専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

クラスの陰キャがパイロットになったら最強だった件(R18ハーレムあり)3

1 :饅頭 ◆FR5jPnW6snWh :2025/05/10(土) 21:50:48 ID:SURjEdbR

⌒てつひリ夂ツつ七いハいハ;∵つい∴ホ辷¬くつ¬t__. . : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ  〜、             ノ´: : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ' ´   . :´.:.:ノ'´   ノ'´.:.:.:.:.:
人ノケリソンンン'⌒゚‰心乂ミ爻'^''つケ⌒^'く'カひ^゚‰。`''‥∵:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '´   .:.:.:ノ           ノ´. . . : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.: . ´   , . : ' ´:γ´ __ノ⌒´: : : : : :.:.:
爻ミ乂ハ∴乂.:.:.y(いハ:ハ;∵ミ∵::,..:.:.:.:´∵^Y小ミ∵:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ´   ...:.,'´           ⌒"´(: : : : .:.:.:.:.:.: : : .  ´ _ . . : ´ : : : : : : )ノ'´: : : : : : : : : : : : : :
ミ乂いミ∴:∴.:.:^‰※X∴:..:.:´'小い’:..:‘.:.:.:.:└チ¨¨^’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'´   ..:.:.:ノ             ,.'"゛.:.:.:.:.:.:.: : : : . '.... : '´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:
^'小ミハい∴:..:.:.:.^‰※%X∵:.゛'小ノ八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '゙   . :´.:.:(         ノ⌒""""´,.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : '゛ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
_⌒''%ミハ∵;';'∵::.´'‰(.:.:`^ケケ:.^Y⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '゙   . . :,..,__ノ´       ノ´. . : : .:.:.:.:ノ,゙(`}:{")=ューー- 、 : . : . : ノ´): : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ'´
冖辷ーt__彡':∵∴:∵:.. \.:.:.:.:⌒`\ : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '゙  . . :., '´   _,,..  '⌒"""´、__,.-‐〜''´...r(ゝ=≦ソ_ノユ、   `丶、 ´ノ´.:.:.xヘ_.:.:.:.:.:.:.:__ノ'"´  ,_,_,_,
くノ从广`‰辷_⌒^^^⌒ ̄. . . : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. '゙ . . ::.:_ノ(__ノ⌒´:ノ  . . : : : : :,..〜''⌒¨´.゙ィ'" /  ',  ヾヾ 〉 、   \ . :.//::/ ̄ ̄\´" ' ' 'xXiXiXiX
V^V心,: :´|\-=辷ひうつぇ_ッっュ__: : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '゙ . . : .:.:""⌒¨´.: : ノ´ . . : : __,,. '´: : :_:_:_ : : :゙/  /     ',  `, ヾ. ヽ  、 ヽ.゙:.:/:/:::/ ̄.:.:.:/:丶、爻iXiXiXX
  乂(^. :个ッi※乂ついハい爻ミいハいハ::‥ ..:.. ' . . : : . : . : : : . : ,. '´ __,..''"´.:.:.:,.〜''"__ノ.: ,/  /    : .}  , ',. ヽ, `,  、  ヽ.|/:::/\.:.:.:__/.:.:.:.:.:`爻iXiXiXX
:.   \.:└冖れ广^∵∴:∴ソいぃ∴∵¨⌒¨^ . . : : . : . : . : .   ´_,,...: ' ´ .: .: .: .: .: .:´'〜''´.: .:.: ,/   ,!     i .!;, ;, ';  `, ;,  ',   ',.゙_/\.:.:.:/\: : :爻iXiXiXXiX
.:.:.    ..:.:.: : . "  ‘∴∵^Y⌒つ八:ソ  . . : :.:: : . . .   . . : : ' ´: . : . : . : . : .: .: .: .: .: .: .: .:....../イ   j;,    _,j:, !`, .;, .}  ! ;,.  ',   ',.\: : :/: : : .:.:.:.:爻iXiXiXXiX
.: : :.   : : .:.:.:..     :. ;'′: : : : :⌒V . . :                _ -..... _,,...、、、..,,_.        / {;   -}‐`   /} j `ヽj, }  i :;,   ',   i.    : : : : _、‐''゛⌒XiXiXiX
: : .:. :.    . : . . .    . : :.                       /    /   /\ ``丶、...... ,; .{; i jィtxゝ / ィ=tx/'} ..j  j .};,   ',   .|..゙: : : ._、‐''゛:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:⌒i::i´
.  : :                                 ( (___∧   /::::::::::::\   \. {i .八ヘ〈 沁;`"   (芯iゝ,  /  j;,,   ',  .|..ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
                               __,,, __     `⌒7:::::`¨¨´:::::::::::::::::::::∧.    {! { ヾ;:}``'"     `''" イ /  j;;;;,   ',  ',.゙i i i i i,:^:, i ,:^:,,:^:, i i ,:'^:,'
ヽ                           .'^:::::::::.::::::`ヽ、   |ハ:::::::::γ⌒\::::::::::::|.    ヾ j  ;:::"'" `     '"'" /イ /  j;;;,,,       ',.i i i i,:゙.:.:.:':,:゙.:./;';';'':,'´;';';';';'
 丶、                    /:::/:::i、:::::::::::::、::::::ヽ... || }:::::::::{-┼┼|:::::::::::|   i   i.V `;, .}、  、 _,     / /   人;;,,,     ;ト、゙、,:゙.:.:.:.:.:;.:.:{;';';';';:;';';';';';'
´'〜〜-                       /::::イ!:::| V::::、:!::::l:::: ::::1. |  \/ |人ノノ:::::::/  |  ´'{  V.::\       _/" __ノ;:;.‐‐ ミ.    ヾ\.゙´´´´``ヽ`ii⌒ii⌒ii´
        _-- _.                 ゙::i::{ il;:i},メ_,ヾ1::::}:i::::::::|  | | |欣  xf圻|::::::/   八..  `,..  \ `>。,__,.。 . /" /..  /    \..... ヽ. \.;゙;゙;゙;゙;゙;゙;}_}{__ ||: : ||
    _、‐''゛   ´'             |::ィ_,., "´   |:::i:|'Y:::゙__/人|i〈    ∧:::|..   ァ'´``丶゙ヽ    \  .::::ノ' ´..../...   |      ´v... \ ヽ..;゙;゙;゙;/   \─
  _、‐''゛.:.:.:.:: : : : . . : : 丶、          |:::}        }、:i:}ノ::: `⌒i  |込、__ ⌒∧|.   ′     \..  Y }  / \ _.j....   |        ´_ \゙\ ',..‐<  : : : :\
^"':,.:.:.:.:__,.-‐‐-:、.:.:.:.:.:.:.: `ニ       {i:ヘ.  v ソ  /il:}:::::/::〉. |ノ八  \_ /`|    |       `、:::;:;;;′  |  `¨¨^    |     /  ´_/.... ヽi    \ .....:
゙;゙;゙;`>-─‐-ミ;';゙:、__ノ⌒(;';';゙;))      1i::::{;:..、... '^ー-- ミ.::/.     /   \ |...  |    /   )hー,′   | 、       |   O |   バ\\ \.... : \:::::::::
i:i:㌻\_  ...::\ノ'"´ ̄ ̄ ̄⌒^`丶. i:(:;|iヾ゙/ / ̄   `:.     /  \   |...  |    ′ / V   | \___`:,-‐|     |‐='´ ハ . \\ ヽ :;:;:;:;:}:;:__
:/::::::::::/: : : : : |:/\__}__/-─‐/⌒  ̄     i    :i ̄: :... /    /ヽ/   / ).   /‐‐ ´ . :/     |  ハ     ̄/|      |   :/  ',.... `丶、 \....::::::::::
|/ ̄\_:_:_:_:/: : /: : : :.:::/-‐ '' "~ ̄´|  }_  .:.__,_,_,l    ::|: .:.:_」_ ′   /.:.:/   /⌒ヽ  ′     :/      | /.:|   ,/  |       |   ;::   i,゙/   `丶, \ ::::::
─--‐く__\ /:::::::::;;;;/ニ ‐ ‐    ‐| 厂  ̄/⌒7:::|    :|.:/  ``〜、,/_/  / ⌒\)ハ   ..:::::′     | /.:.::.  /   .::|   ゚   |  √    i,.       / ヽ  \
─ァ<_ . . : : \─‐'゙ ‐ ‐    . : ::| .′  /   / :::|   / _,へ、  ,:'´`,、<__/⌒''┘/ ┌─-ミ      |/.:‐込、: : . .. . ′   ,ハ_ノ: : .    i,.    /、 )   )
::;/::: : :|  ̄\_..::\二.:- . ..::.:.n‐rヘ.{  __  .:{ . : | /T7´/  `丶,{  /   /    /\厂    丶、  /: : :-二≫。,, _/      √:::'i,:.: :    i,    /    /
;:{\:::::::. ....::::::r─¬冖¨~ ̄ ̄</ / /ー- ///7ヘ.:.゙,  | └'_彡' {     _,,{ :|。,      /{  厂__     `"""¨¨¨””” ̄ ̄     √:::::::゙i,::: : : . ./⌒¨¨¨¨゛ ̄ ̄ ̄
:;\_:::::::::;;;;/\:::.:: : . . .   └'‐'   |_|_j/‐'>''" ̄ /└‐<¨¨¨¨´ \ \`丶、  / ̄\\_}\                  /`¨¨¨⌒^\/: : :
:;:;:;:;::: ̄ ̄/:::::::::::::\_´"""´___:_:_:_:_:_:_:_:_/{: ..    `¨¨⌒) )  . . ..:.:.:)  ).:.:.:.: ̄,,;;.:.:.:.:.:/ : : . .`ニ=¬ー--  ...,,,__    _/.:.:.:.: : .    |::   :
...::::::::;:;:;:;:;:|;;;;;::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : :..:::;;/: : :::\: : .   __彡'´  .:.:.:. ̄)/.:.:.:_、‐''゛: : :./\_     _,.----  _   ̄ ̄ ̄ : : ..     ∧   \___....::::
....  ::::::::::`丶、::::;;;;;:/:;:;:;:;::::::::::::::::::: : : :::;:;:;/\: : : : :\_____  ______,,,,、‐''゛_/ ̄{.:.:.:.:.:.: ̄二=‐<.:.: : : . .   `丶、    _   -=ニ´:::|:\    _____
    :::::::::::::::::::::`ニ=-  ..,,,_______/:::::::::: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :二二二二/: : ::::/.:.:.:/{ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、: : : . . .__ノ| ̄丁 ̄. . . . : : : : :::;:;:|;;;;:::`¨¨¨ ̄
....  ::::::::::::::::::::::::::...       .....::::::::::::::|::::::: : :: : : :/: : : : : : :::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::/:;:;:;::;;/::::::/:::\__. . . : : : :\ ̄: : : : :::|:::::::|ニ.::.::.::.::.::::::::::;:;:;:;:;|\::::::
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                学園生徒たちが連邦vs帝国の宇宙戦争に巻き込まれる話です。

                新兵器のパイロットになった底辺カースト男子やる夫くんの周りが

                少しずつハーレム化&生き残るために戦います。

                登場キャラは時々相談したり募集したりして決めます。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌────────────┐
│まとめていただいたサイト様  │
└────────────┘

やる夫まとめくす 様
ttps://yaruomatomex.com/blog-entry-34800.html

やる夫スレ本棚2号館 様
ttps://yaruobook.jp/?cat=245


┌─────┐
│◆過去スレ │
└─────┘
1話は避難所の>>3984から開始
饅頭◆FR5jPnW6snWhの戦争避難所20【R-18】
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1701014140/3984-

クラスの陰キャがパイロットになったら最強だった件(R18ハーレムあり)
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1738671087/

クラスの陰キャがパイロットになったら最強だった件(R18ハーレムあり)2
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1742729392/


┌──────┐
│◆現行避難所│
└──────┘
饅頭◆FR5jPnW6snWhの戦争避難所22【R-18】
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1740579039/


290 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 18:57:42 ID:xQaFrFRl
コーディネーターが一般人の仕事奪ったり劣等感植え付けまくったのが原因だから…
しかしなんでコーディネーターが普通に労働者やってるんだ?親は金持ちだろうに

291 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 18:58:26 ID:wdvgV0ud
確かに何でだろうね?

292 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 19:01:27 ID:NtffJ/rW
何か違法に作られたやつじゃなかったっけ?

293 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 19:27:50 ID:PJY0GqxZ
ぶっちゃけ、治療目的以外の調整は違法ですおし

294 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:04:40 ID:IviCgL9Z
金持ちって言っても本当の上位の奴らはスペック高い(例:フラガ)
コーディネートしてるのは成り上がり連中

295 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:07:32 ID:XRXCPTPG
上流階級は血統とかも大事にしてるだろうし遺伝子いじるのはアウトだろうな

296 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:11:53 ID:Gqmr9ECQ
初期設定と後付設定が変に噛み合わないパターンだよな
ノルマがキツい→MSや戦艦の製造どころかコロニー1つ農業用に改造の資材、道具、人員何処から出てるの?とか
ガチの上澄みのロゴスや殆どのコーディと比べても様々な分野で上回れるアル・ダ・フラガが遺伝子改造には手を出さないとか
アルは第一世代の子供が親の才能を引き継ぐのが発覚→俺の子供出来損ない→せや自分のクローンつくろで自分は大丈夫だけど次世代以降を気にしてるだけだし

297 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:13:43 ID:PJY0GqxZ
というか…理事国の金で作ったコロニー占拠して会社の資材とか横領して作った兵器で独立とか…
子供にお父さん達は泥棒して国を創ったんだぞ!って自慢するのかな…

298 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:16:15 ID:jfBZKa/O
ジオンは姥捨山でプラントは工場という違いよ
捨てられたものが立ち上がる!なら共感できてもねぇ

299 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:17:51 ID:OBVi/bVu
ユニウスセブン(非認可の農業コロニー)
資源的に独立されたら核とかジェネシスみたいなもんぶっぱしてくるだろうから認可しないのに勝手にやるしなんかタカ派筆頭議員の家族が移住してるし
普通に挑発行為で住民全員工作員みたいなもんなのに破壊されて被害者ヅラもまぁまぁおかしい

300 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:19:50 ID:PJY0GqxZ
正直、プラント連中がずっと被害者面で戦争してるのが「なんかなぁ…」ってなった
乱暴かもしれんが、殴り返した挙句に無関係な連中まで盛大に巻き込んでるんだからもう被害者ではないだろって…

301 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:21:14 ID:IviCgL9Z
会社の社員が横領して独立しただけで犯罪者扱いされたんだ
だから兵器を作りながらNジャマーばらまくよ!

302 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:22:14 ID:eO2Mt8/C
>>301
うーん、スリーアウトチェンジ

303 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:23:01 ID:E+U6C+fB
理事国が労働奴隷として産み出したコーディネイターで毎日24時間睡眠もほぼ無しで過労死や倒れたらその場で鞭打ちや暴力や何なら射殺される上に福利厚生無し労災当たり前で使い捨てにされまくるならまだ独立運動しても許された可能性

304 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:23:34 ID:ynuO7+N4
血のバレンタインって言うほど悲劇じゃなくて残当なんだよな
違法コロニーで好き勝手してるけど人住んでんだからまさか攻撃しないよなぁ?って自国民を人質にしてたら壊されちゃいましたってだけだし

305 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:23:35 ID:PJY0GqxZ
>>301
なんでそれで行けると思ったのか
最近知ったギアスのあかん仮面並みにアレな価値観してらっしゃる?

306 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:26:56 ID:pIqNCfiZ
平時に1人殺せば犯罪者だが戦争で100人殺せば英雄というか
現代平和な世界の国のガノタコミュニティで語る犯罪云々のレベルじゃなく
巨大な共同母体になっちゃった奴らのイデオロギーの歪み合いの世界だから
そういう論法じゃ永遠に決着はつかないんだろうなあとはなんとなしに思う

307 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:29:21 ID:EwlfgwNz
ムウパパも自分のクローン作る時も遺伝子弄らずにナチュラルとして生み出してるしな。
超絶優秀だったのはクルーゼの活躍見てればよくわかる。

308 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:29:44 ID:PJY0GqxZ
あの世界、1番被害食らってんの、プラント在住じゃないコーディネーターだと思う

309 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:31:46 ID:eO2Mt8/C
プラントとは全く関係ないのに同じコーディネーターだからって目の敵にされてる訳だしなぁ

310 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:32:30 ID:9u4J9gJR
工場占拠だからそもそも製造ライン改造して別物の生産したり一部作業員を新規製造物の操作訓練させたりとそりゃノルマキツくなるよねって言いたいし
血バレも元々MS開発済みでNJの生産数や開発速度のせいで戦争を起こす切っ掛けの為の自作自演説もあるしなねぇ
連合の部隊撃退したり月のテロでも無傷だった時点で報復当たり前なのに警戒網すり抜けバレンタインアタック成功とか色々自演説が出ても仕方ないよになるやつ

311 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:34:31 ID:E+U6C+fB
アストレイ知ると一族やカーボンヒューマンとか色々とやれそうな組織や技術出てくるからな

312 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:34:41 ID:OBVi/bVu
プラントの行動にブチ切れて連合軍に入っても裏切り者呼ばわりされてんの可哀想
なんなら同じコーディネーター先に裏切ったのプラントなんだから温かく迎えてあげなよ

313 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:35:06 ID:PJY0GqxZ
そんなに自分らは「下等なナチュラルとは違う!」って言うなら、火星なり木星なりにコロニーごと旅立って戻って来なきゃ良かったのに

314 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:36:29 ID:jfBZKa/O
ナチュナルいないと自然淘汰される貧弱種だから…

315 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:38:44 ID:YJj5AVpl
というか何で天秤型コロニー内で態々麦植えて農業してんのアイツら
耕作面積で言えばシリンダータイプのコロニーが最強だろ

316 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:39:02 ID:E+U6C+fB
火星圏は既に遺伝子で職業決めるコーディネイター達が暮らしてるからな
セトナとか言う火星のシンボルとなるべく指導者型のコーディネイター産み出したりしてるし

317 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:39:18 ID:Gqmr9ECQ
>>313
火星はラクスの同型の指導者型コーディがいたりプチデスティニープランやりながら頑張ってはいるよ

318 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:41:16 ID:PJY0GqxZ
………的外れかもしれんが、もしかしてプラントのコーディネーターって……温室育ちのボンボンの群れ?

319 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:45:55 ID:Mfi3RZwc
当時はともかくアコード設定の出た今だと本当にコーディネーターなのか怪しい所

320 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:45:59 ID:b6Oyig9h
成り立ち的には宇宙工場群の寮住み労働者たちが宇宙工場群占拠して独立主張した感じだからなぁ

321 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:46:18 ID:E+U6C+fB
気付きましたか…そもそも金持ちが違法化されて以降にそれでも我が子が優秀であって欲しいと違法で遺伝子改造したコーディネイターがザラパパやシーゲルだからな

322 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:46:22 ID:IviCgL9Z
成金が金を注ぎ込んで作ってるからまぁ…

323 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:47:53 ID:YJj5AVpl
医療目的外の遺伝子コーディネートって国際法で禁止されてる闇医療なんで施術にクッソ金要るんすよ
なんで第一世代コーディネイターは大体銀の匙ッスね

324 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:50:54 ID:8ARfQrey
でも虫のいない清潔なスペースコロニーはちょっとだけ惹かれる

325 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:51:38 ID:PJY0GqxZ
なんか納得した
アスランのパパには悪いが、コーディネーターのキレっぷりがずっとアズラエルとタブってたんだわ
なんだ、思い通りにならないと暴れ散らす子供の癇癪か

326 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:51:50 ID:jfBZKa/O
ゴキブリがそんな甘い生命体なわけないじゃん
むしろプラントとか絶好の狩場よ

327 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:53:12 ID:E+U6C+fB
ザラパパは妻を失った事による愛で狂ったからやる事は兎も角感情的には理解可能
寧ろシーゲルの方が何か正気で怖い事をやってる

328 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 20:54:36 ID:PJY0GqxZ
ぶっちゃけ、ゴキブリやイナゴにとってコロニーとか天国だろうしねって
連中、一気に増えるもん

329 :名無しさん@狐板:2025/06/10(火) 21:00:11 ID:YJj5AVpl
とりあえず受粉のための蜂の種類を間違えて大惨事は多分やっただろうなという確信がある

330 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 02:04:08 ID:NLYXYNct
【悲報】ギレン1分足らずで退場

331 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 02:12:21 ID:frWn18Xj
シャアに助けられたキシリアがララァをゼクノヴァ兵器にする
シャアとララァが巡り合わない世界だと凄いことが起きるな
シャアもクェスを面倒くさがって適当に煽てて兵器にしてるが

332 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 02:20:41 ID:tmhy/txF
ヒゲマンがシャアを盲信してなくて、寧ろシャアの自覚してない虚無感に惹かれてってのが面白かった
全裸マンとか見たらめっちゃ目がガンギマリするんじゃないかこのおっさんw

333 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 03:15:29 ID:X5X1caS4
思った以上にジオンの国防ヤバくね?って言われてるな

334 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 07:07:10 ID:U9sSSzyn
なんかギャンの待遇がすごく良いアニメ

335 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 09:47:38 ID:/uqEOQlH
キシリア様はザビ家の中でも人間味ある方だと思ってた昨日までのワイ
一番やべー女だったわ

336 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 09:51:41 ID:qwORbb9P
ギャンが対ビグザム用特攻兵器として準備されてるとはなぁ…
奇襲からそれなりに上手くいってたけど
トドメの刺し方みるとそういう想定よね

337 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 12:40:33 ID:OnhI6NAl
ガルマ「うわっ、私の政治的価値、爆上がりし過ぎ……!?」

338 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 13:20:13 ID:+BUPJbrD
憎悪に狂ったパトリック・ザラですら二射目で地球狙わなかったぞって言われてて笑った

339 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 13:24:16 ID:M9o2W/yX
結局遅かれ早かれジオンは内輪揉めで瓦解するんやなkzつて

340 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 13:39:38 ID:X5X1caS4
仮に最終回で全部解決した後の外交や治安維持や戦力回復等々…
過労死待ったナシ

341 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 14:11:02 ID:mGLfS+8a
デキンは暗殺されてギレンもキシリアも公王じゃないとなると
一番あり得るのはガルマ過労死ルートですよね…

342 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 14:35:28 ID:GeihyM+/
見てないけど相変わらずのザビ家なのは理解した

343 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 14:51:36 ID:HbSzvz1F
凄い大量破壊兵器あるだけじゃ国は回らないからな
地球のジャブロー辺りを吹き飛ばしてその間に戦力回復するって考えなんだろうけど…うーん?

344 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 15:01:57 ID:nxW0F0kQ
というかギレンが思ったよりまともNTなんて自然に任せときゃいいねんって感じだし
キシリアはちょっとどころじゃなくヤバい仮にも自国の要塞吹っ飛ばすとか意味わかんねえし二射目地球狙いだし世界崩壊でもさせたいの?

345 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 15:21:47 ID:frWn18Xj
敗北濃厚でもないのにデギンが暗殺される→ギレンを殺さないと自分も殺される→バスクたちに自分の居場所をリークしてるようだし
ギレンを殺したらギレン派を一掃しないとデラーズのような連中に報復される→非常手段を使ってでも生き残る

ここまでは分からんでもない。地球にも撃つ気満々なのはドン引きだけど

346 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 15:25:31 ID:+OiRoJ0y
ギレンと連邦を両方ぶっ潰しておけばキャスバル坊やが紡いだ縁も心穏やかに暮らせるじゃろ?

347 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 15:36:18 ID:irKjoyHX
キシリアは敵と見做したら族滅までやるイメージ

348 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 15:49:49 ID:PQnDMjk+
くっ、ミゲルが無理矢理にでもケーキを食わせていれば……

349 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 15:52:42 ID:OnhI6NAl
もうこれギレン派や反キシリア派は、是が非でも何が何でも、絶対ガルマ擁立に走るだろ……
というか、ここまでキシリアがやる以上、もうガルマは擁立されるか暗殺されるかの二者択一しか無くね?
正史以上に分裂しまくるであろうシオンの明日はどっちだ。

350 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 16:02:14 ID:Jtqcox8g
一周回ってさっさと史実でキシリア見切りつけてさっさと青葉区離脱したデラーズ大正解だったなこれ
キシリア政権とかギレン以上にあたまおかしいし

351 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 16:02:46 ID:ti0D0wg8
地球が無くなったらコロニーも徒では済まないってことを紫ババアは理解できてんのか

352 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 16:11:07 ID:irKjoyHX
正史でもあのタイミングでギレンズキューンしたしORIGINでは長年の積み重ねあったかも知れないけど叩かれただけでサスロをドズルは生きてたけど丸ごと爆破する方ですし

353 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 23:29:01 ID:VNG5WxZI
どうせ金髪坊やが史実通りバズーカぶち込むだろうから
後は後始末全部押し付けられたガルマ公王が頑張るだけですよ

354 :名無しさん@狐板:2025/06/11(水) 23:51:33 ID:tmhy/txF
わりとどのSNSや考察動画でも
「あの即逃げシャアが向かったのは間違いなくバズーカが保管されてる武器庫かそのたぐい」
って言われてて草なんですわ

355 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 13:02:37 ID:6YugRvl/
なんか…普通に面白くないなジークアクス
ガンダムじゃなければ見てないってくらい

356 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 13:07:41 ID:l8EcHcCr
まあ、うん
否定できない

357 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 13:35:03 ID:bPC2cfXT
ORIGINで連邦の軍警と撃ち合いしたりサスロの死に唖然としてたギレン、Xで流れて来た小説版で秘書と乳繰り合ってたらしいギレン
もしかして自分の知るギレンは野望にかなり引っ張られていた?

358 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 16:04:01 ID:/H2YT/KF
ジークアクスはぶっちゃけ「どれだけ既存の1st〜Zまでの時系列に属する作品を知っているか」で面白さ変わると思うの。

359 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 16:07:08 ID:lGHwZ2VZ
残りはシャアがどんな機体に乗るかだな
乗らずにバズーカって線もあるが

俺はシャア専用ザズゴググングに花京院の魂を賭けるぜ

360 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 17:24:41 ID:Hoyi56zD
マチュの外見は可愛いしアクスも好みだからそれだけで良いかなって

361 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 18:09:29 ID:PAIuSlhJ
ジークヒャクシキでこれであの武器は使えまいとかやるぞ

362 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 18:25:32 ID:9ggoW98T
いっちゃ悪いが話が取っ散らかり過ぎてなぁ・・・
本来の世界線知ってる人は情報のでかさで気にならんだろうけど公式が作った二次創作みたいなノリというか熱気がなくなったらどんな評価になるやら

363 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 18:47:12 ID:eTqpzzVa
初代ジオン勝利ルートの二次創作と見るとマチュ周りの話なくていいしマチュ中心に見ると初代要素に尺取すぎ事前知識なさすぎてよーわからなそうではある
何も考えずに見ても空気感味わえるとは思うけどどっちにしろキャラの掘り下げ弱く感じる

364 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 19:02:03 ID:osEKsGal
おそらくはわざと行間を読まないと理解が追いつかない話の作りになってる
そのおかげで週一で見ながらSNSであーだこーだ言いながら見てるのはすごく楽しい

そのかわり一気見するとイマイチだろうなとも思う

365 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 19:05:29 ID:bPC2cfXT
考察する事が前提か

366 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 19:11:08 ID:u9mYr+my
一気見する頃には設定開示も入って、それはそれで楽しめそうかな俺は

367 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 19:13:26 ID:Oy676qDh
つまりいつものガンダムよね
楽しい人は楽しい、合わない人は合わない

368 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 19:22:58 ID:CbC2M8/n
1クールしかないから駆け足にならざるを得ないのが痛いやな

369 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 19:23:10 ID:VTIq3F0W
劇場で先行放映してからの1クールなんでビジネスモデルってヤツやろ
売上の数字は伸びるけど時代が下ると忘れられる流行歌のスキームと同様

370 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 19:26:59 ID:D1hFc6/8
比較的近い過去の鉄血や水星なんかと違って
新作というよりはあくまで初代を下敷きにした外伝の枠を出ない印象はある
初代の知識が前提にあるというか

371 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 19:38:41 ID:bPC2cfXT
最終回後に新作として最終回後を描いた映画出すって宣伝出したりして…

372 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 19:45:26 ID:JsxRmY2D
1stが1979年でそれ以降色んな作品で大概擦られてるから
GQuuuuuuXで出てくる1st〜ZまでのちょっとしたネタがSNSとかで語られる
SNSを作品の設定説明に使ってるとも言える

373 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 19:56:17 ID:dWDHL34f
実はまだ見てないんだがF90とかF91とかも匂わせてくるんだろうか
個人的にボッシュ・ウェラーが見たいんだ

374 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 20:13:42 ID:pqGCJaSZ
初代要素とかもフワッとした部分多すぎてどうやっても1、2個はピースが欠けてるからどうやればこれが出来るんだが多過ぎるしキャラも解釈違いで微妙
かと言ってGQ組のマチュ、ニャアン、シュウジは薄味で掘り下げも無いからキャラとしての魅力無いし性格やらもブレブレで何だかなぁってなるし
普通に見てる筈なのに倍速視聴してる気分になるし下手したら鉄血越え来るかもなぁ

375 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 20:17:57 ID:rNrjnHmp
1クールなんだから素直にクランバトルで終わらせればよかったのでは?

376 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 20:27:39 ID:7h+5IxlH
ここで愚痴らないでくれる?
毎週楽しみに観てるから不快になるんだわ

377 :名無しさん@狐板:2025/06/12(木) 21:01:58 ID:osEKsGal
ギレンの主従逆転ごっこの話しようぜ

378 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 02:15:56 ID:9OLHNMI2
ギャル夫のその後の話しようぜ並みのレス

379 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 03:13:44 ID:38Wkv4Ss
といわれても投下が無いので話す事も無い

380 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 05:20:15 ID:x92d7upg
ガンダムだけじゃなくてもう一つの元ネタである「高い城の男」から色々引っ張って来てるしSNSでワイワイ意見交換するのが前提の作品っぽい
カバスのララァが観測している世界が1stとは明らかに別の世界線なのと、独裁者のギレンが戦後罪悪感に悩まされるのは掲示板見なきゃソッチが元ネタなのが分からなかった

381 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 06:19:54 ID:CMpn6U/j
>>365
考察が楽しい作品なんだけど、タイムパラドクスもしくは並行世界系のお話にしちゃったんでわりとそこらへん台無し
文春のコラムかなんかにある元ネタ探しは楽しいが物語としてはどうなんだ?は的を得た評やなって

382 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 10:26:41 ID:HKWlgAJJ
「気になる人は1stを観てね!」って作りなんだろう
成功してるかはともかく試みとしては斬新、成功してほしいとも思うが
ミリしらでも何となく分かるくらいにはしてあるしな

383 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:24:08 ID:RS20NZ16
ある意味でジオンが勝ってたらどうなってたのか?と言う流れがギレンの野望以外で垣間見えたのは良いと思ってる

384 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:26:20 ID:oapyMUk3
キシリアが最大の戦犯でどっかでぶっ殺しておかないといけないのはわかった

385 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:29:10 ID:QLu76zxi
キシリアが戦犯…?え?

386 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:30:35 ID:4/rtjNoF
頭コズミック・イラでもドン引きする所業なので

387 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:33:45 ID:oapyMUk3
あれが戦犯以外のなんだというんだ

388 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:35:34 ID:RS20NZ16
自国の要塞と艦隊吹き飛ばしたからね
派閥とか知らんで働いていた兵士どれだけ犠牲になったやら…

389 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:37:37 ID:QLu76zxi
>>387
次射で地球に打ち込んで連邦の息の根止めればクーデター完遂で何も問題ないのだが?

390 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:37:41 ID:1aO/dEjY
戦犯(本来の意味)

391 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:39:02 ID:oapyMUk3
>>389
戦犯じゃん

392 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:40:30 ID:QLu76zxi
>>391
勝てば官軍で地球と宇宙を統べる絶対権力者を誰が裁くんだよ

393 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:43:33 ID:RS20NZ16
何処ぞの赤い軍服着た奴が唐突に前触れも無くバズーカでドカーンと殺るって?

394 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:45:41 ID:bmOl2ItG
ちなみに数えた人いわく消えた艦船数は47だとか……

395 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 12:54:00 ID:RzTpGEHG
ニャアンがキルスコア上位勢に食い込んでくるとはこのリハクの目でも読めなかった

396 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 13:04:50 ID:sMWMOuN6
カーラ先生とユニット組ませよう、同じ父を殺された者同士や!

397 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 13:50:18 ID:ODgauqWC
10話あらすじで地球滅ぼすぞ宣言が書かれてるので
このままキシリアの思惑通り進んだら、ニャアンが歴代キルスコアトップ確定だからね

398 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 14:08:17 ID:HKWlgAJJ
なおその理由が好きピにもう一度会いたいから
正史ハマーンでもここまで拗らせとりゃせんぞというね


そういやハマーンも一時期キシリアに養育されていたと聞く……なるほど、教育の薫陶でああなったんか

399 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 17:54:14 ID:y3r2l56v
まあ正史でも要塞決戦の最中に司令部で総帥の頭ライフルで吹っ飛ばすイカレっぷりだからな
その上自分はさっさとトンズラとかもうね

400 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 18:22:46 ID:t/pBRZXn
デギンを謀殺したギレンが自分を謀殺しないとは思えないし、青葉区防衛成功したらギレンの権威が爆上がりで粛清されるリスク拡大だからな
あそこで殺さないと自分がやばいけど、あそこで殺すとジオンがやばい、という究極の状況ではあった

401 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 18:24:45 ID:w6vlCEbD
少なくともジークアクスでは連邦は間に合わない、ギレン派は排除完了で2射目が間に合いすればキシリア完全勝利だからタイミング自体は最適
まあ作劇上失敗するんだろうが

402 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 18:41:33 ID:RS20NZ16
キシリア死なずに隠居させてガルマと交代の可能性はどれだけあるんだろ?

403 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 19:04:34 ID:oapyMUk3
最適以前に側近にまでついていけねえって離反されて毒ケーキされる状態でゼクノヴァぶっ放し続けても暗殺されるだけだろ


404 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 19:22:01 ID:7A6A8ql3
キシリアはゼロレクイエムしようとしてるんじゃないかって気もする

405 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 19:23:08 ID:9vm+GXkd
エグザベ君「くっ、一体何が目的なんですか中佐!?」
ヒゲマン「いやNTがあんな感じに軍事利用されたの見せられたら忌避感くらいは抱くやろ」

406 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 19:54:03 ID:QPty6Qw9
寧ろエグザベ君はもうちょい危機感をさ…

407 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 20:14:46 ID:9vm+GXkd
エグザべ君は目の前の仕事にすごく一生懸命っていうか、軍人として職務に忠実すぎるっていうか
NTって触れ込みのはずなのに直感で行動する様子も皆無だし、まあそりゃサイコミュ起動しないよねって感じなのがもう

408 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 20:30:57 ID:/2VAYWVH
いやほんと戦後任官としてもちょっと軽すぎるやろってw
「はぇ〜なんかとんでもないことになってんなぁ〜」レベルの狼狽具合なんとかしろw

409 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 20:38:02 ID:w6vlCEbD
オメガサイコミュが異常マチュ性愛者なだけだから…

410 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 21:16:44 ID:1VfuXREG
NTには見えないよねエグザベ君

411 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 21:18:06 ID:UZxvzAxE
でもエグザベくんがそんなだからキシリア様のところで無事に出世してるんだろうな

412 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 21:29:45 ID:9vm+GXkd
ああ、策謀陰謀が渦巻く環境にドップリ浸かってるもんだから
(あえて悪く表現するけど)愚直なエグザベ君を使いたがったり、素直なニャアンを可愛がったりするわけね

413 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 21:34:22 ID:/2VAYWVH
NT技能Lv9のララァを筆頭にLv5以上の連中ばっかりだからアレなだけで、エグザベ君も一応主席取ったんだからLv2はありそう
ミゲルが自分のこと凡夫って言ってたからアイツあたりは能力開発やって技能だけついたLv0なんかなと

414 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 21:35:09 ID:/oXQ7d1C
むしろエグザベ君はフラナガンスクール式で調整されたNTの理想形じゃね
少なくとも後ろに目がある戦い方は出来るし戦闘以外にはNT能力ほとんど使えない他者への共感性もない色々と疑問を持ったり変に思念に干渉されない鈍感さ
戦闘型NTって言う戦争の道具として最適化されてんじゃね?

415 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 21:39:29 ID:/2VAYWVH
戦闘中に死者の念に引っ張られて棒立ち→死亡とか軍人としてはどう考えてもナシやしなぁ
ゼクノヴァったあとマチュもニャアンも隙さらしまくりだったのに、エグザベは普通に即応できる状態だったのやっぱり戦闘要員としては強みだわな

416 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 21:39:39 ID:x92d7upg
エグザベ君の場合故郷のルウムが粉砕された時に感応系能力がイカれた可能性もある

417 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 21:47:03 ID:RS20NZ16
自分的にはNT能力は空間把握や認識と危険予知は欲しいけど感応とか人の意思を感じ取るのは要らない

418 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 23:34:39 ID:9vm+GXkd
良くも悪くも自分の感覚・センスに重きを置くのがNTの主な特徴、ってのが俺の解釈(異論はむしろ歓迎)なんで
そーゆー意味で言うならエグザベ君違くない? となってる

419 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 23:36:51 ID:gAE4YNnr
世界が違えばカテゴリーF扱いだったかもなエクサべくん

420 :名無しさん@狐板:2025/06/13(金) 23:42:26 ID:VmiHTTab
ニュータイプの定義をどこに求めるかからそもそも意見が分かれ始めるので、何を持ってニュータイプとするかは本当に難しい。

421 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 01:24:36 ID:OPTzEL/T
普通に仲良く普通に暮らしてたらニュータイプで良くない?
当たり前こそが一番難しい訳だし

422 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 01:27:10 ID:b9SQ+kYw
>>421
ZZ第一話でジュドーがモノローグで「子供はみんなニュータイプ!」って言ってるからそれもあながち否定できねえんだよな……

423 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 01:36:59 ID:tVNGh5Oe
子供こそ遊びで仲間外れにしたりするやろ

424 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 08:53:02 ID:Q2l/RDa2
こないだGジェネで初めてZZのシナリオに通しで触れたけど前半と後半の落差で風邪ひきそうだったわ

425 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 11:22:52 ID:4NAWY3tR
前半と後半で監督交代してるんだっけ、ZZ
前半のノリがガンダムじゃないって人気ガタ落ちしたから交代したって聞いたことあるけど

426 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 11:31:48 ID:75fQuRQj
ΖΖで唐突にバラエティに路線振ったからな
ゲゼとボクシングするΖとか誰得だよ

427 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 11:33:04 ID:/zOYqgnn
サイコミュなし1年戦争アムロ以下はニュータイプじゃないでよくね?(過激派

428 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 13:15:14 ID:XJ8n6BPX
それ言うとジークアクスで何か盛られまくったけどララァも一年戦争最盛期のアムロ以下のNT能力だぞ

429 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 13:50:03 ID:ZsSHfghB
ニュータイプ能力に関してはアムロじゃなくてララァがトップなのは確定なんだ
天パはNT能力がララァと違って共感や感受性じゃなくて
殺意とか察知に全振りの戦闘マシーンなだけで
レーダーステートで見ると戦闘だけ5段階評価の筈が
10段階ぐらいに届いてるんだ

430 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 13:51:37 ID:cSLN98OB
アムロ以下(の戦闘力)はまあ大体の人がそうだろうな
何を計りというか基準にしてアムロ以下と定義するか

431 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 13:58:18 ID:75fQuRQj
少なくともソロモン周辺宙域の広範囲にサイコフィールド展開してララ音響かせてるわけだからな
同レベルとなるとザンネックinファラになるがあれはエルメスの何世代も先の最新鋭サイコミュあってのたまものだからな

432 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 15:39:31 ID:Yqv3BVaA
アムロが戦闘に特化したNTすぎてそれはそれでハズレ値というか
純粋なNT総合値だとおそらくそこまで突出してない戦闘系能力だけカンストしてる感じ
一年戦争以降だとNT能力減衰してるって言われてるし

433 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 15:55:04 ID:Q2l/RDa2
コモりん「軍属でもない子供に最新MS使わすなよ」

子供で思い出したけど視聴者が思ってそうな事言ってくれるキャラよね彼女

434 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 16:35:22 ID:6Opr+T3Q
アムロはNTだから強いんじゃなくて自身の能力を迷いなく戦いに結びつけれるから強い

435 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 16:39:35 ID:75fQuRQj
アムロはニューヤーク→オデッサ間での死闘と喪失がね

436 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 17:31:06 ID:D6L363Br
NT能力に対しての精神的な許容量みたいなものもあるからな、バランス的にはジュドーあたりが一番だと思う

バナージ君はユニコーンがサイコマシンとして凄すぎて、本人のNT能力の強さがよー分からん

437 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 18:22:15 ID:RW8w3O74
NT能力が高くても基本的なメンタルが強くないと破滅あるいは歪んじゃうケース多いのよね・・・
カミーユなんかは能力は高いけど不安定でユニコーンには絶対載せちゃいかんタイプ。
逆にジュドー、ウッソ、シーブック(キンケドゥ)辺りはメンタルも安定した次の世代ぽい感じに見える。

438 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 18:49:32 ID:noeT5OEA
その中じゃシーブックは更に次世代な気がするなあ。あるいはアムロに近いというか
だってジュドーもウッソも全然普通の家庭じゃないもの
ウッソとバナージなんか半ば強化人間育成コースやん

439 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 18:51:44 ID:OPTzEL/T
シーブックはセシリーとパン屋ENDまで持って行けたのは強い
運も実力の内って分かる

440 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 19:01:31 ID:ibBBs4NO
シーブックは両親どっちも良かったからね
母も最後には和解できたし

441 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 19:11:37 ID:D6L363Br
ウッソ少年は精神が強いっていうか、もはや精神構造がおかしいレベルだから……

442 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 19:51:55 ID:ZsSHfghB
ウッソはアムロの焼き直しを親が作ったようなもんだからなぁ……
なおアムロに勝てる気はしない

443 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 19:55:30 ID:lTu011m9
ウッソはまじもんのマシーンというかそうあれかしとして育てられたから……

444 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 19:59:55 ID:OPTzEL/T
調べたら小説版でよちよち歩きの頃から斜面での受け身訓練やらされてたって……うせやろ…

445 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 20:30:15 ID:kwI7VQ0x
ある意味マチュの対極よね
NTとしてかくあれかしと育てられた感

446 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 21:35:18 ID:fo+K1k/Z
飛び跳ねる狂気スタンd(これ以上は歌詞なので伏せる)つーか、ヒイロ刹那よりやばいってことなんだよなぁ

447 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 21:47:28 ID:D6L363Br
正直、ヒイロあたりも理解するのに時間かかったし、ミカとか未だによく分かんないし
そう考えるとマチュって分かりやすい方なのかもなぁ

448 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 21:50:34 ID:fo+K1k/Z
マチュって女だからアレなだけで、不良マンガの主人公みたいなもんだしな。ニャアンが武◯君でも引きかねないことやってるから隠れてる所もあるが

449 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 21:57:03 ID:D6L363Br
「自分に対して思ってること(NT感覚による察知)や言ってることがコロコロ変わる大人が嫌い」とか「母親は嫌いじゃないけど、自分を型に嵌めようとするところがイヤ」とか
でストレス溜めてるところに(だから嘘もつかずに自主性に任せるヒゲマンのコミュが刺さった)
非日常とNT共感のキラキラと恋愛感情で熱に浮かされちゃった、みたいな感じだからな

450 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 21:59:14 ID:OPTzEL/T
規模の違いはあるけどリアルでトー横やホストや港区で見そうな生々しさあるよね

451 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:06:35 ID:5P936ONl
コモリ少尉も多分、本音や感情を隠さずに伝えてるから、マチュも素直にお礼言うくらいには懐いてる。

452 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:07:01 ID:GyC3xOJg
行間を呼んで推測・憶測したりできるけどカラーだから信用もできないんだよな
さかしらにそれっぽい言葉をいれて賢そうに見えてあまり意味がないってのがカラーというかガイナの作風だし

453 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:09:58 ID:ZsSHfghB
あそこらへんは庵野の趣味

454 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:10:24 ID:RW8w3O74
なんていうかヤバイお薬に嵌った感じに見えるんだよな。キラキラに対するマチュ。
多分表現の問題であって合間合間で結構時間開けてて見せてない部分あるからそう見えるんだろうけど・・・

455 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:21:17 ID:D6L363Br
マチュにとってのキラキラって、シュウジとの共鳴共感じゃね
「シュウジがいないとキラキラにならない」「シュウジとのキラキラは私だけのものだったのに」みたいに言うとるし
つまり男にのめり込んでるだけ

456 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:22:29 ID:OPTzEL/T
普段居る場所とは違う輝かしい世界を見て其処へ行ける方法があると確信したら仕方ないと思う
飽いてれば良い飢えてれば良いと思える人間は自分含めて早々居ないしね

457 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 22:50:11 ID:/zOYqgnn
それに犯罪行為(ガンダム)が付きまとったりしてるのにどんどんドハマリしてるから一言で言うとドラッグっぽいってなっちゃう
初代のガンダムと違って生々しいジークアクスと握手して彼氏とキラキラしてるのも絵面が悪すぎるし

458 :名無しさん@狐板:2025/06/14(土) 23:30:07 ID:2+Ir/opD
サイバーパンク2077やってるとキラキラって名前の麻薬があるから
かなり警戒したなあ

459 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 01:08:38 ID:gRakouQo
正史アムロとララァもリアルの付き合いはちょっと喋っただけじゃん言われたらそれまでだからな

460 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 01:37:27 ID:vOo7ozVG
コマンドーなんて出会って5分しか経ってないとシンディはシュワちゃんに言ってたけど筋肉時間では5年経過してるし…
もしかするとNT時間では10年以上の友達になってるかもだし

461 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 05:20:25 ID:gSGzWZa/
マチュとニャアンもシュウジに入れ込んでいるけどシュウジから彼女達を利用しようとかそういうことは一切ないんだよね…

462 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 07:02:54 ID:7s2+VM5p
色んな考察動画とか見て、
マチュはNT能力でコミュニケーションを取ることが普通という感覚の新世代型のNTなので、いわばご当地の言葉のリスニングは完璧だけど喋る言葉がカタコトみたいな状況だった
そこに自分の故郷の言葉でスラスラ喋れるシュウジと出会って〜

っていう感じなのかなあと思った

463 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 07:36:53 ID:tkUpIrgz
>>462
問題はせめて過去にNTと接触しててそういう経験があれば納得出来るけどシュウジと接触してキラキラジャンキーになるまではそういう事は一切無い事だけどね
本編前にそういう経験があればそれが出来ない大多数の中でストレスが〜もわかるけど経験が無い時点でそれが普通なんだしマチュ擁護の為の妄想にしか見えんよ
実際そういうタイプのNTだとその内無断で無遠慮に中に入って来んなと嫌悪感マシマシで不倶戴天の天敵扱いするNT出てきそう

464 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 07:55:05 ID:VV0vc4cy
マチュが鬱屈してたり自分が周りから浮いてると思ってるのは本編で出てる情報だぞ

465 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 09:34:02 ID:rVkRM30l
今の状況に違和感を覚えてモヤモヤするー、って一話で逆立ちしながら描写されてるよね

466 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 09:58:24 ID:NO5DJ87g
マチュはNT能力でコミュニケーション取る能力全然ないぞ
ないから親やアンキーとあんなことになったんだろ

467 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 10:11:30 ID:iTxiAn5O
共感能力が低いのはここでも挙げられてた兵隊向きのNTっぽい
エグザベくんとかやる夫は良いねボタン押しそう

468 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 10:25:51 ID:CE7eeaDD
でも10話ではコモリンの思考読んでたな

469 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 10:56:29 ID:WRKZ6sf7
全部NT能力のせい派とNT能力は原因の1つだけど大部分はマチュが自分の思い通りにならないで型に嵌めるのに反発する思春期派で分かれるから
終盤に入るまでまともにNT能力使ってないからキラキラで覚醒→シュウジやシャリアとの日々で増幅成長しただけで物語中盤以前とは別物って意見もある
まあ基本的に自分に都合の良い意見だけ聞いてたのと駆け足気味な展開でそこいら辺の描写不足が原因なんだよね

470 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 11:06:24 ID:C0gz4aVS
1クールしかないからな
ポケ戦とかSMみたいに長くても半月程度の局地戦を描くならそれで足りたかもしれないが

471 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 11:33:31 ID:3tg3q05u
必要なのは話数ではなくて単話毎に起承転結おさめる尺という意見もある
放送時間が40分ならその話で飲み込むべき情報がもうちょっとわかりやすくなるというか

472 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 12:10:57 ID:tkUpIrgz
一年戦争のアムロでも初期〜地上、宇宙〜青葉区前、青葉区脱出時のビンビン状態一緒にする?って話ではある
マチュもコモリの思考読みはソロモン〜青葉区くらいに該当してイズマコロニー時代とは別物レベルで成長したとは考えない人も多いんだよね

473 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 12:16:26 ID:VV0vc4cy
少なくともマチュはオメガサイコミュが起動するぐらいにはニュータイプの素質はあったのは確実なんだよね

474 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 12:27:11 ID:tkUpIrgz
>>473
素質はあるけどまともに使ってる感じてる描写が日常だと無いのが問題
だからそこから脳内妄想で補完しながら考察する美少女なマチュは悪くない全部周囲が悪いと他責するNEET TYEPと
あくまで描写された所までが全てで何でそこから飛躍させて考えてるの?なオールドタイプのバトルなので分かり合えないのだ

475 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 13:03:24 ID:rVkRM30l
タマキママも、半端に自主性尊重する素振りなんて見せずに、いっそガチガチに縛り付けてた方がある意味うまく行ってたのかもな
外交官の部長だったかで話術や交渉力が高いのが逆にマイナスになっちゃったっていうか

476 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 13:18:36 ID:9egj0M6O
将来何したいのか→地球の海で泳ぎたい→それは答えになってない。今の願望だろ→やっぱり言っても否定するじゃん!
こんな感じで、マチュがクソコミュ障に見えるような受け答えばかりだからなあ

477 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 13:25:09 ID:BT8YMdGy
NTとしての能力が相手の事を無意識に読み取ることで求めた答えをちゃんと受け答えが出来るけど、自分の事となると色々省いて出力してしまうからコミュ障になってるのかな?

478 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 13:32:55 ID:vOo7ozVG
NTは相手を瞬時に理解しちゃって理解する努力や手探りする過程省いちゃうのそれが良くないって考察してた人居たな

479 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 13:58:29 ID:rVkRM30l
「私のことを分かってほしい」っていう、「いきなり勝手に踏み込んでくるな」系のハマーン様の真逆だからな
トントン拍子で理解してくれるシュウジやヒゲマンが刺さる刺さる

480 :名無しさん@狐板:2025/06/15(日) 14:21:03 ID:VPemArGL
お互い変に気を使ってたのが最悪のタイミングで拗らせた感

渋でタマキさんがマチュと何とか対話しようと色んなガンダムキャラ呼んでくる漫画読んだけど面白かったわ
あのくらいハッキリとギスギスしてりゃむしろ折り合いもつけられたろうにな

481 :名無しさん@狐板:2025/06/17(火) 17:02:25 ID:WrxeWwfN
伸びてると思ったらガノタの雑談スレになってた悲しみ

482 :名無しさん@狐板:2025/06/17(火) 21:46:05 ID:4K7Jf3FX
ゴミみたいな雑談でスレ潰されてくのきっつ

483 :名無しさん@狐板:2025/06/17(火) 21:46:53 ID:mIfmB/XQ
>>482
sageよう

484 :名無しさん@狐板:2025/06/17(火) 22:02:17 ID:9c/keRkw
釣りでしょ、これは。

485 :名無しさん@狐板:2025/06/17(火) 22:18:58 ID:7/0ACL3a
んだんだ

486 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 09:06:46 ID:qaEnONoV
デザインわざわざ変えてるしラスボスがアレだったらワイは好きやけど流石にないやろな→好き

487 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 10:30:08 ID:NGla5uC5
BGMがアレでアレが出てくるってどういうこっちゃ

488 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 10:49:15 ID:UlFtFeoV
そりゃシロッコ出禁食らうよね
シロッコ出てきて技術革新したらもうラスボスあれでももう雑魚にしかならんし

489 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 11:00:00 ID:8oFkhHCE
モビルスーツ以前にマチュとニャアンが使い物にならなくなる

490 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 12:43:22 ID:utWxuTB6
最終話のEDが水の星へ愛をこめてになるくらいは覚悟しておこうと思う

491 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 13:23:13 ID:1xOAVjJn
シンプルな見慣れたMSなのに恐怖を感じるって何なん…

492 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 14:25:11 ID:nCRXYv/y
>>491
そりゃお前、シンプルで見慣れた(間違いなく時代最強の)MSだからよ。

493 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 14:39:13 ID:FS74PagF
ま、まだマグネットコーティングされてなければワンチャンあるから……。(震え声)

494 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 15:30:27 ID:7yRoxc/A
いやぁ、ララァの想いは一方的だし重いっす。ここから消えるか、あちら側におかえりください
これがガンダムを奪取した最新のシャア

>>490
ファーストイフ世界だし、めぐりあいが来る気がする

495 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 16:08:11 ID:1xOAVjJn
ゲームでもあったっけ…敵視点から見たアムロとガンダム

496 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 16:09:45 ID:xxkOpZr0
敵視点から見た…って言われると犯人視点の金田一が思い浮かぶ

497 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 17:19:38 ID:xiKCVPvS
正史ララァと死に別れてないし、赤い彗星の肖像経てないから恋愛絡みでトラウマないんだよなこのシャア

498 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 17:22:45 ID:1wD0tBbz
>>495
今の所ゲーム自体に出てくるのはバトルユニバース見たいな
お祭り系以外だとジオフロぐらいだな
理由?出たら(プレイヤーが)死ぬからだよぉ!

499 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 17:24:48 ID:rDkLMdaL
修羅の双星…

500 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 17:30:35 ID:1xOAVjJn
ジオニックフロントは本当に怖いガンダムが見られるって有名だしPS3版のガンダム戦記だとアニメムービーのみだけど別格の強さを見せつけてたな

501 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 17:31:25 ID:1wD0tBbz
>>499
強いけど、アムロかと言われると画面に固定されている感が
凄いしアーケードだしなぁ……
いやまぁ、100円コンティニューしまくった人が多いだろうゲームとしては
理不尽感はあるんだろうが

502 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 17:34:50 ID:aHQ0Vr3r
>>495
PS2のジオニックフロントの第8話

濃霧とミノフスキーで視界もレーダーも利かない状況でザク、グフによる3つの小隊で木馬とガンダムを捕捉して情報を収集するだけの任務

木馬は動かないからあっさり見つかる
次にガンダムを捜索していると突然アムロの1つ、2つというカウントが聞こえ同時に他の味方が撃破され急いでその隊の操作に切り替える頃にはその隊は既に全滅している
それをあと2回されてゲームオーバーになる

503 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 17:55:13 ID:1p1Xc1Rd
ブルーディスティニーのシミュレータ……

504 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 19:08:06 ID:rDkLMdaL
>>503
あれ宇宙に出る前だから覚醒前のデータなんスよ
オイ…なんで…サマナより…先にやられてる…

505 :饅頭 ◆FR5jPnW6snWh :2025/06/18(水) 20:35:07 ID:Ywflrei2
      \、
        \ 、  , ィ- 、
          \ く  |l`'i.|
       _, ,´-\、ヽ- 、!| , //
     , , ´ ´  -、、\ヽY Y//
    //    (_ノ'  ゝ!、, レr_ト、
   //        ∠__`´_`_.、 ',
.  //   .イrr'   | K_ ィ Tヽ-l_l トil    /ヽ
  l l  / !=i   ヽヘY l  ! |T!j  l=|  ./、./   「ガンダムジークアクスというアニメ
 _jレ ´   li-j   l-!Y ´フ、.Tl|  l=| /、./
 |      |L{   l | l   7、 |||  l=!l/、./     やりたい放題過ぎる」
 |      | ロ、   l ! | /__ l !ll  l=l ./
 l        !ロ、  l ! .l.〃| l!||! lj ! ./
 l       |ロ、  || |' ! | l !l! リl ./
 l    , -, -`__j.!ー-!, --l l| /ノ /
 ヽ //ニ - ┼―| └―r'Y7_,./

506 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 20:37:45 ID:Fu+ZZt5f
まさかエヴァっぽいのじゃなくてちゃんとした方のガンダムが出てくるとは思わんかったわ・・・
いやマジで中身誰でもしあのお方だったら何時頃なんだろう最終決戦の時だと今集まってるネームド全員でも勝てんやろ特殊勝利以外で

507 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 20:41:28 ID:7yRoxc/A
流れたのはBeyond The Timeだし、ララァによるとニュータイプは時間さえ超えることができるらしいし、もう逆シャアのアムロが中の人でも驚かない

508 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 20:43:11 ID:Uj7o5ElP
聴き覚えのある音楽と見覚えのある白いの

509 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 20:58:41 ID:ZPXanRDx
ララァ回の時点でやりたい放題するって言ったようなもんだしまあ

510 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 21:04:33 ID:zw9kFgak
シャアが謎変身したみたいに、初代おっちゃんのガワ被ったνガンダム(アクシズショック後)じゃね?とか言われてるのマジ草

511 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 21:17:29 ID:bcsVKRyh
下手すると戦闘中でモーフィング変身してνガンなりそう

512 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 21:25:48 ID:NGla5uC5
30年ほど前、Gガンで派手にやらかしたおかげ(せい?)で、後のガンダムの作り手たちはやりやすくなったというし

513 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 21:34:46 ID:FjyjL0RS
マジでアムロ出てきそうで草

514 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 21:41:11 ID:U2otEQ07
テーマはGガンで、デザインはターンエーでとっくの昔にはっちゃけたからね
懐の深いシリーズよ

515 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 21:47:34 ID:PdCPu/7d
まぁ、ララァを殺してしまった以降のアムロだったら完全にブチギレ案件だしなぁ

516 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 22:15:06 ID:ho/E4qFk
キュアキャスバルやるくらいだし大量の質量と引き換えだかもうガンダムのテクスチャ被ったなにかでも驚かないわ
歴代アムロの乗ったMSとかあるいはZやZZになっても

517 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 22:47:14 ID:1xOAVjJn
仮に戦う事になったら主人公達が勝つだろ…………勝てるよな?

518 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 23:33:11 ID:kDvhjz4S
主人公(アムロ)が勝つ結果が見えるんですけど…

519 :名無しさん@狐板:2025/06/18(水) 23:50:21 ID:rDkLMdaL
作品としてはここで何か面白くするのか
それともただのデウスエクスマキナにしてしまうのか最後の勝負やな

520 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 00:05:50 ID:dYYEsI1K
あれはジオンを倒した白い悪魔が概念化した存在とかそんな感じがする

521 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 00:28:47 ID:7z0P8XYi
ララァが泣いているってだけで正史のアムロとシャアがマヴ組んでやってきそうとは思ってたから、アムロ単体だけなら、まあ

522 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 06:11:33 ID:YgYyrMVY
逆に考えるだ、νガンダムじゃなくて良かったと

523 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 08:35:53 ID:6GGzQzYg
>>522
どうしてあのガンダムがνガンダムではないと断言できるんだ?シャアですら一瞬で変身させられたんだぞ?

524 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 08:44:01 ID:eppEG3Xu
主人公(アムロ)が勝ってクレジットの順番が?

525 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 09:25:25 ID:caXaqVEx
どっちが勝ってもアレだしマチュの攻撃からアムロを庇ってララァとシュウジがマチュに刺されて終了じゃね

526 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 09:46:48 ID:kqHyNaYk
ここまで一貫してマチュに殺しだけはさせてないし
そこだけは貫き通して欲しいかなぁ

527 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 12:37:17 ID:T6Y7A5tL
ジークアクスのやりたい放題ぶりの影にカラーの社長を見るのは気のせいか?

528 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 13:39:13 ID:oFpa9BQF
気のせいだろ

529 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 14:04:13 ID:e2baZ9eb
>>527
正直beginningはそう思ってたけど、11話まで見たらそうは思えなくなったわ。
そら影響がないわけではないだろうけど、主犯は鶴巻監督や。


530 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 16:57:26 ID:scMLxQ0H
主犯に負けないレベルのオタクたちが結集した結果がアレっしょ
こんなの一回しかやれないだろうけど見てみたかったやつ

531 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 17:12:57 ID:ENzor3zA
シュウジはともかくララァはニューガンダム知ってるっけ?

532 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 17:15:36 ID:5NXyGXQg
RTAしてる内にそこまで行ったこともあるんじゃね
やった、シャアがここまで生き延びた!ってなってたらふたりともアクシズと消えて再走?

533 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 17:46:46 ID:j2lOkn4z
今回の話をFGOで言う異聞帯として解釈されてるな

534 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 18:18:34 ID:2lwbh8rI
>>533
異聞帯は単なる並行世界ではなく先がない(ルートが一つに収束しちゃってそれ以上見る価値がない)から消された世界なので
今んとこジークアクス世界とはだいぶ違う気もするがな
シャアが死ぬと世界から未来の可能性の多様さが失われるって言うなら話は別だが

535 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 18:39:43 ID:Rc/ajHfZ
「薔薇ララァにとってのシャア」があの士官服&マスクの格好なわけで、だからこそ強制変身させられたんだから
同じく「薔薇ララァにとってのガンダム」がアレだって話なんじゃね

536 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 20:38:24 ID:3Do9GSX+
ガンダムの装備が無傷の盾とサーベルのみ、ライフルが無いって事で、シャロンの薔薇ことエルメス戦の装備じゃね?とか言われてて割と戦慄したな
そりゃララァを終わらせるタイミングのガンダムだわ

537 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 20:51:58 ID:IPmZUjeB
聴こえるぞ数え歌が
ひとつふたつ…

538 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 21:00:15 ID:1Bdo8edz
エルメスのビットをライフルで撃ち落とすのはともかくビームサーベルで切り払いしてんのマジでわけわからんよね

539 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 22:50:34 ID:bSmEJ+gb
>>538
感覚がマヒしてるぞ、縦横無尽に動く
MSの3分の1以下のビットをライフルで落としているのも
充分に頭おかしいんだ

540 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 23:43:53 ID:VkbuyOCB
1stのあのシーン、ビットが来る軌道を先読みしてビームライフルの弾道を「置いて」いたように見えるんですがそれは……
ビットが回り込んで来てガンダムに砲口を向けた次の瞬間にはビーム直撃で爆散だし

541 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 23:43:59 ID:9+deJ/b5
相手の思考を読めます→すごい!
先読みすることで相手の攻撃タイミングや移動先を読めます→なるほど!
それをビットに四方八方囲まれてる状態で攻撃を躱しつつビットの移動先にビームを置いて破壊します→ちょっと何言ってるのかわかりません

542 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 23:48:39 ID:V5hhaWJf
相手も思考を読んで先読みしてきますも追加で

543 :名無しさん@狐板:2025/06/19(木) 23:54:01 ID:7P2FtW7U
緑のおじさんNTも人間だからとか言ってるけどアムロを人間の範疇に留めていいのか

544 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 00:01:41 ID:Q8q/Awzw
アムロは戦士なのです

545 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 00:19:25 ID:+GIb7trj
シュウジがカルデアの藤丸立香、おっちゃんがサーヴァント
ジークアクスの世界が異聞帯

546 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 00:30:13 ID:Oia2ZXCh
思考を読んでくるララァ相手でもビットを破壊してるのは、殆ど思考を挟まない勘や純粋な反射による対処だろうな
思考の読み合いになると逆シャアでやった追いつ追われつのファンネル合戦のように膠着しそうだし

547 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 06:45:16 ID:MSBdHyz3
>>540
実際にアムロがそう言ってるよ
避ける先を撃てば良いみたいなこと

548 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 06:46:59 ID:SEwmTSvQ
ABEMA無料視聴民のワイ、漏れ聞こえる情報に武者震いがするのう!(震え声
それはそれとして、どんな次元でも時分に靡いた女性を幸せにできないとか概念レベルのサゲチンか、赤い彗星。

549 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 12:37:41 ID:BHR0sB70
まあ真面目にスパロボ世界の因子が入らないとシャアは宿命を超えられないよなあ

550 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 12:44:08 ID:w+lA3YFc
小説版だとアムロ死んでシャアが生き残るんじゃなかったっけ?

551 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 15:10:54 ID:CK9mq67q
>>550
ですね。まぁそのせいで「アルテイシアの恋人を結果的に殺してしまった業苦」を背負うことになるんですが……

……小説版だとアムロとセイラさんワンナイトラブしちゃってるので……

552 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 15:21:52 ID:izyzmpFb
小説版をある程度参考にしてるなら天パinガンダムでも勝てる可能性
あーでも敵の筈なのに負けて欲しくない感情もあるわ

553 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 16:37:37 ID:cwG4Qko7
しかし薔薇ララァもGQララァもシャアが嫌いなタイプの女性だよなぁ

554 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 17:39:15 ID:kSouBeCi
・自分に寄りかかってこず、何かの役割を求めず、押し付けがましい愛情も受け入れてくれる
・母親役をやってくれて、辛いことがあったら慰めてくれて、大きなことをやったら褒めてくれて、間違ったことをしたら叱ってくれる
・高いNT能力があれば尚良し
・できればアルテイシア要素も欲しい

シャアの好みはこんな感じの女だからな

555 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 17:52:30 ID:PeSAEk8j
>>554
こう纏められると改めて思う、こいつ超面倒臭いな……

556 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 17:53:00 ID:izyzmpFb
妹に叱られながらグラサンノースリーブで素人童貞やりつつ土方やってる方が幸せだった可能性が?
偶にガルマやドレンと遊びに行ったりする感じで

557 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 17:56:41 ID:3HGHuIOP
アルテイシア要素にはアストライア要素も含まれてそう

558 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 17:58:29 ID:xD3HHZIc
欠点の無いシャアはもはやシャアではないからな

559 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 18:05:57 ID:kSouBeCi
もっと言ってしまうと、こいつが好きなのは「か弱くて優しいアルテイシア」であって
「強く戦うセイラ・マス」はお呼びじゃないの

※「アルテイシアにしては、強すぎる……」、「あ、あの優しかったアルテイシアが……信じられん」などのセリフより

560 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 18:19:41 ID:m2wEZGvr
医者の卵だったはずの少女がなぜか最前線で最新鋭艦所属の女パイロットとしてバチバチに戦ってるのは
兄というかただの知人だったとしても信じられんってなるやろw

561 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 18:36:34 ID:izyzmpFb
色んな要素が足りない尽くしで四方八方から敵がやって来たら誰でも強くならざるを得ない

562 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 18:58:56 ID:wYveSMFa
早く投下来ないかな……

563 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 19:39:30 ID:e548r1DI
>>554
結局の所『母親に守って欲しかった』に集結するんよな

564 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 19:54:06 ID:izyzmpFb
お父さんが早くに死んで政敵として追い詰められて母親と引き離された挙句に幼い内からより小さい妹の為にしっかりしないと駄目な中でジンバ・ラルから教育されると…うーん…歪むわ

565 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 20:41:20 ID:zzkTn4En
アレに乗ってるのが向こう側に飛ばされた後
シャアを確実にぶっ殺せるもの持って帰って来たアルテイシアだったら笑う

566 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 21:00:34 ID:7GDyqokA
護られるべき年齢の時に矢面に立たされるばっかりだったからねシャア
家庭環境がどうこう言うなら母親が大っぴらに間男連れ込んでて父親が酸素欠乏症で発狂してたアムロも大概酷いんだが
アムロの場合リュウという頼れる相手が居たしブライトが叱ってくれたしカイとハヤトがある程度支えてくれたからな

567 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 21:19:57 ID:m2wEZGvr
シャアだって軍で実力でのし上がった上でザビ家の末弟ガルマの親友ポジに収まって
しっかりガルマとキシリアをぶっ殺したんだぞ
少年時代のジンバラルの教育に応えてちゃんと歪んで成長したんだ

568 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 21:21:02 ID:n913+2v6
じゃあしゃーないね

569 :名無しさん@狐板:2025/06/20(金) 23:54:21 ID:FzzWJwJJ
ところで赤いガンダムの武器をシュウジが今まで
雑に使い潰してたのシャアに武装を使わせない為説が
出ててクソ爆笑してる

570 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 02:01:23 ID:ucfHHua1
というか原作でシャアがララァに傾倒したのもガルマ殺してメンタルやられてたからだし
そうじゃないGQシャアならメンタルやられてないからララァに依存しないと言うか

571 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 02:06:35 ID:3mT+++vW
あれ?シャアにとって本当に必要な事ってララァもよりもガルマ生存だったりする?

572 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 05:59:48 ID:r6kpQ/ys
まぁガルマ生存してないと、シャアの自分以外のニュータイプのファーストコンタクトがシャリアブルにならなくて、シャアのニュータイプ観が『洞察に満ちた優しさを持つ者』にならんし

573 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 06:15:20 ID:j/SygS/b
ララァが歪めないとGQシャアが成立しないんだから必要なのはララァよ
ララァに導かれてたら嫌がってララァ失ったら導いて欲しくなるんや

574 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 07:36:47 ID:jtuuntU2
薔薇ララァがGQ世界を何でもコントロール出来るなら何でイオマグヌッソなんか作らせてるんやという疑問が……。

575 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 08:57:50 ID:xz5BGd4V
大した干渉できないから、延々平行世界再送して毎回ガバチャーになってるだけじゃねえかなララァ……w

576 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 10:19:41 ID:xDNrNeuT
ノリと勢いで生きるシャアとシャア絶対殺すアムロマンが悪い

577 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 10:29:48 ID:Z+CHSLBC
薔薇ララァ「大佐を探すためにゼクノヴァ起こして次元に穴をあけるための装置を……!」
キシリア「おかのした」イオマグヌッゾドーン
薔薇ララァ「ふーーーざーーーけーーーるーーーなーーーーーーー!」
みたいな

578 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 18:17:15 ID:hCD5LrZd
シュウジ(49)「ワシは……向こう側からやってきた」
マスターガンダム、襲来

579 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 18:25:17 ID:XEH6s0zH
東方先生はガンダム呼ばなくてもなんとかなるでしょ

580 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 19:11:59 ID:fZIP+WKM
あのGガンダムの続編っぽい小説版
その展開でも良かったわ
なんだよ離婚って

581 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 19:17:59 ID:3mT+++vW
何か作者のリアル事情が反映されてるんじゃね?と考察されてたな

582 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 19:28:17 ID:Q9PwbzMl
とはいえドモンのガンダムファイトに勝たねばならないって気持ちを一番高められる理由としてはこれじゃね?

583 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 21:16:51 ID:aiVhBt7M
多分、宇宙一恥ずかしい告白2ndの前降りっしょ?
エイチちゃんが曇る曇るw

584 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 22:59:27 ID:hCD5LrZd
……というより、お客様(ジークアクス作中)の中にシュウジ(49)に勝てるメカはいらっしゃいませんか?

585 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 23:36:38 ID:fZIP+WKM
無茶でしょ十傑集呼べ

586 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 23:37:31 ID:CyLCED5t
>>573
ファーストで導いてくれと漏らしたのは、アムロに完敗して目の前で自分が戦場に連れ出したララァを死なせた後悔が言わせた面もあるだろうな
あとシャリアブルと深くかかわったGQ世界のシャアと違って、ファーストのララァが死ぬ前のシャアはニュータイプとしての素養が低かったから、
シャアに都合の良い女であろうとしたララァの弱い部分が見えなかったとか

587 :名無しさん@狐板:2025/06/21(土) 23:45:04 ID:sa6HgTO5
お互いにいい部分しか見れない程度の関係性でしかなかったわけだな

588 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 00:14:25 ID:dR7ztxln
お互いを深く良く見て理解するのが良いとは限んからね
ハマーンとカミーユはNTによる相互理解の結果決裂したし、ハマーンとジュドーはハマーンの一方通行的な執着になった
もしセシリーが自分のいない間に闇堕ちした鉄仮面の経緯を深く理解したら、父親の痛ましさと母親の身勝手さに絶望したかもしれないし

589 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 10:34:32 ID:Qmw0FuIf
相互理解できなかった事例が大体ハマーンな件

590 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 10:37:21 ID:Mp+d85cp
相互理解出来たからと言って相手を無条件で好きになる訳じゃないから

591 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 10:54:27 ID:dR7ztxln
娼婦やってた自分をさっそうと救い上げてきた相手が、君は特別な機体を操縦する才能があると戦場に連れだしていく
冷静に考えるとかなりいかれた経緯やな。シャアがガチで危ないと危機感を抱く以前なら、ララァにも色々思うところはありそう
アムロとの交感を見るに、ララァは人殺しを何とも思ってないタイプではなさそうだし

592 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 12:12:24 ID:LvIjh2E5
相互理解云々については人によってはどうなるかカミーユやジュドーとハマーンでやって更にはアナザーだけどOOでもやってるしねぇ
つーかNTでも表層ならともかく他者の精神の深層まで行けるのってあんまり多くないよな
イオリアの言う誤解やすれ違いでの争いは無くなっても解りあった上でブッ殺すは誰にだってありえるしマチュが殺ししてないから真のNTとかやり始めたら萎えそう

593 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 12:14:40 ID:qoerWtYz
不殺が真のNTというなら既にロランという回答が出てるんですが

594 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 13:30:41 ID:I8EFAo1y
無人機含めたズサン部隊の指揮官機(有人)を倒したときにやってるよ
ちょっと躊躇したけど突破されて港に入られると不味い+コアファイターでミサイルしか武装ないので手加減無理な状況だけど

595 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 13:36:47 ID:FYXf2TgL
真のニュータイプって大事なのは力じゃなくて人間性なんだよね
紛らわしいエスパーがいるせいで混同されてるだけで

596 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 13:38:54 ID:OHFFjsGP
ぶっちゃけジオンズムダイクンが提唱したニュータイプと戦場とか活用されてるNTは別物にした方がいい程度にはアレだよな
ジオンが提唱したのに無理やりこじつけてるところ多々あるし

597 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 14:34:15 ID:eWPTMZPq
相互理解したからこそコイツだけは消さなきゃアカンとなる事例も沢山あると思うの

598 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 15:17:13 ID:FYXf2TgL
そんな結論にならない人格まで持ち合わせて完成なんだがまあ夢物語だね

599 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 15:28:14 ID:eWPTMZPq
マトリックス人類「人種・宗教・国家問わず手を取り合ったのに負けた件について」

600 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 15:32:47 ID:5C9gxDTR
カミーユとシロッコがそうだな
お互いにほぼ直感で「こいつは認められない、殺そう」となってるし

601 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 15:44:39 ID:4Dw2Uvze
シロッコみたいなのと相互理解ができたとして、ソレを許容できるかって言うと

602 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 18:52:44 ID:NfgcLEnf
>>596
つうか富野も一貫してNTって呼ばれてるだけの感応系サイキッカーでしかないって言ってるし
たまたま提唱したNT論に近い能力持ちのサイキッカーが出てきたからNTって当てはめてるだけ

603 :名無しさん@狐板:2025/06/22(日) 18:57:09 ID:OHFFjsGP
まあ、問題は富野のその考えが作中に浸透してるわけじゃないからね・・・

604 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 19:41:37 ID:05GRa7Yy
冨野が勝手に言ってるだけだしな

605 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 20:46:37 ID:wwt41onz
往年ならともかく最近だと本人がなまじそれ言いそうな奴→富野が勝手に言ってるだけ

606 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 21:28:35 ID:G5ubP4t1
ちょい前だとGレコが全てのガンダムの終着点って話がそうね
宇宙世紀の数百年後なのに∀含めたすべてのガンダムの最後の話と言っちゃったせいで∀と矛盾しちゃった

607 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 21:46:28 ID:40UdP12M
富野「富野が勝手に言っているだけ」←言ってない というかまだ確認されてない
「私の言うことをいちいち額面通りに受け取らないで頂きたい!」←言った

608 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 22:36:09 ID:+0jansJb
言ってないけど作品が物語ってる

609 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:47:50 ID:KUKWTH+S
「今後輩達がガンダムを作ったりして戦争体験のない完全な絵物語」
めっちゃ嬉しそうに話してる爆撃機の飛行音いまだ覚えてる監督のこれは流石に額面通りに取るべきか

610 :名無しさん@狐板:2025/06/24(火) 23:54:25 ID:CeemmHU7
最近のガンダムは殺しあいの悲惨さは出してても戦争の悲惨さは描いてないとは思う

611 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 00:00:38 ID:53O+AKAV
初代は制作に戦中の経験者がいくらでも居た時代だからなあ

612 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 01:03:06 ID:d8yCLs+W
監督自身は戦争の時5歳になってない児童だから直に行った訳じゃないけど
終戦直後の欺瞞に満ちた空気を感受性高い時期に過ごしてると戦中に出兵してたクリエイター達とはまた別の視点で物事見てはいそう
というか父親が軍機密の関係者で相当アレな人みたいだったし…

613 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 05:22:32 ID:SICqAqQY
まぁ世の中には戦時中なのに戦争を知らず平和に呑気に裕福に田舎で暮らしていた俺の祖母みたいな人おるんよね

614 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 07:49:25 ID:2H94NhVS
まあそこは世代の断絶というものだろうなあ

615 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 09:29:14 ID:CN9j2I+m
富野の親父さんは自分と家族を守るために必死だっただけだと思うけどね
富野は戦争の片棒担ぎとか言ってるけど、そのおかげで自分が真っ当な生活できて
あの時代に大学まで行かせてもらっといてヒデェ言い草だよな

616 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 10:16:10 ID:pbQPhNf6
子供の時のセンシティブな反感の延長バリバリだった黒富野時代の作品から親子関係の描写が複雑な距離は変わらないながら軟化しはじめてる後年の作品の差見ると
結局は年重ねて実感としてようやくわかることなんだろうって気はする

617 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 11:00:46 ID:9Nqw+SMF
お禿様含めてどんな名作の作者や脚本家は盲信しない、疑ってかかる
ネットが無い時代にある作者に盲信してた頃が恥ずかしい

618 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 11:26:05 ID:fBMvlhYT
最初からどうやって作者の揚げ足取れるかがスタートの人生窮屈そう
こんな住民だらけになってるからスレ主煽りしょっちゅうのスレになってるんだなとちょっと腑に落ちたわ

619 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 12:15:20 ID:XJDTB0qo
アルテイシア即位のお陰でシロッコとかマリア主義とか未来の問題が諸々事前解決しそうな中で現状最大の懸念要素がバスクの存在なの笑う

620 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 14:05:36 ID:DISg8TT+
シャアがヅダに乗せられる世界線を妄想するの無限に面白くて笑ってる

621 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 14:23:53 ID:hjlxhHUC
通常の三倍のヅダだけで笑える

622 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 14:32:15 ID:bfwELp1E
ヅダが制式採用されたデュバル少佐歓喜の世界線なのかね

623 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 14:43:26 ID:7dqbJRC6
三倍ズダは戦果出す前に爆散するギャグオチだろうw

624 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 15:23:13 ID:t2MylV7U
ヅダよりザズゴググング乗せようぜ

625 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 15:28:23 ID:rCIJBzrS
三倍頑丈な赤いゴックに乗せよう

626 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 15:28:36 ID:ObIhpHkn
小説版の赤いリックドムは何処行った?

627 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 15:35:53 ID:KAYtz1lV
リックドムに乗る小説√と、ジオングに乗る正史√はシャアが生存するから薔薇ララァには多分見えていない

628 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 16:04:41 ID:nzgZVC4p
シャア専用ビグザムは絶対不満タラタラで乗っただろうなってのが予想できる

629 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 16:26:23 ID:ObIhpHkn
ビグ・ザムは一年戦争ってゲームだとかなり強いんだけどな
高火力な上に宇宙空間を縦横無尽に機動戦や突進仕掛けてくるし

630 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:17:26 ID:sL9TCWK+
ビグザムは強いけどシャアの好みには全くあってないから...
三倍早く動くビグザムはそれだけで最早ギャグな気がするがw

631 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:37:50 ID:xTyBfaPo
1年戦争中にサザビーをツモるとかいう超絶上振れ引いたのにガメオベラするのRTAというよりローグライク感ある

632 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:40:23 ID:KAYtz1lV
サザビーを開発出来たなら相手方もν相当のMSを開発して来るから仕方ない
そしてあのアホは絶対サイコフレームを横流しする!

633 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:41:38 ID:DHFOCvRJ
開戦遅らせてサザビースタートにしたけど天パがジェガンとかジェスタ乗ってた説

634 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:44:39 ID:HJm93hai
そう言えばセイラさんがジオンの指導者になるのって大和田先生のガンダムさんが初出だっけ?
アッチはギャグ寄りだったけど…

635 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 17:57:47 ID:M9FPNejo
>>612
そこに核のあれこれなんかと混ざって科学者にはもっと世界に対する責任をとかいうようになったわけか

636 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 18:15:27 ID:rCIJBzrS
偉大な技術者にしてダメ人間の鑑なカミーユ父
有望な科学者から不本意に財閥の跡取りになって闇堕ちしたカロッゾ
やらかしの過ぎるニナ

637 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 18:17:41 ID:C+3O58xn
ガルバルディαまでは1年戦争の範疇でセーフだけど
最後の山下サザビーは逆シャアの結末すら
ララァには地雷だったという事じゃないんですかね
置いていかれるから

638 :名無しさん@狐板:2025/06/25(水) 21:00:48 ID:BtUl5Y7c
キシリアの内心は小説版の内容そのままではあるんだけど、映像化されると乙女度がぐっと上がっちゃうのは何なの

639 :名無しさん@狐板:2025/06/26(木) 07:50:02 ID:x1Dj18mL
ここまでバズればお祭り作品として大成功だよなあジークアクスは、後で映画やりそうたけどw

640 :名無しさん@狐板:2025/06/26(木) 16:29:34 ID:P9wQb5U4
追いついたけど止まってるんやね

641 :名無しさん@狐板:2025/06/26(木) 19:53:26 ID:Acm1EfrT
ギャル夫の退場とともに……惜しいキャラを亡くした

642 :名無しさん@狐板:2025/06/26(木) 22:43:21 ID:X0cTfkNe
ヤルダバオトに吸収された部分が
ゲッター武蔵みたいになってるかもしれない

643 :饅頭 ◆FR5jPnW6snWh :2025/06/26(木) 23:29:56 ID:2yWaTgD0
                    __
         --=: __⌒\‐t‐‐/--ニ_ `ヽ
       _(__ア´: : / . : : : : : ⌒\\`ヽ,
     /:/: : : :/ . : : : : : : : : \: :\l : : \
    . :ノ:'´/: : : : :| . : : : : : : : : : : : \: :ヽ: : : :ヽ`ヽ,
  . ://: :/: : : : /| . : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : :‘,  \
  ,  /: : : : : i :/´| : : : |: : : : : : : : : : |: : i : : : : : : ‘,  }
  :l //: i: : :/|:|  | |:i : |: : : : : : : : : : |: /|: : : :|: : : : ゚,
 :ノ /: : |: : :|_|:|_| l八人: : : : : : : : : ∨ |: : : :|: : : : |:'
   i/: : :|: : :| |:「 ̄    \: : : : : : : :|: :|: : : :|: : : : | i
 \|: : : 人ノ斗幵 tx    t幵= ミ\|∨: :|: :|: : : : | |
   |: l : : ム[ 乂)ツ      乂)ツ ∨ |: : :|: :|: : : : | |
   |: | : l : ト :x:x:    、    :x:x:x: /: : 人:ノ: : : :{ |      「ジークアクス、なんだかあっという間に終わってしまった。
  人 : 人{ム             /: :/: :/: : : : :i: |
    \ : ヽ人     、- 、   ,__彡:イl: : :/: : : : 人ノ      毎週怒涛の展開で楽しかったです」
     \: 人>    `    .イi:i:i:ノ: ノ: : ノ| /\l
       ⌒ \|V ≧=--=≦_ノト)⌒l/ ´)/⌒
           T_  __ノト ,__
        _/^(_|l\|_ノ /} 人_)_
     __ ノ//|   \¨ノ\¨「 T_ア////>‐‐ 、
   ノ「 |//// \  /´=O \--」//////   /∧

644 :名無しさん@狐板:2025/06/26(木) 23:31:42 ID:kGkNa6O8
どうすんだコレ!?の連続だった

645 :名無しさん@狐板:2025/06/26(木) 23:31:46 ID:H/arRDPV
盛り上げ具合もスパっと終わるのも含めて嵐のような作品だったな……

646 :名無しさん@狐板:2025/06/26(木) 23:37:38 ID:/rvArYLA
見返すかは分からんが楽しくはあった

647 :饅頭 ◆FR5jPnW6snWh :2025/06/26(木) 23:38:17 ID:2yWaTgD0
                _,,..====.....,,,_
            ,..-=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.=-.._
             /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        ,ィ´:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /)
        /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:',  つ
       ':.:.:.:.:.:.:.:../:.:.:.:.:.::/:.:.:.:./:._:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:':,
       ':.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:./:/:.:./:.:.:./}¨":.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.',
        !:.:.:.:.:.:.:__:|:.:.:.:.:.:.{/:.:./:.:/u !:.:.:,:.:.:.:.:.、i!:.:.:l:.:.:'
       ',:.:i、:.:/ {:.:.:.:.:.:./:.:/:.:/==x,|:.:./:.:.:./:,ヘ|:.:.:l:.:.:l
        V、:.〈 〈 |:.:.:.:.:./:イ/ィ   ヒリ}:./:.:.:/.:/ |`:/:.:.:.l
        ヾヽ:>.c',:.:.:./´:.{///////}/}:.,イ}/ミ、.l:./:.:}:.:八
          ヾ{:.:V:.:.:.:.:ヘ       l/  ヒリ /イ:.:/:/
           }:.:.:|\:.:.:ミゝ       '///}:./,レ′
           从:}  >ヽ u    ヽ  ,イ:.}//
           /′}!   > _    ..。⊂ニマ'{:′      「毎週放送後に感想言い合うのが楽しい作品でもあったので
          r---=L.._  / .> < ,xー`-ヽ. 、、
        >〈_: : : : : : : :~-L--、   <ィ二  l }}      後年一気見するであろう層がどんな評価になるか……
      /    ヽ: : : : : : : :./{: :∧   'ィ-、- l ′
       /      \: : : : :./、{:/!: ',   ゝ {  '!        でもAGEもGレコも再評価されたのであんま心配しなくていいかも」
     V        ヽ: : :/-t77,!: :',   ri ゝ_ }
    V_ -=- 、    !  ∨/、: :V/}ヽ:.{!_//、_/、
    /     ヽ   .|   '/,ヽ: :}/ハ:}'/,l </ / / i/
    /       ヽ.|   '/,ヽ!//'}'/, ! ゝ/ ' /lヽ
   ,         ', !    '/,ヾ//,'/, l  `ー '’ }
  ,′         'i!     '/,ヾノ'/, :!      ,
  l           l      '/,_'/, .|     /
  |           |       '//,   !    /

648 :名無しさん@狐板:2025/06/26(木) 23:40:38 ID:NGTZRRSb
ララァのシャア生存RTAとか言われてて草なんだ

ララァ「大佐が生存して私を迎えに来てくれたのでここでタイマーストップ!40年以上かかりましたが文句なし最高の結果です!」
セイラ「私は全然幸せじゃないのですけれど!」

649 :名無しさん@狐板:2025/06/26(木) 23:44:14 ID:Vw6Z8kCA
最終話でマチュが突然強くなってない? → ジーアクアクスの中の人なアムロが手助けしたから
説得力しかなかった

650 :名無しさん@狐板:2025/06/26(木) 23:45:37 ID:RUV9c8Ee
ジークアクス見なかったからよくわからんけどXの反応的に初代とその派生見てるの前提みたいなのは理解できた
まあハッピーエンドで終わったなら良かったとは思う

651 :饅頭 ◆FR5jPnW6snWh :2025/06/26(木) 23:55:17 ID:2yWaTgD0


                     ,.:、  / /
                    /l  / : `y' /丶、
                 / レイ   |/    \
                 〈  .:.:j /  ̄ `丶、   ヽ
                  `7 ., .:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ   ',         「ジークアクスきっかけで初代見たりする人もいたみたいなので
                      l /.:.:.:.:.:.:  < 二フ  \ j!
                     K 〈__ノ /\ _ _ __;:. ',ヽ、        宇宙世紀デビューを促して後続の劇場版ハサウェイに
                    /ハ',. ノ 〈:..        ト、. ', \
                 //.:.:〈´    __,    { ハ j!.:.:.:.:.\    繋げる流れができそうなのも良かった。
                  //.:.:.:.:.゙、  `二     Kソ リ.:.:.:.:.:.:.:j!
                   //.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      / 1 》.:.:.:.:.:.:.:./    あとジークアクスでシャアの素顔が
                   V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i `ー--‐'´  jレ'.:.:.:.:.:.:.:/
                ヽ、.:.:.:.:.:.:.:r==TTフニニニ `'、.:.:.:./      イケメンなことをはじめて知った人がいたりとか」
                  ` ー- .l 弋 f1レイ     L..._ _
                       _」  弋f1レイ  "´.:::::::::::::::::ニニニニニ7ニ==ュ
                _,. ......-‐ ´.::::::::::ヽ  ̄`フー'´二三三三ヲ.::::::::/     `ヽ
        ,.. -‐==F == ≠ニニ フフ    `ー‐‐‐ ''´    l.:::::::l   ハ  l ト、
         /     l.:.:.:.rニニニ '´.:.:.:/.:::::V>:.:.:.:`ヽ  .l   l  l.:::::::L__ ノ_」_」」_」 〉
         / / / レ'.:.:.:.:.:.: -‐ '"´ /.:::::::::::::::::::::::::::l  l   .l  l.:.::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      / /__/ _ノ.:::::::::::l      l.:::::::::::::::::::::::::::::::l l    l  l.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        レ'´.:.:::::::::::::::::::::::::l  l  l  l.:::::::.:::::::::::::::::::::/ /   l  l.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ノ.::::::::::/ ̄`ヽ.:::l  l  l  ヽ:::::/ i`ヽ.:::::::V    / ./.:::::/´ ̄ ``ヽ.::::::::::::::l
       /.:.:::::/     l.::::l. l  l  /.::/  i  \.:::ヽ  /  /.:::::/      \:::::::::1
      ./"´        /l.::::l. l  レ'.:::/   i    \.::V  ./.:::::/         `` 1

652 :名無しさん@狐板:2025/06/26(木) 23:59:18 ID:Xp9o15LH
ただの変な仮面おじさんと思われてたのか

653 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 00:00:43 ID:zJ0TWmXO
ファーストの時はヘルメット外す事はあっても仮面だけはつけっぱだったっけ。Zの時はちょいちょいグラサン外してた気もするけど(うろ覚え
そう考えると素顔晒してたのは似合ってないオールバックの時なのか

654 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 00:03:18 ID:c0Q3o5B/
初見時でもセイラさんの顔が良いからな、其処から考えてシャアが不細工とは思わなかった

655 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 00:06:01 ID:uK6HUWQ0
とりあえず、シャアは放置するとろくな事しないから発見次第ブッコロは間違いじゃないのが笑えた

656 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 00:08:46 ID:/4mfOUfr
そんな仮面外したら顎が凄いおっさんだと思われてたなんて…

657 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 00:11:53 ID:V+VDBv3U
アムロとのフェンシングの後セイラさんに別れを告げるシーンとバズーカヘッショのシーンは素顔だったよ

658 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 00:18:40 ID:9d/YwatR
何なら最初にサイド7に潜入してきた時にセイラさんに仮面外されてなかったっけ

659 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 00:20:33 ID:Mo/lKcKU
ちゃんとキシリアを始末したのでニャアンのやらかしもちゃんと無かったことになったな。

660 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 00:40:11 ID:PQiGIK/0
ヒゲマンの逆シャア阻止RTAでもあったな…
なんだかんだマチュ良い主人公だった

661 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 05:43:47 ID:V8K+trtK
ABEMA無料視聴民はほぼ一周遅れなのがツライ……
ところでマチュってビルド夫系作品とGガン系を除けばガンダム乗った主人公で唯一誰も殺してない主人公ですよね。
地味にすごくね?

662 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 08:20:44 ID:hHSJW2Oj
>>649
突然強くなってないぞ
墜落前と墜落後で結構帰還空いてヒゲマンと操縦練習してるし

ジークアクスは尺の関係で飛ばしたシーンを2クールにしてやって欲しかったとは思うが2クールは絶対尺余るっていうかダレる

663 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 08:59:26 ID:iLQJUj9+
2クール分割すると尺の多さで描写は事細かにできるけどその分2クール目の放送までの期間で熱が冷めかねんしな

664 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 10:01:58 ID:p1XsjKT1
>>661
そうか?
あからさまに都合よく殺さずに済んだだけだから全然凄いと思わなかったな

665 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 11:18:19 ID:LcM9R8rf
雑談しかしてねえなこのスレ

666 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 12:27:34 ID:6B3hMxnI
投下が来ないから

667 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 13:51:43 ID:xHTtmiff
前の投下から一月半くらい経ったからなー
まあ年単位で待つスレもあるから

668 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 14:04:51 ID:4m3Y8Buz
そもそもマチュの戦闘シーンがクラバと、にゃあんを巴投げしたのとシュウジ戦以外ほとんどないからな
戦争と違って、殺すつもりで戦わないといけない状況が一度もない

669 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 14:12:18 ID:Ic6zeoJK
宇宙世紀でNTがMS乗って殺さず済む幸運の時点ですごくね

670 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 14:37:02 ID:Cbe5AT2l
>>666ギャル夫が死んだから……

671 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 15:44:31 ID:rc0WEUql
ギャル夫はいい賑やかしでござった…

672 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 16:08:37 ID:ic9tye21
ギャル美も気になるしな

673 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 16:35:09 ID:h21PtLko
ジークアクスはライブ感、往年のファンミ―ティング的な作品としては面白かった、エンタメとしてはさすがッて作品だけど
物語としては弱いなーと感じる。だから冷静になると評価は落ちるんじゃないかなーと、Gレコやageはそこら辺が違うやろな―と

674 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 17:03:10 ID:r62EW5MU
宇宙世紀大好きガノタだからむっちゃ楽しかったけど物語としては水星に劣る感じ>ジークアクス

675 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 17:47:08 ID:gl612OCT
物語云々よりも一種の聖域と化していた1年戦争という歴史的呪縛をぶっ飛ばしたのが大きな功績だと思う

そうシャアをヅダに乗せたっていいんだ

676 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 18:10:35 ID:Cbe5AT2l
そもそもギャル夫って死んだっけ?

677 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 18:11:25 ID:h21PtLko
そこまで聖域やったっけ?(08とか見ながら
ジークアクスはちゃんと正史と繋がらないような配慮もしてたし聖域は継続やで
まあ、それが分かるのも一番最後なんで余計な敵を作ったなとは思うがw

678 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 18:32:24 ID:/4mfOUfr
やっぱり正史を弄るとか好きにしちゃいけないの?

679 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 18:34:36 ID:h21PtLko
>>678
ガンダムに限らずキャラクタービジネスものってのは人気作の取り扱い失敗すると崩壊するので当然
二次創作には目くじら立てるもんではないけど、ビジネス側はそんな安易にやるもんではないで

680 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 18:39:28 ID:/4mfOUfr
じゃあ星月の欠片でオリジナルガンダムを出して良いって公式から許可得たのってかなり凄い事なのか
いざ出されたガンダムはまさかの形でそれでも凄くカッコ良かったけど

681 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 19:33:16 ID:FPKwBQH5
>>676
ヤルダバオト勝手に動かそうとして老化して捕まってフェードアウト
その後伝聞で不名誉除隊処分と出たが戦時下で不名誉除隊した孤児なんて社会的には死んでる

682 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 19:57:41 ID:dLVABjd3
ざまぁ

683 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 20:15:11 ID:Cbe5AT2l
シュレディンガーのギャル夫

684 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 20:35:24 ID:ic9tye21
Gを継ぐものは必ず居る、居るんだ!

685 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 21:09:06 ID:bZ4PlqMx
ああいうキャラって読者からの評判は悪くなりがちだけど話を作るには便利だからな

686 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 21:52:27 ID:8GtANzq9
常識的な有能さの人間だらけだと互いに隙がなくて膠着状態になるからね

687 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 22:02:58 ID:CrLZaCk1
「このままでは味方がまとも過ぎて国が滅ぶ!」ってセリフの漫画もあるから匙加減だよ

688 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 22:49:15 ID:oTsm8wiG
>>687
あれは例外だから…

689 :名無しさん@狐板:2025/06/27(金) 23:22:28 ID:hZSsrvyT
言うてワイが初めて見たガンダムのアニメって元祖SDガンダムだし
あれ見た後だと聖域とかキャラ造形とか言われても…って感想しか出てこない。
SDガンダムとジークアクスの区別がワイの中では特にはないのじゃ

690 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 01:10:01 ID:msbXMVa7
初ガンダムはフルカラー劇場なので、原作でガンタンクが弱いと知ったときはびっくりした

691 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 02:12:21 ID:TvJ1xKes
設定的には弱い要素は一切無くむしろ強すぎるほどなのだが、真価を発揮すると他のMSの出番がマジでなくなるので活躍の機会を与えられない悲運の機体ガンタンク(地上だとほぼザクと同等の機動性、ふざけたレベルの長射程、対空にも対MSにも使用可能なポップミサイルと割とヤバい機体)

692 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 02:29:41 ID:JLlXJxK6
ゲームのジオニックフロントだと、ザクで動き回らないとこっちの攻撃の届かない遠くからガンガン撃ってきて、あっという間にやられる怖ろしい移動砲台だったな

693 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 02:34:34 ID:vEXffjrL
ミノ粉散布下であんな精度の砲撃どうやってるんだとか
MSでその命中率出せるなら固定砲台でも出せるだろとか
いろいろ突っ込みどころの多い謎機体

694 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 02:43:36 ID:49v4/IcW
>>692
もう僚機を待機させたドムで単騎駆けして近接からぶった切ってました(脳カラ)

695 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 02:58:48 ID:TvJ1xKes
>>693
A:当てない。戦闘機とかで空中測距して、拠点やMS部隊に砲撃ぶち込んで「耕す」機体ですw

696 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 06:06:30 ID:640vHzqm
>>690
ぶっちゃけボンボン読んでた頃は最後のお楽しみにするくらいには好きだったなー(フルカラー劇場

697 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 11:18:39 ID:b77Ht1NL
でも自衛隊で運用すると一射目で散布界観測して二射目で夾叉出して三社目で直撃ぶち当ててきそうで怖い

698 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 14:05:19 ID:udW64//c
>>695
本来はガンタンクってガンダムやガンキャノンと並べるんじゃなくて、
ガンタンクの集団つくって後方から一斉射の運用よね。

699 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 14:47:14 ID:QPYh9AoH
>>698
射程長すぎるからミノ粉下で使う必要ないんよなあれ
300km先から制圧射撃してるだけでいい

700 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 14:54:48 ID:b77Ht1NL
本来ならガンダムが突っ込んでキャノンが中距離支援+観測してタンクで制圧射撃ってプランだったんだろうけど
赤マスクが再度Z襲撃してそれぞれ一機ずつしか残らなかったからしゃーないね

701 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 14:55:28 ID:TvJ1xKes
>>698
なのでノリスは量産型ガンタンク部隊を最優先排除対象にし、成功したw

702 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 15:03:03 ID:Cgc1PXNr
時代は変わるがザンネックもファラがヤベーだけで実際に当たるかは運ゲーみたいだしな

703 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 15:05:47 ID:TvJ1xKes
>>700
ガンタンクは(ザニーを除けば)最初に設計、製作されたMSそのものの技術試験制作機でもあるので、多分そこまで考えてないw
おそらく間接砲撃用大型戦車かなにかの計画とキメラ化されたんじゃないかな?
その結果、超長距離から曲射砲撃して、敵MSがたどり着く頃にはキャタピラフル稼働で逃げることが可能って言うおかしな機体が生まれたワケだけどw

704 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 15:06:07 ID:3AMXFntv
どうせアムロがいればタンクなんていらなくなるんや。強化人間作ろ?

705 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 16:19:53 ID:fAeZjLo3
ガンタンクは強いぞ…ゲームで敵NPCが絶妙に邪魔して来るのさ支援砲撃MSとしての恐ろしさを垣間見た

706 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 16:32:23 ID:TvJ1xKes
>>702
ザンネックはミノフスキー粒子影響下での超々距離狙撃の実験機なんだろうな。
サイコミュ・センサーで相手の位置、機動を予測し、予測偏差狙撃とでも言うべき相手の機動予測位置に狙撃を「置く」という割と無茶なコンセプト。
多分本来の運用プランは本編でもやった大気圏上層とかからの地上拠点狙撃とかの方なんだろうがw

707 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 16:41:22 ID:fAeZjLo3
大気圏上層から地上の敵を狙うって鉄血でもやってたな
ロッズフロムゴッドみたいだったけども

708 :名無しさん@狐板:2025/06/28(土) 20:44:37 ID:FdTpfNot
やってる運用は第二次大戦の頃の日本戦艦よねガンタンク

709 :名無しさん@狐板:2025/06/30(月) 01:25:54 ID:R3LCKRAU
ガンタンクはMSとして考えるから欠陥品扱いされるけど、
地上軍における61式戦車の後継(+砲兵としての機能)として見れば恐ろしさしかない

710 :名無しさん@狐板:2025/06/30(月) 01:39:19 ID:MFpKFj5H
MSを随伴歩兵みたいにすれば良いしね

711 :名無しさん@狐板:2025/06/30(月) 14:15:57 ID:KfQLzKZG
ABEMA無料視聴民ワイ、ようやくガンダム最終回視聴。
いろいろ言われてるけど、自分としては面白かったし気持ちよく観終えられた。
……で、結局シュウジって何者やねん。

712 :名無しさん@狐板:2025/06/30(月) 14:28:17 ID:NDlcqO3n
さあ…アムロ同位体なのかララァの子供なのか一般通過NTなのかさっぱり妖精

713 :名無しさん@狐板:2025/06/30(月) 14:41:36 ID:VbbuzPld
正体なんて本筋からどうでも良く
確かに存在してるしマチュは再会を確信してる
それだけで良いじゃない

714 :名無しさん@狐板:2025/06/30(月) 19:47:31 ID:B0O4RbgB
シュウジはララァに生きて欲しかったあの頃のテレビの向こう側の人々の集合体

715 :名無しさん@狐板:2025/06/30(月) 20:37:11 ID:wE93JFo1
パラレルで『ガンダムの乗ってシャアを殺した少年』かな

716 :名無しさん@狐板:2025/06/30(月) 20:56:02 ID:KfQLzKZG
ジークアクス、放映当初:これスパロボでZや逆シャアと共演させるのはかなり無理筋だな。
現在:ヘタするとZシリーズのオーガスばりにクロスオーバーの基点になっちゃうヤツだな、コレ。

717 :名無しさん@狐板:2025/06/30(月) 21:16:04 ID:QqIihUvX
シュウジを焦らせたシイコさんは本当にやばかったんだなって

718 :名無しさん@狐板:2025/06/30(月) 22:05:20 ID:XI9uXLtp
恐らくパラレル世界線だとアムロ枠ってのは「あの日ガンダムに乗って無双して最終的にシャアを殺す」って運命だけが用意されてて、
そこに座るのはアムロじゃなくても良いっぽいので、その枠に座った者の一人じゃないかとは思う
>シュウジ

719 :名無しさん@狐板:2025/06/30(月) 22:26:59 ID:4vAV1Ig1
別人乗ってたらララァの回想で彼らって言うだろ誰か一人だよ

720 :名無しさん@狐板:2025/07/01(火) 23:52:50 ID:DaEWjhnO
薔薇ララァ世界はアムロの代わりにシュウジがガンダムに乗ってたんだろうね
ジークアクスに憑りついてたアムロはララァ殺したっぽいしオリジナル世界から来たのかな?

721 :名無しさん@狐板:2025/07/02(水) 21:38:01 ID:7In5are6
アルファサイコミュがエルメスなので2つのオメガサイコミュはνとサザビーじゃね

722 :名無しさん@狐板:2025/07/02(水) 22:45:41 ID:9sYOXotz
オメガサイコミュが正史由来のオーパーツだとするとif世界由来であるアルファサイコミュよりも優位に立てるって理屈だと納得感はあるのよね

723 :名無しさん@狐板:2025/07/02(水) 23:00:24 ID:UCP4/hWS
アムロの思念宿ってるとすると高確率でサイコフレームだよね

724 :名無しさん@狐板:2025/07/02(水) 23:08:55 ID:dbcUm3uC
νガンの部品か、死んだチェーンの持ってた「T」あたりだろうねぇ

725 :名無しさん@狐板:2025/07/03(木) 18:31:34 ID:R0Z0y1G5
ジークアクスの中身が推定逆シャア時間軸のアムロとすると、
ジフレドの中身が正史シャアなのか?
ニャアンのキシリア様に似てるって感想がシャアの地雷すぎるけど二人って割とやってること似てるんだな

726 :名無しさん@狐板:2025/07/03(木) 18:49:51 ID:31r0T1sQ
シロシャアが嫌な匂いがするって殺されかけたのは
逆シャアがこいつワイやん殺しとこって思ったからなんだろうな

727 :名無しさん@狐板:2025/07/03(木) 19:26:22 ID:R0Z0y1G5
ああ、シャアなら自分がもう一人いるならしれっとやりそうな気がする

728 :名無しさん@狐板:2025/07/03(木) 20:04:18 ID:TM2ikHaV
ジークアクスシャアは、逆シャア視点だと薔薇ララァに塩対応する酷い奴だからな

729 :名無しさん@狐板:2025/07/03(木) 20:05:39 ID:TW87FwaV
シャアはフル・フロンタルの方に引っ張られてそう
どっちも終わったから三人が合流したんだ

149KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス