専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【R18】◆4RALeHt2Lppfの憑依とか転生とかやってるスレ【あんこ】 その59
1 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/05/29(木) 18:36:44 ID:sJepol8Q
,.,..,.,.,.,.,.,.,.
,,::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,,
___ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. __
/'´ ̄ `゙゙ ̄二ニニ;;;;;':::. ' ' `゙':;;;;;`/::/-‐====‐- .
{ { 、ー-::: ,i;;'_-ー- -ー-_ ゙;;;.. |:::| 〉
', :::ー、-::::___,..-‐゙};.,.‐rッ,: ;rッ‐; 7''`ー'`''ーァ' /
. '、 \ ゙';::. ,.'_ ;.、 ´ ;' / /
ヽ、 ':;:.. -'=='ー ;' ,.::' /
ヽ ' `ヽ、 |ヽ.,.`´.,./! ,.::'´; /
} \-'  ̄ .:::゙ー''" /
\ ノ \ // /
:::: : : :: ァ'′
::::: : : : : / ,'
',.:.:.: : : : { ,'
',::: : : : ,'
V ヽ -‐ ‐- ノ /
ヽ /
∨ \ イ
∨ ^ー' ー〜' {
`V |
} / ヽ |
| _,..{ -ー''' ̄ゝ、__,,.. ‐、|
/ ,. -´_,,.. -‐ ´´_,,,..-\
ヽ / / _,. - '´ _,.. - '´)
\ ヽ´/ ,. '´ ,,.. - '´ / / /
ヽ ヾ / / _,,.. -/ /
\ ヽ// ,.. - '´_,. -/ /
ヽ ヽ/ /,.. - '´ _,,./ / /
\ .ヽ // ,. -'´_./ /
\ヾ / //~ / /
\ ヽ i / / /
ヽi i /
\ヽ. //
`
※前スレ
ttps://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1745678757/
4383 :
名無しさん@狐板
:2025/06/24(火) 23:29:36 ID:Fk9bZ/Py
お大事に
4384 :
名無しさん@狐板
:2025/06/24(火) 23:32:07 ID:rRK8zzMv
あるあるw
お大事にw
4385 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/06/24(火) 23:32:18 ID:3deMWIuh
ト、/∠_
/ \ ∠_
/ \ く
/^ト、 /  ̄ ヽ
{ ソv;\ //  ̄ヽ |
Y ニ/) /:} ̄`ヽ / まあ虫刺されの中でもアシナガバチはよっぽど刺されない限りは軽傷で済むから…
_ /| / ∠ フハ ̄`V
___/ イ 二二)/
. /_____/| | ―/ \ 毛虫とムカデの方が腫れと痛みはキツイよね…
/ \\__.イ . |
| __/ ̄ | | アシナガバチの嫌なところは植垣に巣を作って視認性が悪過ぎる所さん…
| _ / | |
`‐┬‐'´ .| | 室外機の下とかにもあったしいやーキツいっす
4386 :
名無しさん@狐板
:2025/06/24(火) 23:34:22 ID:rRK8zzMv
まあそうね・・・・
とはいえアイツら毛虫とか芋虫食ってくれるから、積極的に駆除しようって気にもならない
近くに来るとめっちゃ怖いけど・・・・
4387 :
名無しさん@狐板
:2025/06/24(火) 23:39:54 ID:AnURk7Xz
庭の掃除する時は殺虫剤ぶっかけてからやってる
4388 :
名無しさん@狐板
:2025/06/24(火) 23:48:37 ID:Ru4upJbf
段ボールとかおいてると巣作りに使うのかよく来るな
スズメバチ=サンは飛んでるだけで圧倒的な強者のオーラを放ってる
からわかりやすいな
4389 :
名無しさん@狐板
:2025/06/24(火) 23:50:24 ID:rRK8zzMv
スズメバチだけは恐ろしいから定期的に家の周り見て蜂がたかってる所無いか探してるわ
この季節は特に
屋根裏に巣でも造られたらたまらん
4390 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 00:55:43 ID:CL0RF2Hv
スズメバチ君は見つけたらネズミ捕り様の粘着シートで叩いて捕獲した後そこら辺に放置すると爆釣できるから好き
やっぱ嫌い、さっさと絶滅してくれ
4391 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 01:00:33 ID:f/lbpY7q
何年か前に昼寝してたら部屋に侵入したムカデに噛まれてめっちゃ痛かったわ
4392 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 01:55:04 ID:lHPcXWTI
アシナガはやたら潜り込むんだよなぁ
4393 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 03:13:00 ID:vRqJ2/y8
>>1
お大事に
虫類は定期的に忌避剤まいて寄り付かないようにするしかない。ウチは虫より動物の方が問題だけど(車のエンジンルームでおいたされて絶望
4394 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/06/25(水) 19:13:32 ID:yBealg0L
シャア専用ヅダとかキチゲ発散してたのかと思う狂気…見てる分には笑えそう
4395 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:15:34 ID:lHPcXWTI
個人的には超面白かったけど
コミュニティとかで変にキレて絡む人がいるのが凄くガノタしてる(他人事)
4396 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:16:07 ID:t5KB2c3X
全力で挑んでも勝てるか分からん相手に全力出したら自爆するマシンで出すなよw
4397 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:16:14 ID:iNwF3CHe
多分ララァが見た事無い機体だから強いと思ったんじゃないかな
4398 :
◆4RALeHt2Lppf
:2025/06/25(水) 19:17:38 ID:yBealg0L
完走した感想……全体的に尺が足りてない…
なんかあんこスレみたいな感じで映像作品としてはナオキな所が多数感じちゃってやばいやばい
4399 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:19:32 ID:q0OtDqfS
水星や鉄血みたく終わったらピタッと話題にならなくなるのか幾分引っ張れるのか
4400 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:19:37 ID:lHPcXWTI
8話辺りまでは良いんだけど
そこからソードマスターしてるよね(やりたいことはわかるし面白いけど尺が足りてない)
最後3話だけで12話分くらい圧縮してる気がする
4401 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:26:30 ID:7Rw4dNcO
後半圧縮しすぎててむしろ8話までがゆったりしすぎたんじゃねえかなこれってなる
ただこれ2クールだと絶対途中ダレてたなとも思うから尺の問題は難しいね
4402 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:27:19 ID:N3QYCEwX
たぶん一話ごとにショートで日常回やるくらいでちょうどいい
4403 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:28:22 ID:z9hA/QS2
>>4395
そもそも完全にお祭り作品系みたいなノリだから合う合わないで2極化し易いタイプの作品だから
ぶっちゃけカニファンとかみたいに最初からそういう作品ですってわかってれば別だけどビギニングとかはおまけとして考えて見てた層は切替出来なかったんだろうね
今は楽しかったけど自分的には視聴後にわいわい話て考察するのが楽しかった作品だから余韻やら無くなって振り返ると全体的には微妙に落ち着くと思うけどね
4404 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:28:27 ID:StWury37
マチュさん被弾ゼロって聞いたけどマ?
目立った損傷がないという意味での被弾ゼロらしいが
天パでも被弾は普通にしてたのに
4405 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:30:52 ID:lHPcXWTI
被弾は最終回だけでも割としてる
不殺と混ざってるんじゃないかな
4406 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:31:05 ID:vuAGiSBx
マチュは不殺達成ってほうがガンダム主人公としては快挙じゃない?
4407 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:33:31 ID:lHPcXWTI
ニュータイプなのに誰かを許したり助けたり対話しようとするマチュはニュータイプの面汚しかもしれん()
4408 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:36:00 ID:iNwF3CHe
何だかんだで史上初やからな不殺主人公
なお相方のニャアンはキルスコアトップの模様
4409 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:36:37 ID:xU3z6NsT
尺が足りないというか無駄が多いんだ
4410 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:37:39 ID:3fItUHdI
関わった作品をエヴァにされる(する)男!庵野秀明!!
4411 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:37:51 ID:lHPcXWTI
キルスコアだとジャミルがトップちゃうか?(サテライトキャノン)
指導者含めたらギレンだろうけど
4412 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:39:24 ID:xU3z6NsT
今後のガンダムは真面目に作れば最下位にはならないぞ
4413 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:49:14 ID:FulTDAPg
基本あれやりたいこれやりたい詰め込みまくった結果色んな部分が中途半端になった感じよなリアルタイムではインパクト重視でバズりまくったけど出落ちだらけだし
不殺に関してはシュウジが殺した事は全く気にして無いし基本自分が気に入らなければ他者を普通に害せるしそれを気にする精神性も無いから持ち上げるのは何だかなぁになる
ジークアクスのお陰で水星は色々とっ散らかったけどキャラの掘り下げは頑張ってたと再評価されてるぞ
4414 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:51:28 ID:euL5MmaN
ノリと勢いで行くっていう作風、僕は好きだよ。
中途半端に引き伸ばされてダレるよりよっぽどいい。
4415 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:52:49 ID:xU3z6NsT
まあ中身が無さ過ぎて語る所無いんだよね…
インパクトのある画があっても意味が無いので
4416 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:53:31 ID:SfjBC/HU
そりゃ1クールだけだったしな
4417 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:54:13 ID:lHPcXWTI
主語が大きい
4418 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:54:53 ID:jcBK1wmS
>>4406
そもそも殺さなくて良い状況でしか戦ってないんで……
4419 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 19:57:47 ID:R5YWe30q
ニャアンの精神年齢が10歳前後って考察見て目から鱗だった。
これまで嫌いよりだったのが一気に好転したわ。
4420 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 20:00:01 ID:xhsprWsP
1クールといいつつビギニングで尺使ってるから実質9.5話くらいなんだ
4421 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 20:00:03 ID:foBW2sLE
単体で見るとよくわからないけどネットで自称ガンダムに自信おじさんがこれはこうで〜って解説してるの見るの楽しい
あと話の流れが早すぎるけどその辺勝手に補完する二次創作もあって楽しいからリアルタイムかつネットでワイワイしながら見る作品だと思った
4422 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 20:22:17 ID:uiobQlZj
バスクとかサイコガンダム必要だった?って思わないでも無い
4423 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 20:30:37 ID:t5KB2c3X
シャリア・ブルなんか要らないからカットされたキャラだろw
4424 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 20:33:04 ID:nz23j9HU
マチュをイズマコロニーから追い出す為の舞台装置
4425 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 21:10:01 ID:9XqkEwZ2
にわかかよ
シャリアは本来1話で退場するようなキャラクターではなかった
全て打ち切りがそうさせたのだ!
4426 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 21:13:38 ID:HJm93hai
扱いに差があるよね…富野監督の小説版だとかなり重要キャラだけ安彦さんのORIGINだと小物かつ無様晒して死んだし
4427 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 21:17:38 ID:GjMXIxjE
ORIGINはせめてORIGINって題名じゃなきゃなぁ
4428 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 21:24:46 ID:vuAGiSBx
安彦さん、そもそもニュータイプって概念キライだし、シャリア・ブル関連は自分が関わってないから思い入れもないのよね
終盤の強敵として企画してた富野監督とは違うのもしゃーない
4429 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 21:49:02 ID:hDiXoidW
なんか、ガンダムよりエヴァっぽかった
4430 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 21:50:39 ID:GGJRz2Ca
尺増やすと余計に変になりそうだからあれはあれで良いと思う
真面目にあんこで機動戦士ガンダムで見ると見れる
4431 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 21:50:58 ID:+ehviWGG
映画で完全版とかやりそうとは思った
4432 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 21:52:56 ID:oQTNDfCL
>>4431
映画やるとしたら更に別のルートになりそう
4433 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:14:07 ID:y19tqsH3
正直、ガンダムでやる必要ないなこれとは思った
後、MSは機械だから有機体ぽくするなよと思う
4434 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:21:44 ID:GjMXIxjE
シャアとララァの幸福二次がサブのようなメインのような
4435 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:23:21 ID:ROXqIbGm
俺はガンダムじゃなきゃ観てないだろうからガンダムでよかったと思うよ
そういう意味じゃあんこスレっぽさってのは言い得て妙な気もする
二次創作概念のメタフィクションだったりやる夫スレで〇〇やる必要ある?的な感じだったり
4436 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:32:55 ID:acChFzp+
まさか令和の時代にララァのうれし涙顔とか見れるとは思わなかった
4437 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:35:18 ID:PnyYECAh
視聴直後にボロクソ文句言いまくるのはガノタの恒例行事
何回もこの流れ見た
4438 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:35:36 ID:n7S+VhW2
しかしポジティブに描いた真のニュータイプは他人の迷惑とか関係なく自分の好き勝手自由にやる人間こそが相応しいって事でいいんか?
4439 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:36:19 ID:9si+676L
くそー家族がTV占領してたくせにリモコンいじることすらしなずさせずのせいで録画できなかったからネトフリ配信までお預けなんだよな
4440 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:36:21 ID:S1J5PiEk
毎度ガンダムでやる必要ないおじさんは毎度ガンダムでやる必要を考えてくれているな……
4441 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:40:15 ID:GjMXIxjE
>>4438
NTも色々いるからどれかに縛ることは無いって解釈は見た 今回の主役はやると判断した時にとらわれ過ぎないとかなんだろう
4442 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:46:46 ID:acChFzp+
公式でシャアが幸せに暮らせそうなのは良かったなとは思う
その代わり妹さんすっごい嫌そうな顔してるけど
4443 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:48:17 ID:nz23j9HU
エレン・イェーガーNT説
4444 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:48:51 ID:9si+676L
まあ、どうせシャアが暴れだしても嫌な顔するんで・・・
4445 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:53:30 ID:+ehviWGG
セイラさんシャアに文句たらたらだけどそれはそれとして責任おいたくない所は兄貴そっくりだからな
4446 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 22:54:52 ID:9si+676L
まあ、セイラさんはシャアと違って静かに暮らしてたのを巻き込まれた人だしシャアに文句言いたくなるのがわかるぐらいにはシャアやらかしてるし・・・
4447 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 23:00:45 ID:b7mgmDAx
>>4408
ポケ戦のアルがいるんで実は不殺主人公初じゃないんだ
4448 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 23:01:51 ID:acChFzp+
シャアがなんかやらかしたらあの悪の組織みたいな建物からハンマー持って飛び出してくるのか
4449 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 23:15:44 ID:CHSigAAU
ズムシティ公王庁だけは何回見てもバカの建物に見える……
4450 :
名無しさん@狐板
:2025/06/25(水) 23:20:06 ID:3YeAaaHh
ファースト放映当時の悪の組織の本拠地のスタンダードデザインだから仕方ねえんだ・・・・
4451 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 01:12:35 ID:JINmcQky
不殺の件、MS乗ってないアルを引き合いに出すのは違うと思うのよね
4452 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 01:26:49 ID:GZaKmSy9
戦って不殺はガチでマチュよねたしかに
4453 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 02:09:02 ID:Sc6Y0Xk7
マチュの不殺は結果的にそうなっただけだから、それに何の価値もないんだよね
クラバや1話の軍警、アンキーへの発砲と、マチュ本人は深く考えてないor殺る気があったワケだし
バナージやキラみたいに悩んだ上で、不殺を成したならそりゃ凄いけどさ
4454 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 03:23:57 ID:MlPzY3Sn
悩んで殺した事より結果論でも殺さなかった事の方が価値あるに決まってるやろ
4455 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 04:14:38 ID:zOwhQECQ
軍警は運が良かっただけだけど初戦だし無視するにしても殺人共犯で殺した事は全く気にして無いしアンキーに対しては殺意ありそもそも殺す必要がある状況が殆ど無いし
殺さなきゃいけない状況や相手とは当たらないか他に押し付けてガードされてた印象しか無いんだよな
結果的に殺さなかっただけでも価値があるってのもわかるけど不殺不殺持ち上げるなら尚更ガチで殺さなきゃって思える状況や相手と戦った上で達成して欲しかった
4456 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 05:20:03 ID:PKWA6AD0
そこまでやたら噛みつかなくてもなあ
別にマチュの「精神」を称賛してる訳じゃなくて、結果的に誰も殺さずに済んでる「実績」に驚いてるだけでしょ皆
トミノなのに死人がほとんど出なかったキンゲのように
4457 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 05:39:39 ID:nVp5P8+/
>>4408
ニャアンポジがインガオホーされなかったのも初じゃね?
まあ、そういう作品じゃないんだよってところだけど
4458 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 05:45:20 ID:bnmBb906
ニャアン絶対死ぬと思った
あんな脊髄反射で生きてる下層民、死亡フラグが立ちすぎてバベルの塔になってたのに
4459 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 06:32:17 ID:KH8KJQUh
◯◯フラグなんてものは実は存在しない、ってことやな
4460 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 06:38:43 ID:i6tHBPno
前作でたぬきがフレッシュトマトしちゃったからマイルド路線にした説
4461 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 06:42:11 ID:mv182M7O
マチュはタマキさん辺りから嫌悪感持った人が増えちゃって色々成長とかも端折って見れなかった結果最後は主人公ぽく動けたけど舞台装置にしか見えない人も多いんだよ
金盗んでアンキー撃ってないでクラバに参加してサイコと戦う→敗北からヒゲマン乱入でソドンに持ち帰りならここまでアンチは増えなかったかなと
1回色眼鏡で見ちゃうと改善が難しいのにハイスピード展開で掘り下げやる時間が無いから悪印象だけが頭に残ってる感じだね
4462 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 06:45:20 ID:MxhQSvv6
>>4456
キンゲはそもそもゲイナー自体が化け物みたいに強い上そもそも殺し合いしてないからな
ゲイナーは殺さないって選択肢取れるだけの余裕有るけどマチュは戦闘力も然程じゃないしシナリオで保護されて綺麗で居させて貰っただけって印象しか無いな
4463 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 07:52:29 ID:x1Dj18mL
マチュは後1話位でいいから掘り下げがあればまた見方が、違ったのかな?
4464 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 09:54:06 ID:k/miBwyV
こんな感じで謎にブチギレてる人が居る
それがガノタよ
自分に合わないならそれでええんやで
主語を大きくせんでいい
4465 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 11:56:48 ID:YBCSnQdN
曲がりなりにも戦争を描いているわけだから殺さないことにそもそも価値を見いだせないな。
命令違反したとか民間人虐殺したとかじゃない限り殺そうが殺さなかろうが戦争においては個人の価値観以上でも以下でもないしな。
4466 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 12:59:33 ID:jjW6gMbB
戦争前夜を描いていたからこそ殺さない事に価値があったように思う
俺はマチュもニャアンも好きよ
後ララァにこんなに心動かされるとは思わんかった
4467 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 13:15:04 ID:Wc2amz1r
イッチはハチとこの気候で参ってそうだな
まだ暑くなるからここからが本当の地獄だ…
4468 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 14:48:21 ID:4TuvIHii
マチュの不殺はたまたま結果的に運が良かっただけなんじゃないかな?
クラバトだって普通に死人が出かねないデスゲームだし、シュウジがシイコさんに殺られていれば、
マチュもシイコさんに殺られていたか、逆に殺ってしまって精神を病んでいたかもだし……
4469 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 16:26:09 ID:nVp5P8+/
>>4462
ゲイナーはゲインに普通に喧嘩売る度胸がある人間だからぁ(ボクシング対決だって普通にする
4470 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 17:32:21 ID:JLyWa+ix
ゲイナーはヒキニートだけど
格闘ゲームとかのチャンピオンで闘争心とかプライドは有る方じゃない
4471 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 17:50:45 ID:Wc2amz1r
エクソダス反対してた親が殺されて引き籠ったのをニートは違くない?
犯人ヤーパンニンジャだし
4472 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 18:49:56 ID:D/balLEt
まあキラの不殺も自分が直接手を下してないだけで完全に両陣営を一気に無力化できてない限り
戦闘力失くしてるから敵対勢力に嬲り殺しにされるだけっていうね・・・
4473 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 18:53:34 ID:9gkEjdL6
自分が手をかけた罪悪感に耐えきれないだけで人命重視とか博愛主義とかじゃねぇしな
クルーゼのことは殺してるし
4474 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 18:54:55 ID:OU88LLSf
自分で殺してたらストレスで戦えなくなって守れなくなりそうだし、運用上の制限みたいなもの
4475 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 19:21:04 ID:qEe5yM8P
ハイネ…
4476 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 19:49:04 ID:EgjKeah7
殺したく無いから殺さないは一般人メンタルならそうなんだわ
4477 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 19:50:59 ID:OIJ1As+f
それほどまでに殺したくない奴が戦場に出ざるを得ない世界だ
4478 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 19:53:13 ID:crSi8ZDQ
准将動かなくて良いなら動く気無いけど動かざるを得ない状況だから動いてるだけだしなぁ
4479 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 20:03:53 ID:tZoQ4xcO
キラノメンタルハボドボドダァ!
4480 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 20:06:04 ID:OIJ1As+f
ォ?ハ?サマヲ?ッコ?ス!
4481 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 20:13:00 ID:KeZnO7N5
キラは不殺とか別にいいんだけど明らかに味方に不利益をもたらす行動してるんだからその理由の開示とつっこみ位は作中でしろよって話だなぁ
今になって漸く敵から不殺ありがとねぇこれでもっと敵殺せるわwwwなシーン入ったし
4482 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 20:16:32 ID:OIJ1As+f
予算や尺や制作期間の都合でそれが出来なかったからこそこれだけの量の怨念が生まれ
そして散々にガノタに叩かれ突っ込まれ、ヘイトSSが量産されて、人々に愛されたのだ
4483 :
名無しさん@狐板
:2025/06/26(木) 22:11:08 ID:3+iDvFJp
SEEDは敵を撃ち続けて最後に平和になんの?どこで終わりにするの?ってのが根っこにあるからなぁ
というか個人レベルで〇〇の仇!つって死ぬまで止まらん奴が多すぎるコズミック・イラさんに問題がありすぎる
2164KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス