専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R-18】◆GESU1/dEaEのゲスくない一人鍋 2056日目
1 :
◆GESU1/dEaE
:2025/05/15(木) 22:57:33 ID:AVIcChy6
-─ = ─- _
' ~ 斗 -=‐ミ、 `丶、 ~''*、 >─-=、
, ´ , ´ \ \ \ / ヽ
/ / / ヽ ヽ__,.>=,/ ̄ .V
_ , ' / .7 | 、 ',. ヘ ヽ、ニニl 斗-<.|
イ \ 7 l マ ヽ',. ヘ ヤ´ヽ´ /./
, イ \ ./ / /l l、 マ , ', ヘ _ lニニ) 、_.ノ
ヽ\. \ 7 l ./、', ',ヽ、./ 、 ', ':,'´ ̄人´" '' ‐-,
ヽ \ rヽ、 .> .7 l / `''<. ヘ,イ 、 ヘ ゝ、 ヤ ,イ ゝ == イ
ヽ \ ヽ ィヽ´_>へ,' 7 l ,ィZZZミ、、 、 ヽ ィ竿竿竿㍉、.| .ヤ ',
\_/_)./ /! | .l彳 /::::,.-マ,\ヽ、_ ヽ !:::Y⌒Y:::',ゞ .ヤ ',
ー / ,イ l | l l':, l::::弋_,ノ! `  ̄ V:::`:-:'::::ノ7 7 ヤ. ',
7 / .| l ヘ ヘ7 ゞ;::_ノ ` ー ´ .7 / .ヤ ヘ
へ./ | ! ヽ、ヘ ,ィ:::: ̄ヽ ./__./ | ヽ
| | ',. 込' 弋::::::::::::ノ ィ/ ハ ヽ
弋 l ヽ /≧ s 。 _ ` ,.。sョiI〔 // ハ', \
> 、 ', ヽ、_|_ _> / ̄ ', / l>一 ' ′ , イ./l ヽ ヽ \
/ヘ ゞ.、_,フ,ォ'´ ' ´ `7' ´ヽ,ゝ、_ ,,。*" ' ´ / ヽ ヽ ヽ
/,イ ゝ、 ./ ____. r‐ イ ̄ > 、 ヽ、 ,イ ヘ ヘ. ヽ
/,イ _>─‐ '.八 l_,,.. -‐._斗,' 7 ヽ'、`ヽ、 .ヘ ヘ ヘ
,イ,イ/ イ/ ゝ、 ゝ、__ヤ::::::::',斗ニl | ヤ.ヘ ヽ. ', ', ヤ
/ /./ /__7 _LΛ ヤ:::::::'ー7ニ', ! ノ ',-‐マ ', .ヤ l
7 l./ /7 .7 _,.. ‐ ' ´ニ,ィゝミh-‐ '' "´ ̄V_〉、 , イ .ヤ__,ヤ ', ', .|', l
| !. 7 .|ーl .ヤニニ_>.'ニニニ/ニニT==.7ニニ`T ´ ` <._ ヤ .ヤ .ハ.| ハ l
ゝ、_>-| | _l.。*'"ヤ>'二二ニニ,イニニニ|ニニニムニニニヘゝ、 〇 ´" ' ┼- ! .7 l| 7 l 7
ヘ ',. ヘ´ ヤl\二ニニ,イ二ニニニlニニニニムニニニヘニ> 、 〇 .| l / リ ,イ 7 /
ゝ、〉ヽゝ- < / ヽニ7ニニニニニニ!ニニニニムニニニヘニニニ>´ ' - ..l,,_7/ 7 / .//
,イ ゝ'`マニニニlニニニニニニ',ニニ,ィ^!,.イ| / ,.イ
このスレは◆GESU1/dEaE(旧トリップ:◆CEHyERnG7o)のゲスくない雑談所です
本スレに関係のないゲスくないネタは基本こちらに投下します
またR-18ネタが投下されることもありますので、18歳未満の閲覧はご遠慮ください
現行本スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1326382310/
ゲスくない雑談所前スレ(1763日目3472レスより 現在のネタ 開始)
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1746455999/
今の投下ネタのまとめ
ttps://yaruomatomex.com/
ttp://himanatokiniyaruo.com/
WIKI
ttp://www10.atwiki.jp/yaruaka/
twitter
ttps://twitter.com/GESU16025050
2371 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:47:10 ID:wmGFVK1s
政治力を基礎で上げられるんかいw
2372 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:47:15 ID:QoTlWkLE
政治と統計は切っても切れないし統計と数学もまた切っても切れない間柄だからね
2373 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:47:22 ID:9LcvUO01
数字への強さは経済への強さにも繋がる
そして経済と政治は切っても切れない関係である以上、スキルツリー的には近いのは納得だな
2374 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:47:29 ID:h0UMVju8
あー数学でポイント稼いで政治スキルに注ぎ込んだのか
手動って便利ー(白眼
2375 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:47:32 ID:qlyUQz2a
セイバーの王様時代に欲しかった人材やる夫
2376 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:47:37 ID:5BUQvyEC
理論上国語を学んで数学にポイント振るとかも出来るのか…ww
2377 :
◆GESU1/dEaE
:2025/05/19(月) 00:47:50 ID:Ab9oBmU2
____
/ \
/ ─ ─\ ちなみにこれちょっとした仕様の穴になっている
/ (●) (●) \
| (__人__) | 初期だからあえてそうしているのかもしれんが
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
2378 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:48:02 ID:tVIn6s6o
専門を振らなくてもこの政治力ってことなんか
2379 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:48:18 ID:qOuIZJ9u
数学勉強してるのに身にならない=永遠に同じ教科書で勉強し続けられるとか?
2380 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:48:52 ID:TqnYFUlU
全ての行動が無駄じゃないとは手動てすごいなあ。
もっとすごいのはその有効性を理解し実践できるやる夫なんだが。すごい
2381 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:49:10 ID:tgccNMGo
ツリーを調べて振っていかないといけないから大変だが、その上で仕様の穴まで行けるのは大したものだ
2382 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:49:11 ID:9LcvUO01
荒野であっても畑に変えられる上、政治も経済も出来る……生前のセイバーがガチで喉から手が出るほど欲しかっただろうねぇ
2383 :
◆GESU1/dEaE
:2025/05/19(月) 00:49:33 ID:Ab9oBmU2
 ̄``~、、,/ ̄ ̄\
` 、―― 、〉
/ `、
′ / | ゙,
〈_/| ∧ i |
|zzzzzz |_/ / 穴ですか?
| |:::i::| l,/
| |:::i::| |
l 乂:ノ |
| |
| - __ノ
ヽ! ̄ ̄}/
 ̄| ̄| ̄厂 ̄フ
| | i 〈
_|_|_| }
::::', `'ー‐'
:::::|\
:::::l―|
____
/ \
/ ─ ─\ 普通同じ難易度のことを繰り返してると、入手出来るポイントがどんどん減るんだけど
/ (●) (●) \
| (__人__) | 今回の場合、数学にポイント振らないから、延々とポイント手に入るんだお
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
2384 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:49:36 ID:0YcoMlVY
もしくは2週目仕様だからデバック追いついてないか
2385 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:50:28 ID:RdrOWZTN
そういや延々と積み木し続けて経験値にし続ける幼少期の小説があったな……
周囲(同世代のガチ天才)から、あいつなんで努力し続けれるんだろう?って見られるという
2386 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:50:37 ID:P+Ka4RLO
ほむほむは徹夜が増えそうですね……
2387 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:50:53 ID:PYN5i0DF
スキルを上げるには適切な難易度の作業をしなきゃいけないけど、上げてるスキルが別だから同じ作業がずっと適切な難易度になるのか
2388 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:50:57 ID:afwtYPCL
仕様の穴といえば穴だけどそうしてるかもしれないのもわかる仕様
2389 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:50:57 ID:9LcvUO01
手動とは『あらゆる努力を一切無駄にしない能力』と言ってもいいからね
同時に『努力出来なきゃ一生無能どころか不能になる』能力でもあるけど
2390 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:50:57 ID:TqnYFUlU
やる夫さん、クソゲーのデバッカーでも経験おありで?
仕様の裏を突くのがうますぎw
2391 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:51:18 ID:wmGFVK1s
無限にポイント獲得は流石に修正案件じゃねーかな
2392 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:51:23 ID:So4FR4ux
手動ライフハック
2393 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:51:27 ID:nLg+0KnY
バグじゃないっすかね
修正しなきゃ
2394 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:51:39 ID:tgccNMGo
RTAできる奴は違った
2395 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:51:47 ID:h0UMVju8
あーこれは次のアップデートで塞がれそうな穴
2396 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:51:55 ID:i59YxwFA
手動だからずっとビギナーとして伸び続ける不具合
苦手科目が無いタイプが損するだけのシステム
2397 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:52:14 ID:9LcvUO01
レベル1のキャラがレベル20の敵を倒した時の経験値が莫大になるスパロボ的経験値システムw
2398 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:52:14 ID:visjoHfc
口にした以上は絶対調整入るよねこれ
2399 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:52:52 ID:wmGFVK1s
要するにやる夫がやってたスキル0バイトの頃からこの仕様放置してたってことじゃねーか!?
2400 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:52:55 ID:qOuIZJ9u
どういうシステムかによるけど美味いな
2401 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:52:58 ID:BS9Um+Ku
一向に上達しない学習を延々行うって苦行の類ではあるから…
2402 :
◆GESU1/dEaE
:2025/05/19(月) 00:53:06 ID:Ab9oBmU2
/`, '" ̄ ̄`゙ ヽ__
</ ./ i ヽ ヽ
<'/ l /l ,l l、 ヽ、ヽ
</l -l-/__l/ { / _ヽ_l_l,-li
/'l l' ○ l/ ○,l i/,l
>,l ⊂⊃ ⊂⊃l
/ /,トl l l / l
ヽ,_/ヽl`lヽ 、 ' _ -‐'l l
`゙' ヽl_/"i`゙‐┐-〈`゙゛l/
l;;;;〈_;;;;;;//-,二、
ヽ__;;;;;l_l / /`/{`゙h,
/`‐├>-_/__//ヽ/ミ
/`‐、_-‐';;;;,-――//_'-'
/, /;;;;;;;;;;;;l‐'"`゙- 、 ヽ,
/ `ヽ,/'l;;;;;;;;;;;;;;l 〉〈
〉-、__/;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;l /._/
/-,-、‐-、lミ___l /-‐'ヽ
/`゙゛ヽ-i、-‐,-l /'`゙゛l
` ̄ ̄" ヽ_ノ ̄`'"
____
/ \
/ ─ ─\ 同じ問題を繰り返し解くという苦痛を我慢すれば
/ (●) (●) \
| (__人__) | 答え分かっている難易度の高い問題を解くことで効率的にポイントが得られる
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
2403 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:53:16 ID:tVIn6s6o
スキルレベルが難易度を決めてて、難易度が獲得ポイントを決めてるなら、ロジックとしてはわかる
2404 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:53:30 ID:QoTlWkLE
ほむらちゃん、連勤延長!
2405 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:53:54 ID:9LcvUO01
はくのんにもやらせないと!(使命感)
2406 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:53:56 ID:So4FR4ux
勉学ポイント入手RTA
2407 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:54:15 ID:TqnYFUlU
身に付いてるけど、ついていないという謎仕様w
2408 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:54:44 ID:afwtYPCL
自動では絶対使えない仕様
2409 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:55:08 ID:2plEBBto
二周目で修正されそう
2410 :
◆GESU1/dEaE
:2025/05/19(月) 00:55:14 ID:Ab9oBmU2
__
__ /'"´⌒\
⌒"''''''
「/ / ヽ \
__/ / :| i| | `、
|//. / ./ | i| | ',
〈.: | /i\ | /| |\ |, .|
〈| | | | .| ∧ ー ./ .| |-''" | | | それを考慮しても
| | |∧|.ィて)うヽ 八 ィfてミx /从
八| 八 乂ツ 乂ツ /イ やる夫の政治レベルは高いと思いますが
| | | , .√ |
| | | u √ |
| | | \ △ | .j
八 :. :|ノ 个c。 _,、イ |
/⌒\_.\. | \ /´ |. /
ヽ', \ >∧| :|/
', . \/:::::}::::}、`ーミ
__/ __', /::::::/⌒、:\ .', ヽ
|\____ \:/::::| |:::\/ |
| / / /,:、―ァ::| | |
/ ./ / / 三三ヲ  ̄ ̄}
_/ `、 / / 二二フ \
/ ー― _,,、〜''"~">''"~7 ,、〜''"´ ~"''〜 \
j '''"~´ / { {_____/ ノ  ̄\
. ‖ 八 _>' / / \ 〜、、\
{ / / /  ̄ ̄\
ー――――<____/ / /| ー――  ̄ヽ
/:::'''〜、、 _/ ./ \ }\_
__|:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨¨¨¨¨ \____/ } 、\_
|:: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ /ー―'''"´
/::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::: /\
/::::::::::::::::::: ̄} ̄ ̄ ̄ ̄:::::ヽ:::`、
/::::::::::::::::::::::::::::: ',::\::::::::::::::::::::::',::::`、
____
/ \
/ ─ ─ \ この世界、基礎と判断されるレベルが高いんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 一人前=基礎くらい
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
2411 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:55:27 ID:tVIn6s6o
何回解いても同じ時間悩むという頭の悪さを感じそうな苦行
2412 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:55:57 ID:K9GSxFZZ
ほむらがデバッガーとしてスカウトしたそうに見ている
2413 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:55:59 ID:tVIn6s6o
大学講義みたい
2414 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:56:16 ID:qOuIZJ9u
あー少なめのポイントで結構レベル高いところまでいけるんか
2415 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:56:44 ID:i0s6sUof
スケベなだけあって穴があったら突くんだ
2416 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:56:58 ID:9LcvUO01
そして基礎的レベルのちょっと上まではスムーズに成長する仕様と相まって凄い事になってるわけね…(汗)
2417 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:56:59 ID:s9zy2bBG
なら専門ポイントまで振ったら官僚か大臣級か
2418 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:57:05 ID:TqnYFUlU
そういや、一人前までは楽な仕様だったっけ?
軍師の一人前が楽とか怖いな?w
2419 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:57:19 ID:h0UMVju8
現代日本で一人前の政治家レベルなんだな
2420 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:57:45 ID:So4FR4ux
この辺は学生をプレイヤーにした分の救済要素なんかね
2421 :
◆GESU1/dEaE
:2025/05/19(月) 00:58:03 ID:Ab9oBmU2
____
/ \
/ ― ‐ それで、勉学の種類って山程あるお?
/ ( ●) )
| (__ノ、_) 数学、化学、物理……etc
\ `_⌒
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_ それら全部無視して政治に全ぶっぱだからこう
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ
/ /l `、´/ ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
2422 :
◆GESU1/dEaE
:2025/05/19(月) 00:58:38 ID:Ab9oBmU2
_从_,,ィ ,/
| ' ’.  ̄ ̄ ̄"''=:、て_,,
\、_ノし// _____ ヾ〈´____
_)r'⌒' _,,、-=ニ⌒ ``~、、 , | ( ̄ ̄
{ ̄"'' 、>''´ /\ `丶、’ ,ノ:( ̄
{ r―=ミ;ア⌒~ ‐ _ \ ヽ ='''"⌒\
∧ V;;ア´ >x. ∨
. ∧. \ u _ - ~ __ `''<. | | ∨/ ねるる
. ___/ \ \‐''~ / ,.斗ャヤ `~~下|. ∨/
/ \ \. ,ィf:Jノとつ:/:/ | |ァ‐ミ V Y⌒⌒ヾ
. / / \ ` 、. \/''´:/:/:/:/:/:/:. | | ⌒ヽヽ/ ( ): : :)
/ / \ \)i'ッ。.,,___\ :/:/:/:/: o |/ ): : } }i 乂.ノ: : ノ
. ′ \/`''< __ :/〈 `⌒ 〈: ソ/.|; `~~´
, \/\ ,ィ:J/:/:. ____ 、 / | 。
| |. \\.⌒∥V:/:/: {√:::::)h, 厂. |; っ
.;| . /│ ∧ \\儿/:/:/: ∨ァ':.⌒} u /:| | ___
| / .∧. ∧. \\:/:/: \:.:.:.人 ,: : | |\ , ''´ ̄ミh、 \
.;| /∧. ∧ ≧=- ≧=- ι }こ⌒ヽ。 ,:. :. :| | :)i'ッ。.,_ ) ∨
/∧ \ ∨ __ `h、 ノ(_____/: :. 人. 乂____ ⌒うぅ=‐- ‐=彡 人
. \ )h、\ `''< ̄U⌒ヽ: : :u: : \ , イ
(____彡イ / ⌒ _ 二二 ̄ ̄ ̄\ _,,≧=‐- -‐=ニ⌒ ̄`''<
、___ >''´ u /: に):ヽ `丶、 -‐―‐‐- ,,_ \ ,
, ''´ ∨ 乂: : : :ノ ι ァ'': :に)、 \’
''´ /, `¨´ _ノ \. 乂: : : : :∨:. ~ ‐ _
ι /:.{ _,,、-=ニ⌒ ~ ‐ _ `¨¨´ ∨:. (
/ `¨¨¨¨¨¨´ u ``~、、 ∨:. \)
/ ~ ‐ _ ノ,: :.
,: i ι ∨:.
/: :{ ∨:.
2423 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:58:49 ID:tgccNMGo
政治蛮族
2424 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:58:49 ID:tVIn6s6o
おつ
この世界の化学って何学ぶんだろう
2425 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:58:49 ID:0YcoMlVY
乙
2426 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:58:57 ID:RdrOWZTN
おつー
2427 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:58:59 ID:tgccNMGo
莫大な乙
2428 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:59:08 ID:JdaWmrNd
乙
2429 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:59:15 ID:Wc1syGLw
乙。
2430 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:59:27 ID:VaXxYIaB
乙
2431 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:59:30 ID:s9zy2bBG
乙
2432 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:59:37 ID:QoTlWkLE
乙
連勤は終わらねぇんだ……!
2433 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:59:46 ID:HSHxCvX4
おつ〜〜
2434 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 00:59:48 ID:tnQGWa3o
乙
2435 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:00:11 ID:afwtYPCL
乙
もしかして今のやる夫って政治だけならこの国で上から数えた方が速いほうなのか?
2436 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:00:15 ID:To1rZxeY
おつ
やっぱ手動振りは神だな
2437 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:00:16 ID:TqnYFUlU
乙、マジでやる夫さんの異様さが際立つ回でした。
2438 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:00:18 ID:So4FR4ux
遅くまで乙でした
2439 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:00:50 ID:dj2m7mhT
乙
2440 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:00:51 ID:h0UMVju8
乙ー
みんな二周目は手動にしよう!
2441 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:00:58 ID:m98r7xpF
乙
2442 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:00:59 ID:visjoHfc
乙
2443 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:01:27 ID:qOuIZJ9u
莫大な乙
おやすー
2444 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:02:11 ID:Kl1fUkjs
乙
2445 :
◆GESU1/dEaE
:2025/05/19(月) 01:02:15 ID:Ab9oBmU2
|
_/^Y \、ノし / ’
// _,,、-=ニ⌒~''< / } ̄ 、 ⌒)(___
, ''´ / \ /^ ̄ ̄
/ _/. / /} ∨
/''´ / / / /^ヾ},ィx ∨
/ / / _,,| / u マ/ ,
ァ'⌒ヽ. / / / /|´ ̄ |. /、 / } 半端だけど時間だからここまで
( ): : :.) , , ./从___ | / \ .{. ,
ゞノ: :.ノ |/ | /. 「}:⌒ヾ |./ \ {. .′
`~´ /⌒\___.Y :/:/<! :/:/:/ _ u∨ /
/⌒\ _____.∧u :/:/:/: ̄\ }∨^Y /
>‐ 、: : :∧ | ̄:ヽ :/:/:/:: :ノ´) : / ,
/ \/:∧乂:.:.ノ :/:u:.ィ^ー</
ο / rッ''⌒ `'‐<≧=--=ニ: : : , , イ Y⌒⌒ヽ
/ Y´ o ° ^''u.、,_(: : : / / ( ).:): : )
/ / u _ - ~  ̄ ̄`Y ヽヽ 乂,ノ: ::ノ
/ / }! o `~~´
__ _ -‐ ''~ / / (:tュ:) ,ァ'´ /'/
ニh、>''´ / ∨/ 。
二i'゙ / u / ι / ∨/ っ
二l ,、</ ι / /.: :i ∨
二{ ,、< / _ - ~ . : : : : : |. ',. \
ニニア ァ'´ >''´ _ - ~: : :.i: : : : | \ ~ ‐ _
 ̄ / >''´ _ - ~: : : : : : :.|: : : : |. )h、 ~"''ー
― ' 〆 / /´.: : : : : : : : : : : :. :. :.| \. ``~、、
∧ {j __ / /: : : :/: : : : : : /: : : : : V. うぅ=‐-
/∧. /ニニニ< u. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ V \
__/ニニニニミh、__ ,、< √ ̄: : : : : : : : /: : : : : : /, V \
ニニ⌒ヽニニニニニニニ) √.: : : : : : : :./.: : : :. :./ /, |! \
ニニニニニニニニニニ/ √ ̄ ̄ ̄.: : : :. :. :. :./ 从. )
ニニニニニニニニア´ {.: : : : : : :. :. :.,、-=ニ⌒. } / _ - ~
ニニニニニニニア: . \_,,、-=ニ⌒ / ./ _ - ~
////.∧ ̄ ̄. : : : : :ノ \ / 、丶` _,,、-=ニ⌒
//////}/ ̄ ̄ \ _ -=ニ⌒ ̄ ̄ ̄
/////.人 }( \ _ -=ニ⌒
////////)h、 し \
2446 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:02:16 ID:Wc1syGLw
いつになくエロまで遠い
2447 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:03:14 ID:i59YxwFA
おつー
明日が仕事だからチクショウ!
2448 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:03:54 ID:gfoYDYJZ
乙
2449 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:04:30 ID:tgccNMGo
睡眠時間大事
2450 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:05:12 ID:vxAv7Byk
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ、つまり未亡人領主を抱かんと欲すればまずメイドを射よということだな。あ、乙。
2451 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:07:36 ID:N34UFIh5
乙
そう考えると自動も1周目クリアの範囲なら十分に強いんだな
基礎=一人前より少し上までは全技能が上昇するんだから
早期魔族撃破とかのやりこみ要素に踏み込まないなら普通に優秀な万能型になる
2452 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:09:37 ID:4Sao0yNv
乙
2453 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:10:34 ID:P+Ka4RLO
乙でした
これが普通のゲームなら即座にパッチ当てられるレベル
2454 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:18:00 ID:seS3rFhL
乙乙
めっちゃ頑張っていた
上層部と絡む立ち位置だから必要と判断したんだろうか
2455 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:21:27 ID:qlyUQz2a
乙でした
まど神が渋い顔になってそうだw
2456 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:24:25 ID:lu2kQ6eY
乙でした
2457 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:42:06 ID:Ddojpz49
乙ー
2周目特典を存分に使ってるな
2458 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 01:45:15 ID:lf8kIOcI
乙でした。
やる夫はレベルを上げて読者が納得するレベルの技量を得ているってのは分かる。
じゃあ、素面でレベルアップも無い状態でそこら辺をアイデアを思いついて上手にまとめて表現できるゲッスは人生2週目ってことぉ?(だから幼女アピールを?)
2459 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 02:02:25 ID:1a0X4h5d
乙でした
そういえば九尾のスキルでアウラメタれたりするのかな
2460 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 02:03:45 ID:8AoLzDiH
乙でした
うーんこれはバグというか意図しない挙動
2461 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 02:04:48 ID:4MzNA7mO
乙
分身して別の勉強すれば効率二倍…?
2462 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 02:11:15 ID:Wc1syGLw
影分身理論はないよな…?
2463 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 02:18:00 ID:qfJBv97o
乙でした
ゲッスの物語構成力は人生2回目と言われても納得
2464 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 02:39:30 ID:uEf000Rj
莫大な乙
2465 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 06:19:55 ID:QZwelhff
乙でした
9人で数学勉強して性技がカンストするやる夫?
2466 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 06:37:00 ID:UuFH4An0
乙でした
2467 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 06:37:05 ID:w9iWJpT2
数学で上がるのは勉強系スキルポイントで、性技とは系統違うはず。
2468 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 06:54:57 ID:vxAv7Byk
分身系スキルで本人が竿役としてハーレムに対応すれば、竿役はやる夫(主人公)以外受け付けないユニコーン系読者も納得……?
2469 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 07:04:23 ID:hracpu8X
莫大な乙
システム周りの話ホント好き
2470 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 07:31:04 ID:i0s6sUof
乙です
2471 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 07:51:21 ID:Cbrsge0D
乙でした〜
978KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス