専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/03(火) 19:16:29 ID:FBF2FTiV
、── 、
\  ̄ ̄ ヽ
、 {__
> ⌒─〉 ̄>── 、
/ ` ┬──┴x:::ー一 \_
./ / \/| :. \ /
〃 / .:.:∠ |:=|= \__/ヽ
/ \/ u. ` l: j|:.:.. | ’
′ .:.:ィぅx l:八:.:.- 、| :! } 。 :
.:///:( { ハ.:.:. |ヽ} ′ {
{ .:/ ' ヒノ ´アぅx、∨ /.: ‘
ノ∨.:{xw ' /:( Yハ /.:.: {:.i
ー=イ .:∧ ゝヒ ノ 八∨.:.:.::. |:.{
. / .:/}∧ ゙ wxx/ /`):/|:.:. i ト 、
. ノ:/ :| .:个ト ,x=¬く イ__// :|:.:.:. |:.: { \
´,.}/}/_, ゚ .iノ/.:. / : :|\:.:. ト、:. 、
/´i|  ̄`ヽ _.. -‐ヽ- .._,, .:{ ヽ | \ゝ
,'  ̄` '´ ヽ
レクノ,.-, ∩∩ |
//// f| | | |(\ ,ゝ、 |
/ '´ニ⊃ r|ヽヽ ヽ.} ヽ '. !
/ ´ニ⊃ i!.|ヽ | ∧ '.
/ ,イ´ '. `ヽ ! / .'. .'.
ヽ _,.イ_ヽ ヽ. ヽ.' '. '.
`. | \ ` ‐―-、 '.
'. | ` 、 ヽ i
'. | | .` 、 !
`ー ! | .`ー―‐'
,' !
/ 、 '.
/ ′ '.
/ `.
| `.
| 、 , '.
| ヽ / }
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2626 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 12:58:12 ID:6APmOwDG
300万人に一人の天才だと江戸時代でも10人はいるなあ…となったので幕末かその前夜あたり?
2627 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 13:04:51 ID:zuCMbHpw
ほな幕末で明治維新か。
で、一人をアルケミスト7にしつつ全員を7レベルにする感じでいいんかな?
しかし上級魔石3000戸でこんだけ急速に成長するってカネの力すごいなw
2628 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 13:08:17 ID:zuCMbHpw
というか上級魔石3000個ってパーティを7レベルにして一人1から7レベルにしてもまだ9人ほど7レベルにできるのか……
これ後で成長点の得られる数調整しないとな。さすがに今回はこれで行くけど。
では出かけてきまする。
2629 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 13:55:19 ID:1z9mnOQ4
いってらっしゃい
元々は格上倒したご褒美が欲しかったのだがやはり10点固定にするべきだろうか
なにか数字を調整すべきか違う形でボーナスにするべきか
2630 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 14:18:54 ID:GMcR2igG
社会変化が〜とはいうがプロトマーリンのハナシは好きだったぜ
2631 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 14:22:48 ID:9MzkmtpI
出産はどうすれば良いのかね?
その辺に溢れてる種じゃ嫌だろうしかと言って富裕層のも売ってるものでもなさそうだし
2632 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 14:22:53 ID:GMcR2igG
おや近未来で戸籍なし人生げーむとかどうって提案しようと戻ってきたら
幕末レイワチーターかい?
2633 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 14:26:29 ID:LLQoA8SI
>>2567
お色気系の術で勝ち進んでいく美少女を主人公にすればいいんだぜ
人気少年漫画NARUTOでも主人公の特技はお色気の術だったし、魔法陣グルグルでもかっこいい(かわいい)ポーズという魔法があるんだぜ
なんかエロい感じの技名になんかエロい感じのAAあてとけば、画面外で敵が吹き飛んだことに出来るぜ
2634 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 14:27:46 ID:9MzkmtpI
エロやりたいんならレイパービーム禁止だね
完全にエロやるのが条件にする
2635 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 14:36:59 ID:1z9mnOQ4
キャラシ>2556-2557 金と魔石 >2553
一気に7レベルとなるとこりゃもうどうしたものか
2636 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 14:38:24 ID:BtlSws2f
>>2633
一見ただのお色気ギャグなのに、実際には相手選べばラスボスにも通用して隙を強引に作れるガチ術だからねお色気の術
変化の術による色仕掛けなんてあの世界じゃ普通だろうに、紛いなりにも3代目落としてるのがよくよく考えるとヤバ過ぎるわ
2637 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 14:38:39 ID:WDbWZP05
世代交代型で行くなら一世代あたり行動案を幾つか絞るとかしないとあっという間に終わる
金ファンタジーの方が魔石レベルアップするまでは一行動一レベルまでのキャップがあったので側終了にはならなかったので良き
マジックはオーバーパワーになりがちなのでアーティファクト禁止かマナの解放難易度高めにするかですかねぇ
今の半分か三分の一で1マナ2マナあたりでヒイヒイいってないと即終わる
2638 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 14:40:48 ID:9MzkmtpI
1ターンにできる行動を絞るとか
2639 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 14:42:33 ID:WDbWZP05
個人的にはホムアースと派生、神託下したら周りが蛮族な件、基本プレイ無料!株式会社おのころ邪神!
ここら辺の描写とかされてるのが好きですかね
おのころ邪神は特に方向性の飛び具合が好きでした
2640 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 14:52:32 ID:F4+FcYmq
男性冒険者と仲良くなってイチャイチャしたいなあ
男の子を拾って囲うしかないかもだけどw
2641 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 15:16:51 ID:9MzkmtpI
赤ちゃんから育て光源氏で?
2642 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 15:21:29 ID:zuCMbHpw
もどりやした。
まあ成長はじっくりやってもらうとしてグループものの1ターンの行動とか考えるか。
一年の最初に体力が1割分プラスされて、1回行動するたびに体力−1とかだとなんか無理すべき時に無理できる可能性ありそう。
なんかチート的なことで成長させると行動ごとに能力が+1されるとかそんな感じで。
2643 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 15:27:37 ID:zuCMbHpw
◎1年の行動
1:全員体力が+[現在値の1/10(端数切捨)]されます。
2:行動案を提案してもらい、どれかを投票で決定します。
3:1行動ごとに体力が−1されます。
4:技能の経験や評判を獲得し、周囲に影響を及ぼします。行動が学習だった場合能力が+1されます。
能力向上する現代知識的な工夫をしていた場合、該当する能力が+1(学習だったら合計+2)されます。
5:全員の行動が終了したら1年が終了します。
こんな流れかな?
2644 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 15:28:00 ID:zuCMbHpw
なんかどっかでみたことあるしすてむだけどそのほうがいいやろ!w
2645 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 15:30:42 ID:1z9mnOQ4
シュテルはアーティスト側に回す枠が足りないし
いっそ6つ増える特技枠を全て《スーパースター》のSL上げに使ってしまおうか
結局何を取るかは解決してないけど。とりあえず《否認》 は強そうだし取って良い気がする
2646 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 15:32:33 ID:zuCMbHpw
_...._
> ´ _ ` < .. ― 、
> ´ , ≠ ´ 丶、 / ´ ー ヽ、
/ / , , ` ⌒ < 丶、
/ / ., ,:ゝイ{ 丶
ri:i/ / /ト/ `{ / 、 ヽ 丶
ィiハ ̄ 7 .: /zノ `ヽ l l { ハ ハ ヾ、 V じゃあせっかくだからこの話で
> ーハiヘこ{/ : : :' ヒ芯、 `{ .{! { .} } ハ }
./ /:i:i:ハ>=< { :. :! .{::::リ` ヘ.{ヘ ヘ_ j l l .} どのあたりからスタートするか考えますか。
l /{:i:i:i〈{ ヘ ハ ヘ { ヽソ ヽ ヽヘ` ,: .ノ ハ ノ
l / |:i:i:iヘ ト' 丶、}ヾ i 労 ソ ノ ノ } ノ 幕末前夜あたりから下級武士スタート、
l ./ └r┘ l ー, { , 込ソ イ / jノ
l ./ : .} l : | 、 イ.} ノイ 明治初期あたりから天才学生スタート
} / ' ノ .ハ i:、 ` 一 / .i
/i ' / // ! i \ ノ ./ 明治末期あたりから昭和維新チャレンジ
/ノ/ /⌒ ヽ _._{ :. 丶 , イi //
./ .: / :.`´ヘヘ :. ./ `l !} ! !{≦}>、 ちょっと趣向を変えて田沼時代あたりから
/ .: / ヽ ヽハ v / j ノ.i .: :ハv::::::ハ
./イ ./ :. V ハ .v {ヽ ノノ i :. l lv::::::ハ 旗本改革男スタートというのもあるかな?
./:' ,: ヽ 〉 ハ v、 _<_ ヘ .: ,} v::::::V-,
/ { ::.. ヽ // ハ .V ーノ )ヘ V ,ヘ/ }_ゥ
/ / \ / ⌒へ ヽノ ≦ハ v≧x _ ヘ :v .{ / _)く_
/ / / ヽイ ー= ヽイ/ニニハ vニニニ只ニヽ 'j ィ>、
/: イ ./ /! {ニニニニニ} vヽ/イニヽニヽ、.! ´ ノ 今希望があるのは幕末前夜でしたっけ。
/ : / i / / l lニニニニニ} }ニイニニヘ_ノ.! イ:vソ
/ .: / ,: ./ ./ l lニニニニ} .}ニii:{ニニハVニノ ハ:::V
.i i./ ! ! ./ .! !ニニニニ' ノニ、{ニニニソイ ノv:::/
: { { : / ハ l二二ニノ /ニニニ>' / `´
:. .l l l ./ ハ i二ニニ/ /ニ> ´ イハ
ヘ{ ヘ :i / / ハ Vーイ=一 ´ イ ハ
2647 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 15:35:03 ID:zuCMbHpw
__ > ―- 、
> ´ ` < /_ `ヽ丶
/ ,> ´ ` ̄ `ヽ ヽ :
i´{ / ヽ ヽ ':j
ィ.l l / / ノノ 丶 V '
.ハ ' ./ } 'イ l .: : ト V
i_....>:iハi:、=一 ! / /-ノ!-'ート ! ! ! }ヘ V
.i{:i:i:i:i:i:<イi:iヽ { ./! / /レ、 :. i i } .} ':!
lノ{イ/ {:i:i:ヽj:ハ! / / イ^芯、; :、 .ノ ハ ノ ' あと今見たら近未来戸籍なしチートのおすすめか。
/:i:i:i/ {_:i:iイヘ{ハ / { ' 込' ハノレ レ'
ヽi/,: |:i:i:i}、 { 丶 {ヽ ! 弋! v '" どの辺を近未来にするかは置いといて
.i : 7 ̄|ヽ{ ド' 丶! 〉
: ,: : /| .: .! / それならマジックパンクでええやんってなるんすよな。
.: .: .: / | : ! - ./
/ ' ,:/ ! : .l ,ィ- 、 / 要は今やってる感じのファンタジー世界ですけど。
/ ./ / /ノ .l .l ' { }`´
/,: / _ノ_ r< .! ! ハ、ヘ 'i|
ノ / / 丶丶_.! ! `ヘ iー 、
/ / / \丶:. ト ィ´ヘ :、 V
/ / / 丶 ヽハ i二二 人i .!
/ { ヽ≦ニニハ ト、-只-≦=、}
/ ノ /ヘ : ノ ノ-=ニニニ} yくノハヽ}ニニ=、
/ // にー 'ー-イ-=ニニニニi トイ/=ヘ´ニニ=-
/ /イ / l  ̄¨¨r'ニ{ニニニニ} }ニ=ニニニニ=-}
{ /イ ./ .l ,ニニニニニニ}j. lニ===ニニニ-'
ヘ/ .:l ハ : ,ニニニ丶ニニニニijニ=-=ニニ=-ノ
./ / :, { :. l :-=ニニニニニソニ{ ⌒iニイ |
/ ,: 丶 : vi '-=ニニニニニ'ニニl lニ} l
' i :、 `! .ハ-=ニニニニニニニ! .!ニ! .!
.{ .i 丶 }ヽ ノ .ハヘ-=ニニニニニニニ! !ニ! .l
: ヽ ノノ/ ハ ./ j (=ニニニニニニニニj }ニ、 .V
丶 .\´イ .: ハ/ /! /-=ニニニニニニニl ゙iニ、. V
`ー 丶 i / /' ハ-=ニニニニニニニニ| |ニヽ v
ヽ.: {ノ./ //-=ニニニニニニニ=-/  ̄ヽニ=ヽ :
ノ'= イ' ./: ^` -=ニニニニニニ/ .Vニ=ヽi
.: /  ̄¨¨ー=" ヽー≦.!
/ / .:::/:::: :::v:: ヽ.!
, ./ .:::/::: ::v ヽ!
/ / .::/: ::V ヘ
2648 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 15:35:11 ID:WDbWZP05
余り見た事ない田沼意次時代が気にかかります
剣客商売の時代ですね
2649 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 15:37:04 ID:1z9mnOQ4
今のファンタジー世界を先程のルールでか
世界観を構築するのに良さそうだ。そろそろ底辺冒険者以外の世間も知りたい
2650 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 15:38:35 ID:zuCMbHpw
. -= ¨ミ、_ ,. -─‐‐- .,
/ ィ ¨¨ ` ^ ` .
'// 丶
/' ' ′ / ^ヽ 、 ', プロトマーリンの話が1800年スタートで
/ / / ′ ,ヘ,ィ 丶 丶 :. V :.
/ ' r''゙゙''{ : 、 \ ー=i i∧ 割とあっさり終わっちゃいましたし
' ィ i : : i { i \ \ } }/∧
i | l i i { { l丶 \ `ニ=-} }//∧ 前にやった田沼時代の奴はあっさりでかくなって
Y | l 丁 T ‐-ト、 { \,. -─ T ////_〉
}ハ | | {笊示沁x\ x竓示笊, / T//{ 割とすぐ終わっちゃいましたから
〈/∧N | W込zツ 丶 込zツ / ' }/i/{
}//〉从 从 /. ハ{ {/{/」 今度はじっくり進める意味でも
T¨. . }. ヽ{圦 ' ノィ i. . . /. . .i
}. . . i. . . i. l. :.、 -_- .イ |. |. . .′. . l ちまちまやった方がいいかなあとは思いますが……
, . . . .l. . . |. l . . 〕> イ. . . |. |. . {. . . ..{
/ . . . ノ. . . |. l . . i .} >< { . . . |. |. . .V. . . ',
' . . . , . . . . .|. |_,.斗' `>., {. {. . . }. . . . .\
/. . . ,厶-=ミ斗ハ V.vs。ム-=ミ、. . . 、 せっかくだし投票でどれくらいいま人いるのか
'. . . ./ ヾ} . ', ‐- -‐ v }イ/ ∨.',.\
/. . . ./ .:i }. . .}>s。. ______ .。o<}. }/ V.ハ. . .ヽ 試すついでに聞いてみるのもいいかも。
, . . . r' V }. . .}  ̄ ¨¨  ̄ }. } }/ ∨}. . . .}
{ . . /.V_ 厶-=.}. . .}二≧s。 ___ 。o≦二}. }=-V __,r'/. . . ∧
V. {. . } 〕iト '-=ニノ. .ノニニニニ=--=ニニニノ. jニ=-vィi〔 ̄{/. . . '. . .',
} . . /i {-=ニ乂(ニニニニニ=-=ニニニ(. .(ニニ=-} i. . . .{ . . . }
2651 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 15:41:53 ID:zuCMbHpw
. -─…─- . __
// , `<´, -‐=ミ、
' / /ヘ ^ ⌒\ \
/ / ,ィ゙゙"゙{ i 、\ V ',
,〈 ′_ ,.斗- 八 `ト、\丶V :
{ V / j{ \{^ニ=-__ } } }i
r</^V{ ィチう笊_ ヽ ´ ̄ } / ハ{ というわけでこの4つのタグを作ってみましたので
レ' //从 { 乂rツ イ示ぅ , ′/ /
/ }/乂iヽゝ , , Vリ // , ' こいつで皆さまに1ID1票で
′ /L」 l圦 ' , , ノ厶ィ /
/ ' /{ハ: 、 。 .イ. . ノィ^ 投票してもらうという感じで聞いてみましょうか!
, / , i ∧} >. イ. i. . . . {
/ , ___ ∠斗∧ ∧ >ァf〔. . }. .|. . . . {
, //__ `ヽ; ; ;V };>、 {、:>、. .l. .|. . i . {
/ / , 丶 \; } i; ; ;\/ ; \. .|_. ∧. .、 タグで選別するのでついでに雑談してもらっても
/ / // ',, `} l; ; ;/^\ ; }. .Vヽ∧. .\
-=≦´ _ ,." / , }′ 八 、{//^V∧/ 、. \V丶 . .\ そこは全く問題ありませんので
/⌒´/ /j{ /: : > \V V∧ \ 丶 \. .丶
/ , /. .j{ ': : / } V V∧ `¨、 丶. . .', ちょっと気軽に投票をお願いします!
/ /. . . j{ ∧: :{ . . / /. . ⌒` . . . . .V V. .}
{ /. . . . . j{ /. . V 、: : : :{ /: : ./ . : : : : : : : : :} ', ,. ./
八. . . . . .j{ /. . . . V ≧s。V {_,.ィ 丶: : : : : : : :/ v//
) . . . ,j{ V. . . . . . .、 / ⌒)} >-: : ィ \X
/. . ./j{ ', . . . . . V . :/{ 0 0 {、 丶\
' , / -‐=ミ }. . . . . . /:/ : : : :V } \ ,.ィ 丶
/ / 乂 V. . . . . .V : : : : : } { 丶 '´ \
【1田沼時代】
【2幕末前夜】
【3明治初期】
【4日露戦後】
【次の話はどれがいいか
↓私が終了というまで、最低でも1時間は時間をとります
2652 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 15:43:57 ID:PG/ctTXs
【4日露戦後】
早い時代だと割とどうにでもなりそうだし、タイムスケジュールに追われながら
頑張らせてみたい(鬼)
2653 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 15:45:21 ID:zuCMbHpw
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイズ ♀ 15
郎党:300人、一人7LVアルケミスト 残り3レベル
◎レベル/7
○成長点/70000
○メインクラス/アタッカー7
○サブクラス/プリースト2
因みにアイズさんその他のレベルはこうなる。
国に喧嘩は知らんがそろそろ実家は襲撃できそうw やっぱませきせいちょうだとせいちょうはやいなw
2654 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 15:45:47 ID:6tShB5mq
【2幕末前夜】
この辺はあんまやってなかったと思う。
2655 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 15:46:46 ID:vr/DUfQN
【4日露戦後】
結局どんなに強くしても期間が空くと司令官になったり戦闘を避けるからな
兵士で無双するならこれかな
2656 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 15:46:59 ID:wV9j02rp
【4日露戦後】
が見てみたい
2657 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 15:48:06 ID:zuCMbHpw
そしてアルケミストいないうちに小関係をコモンマジックにまとめたらいいんじゃないかという気がしてきたw
2658 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 15:50:00 ID:wqngnU47
【4日露戦後】
2659 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 15:52:30 ID:zuCMbHpw
*召喚専用コモンマジック
購入自体は他のコモンマジックと同様である
《魔物調伏》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:最初級
コスト:10HP
効果:戦闘終了時に1回だけ使用できる。戦闘で倒した魔物1体と契約し使役できる。
但し特に指令を行わない限り、あなたになついて近辺で待機する以外の行動は行わない。
またHPが0になった場合は自動的に消滅し、24時間召喚できなくなる。
《召喚/送還》
種別:行動、魔法、自動
前提:最初級
コスト:なし
効果:契約しているが現在使役していない魔物を1体眼前に召喚し、使役できる。
もしくは使役している魔物を消滅させ、使役していない状態にする。
《戦闘指令》
種別:行動、自動
前提:初級
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に移動と魔法を含む可能なあらゆる戦闘行動を一つ行わせる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、HPを消費する行動の場合召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。
《騎乗契約》
種別:パッシヴ、自動
前提:初級
コスト:−
効果:使役した魔物に騎乗して戦闘を行うことができる。
このとき騎乗している魔物は騎乗物として扱い、HPを含む魔物データを原則として使用しない。
代わりにあなたの行動力、攻撃力、防御力、最大HPを+[騎乗する魔物の該当する数値÷10]する。
また騎乗する魔物が《飛行能力》を持っている場合はあなたも飛行することが可能である。
《結界耐性》
種別:パッシヴ、自動
前提:初級
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は聖別結界などの内部に侵入でき、通常通り活動できる。
《人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:初級
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は人の姿を取ることができ、かつ言語を用いてあなたを含む他者と会話できる。
このとき使用する言語はあなたが理解できる言語となる。
なお魔物の姿の時でも会話自体は可能である。
《魔物合体》
種別:行動、自動、SL
前提:中級
コスト:−
効果:あなたが契約している魔物2体を対象とする。その2体との契約を解除する。
代わりに既知の「2体の魔物のLVの平均(端数切上)+1」LV以下の魔物1体を選択し新たに契約できる。
但し、この特技で得られる魔物の最大レベルは「LV+SL×3」までとする。
この特技は《高速作業》を習得していない限り10分を必要とし、戦闘中に行うことができない。
《即時召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:中級
コスト:−
効果:あなたは「ターン開始時」のタイミングでも《召喚/送還》を使用できる。
《同時召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:中級
コスト:−
効果:あなたは《召喚/送還》で契約している魔物を同時に好きなだけ召喚できる。
ただし《戦闘指令》などで指定しない限り戦闘にはかわらず使用できない。
《三体合体》
種別:行動、自動
前提:上級
コスト:−
効果:あなたが契約している魔物3体を対象とする。その3体との契約を解除する。
代わりに既知の「3体の魔物のLVの平均(端数切上)+3」LV以下の魔物1体を選択し新たに契約できる。
但し、この特技で得られる魔物の最大レベルは「LV+《魔物合体》のSL×5」までとする。
この特技は《高速作業》を習得していない限り10分を必要とし、戦闘中に行うことができない。
《総攻撃》
種別:行動、自動
前提:上級
コスト:なし
効果:あなたが召喚している魔物全てを対象とする。
対象全部位に移動、および魔法を含む可能なあらゆる行動を一つずつ行わせる。戦闘のデータは魔物のものを使用する。
《行動指令》
種別:行動、自動
前提:上級
コスト:なし
効果:あなたが使役している魔物1体を対象とする。
対象に長期的な活動を命令し、その指針に基づいて独自に行動させることができる。
戦闘のデータは魔物のものを使用し、HPを消費する行動の場合は召喚している魔物のHPを消費する。
これは魔法ではないので拡大などの対象にならないことに注意すること。
《限定解除》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:最上級
コスト:−
効果:あなたが使役している魔物のうち、任意のものを対象とする。対象にある程度の自主性を与える。
これにより魔物は戦闘において自発的な行動をとることができるようになり、《攻撃指令》などなしに戦闘に参加できるようになる。
魔物は契約しているあなたの利益のために行動するが、あくまで魔物自身の価値観で判断することに注意すること。
《完全人化》
種別:パッシヴ、自動
前提:最上級
コスト:−
効果:あなたが使役する魔物は完全に人の姿をとり、人と子を成すことすら可能となる。
また価値観がほぼあなたと同様のものとなり、基本的には《限定解除》を行っても深刻な問題を起こすことが少なくなる。
《軍団召喚》
種別:パッシヴ、自動
前提:最上級
コスト:−
効果:あなたは同種の契約している魔物を複数召喚することができる。
ただし1体でもHPが0になった場合その種類の魔物は24時間召喚できなくなる。今いる魔物はいなくならない。
こんな感じで召喚は金払って覚える感じにする。
2660 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 15:59:04 ID:1z9mnOQ4
ポケモントレーナーする選択肢が出てきたな。冒険者のスタイルが随分広がった感
とはいえHPコスト10とLV1だと一工夫必要な値なので大ポケモン時代は到来しないようになってると
体力2に出来ない奴は生命のタイツかライフクリスタルで増やさないと契約でぶっ倒れて死ぬる
2661 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 16:04:03 ID:WDbWZP05
【1田沼時代】
あまり見ない時代なので意次接触RTAとか出来なければそれなりにじっくりなるんかなと
2662 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 16:13:10 ID:6APmOwDG
【1田沼時代】
2663 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 16:18:10 ID:zuCMbHpw
○アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
1《錬金術》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:アルケミスト1
コスト:−
あなたは特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになり、
使用するポーションおよび応急手当の回復量と与えるダメージ量を+[魔法力]する。
さらに、ポーション使用時にその対象を半径[魔法力]mの空間内の任意の存在に拡大できる。
作成に必要な技能、素材、機材、作成方法、日時などは別途用意すること。
また、あなたは即製ポーションを1日にLV個所持できる。このポーションは毎日LV個まで補充されるが、他者に譲渡や売却はできない。
(あなたが他者に使用することはできる)。
ポーションのランクはCL1〜2ならば初級、3〜5ならば中級、6〜8以下ならば上級、それ以上は最上級である。
さらに、あなたは最大SL個まで《製作》《高速作業》または「前提レベルがCL以下の魔石をコストに使用する特技」を習得できる。
どれを習得するかは毎朝ごとに変更可能。
2《霊子神経》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト1、自動
コスト:−
効果:魔動機的に装備と神経をつなぎ、人体を超えた制御や機動を可能とする特技。
あなたの攻撃の成功数および回避力を+[LV÷2]、行動力を+[LV×2]、
魔法力を+[LV×5]し、武器攻撃で与えるダメージを+[魔法力]する。
また魔動機の効果や行動修正などを2倍にする。
3《修繕》
種別:行動、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:壊れた道具や破損した防具などを修理できる。
《製作》を習得している場合、専門外の器物でも1ランク下までなら製作が可能となる。
またこの特技を習得しているキャラクターは自分で補修することで装備の維持費を減少させることができる。
この特技は《高速作業》を所持していない限り行使に最低でも3時間を必要とし、戦闘中には使用できない。
4《念動魔法》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:手持ちあるいは[LV×10]m内に落ちている武器を動かし、同じく[LV×10]m内にいる対象1体に知性判定による攻撃を行う。
この武器はあなたが装備できる武器である必要はなく、対象の同意があるなら対象が所持している武器を使用してもよい。
攻撃力は[魔法力+LV×5+武器の攻撃修正]とし、射程以外の効果は使用する武器を参照する。
攻撃に使用した武器は命中回避関わりなく最後に攻撃を行った対象の真下に落下する。
また、あなたは周囲[LV×10]m内の物体1つを動かすことができる。
5《薬品投擲》
種別:行動、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:[魔法力×10]m以内の存在ひとつを対象とする。対象に自身が所有するポーションを使用できる。
対象の同意を得られない場合は難度500の反射あるいは知性判定による攻撃を行うこと。
6《解析魔術》
種別:効果参照、魔法、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:この魔法は戦闘外ならいつでも、戦闘中なら1ターンに1回のみ使用できる。
視界内の任意の物体や人物1つ、または空間全体を対象とし難易度500の知性判定を行う。難易度が決められてない場合1とする。
成功した場合対象の性能を知ることができる。対象がトラップや鍵であった場合、同時にそれを解除してもよい。
7《硬直》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:未行動の時にのみいつでも使用でき、使用後は行動済となる。
魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
8《繰糸》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
このターンの間対象の行動力を±[魔法力]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
9《耐性付与》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の耐性を付与する。
CLが4以上なら無効を、7以上なら吸収か反射のどちらかを付与してもよい。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
10《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が行動順になる直前に使用する。対象はその行動で通常移動しあなたを攻撃する以外の行動を行えない。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
11《陰化》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が行動を行う直前に使用する。対象はその行動の間透明化し、不意打ちが可能となる。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
12《陽化》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が不意打ちを行った際に使用する。その不意打ちを打ち消す。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
13《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃される直前に使用する。その回避力を±[LV×2]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
14《鋭化》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象の攻撃が命中した際に使用する。その攻撃力を±[魔法力]する。どちらにするかは使用時に決定する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
15《削剥》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。その防具を破壊し、さらに防御力を1時間0にする。
対象が構造物の場合、防御力が1時間0になる。《爆砕撃》を習得している場合、同時に破壊してもよい。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:2m/中級:10m/上級:50m/最上級:200m」
その結果アルケミストがだいぶ変わり申した。まず1レベル特技。
削剥が1レベルに来るとともに霊子神経が自動になり申した。
2664 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 16:18:24 ID:zuCMbHpw
16《緊急投与》
種別:効果参照
前提:アルケミスト2、《薬品投擲》
コスト:なし
効果:あなたは即座に《薬品投擲》を行う。この特技は1ターンに1回までいつでも使用でき、使用後も行動済にならない。
17《付与解除》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト2
コスト:なし
効果:[LV×10]m以内の存在ひとつを対象とする。命中難度500の知性判定で対象を攻撃する。
命中した場合、ダメージを与える代わりに対象が受けている特技の効果をすべて解除する。
またあなたは知性判定を行うことで機械や魔法で作られたものの機能を停止させることができる。
その際の難易度はGMが決定すること。
18《弱点付与》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト2
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。いつでも使用できる。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
19《万能の天才》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト3
コスト:−
効果:あなたは《製作》で選択していない分野の物品を《製作》を習得しているかのように作成・加工が可能になる。
《製作》の分野に関わらず、魔石の加工や精錬も可能となる。
《製作》で選択した分野の物品を作成する場合、判定が必要な物品でも自動的に成功する。
20《広域散布》
種別:パッシヴ
前提:アルケミスト3、《薬品投擲》
コスト:−
効果:《薬品投擲》でポーションの効果が及ぶ対象を、[魔法力×10]m以内に存在する任意の存在全てに変更する。
21《複製》
種別:効果参照
前提:アルケミスト3
コスト:魔石1個
効果:あなたがポーションを含む使い捨てのアイテムを使用した時に使用する。
使用した使い捨てのアイテムと同ランクの魔石を1個使用することで、それの消費をなかったことにする。
22《力場》
種別:戦闘開始時、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:効果参照
効果:[LV×10]m以内の任意の存在を対象とする。その対象の位置を[LV×10]mの範囲内で自由に移動させる。
このとき移動させた存在一つにつき1HPをコストとして消費する。
23《環境適応》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト4
コスト:なし
効果:使用時に極寒や水中、暗闇など任意の自然環境を選択する。
[LV×10]m以内の任意の対象すべてをその環境に適用させ、一切のペナルティなく行動できるようにする。
この特技は対象が解除を望む限り継続する。
24《宗匠の技》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト5
コスト:−
効果:あなたは《製作》で上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は3とする。
25《不壊》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト5
コスト:魔石1個
効果:あなたを中心にした魔石のランクによって変動する範囲全体を対象とする。
このターンの間、範囲内の存在は決して破壊されず、またあらゆるダメージを受けない。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
26《粉砕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト6
コスト:効果参照
効果:視界内の任意の存在全てを対象とする。あなたの所持する魔石を好きなだけコストとして消費すること。
対象に属性を含むあらゆる防御力、軽減、移し替えを無視して消費した魔石に応じたダメージを与える。
魔石とダメージの関係は下記の通り。
「中級:2点/上級:20点/最上級:200点」
27《賢者の石》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト7、《宗匠の技》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で最上級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は5とする。
また、魔石を精製することでその価格に等しいあらゆる素材としてアイテムを作成できるようになる。
28《生命の水》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト8
コスト:効果参照
効果:視界内の任意の存在全てを対象とする。あなたの所持する魔石を好きなだけコストとして消費すること。
対象のHPを回復させる。死亡しているキャラクターにも効果があり、−最大HP以上になれば死亡から回復する。
魔石と回復量の関係は下記の通り。
「初級:1点/中級:10点/上級:100点/最上級:1000点」
29《万物理解》
種別:パッシヴ、
前提:アルケミスト9
コスト:−
効果:あなたが使用するあらゆるアイテムの効果、射程、範囲および修正値がすべて2倍になる。
30《神器作成》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト10、《賢者の石》
コスト:−
効果:あなたは《製作》で神仙級アイテムの作成や開発が可能になる。
このとき作成に必要な難易度は666、目標値は10とする。
そして高レベル。
2665 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 16:27:20 ID:zuCMbHpw
9《スティール》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたの攻撃が命中した際、もしくは、あなたが仕掛けたトラップが発動した際、
対象の所持しているもの一つを盗む、または魔石を獲得することができる。
この時、ダメージやトラップの効果を与えない代わりに対象に気づかれないようにすることを選択してもよい。
魔物の場合、生体武器や生体装甲、レアドロップを奪うことも可能。
魔石の質は対象のレベルによって下記の通り
「3レベル以下:最初級/4〜6:初級/7〜9:中級/10〜12:上級/13〜15:最上級/それ以上:神仙級」
ついでにエクスプローラーのスティールで魔石を奪えるようにもしてみたのと、ランダムではなく任意で奪えるように。
ここまでしても取られるかどうかよくわからないw
2666 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 16:33:52 ID:1TeWxQ8c
【1田沼時代】
2667 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 16:35:41 ID:1z9mnOQ4
実質的なアルケミスト確定枠の《霊子神経》が自動になる有り難み
そしてスティールが選べるようになったのか。まともにデバフ目的で運用できそうだ
FF10よろしく機械系にぬすむを使ったら部品引っこ抜いて即死してくれんだろか
2668 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 16:47:19 ID:zYCFCuzk
【1田沼時代】
2669 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 16:51:26 ID:WDbWZP05
スティール組むなら複数攻撃スキルが最初の方にあるか、複数回攻撃スキルが上位にあるクラスをサブにしたいですね
《霊子神経》は補正値が盛りだくさんだな実質アルケミスト専用スキルだけども
2670 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 17:01:00 ID:1z9mnOQ4
スティール活用となると自動とはいえ明らかに弱い《診察》を《探検知識》にでも統合して
空いた枠に複数攻撃する特技でも差し込むかだろうか?
ちなみに《霊子神経》はCL1なのでノーブルも《教養》により我が物顔で扱うのだ
そこまで話して荷車を魔導機化して《霊子神経》すると計算上は行動修正が−20されてしまうのに気付いた
2671 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 17:02:24 ID:zuCMbHpw
そうかマイナスも二倍になるのかw
2672 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 17:13:36 ID:oUgGJPT7
【1田沼時代】
2673 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 17:15:17 ID:1z9mnOQ4
うーん、もしエクスプローラーの特技が1枠空いたとして
そこに入れるなら複数回攻撃よかスタート時のフォローのが必要だろうか
確かソロだと一番ツラいんだったよねエクスプローラー。《罠設置》を自動にするのも手か? 戦闘力確保に
2674 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 17:39:06 ID:zuCMbHpw
2《運搬訓練》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増しになる。
特になければ装備以外に[体力×10]kgまで荷物を運搬できるものとする。
3《世間知》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かを発見&捜索する際の外界判定など戦闘に直接関係しない判定の成功数を+LVする。
また他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》を含む特技による回復量を+LVする。
このとき同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
4《事情通》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。
またあなたは、最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。
そして商人としてふるまうことができ、適切な店舗と商品があれば商人として開業できる。
5《軽業》
種別:パッシヴ、自動
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+[LV÷2]、行動力、魔法力および攻撃やトラップで与えるダメージを+[LV×5]し、
状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができるようにする。
またあなたは岩壁を登ったりなど水の上を走ったり崖を走行したりなど物理的にまず不可能な移動が可能となる。
この特技はあなたの装備の本来の不利な回避修正が合計−[LV×10]以下であり、
かつ装備による不利な行動修正や回避修正を1点も受けていないときのみ効果を発揮する。
6《直感》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1、自動
コスト:1HP
効果:あなたが罠や隠し扉の探索など戦闘に直接関係ない判定に失敗した時、または不意打ちを受けた時に使用する。
その判定を成功したことにし、不意打ちを無効にする。
7《罠設置》
種別:行動
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:所持しているトラップを[LV×10]m内に即座に設置する。
トラップの範囲内にトラップの発見目標値が回避力以下のキャラクターが存在するなら、トラップは即座に発動する。
このとき、あなたは罠の範囲内から任意のキャラクターを罠の対象から除外できる。
また、あなたは自分が設置した罠を判定の必要なく回収できる。罠の回収には行動を使用すること。
8《スティール》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたの攻撃が命中した際、もしくは、あなたが仕掛けたトラップが発動した際、
対象の所持しているもの一つを盗む、または魔石を獲得することができる。
この時、ダメージやトラップの効果を与えない代わりに対象に気づかれないようにすることを選択してもよい。
魔物の場合、生体武器や生体装甲、レアドロップを奪うことも可能。
魔石の質は対象のレベルによって下記の通り
「3レベル以下:最初級/4〜6:初級/7〜9:中級/10〜12:上級/13〜15:最上級/それ以上:神仙級」
9《魔法の瞳》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたは暗闇状態を無視し、投擲および射撃武器の射程と攻撃修正を2倍にする。
また最大で通常の視界の[LV×10]倍遠方を視認でき、視点のみを動かして本来見ることができない場所を見ることができる。
視点の移動速度はあなたの通常移動と同じとするが、障害物や重力などの影響を受けない。
あなたはいつでも一瞬で視点をあなたの元に戻すことができる。
《直感》を習得していた場合、攻撃や回避など戦闘に関係ある判定にも《直感》を使用できる。
10《地の利》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:戦闘開始直前およびターン終了時に使用する。あなたの陣営全員は即座に通常移動を行う。
その後、あなたは《罠設置》もしくは投擲魔または射撃武器による攻撃を行ってもよい。この攻撃は特技を使用できる。
この特技は行動済でも使用でき、使用しても行動済にならない。
11《解剖学》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:効率よく魔物を解体する知識と技術を有している。魔物を倒した際に得られるドロップ品が2倍になる。
12《魔物知識》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:ドロップ品などを含む魔物に関する豊富な知識があることを表す特技。
未知の魔物が出現した時にその魔物のデータを知っていたことにできる。
また自陣が魔物を倒した際、レアドロップ出現の出目が[LV]以下でも該当する物品が出現する。
13《罠強化》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[LV÷2]、与えるダメージを+[LV×10]する。
また、あなたが罠を解除した時、それを破壊する代わりに壊さずに回収してもよい。
あなたが設置した罠の場合、行動を使わずいつでも回収できる。
14《機動戦術》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー2、《軽業》
コスト:−
効果:《軽業》の効果中、あなたの行動力と与えるダメージを+さらに[LV×5](合計[LV×10])し、
投擲および射撃武器の射程と攻撃修正を+[LV×5]する。
また、あなたの移動距離は通常移動が[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]mとなる。
(特技がない場合は通常移動が[行動力×2]m、全力移動が[行動力×5]mである)
またあなたは徒歩で一日に[行動力×10]km移動できる。
15《空蝉》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー2
コスト:なし
効果:攻撃の対象となった際に使用する。あなたは即座に全力移動を行う。
これによって攻撃の射程外に移動した場合、あなたは自動的に攻撃を回避する。
16《トリックスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー3
コスト:−
効果:攻撃の際に攻撃可能な範囲内の全員を攻撃することができ、その射程を10倍と+[LV×10]mの好きな方に変更する。
またあなたは《罠設置》で同時に[LV×100]m内のLV個の地点にそれぞれトラップを設置することができる。
17《紙一重》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー3
コスト:2HP
効果:あなたに攻撃やトラップが命中した際に使用する。その攻撃を回避する。
トラップを回避した場合、そのトラップを発動前に解除したことにしてもよい。
18《用意周到》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー3
コスト:効果参照
効果:こんなこともあろうかと道具を用意しておく特技。
行動の直前に使用する。あなたは金銭を消費して即座に購入可能なアイテムを一つ購入していたことにできる。
この特技は1週間にLV回まで使用できるが、購入したものがトラップか矢弾ならば使用回数は消費しない。
19《遁術》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー4、《空蝉》、《罠設置》
コスト:なし
効果:攻撃を受けた際に罠を仕掛ける特技。
《空蝉》と同時に使用する。自身がいた位置にトラップを発動させる。あるいは投擲および射撃武器を使用した攻撃を行う。
このトラップおよび攻撃は攻撃範囲に関係なくあなたを攻撃したキャラクターも特別に対象にできる。
この特技は1ターンに1回まで使用できる。またトラップ自体は別途用意しなければならない。
20《鈴割》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー4
コスト:−
効果:あなたが攻撃を回避した時、逆に攻撃してきたキャラクターにその攻撃が命中し、攻撃に使用した武器を破壊する。
複数範囲の攻撃の場合、可能ならば着弾点を攻撃してきたキャラクターに変更してもよい。
素手や魔物の生体武器などを回避した場合、何らかの方法で回復するまでそれを使用不可能にする。
《スティール》を習得している場合、破壊する代わりに奪い取ってもよい。
《必中魔法》のように回避できない攻撃に関しては効果がないので注意すること。
21《即断即決》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー4
コスト:なし
効果:戦闘中、未行動のときにいつでも使用できる。あなたは即座に通常移動と行動を行う。
使用後あなたは行動済になる。
22《刹那》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5
コスト:−
効果:あなたの行動力を+[LV×10]し、攻撃および設置したトラップの与えるダメージを+[行動力]する。
またあなたは1ターンに1回まで、《即断即決》を使用しても行動済にならない。
23《超音速》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー5
コスト:−
効果:あなたの行動力および投擲または射撃武器の攻撃修正を+[LV×10]し、移動距離を2倍する。
24《デストラップ》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー6、《罠設置》
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップの与えるダメージ、および効果範囲をLV倍し、回避の目標値を+LVする。
逆に、自分がトラップを発見、解除するときの成功数も+LVする。
25《晩鐘の時》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー6
コスト:−
効果:あなたが行う攻撃および設置したトラップのダメージは防御力を無効化し、耐性を含むあらゆる効果で移し替えができない。
またこのときの属性のない攻撃に変更でする。
さらにあなたは1ターンに1回まで、《即断即決》を使用しても行動済にならない。
この効果は《刹那》と重複する。つまり両方覚えていれば1ターンに2回まで《即断即決》を使用しても行動済にならない。
26《トラップマスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー7
コスト:−
効果:あなたが設置したトラップをあなた以外が発見するためには何らかの特技を必要とする。
またあなたはあらゆるトラップを自分が設置したかのように発見、解除、回収できる。
27《否認》
種別:効果参照、魔法
前提:エクスプローラー7
コスト:10HP
効果:視界内にいる対象が特技を使用した際に使用する。その特技を打ち消す。
28《陽炎》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー8
コスト:−
効果:あなたは行動を行った後も身を隠した状態を継続できる。
またあなたが身を隠している最中の投擲および射撃武器による攻撃は自動的に命中する。
29《死神の手》
種別:効果参照
前提:エクスプローラー9
コスト:なし
効果:視界内の対象が何らかの判定に成功したときに使用する。その判定を失敗にする。
この特技は1週間に1回まで使用できる。
30《世界》
種別:ターン開始時
前提:エクスプローラー10
コスト:5HP
効果:あなた以外を行動済にする。
というわけでラストワード以外のエクスプローラー特技をこんな感じにしてみた。
戦闘力はないが軽業で隠れて逃げ回れというスタイル。
2675 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 17:39:52 ID:zuCMbHpw
《迷彩》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたは所持品ごと周囲の風景に溶け込むことができる。これにより行動や移動の直前に姿を隠すことが可能である。
ただし戦闘中に姿を隠すためにはほかに隠れられる地形が存在するか、《軽業》を習得している必要がある。
それに並行して迷彩の特技名を軽業に変更します。
2676 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 17:44:36 ID:zuCMbHpw
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シュテル・ザ・デストラクター(芸名) ♀ 12〜13
◎レベル/7
○メインクラス/エクスプローラー7
▲サブクラス/アーティスト4
○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]8 [反射]3 [知性]1 [外界]8
○特技
《生活魔法》/明かりをともして無線ができる
《魔動機知識》/魔動機を使える
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形にもなれる
《搭載能力3》/背にSL人を背負い、搭載力+[SL×100]
《★生存者》/SENKAの被害者で親に捨てられた過去を持つ
○エクスプローラー
《ラストワード》/視界内の存在が行動したとき、特技を使用したとき、またはトラップが発動したときに使用する。それを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増し
《探検知識》/探索や索敵に必要な判定の成功数を+LV。
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《軽業》/回避力を+[LV÷2]し、魔法力+[LV×5]、行動力および攻撃やトラップで与えるダメージを+[LV×10]。どこでも姿を隠せる。
《診察》/他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》を含む特技による回復量を+LV。
《機動戦術》/行動力とダメージ上昇。投擲と射撃武器の射程と攻撃修正を+[LV×5]。移動を行動力×5/行動力×10する。
《直感》/1HPで判定に失敗したときに成功にする。
《魔法の瞳》/視界[LV×10]倍。射撃武器の射程と攻撃修正2倍
《魔物知識》/魔物を判別できる。LV以下でもレアドロップが出る。
《解剖学》/ドロップ品2倍
【何か2個】すきにとれます。
○アーティスト
《芸術:手品》/あなたは芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂》/あなたの装備を除く最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象の[LV+〈知性〉]を目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/[LV×10]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。この特技の対象を1体から拡大することはできない。
《風の噂》/外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/飛行能力を有する
○財産/現在所持金:40122万G
武器//剣鉈 斬+4
ナイトシールド 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御+10
鎧/魔鰐の革鎧 防御+20 毒耐性
腕/魔鰐の籠手 防御+10
脚/魔鰐の革靴 防御+10
・装飾品
頭/
首/
耳/我慢のイヤリング
手/中級聖印/紋章の護符 呪無効、雷耐性、プリーストの特技成功数+1
胴/
背/軽量のリュック(運搬量+50%)
足/
冒険者セット、不吉の月石
○戦闘値
最大HP=120 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=43=3+4×10 ([反射]×2±装備や特技による補正) 移動力215m/430m
回避力=8=4+2×2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=《だれか計算して》 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=《だれか計算して》 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=24=4+4×5 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=68=8+60+4×5 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=1440kg [体力]×(10+LV×5)×6kg
その結果しゅてるんの陽炎と直感が開いてしまったのでその分何か鍬に採ってくださってOKです。
2677 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 17:45:29 ID:zuCMbHpw
 ̄ ̄ ., - ─…─ -
/ ` .
. ' / \
. / ' , \ 丶
' / / ,へ,, ヽ ',
' ' ィi:i:i:ィ... ', さて、じゃあルール変更ばっかりやってましたが
. i : ''""゙゙{... 丶 \ i } i
. | i | i {... 、 \ \ | } | 投票ありがとうございました!
. | l : 斗‐┼‐- {... i \ -\─‐‐ | } __j
. | | i { 从 八.. { 丶 丶 ヽ| //介、 ここまでで集計しますね!
И | { 八ィテ示笊_ 、 ィチ示芋ミ i ,ィ///{V/〉
. }Y: i八 W ,_)/:/} \{\ ,_)/::::/} Y /{Y//{ ∨
. |: | \乂__V_rツ ヽ 乂__rツ ノィ i. .|∨ハ }
. 八 | Y⌒, , , , i l. .{///l |
/\ ト i i从 i ' } l. .⌒「^ | /
〈///\{ i\{ハ込、 r‐ ┐ .イ. ' }. . . .| V / 集計するの久しぶりだなあw
. Y i. .} }个 }. 介 `ー ' .イ. .}/ , . . .i∧ V
| |. , / i |. . i. . . .> - < |. ./ /. . . { . . 、 、
| j/ /. , j. ...| . . . } {./ '. . . .八. . .{\ \
. /}/ /. ./ /. . .j ._ ノj / /〕iト<⌒\{ 丶 、
. /. ' /(⌒ア イ-‐ ´ / ′/ 、__ )、 \ \ /
. ,. ./ /ノ^ ' / { ^ー‐- -‐/ / / \ __ノ⌒ ', ハ V
{. .{ '(⌒7 / ∧ { { / )⌒ . / } }
八. .Vノ^ / / / 〕iト ___ 八 V ノ⌒ } / ,
2678 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 17:47:13 ID:zuCMbHpw
____
_/_> ^⌒\
¨  ̄ ̄ ¨ ^⌒ ¨ ., ヽ
´ \
// ^ヽ 丶
' ' / /ミハ 丶 Y
. . : ' イ" } i丶 \ i : }
,{. /{ { /i | | ト、 \ | }
ィ介o。八 W┼{‐- 八 i \__\⌒ } , というわけで割れましたが日露戦後はまた後日ということで
</// iV//ィ乂{/ィ笊示_ \{ ´ヽ⌒\, ' /
}У |/|^7|⌒Y 乂rツ ヽ 芹笊ミ / / イ、 次は田沼時代から始める感じで行きましょうか!
// |/l/ '| { , , 乂ツ メ/ / ///{/\
. // ,|/l /.| 乂 , , , / /イ /|/{/〉//>
<_/ Lノ'. .| 圦 、 / ' ハ/ |/ト、⌒´
. ′ '. ./ / . .{ Vi:ト、 ´ イ イ i ∧ |/|/'〉
/. . /. .' / . . .ハ V:} 〕ト _ 。o≦i:i:i. . i | ト Y/V
//. . // ' . . . /∧ V {i:i:i:i:i:i:i|. . | { { ∨∧
'. . ,. . /´_ノ___ . 厶ィ∧ ハ /¨\〕iト .,|. . | { ハ } }',
{. ./. . イ⌒>、⌒^\ --∨ } t┴ヘ,_ \_--|. . |_乂__∨. / *\ なら1750年生まれということで
. Y. .. /(^7´ _〉 \ } l (__>- ヽ {. . {ノ⌒  ̄ フ ',. .
Y . '. . 7 ( rく ⌒ア∨と冖^ V.∧ '⌒( \ . . . 適当なところに生まれることにしましょうか。
. }//. ., `ー乂 / ' 丶 〕iト V.∧\_ ノV. . . V∧
/. ./. ./ ⌒7 ′/ _≧s。_>、 _ ∨∧ _) i . . .} ∨ハ どこがいいかな。
. ' . . ' . / '乂/ /_ V//介//∧ v⌒\ : . ./ }. . .
/ {. .{ . , /{ ' '⌒)__j ∨イ∧//{∧ ∨ :.∧ V . . . }
. { . Y / '. .V / ⌒\__}/ } V^__ハ ', } } . , . . '
. 八 V / {. / , . : : : : : : : : . 人. . : : : :.', V i /. ./
/⌒\ ' / ∧{ { : : : : : : : : イ⌒丶: : : : : . / V ', /. ./
/ '. /. 圦 V=- -=≦: :  ̄ ⌒≧=- ∧ / / 丶 V. ./
. /. i . . .i . \ 、._ -- V ' \ ∨
/ ' . | . . .| . . .}丶 \ ̄  ̄ ̄ ̄\/^  ̄ / ィ
/i. . . l. . . i. . . |.... \\ oヽ ノイ {', }
【1田沼時代】5
【2幕末前夜】1
【3明治初期】0
【4日露戦後】4
2679 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 17:50:36 ID:oUgGJPT7
ダイスか関東付近かな?
2680 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 17:56:59 ID:6APmOwDG
1D47一発振り蝦夷地も琉球もあるよとか(非道)
2681 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 17:59:53 ID:zuCMbHpw
____
´ -<⌒\
---- ,./ \
´ __ ` <⌒\
/ ⌒\ \ \
' 、 Y. . . ',
/ / ,..:: \ Y. . .
' ト、{i:i:iイ 、 丶 \_ Y. . .
i i'゙゙゙""| {\ \ / 丶Y . . } 色々改革できるとなりますとだいたい
{ | { 斗 -八 丶 ヽ,ィチミ Y. .
| 八´ 八 ⌒\ ⌒ {/(_ Y. . , こんなところの生まれになるかな?
八 Y ィチ笊^ Vリ i. .' /}/
__Y∠介\ Y〃{//(_, , , }/}/ 1755年ごろ生まれでスタートが1760年スタートになりそうですが
rくi:i:i:i:i:i介i:i:i:i\丶 Y 乂rツ , . .i
Yi:ィi:i:/ |i:i:Yi:i/ \ 乂_ , , '. .|
/i:i:/. .|i:i:i|Y乂 V 〕iトf⌒ 。 .イ. . |
/i:i:/. . .|i:i:i| i . . . ¨V . ∧〕iト /^|. . .| この中から3人くらいを選んでもらって
`「´. . . 「⌒.|. . . . . ハ. . ∧ ア¨¨^⌒) |. . .|
. |. . . . .' . . .| . . . _/ V. .∧ ハ '⌒Y . .| なんかいろいろやってく感じでしょうか。
. i. . / . . ._j. .ィ^{ \∨. ∧ { ', Y. .|
. j/. . . ィi〔⌒ \ `v . . . Y Y..| 他なんかあったらご提案ください。
. /. . . .'.〈⌒〕iト __,. \ }. . . i ハ _ハi..|
/. . . . ./ . 乂/「 ̄ |. . . |\ __///V⌒{..ト
, . . . . . . /. .⌒i^ 乂 __「⌒\, |. . i | ¨{/////∧ }..| \
. /. . . . //. . ./{ (⌒^|. . l |〕iト _>、/////} '.∧ ',
. . . ./{. ' . / | 〕iト┤ 川 ⌒ 〕iト /|/八..', }
. . / 八 . { | }. . . | ⌒\∧... ,
【史実にいない徳川家治と正室の子】
【蘭学につながりのある旗本の息子】
【長崎にも証券がある回船問屋の息子】
【長州藩藩主の息子】
2682 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 18:01:41 ID:zuCMbHpw
【史実にいない田沼意次の息子】
こえもあるかな。
2683 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 18:10:43 ID:1z9mnOQ4
エクスプローラーがガラリと様変わりしてる! レベル変更やら何やらこれは愉快な
これは飛び道具ならアタッカーよりアタッカーできるかもしれない
2684 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 18:13:17 ID:zUdVgMwP
【蘭学につながりのある旗本の息子】
【長崎にも証券がある回船問屋の息子】
【長州藩藩主の息子】
2685 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 18:21:37 ID:WDbWZP05
【蘭学につながりのある旗本の息子】
【長崎にも証券がある回船問屋の息子】
【史実にいない田沼意次の息子】三冬さんリスペクトでだな
2686 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 18:30:00 ID:oUgGJPT7
【蘭学につながりのある旗本の息子】
【長州藩藩主の息子】
【史実にいない田沼意次の息子】
2687 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 18:34:35 ID:zuCMbHpw
立場の違いを考えると旗本の息子と長州藩の息子と回船問屋の息子が丸いかな?
2688 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 18:36:25 ID:WDbWZP05
高位の息子が二人いるよりは立場が違う方が良さそうですね
2689 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 18:36:54 ID:zuCMbHpw
あとはAAか。3人もいると大変だぞw
2690 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 18:42:15 ID:MdNhwWPQ
令和脳貧乏旗本の息子(アイディアはあるがカネもコネもない)
長州藩の息子(コネはあるが自由がない)
廻船問屋の息子(カネはあるが市場がない)
が合体してゲッターガッツするのかな、この流れだと
2691 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 18:45:23 ID:zuCMbHpw
一応三人とも現代人の転生体ではあるから…
2692 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 18:53:14 ID:zuCMbHpw
旗本の息子(自由はあるがカネも権力もない)
長州藩の息子(権力はあるが自由もカネもない)
回船問屋の息子(カネはあるが自由も権力もない)
多分こういう組み合わせw
2693 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 19:00:03 ID:zuCMbHpw
キリト
木下秀吉
渡良瀬準(はぴねす!)
よくやってたこの3人でやってくというのもありかもしれんな。
2694 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 19:03:53 ID:zuCMbHpw
【蘭学につながりのある旗本の息子】渡良瀬準(はぴねす!)
【長崎にも商圏がある回船問屋の息子】木下秀吉
【長州藩藩主の息子】渡良瀬準(はぴねす!)キリト
という感じで行くとこの組み合わせで修業しつつなんやかんやってところかな?
2695 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 19:07:06 ID:zuCMbHpw
で、おそらく魔石成長の方はだいぶかかりそうだしもうちょっとこの話詰めるか。
あと何か決めといた方がいいことってある?
2696 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 19:24:51 ID:6APmOwDG
転生前からの引継ぎ得意分野とか?
2697 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 19:28:03 ID:8YAW617D
兄弟がどれ位居るかとか旗本はどんな役職なのかとかかな?
2698 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 19:30:10 ID:zuCMbHpw
____
, - '"  ̄` ヽ、
/ ヽ ヽ、
/ ヽ \ \ じゃあそれぞれ3ダイスずつ振ってどれが得意化とかやってみますか。
/ // ,イ 小 ヽ ヽ ヽ
/ // ノ / /ノ ハハ ト、 ヽ ヽ ヽ それぞれ一人目二人目三人目予備って感じで―――
i // / // // ノ l| i 爪 ヽ i、 ,i
.| /// /ノ_//__/ i} _LLLム、 i.ii ト;
i ,イ ./,イフ/// ノ ,lムLハ i i.! |.l 理学
【4D1000:1193(67+300+422+404)】
|/i// ,ィォ,,!ィエ亙Tヽ イ北ヨT ! i i.! | |
/! i/// { iィ! { iミ斗f!: : i汪it.' i i.i ト、V 工学
【4D1000:2256(641+1+760+854)】
( | i | /! i \! ゞ彡ユ' `゙'' " ハ. /|i /ヽ、_
`ト、 !' .! ! i !、 :::::::: ` ::::/i | .|__V 医学
【4D1000:1615(206+662+71+676)】
l i i i i | iヽ、 `ー' /i i i、 | \_
ノ i ! .i _i_r | l、 ` 、_ _, ィ i i i ト、 ヽ、 農学
【4D1000:2441(817+668+233+723)】
//.i .i__/,.ィ| .| | ヽ、_|>、 i i i i i ヽ! \
/, - <、 ヾミ | | ,小 }`ー-、 i i i { ` ー 法学
【4D1000:1953(292+148+757+756)】
// ̄ヽ ヾ\_,ノへ__ノィiニトV ヾ ト、 ヽ. ヽ
/ \ヾ、 `ー/ ,イ大、 _ゞ il } ヽ ヽ \ 政経
【4D1000:2351(567+511+812+461)】
| , へ、 \ヾ、 `ー'//个ヾ\ .i| | ハ ヽ \
/ | \ / ヽ ヾ // ,小.ヽV i| |/ .ノヽ ヽ \ 軍事
【4D1000:1692(359+606+422+305)】
// | / ヽヾ 7 / i \ヾ il | /ヽヾヾ ヾ ヽ
/// | ハ ヽ V / i ヽV |/ヾヾヾヾ ヾ\ \ 芸術
【4D1000:2115(984+284+640+207)】
//// | / i ', ヽ / ノ ∧,∧ ヾヾヾヾ ヾ \ \
/ // | / ∧ ', レ' O/ / ∧ ヾ ヾヾヾヾ \ \ \ 歴史
【4D1000:1475(274+976+10+215)】
ノ ノ// / } / / / ∧ ヾ ヾ ヾヾ ヾヾ \ \ \
2699 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 19:33:47 ID:zuCMbHpw
___
´ ` 丶、
'" 丶
/ \
/ / //! \ .:.:.:.:ヽ
〃 / ,小 \ 丶.:.:.:.:.:.: ', 政治経済のプロで芸術と農学に詳しい人と
/:/ :/.:./.:.:./.:. ,' !.:l.:.:.:.:l 丶 ...:.:.:.\:.:.:.:.: l
/:/ :/.:./.:.〃.:.:/ |:ハ.:.:.:lヽ .:\ .:.:.:.:.`<.:{_ 理学工学のプロで歴史に詳しい人に合わせて
,' / :|.:.:l.:.: l{.:.:.:| |l ヽ.:{_. \―-.:、.:.:丶、 .:.:.:.:.:.:.:\
l l |.:.:l.:.:イヽ丁ヽ { \ \.:.:.:.ヽ.:.:.:.:\ー‐-!、.:.\ その両方そこそこ詳しい人って感じかな?
| ! ハ.:.|!.:.:j r仗沁 ヽ \ `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.\:ハ ヽ:.:ヽ
| | l Y.:.:ハ う;;:ハ ‐ __ l! `≠ト、.:.:.:.ヾ.:', 〉.:リ 誰がどこを担当すればいいか情報ください。
| | l W{ i', _Vソ 〃 ̄`゙ヾ|l ノl.:.\ .:.;小 j/´
l ヘ│ j .:リいxxx. , xxxX !!_/ :l.:.:.:.:j:/.:.:.:',
(⌒⌒)ヘ⌒乂 } ハ人 _ イヽ :.:..:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\/ \ ,′'.:. V个 ヽ._) /ト-、: \:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
/ .:.:: _ノ /;_jz≧ _, <_/ ∧_.:.:\ _ .:.:.:.:.:.:..:\ 旗本は蘭学やれることを考えると
/ /.:.// / ∠ ノ`7| r‐≠ ( Y ̄ 丶 `ヽ .:..:.:.\
/ /.:._j/ ヘ / ノ| ∧l/∧ { / `ー=i、 ヽ :.:.:\ そこそこできる地位だと思うけど――
【1D1000:119】
/ /.:/ 、_,-、ヽ/ W_/j{/__j (/! l \.:.:.:\
,.' /.:/ 、...二}/ / ̄Y⌒Y ̄ ̄ ̄\| |\ \.:.:.:\ (高いほど高位、三桁ぞろ目キリバン連番で数千石)
/ /.:.:| rァ ソ/ / ;-=| |=- /!' ハ:.:.\ \.:.:.:\
/ /.:.:..l j/ /l | ∧ーヘ. jノ ∧:', .:.: \ \.:.:.:\
. / //.:.:.. l. / /i | ヽ__/ ∧ ∧__ / ,ノ /.:.:..:. .:.:.:.:. \ \.:.:.:\
. / ./ /.:.:..:._j イ_i│ / `7 Y ∨ ̄// 〃 /.:.:.:.:.:.:丶.:.:.:.:.:.\ \.:.:.:\
/ / /.:.:.: ト、| レ'|、| \__/ o/ \/ / ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:..\ \.:.:.:\
/ / / .:.:. くヽ ̄ ̄0 | 九 { / / /.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:. 丶 ヽ.:.:.: ヽ
1人目:政経レア、芸術984で農学817
2人目:理学工学レア、歴史976
3人目:工学760、法学757、政経812
2700 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 19:34:54 ID:1z9mnOQ4
魔石成長はシュテルの特技くらいはでっち上げられそうだけど
他が無理かもしれない。誰か出来そうな人いる?
2701 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 19:35:36 ID:zuCMbHpw
__
, ‐ ´ `ヽ
/..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、 まあ蘭学をやってるせいでお金なんてあるわけねえという
、_メ!.:i.:.ハ r'_;j r'_;j ∧:.:}:.fヾ
乂;イ.:.∧.:::: ::::./イ V:.:.| リ そんなノリの家かな?
_/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.!
´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:! だいたい百石扶持でお役目があったりなかったりで
/.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
/.:/i // !| に不こ) !|l /!:.:.i 今は蘭学を勉強して生活してるか医者ってところか。
/.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
./.:/: | | | !l: i|: \!l│ |:.:.: ',ヽ
/.:/.:.:;'! | レ'l:! c.i|: }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
, '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
/.:.:/.:.://:.:| l! i| ノ ヘ! |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
. /.:/:.:/.:.://.:.:.:l lヽ. i| /' i |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
//.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ i { ci| } j ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
.〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l ヽV ∧∨ ノ {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
. {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/| ∨ l ソ /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
li:.:.:.!:.:l:.j l.:.:.:./lkム { j/ / /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l }ヽ
ヾ:.:jヽ乂 ヽ:./ 〃 l ヽ/ /ー'´ ヽ八:.l {:/ /:.ノ ノ)
ゞー' ) ソ / ∧ `、 ∧ \ \リ ヾ_{:/
/ヽ//:∧ `、 / ヽ. \/ \ `ーヽ
2702 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 19:39:16 ID:8YAW617D
勝小吉みたいな感じだろうか?
本当に金は無いけど自由はある、実質上の本業で学者や文筆家なんかをやっている人
2703 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 19:42:56 ID:6APmOwDG
蘭学に興味のある(そして金のない)医者かな?
2704 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 19:43:19 ID:zuCMbHpw
200石級の旗本とかその辺やな。みんなから医者と思われている。
2705 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 19:47:04 ID:zuCMbHpw
__
, -  ̄` ヽ
/: 、 、 `ヽ
, ': : . \ ヽ : : \
,': : : :, . . , イ: . ', ', ヽ丶ヽ: : : : :ヽ
; : : : ;': ; ; i : i l; : : :'; : '; : : : `ヽ`ー:-:、ト、__ まあこれは貧乏旗本の三男坊(本物)でええやろ。
,' ;': : /: ; i:i| : i !:lヽ: : '; : :: ;: : :、: \:ヽ`ー、`
l ; : :,': :l: i|-!‐l-',i ヽ、ヽx‐:-;--:、 :`ヽ: ヾヽ! 回船問屋の息子は長男あたりってことにして
i i : ;i: : :イ ,r≠ミ、', r≠ミレト- 、: ハ: ハ
!ハ : !: : ハ〈Vi: ハ ` V、:::ハソ |ソ/ ヽ!:ソ 今までの例から考えると弟妹は出てきたためしないし
ヽ!: ヽ : ハ弋zン 弋zン j lノ: : : ハ
Yノヽ: Yハ´xxx ' xxxイ| |: : : : : :ハ 必要になったら考えるってことでよかろう。
ノ メ Y l:!:ゝ ー ' イ: :.| | : l: : : : :ハ
´ T: : :`jノ:l|: |: : >, く´ ト,: : :! |: : i: : : : :ハ
l: i :ノ : j: :i:ィノ ̄ハ イ ̄ 〉`!:|‐,--: : : : :ハ 毛利家の息子はちょうど1754年生まれの奴がいたからこいつね。
j: l: :i:r ノ _ ィノイ ト!jノヽ〉ミ、 l:|/ `ヽ: :',ハ
イ: j: i/ /, 7rー‐、オ,'⌒`ヽ、ヽ!| イハ : ',:ヽ
/:j / /ヽ l j ' ´(⌒ヽYィ⌒) `i ∨ / i: : :',: ヽ
/:/; :./ ィノ ハ、 _ノ l. ∨ュ ノ l: : ハ: : :\
. /j:/: :/ イ ハ _--`_Y´-―、 ソヽ i: : :ハ: : : :\
//:/: /イ !l X´. / !| ヾー、ノ j \ l: : : :ヽ: : : : \
. //:/: / ヾ、 ヾ/ o!| ∨´ / \ ゝ: : : : \: : : :ヽ
. //:/: イ >' ハ {|:... ヽ/ ヽヽ: : : : : :ヽ: : : :丶
//:/: l イ: : : | || |\ }、: : : : : :ハ: : : : : ヽ
//:/: :ハ ノ: j : : : l || ! j:\ ノ \: : : : :ハ: : : : : :ハ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E5%88%A9%E6%B2%BB%E8%A6%AA
2706 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 19:48:57 ID:9MzkmtpI
うーむやっぱりシステムが複雑化しすぎたかな
毎回成長買い物考えるのが大変すぎる
2707 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 19:52:02 ID:1z9mnOQ4
1レベルずつ上がるなら今までの方針見つつ2つ取りゃ済む話なんだけど
一気に3レベルも上がるとビルド考慮しながらデザインせにゃならんので負荷の質が変わってくるのよね
2708 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 19:57:07 ID:zuCMbHpw
すまん。じゃあ今回はこれでいったんじっくり考えてもらうことにして田沼時代の話の方やることにしたほうがええかな?
魔石でガンガン成長できるようにするとこんなことになるんやな。
2709 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 19:57:55 ID:zuCMbHpw
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
渡良瀬準 1754年生 200石の旗本(蘭医)の三男坊
◎特典:現代知識/美形/老けない/毒・病気無効/生活魔法的に仲間と交信できる
シンパや仲間にも上の特典を与えられる
◎能力 体力50 知力50 魅力50
指標/おおよそ偏差値に匹敵
0:300万人に一人の落第生
10:3万人に1人の落第生
20:下位0.13%
30:下位2%
40:下位16%
50:標準
60:上位16%
70:上位2%
80:上位0.13%
90:3万人に1人の天才
100:300万人に一人の天才
110:3億人に一人の天才
◎技能/評判
現代知識☆☆☆☆ 現代理工学☆☆☆☆ 歴史知識☆☆☆
指標
☆/できる
☆☆/得意
☆☆☆/一流
☆☆☆☆/未来人
◎1年の行動
1:全員体力が+[現在値の1/10(端数切捨)]されます。
2:行動案を提案してもらい、どれかを投票で決定します。
3:1行動ごとに体力が−1されます。
4:技能の経験や評判を獲得し、周囲に影響を及ぼします。行動が学習だった場合能力が+1されます。
能力向上する現代知識的な工夫をしていた場合、該当する能力が+1(学習だったら合計+2)されます。
5:全員の行動が終了したら1年が終了します。
【旗本の息子行動案】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
木下屋秀吉(ひできち AA:木下秀吉) 1754年生 回船問屋木下屋の息子
◎特典:現代知識/美形/老けない/毒・病気無効/生活魔法的に仲間と交信できる
シンパや仲間にも上の特典を与えられる
◎能力 体力50 知力50 魅力50
指標/おおよそ偏差値に匹敵
0:300万人に一人の落第生
10:3万人に1人の落第生
20:下位0.13%
30:下位2%
40:下位16%
50:標準
60:上位16%
70:上位2%
80:上位0.13%
90:3万人に1人の天才
100:300万人に一人の天才
110:3億人に一人の天才
◎技能/評判
現代知識☆☆☆☆ 工学☆☆☆ 法学☆☆☆ 政治経済☆☆☆
指標
☆/できる
☆☆/得意
☆☆☆/一流
☆☆☆☆/未来人
◎1年の行動
1:全員体力が+[現在値の1/10(端数切捨)]されます。
2:行動案を提案してもらい、どれかを投票で決定します。
3:1行動ごとに体力が−1されます。
4:技能の経験や評判を獲得し、周囲に影響を及ぼします。行動が学習だった場合能力が+1されます。
能力向上する現代知識的な工夫をしていた場合、該当する能力が+1(学習だったら合計+2)されます。
5:全員の行動が終了したら1年が終了します。
【回船問屋の息子行動案】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毛利岩之允(後の「毛利治親」ひできち AA:木下秀吉) 毛利家毛利重就の四男
◎特典:現代知識/美形/老けない/毒・病気無効/生活魔法的に仲間と交信できる
シンパや仲間にも上の特典を与えられる
◎能力 体力50 知力50 魅力50
指標/おおよそ偏差値に匹敵
0:300万人に一人の落第生
10:3万人に1人の落第生
20:下位0.13%
30:下位2%
40:下位16%
50:標準
60:上位16%
70:上位2%
80:上位0.13%
90:3万人に1人の天才
100:300万人に一人の天才
110:3億人に一人の天才
◎技能/評判
現代知識☆☆☆☆ 政治経済☆☆☆☆ 芸術☆☆☆ 農学☆☆☆
指標
☆/できる
☆☆/得意
☆☆☆/一流
☆☆☆☆/未来人
◎1年の行動
1:全員体力が+[現在値の1/10(端数切捨)]されます。
2:行動案を提案してもらい、どれかを投票で決定します。
3:1行動ごとに体力が−1されます。
4:技能の経験や評判を獲得し、周囲に影響を及ぼします。行動が学習だった場合能力が+1されます。
能力向上する現代知識的な工夫をしていた場合、該当する能力が+1(学習だったら合計+2)されます。
5:全員の行動が終了したら1年が終了します。
【毛利の息子行動案】
ひとまず田沼時代の方はこんな感じで、それぞれ初期技能を持ってもらいつつ幼少期から頑張って活動してもらう感じで行こうかなと思っている。
2710 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 20:01:14 ID:4lXWTCQK
買い物が大変だったな
数レベルあげるとなると複数担当はきびしいな
他キャラとクラスや特技が混ざってしまうからね
2711 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 20:01:44 ID:6APmOwDG
ダブルAA:木下秀吉になってまっせ
2712 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 20:05:05 ID:1z9mnOQ4
【低レベルスタート冒険者提案および成長案】
シュテル
アーティストを3上げる
自由枠2つとLVアップ分6枠で
《スーパースター》のSLを8上げる
☆《超音速》 《晩鐘の時》 《刹那》 《即断即決》 《否認》 《トリックスター》 《スティール》 《紙一重》
新特技のテストも兼ねて後から修正できるスーパースターのSL上げに終始
本来は有りえない特技構成担ってる気がする
3回行動でゴツい銃を持って長射程内全てのザコ敵を薙ぎ払いながらドロップや装備を巻き上げてみる
移動速度と行動力も跳ね上げるし敵特技の打ち消しもする
買い物は後回し
たぶん上級のレールガン辺りをアルケミストに制作依頼かも
2713 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 20:07:57 ID:1z9mnOQ4
弱ったな。シュテルは分かりやすいし後から変更が利くけど
あと二人の構成や役割を良く知らないんだ。特にアタッカーがどんな特技取るのか難しい
2714 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 20:08:13 ID:9MzkmtpI
うん今のペースだとダンジョン回すの無理
ある程度フレーバーやオートにせんとキツイ
2715 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 20:19:30 ID:WDbWZP05
ダンジョンもの→成長を選ぶのに一日以上→他の話をやる→ダンジョンものとかかな
提案者が成長させる事が多かったけどレベル上がった際に居ないと厳しいし、成長方針を最初にこんな感じで示しておいてフレーバーとかかなぁ
2716 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 20:19:58 ID:4lXWTCQK
【低レベルスタート冒険者提案および成長案】
アイズ
プリースト7
《連続行動》《竜翼》《祝福》《聖戦》《大司教》
変更点は行動回数増加と《聖戦》による祝福の継続時間向上、《大司教》の射程とバフ強化
8レベルで《凍てつく波動》《完全回復》をとるとプリーストとしては完成かな
2717 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 20:28:36 ID:1z9mnOQ4
アイズ案乙です
前のアスナといいアイズといい殴りプリって強いなあ
開始直後から《帰還》あるのも有り難い
2718 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 20:29:16 ID:zuCMbHpw
了解。ではチョイと高時間あるときにみんなで考えてもらうとして並行して田沼時代やることにしよう。
並行が無理っぽかったらその時はその時ってことで。すまんな。
2719 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 20:33:06 ID:zuCMbHpw
【旗本の息子行動案】1758年(この歳にやる行動をご提案ください)
【行動部分案】(1行動分だけでも提案したい時などにご利用ください)
【男キャラAA】
【女キャラAA】
【ネタ情報】
【質問】
こんな感じのタグを作って部分案を提案してもらいつつ、何行動するか全部の案を出してもらって
その中から投票してもらうって感じで行動案決めていく感じで行こう。だいぶ店舗は悪くなるけどその方が議論とかも伸びそうだし。
2720 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 20:36:17 ID:4lXWTCQK
【低レベルスタート冒険者提案および成長案】
ヴィクター
ウィザード7
《呪禁》《九死一生》《整列行進》《指揮》《指導》《バトルマスター》
指揮系を習得とバトルマスターで開始ターン複数を適用
呪禁で打消し対策、ヴィクターの弱点は食いしばりなど防御系が薄いので落ちやすいところだろうか
2721 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 20:38:29 ID:zuCMbHpw
/ / / | \ \ ヽ\\
| | |≧v/| { \ ヽ ヽ :. \{
| | |⌒´^| \ \ `¨゚。 i ハ \
| | | | | {\ \__j .i! | .|
./ jノ | | ハ 从 | ト、_ :. \ | || i! | というわけで皆さまには田沼時代の江戸日本に転生してもらい
_// ∧ { | | |斗 ¨丁{ \丁 `个.ハ ル’
\ -=彡N\ Y小.{.r≠===ミ`\ r}イ ,! / 史実より早く日本を近代化に導いていただきたく思います。
::::::\ ./⌒| \|八从N ん心 || | /| ./|}
\::::/ { (y| | i!\ 込り {! |/ |イT
:::::Y 八 ` N ∧ >.! / |:」}
∨:|} /` T{. ゚。 / ,| |
.j/ / .|ハ | r:ア/ / ! |
| ! | ト、 / / | | 拒否しても構いませんが江戸時代への転生は
/| ! .从 /{ ≧=-。 __// .! !
∠ イ | ∨∧ .ハ ̄⌒ヽ‐< | | | 変らないのでご了承ください。
____. 人 ∨∧/ }.}\ _」 ヽ } | i!
rく\ \\ ∨∧ j | ∨ ┴┐ ∨∧ 八
\レ'\\ \\∨∧/ } _人 ∨∧ \
_______
>''´: : : : : : : : : : : :``〜、、
/.: : : :. :/: |.: : : : : : : : : : : :. :.\
/.: : : : :. :. :. :.|: : :|.: : : : : :. :.∨: : : :ヽ
/: /: : /: :/ |: :∧ : | \.: : :. :. :.∨.: : : :.∨/
′:|: : : : : :―| / ヘ├―\-: : \\.: : :. :.'/
|│|: : |: : |u |/ ヾ、 _丶: : :.\\: : :.'/ なにゆえ!?
|人|: : |: : |〃芯 〃芯`_ミh、__ニ=-
∧:│从{{ Vソ Vソ /. / /.: : : : : :.|
/ /\\ ゝ¨¨ ! ¨¨ / /⌒Y: : : : | 「転生するのはそういうシステムとしか……」>ヴィクター
/ /: :/ニ=‐ ャ'⌒ヽ u / / )ソ/: : : :八
/: : //: :へ圦_ |: : : : :) / /_/: : : :/
_______∠__:/: :/ へ_>、\ヘー ´ ./ /´ : : : /.: : :′
/ 〈 〈/: :/ ‐ 、\\〉ヽ_>_ </ / . | : : : |: : : |
. { へ /: :∠_ノ イ―‐┐┴r─./ ∧: :| : : : |: : : |
ヽ \. /: :∧ /⌒>-<¨¨¨¨{/Yヘ / / .〉.: : : : : : :.八
. \ \ _': :∧./ / /:::::::::::〈;;;;厂:::/ /./ ``〜、: :\: :\
>――=ニ__| / ̄. / _ -ヽ:::::::::/ /|:::::/ /\ ヽ \: :\
/: :_ - '´/ : : レ ̄ ̄// /::ヽ:/ O/. |::/ /:::::::::> /ハ: : :\: :\
. //. /.: : : :./: : :./ <:::::::::/ / /::|/丁 ̄ _ - ~/ ,.: : : :.\: :~ ‐ _
/´ ,: : : : / : : / ⌒´ / 〈::::::__」 _ - ~ // |.: : : : : :.\、__二ニ=-
|: : : :.|: : :.」_____ O/ ⌒|_ - ~ /. |: :\: : : : : \
人 : : 从〈 /. / / |: : : :ヽ: : : : : :ヽ
____/  ̄ ̄~ ‐ _ / \ イ /. |.: : : : :.', : : : : ∨
_,,.、-‐ ''"´ 0 { \ / | / |: : : : : :.}.: : : : : :.}
2722 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 20:42:02 ID:zuCMbHpw
 ̄ ̄ ., - ─…─ -
/ ` .
. ' / \
. / ' , \ 丶
' / / ,へ,, ヽ ',
' ' ィi:i:i:ィ... ', 皆さん前世ではそれなりに名をはせた方だとお聞きしており
. i : ''""゙゙{... 丶 \ i } i
. | i | i {... 、 \ \ | } | なら普通に転生させるのではなく記憶を持たせて
. | l : 斗‐┼‐- {... i \ -\─‐‐ | } __j
. | | i { 从 八.. { 丶 丶 ヽ| //介、 もはや定番の異世界チート転生をしてもらうことで
И | { 八ィテ示笊_ 、 ィチ示芋ミ i ,ィ///{V/〉
. }Y: i八 W ,_)/:/} \{\ ,_)/::::/} Y /{Y//{ ∨ 日本をよりよくしてもらおうと考えたそうですよ。
. |: | \乂__V_rツ ヽ 乂__rツ ノィ i. .|∨ハ }
. 八 | Y⌒, , , , i l. .{///l |
/\ ト i i从 i ' } l. .⌒「^ | /
〈///\{ i\{ハ込、 r‐ ┐ .イ. ' }. . . .| V /
. Y i. .} }个 }. 介 `ー ' .イ. .}/ , . . .i∧ V もちろんただ転生させても仕方ないので
| |. , / i |. . i. . . .> - < |. ./ /. . . { . . 、 、
| j/ /. , j. ...| . . . } {./ '. . . .八. . .{\ \ 皆さまにはこうしたチートを差し上げます。
. /}/ /. ./ /. . .j ._ ノj / /〕iト<⌒\{ 丶 、
. /. ' /(⌒ア イ-‐ ´ / ′/ 、__ )、 \ \ /
. ,. ./ /ノ^ ' / { ^ー‐- -‐/ / / \ __ノ⌒ ', ハ V
{. .{ '(⌒7 / ∧ { { / )⌒ . / } }
八. .Vノ^ / / / 〕iト ___ 八 V ノ⌒ } / ,
◎特典:現代知識/美形/老けない/毒・病気無効/生活魔法/仲間と交信できる
シンパや仲間にも上の特典を与えられる
/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ヘ.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.::イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{''゙Y.:.:.:.:.:.:.',
'.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:. ′|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} Y.:.:.:.:.:.:.:. すみません、生活魔法って何ですか?
i .:.:.:.:.:.:.i.:.:.: / |.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:' Y.:.:.:.:.:.:.
{ .:.:.:.:.i.:.{.:.:/ {.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:./ Y.:.:.:.:.:.
| .:.:.:.:.|.:.W 斗- Y.:.|.:.:.:.:.:.:, ´ ̄ ヽ Y.:.:.:.:.: 「ああ、それも必要ですね」>ヴィクター
| .:.:.:.:.|.:.|'/ Y.:i.:.:.:.:./ Y.:.:.:.i
Иi.:.:.:{.:.| __ Y.:.:.:./ ,ィ=ミ、 |.:.:.:.:.:|
}:|.:.:.八{ 〃⌒^` 八.:.:/ , , |.:.:.:.:.:|
|.|.:.:.:.:圦 , , )' }.:.:.:.:.:| /^)
,:.|.:.:.:.:.:|^\ ' ,iY.:.:.:| ' /
./:.:|.:.:.:.:.:圦 , -- /i:i:iV.:.:.| r-、 / /
ノイ |.:.:.:.:.:|i:介s。 乂 _ ノ ':i:i:i:i:i|.:.:.:ト、 、 ' 厶
|.:.:.:.:.:|i:i:i:i__〕iト イ  ̄≧s。|.:.:.:{⌒ } } / ´/^ヽ
|.:.:.:.:.:|/............} ≧=- < 。o≦  ̄ 〉.:..V j レ'/ / / ̄ ',
. ∧.:.:.:.:|≧r‐‐┴r‐ ¬ ´ __ /i∧.:.V ' ゝ'{__/ 々ァ i
/.:.∧.:.∧ }(⌒)i:{ 。o≦i:i:i>〈i:i:i:∧.:W :::..ゝ' }
__ ∠斗--V.::∧ォi:i:i:i:└─ ´i:i:i:i:> ´ ノ〕iト┴┴- { , ''´ /
' {V.:.∧(⌒)i:i「 ̄  ̄ ̄ ィi〔 乂 /
/ ゝv.:.:∧i:i:i:i:i{ ィi〔 } イ
: : : ;': : : ;: : : : : ,': : :/V: : / V:.{ 丶 V', ',:. :.l マ', \: : ',ヽ:_: : : : : l: : l:
: : : l: : : :l: : : : : l: : ,' V:.',ィ ´ ニVミ、ヽ V- ヽ V: l__ , -マ':, 二 ヽ: ':, V: ‐:-: :l: :.l:
: : : l: : :. l: : : : :.j: :.:! `オ:{'´, ィ::::::::ヽ ヾ ヾ', ` V:', , ォ'ヾ =≡`ヾ マ: : : :.:l: :l:
: : : l: : : :',: : : : :l!: :{ 〃 ,/::::::::::::::::ハ V} ヽ', ,ィ/ ,ィ::: ̄::.. 、 ヾ マ: : :ハ: : 慣れるの早くない!?
: : : :': : : :l,: : : : lV:.!l/! /:イフ::::::/ V! У /::::::::::::::::::::ヽ Vハ: : ::ヘ
: : : :.V: : ハ: : : :ハ:.:',V ,ハ....l:::::::{ l , ,' /::, イ:::::::::::::::ハ }ハ\: : :ヽ
: : : : :.V:.{: :V: : :',: ハ l }...!:::::ハ ,ィ , ハ../::::::::::/ } ,/! \: :
: : : : : :.V!: ::ヽ: :.ハ ヾ V.....ゝ-イ::::/ . トイ...{:::::::::( / /ハ l\: 「死んだのは事実っぽいし……」>キリト
V: :: l: : :V: : : :ヾ: :', 弋........../ / ; l::v....ゝ-ハ ィ ,' l: :
. V: :|: : : : : : :V \ ` - ― ´ l 弋................彡 / l: :
V:!: : : : : : :,' , `` - ̄、´ ,イ l ,': : :
}:l: : : : : : :l ′ l ` イ l .l Λ /: : :
,': : : : : : :ハ l l l .l ,l ゝ' /: : :
/: : : /: :/: Λ l l l ;l ;l /: : :
イ: : :/: :/:.:/: : ':. ____ , - 、 l l l ;l ;l ./: : : :/
/: /: : :/:.:/: : : : ヽ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l l ./: : : :/
/ /: :./:.:/: : : : : : : \ ゝ、::::::::::::::::::::::::::::ノ /: : : :/
2723 :
名無しさん@狐板
:2025/06/15(日) 20:43:32 ID:1z9mnOQ4
ヴィクターの脆さか。アイテムでのフォローは当然として
新シュテルの行動力が100跳ね上がるのとウィザードの加速も合わせて先手を取るか
或いはシュテルがスーパースターで《注目》を取って《紙一重》で回避盾だろうか
シュテルを殴れる構成の成長させたけどテスト目的だしPTとして攻撃過多になる気もしてるし
2724 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 20:44:59 ID:zuCMbHpw
____
´ -<⌒\
---- ,./ \
´ __ ` <⌒\
/ ⌒\ \ \
' 、 Y. . . ',
/ / ,..:: \ Y. . .
' ト、{i:i:iイ 、 丶 \_ Y. . . えー、神が実験中の世界で使ってる魔法でして
i i'゙゙゙""| {\ \ / 丶Y . . }
{ | { 斗 -八 丶 ヽ,ィチミ Y. . まあファンタジー世界で清潔に生きるための
| 八´ 八 ⌒\ ⌒ {/(_ Y. . ,
八 Y ィチ笊^ Vリ i. .' /}/ 色々なことを全部まとめたものですね。
__Y∠介\ Y〃{//(_, , , }/}/
rくi:i:i:i:i:i介i:i:i:i\丶 Y 乂rツ , . .i
Yi:ィi:i:/ |i:i:Yi:i/ \ 乂_ , , '. .|
/i:i:/. .|i:i:i|Y乂 V 〕iトf⌒ 。 .イ. . | これがあれば江戸時代でも
/i:i:/. . .|i:i:i| i . . . ¨V . ∧〕iト /^|. . .|
`「´. . . 「⌒.|. . . . . ハ. . ∧ ア¨¨^⌒) |. . .| ある程度は不自由なく生活できるでしょう。
. |. . . . .' . . .| . . . _/ V. .∧ ハ '⌒Y . .|
. i. . / . . ._j. .ィ^{ \∨. ∧ { ', Y. .|
. j/. . . ィi〔⌒ \ `v . . . Y Y..|
. /. . . .'.〈⌒〕iト __,. \ }. . . i ハ _ハi..|
/. . . . ./ . 乂/「 ̄ |. . . |\ __///V⌒{..ト
, . . . . . . /. .⌒i^ 乂 __「⌒\, |. . i | ¨{/////∧ }..| \
. /. . . . //. . ./{ (⌒^|. . l |〕iト _>、/////} '.∧ ',
. . . ./{. ' . / | 〕iト┤ 川 ⌒ 〕iト /|/八..', }
. . / 八 . { | }. . . | ⌒\∧... ,
《生活魔法》
種別:行動、魔法、望むなら自動
前提:LV2
コスト:なし
効果:母国語の読み書きができる程に学問をおさめたものが覚えられる簡単な魔法。逆説的にこれが使えるなら読み書きができる。
明かりをつける、ごみをたい肥にする、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
また《生活魔法》を習得しているほかのキャラクターと距離を無視して会話ができる。実際に声を発する必要はない。
: : : : : :/: ::::/ |: :|::i: : : : : : :,'::::::|:: i:| \::::::.: :|: : : : : : : : : : : :|: : :
: : : : : :l:.:.::/ |: :!::|:.: : : : : :i:::::::i:::ハ| ヾ::: :|: : : : : : : : : : :.:.|: : :
: : : : : :|:.:/ ____」:.:|ムィ: : : : ;': :ーz/」'___ ',:.:|: : : : : : : : : :.:.:.:|: : :
: : :|: :.:.レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ーキ::|:::::',::::i: :/::::::/};' |=‐-  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ!: : : : : : : : : :.:.:.:|: : : ところでこれ使ってるのばれたら
: : :i: : :.|______ ',ト、:::ト:::V:::::::// / _____ |: : : : : : : : : : : :.|: : :
: :.:.|: ::,ィfア¨示ニ,ニ、ニ、ニ≦ ヽヽ:::::::/ ′ ィfニ,ニ,ニ、ニニ!¨゙ミ≧、: : : : : : : : :.:.:.:|: : : 妖術使い扱いされるのでは……?
: : :.', ´ヘ《 |{ニノ:.:.:.:.:.:勹:}| `'´ |L,r':.:.:.:.:.:勹:.}| 》イ: : : : : : : : : : :.:.|: : :
: : : :ヾ : :ヽ r彳}:.:.:.:.:.:.:.ィ:i| 。 r彳、:.:.:.:.:.:.ィ:i| イ: :/: : : : : : : : : :.:.:|: : :
: ::::i: :..',: :.', ゞ========く ゞ========く /:./: : : : : : : : : : : : |: : : 「扱いというか妖術ですね」>ヴィクター
: ::::|: : : ト: :i: /i/i/i/i/i: . . : :/i/i/i/i//:./: : : :|: : : : : : : : :.:|: : :
: :::::',: : :| ヽ:',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:/|: : : .::|: : : : : : : : : |: : :
: :::::::V: :'.ー\:、 u .:i| u /;イ_i: :.:..::::|: : : : : : : :.:.:|: : :
: :::::::::',: : ',∧ ヾ o /´//i: : .::::::|: : : : : : : : :.|: : :
: : ::::::::V: :Vム ` r = 、 ´ ///: .::/.::::!: : : : : : : :.:.|: : :
::. : ::::::::',: :.:V/ン、  ̄ ̄´ ィ//': .:::/.::::::!: : : : : : : : :|: : :
:::::. ::::::::::ヽ: :V//へ ,∠///: ::::/.::::::::|: : : : : : : :.:′: :
: :::: ヽ::::::::::',: :V////> </////. .:::/.::::::::::|: : : : : : : : : : : :
_ ____
´: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ヽ
/ .:.:.:.:.:.:/.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::ヽ
/.:.:/:.:.:.:.: / .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::ヽ
/.:.:/.:.:.:.:. / .:.:.:/│:l :.:.:.:.\.:.:.: ヽ::::::::::::::ヽ おいそれと使えなくありません?
l.:.:/.:.: /.:.,' .:.:.:/.:.:l.: | \.:.:.: 丶.:.:.:.::ヽ::::::::::i
| .:|.:.:.:.| .:l.: __/.:.:ハ | ヽ_\__\.:.::::::ヽ、:::;
| .:|.:.:.:.|.:イ.:./.:.:/.:ハ! \-\.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.ヽi 「なのでこっそり使ってください」>ヴィクター
.l .:|.:.:.:ハ.:.jィ仔テ女 ヽ ァ7仔i心、_.:ヾ.:.:.:.`ヽ
.l .:|: :ノヘ小ヘ::::::j| lヘ::::::j|│.:lヘ\:::::、.:.\
.| .:! ノ ハ{ r'仁j r'仁リ│.:|.:.!.:.:ハ |\.: ヽ
ノ イ.:.: /てヘ. , ./!.:.j´j.:/}}:| | ヽ.:}
/.: /.: /しゝ、 ,- -、 /./.:/.:/|ノ人! j/
/.: /.: /.:./.:.:..:>  ̄ イ_l.:./.:/|´.:.: |.:. l.: |
/.:.,.':. / j:/.:.:.:./ l_,ハ` ‐- <|_,,V.:厶l.:.:.:. |.:. l. |
//.:/ /.:.:.:.///l ヽ /\_, '7/_ヽ.:.: !.:. l.: |
,'' /: :;,r‐‐〃´ ̄ゝ' r‐-..,,v,r‐‐ァ | l__// ̄`ヽ!: ヽ
/.:// i i .>イ从<´. ` ̄// / ヽ.ヽ
/::::::,' i .i i く__, イ.|.ト、__> // , \.ヽ
/:::::::::;i l. i i / /|.|.| | i i 'i.:.:.:\
2725 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 20:47:16 ID:zuCMbHpw
____
_/_> ^⌒\
¨  ̄ ̄ ¨ ^⌒ ¨ ., ヽ
´ \
// ^ヽ 丶
' ' / /ミハ 丶 Y
. . : ' イ" } i丶 \ i : } 基本的には皆さまが遠いところにいても
,{. /{ { /i | | ト、 \ | }
ィ介o。八 W┼{‐- 八 i \__\⌒ } , こっそり相談して情報交換したり
</// iV//ィ乂{/ィ笊示_ \{ ´ヽ⌒\, ' /
}У |/|^7|⌒Y 乂rツ ヽ 芹笊ミ / / イ、 偶然出くわしたことにしたりするためのものなので
// |/l/ '| { , , 乂ツ メ/ / ///{/\
. // ,|/l /.| 乂 , , , / /イ /|/{/〉//> これをでかでかとつかったことによる不具合は
<_/ Lノ'. .| 圦 、 / ' ハ/ |/ト、⌒´
. ′ '. ./ / . .{ Vi:ト、 ´ イ イ i ∧ |/|/'〉 自己責任で何とかしてくれというところですね。
/. . /. .' / . . .ハ V:} 〕ト _ 。o≦i:i:i. . i | ト Y/V
//. . // ' . . . /∧ V {i:i:i:i:i:i:i|. . | { { ∨∧
'. . ,. . /´_ノ___ . 厶ィ∧ ハ /¨\〕iト .,|. . | { ハ } }',
{. ./. . イ⌒>、⌒^\ --∨ } t┴ヘ,_ \_--|. . |_乂__∨. / *\
. Y. .. /(^7´ _〉 \ } l (__>- ヽ {. . {ノ⌒  ̄ フ ',. .
Y . '. . 7 ( rく ⌒ア∨と冖^ V.∧ '⌒( \ . . .
. }//. ., `ー乂 / ' 丶 〕iト V.∧\_ ノV. . . V∧
/. ./. ./ ⌒7 ′/ _≧s。_>、 _ ∨∧ _) i . . .} ∨ハ
. ' . . ' . / '乂/ /_ V//介//∧ v⌒\ : . ./ }. . .
/ {. .{ . , /{ ' '⌒)__j ∨イ∧//{∧ ∨ :.∧ V . . . }
. { . Y / '. .V / ⌒\__}/ } V^__ハ ', } } . , . . '
. 八 V / {. / , . : : : : : : : : . 人. . : : : :.', V i /. ./
/⌒\ ' / ∧{ { : : : : : : : : イ⌒丶: : : : : . / V ', /. ./
/ '. /. 圦 V=- -=≦: :  ̄ ⌒≧=- ∧ / / 丶 V. ./
. /. i . . .i . \ 、._ -- V ' \ ∨
/ ' . | . . .| . . .}丶 \ ̄  ̄ ̄ ̄\/^  ̄ / ィ
/i. . . l. . . i. . . |.... \\ oヽ ノイ {', }
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : }: : :ヽ
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :}l: : : : : : : : : : : :.
′ : : : : : : : /: : :/.: : : : : : : : :.}l : : : : : : : : ',: : :l
′: : : : : : : :/ : : : /: : : : : : : : : : :ハ_,ィ{: : : : : : |: : : なるほど、それで俺たち三人が日本に転生して
|: : : : : : : : :/ : : /|: : : : : : : : : : /^--V: : : : : :| : : |
|: : : : : : : :/: / |: : : : : : : : : / V: |: : : | : : | 日本の国力を増強させると……
|: : : : : |: : :, ' |: : : : : : : : / ∨|: : : | : : |
|: : : : : |: :/ |: : : : : : : / V.: : :i|: : :
|: : : : : |:/ー---‐ |: : : : : / _ |: : :| : : ′
l : : : : |{ |: : : : :./ _ ``'〜--.|: : : ト、: ′
| : : : : |', ___l : : : / ′ |: : : |ノ:/
/:|: : : : :|:.',ア==== l : : / ⌒_ __ γY: : : |: :{
./: :|: : : : :|、:.', /'l: :/ `¨¨¨¨7 ハ: : |: :|
/: ノ|: : : : :|i.ヾ、 ′|/ ' l | : |: :|
-='‐'" |: : : : :|i:'、 ′ ,| | | : :l.:.',
|: : : : :|i:i心 ノ| | |: : :{ヾ',
|: : : : :|'´ ̄> ⌒ ^~ ,,..-‐'"ノ ', ノ: : :', \
|: : : : :|‐、 } > / /{: : : :}
|: : : : :| {〕iト┴── ̄/ /彡从: : } __
|: : : : :| {r⌒Y{ { / ,ィくヽノ二,,---、_`丶
|: : : : :|‐-{乂りl{_,,..-‐''〕 ´ {Υ ノ─'´ ̄⌒ヽヽ ̄丶
__,,.. .-‐ '''""三|: : :.|ー-',r⌒Y{─''"//| アハ / / } } ', ',
,ィ´ィア'''""  ̄ ̄ |: : :.ト、__}乂りl{ ///| ///{ / } } } }
2726 :
◆l872UrR6yw
:2025/06/15(日) 20:48:53 ID:zuCMbHpw
. _ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . _
. .: : : : : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : : :..
/: : /: : : : : : |: : : : : : :|: : : : :l : : : : : :\
. /: : : /: : : :/_: : : :| : : : : : : |: : : : :.l: : : : :.l: : :.\
/: : : : /: : : / .l: : :l : : : : : : :.|: : : : :.|: : : : : l: : : :∧
. ∧: : : ∧: :V L: :.l: : : : : : : :.| : : : : :| : : : : :.l: : : :.∧ 他におんなじこと考えて
l: : : : ∧: :V ̄ ̄.l: : :l : : : : : : : |: :l : : : |: : : : : :l : : : : ∧
|: : : : |: :.V´_、 l: : l: : : : : : : : l|: :l : : : :| : : : : :.l : : : : : :l 外国にも似たような転生者がいたりとか
V: : :l: : :l.fi マV: :/: : : : : : : : j|: : l: : : :.|: : : : : :l : : : : : l
_ V.ノl: : | .リ ム:./: : : : : : : : /|: : :.l : : : |: : : : : :l : : : : :.| そういうことはないんですかね!?
l l: :| _., ./:./: : : : : :./: :/-、: : :l: : : :|: |: : : : l: : : : : l
j V:| /:/: : : : : : /: :/ `i l: : : :l: : : : :.l: : : :.l: : : : :.l
. i_ _ .v| //: : : : : : /: / .ノ: : : : l: : : : : l: : : l: : : :./
t -` ` /: : : : : : //-..:´:| : : : : :.l: : : : : l: : l: : : :/ 転生者バトルがあるのかは
i u /: : : : : : /l: : : : : : :.V: : : : : l: : : : : :l :l : :/
_ -´  ̄ 、_ ./: : : : : : /-L: : : : : : :.V: : : : :V: : : : :l: : :/ 割と重要ですよ!?
,ー´―- ― - ― >: : : : : : : :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ` V: : : : :.\: : : : :/
| \ _>.´: : : : : : : : / > ´ ̄ ̄ \ ̄ >― - 、 ̄\
` ―――-/: : : : : : : : : : /―― -__ - ―/ ̄―_―->、/
l´ /: : : : : : : : : : / / / \ く
_.- ´ ̄ ` ヽ 、
./ / \
./ / / /{ :::. :::.'.,
/ .:::/ .:;ィ .::/ ';::::::. { `ヽ、: :::',
,'j .:::/ .:::/ {:::;' ';:iヽ:iヽ'::ヾ\:::}
.||i ::/ .__/_,,jュ{< ヾx,,;__;:';::::'.;`ヾ、 やっぱり順応早いな君。
.|j.:/:| .:::|/{r::::i} '{r:::ネ゙,jヘ::::';::::|ヽ、
/´.{;| : .::j{ {t::;リ {t:;シ /ノ::';: }::| ',
. ´ ノ |.:::/∧ ,,,, , ,,,, /i|::::|::V:::| .! 「まあこういうの好きだったんで……」>キリト
/ |:j:://::::|\ 丶 _.ィ´:||:::::|::::::::|
´ j//:i:::::|::::i゙ヾ_,-‐イ=i|::::||::: :{::::::::{
/.::j :::j_j,}{-7 |{ |j}゙´ {ヾ||、__|::::::::{
/.::/´´ i .|| ヾ_>i^i<i_/ .|| \::::',
/ .:/ .,' || .</7iiヘ',ヾ> .||', } .::',
. / .:/j ,' .|| // || .i } .|| } .| .::::',
/:.:://| .{ .||/` || ヾ、 .|| } |::. :::.',
./.::// .:| .| j| || \ || } .|:::. ::..',
./:::;// .::/| | /゙.|| o|| ,i\} ', .|:::::. :::.',
/.::://.:::/./| |/ .|| || j ト,} |';:::::. ::::'.,
. / .://.:::/ /:::| || || } } .|:::.';::::::. ';:'.,
6068KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス