専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/06/03(火) 19:16:29 ID:FBF2FTiV




                、──   、
                \      ̄ ̄ ヽ
                     、       {__
                >     ⌒─〉 ̄>── 、
                   /   ` ┬──┴x:::ー一   \_
               ./ / \/| :.    \      /
               〃 /  .:.:∠  |:=|=      \__/ヽ
              / \/ u. ` l: j|:.:..   |            ’
                ′ .:.:ィぅx  l:八:.:.- 、| :!   } 。    :
               .:///:(    { ハ.:.:. |ヽ}   ′     {
             { .:/ ' ヒノ    ´アぅx、∨  /.:     ‘
                ノ∨.:{xw '      /:(  Yハ /.:.:      {:.i
            ー=イ .:∧     ゝヒ ノ 八∨.:.:.::.      |:.{
.              / .:/}∧ ゙     wxx/ /`):/|:.:.  i  ト 、
.             ノ:/ :| .:个ト ,x=¬く イ__// :|:.:.:.  |:.: { \
                 ´,.}/}/_,    ゚ .iノ/.:. / : :|\:.:. ト、:. 、
               /´i|  ̄`ヽ  _.. -‐ヽ- .._,, .:{  ヽ |  \ゝ
            ,'     ̄`  '´         ヽ
              レクノ,.-,   ∩∩           |
             ////   f| | | |(\  ,ゝ、    |
          /  '´ニ⊃ r|ヽヽ ヽ.} ヽ   '.     !
          /   ´ニ⊃ i!.|ヽ     |  ∧    '.
       /    ,イ´    '. `ヽ      !  / .'.    .'.
       ヽ _,.イ_ヽ       ヽ.    ヽ.'    '.    '.
         `.    |        \    ` ‐―-、  '.
           '.   |          ` 、      ヽ i
           '.   |              |  .` 、      !
          `ー !              |    .`ー―‐'
              ,'                !
               /   、             '.
           /   ′             '.
             /                 `.
          |                   `.
            |  、       ,          '.
            |   ヽ      /            }



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場105【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





2512 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 21:31:59 ID:LgHcEFcx
こういう成長の間の時間とか考えるともう一作くらい並行でやった方がいいのかという気もしなくはない。

2513 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 21:35:00 ID:LgHcEFcx
なんだったっけ、ブリーダー経営だったっけか。
前の馬みたいな感じでなんかおもろそうなのあるかなあ。

2514 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 21:41:47 ID:LgHcEFcx
なんか参加者がみんな面白がってくれて個々の住民が増えそうなネタはないもんかのうw

2515 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 21:42:49 ID:D5EnVmKP
モンスターデータ作りも兼ねてモンスターファーム的なサムシングとか
とはいえ負担が重いか。ウケ取れるかというと分からんし

2516 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 21:44:01 ID:XFpo3Rv/
【低レベルスタート冒険者提案および成長案】
買い物
アイズ
魔鰐シリーズ 2200万G
鋼のロングソード 150万G
ナイトシールド  300万G
聖印 中級 50万G
紋章の護符 中級 毒耐性50万G

シュテル
魔鰐シリーズ 2200万G
ナイトシールド  300万G
我慢のイヤリング 20万G
速足の靴下 中級 100万G
聖印 中級 50万G
紋章の護符 中級 毒耐性50万G

ヴィクター 
魔鰐シリーズ 2200万G
魔力の杖 500万G 
我慢のイヤリング20万G
聖印 中級 50万G
紋章の護符 中級 毒耐性50万G

買い物はこんなものかな 
消耗品は不吉の月石を全員に買えば最低限はそろうかな

2517 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 21:49:10 ID:XFpo3Rv/
成長はどうします?
シュテルは《魔法の瞳》《陽炎》《魔物知識》《解剖学》の4スキルをとれば探索役としてはほぼ完成
他はどれがいいかな

2518 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 21:49:19 ID:D5EnVmKP
買い物案乙です
待望の毒耐性。これでそこらの不定の輩じゃ簡単に手出しできなくなった
鰐シリーズが揃うと中級に来たって感じする

2519 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 21:52:10 ID:D5EnVmKP
【低レベルスタート冒険者提案および成長案】
買い物:全員
《アラート》 100万G

不意打ち・奇襲攻撃の打ち消しをこの値段で出来るなら安いものだ

2520 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:01:32 ID:D5EnVmKP
良く考えてみえば《アラーム》強すぎるような。中級かつ100万Gでこれは安いなんてものじゃない
警戒の耳飾りは同効果で上級2500万Gの装備部位使用。ノーブル5の《常在戦場》は実質的に状態異常を防ぐ効果だけになった
魔法だから《封魔結界》で使用不能になる事はそれだけ重いという事だろうか

2521 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:03:55 ID:XFpo3Rv/
ヴィクターはウィザード4まで伸ばして《魔力昇華》戦乙女の守護》《鎮圧》《指揮》?
エンハンサーだと敵を行動不能にできる鎮圧が強いが、連続魔術と指揮がないと先手をとりにくい

2522 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 22:11:41 ID:LgHcEFcx

《アラート》
種別:効果参照、魔法
前提:上級
コスト:5HP
効果:あなたが不意打ちもしくは奇襲攻撃を受けたときに使用する。それを打ち消す。

たしかにそうか。すまんがこうしよう。

2523 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:15:06 ID:D5EnVmKP
先手を取る事に注力するなら《加速/減速》で跳ね上げるというのも中々
行動力±40操作できる影響力は大きい。相手が一人なら行動力をゼロにしてしまえば《鎮圧》なり何なりだ

2524 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:20:33 ID:XFpo3Rv/
《魔力昇華》はとれなかったので加速減速をとって強敵用に鎮圧を使うのはありですね

2525 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 22:32:22 ID:LgHcEFcx
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シュテル・ザ・デストラクター(芸名) ♀ 12〜13

◎レベル/4
○メインクラス/エクスプローラー4
▲サブクラス/アーティスト4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]8  [反射]3  [知性]1  [外界]8

○特技
《生活魔法》/明かりをともして無線ができる
《魔動機知識》/魔動機を使える
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形にもなれる
《搭載能力3》/背にSL人を背負い、搭載力+[SL×100]
《★生存者》/SENKAの被害者で親に捨てられた過去を持つ
○エクスプローラー
《ラストワード》/視界内の存在が行動したとき、特技を使用したとき、またはトラップが発動したときに使用する。それを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増し
《探検知識》/探索や索敵に必要な判定の成功数を+LV。
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《軽業》/回避力を+[LV÷2]し、行動力および攻撃やトラップで与えるダメージを+[LV×5]。常識では困難な移動を可能とする。
《診察》/他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》を含む特技による回復量を+LV。
《機動戦術》/行動力とダメージ上昇。投擲と射撃武器の射程と攻撃修正を+[LV×5]。移動を行動力×5/行動力×10する。
《直感》/1HPで判定に失敗したときに成功にする。
《魔法の瞳》/視界[LV×10]倍。射撃武器の射程と攻撃修正2倍
《魔物知識》/魔物を判別できる。LV以下でもレアドロップが出る。
《解剖学》/ドロップ品2倍
《陽炎》/行動力と魔法力を+[LV×5]、どこでも姿を隠せる。
○アーティスト
《芸術:手品》/あなたは芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂》/あなたの装備を除く最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象の[LV+〈知性〉]を目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/[LV×10]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。この特技の対象を1体から拡大することはできない。
《風の噂》/外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/飛行能力を有する


○財産/現在所持金:122万G
武器//剣鉈 斬+4
 ナイトシールド 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御+10
鎧/魔鰐の革鎧 防御+20 毒耐性
腕/魔鰐の籠手 防御+10
脚/魔鰐の革靴 防御+10
・装飾品
頭/
首/
耳/我慢のイヤリング
手/中級聖印/紋章の護符 呪無効、雷耐性、プリーストの特技成功数+1
胴/
背/軽量のリュック(運搬量+50%)
足/
冒険者セット、不吉の月石

○戦闘値
最大HP=120 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=43=3+4×10 ([反射]×2±装備や特技による補正) 移動力215m/430m
回避力=8=4+2×2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=《だれか計算して》 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=《だれか計算して》 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=24=4+4×5 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=68=8+60+4×5 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=1440kg [体力]×(10+LV×5)×6kg



とりあえずしゅてるんはこうなった。

2526 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:37:26 ID:I4T19BfF
この世界描写されてないだけで弱ければ男も掘られてるのでは

2527 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:42:06 ID:XFpo3Rv/
アイズは《魔力昇華》《福音》《連続行動》《範囲攻撃》か《天罰》
4レベルスキルはどれも強烈だが《福音》と《天罰》が抜けて強い

2528 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:44:41 ID:cRBeHE2Q
>>2526
男だろうが弱ければすぐ死ぬのは基本の基本だから描写されないんだ

2529 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 22:45:51 ID:LgHcEFcx
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヴィクター ♀ 16

◎レベル/4
○メインクラス/エンハンサー4
▲サブクラス/ウィザード4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]8  [反射]1  [知性]8  [外界]3


○特技
《生活魔法》/明かりをともして無線ができる
《魔動機知識》/魔動機を使える
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《★生存者》/SENKAの被害者で親に捨てられた過去を持つ
《天上の美》/回避力と外界の判定+[LV÷2]、魔法力+[LV×2]
○エンハンサー
《リスタート》/対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。1週間に1回まで
《属性操作》/効果:LVが1上昇するごとに、属性から1つを選択。獲得した属性に関連する事象を操作できる。(現在:氷、炎)
《属性付与》/行動で[LV×10]m以内の対象最大LV体に属性を一つ付与し、与えるダメージを+[魔法力+LV×20]
《属性守護》/行動で[LV×10]m以内の対象最大LV体に属性から耐性を一つ与え、防御力を+[魔法力+LV×20]
《鉄壁》/あなたの最大HPを+[LV×10]、防御力、魔法力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]する。
      自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ。
《献身》/視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときに使用する。その不利益をあなたが代わりに引き受ける。
《高速付与》/移動と行動の間に追加で《属性付与》《属性守護》《同時強化》またはHPを回復させる特技を使用できる。
○ウィザード
《魔術開発1》/魔術を作れる。コモンマジックをSL個追加で習得する。
《魔導学2》/魔法力を+[LV×5]し、あなたが行う知性判定の成功数を+[LV÷2]する。「種別:魔法」特技をSL個選択し、習得できる。
《戦術師》/「種別:魔法、攻撃」の特技で与える、またはあなたが与えた状態異常で与えるダメージを+[LV×10]
《魔法拡大》/「対象」「効果時間」「射程や範囲」それぞれに対し使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍される。
《占術》/1日に1回まで、あなたはこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《物品復元》/破損した物品一つを修繕する。完全に崩壊しているものに関しては効果がない。
《封印魔術》/知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で対象を封印状態か一時的な行動不能状態にする。
《魔力障壁》/回避力を常に+[LV÷2]し、防御力を+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《破壊魔術》/[LV×10]mまでの[魔法力]m内の点に、無属性で攻撃力[魔法力+LV×10]の攻撃
《飛行》/行動力を知性で計算し、行動力を+[LV×2]、回避力を+[LV÷2]。[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]m
《連続魔術》/これでない「種別:行動、魔法」の特技を二つ連続で使用する
《戦乙女の守護》/戦闘開始前に[LV×100]m内にいる対象のHPを[LV×10]分+[魔法力+LV×10]
《加速/減速》/ターン開始時に[LV×10]m内の対象1体をターン中±[魔法力]する。
☆《帰還》/指定した場所に一瞬で戻れる(魔導学で取得)
☆《鎮圧》/行動で[LV×10]m内の最大LV体を行動済にする(魔導学で取得)
☆《アラート》/5HPで不意打ちや奇襲攻撃を無効化する(魔術開発で習得)

○財産/現在所持金:75万G
武器/魔力の杖/ 殴+15 魔法の難度−100、魔法力+10 防御+20
頭/魔鰐の兜 防御+10
鎧/魔鰐の革鎧 防御+20 毒耐性
腕/魔鰐の籠手 防御+10
脚/魔鰐の革靴 防御+10
・装飾品
頭/賢者の眼鏡中級 魔法の成功数+2
首/
耳/我慢のイヤリング
手/中級聖印/紋章の護符 呪無効、雷耐性、プリーストの特技成功数+1
胴/
背/魔術師の外套中級 魔法力+2
足/
冒険者セット、不幸の月石

○戦闘値
最大HP=95=55+4×10 ([体力]×5+[外界]×5+LV×10)
行動力=24=8+4×4 ([知性]×2±装備や特技による補正)
回避力=14=4+2×4 ([知性]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=450/2+2×1=4+8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=無+148=魔法力+4×20 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=68=8+12+4×12 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=152=4+60+4×5+魔法力 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=80kg [体力]×10kg



ヴィクターはこうかな。

2530 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 22:48:27 ID:LgHcEFcx
>2527
まって、レベル3の時にレベル4の特技とってることになるw

2531 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:57:04 ID:XFpo3Rv/
本当だ 福音天罰をとって連続行動を《攻撃強化》でしょうかね
これで射程と命中がのびます

2532 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:00:26 ID:LgHcEFcx
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイズ ♀ 15

◎レベル/4
○成長点/40000
○メインクラス/アタッカー4
○サブクラス/プリースト2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]8  [知性]8  [外界]1


○特技
《生活魔法》/明かりをともして無線ができる
《魔動機知識》/魔動機を使える
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/回避力と外界の判定+[LV÷2]、魔法力+[LV×2]
《★生存者》/SENKAの被害者で親に捨てられた過去を持つ
○アタッカー
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]。行動力+[LV×2]。攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《得意武器:剣》/剣の攻撃修正+[LV×5]/+[LV×10]、装備している間魔法のダメージ+武器の攻撃修正
《攻撃魔術》/自動なので一応覚えてる
《必中攻撃》/攻撃が回避された場合でも本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与えることができる。
《魔力撃》/ターン開始時にダメージを+魔法力し、攻撃障害を無視する。
《魔力昇華》/魔法力+[LV×5]、HP+[魔法力]
《攻撃強化》/攻撃の射程を[10倍と+LV×20mの長い方]し、与えるダメージ+[LV×10]。難易度を250にする。
○プリースト
《司祭位》/司祭の資格を持ち、れっきとした聖職者として扱われる。1時間の儀式と2万Gぶんの材料で聖水を作成できる。
       あなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《加護》/あなたの魔法力+[LV×5]し、特技でHPを回復する場合同時に病気や状態異常などを治療できる。
      アンデッドもしくは神の敵にあなたが与える聖属性のダメージは耐性や無効等を無視し常に防御無視ダメージを与える。
《治癒祈念》/[LV×10]m以内の任意の最大LV体のHPを[魔法力]点回復する。
         これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復。HP自体は全快する。
《破邪顕正》/命中難度400の知性判定で[LV×10]m以内の対象に聖+[魔法力+LV×5]の攻撃を行う。
         もしくは[LV×10]m以内の対象に聖属性で武器による攻撃を行う。
         対象が聖属性弱点だった場合、命中した対象を即死させてもよい。
《聖騎士》/HPを+[LV×10]し、防御力と近接武器の攻撃修正を+[LV×5]する。
       「種別:行動」のプリーストの特技の後に近接武器による攻撃を行うことができる。
《帰還》/設定した場所に帰還できる
《高速祈念》/1ターンに1回、いつでもプリーストの特技を使用できる。
《福音》/HPを+[LV×10]、プリーストの特技のコスト−[CL]HP、防御力と近接武器の攻撃修正を+[LV×5]し、上級購入可能。
《天罰》/「LV×1000m」内の対象に聖属性で攻撃し防御力無視。神の敵なら自動命中

○財産/現在所持金:123万G
武器//鋼のロングソード 斬+50+LV×20=130
 ナイトシールド 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御+10
鎧/魔鰐の革鎧 防御+20 毒耐性
腕/魔鰐の籠手 防御+10
脚/魔鰐の革靴 防御+10
・装飾品
頭/賢者の眼鏡中級 魔法の成功数+2
首/
耳/我慢のイヤリング
手/中級聖印/紋章の護符 呪無効、雷耐性、プリーストの特技成功数+1
胴/
背/
足/騎手のレギンス
冒険者セット、不吉の月石

○戦闘値
最大HP=100=20+4×20 ([体力]×5+[外界]×5+LV×20)
行動力=32=16+4×4 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7=1+2×3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=250/3+2×2=7+8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=聖or無+382=6+130+4×15+130(+魔法力) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=56=8+4×12 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=102=2+60+4×10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=30kg [体力]×10kg


ならこうかな。わけわからん火力を4回殴ってくる生命体。

2533 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:02:38 ID:LgHcEFcx



                        _____
                  _ -=ニニニニ=- _
                 /ニ> ¨ ̄ ¨¨ <ニ\
               _/ニ/ . : '     ',  \ニ',
                 {ニ/: . ': . i: .     i    ノ-=∧
               V: . / : . {: .     }  . :{/ 〉ニ〉
                  ': . ': . /}/{: .     八 . :i  {ニ{:i
               i: : {: /⌒八: .   ' /⌒\ }  |ニ}:|
               |: i八:笊てぅ: ./}/ィう笊ミY: 〈_/.:|
               |: |:..:W Vツ )′  Vツ }: . i: . .}         というわけでなのでこの辺を踏まえて
               |: |: . i    i      |: . |: . ,
               |: |: . |            |: . |: . {         倒しやすい魔物がいそうな場所を探したいんですが……
               |: |: . |:.    ,_、   ,.::|: . .八: |
               |: {: . |个: . ___  イ.::.:|: . ,: . . |
               |八: . .r<ニ=-   -=ニ>v|: /、: . 八
                 个i\{ニ=-      -=}|/-=〉人 __
                 八{=-∨ニ=-    -=八ニ/_/〉=-   \
           --<⌒ニV//  __  \ \ -=/ {ニ=-     、
           /  -=ニ/ ̄〈// /⌒\ ∧\〉 ,  Vニ=-      ',
         ′ -=ニ/    〈/     \〉  {   Vニ=-    ∧
.          i   -=,            /       ', .: }\=-   //ニ=- _
.          | -=/=-   丶   '         V: : 、i:i\ ___ //  -=∧
.          {-=, ニ=-      ',      . .     -=} . :}\i:i}:::{\{  -=ニ∧
.         V/ニ/  ̄  、   }::{   . : : : : . . -=ニ, ..:/i  、:::〉:i:i:iニ=- _/∧
          / {ニ{. : :{: : : . . \ ..::::. . : : : : : : : : : . /. :./: |    \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉ヘ
.         i 八ニ、: . 、 . : : : : >、::::::::... : : : : : : : :..イ ∧: .|      、:i:i:i:i:i:i:ir‐┘  \
.         |ニニ丶\ __ . . .イ ⌒ ニ=-- _--- <ニ//∧ |       \:i/{ __    }
          Vニ/:i:i:i:}ニ{ {: . . . .    、   {.:\ _-=〈ニV∧|        Vニ=-⌒\ /
          ∨:i:i:i:i:L/:.i: . . .      \ i  {i:{ \V_〉ニ〉        ノ:i:r‐‐─ ⌒〉
        /⌒〉:i:i:i:i| . :: : .               |i:| {:i:{ : //i         ∧:/   -=ニ/
.        {ニニ{ニ=- }. : :                 |i:| {i:i{: :{ {_|       ∧:i:'   -=ニ/
        _Vニ」i:i:i:i:イ. : :    :        i: . .|i:| V∧「ニ」     /i:/  -=ニニ/
.        / 「У:i:i:i:i:/ . . }    :i        : : .:|i:|  V∧Vニ{rヘ  __ //  -=ニニ,
        /ニ|:i:i:i:i:i:i:/  . ,     .::}        : : Vi::、 v(¨}ニ〈rァi:\/\--=ニニ/
.      ′ ⌒}i:/⌒〉 .:    .::/       i: . 〈ニニ\V〈ニニVi:i:i:i:i∨∧ -=/
.         -=/ニ/ /    :′      |: . ∨ニ=-¨¨Vニ{/¨:i:i:i:i:V/}/
.     i   -=/ニ/. ::               |: : . }ニ=-  〈∨ Vi:ア:i:i:i:〉┘
.     | -=/ニ/. : ′             i: : . /ニ=-  └∨∧i:i:イ
.     |-='  -={ . ::             .:::. 〈ニニ=-    VニV{
.     |/  -=/. : i            . : :i: : . \ニ=-    }ニY
     /  -=/ . :{          . : : : :{//: \ニ=-  YニV〉
     ,   -=ニ{ \〈\    ̄ ニ=--. : : /〉/   . : 丶ニ=- }ニニY〉
      { -=ニニ|  \ 丶      ¨¨/ /:/     . :.\=-∧ニニV



                  __
            __   ,..ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.<
          ,.ィ:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
           /ィ:.:.:.,:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:',:.:.,
          /:.:.:;.:.:.:.:.:ハ:.: :.:.:.:.、:.:.:}ヽ:.:.:.:.:.!:.:.',       そういうことならアイズさんの能力を鑑みて
            /:.:.:.:i:.:.:.:-|=}ハ:.:.:.:.:.:.',ィ芋ミ、:.:.:.ハ:.:',
          ,:.:/:.:.!:.:.:.:.:.!ィ芋ミ、:.:.:.:.:i!:::i:::V:.:.;:.:.!:.:i       アンデッドを退治していくのがいいかと思いますね。
           |/|:.:.:.|:ハ:.:.〃i:::!::} \;,;,代:ソ j/:.:.:|:.:.|
             ';.:.:ヾ:.ヽヾ ゞソ  '    イ:.:.:.:.|:.:.:!      問題はそれっぽい奴がこの辺で言うと――【2D1000:1207(918+289)】
             ';.:.ト,:\:.:ゝ         !:.:.:.:.!:.ハ!
            ヾ }:.:.ハ r.、 ,ィr_っ  /:.:.:./:/
             乂:.:!:∧∨ /__,ィイ/i:./ハ{          (高いほどいい感じの奴がいる、三桁ぞろ目キリバン連番でレア
               ヘ:.{ } i i .ノノ===!'
            ,. -‐- 、 -',.! i' /- 、::::::}ー、
                i:::::::::::;:::::}::::ヽ::`ヾ⌒::::::!:::::ー-、__
            j::::,r-''::::::!___ハ:::::::}´ ミソ::::::::::::}::::ヽ
               ,::::○':::::::::r≦三三ミ:::く:::::::::::::/::::::::',
            /::::::::::::r==::|::::::{○}:::::::::::i::::::::{`:::::::::::::',





2534 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:05:25 ID:D5EnVmKP
お、丁度いいくらいの不死がいるじゃねぇか。こんな鴨葱の不死なら俺でも昇天れるぜ

2535 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:06:13 ID:LgHcEFcx



       \ / /          ガ    / /            ,./ /        / ,′                 __,,...
  i /`ヽ,  _∨ /             シャ / /            > 、/        77¨               r-‐ ¨ /
、_,' {::::::::/ f:::i| /  -‐ 、      , 、 / /    .ガ       />゙           /7            ,ィヽ  /
   ` " /ハ/i/ /    _ヽ   / 、У/       シ     //          .//          ,,.'",,`'"^"
、_/  !'!'、〈  i     〈/,.  ,′/././`、       ャ  //   ガ       .//        ,,.'",,.'"
 ハ,、,、,.   }./  \ ,("〉,,,,,〈  i i/ /   丶.     //      シャ     .//      ,,.'",,.'"  ガ
 、,'++++rr/    ζ |、y゙゙゙゙i   !./ /、.    .  //              //    ,,.'",,.'"         シャ
  !^^^^^/ __∠イ,'ヾ/ヽ二¨、.´ ̄``ヽ.   i!//___            //  ,,.'",,.'"         , 1
¨λ   ノ,.メーモΞ(`´こソ∨   / ,....、 i.  i/"  ,..:; `,、        //,,.'",,.'"        / /
ニ>/`/´〈 .:: 〉ミΞΞ{ }ニニ.{   _」 〈::::/ i::〉!  i!{ _」 ヽ",,゙'/      ,,.'",,.'"             >、./
コ/ /  / , 勺ミ三三} ト三λ 、.__   /:〉,'′ iヽー、ノ,,,,,}!    ,,.'",./'                 />゙
,ゝ<  / /  }三三シー'ヾ/ /ヽ<i X,,,,,,,,,,,〉\ }_/::}ヽ'""7 ,,.'",,.'/´ ̄\         .//
、,,...>へ/   ヒ=シ〈::::ゞ゙/ /  ム. Y""""{、  7:::::::`'≧='' ,,.'"_=='、   { {).l         //
.ヽー、\`、  _`'、_ζヘ/ /"´/:::. メ=ヽニ/'::::ミ"ミ{>'",x<´〉 / , ‐ヽィ‐t,,,,,.{       //  ガシャ
,/ニニンヾヽ r'::::::::ー‐ゝ==-、_::::::::::ヾヘ_ζミ>'",,.´    `ヽ/ /    ゛. !、,,,,、   //
.〉‐--‐'r‐' ヾ′ 冫ゝ\ヾ、-r'¨ヽ彡i-‐r`<,ィ≦{     ,' /:〉〉 i     }^ー'  .//
,'¨…¨ヽ   冫 ノ ヽヾヽ`ヽ`ゝ <彡ノ::::ヽ )==、 ヾ.::::冫`' 冫 i     i==、 //
名称:亡者兵士の群れ LV8
能力:[体力]16  [反射]12  [知性]0  [外界]12
《★知性無き者》《★アンデッド》《生体武器:近接2》《生体装甲4》《巨体2》
《多部位4》《コアレス》/5部位持ち、すべて破壊するまで活動が止まらない。
《無双乱舞》/近接範囲全てに攻撃してくる
《無効:斬、毒、呪》
《★弱点:聖》

○戦闘値
最大HP=300×5部位 ([体力]×15+[外界]×5)
行動力=22 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=4 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/12d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+142×5 (武器、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=112 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量5kg 120万G
上級魔石(100万G)
朽ちた装備(20万G)



                   . .-――――-. .
                ,. : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . 、
         / ̄\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  \
        //⌒>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、   . . :.
.            , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :    . \: : : : : .
           /: : : : : :/ : : : : : : i \  . . i : : : : : ヽ: : : : .
          ,: . .   /   i . : ハ. . : \: :斗:七: : : : :‘,: : :       古びた大聖堂の近くに
.           :  . . : ; :i : : Lハ‐十| : : : : :`: :| :从ト: : :}ヽ:} : : :.
.          . : ; : : : : :|: :j/ 」: :|人:ト 、: : : 汽禾弐刈: リ : : : \      こういう奴がいるらしいっすよ!
        ; :/i: : : : : :l : : : 汽禾弐刈 \: : {V込汐 :V : : i : : ト\
         }/ ‘,: : : : : : :ハ  V込汐  、 ヽ{   ハ:i: : : :l : : :.   `
            : : N :\廴:.              / 从: : : | {\:.
               ヽ{ :\{:\∧      __    .;ハ : :ト ;ハ{   `
                    ルヘ:ハ介ト        イ从: : :/  , ―v―v_ 、
                   j/l从ハ{ヽ〕≧=t‐≦- ト、ノ/厂/ア≦二7┐ヘ
                  x===≧x≪/ノ≧[]≦/Уイ//}}/∠x=ァ'⌒トミく/ハ
                 〈У/////{{//∧三】 【三/////}}〃// 7  人//Y/,!
                ////////{{///ハWWW//x=≦_」斗匕廴///,V/}}/j
.             /\//}ト≪//≧=ァハ  ' ////{ ̄  」ニニ7  ̄`Y }/}}リ
.            く//// \j //{///〃/ ∨/===ィ≧=一≧ー(__/ ,  Y/}レ′ぴ
               \'//////从//_∨/≫≪一ヲア/////≧ー廴ノ  ノノ′  し
                 `ア/////∧/\斥廴」}r=≦////////∧   ̄      っ
                  //////,//////ト廴」ハ////////////∧
             _/////////////ハ /ハ/////////////,
           ィ/⌒V///′/////{  V/  V////////////∧
         /、ヽ:i:i:i:}//{///////{ト  __V////////////
        /i:i:i:i:∨ハ:i:i:}'/人//////{{:i:i:i:i厂厂}V////////イ
.        ∧:i:i:i:i:i:∨}:i:i}////` ≪'/,{{:i:i:i:| l  |:iV//>:i:´:i:i:j不
      //ハ_rァ:i:i:i} }:i:i}///    厂:i:i:i:i:L.」_!i:i:≦:i:i:i:i:i:i//j/ト、
      , ///ノi:i:i:i:} }:i:i}//     入:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i斗<///ノ//\



                         . .   - ── -       __  -- 、
                       . . : : . . .   . .           < ⌒\
                      / . . . /⌒ . .        \     \  \
                    . . : : .   '  /. ./            ',     \
                   ' . : . ., /  ' . :/W       丶  i
                    / . : . ./ '   i : /'゙゙゙{   、  \ \}  i    }   ',
                      ' . : . ./  i  {:./-‐八   \  i\ }  }    }
        「\ __        : : : . .′ |  {,ィ笊示ミ、  i \{‐-Y ,       }     おお、上級魔石ということは
        |/////\ __   {: : ..   Y^|  W,_)/::: }  \ {  ィぅミ }     /
        {/////////\_ i: : :{   { |  { 乂rツ    ヽ んハ/ / /   /i  '      こいつを割るといい感じに成長できそうですね。
         乂//////////ハ: : :.  乂|  {          ヒツ / '  /  ' / } /
          /⌒//////////∧: : .   八  乂        ' __ノ /   /}/  ノ'
       ///////////////八: .j_: :/}\ {⌒        ⌒7 '  / /
    __ └へ///////////^ア  ̄ ̄ }: . 个: .    ゚   イ /}イ
   「/////////二ニ=--/. ./ニ=--   }: . }  >   <__ }八 人
    ⌒二二ニ==--⌒. . . . . .{ニ=-    }: . .ハ ___ {ニニニ} ⌒ \. \
     ---=ニニ⌒. . . ---- ミ、ニニ=- , : ./∧ \V^}ニニ{      \. 丶
_ --=ニニ⌒ . . . . . ./ニニ=--  ⌒\=-/. :/  ',  } {ニニ|___    \. .\
. . . . . . . . . . . . . . ., -=ニ=--     ⌒, . :,    〉 「\\_〉    ヽ   、. . .\
. . . . . . . . . . . . . .イニニ=--    ___//. :∧___/ ニニV/}ニニ=-へ  ',     . . . .',
. . . . . . . . . . ./ {ニ=--    /  _/. :/    __/i:i:「:i:i:i:i:i:i:\i:i:>、_}     . . . ...
. . . ---=ニ⌒  ∧=-   / __/'. : ,    /i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i/〉i:i:i:i:i>     } . . .}
⌒        /ニ=-⌒   /⌒} /: : :  . .└へi:i__/L/⌒', ⌒¨\      . . . .
        /ニ=-    /  / / : : {. . : : : : : : : : : : : : : . . }. . . : : : . .   , . . /
         〈__ __   /  /. : .: : : 圦: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}  /. . .
        /二二\_/  / . : ,. . . .{V丶 : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : ,  , . . '
          └‐=ァ‐ 、 __/、. : ,{ . . . V⌒ ≧=- ____  イ: : : : : : : : イ  //
          /     ⌒ }/八: . . .Vニニ=- ____///\_≧=-- <>  /
            /       /   L\: . Vニニ=---//\ニニ∧ニニ〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          というわけで古びた大聖堂に向かうこととなった。





2536 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:07:25 ID:cRBeHE2Q
丁度良い狩場があって良さそうな立地

2537 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:08:49 ID:LgHcEFcx



                                                      //
                                                     //
                                                      / /
                                                     / /
                                                   // /
                        /                              /   //
                \ /                             /   //
                    \\                          /   /
             \ \/ \                      /   /
                \\ \                           / / /
            / \                          / /                    /
           /                             / /                    /
.    /(/  //                          / /                         /
.   / ' : { //               ____  __ -=ニ「ニ\  / /                         /
  {(/ : // . . .     __⌒ ¨¨¨¨ア⌒: . .   ノニヘ_}ヘ / /                      /       因みにアンデッドへの攻撃は
  r‐//──=ニニニア「ニニ>r‐‐ヘr─‐‐  、. : :L/:/{:   } /                  /
..rくニ>:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}}i:i:i:i:i:}/:i:i:i:i:i:i:i:iLrへ ___}: イ: .八Y: 八                  ///          天罰で自動命中かつ防御無視!
└‐'⌒¨  ̄  ̄ ニ=- ¨¨¨ ⌒ニニ=--  _/  ̄「{:八 {   〉'             ////  /
  ノ: . .         . . . : : : : : . . /::::.....  } \ニ>イ /         ///  //  /          一回の攻撃で私は5部位に
/⌒ ニニ=--   . . . : : : : . . --= ':    Vニ=-`<  }/      ///   //  /
    {(   {( ⌒ ¨¨¨¨ ニ=-  . : :{i:.   ::.{/  ̄\}       ///   /    //            同時攻撃が可能!
.     \: . 乂 __--=: . . .   . . : 八ニニ込: : . . ∧   ///     /    //
.      \: . . .      . . . : : : / /ニ=-⌒}_/¨7ニ八 //        /    //
.       ⌒ニニ=----- ⌒¨¨´ //i:i:/ . :///ィ //
              /  _-=ニ〉i:i:i:i:/: : /  /i///
            // _-=ニ  └へ//〉  /i人  __                                つまりお前らは死ぬ。
      __     /__/        -=ニ{  八i:i:i:i「:i:rァ〉
.     ノニ=- __ -=/ _     --=ニニ/ /   ー=ニう'
    〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:L/i:i:i:i\    __/:..{
   /∨i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:/}  /{   ::.V/
//   、:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:iL/i:i:i|    V/
/       \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i/i:i:i:i:i:i|   __八
         ⌒7 、:i:i:i:/:i:i:/:i:i:i:i:i:i:iL/    V/
        /./: . .\〈i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:/: . .     V/
       / /: . .  ⌒ニ==ァ-⌒V/: .       V/
      // /: . .      /   ∧: . .      V/



                囗 ロ   。
                 ロ []      ロ      。
                   ロ ロ   ロ           ロ
                   囗ロ []  []        ロ
                   [] ロ    囗    []        ロ
                    □ □ []   ロ
                    囗 []   ロ    []
                      [] ロ  []   。            。     ほね〜(怨嗟の声
                     囗 ┌┐[]   ロ    ロ
                      囗└┘  []   ロ
                       囗 ロ    ロ
                      □ []   ロ     。
                       囗ロ  。
                        ロ ロ
                        ┌┐  。
                        └┘ロ
                        囗ロ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけでアンデッドを昇天させるくらいならアイズちゃんで余裕なわけだが【2D1000:1408(431+977)】

  (高いほどトラブル、三桁ぞろ目キリバン連番でFOE! FOE!)





2538 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:10:14 ID:D5EnVmKP
そういや魔石成長制に切り替わったから
魔物が多部位で巨体でもボーナス無いのね

2539 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:10:15 ID:cRBeHE2Q
FOEが出てきそう

2540 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:12:33 ID:LgHcEFcx



                ,. --=-- ミ ,,.、--=ミ ,  _
                (_.ィ(_≠,-=彡--=≠_彡'´__`ー一
    ⌒ー===ミ、   . -く⌒ト、ー‐=ニ ̄ -ニ-.二._`ヽ
        `ヽ:i:_;;:、-;/  :、 ヽ' ヽ,.-=ミ  ̄,.::i:i:i:i:i:i:i:i::.,,_
          「´:i:i:i; イヽ  {> <} }≧===彡:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
     _ - ¨ ∨:i:i:{ `i `T_、j_,.イ| ̄フ:/ ` <:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂
    /     \(_)__入  く_ ,>/r</     Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
     l{        弋,人_ヽ`二.ィく'´       |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{       拙者聖女レイプ大好き侍!
   r:1:、   .:;'   VT ハト,| ハ「     イ:: --ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
    ハ√:ー‐=イ       ~ ノ::.、      j{    人:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}       義によってレイプいたす!(鳴き声
   { :i   .:ハ:::ー─=≦::  ::≧=----,ハ::;: ⌒ヽ ヽ:i:i:i:i:i:i:ノ
 ト、} ___  / ヽ:::::乂_  j{  _ノ:::::;〈/∧     .:: }=- ´
  〉 7 =--ミ{   }:::::::..  ̄ _  ̄ .::::::::::V´ rヘ, -- 、 ノ
 乂{  ハ  `i  /:::::::::: ̄二 -‐=ニ≠くア y'´ ̄ `ヾ{
   ト └ヘ、_ノ r≠≦三ニ=-‐    ̄`ヾ「 | Y   リ
   丈二ィj,.ィi:ー'i:i:i:i:ア´         l  ヽ、〉/ ハ
      ̄ノー<:i:i:i:i:i/           }  └ヘィ_ノ
     (i:i:i:i:i:ト ⌒{::.    .ィ   __ ィ^i:.、
       ):i:i:iハ::  、:::::....   '´::::/:i}:i:i:i:i:,
     (:i:〔`' l:::.   ー- ::;;_::::イー=ヘi:i:i:i:ハ
       \   、::::...     `Y^i:.、  ヽ:i:i:i}
           ヽ:::::....    li:i:i:iヘ  ー'
               乂_:::::::...   l_:i:i:i:ハ
                `   -=彡 \i:_}
魔人 LV11
能力:[体力]20  [反射]20  [知性]6  [外界]9
《★FOE》《★重量報酬1》《生体武器:近接5》《生体装甲10》
《飛行能力》/飛ぼうと思えば飛べる
《迷彩》《結界耐性》/結界内でも平然と活動し、一見普通の人間にしか見えない
《無双乱舞》《魔光線》《魔の吐息》/275m全体に攻撃し、ダメージ+22
《支配》/キャラクターを殺した際、代わりに身体変質の上で自分に逆らえない傀儡にする。なお本人の意識は残る。
《無効:X》/対応する属性を無効化する。生体武器の属性もこれと同様。

○戦闘値
最大HP=290 ([体力]×5+[外界]×5)×2
行動力=40 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/20d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=X+315(魔力) ([体力]×2+装備や特技による補正) 
防御力=240 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量10kg 220万G
上級魔石(100万G)
財宝(120万G)
囚われの犠牲者(1d10で1ならいる。プライスレス)



         /        |       \
       ./            !       \
     . /           │ \      \
    /                 !  l\      \
  /                  / l   |  \        .\
/               /  l  l   \      ヽ,
           ,ο     ,/   ヽ l    `'、      .`'、         __,,.... --ー¬''''''''"
            / /  ./)/     ヽ.ヽ    \      \ _,,, -ー'''"´
       .,/ ./ /           ヽヽ     .ヽ       ヽ   _________
     . /   ./ /              \ヽ|  _,, -'ヽ       ゙'("゙´
    ./   ,/./                    | '"゛ _,, ‐ヘ,       \
  /    ,〃                ,..-'"||,. -'''"   ヽ       .ヽ
./      ./゛             ,..-'"._..-' ||         ヽ          ヽ
"                    _..-'゙_,, ‐'″  \|        ヽ          ヽ
                ,/゙,, ‐'´       \|:|\          ヽ          ヽ
           ,/ン'"         \|\ 丶    _,, -ニ―'ヽ        ヽ
            ,- /                 |\丶  <./ '″    ヽ        ヽ
         /                |::| \\            l           ヽ
                       r‐|::|ヘ   \          l         ヽ
                       LrヘV             l            ヽ
              _,, ‐/        Vi:i〉                 l,            ヽ         うるせえ!
            ,..-'' /         __ }i:i}_               l            ヽ
         _ /  ,/        __/: .Vニハ               l          ヽ./
      .,/゛  ./゛      /: ..:__ ..:ノ|:./}/                l          l                「れいぷぅ〜〜〜(断末魔」>魔人
     . /    /           ': .  //¨\|八                  l             l
 . ,/゛   ./            {: .{: .:{ {ニニ}-=ニ}                   l             l
.,/    ./           八: 、 八V八 ̄ Y                    l
     /                \(⌒VLニ「」三ア                   l
    /               ヽ /i:i{ /∧___}、             / │
`゙'''―く..,,,,_                  {i:i:iV/__}ニ}.:.:\            /    .|!
      : ´゙"''―- ....,,,_        └i//.:.:{ ∨=-.:.}        /      |l
.,、               ̄"'''―-- //.:.:.:.L/.:.:.:/       /         |!
 `゙'ト-..,,、                        ̄´゙゙"''''¬―--=、......,,,,,,,__   , イ
  .l   .`゙''ー ,,,_                                    ̄ ゙̄|l
   ヽ       `゙'''ー-..,,,,_                              |l
    \               `゙゙'''― ..,,,_,                       |l
     `'-、               _ノ:.:y' ゙フ'''―-- ....,,,_、                |!
       .`''ー..,,、         └r/            ゙̄フ冖―-- 、.....,,,,,___|!
           `゙'''ー-...._、    /           /            ゙l!
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こんなやつもたまに出てくるが防御無視さえすればそんな怖くはないのであった。なぜだ。

  因みに討伐中にいた魔人の数!【1D20:17】





2541 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:13:26 ID:LgHcEFcx
おおいよ――【17D10:95(3+3+3+1+6+6+9+9+3+9+5+9+8+10+1+6+4)】(4以上な分だけ犠牲者が

2542 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:13:37 ID:cRBeHE2Q
巣窟じゃん

2543 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:13:46 ID:LgHcEFcx
4以下だった。だからええっと。7人だな。

2544 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:16:24 ID:LgHcEFcx

ttps://www.youtube.com/watch?v=COw1pRQrTOo



                                           ___
                                         />--<:.:\
                                  _  __//__  }:.}\:.}
                           __   /   ∨:/:.:.:.:/:.:.:\:.\i/  }/
                         ./:.:.:.:.:.:\{     }/:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:\:.\
                         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.乂    }:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:\:.\
                        ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>-  ヽ:.:.:.:.:.斗 \:.:.:.:.:.:}\.:\
                         ./:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{    }:.:.:.:.:.:.:|ィ莎っ:.:.:.「}.:}\} __ノ
                        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂__}:.:.:.:.:.:.:.\:/:/:}:ノ/⌒ ̄: : : : : 
       _____________/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}\\:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:\  {: : : : : : : : : /
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ニ=-----==ニ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.\\:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:\ ヽ,______/
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ´         ~" <:.:.:.:.:.:./ ` <} .}:.:.:.:.:.:.>--<:.\   /. . .{
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/                  ` <    / / ̄ ̄/     ‘,:\ .乂__.{
 .{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            u         ` 、/ /__./      }\:.:\  {
 .{:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄√        u.               \/    {      }  \:.:.\ {
  {>-===={                          \   .|      } ̄~"):.:.:.:}.{
/        .}                            \.  |      ,   /:.:./\
三三三二ニ=(⌒ヽ                         u   \.!     ././:.:.:/   ‘,
二二二二二( ̄  Y⌒)                            \   /:.:.:.:./    :.:.i:)
三三三三三三)  }-く                              \ ./:.:./      /
ニニニニニ=//(⌒) .}              u.                .\/      /
ニニニニニニニ(/ニ(_人 {                                \__,,.。 '´
三三二ニ=…・ ̄   Yij` 、                                \
     ノ /⌒ij⌒}i    `  ,______                      \
    (_/      }    __   ⌒ヽ                          \
            /   /三三三\ u. }    u.                      .\
           ./{  /ニニニニニ∧  /、                            .\
          , ' :  {ニニニニニニニニ∧イ  \                             \
、       /  .\ |三三三三三三.}i    `  .
..\                |三三三三三三.}|       `  o。



                   -‐…‐-
                 ´        ` 、
                /   厶 -===- 、  \
   _r‐、,.‐-=、  / /  /:::::::::::::::::::::::::::::::\   \
 /、ヽ (\ヽ::ヽ / /  /::_;: -‐===‐- ::_:::ハ ヽ ヽ
 ヘ } } l_ハ Y}:::ノ ./   /ヘ/,ハ⌒⌒⌒7ヽ斗 ^}  }i   ゞ  __.
 :::し'^´.:::ノ 厂  ′  { i 〕トミ、   折ミ/\′/ハ  、 ィ´/ / `r- 、-‐'′
 :::::::::::/  / .′ {    Y´r示ミ.\{{/r赱ミ`'y′   }  {」 { l 「  .::′
 :::::ィ(   / ,  八  、∧ヘ赱ソ   ` `ーソ/ / 厶-‐7´'´し'し'ー'  .:::
 个=‐  i . ,′  ∧ ヽ ∨/i/ _' _ /i/i / イ,/   .::{ `ヽ __ .:.::::::{
 |    |. ,   //∧  V 》  「: : : :} u.《 ノ 八____ ノ=ニ\  ヽ´厂|
 |    |/  ∧  ∧ ∨ト ゝν'′.ィ∨ /// ∧/  ハ    /
  l      !  / ヽ__, ヘ 〈¨ノ`≧=≦´ .| イ /  / ∨   '.     !
 ,     ! .∧:/   弋\       リ 人/ /  ∨  |    {
 :      |:  /       `ー しい  //        ',  |   '.
 |   u  :|  /   /     J{    '´  丶、      ',  |    ::.
 |u    .! / , ´  l     //)     u  \     ヽ..|    i
 | 。     //     i|.    /し'   ,_  ト、  ヽ     !;     |
 i      ,.'       !|  /      ;'´| ゝ、\-、 Yi   |.    |
./|    /    u    (_;  { ノ!    { |    ヽ i ト.川         .'、
 |    ;              人 j|   J i |   ,.:.:::} | Y、       , \
  ヽ_____{          (ノ `i{     l ` ー{:;フ′, / \      /    \
 / __, }::.:...、           八\_丿         /   ヘ _ ノ'{\   丶
  _ノ_ (:;_::::::::.        /  \ '       ,〈         ∧ 丶.    ー┐
    ( / ノー<    _ . イ u     \         〈 ヽ. _\   _∧, -‐=ミx、   /7
,  / /)    ¨ ̄     :\      \      \     ̄ ̄ ´        \. 勹
     l/=‐-=ミ___       〉       ` 、      \    /         \}
    ノ          ` 丶 、. /     ヽ  \      ` <    u         ヽ
 -‐彡:           u   ミ      ′   \       `  .
                      \    u    \        `  ‐-=
                ij     \           \
               l        `ヾ        u \
                 J             '.    ,;   .'  ヽ
                   ij.。 -‐‐- .____、_人__ i    、
                -‐ ´              {.:.:ij:::}「 ` u  \
 --‐‐===   ̄                 ;:::;:;:;;;;{



       /  :|ニニ/: . \_〉: .   . . . /: .     . :: .   Vニ',
.       '   |ニ7: .    i: . /: . , . .   ': .     . . .i: . .    vニ〉
       :.   |ニi: . .   |: /: . /: .   i: .      . . }: . .     V
        :   /ニ|: . i | |/: . /: .   ' {: .     . . 八: ./   . :
        i  :{ニ|: . | | |: . / : 、 / /{: .   . : . : /  V:/  . :}      なんで魔人とかいう奴らは
        |  .:\|: . | | | : ': :./\/: {: .    . .'}: / /V / . :八
        |  .: '^|: . | | |://   /\{: .   ':/ }//  ∨ . : /个     見つけたらか弱い女性をレイプしてるんだ!?
        |   .: {〈|: . | i W笊示う_八: . /}/ ィぅ示笊Y: . ' . :|
        |  ..::八|: . |  |八 乂ツ.:::::::::\(:::::::::.Vツ ノ 八: ./ . :|
        | . .  |: . |  | ¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ¨¨¨¨ ':. : )/   : |
        |: . .'  |: . |  | ノ(         i       ..: : . .     |
        |: /  .:|: . |  | ⌒         ′     八: . . .   |
        i/  ,.:_|: . |  i:.              ..::/∧: . . .   |
        '   /:〈 |: . |  込、      - -    イ-、\∧: . ..:i  |
     _/  . : : }|: . |  |_: ::::::...        ..:. .: .: }ニ}/}: . . :}  |
  _ /⌒\__. : :}|: . {  | \ ___: :>  _ <: .: ___∧/〉八: . 八/
ニ=--    /-=ニ八: . 、 八ニニ=-   ----=ニニニニ//__/)イ: ∧ __
       { -=ニ∧: . |\: .ニ=-          -=ニ//ニニ=- } /ニ=-     、
        ⌒ニ=- _∧: .|八\〉          -=ニ//⌒ニ=-ノ/      -=ニニ\
        -=ニニ\V:〉ニ\ニ=-       -=ニ//ニニ=-          -=ニ\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして彼女たちは次々とサバイバーたちを回収していく羽目になったのであった。

   見捨てるのはトラウマ的にできないからね、仕方ないね。





2545 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:18:03 ID:dXqJsVHB
あの時は加害者を処して被害者を放置することしかできなかった・・・だが今は違う!(ギュ

2546 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:18:15 ID:cRBeHE2Q
人間の真似よ真似

2547 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:20:14 ID:LgHcEFcx



                      __r‐‐‐ __
                . . : ´    |=-  -=ニ>へ__
             . . .    __jニニ=-__/: .   ⌒\
           /. .   . :/ニニ=- ̄-=\: . .  ,  . .丶
             . . .    , 〈ニニ=-   __ -=\. :/ . : , . . .
          '. .    /  \ニ=- /⌒\ニ=- 〉 . : / . .   ',
          . .     '    }ニ∨: . / :/ \_/ . : ィ: .    }
         . .    /     |ニニ|: . /: :'    i: {: . / {: .     ,     というわけでどうやら古の大聖堂には
         {: .           |ニニ|: ..: : :i   |: {:`メ、{: .  ' /
.           . .        {ニニ| : i: . |   {: {/   {: . /:/      魔人たちが時々出現してそこら辺の
           : .           ∨¨| : |: . |    笊示ぅ {: ./}/
           i: .         {.:〉| : |: . |   |i、 Vリ Y         無辜の民を凌辱すべくそこらで誘拐作業を行うようなので
           |: .         {:{^| : |: . |   ||      、
           |: .        . :.八 | : |: . |   ||       〉        定期的に間引きを行ってキレイキレイしていきたいと思います。
           |: .       . :// i | . |: . |   ||
           |: .       . ://. :|八 |: . |   |i  ,__,
           |: .       . : '. : :|__. :|: . |   |
.          八: .    . : /: . .八ニi: :八   |> イ
.         ': .       . :/: ./ニ=-八: . .\ | ̄ ̄〉
          /: ..    . : // >--/  ̄ ニ=-{ニ=-/
.        /. : '     : :/ /ニ=-,      -=\/
         ': .    : . .:i/:, ニ=-            -=ニ\
        /: . '    i: . }:/ニ=-             -=ニ\
      ': ../    |: /〈ニ=-                  -=ニ\
     /: . '       }/: . Vニ=-  ̄ ̄ \          -=ニ\
     ': . /      ∧: . ∨ニ=-      \ __  ---=ニニ}
    /: ../      //∧  V∧へ      -=ニニ=-   -=ニ∧



            ∧
              / ∧
.             / /i:iV',
.           __ |/|i:i:i:i| |
.        / /| |/|i:i:i:i| |
.        / /i:| |/|i:i:i:i| |
        / /i:i:i| |/|i:i:i:i| |
.       } }i:i:i:| |/|i:i:i:i| |
      ' /i:i:i:i:{ V∧_//              ___
    __/ /i:i:i:i:i:iY:' ¨Y{ヘ          ⌒> ー< ¨  ̄ ̄ ¨
    {/ {i:i:i:i:i:i:i:i}|乂ノ7i:i:i:\          /   ア⌒  、     ヽ
    ∨∧i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:|、i:i:i:i:i:i\    /ア  / /WV \\ 丶 ',
      ∨∧i:i:i:i:i:||i:i:i:i:| 〕iトi:i:i:i:\    ' /  ィ.:/:::{ \斗-\ \}
.       ∨∧i:i:i:i|{i:i:i:i:}     ̄ ̄  //{/  / W:::八{^¨芯ァ/ ヽハ \
.      ∨∧i:i:i|Vニ7              // ィ  乂 ̄ i\⌒7ィ i. . .}^⌒
.         ∨/〉i:| |ニ|__          /^{ i:乂 圦   ,  、  }. }乂{ __
.  /⌒\ __ }/{i:i:| |ニ|⌒\__          八{7⌒7介: .  ̄  イ'. .,ニニニ>         異論ありません。
/. . /⌒¨¨^|/|i:i:| |ニ|⌒\. .\   ____   '. ./_/i:i:> <_/. /}/7¨¨{
. . /     |/|i:i:| |i:i:i|   ⌒ ー‐ ==ニニア. ., 「 ̄ 「⌒{: : }/. /ノ__{/  ̄ 丶        皆殺しにしましょう―――【2D1000:331(21+310)】
. .′      、\| |i:i:i|      __  /. ./ - L/⌒∨^7. . '/{ ___
/          \| |i:i:i|  __  /⌒¨´ . / ' /i:iィヘi:i:i〈i//\<^ヽ }ハ    }
             |i:i:i|/. . . . . /⌒¨¨´  { {/⌒  /{^} ¨ ⌒   V/>、\___〉      (高いほど出てこなくなるまで時間がかかる、
             |i:i:i|/⌒¨¨´         ノ /{: : . . . .   V. . . : : : : : .} /^ \__{
            ___/|i:i:i|          <__/圦: : : : : . . 人: : : : : : : イ〈ニ=-  〉       三桁ぞろ目キリバン連番で1年くらい)
          //   |__r‐ヘ _        ノ^/. /<>--<_⌒>-- <ニニV  ⌒{
        /. .'   rくニ{ニヘ〉{ヘ --ヘ_r<⌒{./ /L__/⌒ 7i:/   ⌒L ____」',  _八
     '. . ./   { {ニ{^ヽ}/}//////ハ   /.{ /  }:.{_ {ニ{i:i{ニ} _  /¨. . . .ハ . : ⌒V
     { . . {   V〉ニ〉ニ}/////////}: . .{. V⌒ニニ〉\_}i:i}/〈ニニニヘ⌒ {: .   i
     八. .八    ^|i:i:i|^ ー、///////  ̄ V.} {⌒7\ 」_」/^}⌒}ニ〈    ',   } __      なおその間に救ったサバイバーの数【1D1000:500】
       ⌒\  |i:i:i|... . .\  ̄ ̄ __ ノ-=ニ/ //\____ /{.:〈ニ=-\  ハ __ ノ//ヘ
             |i:i:i|、. . . . .⌒ ¨´. . ./-=ニ/ /⌒ 7⌒{ ̄\ |.:.:.Vニニ=-∨////////}       その人たちの技量中央値【1D1000:841】
             |i:i:i| \ . . . . . . . . /-=ニ//⌒ / : : |  __ ^L _.:∨ニ=-V///////7
             |i:i:i|   ー‐‐‐ ^/ -=/  /: : : : V/⌒ /^V∧ニ=-∨/////7
             |i:i:i|      //-/ ___ /ニ=- __  V/ /: : : V∧ニ=-iV ⌒/^{
             |i:i:i|     / /⌒7.: ̄ -=ニニ=--  V /: :   V∧ __} L __//」
             |i:i:i|  r<   /-=/{: : . . . ̄       V. : _  V  /∧_} }ヘ ^}
             |i:i:i|  {    〈__ /.:.L__∧_/\_/「\_/.:.:V/i:\_∧  //Vノ、ノ/
             |i:i:i| ∧    /.:.:.:.「i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}.:/⌒V∧i:i:i:i:i:i:i:i:∧   / \¨
           __|i:i:i|/ ∧   /.:.:.:.:.:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}/.:.:.:.:.:/∧i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ ___  \
         /. . |i:i:i|. . ../∧__/.:.:.:.:.:.:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}.:.:.:.:.:.:.:./∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV∧⌒.:〉
       /. . . . |i:i:i|. . /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.:.:.:.:.:.:.:.:./∧i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:V∧/
    ___ /. . . . . . .|i:i:i|/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:..{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV/⌒\
/ . . . . . . . . . . ._._/|i:i:i|.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/.:∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV/. . . .\
. . . . . . . . . ..../⌒.:.|i:i:i|.:.:.:./.:./.:.:..:.:.:..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;:.:.:.:/:/.:.:.:.:./.:.ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV>、. . . . .\
. . . . . ./ ̄.:.:.:.:.:.:.:. |i:i:i|.:..:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/.:./.:ハi:i:i:i:i:i:i:i:i/^{.:.:\. . . . \
. . . ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「ニ」.:./.:.:.:.:/:.:.:.:/.:.:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i」.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「 ̄\/-=ニ∨/.:\. . . . \
. ./.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ̄ Vニ/⌒\/.:.:.:.:.:.:.:.:.「\i:i:i/ ̄ V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: {ニニ=- -=ニ/{.:.:.:.:.:.:\. . . . \
⌒\.:.:.:.:.:.:.:.:′   「ニ」     ̄ \.:.:.:.〈ニ=- -=ニニ}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ Vニ=- ̄∨-=〉.:.:.:.:.:.:.:.:.\. . . . 〉
    \.:.:.:./      |i:i:i|       \.:.:V=- -=ニニ7/  ̄  ̄     }ニニニ=-Vニ{⌒\.:.:.:.:.:.:.:.\_/





2548 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:21:41 ID:cRBeHE2Q
数多くて強いの草
計画的にやってそう

2549 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:24:22 ID:b9SQ+kYw
クズ卒業して冒険者として身を立てられそうになったのが餌食になってるパターンかなこれw

2550 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:25:05 ID:LgHcEFcx



.     r‐┐   /⌒ヽ.  rー_、  /⌒ヽ.    rー-、                    ∠二ヽ
.     ]ェェi ,.-r{_ノ    (__{ノ 人_ノ     | /⌒}/⌒ヽ   /⌒ヽ.      /⌒ノ ヽ  }
.   / ̄¨Y    ヽ.   /¨¨∨ | .}ヽ.   /\__ノ   /'¨}  i{    |     {_人___ノ ノ
       | |.   | |.   {. | . |\ \|/}ろ/.{⌒}__|__,人_.ノ   j}   i ! }     /  \.7ニニニ}
.         }__}.   | |.   人.\|. |\_/  .|: |  |{/ ̄ ̄ヽ  /八リり.ノ \  {   .∧   ∧
.    __/} |__| |   {  ̄|}.__|_.}」  .|: |  |'. \   ト、{      | | |  / |   | }
.       | |′  .}ノ.   | | ||    {    }: |. /    \__∧      | |  |   /  :|   | |
      |  | |  f:  |..   | | ||  /} |    }: |/     |:|  /       :| |  |  :{  :|   | |
      |  | |  |:  |.     | |/|  | | |   }:{.      |:| ./        |.」 .|  :|  :|   | |
      |  | }  |:  |.   /__{...|  { | |    |\_________从.{________:|  .|  :j  :|   | |
      |_| |_|:  |.        |__∧|__}_   | |     { /.       |   .|  :j}__|   | |
.     └─|_つ⊃.     └‐┴‐┘   |  |      | {.        |   .|   :{}二|_ |ニ|
                            |  |___| 人______}   .|  /  }{_|  | |
                            |   {  |    |   |  |  |    | . {  |.人}}} |



                                         ___
                                __    , '´,..-─‐‐`ー..、
                           ,...-──‐-<^>'´::::::::::::`;ハ / /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                     /:;、::::::::::::::::::::::ヽ: ;、: :. :::::ヽノ`/::::::;vwwwwvv::::::: ::::ヽ
              ,.o, -──- 、 /:::/ |i|\::≠::::::::::V ヽト、ハ ::`´i ::::/彡   ミ、ヽ : : :. :i
           /ァ'/;ハ;ハ::ト、::O!:::/‐ !| -‐、≠::l::::::::i  テォ|: .:::::!::::iイf:i   f:ヽヽヽ:.:: .::::l
            //レレ' レヘl ヽ:ヾ::}モラ  そラ l: .:|、:: ::l、 ゙ー' |::l):::|ヽ}└',.  └' '^ ∧_ノノ |
          〃  }ヒ   ヒラ レ、`{  、    | .::レ:: :::lー _, ィ|::|:::::l/ii{   ,、    /:::仆:::::|
         ノ'   {⊃  ⊂⊃ ノノヽ、 ー  ,.イ:::::|、::::::仁-r‐'l/:::::/::::::\ `   , ィ::::::::!:l::::::|
              ヽ、`    ス´    `ニ´〉|:::::レヘ:::::ヽ.∧/'^ヽi:::::::::::::::`T´__/::::;:::::::::::::::!
              /´ク7ー‐' ヽ、  /: ヾー|:::::|彡'`:ー-.、 i ノ V:::ノ、ノく,ハ_,!/:::::::::::;ノ
             / i::::/ 人 /´/ ,ハ: : : : 冂イノ : : : ; :‐:、ヽ´ ノ 〉:Y::ヽ.:.:l l.:.∧:::イ´:.:.:ヽ
           /   |::::`丶、/:::/r': :ヽl: : l l: ′:i:/: : : ; : l'´  j〉人ノ.:.//人ノ::;ノ:.:.:./´:.i
           /    !:::::::::::::::::::l/: :ヽ :|: :l  l: : : :〉: : :/ : : l /∧Y::::〉//(:::y::ィ:.:.:/:.:.:.:.|



            ―=ミ..、 _
        _ -‐…‐`:. :. :ノ:. :. :. :. :. :`. .
       ⌒フ:. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ:. :. :. :. :.\
       _/:. :./:〜:. :. :.'⌒´:. :. :. :. :. :. :. :. .
      ⌒7:. :. :. :. : i :. i:. :.:i:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
      /:. /:.j|:. :.:.:| :. |:. :.:|:、:. :. ヽ:. : i:. : i:. i:. :.
      i:.:.:|:.八:.―|―|-:.:.| \―i―|‐:. |:. |:. :i
       j/|:. j|:\:.|x==ミ:.|   x===ミ|i: : l 、|:. :|        一か月くらいで魔人が出て粉うなったのはいいんですが
.        人从: :.圦 v_リ ヽ   V_リ八: :|ノ:. :.,
           ヽ: : i 〃  ,    〃 /:. :.:.:|i: :. /         その間にとんでもない数の人たちが犠牲になってて
          r―:込        ⌒7:./从:./
         /-= ∨> V` __彡イ-=ゝ― _         サバイバーの数がとんでもないことになってますよ!?
        /-=ニニニ/|,,う爪┘/-=ニ/-==-_
       i=-  __/_i|⌒⌒y-=ニ,/-=/⌒V=_
        -=ニニニ/ -l|^ ⌒/'-j|-/-=ニ乂_ノ-=-_
.          -=ニニ/:.:|-l|-=/- 八{、` -=ニニニニ=-}
          \-=7:. :.|-l|∨ヽ- | r=}≧=--------/
           ト八 : : Y ∧:. :-| |=ハ\-=ニニニイ
           |-= \:. :./ハ ヽ彡' =|-= \___彡 人
          -=ニニし': | i\-= /'|-=ニニ/_彡'' \- 、       中には魔人にそそのかされて
             -=ニニ ハ:.| |:. :.:.彡-|-=ニ 7-‐…・・・・・・・ \
.            -=ニニ/ ト| | ̄-/-=ニニ //-=/--==ニニ\    力のために女性の凌辱を行う邪教徒もいましたが。
           i-=ニニ V| |-= , -=ニニ/,,=- -=ニニニニニ=-\
           |-=ニ7   、-= , -=ニニ,//-=/-=ニニニニニ=-
         , -=ニi    \/i-=ニニイ=/-=//-=ニニニニ /=-
        /{-=ニ |    , =ノ-=ニニ|7-=//-=ニニニ=/-=ニ/
        /: /ノ-=ニ |   /=/-=ニヘ-=|{-=/:.,-==ニニニ,/-=ニ /ヽ
      ,:. 人:\__/、  -=/-===/:.:i=八7:. -=ニニニニニニ/<_
      i///////// } |-={-=ニ/∧、_i:. : i-=ニニニ,,//''' ̄ \ニニ=-
      人///////// ノ-=|\_/∧ 廴|:. : |-=ニニ,//∠, ―=ミ\:\-\
   /⌒ヽト  ____/ ''-==|≧=-O-=≦|:. : |-=ニ/-/-=≧=------- \:\-ヽ
 (_ /) ̄  |_ノ   i-=ニ人≧=---=≦!:.:.:.|-=ニニ/-=ニニニニニニニ }:. :}-
   (__/ ̄ ̄/ /   \-===7=----<:. :. |-=ニニニニニニニニニニ /:. :/-
        (_ ノ       ̄ ̄/、     __\:.:.、-=ニニニニニニ=- -=ニニニニ
                  /  )     _、 \\
                 ( /⌒〈 i  i\ )―
                      、人 ノ



                  ______
                    -__---===-- _
            /  __}ニニニニ=---- へ
                 /-=ニニ=-¨      ⌒\
             /   〈ニニニ=-\  i: .  /    ',
          ′   Vニ7^\__〉 {: . ./{
                |ニ|: :.:'    { : / {       }
                {ニ|: .i: .    i:/_ノ{    ' /
           i      V ¨¨l: . .   V‐┰八  /}/        見捨てるわけにいかんし
           |  . : .   { 〈::|: .    i ┃  Y
           |  . : : .  八_ |: .    |       、         何とか食わせていかないとなあ……
           | . : :    c^|: .    |u      /
         i| . ::'    }   |: .    |   r_y.::
         | . ::/ / . . :八 __|: .    |:...   ..::i
         |. :/ / . : :/ニ=- |: .    |ニ>イ: .|
         |: . / : . ./ニ=- 八: .、   | -=ニ〉::}
         |: /-=rく⌒\__  \(\{ -=/: .八
         |//-=ニ\ノi:〉\ /  -=〈: ./
        /ニ=-    Vニ=-</〉  __ V
.        '{ニ=-     } Vニ=- / / ⌒\〉V
.      /: :|ニ=-     } V=-└'      -=V
        . : : |ニ=-     }  }ニ=-   \{  -=丶
       ′ . |ニ=-    /.:.y=-         、    -=\
.       . : : /|ニ=-     ∧/=-          ',  -=ニ',
    /: . ./. Lニ=- __ /i:i:{ニ=-    __   }  --=ニニ}
.   /: . ./: . .「 ̄   イi:i:八ニ=-/: .{   . . :V     -=,
   . . . , : . ./} ⌒  〉:i:/=-\_{ . : : :、. . : : ,.::.... ___ イ
    {: . .{. . /..:|   /i:iイニ=-  >   __ ...:::⌒ニ=--/
   八: . ∨: ..「\__/i:i:i:,ニ=-  ____ ニニニ=--⌒V
    \ { : . |:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ニニ=-{   . :i    . :i }
      ){ : . |:i:i:i:i:i:i:i:i:j、-=ニニ」   . ::|    . :::| i
.      /: V⌒Vi:iニ=-八\__/    . : :|   . : ::| |
    , : .〈ニ=-V:i:i:i:i:i:{ニ=-     . : ::i   . : ::i |
    {: . ..Vニ/:i:i:i:i:i:ijニ=-     . : : :::    . : : | i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    こうして、ひと月でだいたい魔人を500体くらい倒して被害者を300人くらい回収して
   彼女らに付き従う郎党たちが誕生したのであった。





2551 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:26:03 ID:cRBeHE2Q
生贄や駒にするにも質の良いのが欲しいのだろう

2552 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:29:35 ID:Ynx3qbdH
このメッチャ女をやるモンスターの多発する状況こそが、女の人権がゴミになってる理由なのでは・・・


2553 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:31:22 ID:LgHcEFcx



                         . .   - ── -       __  -- 、
                       . . : : . . .   . .           < ⌒\
                      / . . . /⌒ . .        \     \  \
                    . . : : .   '  /. ./            ',     \
                   ' . : . ., /  ' . :/W       丶  i
                    / . : . ./ '   i : /'゙゙゙{   、  \ \}  i    }   ',    ちなみに一月の間に
                      ' . : . ./  i  {:./-‐八   \  i\ }  }    }
        「\ __        : : : . .′ |  {,ィ笊示ミ、  i \{‐-Y ,       }     ぶちのめした魔人が500
        |/////\ __   {: : ..   Y^|  W,_)/::: }  \ {  ィぅミ }     /
        {/////////\_ i: : :{   { |  { 乂rツ    ヽ んハ/ / /   /i  '      骨が1000くらいで
         乂//////////ハ: : :.  乂|  {          ヒツ / '  /  ' / } /
          /⌒//////////∧: : .   八  乂        ' __ノ /   /}/  ノ'       300人喰わせる必要があるので――
       ///////////////八: .j_: :/}\ {⌒        ⌒7 '  / /
    __ └へ///////////^ア  ̄ ̄ }: . 个: .    ゚   イ /}イ
   「/////////二ニ=--/. ./ニ=--   }: . }  >   <__ }八 人
    ⌒二二ニ==--⌒. . . . . .{ニ=-    }: . .ハ ___ {ニニニ} ⌒ \. \
     ---=ニニ⌒. . . ---- ミ、ニニ=- , : ./∧ \V^}ニニ{      \. 丶
_ --=ニニ⌒ . . . . . ./ニニ=--  ⌒\=-/. :/  ',  } {ニニ|___    \. .\
. . . . . . . . . . . . . . ., -=ニ=--     ⌒, . :,    〉 「\\_〉    ヽ   、. . .\
. . . . . . . . . . . . . .イニニ=--    ___//. :∧___/ ニニV/}ニニ=-へ  ',     . . . .',
. . . . . . . . . . ./ {ニ=--    /  _/. :/    __/i:i:「:i:i:i:i:i:i:\i:i:>、_}     . . . ...
. . . ---=ニ⌒  ∧=-   / __/'. : ,    /i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i/〉i:i:i:i:i>     } . . .}
⌒        /ニ=-⌒   /⌒} /: : :  . .└へi:i__/L/⌒', ⌒¨\      . . . .
        /ニ=-    /  / / : : {. . : : : : : : : : : : : : : . . }. . . : : : . .   , . . /
         〈__ __   /  /. : .: : : 圦: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}  /. . .
        /二二\_/  / . : ,. . . .{V丶 : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : ,  , . . '
          └‐=ァ‐ 、 __/、. : ,{ . . . V⌒ ≧=- ____  イ: : : : : : : : イ  //
          /     ⌒ }/八: . . .Vニニ=- ____///\_≧=-- <>  /
            /       /   L\: . Vニニ=---//\ニニ∧ニニ〉


上級魔石:1500個(成長に使いたいなら使ってください)
財宝(120万G)×500=6億
朽ちた装備(20万G)×1000=2億
=8億G+上級魔石1500個



                        __
                     `ヽ:. > 、
                       \:. :. >-‐:. :. :.‐- .
                  . : ´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.`: .
                /:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:ヽ :. :.ヽ
                  .:´:. ィ:. 〃:. :. i:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :',. :. :ハ
              /:.//:. :./:. :. :. ',:. :. :. :|:. :.ヘ:. :. :. :. :.',:. :. :. ,
                /イ /:. :. ,':.:〃:.斗‐:. :. :.ト:.  ̄',``:.ヽ:. }:. :. :.:i        2億Gと上級魔石を郎党や私たちの
                .::. :. :.! !''"Y: ',:. :. :.!ヘ:. :. ヘ∨:. :.:|:. :. 从
                   'イ:. :/{:. :{:.:{ィ=ミ圦:. :.|ィf云なミ∨:. ト:. :. : ヘ        生活や成長に使うとして
                   |:.:/ W:.ヘハ {:ハ  \! {:::fj::リイ:∨:| ):. ∧:.',
                   |/  ∨:. :.! vリ      ゞー' |:.:.!ヘ!ヘ:. ::. ヘ        残り2億を私たちがもらう感じですかね。
                     ハ:.:{ハ"" '       ""イ:.:|i:i:i:∧:. :. :'.,
                        ヾ个 、 ´ `  . イ仆:リi:i:i:i:i∧トヾハ
                        {::|i:i:i:i:i>ー<_斗'´|/≧xi:i:i:`ヽヾ`ヽ
                         ヾ!ィ>≦ノ== //三ニ`ヽ
                     /ニ/ニニ/:::‖:://三三三三ヘ
                      /ニニ/ニニ/ヘヘ/ニ/三三三三三ニヘ
                    〃ニニニ└ァ/=/マ /ニニニニニ∩三ハ
                   ∨ニニ7厂ニ{ /ニニニ〉{ニニニニニニニ Uニ三ハ
                   ∨ニニヘー K<ニ/人ニ三三三三三三/
                       く´::::::::::{匚{::::::::`ヽ、\ニ三三三三/
                   ∧:::::::イ/| ∧::::::::::/ニニア三三/{´
                   /ニ〉///イ/::::\/三三〉三三ニ/{
                  人ニく::::// !ム:::::〈三三三{ト、三ニ/ニ!≧ 、
                    /トニニ三7/ニ| ||厂}三三ニニニ|ニ三三ニ∨ア
                   \ `ヽ_//三| ||} |三ア ー‐┤三三三ニ',
                }\__/ニニ| ||j__斗ー―|ニ三三三ニ',
                  |三三> 〕| || {三〔 ◎___」三三三三ニ!
                   |ニ,イ三三ニ| || |ニニ三三三ニ!ニニニ三三ニ|
                  , < \三ニ/∧ ``マ三三ニニ|三三三三 /ヽ∧
            _ -‐イ三三\ ヾー'/三\  ``マァ''"|三三三ニ:/ / ∧
     _ <ニ三三三三三三三\イ三三/ \ __ ,<〉<ニニニイ / / ∩
  ‐=ニ三三三三三三イニ三三三三ニ/三三三三三∧===== イ /:::::∪ト 、
イニ三三三三三三ニ/ニ三三三三ニイ三三三三三三三〔ー―イ <::::::::::∧三\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           どれをドンだけ分配するか皆さんでお話合いください。






2554 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:32:12 ID:LgHcEFcx
>2552
ちなみにこいつら「男を女に変える」ってことまでしてレイプしてくるので非処女は滅茶苦茶増えるんやぞ。

2555 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:34:03 ID:MRH5QBqS
ぜってー女余りになるやんw

2556 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:34:03 ID:LgHcEFcx



       >   ̄ ` ‐  、
     /           ` 、
   /   /            丶
  ノ  ,: .:    、  ハ   :.   V
 .::  / .! {   .: } :、 ヽ:.   :   .V
 :.: .:  { :    : : }i丶 i   i   :          という感じで今回は駆け足ですがこんな感じで
  !   .:ィ‐:.   .:ノ´| ̄`‐} :. .|   :
  l. : : .{ァ=、ヽ:. :.:  示斥.i .: :_   .:          成長しつつ買物をしてもらう感じで行きましょうか。
  } {:.{ 弋ソ丶 ハ.  弋シ .! : { i  .:
  ,:ヘ :.:、  :  `     ノ :} i.ノ  : :          皆さま、ありがとうございました!
  :. : : :  `      '  : .: :  } :.
 丶: : :.、   っ    .i  .:イ、.: i l :.
   :..: ハ:.:ヽ      ,ィ i ,: ノ .: :ハ:、丶
   :.: ハヾ ヽ}`ト-<丶 { iハ:  : i `⌒ <
    ): : : ヽイ :、   ヽ ) ヽーィ.!      丶
     ( :、      、     :.:Y      V<⌒ ‐ 、 > ― - ..
      .:丶      `  ´ ̄ ヽヽ!.     v ` 、   '´        丶
      : {ヽ \          :.、 ` ‐- 、  }:. :. 丶...._         丶
      : .:ハ  丶    、    :、丶、- 、ヽ.! .: :  ヽ   ̄`ヽ.       :、
      丶:. :.  .ハ     `:   ⌒i \ヽ`: ! : : .ト、`:..  ヽ. :.       V      これでどれだけ成長するかで
       ヽ : :.  :     .i     .!  丶v.j '.ハヘ. ヽ_ヽ、 ),:        :
         : トヘ  、    :、    |    :. { : {! : 丶 ..._`:.  ハ   ..     :      魔石成長システムがどうなるか
         : :ヘ }  :、:_:..  _ノ:、 ....  |    }.ノ ヽ :     ) : .:  イ       '
        .: : ソ   `i ̄|/ ヽ=:‐|    .:{⌒ ‐} .:_    .ノハヽ´       ノ      考えていきたいなと思いますので
        .: .: '     i./      l    .!ヘ / .:! / ̄ ̄/:   `ヽ、      |
       .:': .:. '    /        !    } i V.:{イ   (:!           i       ご自由にお考え下さい。
      .: : :. .l    '         '    !ノ /     `!           ,
       :..ヘ ゙j   /         .l    |' _ > '⌒ヽ|           .ハ
   r<へ‐ヘ /  /'          .|    !        ノ!          ,
  ´¬、   ソ  .//          .j    '   _  - ' ハ          .ハ
   r_‐'‐    ノ {         / !   /  <ヽ    { i         ハ
    ⌒ ー < ヘ       /  !   <    丶   V!         '
            丶     ´  _ィ   '       :.   }.i        .!
             >-  -"´  .l   '       ハヘ.{ i { !        '
                     ノ   .!         ^` .|        !
                   >'    {            |       .!
                 / _      }           ハ       |
                 イ ,ィ ,   ノ            ヘ       !
                 ヽ7_{_ノ_.イ              ヽ    i  :、
                                      `:.   ゙  ヽ
                                       ヘ      ヽ
                                       ハ       V
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイズ ♀ 15

郎党:300人 上級魔石1500を郎党と3人で分配

◎レベル/4
○成長点/40000
○メインクラス/アタッカー4
○サブクラス/プリースト2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]8  [知性]8  [外界]1


○特技
《生活魔法》/明かりをともして無線ができる
《魔動機知識》/魔動機を使える
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/回避力と外界の判定+[LV÷2]、魔法力+[LV×2]
《★生存者》/SENKAの被害者で親に捨てられた過去を持つ
○アタッカー
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[LV×5]。行動力+[LV×2]。攻撃の成功数と回避力を+[LV÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[LV+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《得意武器:剣》/剣の攻撃修正+[LV×5]/+[LV×10]、装備している間魔法のダメージ+武器の攻撃修正
《攻撃魔術》/自動なので一応覚えてる
《必中攻撃》/攻撃が回避された場合でも本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与えることができる。
《魔力撃》/ターン開始時にダメージを+魔法力し、攻撃障害を無視する。
《魔力昇華》/魔法力+[LV×5]、HP+[魔法力]
《攻撃強化》/攻撃の射程を[10倍と+LV×20mの長い方]し、与えるダメージ+[LV×10]。難易度を250にする。
○プリースト
《司祭位》/司祭の資格を持ち、れっきとした聖職者として扱われる。1時間の儀式と2万Gぶんの材料で聖水を作成できる。
       あなたとその陣営は行動の合間に中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《加護》/あなたの魔法力+[LV×5]し、特技でHPを回復する場合同時に病気や状態異常などを治療できる。
      アンデッドもしくは神の敵にあなたが与える聖属性のダメージは耐性や無効等を無視し常に防御無視ダメージを与える。
《治癒祈念》/[LV×10]m以内の任意の最大LV体のHPを[魔法力]点回復する。
         これによりHPが1以上になった場合は行動不能状態から回復。HP自体は全快する。
《破邪顕正》/命中難度400の知性判定で[LV×10]m以内の対象に聖+[魔法力+LV×5]の攻撃を行う。
         もしくは[LV×10]m以内の対象に聖属性で武器による攻撃を行う。
         対象が聖属性弱点だった場合、命中した対象を即死させてもよい。
《聖騎士》/HPを+[LV×10]し、防御力と近接武器の攻撃修正を+[LV×5]する。
       「種別:行動」のプリーストの特技の後に近接武器による攻撃を行うことができる。
《帰還》/設定した場所に帰還できる
《高速祈念》/1ターンに1回、いつでもプリーストの特技を使用できる。
《福音》/HPを+[LV×10]、プリーストの特技のコスト−[CL]HP、防御力と近接武器の攻撃修正を+[LV×5]し、上級購入可能。
《天罰》/「LV×1000m」内の対象に聖属性で攻撃し防御力無視。神の敵なら自動命中

○財産/現在所持金:20123万G
武器//鋼のロングソード 斬+50+LV×20=130
 ナイトシールド 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御+10
鎧/魔鰐の革鎧 防御+20 毒耐性
腕/魔鰐の籠手 防御+10
脚/魔鰐の革靴 防御+10
・装飾品
頭/賢者の眼鏡中級 魔法の成功数+2
首/
耳/我慢のイヤリング
手/中級聖印/紋章の護符 呪無効、雷耐性、プリーストの特技成功数+1
胴/
背/
足/騎手のレギンス
冒険者セット、不吉の月石

○戦闘値
最大HP=100=20+4×20 ([体力]×5+[外界]×5+LV×20)
行動力=32=16+4×4 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7=1+2×3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=250/3+2×2=7+8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=聖or無+382=6+130+4×15+130(+魔法力) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=56=8+4×12 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=102=2+60+4×10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=30kg [体力]×10kg



【低レベルスタート冒険者提案および成長案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





2557 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:34:42 ID:LgHcEFcx

[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シュテル・ザ・デストラクター(芸名) ♀ 12〜13

◎レベル/4
○メインクラス/エクスプローラー4
▲サブクラス/アーティスト4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]8  [反射]3  [知性]1  [外界]8

○特技
《生活魔法》/明かりをともして無線ができる
《魔動機知識》/魔動機を使える
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形にもなれる
《搭載能力3》/背にSL人を背負い、搭載力+[SL×100]
《★生存者》/SENKAの被害者で親に捨てられた過去を持つ
○エクスプローラー
《ラストワード》/視界内の存在が行動したとき、特技を使用したとき、またはトラップが発動したときに使用する。それを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[LV×50]%増し
《探検知識》/探索や索敵に必要な判定の成功数を+LV。
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《軽業》/回避力を+[LV÷2]し、行動力および攻撃やトラップで与えるダメージを+[LV×5]。常識では困難な移動を可能とする。
《診察》/他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》を含む特技による回復量を+LV。
《機動戦術》/行動力とダメージ上昇。投擲と射撃武器の射程と攻撃修正を+[LV×5]。移動を行動力×5/行動力×10する。
《直感》/1HPで判定に失敗したときに成功にする。
《魔法の瞳》/視界[LV×10]倍。射撃武器の射程と攻撃修正2倍
《魔物知識》/魔物を判別できる。LV以下でもレアドロップが出る。
《解剖学》/ドロップ品2倍
《陽炎》/行動力と魔法力を+[LV×5]、どこでも姿を隠せる。
○アーティスト
《芸術:手品》/あなたは芸術活動を行うことができる。データのある作品を作る際、中級までの物品を作れるものとする。
《芸人魂》/あなたの装備を除く最大HPの計算を[体力×5+外界×5×(SL+1)]とする。
《一期一会》/難易度500で対象の[LV+〈知性〉]を目標値に外界判定を行い、成功した場合対象があなたのファンになる。
《盾の乙女》/[LV×10]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。この特技の対象を1体から拡大することはできない。
《風の噂》/外界判定を行い、成功するとそれについての情報を思い出す。
《隠し芸》/飛行能力を有する


○財産/現在所持金:20122万G
武器//剣鉈 斬+4
 ナイトシールド 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 防御+10
鎧/魔鰐の革鎧 防御+20 毒耐性
腕/魔鰐の籠手 防御+10
脚/魔鰐の革靴 防御+10
・装飾品
頭/
首/
耳/我慢のイヤリング
手/中級聖印/紋章の護符 呪無効、雷耐性、プリーストの特技成功数+1
胴/
背/軽量のリュック(運搬量+50%)
足/
冒険者セット、不吉の月石

○戦闘値
最大HP=120 ([体力]×5+[外界]×10)
行動力=43=3+4×10 ([反射]×2±装備や特技による補正) 移動力215m/430m
回避力=8=4+2×2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=《だれか計算して》 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=《だれか計算して》 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=24=4+4×5 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=68=8+60+4×5 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=1440kg [体力]×(10+LV×5)×6kg



[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヴィクター ♀ 16

◎レベル/4
○メインクラス/エンハンサー4
▲サブクラス/ウィザード4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]8  [反射]1  [知性]8  [外界]3


○特技
《生活魔法》/明かりをともして無線ができる
《魔動機知識》/魔動機を使える
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《★生存者》/SENKAの被害者で親に捨てられた過去を持つ
《天上の美》/回避力と外界の判定+[LV÷2]、魔法力+[LV×2]
○エンハンサー
《リスタート》/対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。1週間に1回まで
《属性操作》/効果:LVが1上昇するごとに、属性から1つを選択。獲得した属性に関連する事象を操作できる。(現在:氷、炎)
《属性付与》/行動で[LV×10]m以内の対象最大LV体に属性を一つ付与し、与えるダメージを+[魔法力+LV×20]
《属性守護》/行動で[LV×10]m以内の対象最大LV体に属性から耐性を一つ与え、防御力を+[魔法力+LV×20]
《鉄壁》/あなたの最大HPを+[LV×10]、防御力、魔法力を+[LV×5]、行動力を+[LV×2]する。
      自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ。
《献身》/視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときに使用する。その不利益をあなたが代わりに引き受ける。
《高速付与》/移動と行動の間に追加で《属性付与》《属性守護》《同時強化》またはHPを回復させる特技を使用できる。
○ウィザード
《魔術開発1》/魔術を作れる。コモンマジックをSL個追加で習得する。
《魔導学2》/魔法力を+[LV×5]し、あなたが行う知性判定の成功数を+[LV÷2]する。「種別:魔法」特技をSL個選択し、習得できる。
《戦術師》/「種別:魔法、攻撃」の特技で与える、またはあなたが与えた状態異常で与えるダメージを+[LV×10]
《魔法拡大》/「対象」「効果時間」「射程や範囲」それぞれに対し使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍される。
《占術》/1日に1回まで、あなたはこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《物品復元》/破損した物品一つを修繕する。完全に崩壊しているものに関しては効果がない。
《封印魔術》/知性判定で[LV×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で対象を封印状態か一時的な行動不能状態にする。
《魔力障壁》/回避力を常に+[LV÷2]し、防御力を+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
《破壊魔術》/[LV×10]mまでの[魔法力]m内の点に、無属性で攻撃力[魔法力+LV×10]の攻撃
《飛行》/行動力を知性で計算し、行動力を+[LV×2]、回避力を+[LV÷2]。[行動力×5]m、行動を使った全力移動が[行動力×10]m
《連続魔術》/これでない「種別:行動、魔法」の特技を二つ連続で使用する
《戦乙女の守護》/戦闘開始前に[LV×100]m内にいる対象のHPを[LV×10]分+[魔法力+LV×10]
《加速/減速》/ターン開始時に[LV×10]m内の対象1体をターン中±[魔法力]する。
☆《帰還》/指定した場所に一瞬で戻れる(魔導学で取得)
☆《鎮圧》/行動で[LV×10]m内の最大LV体を行動済にする(魔導学で取得)
☆《アラート》/5HPで不意打ちや奇襲攻撃を無効化する(魔術開発で習得)

○財産/現在所持金:20075万G
武器/魔力の杖/ 殴+15 魔法の難度−100、魔法力+10 防御+20
頭/魔鰐の兜 防御+10
鎧/魔鰐の革鎧 防御+20 毒耐性
腕/魔鰐の籠手 防御+10
脚/魔鰐の革靴 防御+10
・装飾品
頭/賢者の眼鏡中級 魔法の成功数+2
首/
耳/我慢のイヤリング
手/中級聖印/紋章の護符 呪無効、雷耐性、プリーストの特技成功数+1
胴/
背/魔術師の外套中級 魔法力+2
足/
冒険者セット、不幸の月石

○戦闘値
最大HP=95=55+4×10 ([体力]×5+[外界]×5+LV×10)
行動力=24=8+4×4 ([知性]×2±装備や特技による補正)
回避力=14=4+2×4 ([知性]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=450/2+2×1=4+8d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=無+148=魔法力+4×20 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=68=8+12+4×12 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=152=4+60+4×5+魔法力 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=80kg [体力]×10kg



そしてしゅてるんとヴィクターさん。

2558 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:35:15 ID:cRBeHE2Q

配下が多いな

2559 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:36:45 ID:LgHcEFcx



.     . '" ̄"''_.,_
..   /: : 、ヽ`´                       _. . -=ニ: : :=-. ._ \
 / //                  --―<´: : : : : : : : : : : : : : - _
/  /                 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ̄⌒
                    / : : : : : : : : : : : : : \: : : : \: : : :.\
.   |              //: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : \: : : :.\
              /: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : :⌒\: : : : \:. :.ト \       うーん、こんな感じで駆け足で
                |: : : : : : : : :|: : :..:>''"´|: : : :| :|斗 : : : : : \|
    \          |: : : : : : : : :|: / | :Λ斗=ミ | : r灯( : : : : : ハ|          色々処理しちゃうのが早く終わる理由なのは
     \_        |: : : : : : : : :| : : : | xKr (_   |/ ゞソ∨ /:八
     /⌒        : : : : : : : : : | : : : 《 乂しソ      ` '' ∨: : : :\          わかっちゃあいるんですが
\  /.            ∨: : : : : : : |八 :八`⌒,,        }: : : ト--
               ∨: : : : : : : : |\: \        r  八Λ|            どうもチャカチャカやっちゃうんですよねえ。
                   ∨: : : : : : : |: : `ト―        /: /
                }: : : : : : : :| : : :|: : |       _//  __
                / : : : : : : : |: : : : :..:|  -=≦ : /__/ニニ=-_
                 /:/|:: : :/ :八: : :|Λ|  _,ノ::ヽニニニ_ ニニニニ- _       なんかもうちょっと落ち着いてやれそうなものというか
                /  |/ /Λ:..:/\|(:::::::::::::_,ノ >:∨ニニ_ ニニニニニ}
                     } /ニニ=-__:::└::::::::::::ニニニ-_ニニニニノ__     じっくり描写できそうなことをやりたいんですが
             -‐―- .,_    /ニニニニニ-__:::::::::::|/ \\ア"´ ̄ ̄ /
         /   ,. ''~´ ̄-==<⌒''<ニニニニニ-__: /.   \\     /-‐‐- .,    なんかおすすめのインプットやネタがあったら
        /   /   /ニニニニニ=-- ―┐|ニニニ/....     \\  ‖ /⌒>''"´ ̄ _
.      /   /    {ニニニニニニニニ\.| |二二/          \\{  { ./   ,.、<´ __  いつものようにご教授お願いします。
       /(     {ニニニニノ .「ニニニ\ニ=/.            \\ ∨/ ,. ''"´ ̄  、  "´
      /: : :.`"'' ー--=-‐ ̄    「¨¨¨¨¨¨¨¨)=/              \\{/   、<`__
.  /  /.: : :               从ニニニ「ニ/                  x廴 、::::`::::ヽ ヽ}ニヽ
 /  /.: : :                  /-=ニニニノニ\               / /ニ=|:::(´ ̄)ヽ}ニ}
 {\{                  /ニニニ/ Yニニ\         / /|二二|:弋¨¨ヽ:::}ニ}
                      /ニニニ/  |./Y^',ニ\      ./ /{ニ||二二|::::::``>::::)ニ/
 ',                     ノニニニ〈  / | ,j:/ヽ=\   / /ニ乂ニニニ]:::::こ¨)::::ノ/
  \                  /〈ニニニニ∨::l  |::::/ /ニニ.>――ニニニニニ} ⌒''ー---
   \              __-=ニニ∨ニニ/⌒{:::| ノ∨ Λ/)ニニニニ_ -ニニニノ二_
.. _「/ニ=- _  -‐=ニ/ニニニニ〈ニニ/ニニΛ::\::Lノし(_,/ニニニ _ -ニニ\/ニ_二_
 「 // /ニニニニニニ‖ニニニニ〈ニ./ニニニΛ :::::ー::::::::::::ノニ_ -ニニニニニニニ_二_
「/ニ{ {ニニニニニニニ{ニニニニニ∨二二ニΛ:::::::::::::::イ_ -ニニニニニニニニニ_ニ-_
ニニニ',∨ニニニニニニ∨ニニニニ|-=ニニニΛ__ノニニニニニニニニニニニ二-_
二二二',∨ニニニニニニ∨二二ニニ| -=ニニニ/ニニニノニニニニニニニニニニニ|二二
ニニニニ',∨ニニニニニニ\ニニニ|  -=ニニ/ニニ/ニニニニニニニニニニニニ]二二





2560 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:37:33 ID:cRBeHE2Q
最近は殆どそんな感じやな

2561 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:39:02 ID:D5EnVmKP
乙でした
さてエンハンサー5になれば《整列行進》で大軍を扱う技量が手に入るか
すなわち集団を扱えると考えて良かろう。どうしたものか

2562 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:40:11 ID:LgHcEFcx



              .,...::-:.―.:-:.、..._
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー:.、
.       _./: : : : : : : : :`ヽ、: : : : :`...ヽ
     ≦―-:.:丶 、: :、: : : ;.斗ャ; : : : : : : :ヽ
    ,イ.:.:.:.:..:、ヾ:、:ヾ:ミ:`;メ´辷ニキ: : i:ハ: : :ヘ
.   ,.:.:.:.:.:.: :ハ、ヾ: ヽ`卞く、.;才,ニミ1‘,: :}: :∨: ‘,
. ,.:. ´.:.:.:/.: ;ヘヾ:ヾ:、:ヽ._ ,イ f:r:;;:ソ  リ! i!: :.∨ :ハ
. ,タ´゙.:.:.:/.: :.}ト:{,ィ `ー `ーゝ   ゞ''’   バ:l|i : ∧..: i            しかしやっぱこういうしゅてるんみたいな
.´ i!.:.:./.i:l: ハ;ヘ ,ィ≠       .::::::::::.. 八ト;./ :|...:ハ
  |.:.∧ :YN、l{ f⌒ヽ 、           |/: : | }: ヾ           ショートカットでスレンダーだけど体型はしっかり女の子っていうの
.   ;.:l  ゙;:l 、リヾ;`. ゞ'’  ` __        .}: : /|イ: ゝ
   v!  v!.:.仆、.:.ヽ ..:::::...   `’    , イ.: :/ソ.リ、{            すっげー好みだな。
   .`!  `!゙、!ヘ:N.: :i:.、         / .i::/ ヽ、 _ ..-- 、
    !   `  ヾ..: :|: i!:`≧≡≠チヽ ...{/  ,..        ヽ       これの延長線上で男子も美少年にこだわってるまである。
           、 iハミ、ヾ:ハ:{ヾノ"´/   ィ´    :  ___ i
            { ヾ.:ミ` ヾ   ノィ"`        ,ゝ彳¨ ̄ミ、
              `   .ィ´"    __  _ /: :=彡: : : : {
                  {    ,.r' くrf" ゞ、: :-=.:_: : : : :i        それはいいとしてなんかこう描写の方に力が入りそうで
                 ‘, 、 rイ  f´   ヽ,}ィ≦ ̄レ'⌒1
                     キ,才ヾ  ヽ   ,ィ": : : : : ト, .!         軽くできそうなのなんかないかな。
                    ぐ: : ヾ__ ,x.>ヘ}: ;x<: : : :ヾ:、 !
                  _,才" ̄_(:.ヽ: ゞ´: : : : : : : : :} ト、         男性が少ないエロゲー近未来社会に転生とか?
                   }: : : :=≧: ヽォ;ィキミく¨≡ャ≠く l: 入
                  L_: : : : : :,〃{! | ヾ:、:、: : `ー-ミ.!′:`;ヌ、
                        ヾ:、: : {:/ハ:ヽ!   ヾ: \: : : {ノ: : : /  丶、
                      `ヾ!: : `:.\   :、ヾ : : _:」: : : /,       ヽ
                       1: : : : : :ヽ  ’ }辷彡’: :〃        ‘, _
                          L:_: : : : : ;.>  ‘,: : : i :イ           i´ `ヽ
                         `ー'"ゝ  _ キ: : : |.;′          トミ  \
                                〉   `ミ辷彡            : : :ヾ.  ヽ
                             ′      `ャ′          ム:ヾi.;}    ‘,
                           √¨ニ=ーzxム... ____     ,′Y′    i
                             {!: : : : : : : :=彡: : : : : : : `ヽ、 ′ 1ヽ.  、:、ヽ
                           〉: : : : : : : : ノ: : : : : : : : : : : ミ:、  l  i i 、ヽリ゙’
                                '1¨''ー-- ..:_:__:_: : : : : :ヾ、: :ヽl   ヽXソ
                               |         |   ̄ ¨ ''ー-ミ.:x: : :)
                               l        l          1:、: :i}
                              l        l        ノ `}リ
                            l        l            /
                               l       ‘,          /
                               ‘,      入       ノ





2563 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:41:55 ID:iCKhkGnY
乙でしたー

2564 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:42:51 ID:MRH5QBqS
いっそシムシティみたいなのやってみたら?

2565 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:43:42 ID:LgHcEFcx



                         ,..... 、
         , ―- ..._        __{ ,.,‐ '' '' ー-... _
          ,.'       _. ̄ ̄、.. ̄...._         __ ヽ
        / ..    ,..:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.、 ̄      ` 、
      / ,.´   /,;.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.`:.:ー-.、 ` ー\
.      ,.' /   ,.',;,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.\`丶..  ::...丶、
     i ./' .,.-‐{;,;,;':./:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:!:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,,,..._ ー - ..._ 、
     l/: /.  ゙;,:,;,;':.:.:.:':.:.:./.:.:,':.:.:.:.:!:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:ヽ:.゙.    ̄ ー、,.ヽ
      ! ,'     ヽ;,!:.:.:,':.:./:.:.:.;.:.:.;!:.:i!:.:.:.:,!l:.:.:.:i:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.i.       ヽ/
      l :      ヽ!:.:,':.-'―/-:.,';:.;' !:.:.:/ l-.:.;_!:.i;,:.:.:i:.:!:.:.il:.:.!、   _.   ヽ
      ヽ     ゙i:.:!!/:.:;.'/:./;./ ,!:.:/  !:.ノ !`!;.:.:,;!:.:!:.:i !:.i  /      ;
      :       ゙;|.!.レ_,'_`/' / j; ' _レ'.._l;:' l;,:.;,;.:.;,;.:!,!//       /       あるいはいっぺん原点回帰で
.      i       ゙;. ' ̄ ̄``  '゙  了;刀ヽ、;.:,;,:.:.;'!:,',.′
       :        i;.          ̄ "´,;.':,;:.:.:/,;/       , '         魔法系はほとんどなしで知識チートのみの
         ,       .i;;,      ,        ,':.:,':.:./´′      , '
          ,       l;;;i;,,.    _..._     ,..::':;:/;/         /            明治〜大正チートというのもありか。
.         ,       :i;l;;:;}`     .;;;;´:;:゙,:::;:'
        ,       l;! 、     ー' ,':::'         /                せいぜい未来知識持ってる複数人が
.         i     リ   、     ,'  ,::/ 、     .
          :       i           ,:;:'     、 ´                    生活魔法でこっそり連絡取りあえるくらいで。
         l       !        /'     丶
.          !     :               ヽ
          .                 :
          .            :          .'                    歴史上の偉人とか原作で人がいっぱいいる状況なら
          、                       :
           、                   .                     割とその辺の描写もしやすそうだし。
           丶                      .
.             ヽ
                ゙.                    :
              ,
                  ,
                 ,                 i
            /
           ,.'            .         l
            , '             .        l                    皆さんのお好みは何でしょうかね?
         ,               ,'
         '              ,'             .
     /       、            ’             、
     '           、
   ,'            、               /   .
   f_――---  ... _  丶           , '      丶
.   '  ̄   ̄ ̄´~" ''ー- 三ニ=`ー- - ...,..',,,__       \
. ,               ̄` 、二二ニニ,.=-‐'' ̄¨'''''''''―==ヽ
 '                     ヽ==, '"                 丶





2566 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:43:46 ID:XFpo3Rv/
郎党のうち見込みがある30人に10個使ってレベル3〜4にあげて
モブを2レベルまで上級魔石740個使用 3人に200個使ってレベル6まで上げるとかだろうか

2567 : ◆l872UrR6yw :2025/06/14(土) 23:44:41 ID:LgHcEFcx
こういうエロAAというかお色気AA一杯使いたいよぉ。
でも使い道というか描写する話を思いつかないよぉw

2568 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:46:52 ID:hDPHDjOl
催眠(チャージ式)とかのチートと
上級国民とかの特典も付けよう

2569 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:52:19 ID:hDPHDjOl
【えっちなおねがいぜったい断られない主人公】の話とか
ただし同じお願いは不可にして
毎回違うお願いを「」募集していく


生き延びる第二次世界大戦も近未来社会もどっちも対応できる

2570 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:55:14 ID:XFpo3Rv/


2571 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:59:27 ID:hDPHDjOl
どんな相手もセフレにできるチートでもよし

2572 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 00:00:24 ID:zuCMbHpw
それを女性にやってくことでどうやって問題を解決するんだw

2573 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 00:06:58 ID:6tShB5mq
課長島耕作というけっこう有名な漫画があってな・・・。

2574 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 00:07:10 ID:zuCMbHpw
こういうの見ても面白いもの思いつくの枯渇してる感ある。

2575 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 00:07:10 ID:l9jcA5DE
エロAA使う話となるともう圧倒的に男が少ない世界転移とか
男女価値観逆転世界で義あってレ●プされる世界でもないとな

2576 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 00:13:04 ID:pnET/PPe
レ●プしないと洗脳解除されないRPG世界で、女性の仲間増やしながら魔王討伐とか?

2577 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 00:15:56 ID:1z9mnOQ4
原点回帰か。発展による社会変化に思いを馳せた日々が懐かしい
原点というには少し離れてるかもしれんが豊音さんの話は実に楽しかった

2578 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 00:24:02 ID:4knuaukc
まあ最近はMTG魔法ゴリ押しで「君たちは勝った」見たいな流れ多いしね・・・
いやそういうのは大好きなんですけどサクッと終わるのはちょっと寂しいという複雑な心境

2579 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 00:24:50 ID:zuCMbHpw
確かに社会変化を最近かけてないなあ。
発想力というかその辺がだいぶ低下しているんじゃろか。早く健康になりたいw

2580 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 00:33:42 ID:zuCMbHpw
というか最近確かに「雑に強い」に頼りすぎてた感はある。
もうちょっとなんというか細かスギテツ俵内的なサムシングからやってくのもいいかもしれん。

2581 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 00:42:32 ID:zuCMbHpw
そういう意味ではこのカネと魔法のファンタジー世界のパワーくらいで何とかちまちまやってくとかでも面白いかもしれない。
割と戦闘向けに作った奴ばっかりだけど「それそんな風に使うの!?」とかやれそうだし、特技や新アイテムの提案とかも出るかも。

2582 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 00:58:28 ID:1z9mnOQ4
コモンマジックは種類多いし何かやってくれそうな予感
新アイテムもまだまだ足りてない予感するし色々と頭を捻ってみたい所だ

2583 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 02:24:02 ID:hWCzff8L
そこまで強いチート無しで戦国とか明治とかやりたい。

2584 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 04:39:20 ID:GFNwxCU7
ストーリーの方を練らずに取り敢えず頭だけ決めて走り始めるからネタも尽きはじめるのでは無いかなと思います
史実準拠だとそこが決まってるおかげである程度フックがあるから物語になるけどそうじゃないとなだらかになっちゃってる
後はMTG魔法が無法過ぎてほぼ初期段階でゴリ押しでなんでも解決できちゃうからこれまた山も谷もできにくい
初期のやる夫・やらない夫の頃の方がスピード感的には良かったです

2585 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 05:06:58 ID:kme0vfAB
小豪族・小貴族とからスタートで一族その物を主人公にして世代事に行動とリアクションで話を進める何てのはどうでしょう?
MTG好きなのは解るけど黒だけと制限を付けても一応データが設定されているチートコード連射でしかないので
勝った!蹂躙した!以外のリアクションは返ってこないですしね。

2586 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 07:11:58 ID:kRc5Gb8n
個人的には久しぶり型月魔術師やって欲しいなぁ
魔女狩り時代からスタートして現代まで一族が生き残るか根源に到達すればゴールとか
魔術刻印とかは誓約システムで代用出来そう

2587 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 07:26:07 ID:6APmOwDG
神託下したら周りが蛮族な件
邪神たちがスパチャ感覚で現地民に加護を与えて娯楽にしてる件
基本プレイ無料!株式会社おのころ邪神!
ヴィクトリアンエイジクエスト

長編ではないのだとこのへんが面白かったんで似た話にならんかなと気長に期待してます

2588 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 09:41:05 ID:eBQYDugK
スレ主の長編物はレイプ描写の割合がそんなに多くなくて
逆にレイプ描写が多い奴ほどすぐ終わっているような印象を受ける
まあ気のせいかもしれんが


2589 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 10:13:22 ID:zuCMbHpw
おはようございます。

なるほど、ストーリーをしっかり寝るかどっかから用意しつつ制限をかけてみる感じか。
ちょっと考えてみますね。


それはそれとして報酬で解剖学を忘れてたので収入を二倍にしますw

2590 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 10:15:14 ID:KP3EwYb+
内政や個人スキルのビルドの組み合わせでどんなシナジーを演出するか
このあたりを一番楽しんでそうに見える

2591 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 10:18:19 ID:1z9mnOQ4
おはようございます
囚われの犠牲者って一応レアドロップ扱いだから
もしや忘れられてたこの解剖学で倍増するのだろうかww

2592 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 10:22:34 ID:zuCMbHpw
確かに型月世界で魔術師一家から根源目指すのはやったことなかったな。
余裕ができたら考えてみよう。

2593 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 10:47:32 ID:zuCMbHpw



               ´                 `ヾ¨\\
            /                  \ \ \\\
           /   /      ,|   \    \   \ \ ゚。 \|
          ./   /    ∧ /|  | \ \\_ム    !  |   }!
                i /   />ー||.!   \ \__| |   | || j  ちょっと成長案出るまで型月魔導師で考えてみるか。
         i    | ′  /    .! i! |` ー 。.`ー=≦| |   | ||
         |     |.|  /    Y、\  >-=ミ| |   ハ ハ .!    要するにグランドクエスト的なものがあって
         |     |.|  | -― ¨ヽ ト、 \ ,ィ仟ミj j  .// | | | |
         |,只、 .ハ|. ´| _.xz≠ニミゝ\{ イ{:::} }// //| .ハ| |/     それに基づいて根源を目指しつつ
   r「^ー― 、f7:ハ:ヾ}{ i\ K仟{::::::爿      ヒ以// /| /イ\/
┌┴――‐zfア:::ム ム:::::マ! ヽ{. 乂z>'’      /イ イ| |{!_;ゞ \     個人の幸せも求める感じか。
└r――‐'" У   | vイY |\        〉   ∧//八:マ\  ヽ
  {____ /  _.ノ{|::::|} ∧           _ ,   イ/'^^ミ ヽゞ. \  !
     ./{ /ノ マ__ム<{  \ >       / /    ,}  \ ハ }    魔術刻印の入手法でだいぶ変わりそうだな。
     ( (|//  /    `   ヽ<!_> 1  /  _ノ^ヘ \_\} /
     }>'’  ∠._\      \}ー=ニアヽ | /ゝw<    Y \  ̄\
    /   イ:::::::::::::::\      \    .! ∧炊:∧    \<}   \
  ./  < ./::::::::::::::::::::/\       ヽ  | {. ∨梶ネ     ヽ:\   }
  { /  ,イ:::::::::::::::::::::::::{o oハ       ゚。ぅ!  ∨{:::::∧     ∨ノ  ./





2594 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 10:52:49 ID:zuCMbHpw



               -――-
            ´    \   \ヽ` 。
   / ̄ ̄≧ーく    ー==ヽ    Vハ  \
  /_/./ /    \   ー‐=゚。.   Vハ  i‘,
/´ ./ / /     |N {_ー=ニ>七_]    Y\ } ハ
  / // / !   | ||ヘ \ ¨ア>=ァ| |   | | 只ー-、            まあこの辺はどの神話形態からで考えるか――
  {/  | /| |  | || Vト=/〃う:ハ | |  /.| |く:::::|\:::::>
  /   !{ .| |  | ||_入   V少’}/// / .! {:ヽ}  Y:\
     | .| |  | N         /イ/}/  ! L::」  {:::ノ            古代錬金術系統【1D1000:1】
      八{\.从 |ハ ='’{         ,|  |   \ ^^\
       |  \ト{∧   、__      /|  | /   \    ̄ ̄ ̄\      オリンポス機神系統【1D1000:248】
          |  个 .   `   / .|  ∨ r―zx ゝ―く⌒\ ハ
          |  |  |>。 _ .イ   !.   ∨と> ´ ̄\ \. Y .}      古代ギリシャヘカテー系統【1D1000:812】
          |  |  |      |   }/   ハ ノ       \ ) j |
          | /.|  | r―ァノ __, 7   ./j/        \/ .j      カバラ系統【1D1000:175】
          ∨ .ハ  j〈 ̄〃 '/./   /´{ ,{            \/
              ∨ .} / /ア´て/   /  |/.::\           \      北欧神話系統【1D1000:800】
            r '  ノ⌒yァ' ̄)ノ./ /   i{   \           \
         .⊥く^ゝ-〈/:::::∧ ./ /     \     \              ケルト神話系統【1D1000:125】
       /    \//\/:::」/ /      }  \  / >。
      f´        ̄ ̄ ./ /          ア/   >。          近代魔術系統【1D1000:852】
      {               / /         ノ   /(    ./   >
                   | /{       /   ./  \   {   (
      .人       / .!' .|´ ̄ ̄       /    ヽ  \  \
    / r个 。 _    。-| .! ̄ ̄  <.  Y \   ハ   ).  \
   /   j从  {>―<   .{  \     `ヽノ   \ / } /     ハ
  ノ  /( \ |    0 |    \  \     |     ハ / (       八





2595 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 10:53:44 ID:6APmOwDG
錬金術で北欧神話で近代魔術とか節操がないw

2596 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 10:54:47 ID:1z9mnOQ4
魔術刻印は様々で自律意思が備わってる場合もある
つまり……どこからかスタコラ逃亡してきた野良魔術刻印もアリだな!(自律意思とはそういう意味ではない……がここに例外がある

2597 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 10:54:52 ID:kRc5Gb8n
錬金術とドルイドまたはルーンかぁ

2598 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 10:59:01 ID:zuCMbHpw



                                _...._
                            >  ´  _ ` <     .. ― 、
                         > ´   , ≠ ´      丶、 / ´ ー ヽ、
                       /   /      ,  ,    ` ⌒ <   丶、
                      /    /     ., ,:ゝイ{          丶
                    ri:i/   /      /ト/  `{   /  、    ヽ 丶     古代錬金術と北欧神話と近代魔術……
                    ィiハ ̄ 7 .:    /zノ `ヽ l l  {  ハ   ハ ヾ、 V
                 > ーハiヘこ{/ :  :  :' ヒ芯、 `{ .{!  {   .}   } ハ }
                ./    /:i:i:ハ>=< {  :. :! .{::::リ` ヘ.{ヘ ヘ_  j  l  l  .}      ルーンを応用した錬金術系統かな?
                l    /{:i:i:i〈{ ヘ ハ  ヘ {  ヽソ   ヽ ヽヘ` ,: .ノ ハ ノ
                l   / |:i:i:iヘ  ト' 丶、}ヾ        i 労 ソ ノ ノ } ノ       はた目には近代魔術に見える感じの。
                l  ./ └r┘ l ー,   {          , 込ソ イ / jノ
                l  ./   :  .} l  : |      、      イ.} ノイ
                } /   '  ノ .ハ   i:、      ` 一   / .i
               /i '   /  // !  i  \        ノ ./
               /ノ/  /⌒ ヽ  _._{   :.   丶   , イi //
              ./ .: /     :.`´ヘヘ   :.   ./ `l !}  ! !{≦}>、           となるとグランドクエストは
             / .: /        ヽ ヽハ   v /   j ノ.i .: :ハv::::::ハ
            ./イ ./      :.   V ハ   .v {ヽ ノノ i :. l lv::::::ハ          原初のルーンの復活による
           ./:'  ,:       ヽ   〉 ハ   v、 _<_ ヘ  .: ,} v::::::V-,
          /   {     ::..  ヽ //  ハ   .V  ーノ )ヘ  V ,ヘ/  }_ゥ       賢者の石と生命の水生成ってところでしょうか。
         /  /  \ / ⌒へ ヽノ  ≦ハ   v≧x _  ヘ  :v .{  / _)く_
       /  /  / ヽイ ー= ヽイ/ニニハ   vニニニ只ニヽ 'j     ィ>、
      /:   イ  ./   /!      {ニニニニニ}   vヽ/イニヽニヽ、.!     ´  ノ      となると初代は1Cってところかな?
     / : / i  /    / l      lニニニニニ}   }ニイニニヘ_ノ.!     イ:vソ
     / .: /  ,:  ./   ./   l      lニニニニ}   .}ニii:{ニニハVニノ     ハ:::V      なんにせよこんな感じで系統樹作る感じ?
    .i i./  !  !   ./   .!      !ニニニニ'   ノニ、{ニニニソイ     ノv:::/
     : {   {  :  /    ハ      l二二ニノ   /ニニニ>'      / `´
     :. .l   l  l ./     ハ      i二ニニ/   /ニ> ´      イハ
     ヘ{  ヘ  :i /     / ハ     Vーイ=一 ´          イ   ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  

○魔術系統:ルーン魔術を応用した錬金術
○グランドクエスト:原初のルーンの復活による賢者の石と生命の水再現による根源到達

○秘伝
ルーン魔術:ルーンから神秘を引き出す方法を知っている
錬金術:物体を変遷する方法を知っている





2599 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 11:03:47 ID:zuCMbHpw



                    > ― - 、   >=-- 、
                 , :´         ヽ<..._⌒ `
               /    ,.     ´     ` 、
              ,イ    /´   ハ   、.   丶 ヽ
              ( .:    /    {ヾヘ   ヽ  :. 、ヽヽ}
             <≧∠ -イ   i {  ヘト、 ヽ_zハ i i
            ぐi:イi:iヘ= { : 、 ト{ ー ヾ{丶´ヾ! } } ノ        これで最初は極度に発達していない魔術は
             !/ ヘ:i:i:ir-{ ハヘ _}zア芯   坏リノ /、
            〈| : {i:i:〉、(j ヽ{ 弋宏    '-´i イ レ'         科学と区別がつかない敵な感じのちまちました魔術刻印から
             .i :  .| ヽ:  、       '  ノ  !
             .i   |  }ヘ  ヽ   ー /ハ .i          根源を目指していく感じになりますかね。
            ,:   .!  ノ jヘ ヽ > _イγ =<.:
           / :   j /=-  ヽ ヽ ! :. 'イイ ,. ヽ
           / .: ./ /      丶 ヽ!ぃ、 ト Kr _ 丶
          ./  .: / ハ .: ..:     }ハ ヽ  ヽ }ーゝ、 丶
        ./   .: / / ハ==zx、ィ / ヘ V__≧r、{  !
      /    iノ / / /   )イニニニ}i }ニニ(_イ}ヘト'  .i        ネタとしてちょっと保存しておこう。
     ,:  /  / ノ / /   /ニニニニ} }ニニニ}!ニヘ} i
    / ./  / / ///   ./ニニニ丶ノ ,:ニニニニニノ i
   ./  ,: /  /  / /   ハニニニニ' /ニ≧ーr一イ  }
   .:   i / / {  /  ヘ    ヽ ヘ二ニニ{/ニニニハヘ :   ノ
   .{  {' /  !  '   ヘ    ヽ{ヘニニニニニニニ! ト、イ!
    }  } ,:  .i!  {   、 .ヘ   ヽ Yニニニニニニニj l ノノ         あとは個人ビルドのと内政のシナジーに
 _...ノ  ノ ハ  i  ,   }:、  ヘ   ヽ}ニニニニニニニハ´
  ` ̄´ ヘ {丶  ト  ト  } ハ  ハヘ   ヽニニニニニニ/ V          そこまで強くないチートで戦国とかメイジか。
      ヽ} ヘ lヘ ノ ヘ :} } .ノ }_ゝ_  }ニニ二二二/  V
         ヘ} レ   V  !' /     '  ̄ 7ー==ニ'   ':          前から言ってる通り今回のカネと魔法のファンタジーで
                 /_ノ _{  /i   .:  i     V
                  //ゥ- イ     :   !      v         成長できるのはどれくらいのチートになるかのう。
                 〈///      :   :   :   :!
                / `´ .::      '       :.  i
                /                  :.  .!
               ./                   :::., !
              /                    :: l
              ,  ,                   : :!
             / ::     .:                l
             i,.:::    ,: :             :.    l
             '::/    :: :             :    l
            .,::/     :: .::             .:.    l
            i/  .:   '::::::              :.    .i!
            ,:   .:   ':::::              :.    v
           ./   .:   ./::::::              ::.    V
          ,    ::   .::::::::               ::::    :V
         /    ::  .::::::::               ::::    ::V






2600 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 11:05:40 ID:1z9mnOQ4
ワグナス! 詳しくないんだけど近代魔術ってどんなやつ? 現代魔術と関係ある?
そもそも現代魔術も良く分かんないけど西暦以後の魔術をそう呼ぶんだっけ

2601 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 11:06:35 ID:9MzkmtpI
近代はその他?

2602 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 11:07:25 ID:zuCMbHpw



                         __         > ―- 、
                     > ´     `  <  /_   `ヽ丶
                   /        ,> ´    ` ̄  `ヽ   ヽ :
                  i´{        /           ヽ ヽ   ':j
                 ィ.l l       /  /     ノノ    丶 V  '
                .ハ        ' ./      } 'イ l  .: : ト V
                i_....>:iハi:、=一 ! /    /-ノ!-'ート !  ! ! }ヘ V
                .i{:i:i:i:i:i:<イi:iヽ  { ./!    / /レ、 :. i  i } .} ':!
                lノ{イ/   {:i:i:ヽj:ハ!   / / イ^芯、; :、 .ノ ハ ノ  '      基本的には古代をやるなら
               /:i:i:i/   {_:i:iイヘ{ハ  / { ' 込' ハノレ  レ'
               ヽi/,:    |:i:i:i}、 {  丶 {ヽ !  弋! v '"           チートやら何やらに基づいて爆誕した謎文化と
               .i  :    7 ̄|ヽ{   ド' 丶!      〉
               : ,:    :  /| .:  .!        /             その成長を見ていくのが面白みの一つで
               .: .:    .: / |  :  !      - ./
              / '    ,:/  !  :  .l ,ィ- 、   /
             / ./    /  /ノ  .l  .l ' {  }`´                近代をやるなら主人公のチートや能力により
            /,: /   _ノ_ r<   .!  ! ハ、ヘ 'i|
           ノ  /  /    丶丶_.! !  `ヘ iー 、                世間の常識や社会がどう変遷していくかが
         /   / /        \丶:. ト ィ´ヘ :、 V
        /    / /      丶   ヽハ i二二 人i .!               キモの一つだなあと思う昨今。
            / {        ヽ≦ニニハ ト、-只-≦=、}
      /    ノ /ヘ :   ノ  ノ-=ニニニ} yくノハヽ}ニニ=、
     /    //   にー 'ー-イ-=ニニニニi トイ/=ヘ´ニニ=-
    /   /イ   / l  ̄¨¨r'ニ{ニニニニ} }ニ=ニニニニ=-}              近代日本だと実はそんなチートいらんっぽそうだし
    {  /イ    ./  .l    ,ニニニニニニ}j. lニ===ニニニ-'
    ヘ/ .:l    ハ  :    ,ニニニ丶ニニニニijニ=-=ニニ=-ノ                ちょっとゴリゴリ軽減させていくか。
   ./ /  :,   { :. l    :-=ニニニニニソニ{ ⌒iニイ |
   /  ,:   丶  :  vi    '-=ニニニニニ'ニニl  lニ} l
  '  i     :、   `!   .ハ-=ニニニニニニニ! .!ニ! .!
  .{  .i   丶 }ヽ   ノ   .ハヘ-=ニニニニニニニ! !ニ! .l
  :  ヽ   ノノ/ ハ ./    j (=ニニニニニニニニj  }ニ、 .V
  丶  .\´イ .: ハ/    /! /-=ニニニニニニニl ゙iニ、. V
    `ー 丶 i / /'    ハ-=ニニニニニニニニ|  |ニヽ v
       ヽ.: {ノ./    //-=ニニニニニニニ=-/  ̄ヽニ=ヽ :
       ノ'= イ'    ./: ^` -=ニニニニニニ/    .Vニ=ヽi
          .:   /        ̄¨¨ー="      ヽー≦.!
          /   /          .:::/::::        :::v:: ヽ.!
         ,   ./          .:::/:::          ::v ヽ!
         /  /          .::/:           ::V ヘ





2603 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 11:07:35 ID:6APmOwDG
一世紀の北欧蛮族相手に錬金術(と化学)のちょっとした応用で蒸留酒を……?

2604 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 11:14:21 ID:zuCMbHpw


                       ____    .  -─……─- .,
                 . ´    `^´            _ ` .
                  /   /,         、  ` .  丶   ヽ 丶
                  ' ,  / /    ,ヘ   i\  丶  \
             / /   ′/     /"゙}i   {丶\  \  ',   V ',
              ,  イ  i       '   }l   ト、 \丶ー=ニ __ :.
                  / | : l  i :   i   从  八 \ ー=ニ <⌒}   } }
               i'  | i {  l   斗 -‐┼ 、 \  ─‐‐- ¨ ^}   } }           これで転生しても
                  Wl {  { :   {,ィぅ示_\{⌒ 才芹ぅミ、 ,   , _L_
               И j  { i  W }r/::(_,   丶  }r/::(_, W ′//ア\>、         十分一時代築けそうですね。
                }从 N   从 込__少       込__少/ / ///{k. . \>、
                     /イ∧{八  {i: ゝ     ,       ノィj/}/〈//}k. . . . V        これで戦国時代を統一させたり
                    7/|..}///}丶{i ハ             / ,/ .i. . 7/ノ. . . . . ',
                    厶| `7/{. ..i. . .込     `   ´     .'.i . l. . L」、. . . . . . .        明治期で元老になったり
                      |. . T^i. .|. . i. i .丶           イ. .l . |. . . {..i \. . . . .
                      }. . ハ |. .|. . l. l . .i .>  __   イ. . |. .| . |. . . {..{  ゚。. . . .        昭和期に昭和維新したりする感じで。
                      , ./  }. .|. . |. | . .} . }       {. . .|. .| . |. . . {∧  }',. . .
                  / '   }. .|. . |. | . .l .,.l       乂. |. .| . |. . . {. . ',/.∧. . .
                 ' /  __}. .l. . | .{,.斗 ノ        〕. .}s.j_ __ j,. -ミ、. . ',.,
             /. .'  /⌒Yア¨¨Vハ  -‐'    ー-  }. .}  ノ /´⌒  \. .}/
              '. . ./ /    、\_ }. }          ' /,.i〔/         V
            /. . / {      `ー=}. }≧s。 ____ .。o≦/./ィi〔         }
             . . . /  _>、     Y´  , . .}    ̄    /イ     }   , - ,. --<
             {. ./{   ^>、\  厶´_/ . ノ_ `ヽ /    .'/.{__ ヽ /:.  {/,ィ ¨i´
            i./. {  .′ \>'´ニ//ニニ≧=--=≦ニ{: : lニニ=-V::.//   |
            l. . . . /    /-=ニj{ニニニニ=--=ニニニV: :Vニニ=-V/    |
            |. . . .V    {-=ニニ}iニニニニ=-=ニニニ∨: Vニ=-}′
            |. . . /     八-=ニノ{ニニニニ=-=ニニニニV: Vニ=-}        i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  

特典:現代知識/美形/老けない/毒・病気無効
  /シンパはこれを継承できる(単独転生の場合)
  /生活魔法的に仲間と交信できる(複数転生の場合)





2605 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 11:16:33 ID:4knuaukc
近代だとチートによる影響範囲がでかくてその範囲に偉い人を巻き込めたらほぼ勝ちみたいなところはありましたな
いやまあ幼少期にほぼつながり辿れないクソ有能な代理人立てられてるのもでかいんですが

2606 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 11:16:34 ID:zuCMbHpw



                  . -=  ¨ミ、_ ,. -─‐‐-  .,
              / ィ ¨¨ `  ^         ` .
               '//                     丶
              /'  '  ′ /            ^ヽ  、 ',
                / /  /   ′ ,ヘ,ィ   丶   丶  :.   V :.
                 /  '       r''゙゙''{  : 、 \    ー=i   i∧         戦国時代だとそんな複数分業する必要もないし
               ' ィ  i :  :  i  {  i \ \   }   }/∧
             i |  l i   i  {  {  l丶 \ `ニ=-}   }//∧        戦国時代なら一人転生で武将をやって
                Y  | l  丁 T ‐-ト、 {  \,. -─  T  ////_〉
               }ハ | |  {笊示沁x\  x竓示笊,  / T//{         近代なら複数転生ってところですかね。
                〈/∧N |   W込zツ  丶 込zツ /  '  }/i/{
                  }//〉从  从           /. ハ{  {/{/」
                T¨. . }. ヽ{圦      '    ノィ i. . . /. . .i
                  }. . . i. . . i. l. :.、    -_-    .イ |. |. . .′. . l
             , . . . .l. . . |. l . . 〕>     イ. . . |. |. . {. . . ..{          皆さんが今どういうのをやりたいか次第だなあ。
             / . . . ノ. . . |. l . . i .} >< { . . . |. |. . .V. . . ',
             ' . . . , . . . . .|. |_,.斗'       `>., {. {. . . }. . . . .\
             /. . . ,厶-=ミ斗ハ           V.vs。ム-=ミ、. . . 、
             '. . . ./     ヾ} . ',  ‐-    -‐   v }イ/    ∨.',.\
         /. . . ./    .:i  }. . .}>s。. ______ .。o<}. }/       V.ハ. . .ヽ
           , . . . r'     V   }. . .}   ̄  ¨¨   ̄  }. }  }/    ∨}. . . .}
        { . . /.V_    厶-=.}. . .}二≧s。 ___ 。o≦二}. }=-V   __,r'/. . . ∧
         V. {. . } 〕iト '-=ニノ. .ノニニニニ=--=ニニニノ. jニ=-vィi〔 ̄{/. . . '. . .',
           } . . /i    {-=ニ乂(ニニニニニ=-=ニニニ(. .(ニニ=-}    i. . . .{ . . . }





2607 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 11:21:45 ID:zuCMbHpw



                                _...._
                            >  ´  _ ` <     .. ― 、
                         > ´   , ≠ ´      丶、 / ´ ー ヽ、
                       /   /      ,  ,    ` ⌒ <   丶、
                      /    /     ., ,:ゝイ{          丶
                    ri:i/   /      /ト/  `{   /  、    ヽ 丶
                    ィiハ ̄ 7 .:    /zノ `ヽ l l  {  ハ   ハ ヾ、 V    あるいは型月世界じゃなくて
                 > ーハiヘこ{/ :  :  :' ヒ芯、 `{ .{!  {   .}   } ハ }
                ./    /:i:i:ハ>=< {  :. :! .{::::リ` ヘ.{ヘ ヘ_  j  l  l  .}      適当な小豪族から始めて各世代の党首を
                l    /{:i:i:i〈{ ヘ ハ  ヘ {  ヽソ   ヽ ヽヘ` ,: .ノ ハ ノ
                l   / |:i:i:iヘ  ト' 丶、}ヾ        i 労 ソ ノ ノ } ノ       ちまちまやっていく話も望まれてましたな。
                l  ./ └r┘ l ー,   {          , 込ソ イ / jノ
                l  ./   :  .} l  : |      、      イ.} ノイ
                } /   '  ノ .ハ   i:、      ` 一   / .i              これもチートを絞るとするとさっきの応用して
               /i '   /  // !  i  \        ノ ./
               /ノ/  /⌒ ヽ  _._{   :.   丶   , イi //               こんな感じになるかな?
              ./ .: /     :.`´ヘヘ   :.   ./ `l !}  ! !{≦}>、
             / .: /        ヽ ヽハ   v /   j ノ.i .: :ハv::::::ハ
            ./イ ./      :.   V ハ   .v {ヽ ノノ i :. l lv::::::ハ            これで当主を続けていって
           ./:'  ,:       ヽ   〉 ハ   v、 _<_ ヘ  .: ,} v::::::V-,
          /   {     ::..  ヽ //  ハ   .V  ーノ )ヘ  V ,ヘ/  }_ゥ         どこまで大きくなっていくかと
         /  /  \ / ⌒へ ヽノ  ≦ハ   v≧x _  ヘ  :v .{  / _)く_
       /  /  / ヽイ ー= ヽイ/ニニハ   vニニニ只ニヽ 'j     ィ>、       社会がどう変わっていくかみたいな感じで。
      /:   イ  ./   /!      {ニニニニニ}   vヽ/イニヽニヽ、.!     ´  ノ
     / : / i  /    / l      lニニニニニ}   }ニイニニヘ_ノ.!     イ:vソ
     / .: /  ,:  ./   ./   l      lニニニニ}   .}ニii:{ニニハVニノ     ハ:::V        チートないと令和脳の時点で
    .i i./  !  !   ./   .!      !ニニニニ'   ノニ、{ニニニソイ     ノv:::/
     : {   {  :  /    ハ      l二二ニノ   /ニニニ>'      / `´         滅びそうな一族だなw
     :. .l   l  l ./     ハ      i二ニニ/   /ニ> ´      イハ
     ヘ{  ヘ  :i /     / ハ     Vーイ=一 ´          イ   ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  

特典:令和脳/美形/老けない/毒・病気無効/一族何となく仲がいい





2608 : ◆l872UrR6yw :2025/06/15(日) 11:22:18 ID:zuCMbHpw
というわけでキャラの成長とともにコノヘンどれをやりたいかご意見お願いします。
成長案がなかったらいったんこっちをやるかもw

2609 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 11:24:16 ID:9MzkmtpI
成長案や買い物案地味にというか派手に面倒なのが
ある程度定型で成長とか?

2610 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 11:33:18 ID:YBcvuV4c
どういうのが見たいって言われたら次々やらないである程度続けてほしい
最近早いと2日、長くても一週間ぐらいで終わるのばっかだし

2611 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 11:42:32 ID:1z9mnOQ4
成長案を考える事自体は良いのだけど次の瞬間には終わってまた次の成長か次のお話というのが続いてなぁ
成果や検討を皆で楽しむ時間が欲しい。イッチの望み(>1958)を叶える材料と時間が無いんよ

2612 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 11:42:56 ID:kRc5Gb8n
型月かなぁ
その代ごとに行動してポイントを稼ぐ
稼いだポイントを消費して魔術を育てたり身分を獲得したりして根源を目指すとか

6068KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス