

3365 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:20:56 ID:eUIwQbBA

3:>3279 蘭学書の翻訳作業中に牛痘のヒントを紛れ込ませ緒方春朔などと協力して予防接種による天然痘ワクチンの開発と実験を行う



           -‐   ̄ ̄ `丶、
        /           ヽ
        / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
       l / /斗/ハ ィー‐ 、  ∨ l      馬といえば蘭学書の翻訳で牛痘だか馬痘高を人が摂取すれば
       { {  レテく  ヽi>==、\ ヾ│
       乂l f r'ハ   r'ハ 7ハ\リ l       天然痘の膿を吸わせる方法よりも安全に天然痘にかからなくなるとか――
        .八,}弋ソ   弋ソソノ ) 八
        ノイ }ゝ" `_  "" { {´  丶\
      /     ,>‐r<_∧!>、   \丶       パパ上や蘭学者へのプレゼン【5D1000:2512(194+601+893+37+787)】
   , -‐"       ! ヽ{>ロ<フ〈.  |      \
   //  / /    y ゝ {   ;ヽ  ,i      丶.ヽ     ワクチンと接種法の開発【5D1000:2532(947+100+464+773+248)】
  {八 〃 ハ  { ,.-'‐!、 }_ = ゝ、__i、 }ヽ  }  }
    )/ ヽ(. ヽ人,i' .,.   i' `゙ゝノヽl_ ヽ! ヽjイノ      実験したがる人を集める【5D1000:2752(998+738+28+358+630)】
    "   `  /  / ゝ,.|  l __.!,r'/ `‐´    "
         /` V   l  .,′´´
         `ー'′   ├-/
                ̄



    /■ヽ
    (・д・,,)      相変わらずチラッとした文章を思い出すのがうまいというかなんというか――
     U U )
     (__(__)





3366 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:22:09 ID:r97S9/T3
やはり神童じゃったか(事実の確認)

3367 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:22:55 ID:eUIwQbBA



''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,;''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,'';;''';;';';;'';;;,''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;'''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';;
';;';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';;';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';'
';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;'''';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;''';;';'';';';;''';;';'';';;;''';;';'';'
;';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;';';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;';'';''';';';;';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'
vymy vymyvvvymy vymyvvvymyvwymyvymyvyvymy vymyvvvymy vymyvvymyvy
MVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyMVvvMMVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^       天然痘にかからなくなるクスリがあると聞いて!
  ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ_ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ  /__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ   /\___/ヽ
   / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\/、-―' ゙、ー-::::\
  . |(○),   、(○)、 :|(○),lilililili |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:| (○), 、 (○)、 .|
  | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::|   ,,ノ(、_, )|  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|...ひ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::::|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |.u   (^・^>  。.:::::::| U `-=ニ= |  .`-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `[王l王]' ..:::::|   `-=ニ=- ' :::::::|
   \ ゚  ⌒´ u .::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´.....:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´\



    从
   /■ヽそ
  (,,゚'Д゚')')   ワァヂョオァオォオォイッ!?
   ( つ ノ
   (_ノヽ_)

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       準にゃんの名声は今や江戸を超えて全国レベルで波及していた!w





3368 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:25:04 ID:eUIwQbBA



           ,  ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
          /     、    、 \
          ,.'./  .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
.        //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、         一応とれることはとれましたが
       //,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
         ! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、   ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ       まだまだ実験上のことですので
         ! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j    ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
         ヽヾj:.ノ小 `::::.   '  ::::´ ハイ: |`リ  ノ        詳しく経過観察をする必要が――
       、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー-   イ:.l::|:. i |
      /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
     /_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ
   , ./´   `∨イしリ  / ハ  / ヽ ̄`ヽハ
  / |====、∧/  >‐/{ヽ‐‐<   l    l ヽ  r/7-、_
, '   /     / /   7〃 {{ヾ〉\   |/ ̄ |  厂し' / /┐
.   /     / /  /   {{.   \  |    | ,/=(_/_/_,人
   |     / / イ    o. {{       \|    l/     'ヾ、/



''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,;''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,'';;''';;';';;'';;;,''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;'''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';;
';;';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';;';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';'
';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;'''';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;''';;';'';';';;''';;';'';';;;''';;';'';'
;';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;';';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;';'';''';';';;';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'
vymy vymyvvvymy vymyvvvymyvwymyvymyvyvymy vymyvvvymy vymyvvymyvy
MVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyMVvvMMVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^       つまりお医者に定期的に見てもらえると!
  ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ_ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ  /__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ   /\___/ヽ          「そう、とも、いいますね……」>準にゃん
   / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\/、-―' ゙、ー-::::\
  . |(○),   、(○)、 :|(○),lilililili |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:| (○), 、 (○)、 .|
  | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::|   ,,ノ(、_, )|  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|...ひ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::::|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |.u   (^・^>  。.:::::::| U `-=ニ= |  .`-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `[王l王]' ..:::::|   `-=ニ=- ' :::::::|
   \ ゚  ⌒´ u .::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´.....:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こんなんのワクチン接種なんかもやってるからお友達が多くても素寒貧な渡良瀬家。





3369 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:25:10 ID:r97S9/T3
伝言ゲームで素敵でファンキーな事になってそうな噂の神童

3370 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:26:20 ID:C1ZF3Rxe
外国から運んだ天然痘のかさぶたでも菌が生きてるの凄いよな

3371 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:26:52 ID:Nw5yEZ4q
薬礼(診療費)が消し飛ぶサイクルw

3372 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:34:46 ID:eUIwQbBA

1:>3260 (漢方よりは)即効性の解熱鎮痛剤としてサリシンを含むヤナギ樹皮の使用をその注意点とともに広める



                       ____
              ,. ‐''"´        ` ー- 、
           /                \   \
             ,イ            \   \::: : \
           /   /     !   :|  :|ヽ\   \:::::. ヽ
           ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ      そういえば西洋では柳から解熱鎮痛剤を処方してるとか――
        i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
         |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
          | .::i:./  .:::,イ ::_/:::/   リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !       各種化学製品をまたしても職人に作らせる【5D1000:3181(808+42+986+787+558)】
          |/:|/  :/,ィ"´/:``   /  |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
         ,ィ|  / ::::::/i,.>''"アiヽ      /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |       そしてサリシンの抽出【5D1000:2695(954+562+254+183+742)】
      / | ,'::::/{ rT{::::::::::r !     {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
        {  | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ      ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂       頑張ってサリチル酸やアスピリンに【5D1000:2613(324+903+696+529+161)】
      ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´     、 ,,,,, ハ|::::.::i  !   `''ー‐
        i   |::::|::::l::::|ト、""゛          /:::|:::::::|  ヽ         医者なので阿片持てに入るぞ【5D1000:2823(798+791+503+373+358)】
          ハ::  l: ::|::::|::::iハ \     ` ´  .イ:|!:::ハ:::::|
       ∧:  !::::i:,.-、「|∧  > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ            ついでに前のペニシリンの抽出も確実化【5D1000:2241(85+972+382+682+120)】
       /::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
.      />< \   ヘ. i:.:.i   ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧   `ー        以上まとめて薬として工業生産【5D1000:2351(315+144+224+879+789)】
.     ,イ-― 、` 、\  ヽ|,イ   /_||__〉   ハ`ヽ :::::.:.:.∧
    / :: :: :: :: \ \`'''" `''ー-イ>=<ヽ  | !:: ヘ:::::.:.:.∧           カネは木下屋に出させる【5D1000:2816(495+427+719+975+200)】
    ,i :: :: :: :: :: :: :\ \  く/,' ハ ト、\ ` | |:: :: }:::::::.:.:.ヘ
.   /:| / ̄\:: :: :/:ヽ ヽ   // ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧::.:.ヘ
  /::::| :: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧.   | |,イ/:::::::::::ヘ:::.:.ヽ



   /■ヽ
  (,,・∀・)   それはどの本に乗ってたんじゃ?
  ( つつ
  (__)__)                  「すごい古い本です」>準にゃん

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        具体的に言うとヒポクラテスが柳から痛み止めを作ってたらしいぞ。





3373 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:36:02 ID:Nw5yEZ4q
漢方薬と違って食後に飲むんやで

3374 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:36:06 ID:C1ZF3Rxe
医者つえー

3375 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:36:22 ID:2/aoAm7G
善良な医者

3376 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:38:03 ID:eUIwQbBA



             オニーニワッチョイ!
  +     \\   オニーニワッチョイ!  //
      +   \\ オニーニワッチョイ!/   +       カネに関してはうち(木下屋)がなんぼでも出しますんで
                        +
  +       /■ヽ   /■ヽ   /■ヽ     +     渡良瀬殿は思う存分研究して職人にものを作らせてくだされ!
       (( ∩,,>∀) (>∀<∩ (∀<,,∩ ))
   +      ヽ⊂ (^) ( っ ノ ( ⊃ (^)   +       そのおかげで切子も商売になってますしな!
           し´   し'(__)  し'´



          /: : : /: : : : : : : : : :/: : ,ィ: ::/!:.:l V: lV: : l: : : :':,: ヽ
       /: : : /:.Λ: : : :/ヽ:./:.//:.:/ .}: l V:' V: :.l,: :.ハ::',: ::',
       ,': :l: :,:': :{ }: : /:ィ/X、//  ':./  l:.l V:イ',: : :l: l: : :',
      ,: : :l::/: : :`´:.:У´  ̄ `,ィ< ‐-/, '  -リ'´ l:.:l l: : :l: l: : :.l
      l: :レ': /: : , イ    ,ィ;:, Y    イ ´ ̄ `}/、.!:::/!:,': : ::l
      l,:.':〃: :,ィ: :.l l    ゝ' .′   l  r:,  ' Y:/:,'/: : ::,'       な、なんか恐縮です……
     /;,イ/二.l: :' ヽ、   , '       l  `'   /: :/: : : ::,'
    /,ィ: :l:.{ /  }.l:.',    ̄    ,、    ` 、 __ ,イ: : : : : : /
   〃  j: ,':ハ     !: :,        / :` -:,         l; l: : : : /
     ,': ,: : : ゝ.- .l: :.l      l::::::::::::,′       ノVl: : l/
      /: /: : : : : :/:.l: ::l:.、      l::::::::::,     /:l::',ヾ:. {
.     /: /: : : : : :/: : l: :l: : l`   - l:::::::/   , ..<: l :l: ハ
    /: /: : : : : :/: : :.:l: :l: -}     ゝ ' ̄: :´: : : : : l: l: : ',
.   /: /: : : : :: : > ´ l: .! ノ      l ̄`<: : : :: :l: l: : ハ
  /: /: : :.> '´    l:.,i \      ト-l  `<: :l: l: : : :',
 ,': : :,/ヾ       l:,:!   \      l       l: l: : : :.l
 l: :/⌒ヽ \     l:.'     \, -― - l       l:.l `ヽ:.:!
 l:/、    \ヾ    リ         \-==,!     l:.'   Y
 l,' ` 、   ヽ丶            \  l     ,リ   l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      完全に脳が焼かれて準にゃんのシンパと化した木下屋のおやじであった。

   よかったな! 職人に無茶言っても加工賃は木下屋ががしてくれるらしいぞ!





3377 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:38:04 ID:Wfge6Pi0
木下屋ダブルレアか 全国区で商圏えたかも

3378 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:42:03 ID:eUIwQbBA



.     ,-、, -y'⌒ v-、_
  (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒!
   ヾ ヽ`,イ´::::::::::::::(⌒ヽ::、 /
    /::::::::::::::::::::::::::::::}   {:::`
.   /:::::::::::::::::u::::::::::::::::::、   ⌒ヽ
  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ',
.  i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  i::i
  i ::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} i!:i
   '::::::/ (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::し |ノ
   ヽ( ノ::::::::::::::::::::::::::::。:::::::: | |
     :::::::::::::::::::::::::::::::, .-  ∪
       /: : : : : : : .ヽ
      (:::::::::::::::::::::::ノ
       !: : : : : : :;'
        i:::..::: : :i
        |::::. : : :i
        |:::::: : : :|
        |:::  .::;;;|



                  __
              , ‐ ´      `ヽ
            /..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
           〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
           l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
           i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、      ついでにケシから痛みをとる成分のみを抽出したりもしましたが
           、_メ!.:i.:.ハ r'_;j    r'_;j ∧:.:}:.fヾ
            乂;イ.:.∧.::::    ::::./イ V:.:.| リ       これは依存性がすごく強いと聞くので注意して扱いましょうぞ。
         _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
           ´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
           /.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
             /.:/i // !| に不こ) !|l  /!:.:.i
          /.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
         ./.:/: |  | | !l:   i|:  \!l│ |:.:.: ',ヽ
        /.:/.:.:;'!  | レ'l:!  c.i|:   }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
         , '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ  j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
       /.:.:/.:.://:.:|     l!   i|   ノ ヘ!   |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \     そしてモルヒネと注射器と消毒を利用した麻酔手術法を【5D1000:1686(192+413+801+2+278)】
.     /.:/:.:/.:.://.:.:.:l     lヽ.  i|  /'  i  |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
    //.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ     i { ci|  }  j   ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
  .〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l    ヽV ∧∨  ノ  {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
.  {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/|      ∨ l ソ    /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
   li:.:.:.!:.:l:.j  l.:.:.:./lkム     { j/    /  /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l  }ヽ
   ヾ:.:jヽ乂 ヽ:./ 〃 l    ヽ/    /ー'´ ヽ八:.l {:/ /:.ノ ノ)
    ゞー'   ) ソ /  ∧    `、   ∧ \  \リ ヾ_{:/
         /ヽ//:∧      `、 / ヽ.  \/ \  `ーヽ



    /■ヽ
    (・д・,,)       ほう、そういえばそういう薬があると聞いたことがあるの。
     U U )
     (__(__)

[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     こんな感じで解熱剤と鎮痛剤をまとめて作って工業生産までできるようになった。
   もちろん工業生産といってもこの時代レベルだけど。





3379 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:44:02 ID:Nw5yEZ4q
あれアヘン産地の津軽がちょっとは儲かる……?

3380 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:44:50 ID:eUIwQbBA



   /■ヽ::
 ::(,,゚'Д。)::
 (つ8:,'u::


   /■ヽ
  (,,・∀・)     この薬を使えば悪くなった臓腑を取り出して治すこともできるな! でかしたぞ!
  ( つつ
  (__)__)



            _ _ ___
            ´       `ヽ、
          /            \ヽ\
      , '             \.、ハ
.     /     l { : .\: .\\   `ー廴_
.      ,′ /   .八!\ト、斗匕 ̄ヽ、   \\
     l l |    {.ト、\ \ ,ィ斗ェ=ミァ 、_ヾ: . ハ ヽ
     | ! ||  .ィT弋, \  ゙Vュ:::::;Y´り: ハ :.リ  )      恐れ入りまする!
.      !.! |l    i|         `辷ツ !Y. ; :jノ
      .l ハ 、 : :小 /⌒     :::: ノ:.ハ: : ; :\
.       乂 ハハ. : :l;ヘ、:::  `- '  /V: :ハ : ; : : \
        ノ ノノ}: :リ : i:`::ー―、‐', ィ´⌒V:廴.; :ヾ: :\
           ノ.:/. : .!: i : i ::「 V ヘ  ,ィ》ー‐'i⌒\ : \
.       /イ: : : ィT!  ̄く≫|i }≪/   ll.|    〉 : : '.,
.           ,!: /´ V《  l二ニ{_}ニコ    ll |  / }\: :ハ
        ,′{ \ V《   |_/ |\_|    》/ /  .|: : .:, :ハ
        ,′:.|  YV《  // | V   》/ !    !\:ハ: ハ
.       /: : :∧   !. V《//   !  V .》/  |   |: ハ:ハ: |
.        /:/ : {    .|  V/_  o|  V》/  .,′   .!; : :.| :!; !
      /:/: : /   .∧/_ヽ)  i   .V   / /   |:!: : |: |i |
.     /:.,': : /   _|/ ´-、Yフ  !     ./i     !:| : :!!:| !|
    /:./: :./ イ´ ,イ  ,ィォ }   |      |.レ     | ! : | !| ||
    ,: :,'i: :.:{  《  {   ノー'   .|     Y     !::ハ | |! リ
.   i: :i |:i : \ ゙《 Yチフ :ノ   .oi       ヽ    .|リ !! |
.   ! | !:!: : | `ー' T´/ヽ,    |       /\  |  |' .乂
    、| |:|、: 乂: : :.:/  ̄    人      ` ̄ ,\| .乂
.     | |:! \: :` く \    ./  \     / ./!
.      乂ヽ  ヽ V \ \ ./i   i \  / ./ハニ!
          /  /:\/! 斗  ´i  \_/\ .ハ \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     そんなこんなで三男坊なのに跡取りよりも医学を教わってる準にゃんであった。

   これどっかに養子先とかちゃんと確保できるんかなw





3381 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:45:19 ID:Wfge6Pi0
ケシは薬草園で限定生産じゃないかな
薬物中毒になった場合回復させる手段がこの時代にない

3382 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:47:27 ID:Wfge6Pi0
ここまで実績を上げた医師なら養子先には困らないんじゃないかな
大名家が娘を嫁に出してでも確保しに行くレベル

3383 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:48:11 ID:5kQ1UeKq
御殿医コースは楽勝だろう

3384 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:51:53 ID:eUIwQbBA


4:>3299 女性のお白粉に含まれる鉛が鉛中毒などの原因になってることを指摘。
 代替品としてデンプンで現状のお白粉より優れたお白粉を創る製法を開発し、それをお白粉業者に渡すことで余計な怨みを買うことを避ける。



                __
            , -       ̄` ヽ
         /:       、   、 `ヽ
        , ': : .        \  ヽ : : \
       ,': : : :, . . ,  イ: . ',  ', ヽ丶ヽ: : : : :ヽ        それから鉛の白粉は害があるとのことでして
      ; : : : ;': ; ; i : i l; : : :'; : '; : : : `ヽ`ー:-:、ト、__
      ,' ;': : /: ; i:i| : i !:lヽ: : '; : :: ;: : :、: \:ヽ`ー、`      実際どうなるかをネズミあたりで試してみるとともに
      l ; : :,': :l: i|-!‐l-',i ヽ、ヽx‐:-;--:、 :`ヽ: ヾヽ!
      i i : ;i: : :イ ,r≠ミ、',    r≠ミレト- 、: ハ: ハ       比較実験もかねてでんぷんで白粉を作ってみたいのですが――
        !ハ : !: : ハ〈Vi: ハ `    V、:::ハソ |ソ/ ヽ!:ソ
      ヽ!: ヽ : ハ弋zン     弋zン j lノ: : : ハ
        Yノヽ: Yハ´xxx '    xxxイ| |: : : : : :ハ
       ノ メ Y l:!:ゝ   ー '   イ: :.| | : l: : : : :ハ         鉛の白粉の害を動物実験【5D1000:2098(386+133+798+202+579)】
      ´ T: : :`jノ:l|: |: : >,   く´ ト,: : :! |: : i: : : : :ハ
        l: i :ノ : j: :i:ィノ ̄ハ イ ̄  〉`!:|‐,--: : : : :ハ        害のないでんぷん白粉の開発【5D1000:2499(504+127+728+816+324)】
          j: l: :i:r ノ _ ィノイ ト!jノヽ〉ミ、 l:|/  `ヽ: :',ハ
         イ: j: i/ /, 7rー‐、オ,'⌒`ヽ、ヽ!|   イハ : ',:ヽ       同時に大量生産への道【5D1000:2348(826+232+564+94+632)】
      /:j / /ヽ l j ' ´(⌒ヽYィ⌒) `i ∨   /  i: : :',: ヽ
      /:/; :./ ィノ   ハ、   _ノ   l. ∨ュ ノ   l: : ハ: : :\
.     /j:/: :/ イ ハ  _--`_Y´-―、    ソヽ    i: : :ハ: : : :\
    //:/: /イ !l  X´. /   !|   ヾー、ノ  j \   l: : : :ヽ: : : : \    神童の名前を使って情報を食わせる【5D1000:3592(805+696+864+605+622)】
.   //:/: /   ヾ、 ヾ/   o!|    ∨´  /   \ ゝ: : : : \: : : :ヽ
.   //:/: イ    >' ハ     {|:...    ヽ/      ヽヽ: : : : : :ヽ: : : :丶
  //:/: l     イ: : : |     ||      |\       }、: : : : : :ハ: : : : : ヽ
  //:/: :ハ   ノ: j : : : l     ||      ! j:\     ノ \: : : : :ハ: : : : : :ハ




  \     オニーニワッチョイ!   /
   \              /
     /■ヽ  /■ヽ  /■ヽ
    (,,・∀・) (,.・∀・) (,,・∀・)         お任せあれ! お約束通りカネはなんぼでも出しましょう!
 ((  (つ つ  (つ つ (つ つ  ))
    (__ノ__ノ  (__ノ__ノ (__ノ__ノ


秀吉
6〜9サーキットトレーニングで体力作り×5
2蘭学書や漢書の写本の量産に絵師と組んで浮世絵と版画を組み合わせた活版印刷を開発



      / / : : : : : : / : : /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : :.
     ': /: : : : : : : :' : : / :/: : :.:|: : : : : : : : : ! : : : : : i: : : : i:|: : : : : : : : : :.
.     l: l: : : : : : : : |: : /: /: : : : i:| : : : : : : : : : |: :i: : : : |:: : :.::|: : : : : : : : : : l::.
    l :l: : : : : : : : |: :/ :/: : : : :从i: : : : : : : : ::ハ:从::. :.:|: :i : :|: : : : : : : : : : :l:|
.   l: l: : : : : : : : |∨|:/| : : : /:ハハ: i : : : : : : | ||ハ : : |: :|: : |l: : : :〈 \: : :l:|      でしたら父上! 本を高く売り出すためにも
.    l: l: : : : : : _|: /| ┼ : :/}/: l :|:|、 : : : : : | || . | _斗小ー:|-: : :_: \ ` <
   l :l : : : : : : i: :|: 「|:小: :/:フ ート !:!:|:|、: : : : l才ニ「 Y ||∨|:∨: :__: : >――`- 、    こういった手法が―――
   |: !: : : : : : :|: :∨:|__|:∨‐-  |`| |:|:∨: : /./ .l-‐ |.:リハ|.|/−'´   __   |
   !: !: : : : : : :∨:{.才T:.:.: ̄¨:.:ト:j ./ V.:/./ィ:.:¨ ̄:.:.下\ j |`ー:r< : : | l   |
    |: | : : i: : : : :V:ヾ {っ:.:0.:.:.:.| `    j/   {っ:.:0:.:.:.:| //: |   :j: : :> ' ⌒ヽ.|      書物の印刷術改良【4D1000:1765(539+802+385+39)】
    |: |: : : l : : : : Vハヽ∨:ー‐'.丿           ∨`ー '丿//: :.j   {: /  / ̄¨` \
    |: |: : : :l: : : : i Vハ    ̄ ̄            ̄ ̄  ./:/:/   /  /  ,.へ、  :〉    浮世絵職人たちと結託【5D1000:2029(726+178+468+221+436)】
.   j: :l : : : l 、: |: l ト、ヽ ' ' ' ' ' ' '     ,     ' ' ' ' ' ' ' /:/: {    〈_/j  /     /
.  /:i: : : i: : ヽヾ: l::くヽ:\                   /:/イ八     {_ノ    /      各種書物を売りさばく【5D1000:2921(314+77+985+715+830)】
  /:/|: 八:l: : :.:ヽ: :l: |: :\ \     マ¨二¨ヲ       /.イ:/: :∧     /       /
 / .|:/:∧l:、: ヽ:\\ : : \     `  ´     / : / /:∧  /        /
'´  ル : ハ: ヽ: :\:ヽ ヽ : : >               イ : : : /: : /:∧  {      /
.  / |: : : /}: :ハ: : :ヽj: : ヽ:}: : : :| `   .__.  ´ |: : |: : /: : : /: : ハ         /





3385 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:55:54 ID:eUIwQbBA



                       ___
                     ´       ` 丶、
                 '"                  丶
              /                  \
             /  /  //!    \       .:.:.:.:ヽ
              〃 /    ,小      \   丶.:.:.:.:.:.: ',
           /:/ :/.:./.:.:./.:. ,' !.:l.:.:.:.:l    丶 ...:.:.:.\:.:.:.:.: l
             /:/ :/.:./.:.〃.:.:/  |:ハ.:.:.:lヽ     .:\ .:.:.:.:.`<.:{_         というわけでほとんど色が変わらないうえに
         ,' / :|.:.:l.:.: l{.:.:.:|  |l  ヽ.:{_. \―-.:、.:.:丶、 .:.:.:.:.:.:.:\
         l l  |.:.:l.:.:イヽ丁ヽ {   \   \.:.:.:.ヽ.:.:.:.:\ー‐-!、.:.\      健康にもいい素材のみで作った白粉ができました!
         | !  ハ.:.|!.:.:j r仗沁 ヽ    \  `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.\:ハ ヽ:.:ヽ
         | | l Y.:.:ハ  う;;:ハ      ‐ __  l! `≠ト、.:.:.:.ヾ.:', 〉.:リ      動物実験によると鉛の白粉は体に悪いことが
         | | l   W{ i', _Vソ      〃 ̄`゙ヾ|l  ノl.:.\ .:.;小 j/´
         l ヘ│  j .:リいxxx.  ,     xxxX !!_/ :l.:.:.:.:j:/.:.:.:',         数字的にも――
     (⌒⌒)ヘ⌒乂 } ハ人     _       イヽ :.:..:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      \/  \   ,′'.:. V个    ヽ._)   /ト-、: \:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
             / .:.:: _ノ /;_jz≧  _,  <_/ ∧_.:.:\ _ .:.:.:.:.:.:..:\
               / /.:.// /  ∠ ノ`7| r‐≠  (  Y ̄ 丶 `ヽ   .:..:.:.\
            / /.:._j/ ヘ / ノ| ∧l/∧    {  /    `ー=i、  ヽ :.:.:\
              / /.:/ 、_,-、ヽ/ W_/j{/__j    (/!         l    \.:.:.:\
           ,.' /.:/  、...二}/ / ̄Y⌒Y ̄ ̄ ̄\|        |\    \.:.:.:\
        / /.:.:|  rァ ソ/ /  ;-=|  |=-     /!'       ハ:.:.\    \.:.:.:\
        /   /.:.:..l  j/ /l  |   ∧ーヘ.     jノ         ∧:', .:.: \     \.:.:.:\
.     /  //.:.:.. l.  / /i |  ヽ__/ ∧ ∧__   /     ,ノ /.:.:..:. .:.:.:.:. \    \.:.:.:\
.   / ./ /.:.:..:._j    イ_i│ / `7  Y  ∨ ̄//   〃  /.:.:.:.:.:.:丶.:.:.:.:.:.\    \.:.:.:\
  /  /  /.:.:.: ト、|   レ'|、|  \__/ o/   \/    /   ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:..\    \.:.:.:\
/  /    / .:.:. くヽ ̄ ̄0 | 九      {     /    /    /.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:. 丶    ヽ.:.:.: ヽ


   ワヂョォォォォォォイ!
     ::/■ヽ::
     ::(゚'Д゚',,)::           な、なんだって〜!?
      ::(,,__,,)〜::





  /: ::::/      l::::::::::, l|:::.l.      ..::::::::::l::::l  ヽ //|: :.       i: :
. /: ::::/       l\:::へl|:l::l::...    ..:::::::::/ ,<!´ ̄ `<::::!: :     .:!: :
/: : ::::l: : : /  lヽ/.   l\!l::.../:  /:::::::://:/      ヽl: :    . :l: : :
: : ::::::l: : : l   l::/.   l l:| ∨:: /:::::// / '´ > -   l: :    .. : :l: : :      図解で分かりやすくしたものがこちらで
: ;:::::/l: : : l   l::! _  l  l| ヘ::...:::::// / ,′       `l: l: : : : i: : :.l: : :
/:::/ l: : : l l:::l::l〃l≧ァェ、L  ',::::://l ノ           l: l: : : :;′::人: : :      新しい白粉を扱ってる小間物屋は
:::/  .l: : : l l:::l::!ヘ V^v⌒ヽ. ∨  l   l          l: l: : :./:::::::l ヽ\
/   .l::::::::l l:::l::ヽ ヘ (:::::::::l|      "〃-‐===‐/:l: : /::::::::∧. }:::      こちらですのでよろしければ〜
    .l::::::::l l:::l:::∧、_V_><l|、         , / / i ./: :l: :/::::::::/ノ /:::::
    l::::::::l l:::l/:::;ヘ   ̄ ´         ./ ' '   /: :/:::/:::::::/__.ノ::::::::
    .l::::::::l l:::l::::::::::i // "" ,               //./:::/:::::::/::::::::::::::::::                    「こ、こうしちゃいられん!」>江戸っ子
     l::::::::l l:::l:::::,小     ヽ  ___     //./:::/:::::::/,ィ'て ̄ ̄
     .l::::::::l l:::l:::::::l::::>、            |   /' ./:::/:::::::/,ィ⌒ヽ
    ./l:::::/!、lハ::Y⌒  ≧:、  \   ./   / /:::/ ::::::/     丶
   //.l::/ l:::〉:::ヘ'       > 、`ー'  / _./::イ::::::::/|       \
.  /´   l\l/\::::\     /  ィ个-‐  7´./:::/l::::::/ .|
     / l::/   \::::\           ノ // //  |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして江戸っ子の間ではでんぷん白粉を使うのが粋ということになった。
   そのうち大奥にも広まります。





3386 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 21:58:03 ID:eUIwQbBA



         _. -―-  ._
       .:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ:、:`丶
     /:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /:.:.:.:./:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:.:.:./:.:.:l:./:.:.:.:.:.,:イ:.:.:.:.:.ヽ:.:.!:.:.',        とりあえず宣伝チラシが大幅に安く作れるようになったので
    |::.:.:.:':.:.:.:l:.:.:_:.:/ l:i:.:.:.:.:.:.:}:.:|:.:.:.|
    |:.:.:.l:.:.:.:l:.:./`ヽ. |i|:.:.:.:.:.:.ハ:.l:.:.:.:l         こいつで江戸っ子たちに情報を食わせていきましょう。
    |:.:/!:.:.:.:レ'、    l!|:.:.斗/'"}|:.:.:.:|
    |:.:、!:.:.:.:lr'、 `ヽ  ヽ.:∠-ァ/!:.:.:.:l         包み紙に雑学を載せるのです。
    |:.:.:|:.:.:.:.lゞーフ′   之/'/.:':.:.:.:,′
    ゞ:.ハ:.:.:.:.ト、""     ""/:./:.:.:,イ
     /:: 、:.:.:.| \  . ′.イ:.:/:.:.::/
     ヽ::ヽ:.:lヽ  .{`Ti/ i>く,//::/
    ,/、  `ー<`ニア / /_.ゝつ
    / _. ゝ 、  /-}ト、\ ´ く
   ./ / ` ー-\{ー〈ハ`; \   `:、
  / /       }|::::::∨ | /`  }
  / /    _ __ト;::::::::ヽ l、/    ,′
 ; 〈           ヽ::::::/ r7   /
 l 、ヽ         \),/   /.



   /■ヽ
  (,,・∀・)       おう! さすがわしの息子頭いいの!
  ( つつ
  (__)__)                      「渡良瀬殿にも鍛えられておりますので」>秀吉


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 とりあえず二人して木下屋から金を引っ張ることに余念がないのであった。儲かってるしいいよねw





3387 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 22:01:03 ID:eUIwQbBA


2:>3277 小麦、牛乳葡萄種を使ったパンや乳製品の開発、
 日本人の口に合うあんパンなどの菓子パンやブリンなど菓子を作って毛利の若殿→田安徳川家に献上
 秀吉と組んで江戸ではやらせ小麦や乳製品、肉類、魚加工品の需要を増やす



      ,.-- 、     -‐   ̄ ̄ `丶、
    / / ̄l    /           ヽ
    ,/ /   ./  / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
   |  !   /   l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨  l      そして後は北方で小麦が作れるようにすべく色んなものを作って
   l  l  /   { {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ │
    \|_/    乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ  l       江戸っ子や偉い人に流行らせるぞ〜〜〜
     | |       八,}弋ソ    ''⌒ソノ )    |
     | |       ノイ |ゝ" `   "" { {´   |
     | |        | .| l `>、`_´_ ,イ | |  i  |       小麦を使った料理の開発【5D1000:2152(621+223+815+231+262)】
     | |       .| .| |_/:::コソ _/i | |  | .|
    r┴っ∩    |/, ,へ∠,へ / 7ト、|  ! !       ワイン以外にブドウを使った料理の開発【5D1000:1899(115+444+705+354+281)】
     Yニっ! l   /// ,{  (_r  」' /   \ ! .|
    }ト7ソ/<  / l/  7 ∧ ヽ、 /    / ;| |       乳製品の開発【5D1000:1095(414+382+166+36+97)】
    ヾ-=ン ヘ. イ !  !〈_/ ヽノ i/    ハ | |
    〈ヾ_' ノV  |  j      /ヽr‐y'⌒ヽi l       ついでにジャガイモ料理の開発【5D1000:2932(834+550+145+846+557)】
      iー‐" ノヽ 〈.         |  V /,r  }l !
     |   l   / \       ヽ_ /し'JJソ|l !       サツマイモ料理の開発【5D1000:3866(882+858+910+630+586)】
     |     ト      _ /    | ~ヽ、_/|l l
       l   //     //      l/     |  |       様々な加工食品を作る【5D1000:2897(89+996+594+245+973)】
      l  爪7               |     l |リ
      _ヽ/::/     r‐ュ       |      !′
    /:::::::/   / ̄ ̄  ̄ ̄|   / |    /\           そして各地に献上して情報を食わせる【5D1000:3441(974+439+458+836+734)】
 _/:::::::::::/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   / ∧   ,':.:.:.:.\
 ::::::::::::::::/             |  / / ヽ_ノ.:.:.:.:.:.:.:.\         北方をメインにここらの食材を製造させる【5D1000:3625(856+844+865+478+582)】
 :::::::::::::/              /    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 ::::::::::/                   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 :::::::/                      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\





3388 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 22:02:55 ID:r97S9/T3
料理がうますぎる神童(だぶるみーにんぐ)

3389 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 22:05:47 ID:eUIwQbBA



     /⌒ヽ_            /⌒ヽ_              /⌒ヽ_
    /⌒/--->、        /⌒/_ (_>__、       /⌒/:::::::::> 、
  /⌒/、 \-/ //-> 、   /⌒/( _ )  ( _ )> 、  /⌒/::::::::::::::::::::::::;> 、
  |⌒i'⌒)\三ll三rヽ^)三|  |⌒i――――――――|  |⌒i:':':':':':':':':':':':':':':':':':':':':':|
  |||||l^ヽ(⌒)(⌒ヽノ⌒)、).  |  l (⌒). (⌒). (⌒) |  |  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |三三三三三三三三三|  l    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                          ,.,、
                          ,.,、             /⌒V;';';ヽ
     /⌒ヽ_              /⌒V;';';ヽ         /⌒, ' (;';';';';)、
    /⌒/  > 、       /⌒/(;';';';';)/ヲ    /⌒, '  (((())))>  、
  /⌒/       > 、  /⌒/:::(((())))´:::::....   |⌒.'ニニニニニニニニニニニニニi
  |⌒i――――――――|  |⌒i================|.   |  l_________|
  |  l________|  |  l________|.   l   _(;;;;;;;;;ヽ_(;;;;;;;;;;;ヽ|
  l__________|  l__________|  |_l_________|



    /  /    , r ' 〃´    |   |     \
   /   /   /    '      |  .|       ' ,
   ,'  .,'  , '        |    |  .| \      ',.'.,
  ,'  .,' ,.'    /. ,'  |    .|  |   \     ',.'.,
  ,'   ,'., '     ., ,''| ',. ',    |  .|   ',  ',     ', ',
 ,.   .|/     ,' .,'  |  ', ',   | | / |', |  ',      ',.',       おお! これが新たに考えたという薬()菓子か!
 |   .|       |  |   ',.',  | ,| |',.| ', |', , ',     | ',
 |   .|  ,'    .|  .|   ' ,',  | ,'', ,' ',' ',' , ', |    ,',.|  '.,      相変わらず面白いものを考えるの!
 \  |   ,'    | |, .| ',', ,  ' ' .|,' |  .x===ミ、| ,'  ,' |   ' ,
   \|  |    .', | ' ,', ' , \ |   〃     |/ | ./ |   ' , ̄
    ', .|.', ',     ',|  x==ミ、 \    /////,' ','.|/  .|   | ' ,
    ',.| .' ,     ', 〃       .        ,'   ,','  ,'  ',
     ' ,  ',',',   , ', ////     _ .     ,'   ,','  ,'    ,
         '', |\  ',        r ´  ,'    ,' ',' ,',',' , '    ,'
         .|   ̄ ' ,           , '  .,' ' ,' , '    , '
          ',',  ',',',',`  丶      / |   ( /    /
          ',' ,  ', ', \   ( |  ̄    ' ,  ,' ,  <, ',
          ,' ' , ',   \  V     / \|/  / ' , ',
          ,'― ,,     r^\_ノ `\  | y  /  ,' ',´\
          ,' ',   \  ,'         ', ',,'  /   ,' ,'  ',
         |  ',  |  ,//     \\ || //   / /   ',
         |  ',  ', ////   ',',,', ', ', ,' ',  / /     |



                __
            , -       ̄` ヽ
         /:       、   、 `ヽ
        , ': : .        \  ヽ : : \
       ,': : : :, . . ,  イ: . ',  ', ヽ丶ヽ: : : : :ヽ
      ; : : : ;': ; ; i : i l; : : :'; : '; : : : `ヽ`ー:-:、ト、__
      ,' ;': : /: ; i:i| : i !:lヽ: : '; : :: ;: : :、: \:ヽ`ー、`
      l ; : :,': :l: i|-!‐l-',i ヽ、ヽx‐:-;--:、 :`ヽ: ヾヽ!
      i i : ;i: : :イ ,r≠ミ、',    r≠ミレト- 、: ハ: ハ          恐悦至極に存じまする!
        !ハ : !: : ハ〈Vi: ハ `    V、:::ハソ |ソ/ ヽ!:ソ
      ヽ!: ヽ : ハ弋zン     弋zン j lノ: : : ハ
        Yノヽ: Yハ´xxx '    xxxイ| |: : : : : :ハ
       ノ メ Y l:!:ゝ   ー '   イ: :.| | : l: : : : :ハ
      ´ T: : :`jノ:l|: |: : >,   く´ ト,: : :! |: : i: : : : :ハ
        l: i :ノ : j: :i:ィノ ̄ハ イ ̄  〉`!:|‐,--: : : : :ハ              これで田安家のご家庭の胃袋をつかむ【4D1000:1749(404+847+112+386)】
          j: l: :i:r ノ _ ィノイ ト!jノヽ〉ミ、 l:|/  `ヽ: :',ハ
         イ: j: i/ /, 7rー‐、オ,'⌒`ヽ、ヽ!|   イハ : ',:ヽ                  同じく毛利家の胃袋をつかむ【4D1000:1523(550+509+204+260)】
      /:j / /ヽ l j ' ´(⌒ヽYィ⌒) `i ∨   /  i: : :',: ヽ
      /:/; :./ ィノ   ハ、   _ノ   l. ∨ュ ノ   l: : ハ: : :\
.     /j:/: :/ イ ハ  _--`_Y´-―、    ソヽ    i: : :ハ: : : :\
    //:/: /イ !l  X´. /   !|   ヾー、ノ  j \   l: : : :ヽ: : : : \
.   //:/: /   ヾ、 ヾ/   o!|    ∨´  /   \ ゝ: : : : \: : : :ヽ         なお現代人舌のキリトの満足度【2D1000:1486(585+901)】
.   //:/: イ    >' ハ     {|:...    ヽ/      ヽヽ: : : : : :ヽ: : : :丶
  //:/: l     イ: : : |     ||      |\       }、: : : : : :ハ: : : : : ヽ
  //:/: :ハ   ノ: j : : : l     ||      ! j:\     ノ \: : : : :ハ: : : : : :ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   これに加えてあんパンだのカンパンだのポテトチップスだの大量に献上してるらしいぞ。





3390 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 22:08:25 ID:C1ZF3Rxe
現代人が満足できると中毒になりそう

3391 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 22:08:33 ID:cOE1aWmH
毛利家の胃袋がw

3392 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 22:09:21 ID:r97S9/T3
COOL SHOOT NIGHT!

3393 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 22:11:14 ID:eUIwQbBA



              /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ヘ.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                 /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.::イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{''゙Y.:.:.:.:.:.:.',
              '.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:. ′|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}  Y.:.:.:.:.:.:.:.
              i .:.:.:.:.:.:.i.:.:.: /  |.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:'   Y.:.:.:.:.:.:.        父も気に入っておったし
              { .:.:.:.:.i.:.{.:.:/    {.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:./    Y.:.:.:.:.:.
              | .:.:.:.:.|.:.W 斗- Y.:.|.:.:.:.:.:.:, ´ ̄ ヽ Y.:.:.:.:.:        毎日でも来てよいとのことじゃ!
              | .:.:.:.:.|.:.|'/     Y.:i.:.:.:.:./      Y.:.:.:.i
                Иi.:.:.:{.:.|   __   Y.:.:.:./ ,ィ=ミ、  |.:.:.:.:.:|        料理人がそなたの弟子になりたいと申しておったぞ!
             }:|.:.:.八{  〃⌒^` 八.:.:/    , ,  |.:.:.:.:.:|
             |.|.:.:.:.:圦  , ,      )'          }.:.:.:.:.:|                /^)
               ,:.|.:.:.:.:.:|^\      '        ,iY.:.:.:|           ' /
              ./:.:|.:.:.:.:.:圦      ,   --      /i:i:iV.:.:.|    r-、     / /
           ノイ |.:.:.:.:.:|i:介s。   乂 _  ノ    ':i:i:i:i:i|.:.:.:ト、    、     ' 厶
                  |.:.:.:.:.:|i:i:i:i__〕iト       イ  ̄≧s。|.:.:.:{⌒     } }  / ´/^ヽ
                  |.:.:.:.:.:|/............}  ≧=- < 。o≦  ̄  〉.:..V     j レ'/ / / ̄ ',
.               ∧.:.:.:.:|≧r‐‐┴r‐ ¬ ´       __ /i∧.:.V   '   ゝ'{__/ 々ァ i
             /.:.∧.:.∧ }(⌒)i:{      。o≦i:i:i>〈i:i:i:∧.:W      :::..ゝ'   }
         __ ∠斗--V.::∧ォi:i:i:i:└─  ´i:i:i:i:> ´  ノ〕iト┴┴- {   , ''´    /
       '           {V.:.∧(⌒)i:i「 ̄  ̄ ̄   ィi〔        乂       /
     /           ゝv.:.:∧i:i:i:i:i{     ィi〔            }     イ



                      __ _
                . : : ´: : : : : : : : : : : .
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
             /: /: : : : : : : ハ: : : :丶: : : : : .,
              /:/: : : : : : l: : /l{ ヽ.: :{: :.\: : : :′
               /:///: :j :/l: / {   \l\: :\: : :'         (【電波通信】それで毎日菓子を食おうとするな)
            j:ハ: :/: :__;/斗f'′ 丶ー_、」_l_: : :'ト |
           { 厶': : : :灯f心.    イ汀心 ハ: :|i :|\
            _乂i:l: : : : } V)ツ     V)ツ/ 八|i :|  )                     (うるせえお前いるいないでQOL変わるんだよ!)>若君
            八:/: :八 .:.:.:.:  '   .:.:.:.:./f'′jノ: |
          _/ /: :/; :个 .  丶   ,.イ.:l: : : : : :|
                _厶イ: : : |: :rく≧-≦゚┐! :|: : : : : :.
             /: /: : :rl:|爪  f{ f{   爪l:|、:_: : : : .
.             /: 厶-‐八l  >'宍'<⌒^l:|\ `ヽ: :.
             /: :f{   /  | く/:介:\ > l:|  } /}: |
          / : /| \'  :| /レ lレヘ    :{  ; / ;.:|
            / : //|  ;   :|/   l|  ゚.   .;  f  |: :.
        / : //: |  i| , |.    l|  丶  l  l  |: : \=‐- ミ
.       ,./ : //: : |  |└' !    ol|.    |\| i| '|: : : : 丶   \
.       // : //: : /|  | /  ;   =ニ|ニ=  |  ;!、 |/ |、: : : : : :\   \
     〃 / //: //|  |′ v|i    l|   | /; メ |: \ : : : : : \   )
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    毛利家がなんか毎日のように準にゃんを呼びつけるようになりました。
   田安家は3日に1回くらい呼びつけてます。





3394 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 22:12:44 ID:Nw5yEZ4q
流石に弟子を育成した方がいいのではw

まだ6歳だけど

3395 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 22:20:57 ID:eUIwQbBA

4木下屋と結託して高く売れる貴腐ワイン、アイスワインの製造を目論む。うまく行ったら情報を食わせたい



                          _.. -――――――- .、
                      _、 丶 `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   、丶`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨
                  /::::::::::::::::::::::: /::::::::::_‖::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヤ
               /:::::::::::::::::::::::::/:::::::/::::‖::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヤ       そういえばブドウが国元で作れたんだったら
               ‖:::::::::::::::::::::/::::/^^^'‖:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::: ヤ
              ‖:::::::::::::::::::/:::./    ‖::::::::::::::::::::::::::/||:::::::::‖::::::::::::ヤ       火入れやガラス容器での密閉とかで
             ‖::::::::::/:::::://      .‖::::::::::::::::::::::: / ^^^i‖:::::::::::::::|
             ‖:::::::: /:::::/  __ ‖:::::::::::::::::::::::/     |::::::::::::::::: |        もっと金になりそうなものが作れそうだな――
             ||::::::::::/:::://¨¨  ̄ ̄ ‖::/:::::::::::::::::/ _     |:::::::::::::::::::|
             ||:::::::: |::://    _.  || /::::::::::::::::/¨¨¨¨ \ |::::::::::::||::::|
             ||:::::::: |// _斗=ニニミメ ||/::::::::::::/_        |::::::::::::||::::|
             ||:::::::: |/ 〈/  rィ)乃} ||:::::::::/ 斗=ニニミメ.、 |:::::::::: ||::::|        貴腐ワイン&アイスワイン開発【5D1000:3579(914+624+981+974+86)】
             ||:::::::: |/  ヤ  乂__ソ ‖:::/   ′ rィ)乃ハ〉 |::::::::::‖‖
            ‖::::::: |/|    ―  ///      乂__ソ/ ‖:::::::‖‖         ワインの火入れやロウ付け保存【5D1000:1914(165+644+99+606+400)】
            ‖::::::::: |/|       / |,      `¨¨´   ‖|:::: ‖‖
           ‖::::|:::::::|/|          /          /^|::::‖‖          ついでにジャムの瓶詰を作る【5D1000:2410(734+843+18+589+226)】
           ‖:/|:::::::ヤ:.                   / ^i |:|‖‖
           /  :|:::::::::::∧       _.._          /.___/|:‖:::|           醤油漬けの瓶詰をつくる【5D1000:2041(520+316+830+159+216)】
               .|::::::::::|:i:i::....     /.....ヽ      /⌒(:i:i:i:i:i:|/::::: |
               .|::::::::::|:i:i:i:i:i〕n    乂_ノ     ....:i:{  |:i:i:i:i: | :::::: |
               .|::::::::::| ̄ ̄ |>       ......:::|i::i:i:|  |:i:i:i:i: | :::::: |           木下屋と結託して情報を食わせる【5D1000:976(298+59+90+393+136)】
              _.|::::::::::|     |   > <    | ̄ |   ヤ:i:i:i: | ::::: /
             / |::::::::::|― _|     、 丶 ` ̄ ̄ ヤ  ヤi:i:i:i:|::::::::|           ついでに品種改良への道【5D1000:2020(737+226+543+227+287)】
             ∨:|::::::::::|  /二二二「 ̄     _  ヤ  ヤi:i:i|........|
              |ニ|::::::::::|  |二/∨ |       (  \ヤ/ ̄`''<:::::::|
              |ニ|::::::::::|  ∨{{/}iニ|_..。s===ニ二\  / __ \:|___       なおその前に毛利家で食われる分【2D1000:400(298+102)】
           _」 |::::::::::|二二|二二 |二ニ=― ̄ ̄∧ ./ / __ ∨===  \
    __ ..。。ss≦___ィ7 |::::::::::|    |//} ニ|         乂 i /      ∨  ̄\ ∧
r <__. ===        |::::::::::|\  |二二 |    _.. -=二∧∨ r―、  .∨  /  |




                __
            , -       ̄` ヽ
         /:       、   、 `ヽ
        , ': : .        \  ヽ : : \
       ,': : : :, . . ,  イ: . ',  ', ヽ丶ヽ: : : : :ヽ
      ; : : : ;': ; ; i : i l; : : :'; : '; : : : `ヽ`ー:-:、ト、__
      ,' ;': : /: ; i:i| : i !:lヽ: : '; : :: ;: : :、: \:ヽ`ー、`       それの味付けも私が考えろと?
      l ; : :,': :l: i|-!‐l-',i ヽ、ヽx‐:-;--:、 :`ヽ: ヾヽ!
      i i : ;i: : :イ ,r≠ミ、',    r≠ミレト- 、: ハ: ハ
        !ハ : !: : ハ〈Vi: ハ `    V、:::ハソ |ソ/ ヽ!:ソ                   「これも日本の将来のためぞ」>若君
      ヽ!: ヽ : ハ弋zン     弋zン j lノ: : : ハ
        Yノヽ: Yハ´xxx '    xxxイ| |: : : : : :ハ
       ノ メ Y l:!:ゝ   ー '   イ: :.| | : l: : : : :ハ
      ´ T: : :`jノ:l|: |: : >,   く´ ト,: : :! |: : i: : : : :ハ       というわけで各種味付けの出来栄え【5D1000:2431(545+104+753+79+950)】
        l: i :ノ : j: :i:ィノ ̄ハ イ ̄  〉`!:|‐,--: : : : :ハ
          j: l: :i:r ノ _ ィノイ ト!jノヽ〉ミ、 l:|/  `ヽ: :',ハ      ついでにそれらを使った料理レシピ【5D1000:2305(273+91+556+881+504)】
         イ: j: i/ /, 7rー‐、オ,'⌒`ヽ、ヽ!|   イハ : ',:ヽ
      /:j / /ヽ l j ' ´(⌒ヽYィ⌒) `i ∨   /  i: : :',: ヽ     レシピ本と一緒に売りつける【5D1000:3409(659+168+631+971+980)】
      /:/; :./ ィノ   ハ、   _ノ   l. ∨ュ ノ   l: : ハ: : :\
.     /j:/: :/ イ ハ  _--`_Y´-―、    ソヽ    i: : :ハ: : : :\
    //:/: /イ !l  X´. /   !|   ヾー、ノ  j \   l: : : :ヽ: : : : \     なお外貨になる分【3D1000:1989(428+909+652)】
.   //:/: /   ヾ、 ヾ/   o!|    ∨´  /   \ ゝ: : : : \: : : :ヽ
.   //:/: イ    >' ハ     {|:...    ヽ/      ヽヽ: : : : : :ヽ: : : :丶
  //:/: l     イ: : : |     ||      |\       }、: : : : : :ハ: : : : : ヽ
  //:/: :ハ   ノ: j : : : l     ||      ! j:\     ノ \: : : : :ハ: : : : : :ハ






3396 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 22:21:53 ID:5kQ1UeKq
思ったより情報食わせられてないな

3397 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 22:24:42 ID:Nw5yEZ4q
毛利家で食われてもないのに外貨になってるからまた輸出に回ってしまったのかな

3398 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 22:24:49 ID:Wfge6Pi0
情報は秘匿された?
サトウキビや蚕などの禁制品のような扱いかな

3399 : ◆l872UrR6yw :2025/06/19(木) 22:25:07 ID:eUIwQbBA



          r===┐
          ζニニζ
          |    |
          |   l
       __ j._ λ
      {f⌒\ヾ;;;;))ニ圦
       乂_彡{_/ー--ミヽ
            / 八\ _)}
       /冫...{ \__彡ハ
      / イ(:::::人{:::::::::::::::!
      //  l:::::::::::::乂_::::::l
      {(.  个ー--ミ:::\ \|.
     人\. !     Y::::::ヽ)}
        ヽY.|      }::::::/.|
   __ノノ个ー--‐:::/ ノ|
  く r'" ̄  !:::::::::::::::{( ̄:::::j
           l(:::::::::::::乂ーミ:j
          `''ー---- ̄)〉



     _-==ニニ二二二ニニ==-_
     h__  ̄ ̄. ̄.::::::. ̄:. ̄ ̄´::」
.      `こ三三三三三三三三ラ´
     ノノ   .........................    ヽ
.     //, .:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:゛:.、',
     i i.:.:.`.:.:.:.:.:.:.:.:.‐-‐.:.:..:.:.:.:.:.:´..: i
     i i |` ‐- :.:._.:.:.:.:.:_:.: -‐ ´| i
     l.i::|                | |
     |.i::|                | l
     |.i::|                | |
     |.i::|                | |
     |.i::|                | |
    .',',`.:.:‐-  _    _  -‐.:´. i
    .ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.: /
        `tー- .:._____ .::-一ァ''´
       `¨  …―…  ¨”´



    /■ヽ
    (・д・,,)     若君。さすがにこれは町方で売れるようなものではございませんぞ。
     U U )
     (__(__)



                .. . . . . . . . . . ...、
             ,.....: : : : : : : : : : : : : :v:`:...、
          >.: : : : : : : : : : : : : : : :\: :l : : : : :..、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : : : : : : :..、
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.V
     . V: : : : : : : :/: : : :/: : : :l : :.l : : : : l : : : : : : : : : : :V
     V: : : : : : : :.l: : : V: : : : :.l:l : :l : : : : :lへ/V: : l: : : : : :V
     l: : : l: : : : : :l: : :/: :/: : :.l: :l :l: : : : : :l   V: :l: : : : : : l
.     l: : : l: : : : : :l: :V: /: : :/l: :l:.l: : : : :l:.l    .V: l: : : : : :.l     とはいえ保存性を考えるとこうするしかないし
     l: : : l: : : : : :.l: V:/: :/ .l: :l:.l: : : : :l:.l     V:.l: : : : : :l
     l: : :.l: : : : : : l:V/:/   .l: :l:l: : : : : .l      Vl: : : : l: l     せっかくだから贈答品や貿易に使うか……
   .  l: : :l:l: : : : : l://_   l: :.l.l : : : : .l       vl: : : :l: l
     l: : l:l: : : : : l/ ´  ̄ ̄ `l: :l l: : : : :l  -‐  ̄ ‐- l: :l: :.l:.l
      l: :l:.l: : : : :ll  ィzxs_、 l:.l l: : : :l:l   ,zs_、  .l: :l: :l:.l
.      l: l:.l: : : : :l イ て::::::C`.リ l: : :/l:l ィ:::::C `、 l: :l: :l:l
       l:l: :l : : : :l  `入 へノ  .l: :/ .l:l  l へノ /  .l: :l: :lリ
.       ll: l|: : : : l    ` "   l:./ リ   `"    ,'l: :l: :l
       l:/:l: : : : l        .リ  、      .,'.l: :l: :l
      / l: l: : : : l        '   ′      ,'ノ: :ll: :.l
.     /  l: l: : : :.l 、                /:.l: l:l V:l
        l: l: : : : l: \      _ - 、    /: :l:/:l  vl
        l: ll: : : :.l: : : l> 、         <:l: : /: l   ` 、
        l: :l:l: : : :トニL__ >   _ ィ ´.: : : : :/: :.l
        l: :l: l: : : l::| r‐― ニニ― _ ― .ニ/つl:l
        l: l: : l: : :.l:l l r´ `,::::::::::: ̄::―.. ̄:::::: :::::l: l
       l: :l: : : l : : l、-`-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.l
       l: : l :-= l: : :.l::`::> 7- _:::::::::::::::::::::::::::::::l:l、
_ - ― −´/::::::::::::::l: : :l:::/ /      ̄ V ̄l .l::::::/::::`::- _
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: : l/ /         V::::l .l::::::::::::::::::::::::::::::`.┘.、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      品質や味は申し分なかったのだがなにぶん贅沢すぎたのがいけなかった。

    だいたい初ガツオくらいの値段がするらしいよ。




3400 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 22:26:33 ID:5kQ1UeKq
現代でも貴腐ワインとアイスワインは高級だからなあ

3401 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 22:27:59 ID:cOE1aWmH
保存技術高めたから、オランダ人が買いあさってそうだね、高級ワイン各種

6068KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス