専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
〜ポケの子(?)そのごっ〜
1 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/22(木) 22:46:54 ID:5fP3qxrz
/ \ \ \
,,___彡'゙ \ \ ⌒\, _
⌒ア´ / ヽ や ア⌒´^\
-―- 、 〃 | | |\や\__/ ヽ
/: : : : : : : : : :\ / / | | | | --ア| |
/: : : : : : : : : : : : : : ヽ / / | | | |_/ア| |
,: : : : : : : : : : : : : : : : ', 〃 |/⌒八 |八 ⌒\ | |--^ /| |
lゝ __/二ヽ __ ノ l | 抖朮外ハ i |汽戈外ミt| | /| |
l` ―‐、 {___} , ―― ' .l |, | |, ん:心 八人 | ん十沁 ] | 八_i |
ヘ ー一' / 八| ト ゙V_ツ \| Vi_辻り^| トミx, | |
\ / )八 ム゙゙゙ ゙゙゙゙/' 圦 ∨ ノ| |
`>‐---‐<´ |\リ ´ / , ム゙) ノ / | \
| 人 /)____ ノイ/ 厶ィイ | \
| 公,/ /ヽ 〜ノ .イ /⌒ | \ \
| | ,/ / / |,ア /  ̄ _,. イア /------ミ,_| | \
| | / / / |ア { >-=≦ _,.=ア /  ̄ ̄ ̄八 | ヽ
| r─ミ / / ) / に ̄\ | _]/´ /´ / ----ミ, 人 |i |
|/ }/ / / / ( ̄\ } //⌒ / 厂 ̄ ̄\ \ \ |i |
/ _ノ ` / . / ノ ̄ ̄ ノ / / / \ \ ] 八i |
/ / ー─┐ / 人'´\} |,ノフ' / / \ {圦人 ヽ, ,ノ
/ }、 { ̄ ̄
./ ノ } l'''''ア‐-,、,......, ,........, ,..............., , -.、 , ,................,l'''''''''''''''''''!
-──- 、 / ノ ,......l. {. ○ .}.l !-----ャ l l l__ __ハ、__.ノ,.'レ/l_ ,.'.l. t:ュ. l ,---,-
/ / ヽ / , ´¨ .l `ーr''ノ .> l ''''''!rー' 'ー┐__.,.' ,.' ,.' '、.!、 ,...,! l l >
/ \ ( ●) 、 ./ / ,フヾ! lアヽヽ/] 「,.ニ、、 l ,......l.L.., .,....l.l. ,.' ,.' ,、 t- ,ン'´ ,.!  ̄ ̄`
.| .( ●) , }/ / / イ lヽ ヽく /'J丿./.! l .l `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン ./
.| / / ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´ ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、 `-、 i.k、 'ア,ィ /
.ヽ ´ ,/ '"V ` .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
ー-r‐ / .'ー'. ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
,/ .|
/ | 〜ポケの子(?)そのごっ〜
/ :| |
,/ :| |
/ | |
/ /| |
【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1747395551/
【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/pokenoko/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
347 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:15:12 ID:EdrkgZuk
運営「なんでルーキーチーム全部に忖度せなあかんねん」
348 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:15:15 ID:WsbSucvD
たぶんレベルが30くらい違うんじゃないかそれ
349 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:15:31 ID:Do825kMs
流石になー…
ポテの数やらレベルやら追いついてないだろうし
350 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:15:32 ID:3A7b1gA5
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前(願望)
351 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:15:42 ID:jsXMN9eN
合計何チームがCなのかは分からんが、運が悪いといきなりデビュー最初の大会で当たる可能性はそこそこ有るよね
>>Bから転落したCのチーム
352 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:16:12 ID:BwneefjA
まあそれもそうか、全部ルーキーで組めるわけがなし
353 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:16:33 ID:TgzeOIh5
まあそんくらいどうにかしてBに上がって来いってことやな
354 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:17:09 ID:7s9JYKjx
B直下だろうがCランクなんだから最初の大会出禁にでもしない限りどっかの大会には出るからな
当たったら運がないってだけ
355 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:17:17 ID:EdrkgZuk
_ - ~ / / ./ ` 、
/ _,,/ { \\
/ _ - ~ / /. { { ヽヽ
/ / / / ./ ./{ { ∨
/ _ - ~/ / 、/ 从 ‘,. { ', ∨
<_ - ~ , |//^'〜、ヘ. ‘, { .{ { }. ∨
< ̄ ̄ァ-ミ.| |,ィzzzzzzx `ー .从.ヘヘ. } \
√ ̄/⌒ヽ| |. んnハヾ ヽ ≦二⌒ }. h、\
/ { に:)| | ヽ 乂::ツ 仍ハ 》ゝ._} ハ. `¨\
/ \''-'|. 八 ´´ ヒYソ √: / .// }
. //. / ヽ_| |\ ヽ `` /:. イ//
/ / / .: :| | (^:.、 _彡イ )/
/ ./ / .: : | | \__ア .イ: :| | |
/ / ./: : ,:| |> . /.:. .:.| | |
/ >―<ー=彡: :./ | | , > _ /: |.: :. :.| | |
/ /ニニニニ\_/ | |\/`'<: : : : : ∧: : :.| | |
/ /ニニニ二二二二\ | | ./{ / |: : : : / ∧: :.| | |',
/ /ニニニニニニニニ二ァ‐| |/ 〉〈. |_/ ∧:.| | |.‘,
. / /ニニニニニニニニ二{:::::| |、./___.〉_|ニニミh、. ∧ . | | . }!
/ニニニニニニニ二二二〉::ヘ V:::::::::}:::::::::::::〉ニ∨. } . | | . }!
{ |ニニニニニニニニ二二{:::::::ヘ. V:::::/⌒)::::/ニニ∨} . | | ,′
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ルビー】まぁ、せんせーがアスカと同じポジションで競わせようとするだけのことはあるストイックさなのかな?
そういえばせんせー、今度の練習試合は2戦だけど………例の発展形の『指令』は予定通りに?
356 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:18:11 ID:jsXMN9eN
そうやっていきなりぶつけられた場合は、B昇格を掛けた第一節のクライマックスの最終戦でリベンジマッチって流れかな
357 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:18:20 ID:zQ4A6955
指令型の武器ですから
358 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:18:29 ID:TgzeOIh5
お、基本の熟達かな
359 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:18:37 ID:bLPuqMkk
熟達やー、これも結構強いんや
360 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:19:02 ID:r3VLB4+Z
カズマも初戦でC級最強格のみさきちとぶつかってるしな
361 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:20:07 ID:EdrkgZuk
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
从ヽ、 _ _ i\
/ ∧\ 、シ介v // \
|ヽ 7 .\ //∧/ . ′ ∠|
|<.i \ \/ /,=== l >|
{ | i /__/ .i ! }
ヽ l i |゚ ゚ ! l ノ
!==,. :| 。 .===|
l___ゝ_____l
| | || | |
| | || | |
〈,ー‐,,,.__||_.,,,,ー‐,,〉
f三三三j f三三三j
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【できる夫】はい、あくまで練習試合ですからね………僕自身の、そしてチームメンバーの慣らしも考えて
“手毬とのバトルではすべて『熟達』で”、そして“カドックとのバトルではすべて『全開』で”いくつもり
362 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:20:08 ID:rBkrMPzZ
まあルーキーの居る大会に都落ちのチーム入れてそんな大会が面白いかと言われると…
363 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:20:24 ID:jsXMN9eN
回復指令の発展形は熟達のが基本使い易いからなぁ
他のも相手次第では全開よりもそっち(熟達)のが良い場合もあるが
364 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:20:49 ID:aQesiscg
混成はお預け、と
365 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:21:03 ID:I73IXwRg
お?そっちも解禁か?
366 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:21:06 ID:kjf70lon
混成はまだ駄目か
367 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:21:18 ID:BwneefjA
同じ指示型には全開で対効と
368 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:22:35 ID:EdrkgZuk
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : : : : : : : : : : :.
' : : : : : / : : : l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : ',.: : : : : : : : : : : : : :.
': : : : : :/ : : : : |: : : : : : : : :l}: : : : : : :', : | : : : : : : : | : : : : : {
/ : : : : : ' : : : : :/ : : : : : : : : |}: : : : : : : ',: | : : : : : : : |: : : : : : }、
.': l: : : : :.l\: : :/ |: : : : :.l : : 八 : : : : : : : ',| : : : : : : : |_, -'" /{: \
l: ハ: : : : :|:.\フ |: l: : : :l : : | V:.∩: : :_l}: : : : : : : :| : : /: l: : : :\
l: l l: : : : :l : / \l: : : :l : : l_と大つ, -''l}.: : : : : : :.|_/: /:ハ : : : : \
l: l V: : : :Y ∨: : : l : : l (人): : : : |: : i: : : : : |: :/:./: : ',、: : :ヽゝ〉
':l V:\: :、マ斧心V、: : \ハー \.: : :.|: : i: : : : : |'" : /: : : :ヽ): : : ',
l ∨: : : :'` マnさ  ̄\lゝ斗ぅzzュ-ミ=|: : i: : : : : |: /:.',: : : : :丶、: :l
' V : : : ' 辷リ マ n さ 7〉|: : i: : : : : :',: : : : ゝ: : : : ヽー─
' |: : : : :l /// , 辷zソ i |:l: : : : : : : :.',: : : : : \: : : :}/
' |: : : : :l /// i |:l : : : : : : : : ヽ : : : : : : : : ハ
丶j: : : : l: \ /:lヽ: : : : : : : 'ゝ\ : : }: : :/
/:/: : : : :ノ===ゝ__ _ ´ i ヾ、'l: :i: : : : ハ}: : ̄: : : r'"
// l:l : :V ``ー‐‐‐‐ァセrイ , -'"乂: i: : : /:.ll: : : : :人L
/' l八: l///////// / マ _, -'" ', l: : :/ ∨从: :(
とニ ー-マ///, -'" / ノ=l 丶l/、\__\  ̄
, -─_、ノ`ヽ  ̄ -─マ,.イ/八<> , -''" /)__>‐-ミ、
¨⊂--<'⌒ / l l l }_ 辷/ヘゝ/ // ヾ、
`>' 〉 ./ }///,}_ ¨ / / l}
/ア_ イ )ゝ| / ヽ//} i l __,,..-‐'⌒i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【美遊】妥当でしょうね、もちろん大会では最初から“混成”でいくつもりなのでしょうけども…………
いきなりその違いも肌で感じずに中途半端になるくらいなら、そちらの方が我々も心の準備がしやすい
369 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:23:12 ID:BwneefjA
でbyウーから混成おっけーか
370 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:23:26 ID:7s9JYKjx
なるほど
練習試合2戦で熟達と全開全部試してから本番の大会で混成でつまみ食いする感じでいくと
371 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:23:30 ID:zQ4A6955
まず各形式の指令の良し悪しを確認してからやね
372 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:24:35 ID:TgzeOIh5
まあどうせ大会になったら全開に混ざる熟達回復になるだけやからな
373 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:25:51 ID:EdrkgZuk
/ \ \ \
,,___彡'゙ \ \ ⌒\, _
⌒ア´ / ヽ や ア⌒´^\
〃 | | |\や\__/ ヽ
/ / | | | | --ア| |
/ / | | | |_/ア| |
〃 |/⌒八 |八 ⌒\ | |--^ /| |
| 抖朮外ハ i |汽戈外ミt| | /| |
|, | |, ん:心 八人 | ん十沁 ] | 八_i |
八| ト ゙V_ツ \| Vi_辻り^| トミx, | |
)八 ム゙゙゙ ゙゙゙゙/' 圦 ∨ ノ| |
|\リ ´ / , ム゙) ノ / | \ この2つが、プロになって解禁される『指令』ポテンシャルの発展形っ!!
| 人 /)____ ノイ/ 厶ィイ | \
| 公,/ /ヽ 〜ノ .イ /⌒ | \ \
/ |,ア /  ̄ _,. イア /------ミ,_| | \
/ |ア { >-=≦ _,.=ア /  ̄ ̄ ̄八 | ヽ
/ に ̄\ | _]/´ /´ / ----ミ, 人 |i |
/ ( ̄\ } //⌒ / 厂 ̄ ̄\ \ \ |i |
. / ノ ̄ ̄ ノ / / / \ \ ] 八i |
/ 人'´\} |,ノフ' / / \ {圦人 ヽ, ,ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ルビー】これまで使ってた“六令”の発展形………『熟達指令』と『全開指令』、その準備もできてきてるね
“T制限が消えて使いやすくなる『熟達指令』”と、“瞬間的な性能が大きく向上する『全開指令』”っ
374 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:25:52 ID:rBkrMPzZ
練習だし徐々に慣らしていかんとね
375 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:27:03 ID:EdrkgZuk
まぁメタ的に言っても、ならしすらせず「知ってるでしょ?」で二歩三歩飛ばしで進めるスレの寿命なんざ長くないんですわ
376 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:27:14 ID:zQ4A6955
ここは今後のバトルで重要になるよー
377 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:28:20 ID:BwneefjA
両方の感覚掴んでおかんとねー
378 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:28:41 ID:bLPuqMkk
というかこの時点で全開と混成okなのかぁ
379 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:31:08 ID:/KDn2uPq
>>372
熟達敏捷なんかも全然ありだと思うよ
エクシアが速度上昇ポテ覚えるからこいつには熟達でもいいし
前作にはなかったバウンスで対面作るのと鈍足二枚看板って要素があるから
瞬間と継続のどっちがいいかはまだ断定出来ない
380 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:31:17 ID:EdrkgZuk
_)\)\)\)\(\__/(
_ト--:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
_ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<
>:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> ./ヽ ∧
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{人∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈 ト、 / i|_/ |
<:i:i:i:i:i:i:i:i/|/ 乂(Vv:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iト/ }' _/
7:i:i:i:i:i{/ {/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. ,
乂:i/ ヽ:i:i:/⌒ヽ:i:i:/
| |i ./  ̄ i :i:i ノ(/ ̄
i }i / ,ィチ} .; x':i:i /
、_ 、__ノ/ー ' x' /
 ̄ __/⌒ \ ⌒ヽ
_ i ' \ \__)----- '
____> | / \\_)
/  ̄ ̄ ̄ iト、___) / ̄ ̄ ̄} 大胆なんだか慎重なんだかわからん奴だな
>' / /__人_| _ /
/ / ,ィ 人_/ /} / / __/|
 ̄/__/|__/_/ |_/ /⌒}__/ // .// |
\ ./⌒Y/ |/ ⌒ ./ / iレ' ̄ ̄)__
__ノ ____/ | ./ __ \
\__\ _ =====、__)⌒) \__)\ \
/ ̄ ̄ /∩ || ∩ | ∩{/ ヽ.)/\_ト、
ー― .//:: ∪ || ∪ | ∪' {__/ //⌒)i|_ \
/ /ニ _____ / ー '/ ┐} ニ、
' /} /ニニ/ } __ 乂ノ/⌒ニ=\)
i|/ / / ニニ┌―┬−┐ / / \ (__) i|ニニニニ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カタクリ】(――――「指示:C」以上で使える『熟達指令』、そしてさらに「指示:B」以上で使える『全開指令』
そしてこいつは「指示」型、つまり“いいとこどり”もできるが………その準備段階の練習試合か)
・『熟達指令』… 基本形の“六令”の発展形その1、「指示:C」以上で使えるぞ!
・『全開指令』… 基本形の“六令”の発展形その1、「指示:B」以上で使えるぞ!
381 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:32:21 ID:3A7b1gA5
発展形その1が2体!来るぞ遊馬!
382 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:32:25 ID:oJoE2Mgw
おお?
383 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:32:34 ID:TgzeOIh5
指令は指示型の火力の元みたいな印象はある
384 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:33:03 ID:kjf70lon
大胆かつ慎重にってやつだな
385 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:33:06 ID:3CephNGi
ならしなし=前作もしくは同様のシステムしていない人お断りみたいなもんだからなあ。
流石に同作で毎回やるならともかくこれは必要だとは思うわ。
386 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:33:38 ID:jsXMN9eN
すいませんねぇ、このぽっちゃり暗黒白饅頭、
つい最近ちゃんとやっていても肝心な節目で無惨に負けて追放モノ踏み台なろう展開してたばかりなんでねぇ
387 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:33:42 ID:rBkrMPzZ
逆を言うと指示Dとかだと熟達すら使えず基本の指令しか使えなくなるからかなりキツくなる
388 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:34:42 ID:EdrkgZuk
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
/iiヽ、 ___ ,, ___,, _ノii\
/ 、∧\__、シ介v__//,, \
{⌒ ト 7 \//∧/< イ ⌒}
(ヽ、<! \. ヽ/ /== iフ /)
/ ). i /< i に ヽ、
乂.__クi :i :|゚ ゚ :! ト、゙シ
.!==,. :| 。 ===!
i,___ゝ____,,,,i
| | || | |
.| | | | :| |
| | | | | |
〈,_L ,,,..._| |___,,,,L,, 〉
r-´_,,,-==! !==-,,,_`-t
 ̄  ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【できる夫】それぞれの違いを知らずに混ぜても、まっとうな意味で理解できるとは言い難いですしねぇ
まず『攻撃指令』ひとつとって見てみても………ジム巡りとは、ほらこんなに変わってくるっ!!
・『攻撃指令』… 1/試/先行/1Tの間、味方1体の「攻」を上げる。 ← これまでの基本形、1ターンで効果が切れる
・『熟達攻撃指令』… 1/試/T始/味方1体の「攻」を上げる。 ← 発展形その1『熟達』、効果が持続するように
389 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:36:02 ID:WsbSucvD
先行とT始って違うんです?
390 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:36:58 ID:3CephNGi
そういや違うな。
どっちのT始だと思い込んでた。
391 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:37:01 ID:zQ4A6955
基本って発動タイミングも違うのか、知らなかった
392 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:37:29 ID:4JzccNc+
ちょっとポケスレ齧った事あるぐらいだから助かる
393 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:37:53 ID:oJoE2Mgw
熟達は足遅いと回復打つ前に倒れるとかあるのね、そういうデメリットあったか
394 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:38:07 ID:aQesiscg
そういや狙撃回避は使えるのかね
395 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:38:52 ID:EdrkgZuk
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ .[ ̄ ̄]-[ ̄ ̄]. \
| r __´__ ┐ |
\ ! `ー'´ ! /
/iiヽ、 ___ ,, ___,, _ノii\
/ 、∧\_、━:i:━__//,, \
{⌒ ト 7 .\ ∧ / <. イ ⌒}
(ヽ、<! \. ヽ/ /== iフ /)
/ ). i /< i に ヽ、 これは一度はちゃんと実践で体験しないとよくない、本当によくない
乂.__クi :i :|゚ ゚ :! ト、゙シ
.!==,. :| 。 ===! ||
i,___ゝ____,,,,i :||
| | || | | :||
.| | | | :| |: .:||
| | | | | |
〈,_L ,,,..._| |___,,,,L,, 〉
r-´_,,,-==! !==-,,,_`-t
[  ̄ Colonel Dekiruo  ̄ ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【できる夫】そして、さらにそのA『全開指令』となると………こうっ!別方向に性能が発展するわけですからねぇ
・『攻撃指令』… 1/試/先行/1Tの間、味方1体の「攻」を上げる。 ← これまでの基本形、能力ランクが1段階上がる
・『全開攻撃指令』… 1/試/T始/1Tの間、味方1体の「攻」が2倍になる。 ← 発展形その2『全開』、今の能力に2倍の強化を
396 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:39:23 ID:EdrkgZuk
ぶっちゃけ使うタイミングは一緒です、たんなる表記ズレと思ってもらって結構です>>『指令』のタイミング
397 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:39:43 ID:TgzeOIh5
なんだ時の任意効果みたいになってるのかと
398 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:40:06 ID:aQesiscg
これ重要なのは上昇と強化は乗算になること
全開の瞬発力は熟達と比べ物にならん
399 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:40:07 ID:bLPuqMkk
大体全開のが良いけど、場合によっては熟達も有用な時多いんだよなぁ
400 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:40:17 ID:rBkrMPzZ
了解です
401 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:40:33 ID:zQ4A6955
今の能力ってのがミソだ
402 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:40:57 ID:bLPuqMkk
ターン終了時とエンドフェイズ時くらいの差
403 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:41:40 ID:YlJKREsD
>>399
居座るなら熟達の方が良いとかあるものね
404 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:42:11 ID:fA4AJ/lj
って言うか今までの指令が1T制限だったの忘れてたわ
405 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:42:24 ID:EdrkgZuk
_ -─--─‐- _
. : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.、
/: : : : : : /: : : : l: : : : : : : : :l: : : : :ヽ: : : : : : :.、
./: : : : : : / : : : : j : : : : : : : : l: : : : : : :l: : : : : : :l
/,/: : : : : :l、 : : : /'l: : : : : : : : :l、 : : : : __l: : : : : : :l
/, l: : : : : : lヽ\/ l: : : : : : : : :l \://!: : : : : : l
, l: : : : : : :l: : 7'‐- l、:l: : : : : :l:┼─`<: : l: : : : : : :l
lj l: : : : : : :l/ _ ゝ,: : : : : :.lV _ \l: : : : : : :l
l l: : : : : : :l ,ィア示弐ュ:l: : : : : l ,ィア示弐、!: : : : : : l
l l: : : : : : :lヾ {l l_j. l} ゞ从\l {l l_j. l} 'l: : : : : :.l
l: : : : :l: :l 乂zシ 乂zシ ,l : : : : : l
', l: : : : :l: :lヽ .:. .:. .:. , .:. .:. .: /l: : : : : :l なので、「指示:B」以上の人は『全開指令』を使うことが多いですね
', l: : : : :l: :l゙∧ /-l: : : : : l
'l: l: l: l : l: : ゝ、 _ _ ィ: :.l: : : : : l
l: l: l: l: : l: :l: : >.、 .イ: : : l: : : : : l
l: l: l: l: : :l: l: : , -l ` ‐ ´ l-、: : : l: : : : /:l
l从乂从从:./ ハ l´l`l ト、 ∨ノ: /: :/ ゞ
_,,..-/ j /.lYl ', l イ从/イゝ
_,,.-‐''" / l ./, , l l , l 丶 "'''- .._
/ / /、l `/// ll l ', ´ l 丶 ヽ
/ l // !、 l ゙ ll l _ィl⌒\丶 /
/ l l:::::l l .l::::::l /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【美遊】シンプルに言えば、@「安定感の『熟達指令』、A爆発力の『全開指令』……というところですね
ただ、「指示:C」では『熟達指令』しか使えませんが……「指示:B」以上なら好きなほうを選択できます
406 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:43:26 ID:BwneefjA
で混ぜれるのが指示型の特権と
407 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:43:29 ID:/KDn2uPq
今作はでっきーの固有の存在があるから火力増強のためにあえて今必要ない能力の指令撃つみたいなテクニックとかもありそうなのよね
ならしは必要かと
408 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:43:34 ID:aQesiscg
ただまあ専用を筆頭に1Tに火力を集中させる方がいいケースが多いので基本全開が使われる
409 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:44:17 ID:zQ4A6955
一瞬で勝負が決まるポケモンバトルでは全開が好まれる傾向にある
410 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:44:39 ID:4JzccNc+
火力に直結する攻撃と特攻は全開が強いイメージ
敏速は熟達でもだいぶ強いから迷いどころ
回復は全開が使いづらいから熟達が多そう
411 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:44:52 ID:fA4AJ/lj
一撃で倒せばノーダメージ
412 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:44:59 ID:rBkrMPzZ
この後説明してくれると思うけど回復指令が特に使い分け重要になるからね
413 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:45:46 ID:EdrkgZuk
'" -ミ `丶
/ \ \ /⌒ヽ
' ⌒\ \ \ア {
, \ ヽ ア `
/ ヽ | \
,,___/ノ. / V, /| ',
`~⌒ア´ | や .|
/ / | | ヤ ノ| i
i | 八| | 人 i | /人, | |
| | | 人 \__\ | 辷ノ^\や| {
i |__ノ八 i \斗抃弐弌ミx,|~'ノ¨` ヤ| | |ヽ,
| i |斗弐外i\ 人 「ノ」:トい| | )⌒i 八' |\
| | \ト, 「i:/い \| Vノ|/_ツ| | {__ノノ´ノ| | |i
八八 ∧∨(ツ ,,,, / , |、 __// ノ 人 |i
\ト_>,,, ノイ´ 「厂や, | i | ` |i
人^ ∧ ´ | | ヤ人 | | |\, |;
| i人 __ ,|イ | マ^ | | | |; ´
| i/> '´ノ| { ヤ | | | |i/
| | >.,_ <, ノ { ∨| | |,,_ヽ
| | _厶 ,/ 八 __,/| | | ノ'
| | ノ´ ̄ ア¨} / / _ノ¨ 人八 ∨/
| | ,´ / ノ/ 厶'゙~ ` \ ヽ
人 ヽ、 / |ヽノイ / , --- \ \
\ \/ ,} |_ ノ/ / `T⌒´
ヽア | _/ / }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ルビー】つまり、私みたいな「指示:C」よりも「指示:B」の方が単純にとれる手が増えるんだよね
これを選択できるかどうか、っていう点が「指示」ランクの「C」と「B」の大きな差って言われてるくらいに
414 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:46:43 ID:zQ4A6955
プレイスタイルがガラッと変わるからな
415 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:47:05 ID:aQesiscg
指示Bの相手が厄介な理由よね
416 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:47:21 ID:3A7b1gA5
能力変化に反応・干渉してくるような敵は熟達で相手したくないからな……
417 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:48:08 ID:EdrkgZuk
____ _
/ \
/ \
/ _ 丶
l ノ } ⌒\ /⌒ l
| / .ハ ::;;( ●) ( ●)|
.l // .ム-,..,. ´"''" , "''"´ l
\ ヽ! ' ' ! ヽ 、__ ,_, /
|フ入 l /
,ヘ ヘ ト 、 _ 、´
/ ヽ ', jァ / / ! ヽ
/ /ゝ.._..ノ`Y Y / }
/ ,.......... ', l}_|./ j
/, '´ `ヽ ハ_ ノ l /
// ∨ ``  ̄ l ./〉
j j 、 l l ,._ll′
l | `ヽ ヘ l! /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【できる夫】(――――そして、さらに「指示:A」以上となると“6つの他に、さらに2種の指令が追加される”
これをしっかりモノにする意味でも、『熟達』と『全開』の両方のならしは必須ですしね)
418 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:48:16 ID:TgzeOIh5
やっぱ瞬間火力は正義だよな
419 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:48:17 ID:1eelJB6d
全開で使い勝手が悪くなる回復指令さん
420 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:49:04 ID:aQesiscg
指令連動の専用持ちにとっては残弾が増えるから大事なんだこれが
421 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:49:16 ID:EdrkgZuk
まぁこの辺は「指示」型主人公じゃなくても、一回やらないと「何サボってんだお前」と言われてもおかしくありません(笑)
422 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:49:26 ID:aQesiscg
>>420
固有だ間違えた
423 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:49:38 ID:zQ4A6955
これ熟達のほうにも2つ追加されるってことでいいんだろうか
424 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:50:15 ID:ezhHKlS+
でも回復量は大きくなるから交代読みのヒントが他より貰える指示型だと全開も利点有るのよね
425 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:51:15 ID:4JzccNc+
指示型の特権ってやつか
426 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:51:26 ID:EdrkgZuk
, ────- 、
/ ‐- 、 \
/ ( ●) `、
{ (●l
ゝ ' !
\ ー- , '
_,, -‐‐‐‐'/.. lヽ , ____/
,-‐'、 ヽ L.::丶:::: ヽ--'` 、
/ ヽ ..::l:::::::<´:::::l:::::ノ‐‐l.l z 、
/ ...... l:::::::l::::::::丶 l‐'`t-l'l´ /l丶、
r'l...:::::::::::::::l::::::l:::: `、 l / .l/ / l .l
/l,ヾ:::::::::::::::l:::::l `、 .l ./ ./ l /l
/:::::`..:::::::::::::/:::/... ヽ .l_.// l/ .,t
/ :::::::::::::::::://:::::::::.... `y ' ./..::::.:f
/ミ ::::::::::::イ;;;T::::::::::: l.0 /::::::: l
ト--- 、 wソ .l;;;;;l:::::::::.. .l l:::::: l
r' :::::::::::,' .l;;;;;l:::::::::::.. .l.0 ll::::::::====ヽ
,' ..:::::::::/ l;;;;;l::::::::::::::... .l l ヾ:::::::/二二ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【できる夫】――――――まぁ、そちらも大きな変更点ですが……もうひとつ、バッジ3つ獲得で解禁された
“『指令』ポテンシャルのもう片翼”である4つもあります、これも使う以上まずはシンプルに行きましょう
427 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:51:58 ID:7s9JYKjx
>>408
ただ前作は混成が出来なくて一括だからこそ基本全開にしてたところもあるからね
自由に選べるとなると事前の計画次第でいくらでも変わると思う
428 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:53:18 ID:EdrkgZuk
___/(__
__):i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(
:i:i:/⌒/ """ ヽ:i:i:i:iヽ_
∨ ル/妛ュ 丶/ヽ:i
妛| ¨¨_/ |入/__ノ(__/(/(/(
__ `_/⌒⌒⌒ / ______人__人
__ノ .......:::::::::::::::::/ / ̄ ̄ ̄))__ / i|__
人 .:::::::::::/ ̄ ̄/.::::::: ___/:::::::::::.........〈乂(__
__> ヽrー '"__/.:::::::: __./::::::::.......____((___
|\_入 .:::::: ___/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒/
__「(( ,イ ∨ \_r_r_r_r__/ __/⌒ _/__(:::::::::::::............./
___>- .::::::::..⌒ヽ_____/⌒__/ ____ \ ヽ
乂 \__:::::::::...______/ __/ニニニニニニヽ {{ \
< ノ__⌒⌒⌒ヽ:::::::::: __//ニニニニニニニニニ \ _(
/__/⌒ヽ_________/ i |/ /------ 、 ヽニニ=|i ((
/- }ニ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| | | | | /ニニニ| |ニ=\ .ニニ|i /
/ (( |ニ | | | | | /⌒ __ ヽニ=- ニニ/⌒
/ / ..|ニ 、___人__ __r‐、' | \_>、 ヽ } ニ='
' ' _ -=--------=---rー、--、 ヽ .∨/ O i|_ .iニ(__/
_/ _ /ニ/ /ニニニ/\ ヽ 丶 ト-'ミ、 /⌒)、 } .|/
/ _ ------ 、{ /ニニニ'  ̄\__} i| / )/ i/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カタクリ】そうか、“四式”が解禁されるのはホウエンではここか……だとすると、これまでと比べて
ガラリとバトルが変わるわけだろう?俺にとっても他人事ではなさそうだしな、ククっ
429 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:53:32 ID:rBkrMPzZ
こっちも大事
430 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:54:30 ID:zQ4A6955
四式は生命線だからな
431 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:54:59 ID:4JzccNc+
四式はな
使うタイミングが難しいんだ
432 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:56:09 ID:jX2aXwEC
カタクリはもしかして相手のかわせとよけろを先行入力を見れるのか
433 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:56:10 ID:BwneefjA
状況次第では一部が死に札になるから切り時大事
434 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:56:56 ID:EdrkgZuk
,. -─- 、
/ \
/ `、
l ― ― l
l(● ) (● ). !
、 ´ /
\  ̄ /
/.>_ /::::::i:::ヽ._
. _ ,,、-ー/ !// ー ヘ ̄/:::::::::l:::::::::::`:ー:.、
,´:::::::::::::く::::::::/ i / ヽ::::::::::!:::::::::::::::::::ゝヽ. 例えばこれ、『かわせ!』……ラグやドンナがまず警戒するものです
/::{::::::::::::::::>:i l7i /:\:/::/:::/::::::::::::::::i
,'::::::i::::::::::/::::::l /;;;;l /::::::::〉::::://::::::::::::::::::::::!
/:::;::::∨:::::l::::::::::i /;;;;;;l. /::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::/
/::::ヽ:::::〉:::::l:::::::::l /;;;;;;;;l. /::::::/;;;;;;i:::i::::::::::;;;;::::::::::::::>
<::::::::::ソi::::::::l:::::::::li;;;;;;;;;;;l/::/,、;;,、;;:l!::l_/´:::::::::::::::: ソ
!:::::::ゝへ、;;;::::!::::::」--‐‐'''""゙゙`ヾゞMソ/::;;;;:::::::::::::::::l
)::::::ゝ彳´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘノ/´ ̄::::::::::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヘへ ̄:::: ̄:::::::::::::::::::::/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【できる夫】これまでの“六令”がポケモンの能力を上げたり回復に関わる「攻め」の『指令』ポテンシャル
それに対して、今度は“相手の技を避けたり、耐えたりする”……いわゆる「守り」の解禁ですからね
・『かわせ!』… 1/試/先行/味方ポケモン1体への「物理技」を回避させる。(※1Tではなく、1回の攻撃に対し反応)
435 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:57:27 ID:ezhHKlS+
四式失った状態でドンナさんとか相手したくないだろうな
436 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:57:57 ID:BwneefjA
いかに相手に先に指令含めこれを切らせるかが重要になるんよん眼
437 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:58:18 ID:zQ4A6955
アニポケみたことあるならご存知だろう
438 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:59:06 ID:opA5zTw0
4式を失った相手を刈り取る種族、ウマ娘・・・なんかおかしくない?
439 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 21:59:21 ID:EdrkgZuk
__
, ィ::::´:::::::::::::`::::ト..、
/:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::,:::::::::::::::::l::::::::::ヽ!::::::::::ヽ
./:::::::レ:::::{:::::l:::::::::::lヽ:ィ´イ:l::::::::::::ハ
/:::::::::|、:::从:::_l:::::ヽィ⌒`ヽ:!:::::::::::::::!
/:::::::::::|`ソ ハ´::',:::::::::ヘl , -l::::::::::l:::::!
ハ:::|::::::::|〈 ヾ:::ゝ‐-ヽ 斥我::::::::::|:::::!
| ヘ|::::::::|::ヽ 斧兮 弌=乂:::::::::l:::::l
| l:::::::::|ヘ´`弋丈 , .,'|:::::::::|:::::ヘ
l |:::::::::|:{ヘ l l:::::::::|:::::::::丶、
', !::::::::|ヘ、ヘ c l ノ:::::::::|:::::ハ ``
', |:::::::::lハ:::ィ ト- _ イ! !:::::::::l:::::,'、
ヽ!:::::::ハ /',ヘ | ) ソ|::::::ノ:::,' ヽ
!{::::::::ハ ', ヘ ヘヽ、 ィ/ ハ:/ // l
´ヾj! ヘ ヘ ヘ'イ`ヽ' ,' / '⌒、 さっきの『かわせ!』が対「物理」、そしてこっちの『よけろ!』は対「特殊」と
( ヽ', _-ヽ /―‐‐、// .ノ
ヘ Y二>{ }=―--,' ノ
〉 {-‐イ !"! ト―ハ ノ
ト辷 ― ! ! ! l ', j-−'" 7
ヘ ', j j l .l ,' ,'
ヘ .', ! l l j ,' ,'
/l ', | .l l ! ノ ハ
/ ', .',V/ V/,' j ヘ
j、 .', ', l ,' .イ
,' ヽ ', ', j ,' /.ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【美遊】これまでのバトルは、いわば「技を撃てば基本当たる」という前提のもとに攻防が展開されました
ですが、これからは“タイミングを見計らって、相手の攻撃を回避する”手札が増えるわけですからね
・『よけろ!』… 1/試/先行/味方ポケモン1体への「特殊技」を回避させる。(※1Tではなく、1回の攻撃に対し反応)
440 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 21:59:21 ID:4JzccNc+
指示型主人公なら相手の四式を無駄打ちさせたり出来るのか?
441 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 22:00:07 ID:rBkrMPzZ
お互いの命綱だから如何に使わせるかが重要になる
442 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 22:00:13 ID:ZY8T8q5N
んなわけない
443 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 22:01:18 ID:XJwT9de7
ここら辺から先発のパワーで相手の四式を使わせて後続を楽にしたいとかそういう意図もでてくる
444 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 22:01:28 ID:3A7b1gA5
こいつ絶対かわせよけろ使ってくるだろ……って予想を立ててくれることは増えるかもしれない
445 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 22:01:44 ID:/KDn2uPq
相手のデータ全部見えてるときにタイムを切ったなら無駄打ちさせられる可能性があるかもってくらい
446 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/23(金) 22:02:12 ID:EdrkgZuk
/ / ', \ ’, \
、/ 、 ', \ ', ハ
/ / ′ | , ', ', ', ', ハ
 ̄ // | /| ', ', ', ', ∨∧
/、/ | / | ', ', ', ', ∨∧
/./. |./. ∨ _ 乂____. ', ヤ. ∧
/ | | _/∨ \ ',\ | \ | |\ ヤ ∧
/ 、| | ̄ ____.∨ \斗ィ竺ミメ、 |/∧ .ヤ .∧
/ | |_斗ィ竺ミメ、、\ {\!/} } . |/^Y ヤ }
| .| |ヲ゜ {/{/}/}^ 乂」乂 ./ | / .| ヤ /|
| .| | 、 乂__ノ 、 / .| 〉 / ヤ. /
| .| 乂 // |. /..| ヤ /
| .| |∧ r―― 、 / |......... | .ヤ
| .| |..込、 |:::::::::::::} / |......... | ∨
| .| |......| > 、 乂_.ノ / | .|......... | ∨
∨.′ |......|.......|.....> _ / | .|......... | ∨
// |....|.......∨.....| | .|......... | ∨
// .|......|........ >''′ | .|......... | ∨ \
/ | _..、 . |......| | | j / /``〜、、 ∨/ \
>‐ |......| ∧ ', / / ``〜、、∨/ .\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ルビー】でも、これも「指示」のタイミングで先行入力するものだからね……しかも、どれも1回だけ
つまり、「指示」の差によっては動きを読まれて無駄うちさせられることは当然あるわけなんだよね
447 :
名無しさん@狐板
:2025/05/23(金) 22:03:18 ID:nULrgyPl
「ここで相手は○○を警戒しているから、××を使えば無駄打ち出来る〜」ってでっきーナビはあるかもね
2236KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス