専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険6【R18&R18G】
1151 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 08:59:19 ID:vmvVwe5z
…正直な話、今回は現時点で非常に嫌な予感を抱いてもいる。剣士としての倫理の在りようの過渡期にあるらしい君にとって
今回の戦いが一つの越えられない壁として立ちはだかったり、最悪の場合命を喪う結果となってしまうんじゃないかというような…そんな嫌な予感だ
自分は君達と異なり決してタイマン至上主義という訳じゃなく、むしろ仲間達との連携により窮地を打破する事こそ大切だと考えるタイプなので、
たとえばコビーの力で「かまいたちは人を傷付けられない」空間にして貰うだとか、後述するエリックの弱点の一つと思える点、
「能力が防御に向かない・こちらからの飛び道具への対処能力が低い」という点を突いてウソップに狙撃による援護をして貰うだとか…
そういうのも決して間違った選択肢じゃないと思っている。仲間の誰かに被害が出たり、君が命を落とす事に比べたら何十倍もマシだと思うからだ
ただ一人の剣士として、覚悟を決めて命の取り合いに臨む君としてはそういう形で仲間を頼るのは矜持が赦さないと言うのだろうし…
そもそも今回の場合、「目に見えない真空の刃を瞬時に飛ばして来れる相手」である以上、そんな風に仲間に呼び掛ける隙を晒す事自体が恐らく敗着だ
誰かに「○○して下さい!」と呼びかける…その行動の為に意識を逸らした一瞬の隙を突かれ、あえなく両断されてしまうのが関の山というものだろう
だから結局の処、まず君自身の力で現状を打破するべく動かざるを得ない…
なので絶対なる決意と覚悟を秘め、「何があろうとも生き残る」という強い覚悟を決めた上で事に当たって欲しい
仲間達をこの危険な相手と戦わせない為にも、相談に乗ってくれた大切な悪友たる可奈美の為にも、
正義の剣士としての方向性を見出さんとしている君自身の為にも…何が何でも生き残って欲しい、強くそう思う
さて、とりあえずの行動として…【エンドルフィンを発動し、身体能力や反射神経・動体視力等を強化していく】のはまず必須と言っていい
その上で、エリックを攻略する為の足がかりになると自分が考えている点が二つある…
その一つは「恐らく相手がかまいたちを飛ばす為には、腕を振り切る動作が必要になる」という点だ
これはさっくり自分がアニメの当該部分を見た上での印象に過ぎないし、
もしかしたらごく小規模なかまいたちだけなら腕じゃなく、指の動きだけでも発生させられるのかもしれないが…
ともかく見た限り、真空の刃と呼べる規模の一閃はしっかり腕を振り切らない限り発生させられないんじゃないかと思う
加えて恐らく一度発生させた真空の刃を途中で曲げたり、軌道を変更させたりする事は出来ない…
つまり「相手が腕を振り切るまでの間にその軌道の直線上から外れてさえいればどうにか回避できると思う」という事だ
原作でのルフィはどうにか根性でかまいたちに耐えつつゴムゴムの攻撃をぶちかましていったみたいだが…
今の君が相手から見て容易にトドメをさせると思うくらいダメージを負っているようなので、無理やり耐えながら攻め掛かるのは少々現実的ではないだろう
「一か八かの回避に賭けつつ相手の懐に飛び込みゆく」…恐らくはこれが基本戦術となると思う
1833KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス