専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険6【R18&R18G】

118 :名無しさん@狐板:2025/05/13(火) 15:06:02 ID:p8/SgTgH
実際、どんな攻撃が有効なのかについては何とも言えないが…とりあえず以下に三つほど案を投げさせて頂きたいと思う
概要を聞いた上で、どれを試してみるか判断して貰えると有難い

@:ゴムゴムの螺旋槍(スパイラルランス)
要は君の”コークスクリューブロー”の超発展系だ…君の片腕を超極限まで螺旋状に捩じり上げつつぐぐっと引き絞り、
それをゴムの弾力で瞬時に開放しつつ、ドリルのような豪速回転を含めた伸び突きで離れた相手の身体を貫通させていく、という形となる
出来れば鎧ごと、背中まで容易く貫通させていけるような威力を出せれば幸いだ…
一番の問題点はこの技が原作で言う”ゴムゴムのライフル”とかとどう違うの? と問われた場合に何も答えられないという事だが
ただまあ一応今回の相手が槍使いだった事も含めて…墓標としての技名に槍を取り入れるのも有りかと思った次第だ

A:ゴムゴムのオラオラ銃乱打(ガトリング)
要はゴムゴムの銃乱打(ガトリング)に、マイネバ時代のオラオララッシュのニュアンスを含めてより苛烈にぶちかましていこう…というものとなる
これもまた”ゴムゴムの銃乱打(ガトリング)”と何が違うの? と聞かれたら特には答えられないのと、
鎧を身に纏っている相手に乱打系の技というセレクトはどこまで有効なのか? という問題がなくもないが
(顔面にも飛ぶ乱打で結果的に倒せはすると思うが、「鎧を打ち砕いて倒す」事自体はもしかしたら難しいかも知れない)

B:ゴムゴムの日本刀
これは一応、自分のオリジナル色が最も高い必殺技となる(似たようなのが原作に普通にあったらごめん)
一応、今回無念の敗退となってしまった可奈美のニュアンスを取り入れた必殺技のつもりではある…
イメージとしては「輪ゴムを限界まで引き絞り、離した瞬間にバチン! と猛烈な勢いでもう片方の先端の場所にまで戻っていく」…
そんなイメージと考えて貰えれば多少なりと伝わり易いだろうか
左腰に右手を添え、右の手刀を左手で包み込むように保持しつつ、猛烈な速度で一歩踏み出しつつ「右腕そのものを」ぐーんと伸ばしていく
上手く説明しがたいけれども、右の手刀部分だけは自身の左腰に残しつつ右腕の中ほどや手首部分だけをひたすら伸ばし続け、
鞭のように弧を描いてしならせつつ相手の目の前にまで到達させていく…といったイメージだ
そして右腕が相手の目前にまで迫ったその刹那、左手で保持していた右の手刀を解放し、
輪ゴムが元の場所へと戻っていくようなその弾力の勢いにて手刀を敵の身体に超高速で走らせ、居合斬りのように相手を切断する…というものとなる
…この説明で伝わるかどうかは解らないし、鎧を斬り裂けるほどの威力を出せるかどうかは解らないが、
もし実際に鎧を断ち斬れるだけの殺傷力を実現できたなら、防御の高い相手に対する一つの切り札ともなり得ると思う

とりあえずそんな感じで…この状況下で良さそうと思う技を選択し、実行していって欲しい!

1756KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス