専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/03(火) 19:16:29 ID:FBF2FTiV
、── 、
\  ̄ ̄ ヽ
、 {__
> ⌒─〉 ̄>── 、
/ ` ┬──┴x:::ー一 \_
./ / \/| :. \ /
〃 / .:.:∠ |:=|= \__/ヽ
/ \/ u. ` l: j|:.:.. | ’
′ .:.:ィぅx l:八:.:.- 、| :! } 。 :
.:///:( { ハ.:.:. |ヽ} ′ {
{ .:/ ' ヒノ ´アぅx、∨ /.: ‘
ノ∨.:{xw ' /:( Yハ /.:.: {:.i
ー=イ .:∧ ゝヒ ノ 八∨.:.:.::. |:.{
. / .:/}∧ ゙ wxx/ /`):/|:.:. i ト 、
. ノ:/ :| .:个ト ,x=¬く イ__// :|:.:.:. |:.: { \
´,.}/}/_, ゚ .iノ/.:. / : :|\:.:. ト、:. 、
/´i|  ̄`ヽ _.. -‐ヽ- .._,, .:{ ヽ | \ゝ
,'  ̄` '´ ヽ
レクノ,.-, ∩∩ |
//// f| | | |(\ ,ゝ、 |
/ '´ニ⊃ r|ヽヽ ヽ.} ヽ '. !
/ ´ニ⊃ i!.|ヽ | ∧ '.
/ ,イ´ '. `ヽ ! / .'. .'.
ヽ _,.イ_ヽ ヽ. ヽ.' '. '.
`. | \ ` ‐―-、 '.
'. | ` 、 ヽ i
'. | | .` 、 !
`ー ! | .`ー―‐'
,' !
/ 、 '.
/ ′ '.
/ `.
| `.
| 、 , '.
| ヽ / }
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3100 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 07:56:14 ID:kATnWcyy
【旗本の息子行動案】1760年
【行動部分案】
阿蘭陀渡りの薬酒()であるワインをヤマブドウで醸造。これは明らかに酒米の主食転用を兼ねる善行()
※昆陽先生でも「蛮国の酒は葡萄を以て造ると云ふ(中略)甚だ疑はし」とか書いてる時代です
【回船問屋の息子行動案】1760年
【行動部分案】
親を通じ物差し職人に計算尺を注文。平内廷臣(1799-1856)の規矩術に先駆け乗除・開平・開立・比例を算盤に依らず可能とする
3101 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 09:46:36 ID:ZVRBemrD
【行動部分案】
当時は子供の遊戯である縄飛びで有酸素運動して心肺機能と持久力を鍛える
3102 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 10:08:05 ID:Bb4+/QKr
【毛利の息子行動案】1760年
【行動部分案】
毛利領で産業用の原料を作れるように
藩邸の側でニンニク、サツマイモ、麦、蕎麦、大豆など救荒作物の輪作と豚、鳥などの畜産を初めて小規模な農業試験場を作る
3103 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 10:22:44 ID:vrwXFqdl
【旗本の息子行動案】1760年
【行動部分案】
更なる剣術の高みを目指すという名目で、無外流の秋山小兵衛に接触する
本音は後々の田沼意次とのパイプにしたい
3104 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 12:27:34 ID:ymF66oHD
【毛利の息子行動案】1760年
【行動部分案】
現代数学知識を和算に落とし込んで算額絵馬を奉納し、和算家と交流を持つ。
今後に何をやるにも、数字を管理できる人材とのコネを持っておいて損はない。
またこの時代に優れた和算家は複数いるが、藩主をやりつつ数学書を著した久留米藩の有馬頼ユキ(行人偏に童)などは政治的人脈としても良い。
3105 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 14:02:58 ID:MqB2FsTD
【旗本の息子行動案】1760年(この年にやる行動をご提案ください)
【行動部分案】ペニシリンの作成。 漫画とドラマの仁を参考に現実化が可能か前世の知識と共に考えてブラッシュアップして梅毒や破傷風に対する特効薬として秀吉を通して売り出す。
【回船問屋の息子行動案】1760年(この年にやる行動をご提案ください)
【行動部分案】準のペニシリン開発に協力して梅毒や破傷風の特効薬として店から売り出す。
3106 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 14:27:22 ID:QdUXgHgi
こにちは。
なんか小ネタ挟みたいところだけど何しようかな。
3107 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 14:32:06 ID:Bb4+/QKr
1760年は徳川家治が将軍を継ぐ年だけど
ネタにするには大事過ぎるし、サッカーを流行らせてるからその観戦に大会を開くとかはどうかな
3108 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 14:34:47 ID:QdUXgHgi
_,.。...:::::::::::=-.......,,_
..:'::::::::::::::::_、‐::::::::::、、:::::丶
...::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::::::`、
/:::::::::::::::::/::::::::::::::|::::`、:::::::::`、:::::::',
..:::/:::::/:::::::{::::::::::::::::Ν_',::::::::,::`、::::::.
..::/:::::/:::::::/{::::::::::::::::' ∨::::',::::`::::::.
|::|::::::|::::::/.: ',::::::::::::::' ∨:::,:::::::::::: では2年でサッカーがどれくらいはやってるか――
【2D1000:1046(855+191)】
|::|::::::|:::/,,...,,_',:::::::::::' _、‐'''' ∨:}:::::::::::|
|::|::::::|/ _,,,_ ',::::::::' _,.。zzz。|:::::,-、:::!
|::|::::::| ''~ん心 ',:::::{ /んfjハ.::::| ',::| (高いほど各地の神社で奉納蹴球、三桁ぞろ目キリバン連番で午前試合)
|:::!:::::|ヽ 乂:ソ \{. 乂::ソ!:::| /:|
. j{::,|:::::|', ` |:::|_ノ::::|
j{/ |:::::|:::. ` |:::|::::::i:::!
/′.|:::::',:.人 _ _ ,ィi|::j{::::::|',|
|',:::::',::_,,>。、 _、‐ニ=|::j{:::::::! ヽ、
|::',:::::',<ニニ| =-=_,,..。-= |:j{::::::::|
|::::',:::::',ニ「{三三三ニニニニj{〈::::::::!
|::_,.',:::::',::{」三三ニ=-‐''ヾ.!ニニ〉\:|
. ,。s‐=ニ/ニ',:::::',|.}ヽ、 ‐''"'' |.|.ニ/ニニニ=- 。,
. /ニニニ/ニニニ',:::::`、 〉!/ニニ/ニニニニミh、
{ニ',ニ/ニニニ//,:::::::`、=-。、 //ニニ/ニニニニニ/ニニ',
}ニニy'.ニニニ//'"`、:::::::`、 ヽ //ニニニニニニ/ニニニ}
|ニニ{ニニニニ// ヽ:::::::`、 ∨/ニニニニニ./ニニニニ,
. {ニニ.}ニ三_ノ./ O }h、::::::', | |ニニニニニニ/ニニニニ/
|ニニ{'' _,, -‐='、 ヽ::| .{ L三三ニニ/ニニニニ/}
|ニ.{/:. ニ=-===‐-=ニ"~"''〜、、_ヽ/ニニニ/二,'
3109 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 14:36:24 ID:QdUXgHgi
、,, ,
`、`゙'''ー=============================ー'''゙´ノ
`ゝl!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!イ´
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
,.r''"=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=`゙'、,,
,.r''"=/^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|ヽ=`''、,,
__,.r''"=/^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|=`゙''-、__.;i;';.
:、;;`、エ@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@エr''´.;i;';.
;i;';.:;;:、;<__人__>-------<=二二二二二二二二二=>-------<__人__>.;i;';.Y;:;;::
:;;::、;;:。; |□|田田田田田||.(;;;)(;;;)(;;;)(;;;)(;;;)(;;;) ||田田田田田|□|;:。;:;;::。;:;;::、
`;`;;i`.:;:i..''|| :田田田田癶||ロロ| .§. . .. . |ロロ||癶田田田田 .||'`,:'':'`:Y:'';;::,:'':';:
`;i`.;` ;;i`´.||〒〒〒〒(:::::)ロロ| .,--§--.、 .|ロロ(:::::)〒〒〒〒';.,,;;`;;i':';:;..,,:'':';:;"
`;;ii|!:;. ,,;...;)}{{.|llll|llll|llll|llll|┃||ロロ|____.| ̄ ̄ ̄ ̄||___|ロロ||┃llll|llll|llll|llll|.}}ヾ':';:;..,"i|!i|!,:'':';:;..
─-==-_─三─≡-=─-==-.::::; ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、:::..─-==-_─三─≡-=─-==-_
二三_-==-_─ ̄三─≡ ̄-:::::/: : : : : : : : : : : ヽ::::.-==-_─-==-_─三─≡-==-_
,,,,_,,ー,,,- ,,,- ,,,, _,:,, ,,- ,,,::::r'' : : : : : : : : : : : : : :゙''、::::..ー,,,, ,,,,,,ー ,,,,- ,,,,,, -,,,,,,,- ,,,,ー ,,,, ,,
::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::\:::::::::
_______________|____________________|__________________|________________|_____________________|______________|_______
::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::
__|__________________|_____________________|_______________________|_____________________|___________________|______
:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::
_____|____________________|__________________________|________________________|_______________________|______________
:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__________|__________________________|_______________________________|___________________________|________________________
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
(Д< #)つ (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
(^ヽ つ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
し (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
('(Д< #)') (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
(^) ノ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
`ヽ_) (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
175X年、江戸中はサッカーの炎に包まれた!
3110 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 14:37:31 ID:oZRQF4+N
ルールの統一がされてないとボールを持って走り出してルール統一のための会議が紛糾する模様
3111 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 14:37:38 ID:EA50Fog7
【旗本の息子行動案】
【「部分行動案】
蘭和辞書の編纂継続 父の伝手の蘭学者達にも作業を投げて伝手作りと作業量上昇を狙う
3112 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 14:37:47 ID:QdUXgHgi
\ ア、チョーレワッチョイ! ワッチョイ! /
(ニニニニニニニニニニニニニ0[二二二二]0
(ニニニニニニニニニニニニニ0[二二二二]0
(ニニニニニニニニニニニニニ0[二二二二]0 お祭りで神輿を担いだ後は――
(ニニニニニニニニニニニニニ0[二二二二]0
(ニニニニニニニニニニニニニ0[二二二二]0
(ニ./■ヽ.ニ/■ヽ.ニ./■ヽニニ0[二二二二]0
(,,・∀・)')(,,・∀・)')(,,・∀・)'),・∀・)('(,,・∀・)
(__ つノ. (__ つノ (__ つノ〉 .つ〉 つ
しヽ_) しヽ_) しヽ_)〈/`ヽ_)〈/`ヽ_)
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
(Д< #)つ (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
(^ヽ つ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
し (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
境内で蹴球!
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
('(Д< #)') (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
(^) ノ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
`ヽ_) (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
3113 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 14:38:33 ID:EA50Fog7
実際、ボールだけ有れば出来るから凄く敷居が低いんだよな
3114 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 14:40:06 ID:QdUXgHgi
オトートノ オネツ
サガラナイ ワッチョイ…
ハァ… /■ヽ 病気の快癒を祈って―――
ハァ… /■⊂(д; ,,)'ヽ
〜(⌒(;-д-)と,,ノ-(,,つ
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
(Д< #)つ (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
(^ヽ つ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
し (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
境内で蹴球!
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
('(Д< #)') (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
(^) ノ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
`ヽ_) (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
3115 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 14:41:54 ID:QdUXgHgi
\ オニーニワッチョイ! /+
+ \ ベビタンワッチョイ! /
+ +
+ /■ヽ + 子供の無事な出産を祈って――
(( /■ヽ (∀<,,∩ ))
+ (,,>∀<) (⊃ ノ +
+ 〜(,, ⌒) し'(__)
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
(Д< #)つ (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
(^ヽ つ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
し (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
境内で蹴球!
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
('(Д< #)') (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
(^) ノ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
`ヽ_) (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とまあこんな感じでとにかく何か理由があればサッカーというくらいの流行ぶりを見せた。
とりあえずボールがあればできるので贅沢ではないという理由付けにもなるし。
3116 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 14:43:43 ID:QdUXgHgi
/■ヽ
(・д・,,) 因みに基本は奉納なのでルールは適当なんですがちゃんとした試合の際には――
【1D1000:480】
U U )
(__(__) (高いほど公式ルールは整備されている、三桁ぞろ目キリバン連番で戦術まで洗練化)
3117 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 14:44:59 ID:Bb4+/QKr
まだこれからみたいだな
3118 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 14:45:37 ID:Irssj19J
統一ルールまでは行ってなさそう
3119 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 14:47:24 ID:QdUXgHgi
/■ヽ
(,,・∀・) とりあえず蹴鞠の要領で鞠は手で触らない、人間を蹴らない、
( つつ
(__)__) あと打ち歩詰めの要領で一番最後の守備を挟んで鞠を渡さないという決まりができてます。
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
(Д< #)つ (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
(^ヽ つ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
し (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
あとはその場のノリ!
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
('(Д< #)') (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
(^) ノ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
`ヽ_) (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何なら神社ごとに細かいローカルルールができてそうな勢いであった。
3120 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 14:47:35 ID:/V9HJGo4
FAによるルール統一前のローカルルール氾濫時代になってそうな雰囲気
3121 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 14:49:28 ID:/V9HJGo4
ラグビーに分化はしなさそうだな
3122 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 14:50:48 ID:QdUXgHgi
/■ヽ
(,,・∀・) そんな蹴球ですが町方で流行るのみならず殿さまにも興味がある方ができてて
( つつ
(__)__) 自ら蹴鞠の要領で蹴球を奉納した若様が出たとか。
/■ヽ
(・д・,,) ほえー、そいつはありがたいこっちゃねえ。
U U )
(__(__)
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして適当にキリトが乗っかったこともあって大名のお墨付きがついたように見えさらに流行は加速。
火事と喧嘩は江戸の華の喧嘩とはサッカーのことだといわんばかりに大流行したとか。
3123 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 14:52:24 ID:/V9HJGo4
フーリガンが出てきそう
3124 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 14:52:55 ID:QdUXgHgi
s。 `く>>、\____マム__マム___,|:|______||___‖__//__//____アxく>>'´
`弌is。 `'く>>、\____マム__マム__,|:|_____,||____‖__//__//____アxく>>'´ ,ィn
`弌is。. `'く>>、\ ̄ ̄マム ̄~~マム ̄~~|:| ̄ ̄ || ̄ ̄~‖ ̄~ // ̄ 7/ ̄¨アxく>>'´ ,.ィn:|
`'弌is。`'く>>、\ニニマムニニマムニニ:|:|ニニi||ニニニ‖ニニ//ニニ//ニニアxく>>'´ ,ィn :|::|
. |::トミs。`'く>>、\二マムニニマムニニi:|二二||ニニ‖ニニ//ニ//ニアxく>>'´ ,ィn .|::|
. |::| `'弌s。`'く>、`ー‐`ー‐‐┴─ ┴─ ┴─‐┴‐─'─‐‐"─くく >>'´ ,ィn |::|
. |::| `'弌s。`Y´¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨`Y´,.ィn| |::|
. |::| `'弌ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ:||彡'´..|::| |::|
. |::| :| |i:i| || |::| |::|_,.。o≦
. |::| :| |i:i| || |::| _,.。o≦
二ニ=‐ |ニ=- :|ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ| || |::|_,.。o≦ _二ニ=-‐ ''
-=ニ二三二ニ=- ̄_=- ,,,_| | | ̄~~| |~ ̄~| |~ ̄~|:::|i:i| ||_,.。o≦_ニ=-  ̄ :::|::| |
.  ̄”“l|::| ̄ || ーr =- ̄ | || ̄.:|| || ̄::|| || ̄::||:::|ZZZZZZZZZZ|l_ 。s≦|_,, ‐| |'¨¨ ̄|::|::| |
||::| || l| |i:i:| ̄| || || || || || ||:::|i:i|_||_||_||_,,,||'´|| ̄|| :| | :|::|::| |
||::| || l| |i:i:| | ||____,l| |l____,|| |l____,||:::|i:i| ̄ ̄ ̄ ̄~|~゙|| || || :| | :|::|::| |
||::| || l| |i:i:| | |ニニニ| |ニニニ| |ニニニ|...|i:i|:: ━┳ | || || O||0 | | :|::|::| |
||::| o||o l| |i:i:| | (_)...Ω │:|i:i| _ll_ ┗━━ || || .:|l :| | :|::|::| |
||::| || l| |i:i:|_ ┴───/二二ム───┘,|i:i|ー||───'s。.|ト |l,_ ll :| | :|::|::| |
||::| _||_ -┴ァ'ニニニニニニニニニニ〃ニニニニニニニニ|i:i|ニ||ニニニニニ≧s。.`|ー- | |__ .|::|::| |
||::|‐'"_,.。o≦===========ァ'=〕〔 ィニニニニム======爪============`'<≧s。.,`` ┘|::| |
||┘≦────────'─────────rx‐、================`'<≧s。|::| |
,. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ア ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\_________ ≧s。| |
,. ´====================ァ'===================== \|二二二二二二二二二二二二≧s。
/ , ' \
_____________/________________\____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/■ヽ
(,,・∀・) 因みにご公儀ではそんな町方の流行について――
【1D1000:628】
( つつ
(__)__) (高いほど把握はしている、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
3125 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 14:54:22 ID:QdUXgHgi
/■ヽ
(・д・,,) ほほう、今の町方ではそんなものが流行っとるのか〜。
U U )
(__(__)
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
江戸っ子の間でよくわからないものが流行るのはさほど珍しくないのでこの程度の認識だそうな。
把握はしてるが危険視も注目もしてないそんな程度。
3126 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 14:58:02 ID:/V9HJGo4
下手に注目されてもね
3127 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 15:01:53 ID:QdUXgHgi
,,..._
/: : ゝ-ヾ,,.. . __ ,,.. .
> ``/: : :/: : :,'三∨ ‐->. : : ̄: :`ヽ
>`` .,': : :,',,: : : 乂彡∨:.:.. ,,. -=- ..,,>`: :爪彡: : : : : : : ∨
/: : : :\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,': : : :ゝ: : : : :''': : ヽ/: : : ミ彡 /: : : :ゝ=‐: : : : ,,,: : :}: :}:.-‐
/l: : : : : {刈‐- ,,:::::::l: : : {: : : :/ゞ: : : : lミ: : : -‐‐: : :┴; : ,,: : : : : : : : : {彡: :ノ:ノ:::::.. \
/ /l: : : :ヾ: 彡∨: : :ゞ`ヽ;; : : : : :(彡〉 : : ゝ/=-: : : : : : : ∩`ヽ::. : : :>: : : : : :‐-::::::::`ヽ\
,' ,'::ll彡: : : l: : : :∨::.. : : : : :\: : : :ゞ: : : /:,'三彡.: : : : : : : : : ',::\/;; : : : : : : : : :ヾ\::::ヾ ',
l ∨:',: : : :ミ: : : : : ∨:::{彡',: : : :\::....::::/: : : : : :=‐: : : : : : : : : : : : :.∨彡;; : : : : : : : : }: :}::::::} l
l ∨:',: : : : : ヾ: : : ∨:{三ミ: : : : : :\:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ミ: : }彡'': : : : : : : : :,': :,':::::,' |
l \',: : : :(彡', : : ∨:..==‐: : : : : : '': : :o: : : : : 爪ミ: : : : : : :/ミ彡::l: : : : : : : : ,'彡,:::::,'::/ .l
.l \: : : :ゝ:: : : :∨: : : : : : : : : : :∨: : : : : : {三彡: : : : : :=彡:/: : : : : : : :/彡//' ..:::::l
l \: : : : : : : :∨: : : : : : : : : : :∨: : : : : : : : : : : : : : :/: : /:.: :∈彡: : : : :/ ..:::::::::∨
l -=_: ::∨: : : : :=彡: : : ∨: : : : : : : : : : : : :,': : :,': : : : : : :_=- ..::::::::::::::∨
.∨ - .. _: : : : : : :∨: : : : :/三彡: : : :/_..=- ...::::::::::::::::∨
∨  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ...:::::::::::::::::::::::/
_____
, ≦二二二二二二}: : : . .
,.≦二二二二ニ≧ ̄ ̄: : : : : :\
/二二二二ニ≧" . : : : : : : : : : :}
/二二二二≧" . : : : : : : : : : : : : :.}
/二二二二> . : : : : : : : : : : : : : : ::/
/二二二二/ . : : : : : : : : : : : : : : : /
/.二二二ニ/ . : : : : : : : : : : : : : : : /
,/二二二ニV . : : : : : : : : : : : : : : : /
,ハ二二ニイ . : : : : : : : : : : : : : : : /
,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
\: : : : : : : : : : : : : : .
 ̄ ̄
/■ヽ
(,,・∀・)=つ≡つ そして蹴球に加えて今の江戸っ子の粋な食べ物といえばこの加薬菓子と十三里菓子だね!
(っ ≡つ=つ
( /´∪ ババババ 栗よりうまい十三里を食うとその名の通り十三里駆け抜けられるって寸法さ!
/■ヽ
(・∀・,,) 何でもえらいお医者様が江戸患いにならないような食い物をってんんで作ったそうだねえ。
と と )
(_ノヽ_)
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちなみに加薬菓子といってるものはブラン、つまり米ぬかと大豆と飴を使ったお菓子で
同じく十三里菓子はサツマイモを練って飴と混ぜたりしたものである。
3128 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 15:05:19 ID:ZVRBemrD
豆板と芋羊羹的なサムシングかな
3129 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 15:14:29 ID:QdUXgHgi
_____
ニニニニニニニニニニ> 、 ,ィーーーーー、,
 ̄ \ ` ー-/,f 彡 ,/=ニ彡
\ ニニf=' _, i ,fニニ彡'
ーー-i. /z, イ 了 ̄i:| i!
!' /,i/ , 、 }| !| {
∨, /`'. トマ マ 〉
. ∨ '// j k. ∨./
!ト/ j' `〜
∨ イ /
∨/
!j
/■ヽ
(・д・,,) それから……なんだっけ、とにかくこういう醤油味の乾物も喰うといいらしいな。
U U )
(__(__) しかしこいつはメシが進んでいけねえ。
/■ヽ
(,,・∀・) あんまりうまくて米がなくなるってんでおひつからしなんて言われてるらしいぜ。
( つつ
(__)__)
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とまあそんなこんなで江戸っ子の食文化にもだいぶと変化が見られ始めたそうな。
すごいなまるで平賀源内みたいだw
3130 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 15:17:31 ID:ZVRBemrD
薬食いです(大本営発表)
3131 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 15:18:09 ID:MqB2FsTD
【行動部分案】
保存食の研究との一環で保存法として瓶詰めを作ってみる。
3132 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 15:19:35 ID:QdUXgHgi
《そしてちょっとした影響》
/■ヽ
(,,・∀・) 十三里菓子が流行ってきたのもあって薩摩にも販路を開いてな。
( つつ
(__)__) あの辺では昔から甘藷を作ってたらしく大規模な商売になるぞ。
/:i:i:_;_;_i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ⌒寸п@ |:!
|/ Y:i:i:i:i:i:/ 寸п@`ヽ、 |:!
;′ }.|i:i:i:/ 、从__,,,,,,_ 寸р噬B ,,.....|!
| :::}. |:i:i:/ `i:ii''´⌒`ヾt ゞ;イ ノ ;′ _,,,ィ|
圦 ::::( .|:i:i{ ::..i{. iイ.) }! ::::{:::イ {:.. ,;亥三彡
|∧ 、 }:i:;′ ゝ、__,.ィi{:::/::::} 〉>''ヽ,/ 薩摩には芋以外にも産物がある故
トz彳:込、⌒)爻 `¨´::::::::{ :|:: /( (イ)〉′
.寸;′ :::`¨f 爻 {:. |:: .{:..个ー彳 ぜひとも江戸で取り上げてほしいもんでごわすな!
./ ::::: :::| 爻 ...r ^` .| /
::::: ::::| 从三三ミゝ、- _ノ /
::::: ::::{ 〃r ____ _ 从 /
:::: ::::\ {! ‘,⌒ー-。^フ 〃 ./
、 :::: :::::: \ ゝ-....、__7 _./
:i\::: :::: ::\ ⌒:: / ヽ
i: i:i:\ :::: :::::::\ .人 \
:i:i:i:i:i:iム :::: ::::::::≧=‐ ‐=≦ .込、 ∨
i:i:i:i:i:i:i:iム:::::: :::::::::::/ }:i:i:≧s。.圦 \
:i:i:i:i:i:i:i:i:ム::::: ...:::::::::/ィ''"~⌒ ̄ ̄⌒ ⌒ \_
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム:::::: ..:::::::::/{ } ::{ { \
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム:::::::::::::/ 厂 ̄:{ ̄ ̄ ::{ 〈 } \
. : : ´: ̄: : : ̄:`: : ..
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,':/: : : ,': : : : : : : : : :',: : : ヽ: : : : :.
,':,': : : :.!、: /|: : : : : : !ヽ:/ハ: : : : : こ、これからもよろしくお願いいたしまする……
i:l : : : : !∨ !i: : : : : :| \: :}: : : : i
. l:l: : : :.-|/─-|L: : : :.‐|--一ヽl: : : : l
l !: : : : :.| lト、: : :./リ __,,,,、|: : : :l|
|:|: : : :i:イ下¨;::T ヽ:/ イ¨ ;::} イ:}: : :!:!
|:l: : : :.{ヘ 弋zzノ ゝ≠' /:,': : :!: !
|:.!: : : :.ヘ:\" , ""//: : : !: :l
l: :',.: : : :..下. r , .イ:./ : :,': : l
,': :.ヘ: : : : :l: :> . .イ: /イ: : /|ヽ:.j
//|: ヘ: : : :',:.γ,|_>-<.|、:./:./: ∧:}
!/ \: :∨ \ /´ .',\:,/ `
__..-‐//\ハ /─ヽ i::::::}ヘ--....--、
r一ヽ´::::::::::{ {:::::::::::', .∧:::::::∧ .}::::::! }:::::::::::::::::\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
子供の思い付きがきっかけでどんどん武家と結託し始める木下屋であった。
3133 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 15:21:46 ID:ZVRBemrD
ソウダネ琉球から渡ってくる()産物とかアルネ
3134 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 15:24:46 ID:QdUXgHgi
とりあえず影響としてはこんなもんかな今のところ。
3135 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 15:28:07 ID:ZVRBemrD
一旦乙ですー
【男キャラAA】
徳川治察:ハス太(這いよれ! ニャル子さん)
3136 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 15:37:56 ID:EjhnnTHU
一旦乙です。
いきなり店の中で切腹しそうなぼっけもん。
3137 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 15:57:08 ID:vrwXFqdl
一旦乙
産物といえば、癖が強いけど、芋焼酎美味しいよね
後は何あったっけ、タバコ?
3138 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 16:34:27 ID:QdUXgHgi
まあ鹿児島で育ちそうなものは作ってもらおうという手もある。
3139 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 18:28:34 ID:Bb4+/QKr
和三盆が1798年発明だから、西国で白砂糖を作れば特産品になりそう
儲けた金で明治農法を普及する費用にしてコメ、芋類の増産
廃蜜糖を蒸留してラム酒や焼酎を作って、モラセスを庶民用甘味料として売り出すのもいい
3140 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 18:52:44 ID:QdUXgHgi
しかしやっぱ毛利の息子の行動だけみんな難航してるみたいっすな。
3141 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 18:54:52 ID:ZVRBemrD
フレームに部分案つけてく方式のが集まるかもしれんですね
3142 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 18:55:19 ID:vrwXFqdl
権力が中途半端な上に、年齢的にガチで外出も難しいですからね…
3143 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 19:01:14 ID:QdUXgHgi
準にゃん
1:学習中の技能の取得に知り合いの武家の子供と共に励む×4
2体力作り
3情報操作を学ぶ。阿蘭陀渡りの薬酒()であるワインをヤマブドウで醸造。これは明らかに酒米の主食転用を兼ねる善行()
4蘭学書ねつ造のために執筆、蘭和辞書の編纂継続 父の伝手の蘭学者達にも作業を投げて伝手作りと作業量上昇を狙う
5天明の大飢饉対処のための救荒作物や農産物増産を試す。最初は庭で。
秀吉
1体力作り×5
2経済学を学ぶ。準のペニシリン開発に協力して梅毒や破傷風の特効薬として店から売り出す。
3学習中の技能の取得を励む。実家のコネを使ってジャガイモが入手できないか試してみる
4店の手伝いをして評価を上げながら廻船問屋を学ぶ。
5竜骨や帆など弁才船の改良を学ぶ
親を通じ物差し職人に計算尺を注文。平内廷臣(1799-1856)の規矩術に先駆け乗除・開平・開立・比例を算盤に依らず可能とする
とりあえず二人の高度案も一つだけなのでそれぞれ具体的な部分案書いてる人と混ぜてこんな感じになった。
さすがにこれで決定というわけではないのでどしどし募集しております。
キリトは迷ったら全行動体力づくりとか二人を呼びつけるとかという暴挙に……w
3144 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 19:08:32 ID:Bb4+/QKr
キリトは農学もちで権力者だから国元の領地についてはともかく藩邸の庭先で実験するくらいは目こぼしされるんじゃないかな
後は蘭学や漢文の農業関連の書物を購入して小規模に実験する形なら家臣も納得しそうかな
3145 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 19:11:57 ID:AOWjvHZY
今日忙しくて毛利息子の案未着手でした
これから作ります
3146 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 19:16:05 ID:QdUXgHgi
>3145
いえ、いつありがとうございまする。
3147 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 19:21:37 ID:KL4HCr/O
可能ならとても有効だから困るよね全行動体力づくりww
データ上は行動回数を増やすのが強いのだけど年齢と立場が許さないのが常
3148 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 19:27:12 ID:KL4HCr/O
【行動部分案】
自重トレーニングを制覇だ! クランチ! ブリッジ! レッグレイズ!
テキトーに体力案投げとくと描写が特別あるわけじゃないが採用はされるのじゃ(天才博士bot)
3149 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 19:32:44 ID:rWbRaXUf
二人は幕臣と江戸の商人だから絡ませられるんだが、毛利の殿様の子はなあ。
根本的に違う国の所属だから難しい
3150 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 19:36:48 ID:Bb4+/QKr
二人を絡ませるよりは、聞きたいことがあるから藩邸によんで彼らの知見を実験するのが毛利家世継ぎの行動パターンになるんじゃないかな
3151 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 19:47:27 ID:ZVRBemrD
昨年(1759年)にキリト姉の毛利重就五女: 艶子が江戸で死去してたのでチャンスだった(非道)
3152 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 19:50:06 ID:AOWjvHZY
できたので投げます
【毛利の息子行動案】1760年(この年にやる行動を全てご提案ください)
1体力作り
2家庭菜園で水田を作って保温折衷苗代とか塩水選、正条植とかの実証実験を行う
3引き続き狩りでスキルを磨きつつ獣肉確保
4木下屋経由でオランダから甜菜輸入を試みる
5同世代との交流を深める、カードゲーム(UNO?TCG?)あたりを自作して交流ツールにする
3153 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 19:55:46 ID:BUQ5SStP
【回船問屋の息子行動案】1760年
【行動部分案】
店の宣伝を兼ねたサッカー大会開催を親に提案
ついでに統一ルールも作れれば良し
3154 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 20:01:08 ID:si9nkLjD
武将トレカを発売して、実質紙幣になるという幻が見えた。
東照大権現様は場に出たら特殊勝利するとかだろう、たぶん。
3155 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 20:06:48 ID:QdUXgHgi
この時代に同年代の大名の子供って交流できたっけか。
3156 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 20:18:12 ID:Bb4+/QKr
同年代の大名の子息は基本的に藩邸からでないので交流した例は知らないですが
家臣だと茶道や剣術道場の同門が藩を超えて交流するのはあったみたいです
老中や町奉行、与力、同心に付け届けをして江戸でもめ事があった場合内々に処理してもらうようにするのは江戸家老の重要な仕事の一つ
3157 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 20:18:59 ID:ymF66oHD
そもそも大名家の子息の私生活サイクルみたいなものが史料あんまりなくてよく分かってない部分
日記とかにもガチ日常のルーティンは書き残さないし、格式とか家風の違いもあるし
3158 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 20:19:33 ID:QdUXgHgi
なるほど、となると漠然と同年代となるとだいたい国内になるのか。
ではおふろへ。
3159 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 20:46:13 ID:QdUXgHgi
もどりやした。
3160 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 20:50:31 ID:KL4HCr/O
おかえりなすって。
3161 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 20:50:42 ID:QdUXgHgi
1:学習中の技能の取得に知り合いの武家の子供と共に励む×4
2体力作り
_ /
. > ''´:.:.:.:.:.:.:.:`'' < //
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ ///
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ///
/:..:.:./:.:.:/:./:.:./: j.|:|ヘヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ ///
, :.:.:./:./:.:.:/:.:./:.:/ |:| l:.:ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.∨ ///
l:.:.: /:.:.:.:./:.:.:/:./ jノ 从:.ハ.:.:.:.:: ',:.:.', ///
l:/:.:.:.:.:. /:.:.≧x、 ,ィ≦ V:.:.:.:.:.:}:.:ハ ///
/:./:.:.: / マ芋ミx イ汀ア}:.:.:.:.:.:}:.:{ } _ ///
( l:.:.{:.:/弋ハ ∨ツ ヒツ .!:.:.:.:.人:.:ソ l\\ /// という感じで良き姿勢には
. l:.:.:V:.:.:.:.:.:|:.:', 丶 /:.:.:/__ノゞミh、,,_ __\:\\' /
.. l:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.: \ - - /{:.:.:.{ __ / 、 \:\\ 体幹を鍛えるのが良いと蘭学書に――
. ,:. : :/ ̄ ̄ ̄^≧ュ、、. <>乂:.:ヘ. -==- '" /:/ 、 \ \:\|
/:.:.:/ ―==≠ニ二 三> ´ /:/ \ \. )ヽ/
. /:.:.:| /:/ \ \ ノ }
/:.:.:.:. | |人/三\. \_,丿/
/:.:.:.:.:. | / |/ 三三/_丿 ̄
/ :.:.:.:.:.: ∨ニ=‐ 、 / |:三三/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨‐=ニニ> . __|______/ ̄)___/:三/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ ヘ \ / Y / ̄\三/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /∨ ヘ \/ 〇ノ/\ Y:.\
:.:.:.:.:.: /: : : ∨ ヘ / ヘ. `ヽ. 丿:.:.: \
:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.∨ ヘ. ∧ `ヽ ノ:.:.:.:.:.:.:.:. \
.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ ヘ ∧ ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨ } く三>―<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
/■ヽ
(・д・,,) ほー、そういうのも蘭学では進んどるんじゃなあ。
U U )
(__(__)
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんなこんなで学友と武術を学びつつ学問にはげむ。武術+4、医学+1、体力+10
3162 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 20:52:33 ID:KL4HCr/O
体の幹という字面はウケが良さそう
3163 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 21:01:54 ID:QdUXgHgi
3情報操作を学ぶ。阿蘭陀渡りの薬酒()であるワインをヤマブドウで醸造。これは明らかに酒米の主食転用を兼ねる善行()
/: : : : : : : : : : /: : : :.l: : : : : : : : : : : : :.ヘ
,:': : : : : :/: : : /: ,': : ,j: : l: : : : : : : : : : : : : :.ハ
. ,:': : : :/: : : : : ィ: :,'l: : :.l: : :l!: : : : ',: : : :',: : : : :.:ハ
/: /: /: :,': : : /': :ハl : : l ',:.:',V: ':,: :l: : : : ハ: : : : : ',
,'::/: :,': : :l: : :/ l\! V:.:l ヽ:', マ:. ,: /、: : :ヽ: : : :.', 青木先生がいうにはオランダでは葡萄で酒を作ってるそうなので
':.': : l: : : l: : :l V:.|\,ヽ:', `` _:./丶:`: : : : \: : l
. l:.l: : :l: : : :l: :.! ,ィ:7オ心 ,ィオ弐心マ: : : : : :ヽ:! 本当にできるかどうか実際に試してみます!
',l: : :',: : : :V:イん:::::::ハ! .!ん:::::ハV `ゝ: : : : : :ヘ、
V:l: :.V: : ハ ',V ,)::::刈 .l ):::::リ,' ,'!ハヽ: : : :ハ`ヾ
}:.l: : :マ: : ヽ ゝ辷:ソ , ゝ辷cソ ':l_ノ: : :ヽ: :,ハ
l:.j: : : :.ヘ r:ヘ : : : : : : : : ,': l: : : : : : lv: } ブドウその他の調達に木下屋を巻き込む
【3D1000:2230(817+710+703)】
,':.l: : :/: l: l: ト、` r ‐ 、 ノ!: l: : : : : : :l V!
/.イ:.::/: :,': .l: l: ヽ V:::::::ノ ィ': l: :l: : : : : : :', リ ワイン造りの出来栄え
【3D1000:2123(701+878+544)】
/: :/: : : : l: l: : : :,> ` ´ , イ : l: :.l: :l: : : : : : :ハ
. /: :,イ:: : : :.:l:.l: : : : : : :} ` ニ ´ l:.: l: : l:.:l: : : : : : : :ハ 木下屋を通じてオランダ人に食わせる
【3D1000:766(94+105+567)】
〃' /; : : : :.:l:;l: : : : : : :.l ̄  ̄ V: : : l: l.: : : : : : : : :':,
/: : : : : : l: l: : : : : : ノ ゝ: : }: l: : : : : : _:_: : :', 葡萄酒似合いそうな料理を考える
【3D1000:674(130+224+320)】
/:, ⌒ ` }: l_: : :, ィ::::ヽ、 ,<:::::ハ l.;l :_:_:/ ヽ:',
/:./ ,l: l///{ !:::::::::::>ーイ::::::::::::::::} l:.l//ハ V, そして江戸っ子に情報を食わせる
【3D1000:684(176+102+406)】
,:': / l:.l///ハ }::::::::::::::::l:::::::l::::::::::::::::ハ」:j///Λ ',:.
/: :,' V////V:::::::::::::ノ ̄ ゝ:::::::::::::ノ ,リ/////! l
/■ヽ
(・д・,,) いや、試したい気持ちはわかるが葡萄を買うのもカネがかかるぞ……?
U U )
(__(__) 「ちょっと木下屋さんに声かけてきますんで!」>準にゃん
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つながりがついたので早速金づるにする準にゃん。使えるもんは他人の親でも使えばいいのだ(メタ
3164 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:03:45 ID:Bb4+/QKr
上は上手くいったけど国内が失敗か
3165 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 21:05:12 ID:QdUXgHgi
オニーニワッチョイ!
+ \\ オニーニワッチョイ! //
+ \\ オニーニワッチョイ!/ +
+ 長崎の出島に流してみたところオランダ人が
+ /■ヽ /■ヽ /■ヽ +
(( ∩,,>∀) (>∀<∩ (∀<,,∩ )) 涙を流して感動し定期的に仕入れたいとのことですぞ!
+ ヽ⊂ (^) ( っ ノ ( ⊃ (^) +
し´ し'(__) し'´
: : : ;': : : ;: : : : : ,': : :/V: : / V:.{ 丶 V', ',:. :.l マ', \: : ',ヽ:_: : : : : l: : l:
: : : l: : : :l: : : : : l: : ,' V:.',ィ ´ ニVミ、ヽ V- ヽ V: l__ , -マ':, 二 ヽ: ':, V: ‐:-: :l: :.l:
: : : l: : :. l: : : : :.j: :.:! `オ:{'´, ィ::::::::ヽ ヾ ヾ', ` V:', , ォ'ヾ =≡`ヾ マ: : : :.:l: :l:
: : : l: : : :',: : : : :l!: :{ 〃 ,/::::::::::::::::ハ V} ヽ', ,ィ/ ,ィ::: ̄::.. 、 ヾ マ: : :ハ: :
: : : :': : : :l,: : : : lV:.!l/! /:イフ::::::/ V! У /::::::::::::::::::::ヽ Vハ: : ::ヘ ええ!?
: : : :.V: : ハ: : : :ハ:.:',V ,ハ....l:::::::{ l , ,' /::, イ:::::::::::::::ハ }ハ\: : :ヽ
: : : : :.V:.{: :V: : :',: ハ l }...!:::::ハ ,ィ , ハ../::::::::::/ } ,/! \: : そんなたくさんは作れませんよ
: : : : : :.V!: ::ヽ: :.ハ ヾ V.....ゝ-イ::::/ . トイ...{:::::::::( / /ハ l\:
V: :: l: : :V: : : :ヾ: :', 弋........../ / ; l::v....ゝ-ハ ィ ,' l: : ブドウがそんな作ってないんですから!
. V: :|: : : : : : :V \ ` - ― ´ l 弋................彡 / l: :
V:!: : : : : : :,' , `` - ̄、´ ,イ l ,': : :
}:l: : : : : : :l ′ l ` イ l .l Λ /: : :
,': : : : : : :ハ l l l .l ,l ゝ' /: : : 「なんと」>木下屋さん
/: : : /: :/: Λ l l l ;l ;l /: : :
イ: : :/: :/:.:/: : ':. ____ , - 、 l l l ;l ;l ./: : : :/
/: /: : :/:.:/: : : : ヽ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l l ./: : : :/
/ /: :./:.:/: : : : : : : \ ゝ、::::::::::::::::::::::::::::ノ /: : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あまりにオランダ人受けが良すぎて江戸にまで出回らない事態が発生。
そりゃみんな欧州から持ってきたようなやつより新鮮なワインの方がいいよね。
3166 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:05:51 ID:KL4HCr/O
幻の銘酒誕生
3167 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:07:04 ID:ZVRBemrD
欧州から持ってくると赤道を渡るから……
3168 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:09:01 ID:Bb4+/QKr
葡萄の名産地は甲州とかか
関東だと作りにくいかもね
3169 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:10:48 ID:vrwXFqdl
発酵と温度変化で悲惨な事になってそうだよね
3170 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:11:58 ID:si9nkLjD
まだガラス瓶の量産も難しい時代だし、ワインも樽詰めだろう。そら欧州から持ち込んだら酸化もする。
ところで、ガラス産業はできるのかな? 薩摩切子とか。
3171 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 21:15:24 ID:QdUXgHgi
__ _
. : : ´: : : : : : : : : : : .
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: /: : : : : : : ハ: : : :丶: : : : : .,
/:/: : : : : : l: : /l{ ヽ.: :{: :.\: : : :′ うーん、確か甲州や上方の柏原あたりでは葡萄作りに適してるそうで
/:///: :j :/l: / { \l\: :\: : :'
j:ハ: :/: :__;/斗f'′ 丶ー_、」_l_: : :'ト | そういったところで田畑にしにくいところあたりで作ってくだされば
{ 厶': : : :灯f心. イ汀心 ハ: :|i :|\
_乂i:l: : : : } V)ツ V)ツ/ 八|i :| ) もう少し作れるようになるかとは思いますが――
【3D1000:629(358+143+128)】
八:/: :八 .:.:.:.: ' .:.:.:.:./f'′jノ: |
_/ /: :/; :个 . 丶 ,.イ.:l: : : : : :|
_厶イ: : : |: :rく≧-≦゚┐! :|: : : : : :. (高いほど生産者側に情報を食わせる、
/: /: : :rl:|爪 f{ f{ 爪l:|、:_: : : : .
. /: 厶-‐八l >'宍'<⌒^l:|\ `ヽ: :. 三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
/: :f{ / | く/:介:\ > l:| } /}: |
/ : /| \' :| /レ lレヘ :{ ; / ;.:|
/ : //| ; :|/ l| ゚. .; f |: :.
/ : //: | i| , |. l| 丶 l l |: : \=‐- ミ
. ,./ : //: : | |└' ! ol|. |\| i| '|: : : : 丶 \
. // : //: : /| | / ; =ニ|ニ= | ;!、 |/ |、: : : : : :\ \
〃 / //: //| |′ v|i l| | /; メ |: \ : : : : : \ )
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
(Д< #)つ (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;; なるほど! ちょっと江戸屋敷行脚してまいります!
(^ヽ つ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
し (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
儲かりそうとなった商人の行動は早い。
3172 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:15:56 ID:15MKPtKf
海を渡った先の異国で故郷味を再現しました!ってマジで再現されるとそりゃ感動するわ
3173 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:17:19 ID:Bb4+/QKr
おしいな
3174 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 21:17:32 ID:QdUXgHgi
/■ヽ
(・д・,,) うーむ、さすがに私の人脈では難しそうですな。申し訳ございません。
U U )
(__(__)
_.. -―‐- 、
,ィ´ ` 、
.,イ// ,ィ,ハ ヽ ヘ
/ /,' /ソ/小 トi、 i ヽ! ハ
|/|,' l l/斗iノ^弋ミ、.ト、 ヽ.l i
|l |i v,r云 f示テx ヽ. |
ヾYハイヒ::リ マcぅソ| ト、 l. | ああいや、こちらの力不足で……
.j ゝ l` ゙_ ´.,l |ソ1 |
.ノ / ヽ l´ `! /!.|_リハ
/ ノi イ| >.ー_' //|.| `ヽ ヽ.
.lヘトi /ミヽヘ/ l.| / ハ ヘ
.ノ |.ト、 | fミソ Y リ/ .} ハ
∧ |.|ヾ'|. マ | 〃/ 〉 !
| |l ヾ zl} l .ト、〃/ / |
l l 〉 -/ ∧ 入__,ノ/7ヽ / li |
ヾl} ′ヾ ニ7>彡'゙ ` ハ. l| '
.l /i\ j !Y゙レ′
\_/ .l \__/ ノ
∧ヽ /\ 彡'|
{ .ヽ/ \_彡'´ .|
ノ 二ニ= _二ニ二 ..|
r匕 ー--一 /
.〉 / / ,| l ./
厶イーえノ^ヽ.__, -‐ト、_,/
.| l ∨
.| .l ,'
.l l ,'
l l ,'
3175 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:18:12 ID:KL4HCr/O
金脈ではあるんだよな。誰かが道を知っている。道を知っている奴を誰も知らない
3176 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:18:22 ID:ZVRBemrD
権力との癒着がいま一つだったかな
3177 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:18:51 ID:Bb4+/QKr
広島も産地ではあるけど
伝手が弱いし、まだ実績がない
3178 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 21:23:07 ID:QdUXgHgi
4蘭学書ねつ造のために執筆、蘭和辞書の編纂継続 父の伝手の蘭学者達にも作業を投げて伝手作りと作業量上昇を狙う
ペニシリンの作成。 漫画とドラマの仁を参考に現実化が可能か前世の知識と共に考えて
ブラッシュアップして梅毒や破傷風に対する特効薬として秀吉を通して売り出す。
__
, -  ̄` ヽ
/: 、 、 `ヽ
, ': : . \ ヽ : : \
,': : : :, . . , イ: . ', ', ヽ丶ヽ: : : : :ヽ で、では他にですな。蘭書から辞書を作るさなかに
; : : : ;': ; ; i : i l; : : :'; : '; : : : `ヽ`ー:-:、ト、__
,' ;': : /: ; i:i| : i !:lヽ: : '; : :: ;: : :、: \:ヽ`ー、` 少々気になる記述がありましてあるいは薬が作れるのではと思い
l ; : :,': :l: i|-!‐l-',i ヽ、ヽx‐:-;--:、 :`ヽ: ヾヽ!
i i : ;i: : :イ ,r≠ミ、', r≠ミレト- 、: ハ: ハ 実はそちらを木下屋さんにお手伝いしていただきたく―――
!ハ : !: : ハ〈Vi: ハ ` V、:::ハソ |ソ/ ヽ!:ソ
ヽ!: ヽ : ハ弋zン 弋zン j lノ: : : ハ
Yノヽ: Yハ´xxx ' xxxイ| |: : : : : :ハ 時点の編纂の進捗
【3D1000:2785(915+874+996)】
ノ メ Y l:!:ゝ ー ' イ: :.| | : l: : : : :ハ
´ T: : :`jノ:l|: |: : >, く´ ト,: : :! |: : i: : : : :ハ これによる蘭学者内での評判
【3D1000:1928(544+528+856)】
l: i :ノ : j: :i:ィノ ̄ハ イ ̄ 〉`!:|‐,--: : : : :ハ
j: l: :i:r ノ _ ィノイ ト!jノヽ〉ミ、 l:|/ `ヽ: :',ハ 適当にごまかしてペニシリンの製作実験
【4D1000:2195(97+444+734+920)】
イ: j: i/ /, 7rー‐、オ,'⌒`ヽ、ヽ!| イハ : ',:ヽ
/:j / /ヽ l j ' ´(⌒ヽYィ⌒) `i ∨ / i: : :',: ヽ 薬効実験
【4D1000:2108(441+920+271+476)】
/:/; :./ ィノ ハ、 _ノ l. ∨ュ ノ l: : ハ: : :\
. /j:/: :/ イ ハ _--`_Y´-―、 ソヽ i: : :ハ: : : :\ 条件その他をちゃんと示す
【4D1000:1900(99+938+677+186)】
//:/: /イ !l X´. / !| ヾー、ノ j \ l: : : :ヽ: : : : \
. //:/: / ヾ、 ヾ/ o!| ∨´ / \ ゝ: : : : \: : : :ヽ
. //:/: イ >' ハ {|:... ヽ/ ヽヽ: : : : : :ヽ: : : :丶
//:/: l イ: : : | || |\ }、: : : : : :ハ: : : : : ヽ
//:/: :ハ ノ: j : : : l || ! j:\ ノ \: : : : :ハ: : : : : :ハ
/■ヽ
(・∀・,,) おお、ではそちらも協力いたしまするぞ。
と と )
(_ノヽ_)
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ところで木下屋さんはこれ親じゃなくて息子が独自にやってるって思ってるんだろうか。
まあ協力してくれるんだしどっちでもいいかw
3179 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:24:20 ID:g4OZifEA
仁かな?
3180 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:24:52 ID:si9nkLjD
ペニシリンできたか。
長期保存できないから、特産品になるかもな。
3181 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:25:13 ID:KL4HCr/O
自分の息子でやたら利発な子供に慣れてしまった木下屋さん
3182 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:25:32 ID:ZVRBemrD
辞典も偉い人に序文もらったら完成しそうなぐらいの進捗度
3183 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 21:26:56 ID:QdUXgHgi
ワヂョォォォォォォイ!
::/■ヽ⌒ヽ::
::(Д゚' ,,)_,,')::: ─□□=┥
/■ヽ (´⌒(´⌒;;
(Д< #)つ (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;; 37番薬効あり〜〜〜〜〜!
(^ヽ つ (´⌒(´⌒;;(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
し (´⌒(´⌒;;(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;
__
, ‐ ´ `ヽ
/..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、
、_メ!.:i.:.ハ r'_;j r'_;j ∧:.:}:.fヾ なんかうまくいってしまったぞ……?
乂;イ.:.∧.:::: ::::./イ V:.:.| リ
_/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
/.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
/.:/i // !| に不こ) !|l /!:.:.i
/.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
./.:/: | | | !l: i|: \!l│ |:.:.: ',ヽ
/.:/.:.:;'! | レ'l:! c.i|: }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
, '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
/.:.:/.:.://:.:| l! i| ノ ヘ! |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
. /.:/:.:/.:.://.:.:.:l lヽ. i| /' i |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
//.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ i { ci| } j ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
.〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l ヽV ∧∨ ノ {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
. {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/| ∨ l ソ /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
li:.:.:.!:.:l:.j l.:.:.:./lkム { j/ / /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l }ヽ
ヾ:.:jヽ乂 ヽ:./ 〃 l ヽ/ /ー'´ ヽ八:.l {:/ /:.ノ ノ)
ゞー' ) ソ / ∧ `、 ∧ \ \リ ヾ_{:/
/ヽ//:∧ `、 / ヽ. \/ \ `ーヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうして準にゃんは薬師如来の化身的なサムシングとしてどちゃくそ有名になるのであった。
3184 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:28:07 ID:KL4HCr/O
文字通りの神童になった準にゃん氏
3185 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:28:15 ID:ZVRBemrD
人前で生活魔法使ってもむしろ拝まれそうw
3186 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:29:42 ID:si9nkLjD
この時代でペニシリンが求められてるのは、梅毒かなあ?
3187 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:31:06 ID:EMysFQsH
ペニシリンショックにゃ気をつけろ
3188 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 21:31:16 ID:QdUXgHgi
____
,. ‐''"´ ` ー- 、
/ \ \
,イ \ \::: : \
/ / ! :| :|ヽ\ \:::::. ヽ
,' .:/ .::::/ ,' :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
i .:/ ::/ / ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ ところでこういうギヤマンの容器に
| .:,' / .:/ ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
| .::i:./ .:::,イ ::\/:::/ リ !:::i::/:i::::::::::ハ::::| ! 駅を密閉して先端になるべく鋭く細い針の――
|/:|/ :/,ィ"´/:\ / |/'〆i:`: :::::::|::::| |
,ィ| / ::::::/i,.≧==ミ .≦彡::}`.|:::::::::::::l::::| |
/ | ,'::::/{ rT{::::::::::r ! {:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
{ | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´ 、 ハ|::::.::i ! `''ー‐ 注文の正確さ
【5D1000:2680(851+23+447+763+596)】
i |::::|::::l::::|ト、 /:::|:::::::| ヽ
ハ:: l: ::|::::|::::iハ \ ´ ` .イ:|!:::ハ:::::| 職人の技術
【5D1000:2440(190+742+25+794+689)】
∧: !::::i:,.-、「|∧ > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
/::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
. />< \ ヘ. i:.:.i ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧ `ー
. ,イ-― 、` 、\ ヽ|,イ /_||__〉 ハ`ヽ :::::.:.:.∧ ついでに消毒用のアルコール蒸留
【5D1000:2190(436+557+511+81+605)】
/ :: :: :: :: \ \`'''" `''ー-イ>=<ヽ | !:: ヘ:::::.:.:.∧
,i :: :: :: :: :: :: :\ \ く/,' ハ ト、\ ` | |:: :: }:::::::.:.:.ヘ
. /:| / ̄\:: :: :/:ヽ ヽ // ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧::.:.ヘ
/::::| :: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧. | |,イ/:::::::::::ヘ:::.:.ヽ
/■ヽ
(,,・∀・)=つ≡つ それで薬を直接体内にいれると! オランダの学問は進んでますな!
(っ ≡つ=つ
( /´∪ ババババ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この時期に欧州に注射器があるかどうかは知らん。
3189 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:32:01 ID:Bb4+/QKr
梅毒の特効薬は江戸や大藩の本拠地では需要がありそうだね
破傷風に使えるほど金を持ってるの藩は少なそうだけど
3190 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:34:58 ID:ZVRBemrD
先発的な試みはあっても現代に直接つながってるかと言われるとないですねえ
3191 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 21:35:03 ID:QdUXgHgi
/:i:i:_;_;_i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ⌒寸п@ |:!
|/ Y:i:i:i:i:i:/ 寸п@`ヽ、 |:! /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒\
;′ }.|i:i:i:/ 、从__,,,,,,_ 寸р噬B ,,.....|! ./
| :::}. |:i:i:/ `i:ii''´⌒`ヾt ゞ;イ ノ ;′ _,,,ィ| / __
圦 ::::( .|:i:i{ ::..i{. iイ.) }! ::::{:::イ {:.. ,;亥三彡. / .|ヨ..E| l | n
|∧ 、 }:i:;′ ゝ、__,.ィi{:::/::::} 〉>''ヽ,/. ./ | 耳| L.ユ U
トz彳:込、⌒)爻 `¨´::::::::{ :|:: /( (イ)〉′. { n _n__n 焼酎にギヤマンの作り方なんぞが
.寸;′ :::`¨f 爻 {:. |:: .{:..个ー彳 ./ 弍爻. └i rっ_)
./ ::::: :::| 爻 ...r ^` .| / /. ( ⊂′ U 乗ってると聞いて伺ったでごわす。
::::: ::::| 从三三ミゝ、- _ノ / /  ̄
::::: ::::{ 〃r ____ _ 从 / / __n_
:::: ::::\ {! ‘,⌒ー-。^フ 〃 ./ | 7/,ニ,
、 :::: :::::: \ ゝ-....、__7 ゙_/ {. 〈/r三ュ
:i\::: :::: ::\ ⌒:: / ヽ < _n___,、
i: i:i:\ :::: :::::::\ .人 \ \ └i n ト、>
:i:i:i:i:i:iム :::: ::::::::≧=‐ ‐=≦ .込、 ∨ { U U
i:i:i:i:i:i:i:iム:::::: :::::::::::/ }:i:i:≧s。.圦 \ \ ∩
:i:i:i:i:i:i:i:i:ム::::: ...:::::::::/ィ''"~⌒ ̄ ̄⌒ ⌒ \_ { ∪
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム:::::: ..:::::::::/{ } ::{ { \ \ ○
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム:::::::::::::/ 厂 ̄:{ ̄ ̄ ::{ 〈 } \ \_________/
/: : : /: : : : : : : : : :/: : ,ィ: ::/!:.:l V: lV: : l: : : :':,: ヽ
/: : : /:.Λ: : : :/ヽ:./:.//:.:/ .}: l V:' V: :.l,: :.ハ::',: ::',
,': :l: :,:': :{ }: : /:ィ/X、// ':./ l:.l V:イ',: : :l: l: : :',
,: : :l::/: : :`´:.:У´  ̄ `,ィ< ‐-/, ' -リ'´ l:.:l l: : :l: l: : :.l
l: :レ': /: : , イ ,ィ;:, Y イ ´ ̄ `}/、.!:::/!:,': : ::l
l,:.':〃: :,ィ: :.l l ゝ' .′ l r:, ' Y:/:,'/: : ::,' ご、ご期待に添えるか分かりませんが
/;,イ/二.l: :' ヽ、 , ' l `' /: :/: : : ::,'
/,ィ: :l:.{ / }.l:.',  ̄ ,、 ` 、 __ ,イ: : : : : : / 全力を尽くしまする!
〃 j: ,':ハ !: :, / :` -:, l; l: : : : /
,': ,: : : ゝ.- .l: :.l l::::::::::::,′ ノVl: : l/
/: /: : : : : :/:.l: ::l:.、 l::::::::::, /:l::',ヾ:. { 「おお、これはよか二才じゃ!」>薩摩藩士
. /: /: : : : : :/: : l: :l: : l` - l:::::::/ , ..<: l :l: ハ
/: /: : : : : :/: : :.:l: :l: -} ゝ ' ̄: :´: : : : : l: l: : ',
. /: /: : : : :: : > ´ l: .! ノ l ̄`<: : : :: :l: l: : ハ
/: /: : :.> '´ l:.,i \ ト-l `<: :l: l: : : :',
,': : :,/ヾ l:,:! \ l l: l: : : :.l
l: :/⌒ヽ \ l:.' \, -― - l l:.l `ヽ:.:!
l:/、 \ヾ リ \-==,! l:.' Y
l,' ` 、 ヽ丶 \ l ,リ l
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なぜか薩摩藩の人が興味を持ってやってくるという謎の事態に。
3192 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:36:17 ID:KL4HCr/O
おお、摩法を操るというサツマハーンの方が来られるとはのう!
3193 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 21:39:26 ID:QdUXgHgi
《Q:なんで知らん人がこんなちゃんとした扱いをするのか》
____
,. ‐''"´ ` ー- 、
/ \ \
,イ \ \::: : \
/ / ! :| :|ヽ\ \:::::. ヽ
,' .:/ .::::/ ,' :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ ちゃんと食って運動してるからか
i .:/ ::/ / ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
| .:,' / .:/ ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、 7歳で身長は130cmくらいあります!
| .::i:./ .:::,イ ::_/:::/ リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
|/:|/ :/,ィ"´/:`` / |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
,ィ| / ::::::/メi ___ /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
/ | ,'::::/{ rTl ,ッ===ミ .{:::::rリ ‖:: :::::/ト、ハ|
{ | {::/::::::ヽ|:|::! ,. -、 ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
ヽ | |,' |::::|::::|`トl/ / 、 ,,,,, ハ|::::.::i ! `''ー‐
i |::::|::::,/ /"゛ /:::|:::::::| ヽ
ハ:: l: ,.イ ノ⌒j、 `ー ´ ,. イ:|!:::ハ:::::|
∧: / r' _ ノ }-‐'――< i::|:::|:::::.ヘf⌒ヽ /\
┌―‐z不 l ‘7__ノ ,r―――ー’ |:::|:::::::::{.;.;:;:;: )/ │
. > ´ { { `ヽ / ,.'!ハ| `<ュ」::|::::__/\;;;/ /\__>
。o..斗゚ ´ ヽヽ. ー〈イ /_||__〉 ハ`ヽ ::\ / / 〉_
_ノ ーァ , ´ _人_イ_>―、 }ー-イ>=<ヽ | !:::`| ̄ :_:_:_:| / / 〉 ‐┐
`j,.- ゚ / ,. イ`Y´{´ 廴._ }__ノ(/,' ハ ト、\ ` | |:: :: ̄ ̄〈 | ! / / イ
/ // ̄\:: :: :/:ヽ ヽ .// ,':: ヘヽ ) | |:: :/!:::::∧\ ̄ ┘/ /、
ノ ト ん: l:: :: :: :: :ヽ::/:: :: ヘ ヘ く/ /:: ::.∧. | |,イ/::::::::::/ └::\: .\
/■ヽ
(・д・,,) 因みに江戸時代の平均身長は150cmくらいだそうです。
U U )
(__(__)
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A:こいつら子供の割にはおどろくほどでかい
3194 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:41:18 ID:KL4HCr/O
平均的な令和小学生よりもデカいのだ。体つきも結構ガッシリしてる事だろう
3195 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:41:30 ID:Q/57208z
肉食は偉大
菜食だと膨大な豆を食う必要がある
3196 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 21:51:56 ID:QdUXgHgi
’、.・”; ’ ’、′‘ ・. . ・ ‘ _
∵” 、′‘ ・. . ・ ‘ ’、′‘ ・”; ” ; ’ /| r`l.
ト、 ’ 、.・ |::|└:|
ノ ( |::| ..:::|
、 , `Y | ∵” .,t |::| ..:::ト、
,ノ) | 人 .-}ト 、 ト、 /T|::|:::::::|:::
, `Y´( ' ,/ く、 Y:ヒ、 ,、 || r┘.:|-┐|.;|:|::|:::::::|:::
工|工|工l工エエエl\ ) 、 / } ...`=|;:{二 |:| /\.||...::/〉:::::::,⊥;:|::rェェェェ
__|___|_,工工]エエ}ニTニ7〉ェェェュ :::::::::::::::::::::: \ノ! |;:厂 .r┴:/.::.:.└┐/.::: __|_rェェエlエ工
_|_|_;工工]エlエ|-[]─[[:ロ::ロ:{ .) ::::::::::::::::::::::ゝ ...|:;| |..::::':::: .r:、:...|:::::r┘..;;'エエ工[工[
__|_|_l工工;エエ|____]〕ニlニl .:::::::::::: 、.v,,!;:.v、ミ.:ゞ;yv;ゞ;ゞv;ゞ ,工/\>工工工
_|工|_;工工]エlエ|┴┬/>─‐>. .:::::::::::::::::::::::::. 、.v,,;..v、ミ.:ゞ;yv;ゞ;ゞv;ゞ.v;ゞゞ,上/ ./|エエ;工工
__|_|二l工工;エエ}┬//.::::/ 、.v,,;..v、ミ.:ゞ;yv;ゞ;ゞv;ゞ,v,,v,vゞゞ;;ゞv;ゞゞ,.上ェ ...::... . .
_|_|_,工工]エlエ}//. .) 、 )ヽ ( ミ゙':ヾvv'w:,ゞ;;;ヾ.:;ゞ ':;:. :::. . ..:.:λ:: ::'; ::,)、
__|二l_l工工;エエl/,,;;,/ . ) ( ( )ヽ ; ・ ) ; '.. .''、v,;.wVゞ;v;. ':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ )
_|_|_l. (. エエl-. .) ` ( ( ) ) ( ( )ヽ ( 、 )ヽ ; .._/\二: ::Vィ' (ソヘ (::.:
.: , ) ) )ヽ( ( :( ) ヽ、) ) ( ( ) ); ( ( (、 :. . 、.v,,. ',:; .::) て:;;
)ヽ (丶 )ヽ ( ( ) ( ;; ;、: ; ;)__) ) (____) ) )) ; . .:.(ノ (::
. ( ( .) )ノ | : ) _,,,-、__ ;; .、 (/(_)ヽ )ヽ ;;. .lニコ. .::::) ヘ ソハ ,ゞ
._ノ `-' `-' :~〜--〜~--、_;; :: 、.、. ) ( ( )ヽ .;: . .:::: .:ソ ノ:.::.:.. :( (
. _,,;::- ‐' 〜~ ~ __,_ `‐-、__ (_(_) ) ( ( ::.: :::..::..:( (::..::..:::.::ノ )
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして今見てたら1760年江戸で明石家火事っていうでかい火事があったらしくて――
3197 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 21:56:57 ID:QdUXgHgi
/: : : /: : : : : : : : : :/: : ,ィ: ::/!:.:l V: lV: : l: : : :':,: ヽ
/: : : /:.Λ: : : :/ヽ:./:.//:.:/ .}: l V:' V: :.l,: :.ハ::',: ::',
,': :l: :,:': :{ }: : /:ィ/X、// ':./ l:.l V:イ',: : :l: l: : :',
,: : :l::/: : :`´:.:У´  ̄ `,ィ< ‐-/, ' -リ'´ l:.:l l: : :l: l: : :.l 医者の息子としてできることをしないと!
l: :レ': /: : , イ ,ィ;:, Y イ ´ ̄ `}/、.!:::/!:,': : ::l
l,:.':〃: :,ィ: :.l l ゝ' .′ l r:, ' Y:/:,'/: : ::,' ひとまず軽いやけどには薬を塗りつつ水で冷やして
/;,イ/二.l: :' ヽ、 , ' l `' /: :/: : : ::,'
/,ィ: :l:.{ / }.l:.',  ̄ ,、 ` 、 __ ,イ: : : : : : / ケガをした人の措置としては――
〃 j: ,':ハ !: :, / :` -:, l; l: : : : /
,': ,: : : ゝ.- .l: :.l l::::::::::::,′ ノVl: : l/
/: /: : : : : :/:.l: ::l:.、 l::::::::::, /:l::',ヾ:. {
. /: /: : : : : :/: : l: :l: : l` - l:::::::/ , ..<: l :l: ハ
/: /: : : : : :/: : :.:l: :l: -} ゝ ' ̄: :´: : : : : l: l: : ',
. /: /: : : : :: : > ´ l: .! ノ l ̄`<: : : :: :l: l: : ハ この調子だと破傷風になるのでペニシリンを――
/: /: : :.> '´ l:.,i \ ト-l `<: :l: l: : : :',
,': : :,/ヾ l:,:! \ l l: l: : : :.l
l: :/⌒ヽ \ l:.' \, -― - l l:.l `ヽ:.:!
l:/、 \ヾ リ \-==,! l:.' Y
l,' ` 、 ヽ丶 \ l ,リ l
从
/■ヽそ
(,,゚'Д゚')') ワァヂョオァオォオォイッ!? そんな貴重な薬を〜〜!?
( つ ノ
(_ノヽ_)
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この時に感染症の防止に効果があったとか何とかで一気に知名度が上がったとかなんとか。
3198 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:57:27 ID:ymF66oHD
神田から出火して日本橋一帯を焼き尽くして、隅田川を越えて深川あたりまで
江戸城の東一帯が派手に焼けた…
3199 :
名無しさん@狐板
:2025/06/18(水) 21:58:18 ID:X0ToCFhy
使う為に作ったんだよーーー
3200 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/18(水) 22:00:12 ID:QdUXgHgi
秀吉
1体力作り×5
2経済学を学ぶ。準のペニシリン開発に協力して梅毒や破傷風の特効薬として店から売り出す。
3学習中の技能の取得を励む。実家のコネを使ってジャガイモが入手できないか試してみる
. . . . - : : : ¬‐. . . . .、
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
': : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : .
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : ハ よし! これなら渡良瀬の名前を食わせれば
,: : : :/: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : 丶 : : : : :': : ::::'
,: : : ,: : : : : : /: : : : : : : : : : : 丶: : : : : :.',: : : : : :: :::::ハ ある程度の無茶は通りそうだぞ!
.: : : ,: : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : ハ: : : : :,ハ: :::::'
,: : : ,: : : : : : /;丶 ,: : : : : : : : : : : : ト、: : : , 、: : : : : i: :::::: 今のうちに親にジャガイモを探させつつ
i: : :,: : : : : : ,丶/ !: : : : : : : : : : :ハ \' メ,: : : : : ':::::::i
|: : i: : : : :i: i: :/___∨: : : : : : : : : : ,}-―\-|、:_: : : :,::::::! ペニシリンを梅毒患者向けに行脚するんだ!
|: : |: : : : :!:-!'´  ̄`: : : : : : : i:´: ! ヽ!: : : : : i:::::|
|: : !: : : : :!: :|_,,,,,,,,,,,,_ ∨: : : : : ::ト、::| __,,,,,,_ }: : : : : :}:::::!
|: : ': : : : :|: :´ イ/fy、::``∨: : : : :.! .!|f////`>x: : : : !:::::! というわけでパパ上に強請って探させる
【5D1000:2044(647+561+95+219+522)】
|: : :,: : : : :!: : ん'::::i:::::} ヽヾ: : : | l!ソ:i:::::i ,/´.: : : :イ::::::|
!: : :i: : : : :!: ヘ 弋:::::::j,. ヽ ヽ::! i:::::::::::ノ ,: : : : : : }:::::::! ペニシリンの売れそうなところに営業をかける
【5D1000:3148(486+922+325+959+456)】
: : : :、: : : : 、: :、, , , , , , ` , , , , , ,イ: : : : : :.j::::::::!
ノ: : : : 、: : : : ヽ:.:ゝ' ' ' ' .゙' ' ' ' ' / ,: : : : : :ノ:::::::::! 準にゃんの評判を宣伝して情報を食わせる
【5D1000:2536(623+203+556+643+511)】
,: : : : : : ヽ: : : ヘ:::... r‐ ‐-, イ: : : : :/:::::::::八
,:/i: : : : : : :ヽ: : :ハ:::> ー-‐ <:j: : //:::::::::::::::::ヘ
/ ,': /: : : : : :/i丶: :、´ `> ''''' <i //ヽ'::::ハ::ヘ:::::::::::ヘ
' ノ:' ':/! r‐''¨ヽ ヽ:、 | `´ | / イ ヽ、_ ヘ::::\
, -―i ゝ ! j ィ ノ ヽー- 、 `
ィ { ヽ i ノ ィ ィ´ ノ `ヽ ついでに防火用具を考えて売り込む
【3D1000:1256(39+491+726)】
/ ヽ ヽ ヽ ,'イ 'ー- ' ィ ハ
, \ ハ ハ ,ィ , / i
. i ヽ 丶 j ヘ イ / イ / j
__
, ‐ ´ `ヽ
/..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、
、_メ!.:i.:.ハ r'_;j r'_;j ∧:.:}:.fヾ てめえ私を看板にする気か……
乂;イ.:.∧.:::: ::::./イ V:.:.| リ
_/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:! 「いいじゃろその方がお互い都合がいいんじゃし!」>秀吉
/.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
/.:/i // !| に不こ) !|l /!:.:.i
/.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
./.:/: | | | !l: i|: \!l│ |:.:.: ',ヽ
/.:/.:.:;'! | レ'l:! c.i|: }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
, '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
/.:.:/.:.://:.:| l! i| ノ ヘ! |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
. /.:/:.:/.:.://.:.:.:l lヽ. i| /' i |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
//.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ i { ci| } j ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
.〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l ヽV ∧∨ ノ {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
. {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/| ∨ l ソ /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
li:.:.:.!:.:l:.j l.:.:.:./lkム { j/ / /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l }ヽ
ヾ:.:jヽ乂 ヽ:./ 〃 l ヽ/ /ー'´ ヽ八:.l {:/ /:.ノ ノ)
ゞー' ) ソ / ∧ `、 ∧ \ \リ ヾ_{:/
/ヽ//:∧ `、 / ヽ. \/ \ `ーヽ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
使えるもんは親でもほかのPCでも使う。当たり前だよなあ?
6068KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス