専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 19:54:18 ID:Y5QGj+2a



                     /:::x≦三三三ミx::\
                    ./:::彡'"::::::::::::::::::::::::`_::ヽ
                   /i::::::::::::::ト、:::::::;::::ハ::::::::::::::::',
                  ./:;':::::::十十ヘ:::::::トノ‐ト、|:::::::::::',
                  j:::i::::::::∧/::::::}::::/:::::::ゝ∧::::::::::i
                  i::::i:::::::代赱ユレ'´:::::ィ赱ア:}::::::i:::|
                  /::(ハ::::::|     '    /}:::人j
                 ./::::::`ヘ::::|    _,.     ハi:::f
               ./:::::::::::::::';::|>、      _,ィ':::/::ハ
              ./:::::::__::::::::';:|ノ:::>-r...≦::::|::/:/::::',
            ./:::::::/  `ヽz.リ:::_}}_,j__ユ=r'レ'|/\:::',
           ./::::::::::/=ニニミ、 \((二r个t二))  r彡ヘ:ヽ、
         ./:::::::::::::::{{     }i   V//\/___,ヘ/ヽ  .ト;:::\
        ./:::::::::::::::::::::ハ    /`<__ { { / ミ }ミ \ ', ハ::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::f ',   i    .У人{  .ユ人   } .!  V::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::|    .廴_,,.才./'77  /こハ  iメ、__ト、:::::::::::ヽ、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::! ,...-‐'´./   レ' / .レ'´YY⌒ヘ .| .ト、  ヽ:::::::::::::',
     /:::::::::/:::::::::::::::::::/  <<j    ムイ  i  i ;  `マ_ノ:::\   マ:::::::::::',
     /::::::::/::::::::::/:::::::〈     ||   /  .i  ',  ,'   i \::::::ト、  .}、::::::::::ヽ、
    ./::::::::/::::::::::/::::::::;':::ゝ、___,|| ./  ',         .!   `、ノ⌒ヽ! )::::::::::::::',
   /::::::::/|:::::::::::{:::::::::;:::/:::∧::::(弋{  ',  ', _,,人__,,∠,,二ニミ、  ,' /⌒ス::::::::::::',
   {:::::::/.ノ:::::::::/|::::::人f:::/ .Vノ  、  >'"三三三三三三三三ミx  ,'  / 〉:::::::::::',
   |::::/ /::::人/ |::::/  レ'  .( `、 ` f彡'"二二二ニニ|二二ニニム    (ト、:::::::::',
   |::/ /:::/   .レ'     ./,) 、` /二二二二二二ニ}二二二ニム   .く__::ト、::::::',
   レ .//        ./,イ`、__,,ィ彡'´:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::;ム -'´  (_ ヽ::::',
     '´        // (    /ニ二ニ≧、:::::::::::::::::::i:::::::::::::,ィチ二ム、  ,'.ハ__ i::::|
            //  ノ   ,ィ'二二二ニニ>、:::::::::::::!:::::::/二二二二>、__  ;' )|:::|
          / ./  .(  //〉二二二二二ニ>、::::::;':::;イ二二二二二ニム ` 弋/
         /  ./  そ‐'" .ム二二二二二二二}::::;'::/二二二二二二ニム -、__ノ=ニ二ヽ、
       /   /    .〉   i__〉二二二二ニニニニ|⌒'く二二二二二二ニニム 人)    ヽ \
      /    /    (__  i<二二二二二二ニニ|   マ二二二二二二二ム       }  \
    /    ./      `、_,! 〉二二二二二二ニ|_人__マ二二二二二二二ニム      |    ヽ
   ./     /         .レ二二二二二二ニニi!    マ二二二二二二二ニム     |     ヽ



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





40 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:48:03 ID:6rAeiKqL
幹部にしても良いんじゃない?
アンコートラブルな要素があったら楽しそう

41 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:48:45 ID:Y5QGj+2a



                          -―‐-
                       >''"   _ ミ   ヽ `〜、
                   /   '" ̄    ヽ-┴┴  \
                    /   /   /  /⌒ \  \ ヽY
                   // / // ヽ/ /       Y   Y  ヽ
                /// /  シ气/} /  /  }  }  l }  }い
                  ///  {//f::ソシ  ‖    ‖ l  } j  l  }
              /イ/l  V  `''゙    { 从 ヽ /   l   !  l ,      というところで1年が過ぎて
                  //l  ト}  "    ⌒汽x,/ / {/ / { l l /
                  //l 乂l  f\    (::(シ癶イ l  l /   l l       大量の開拓地と住宅が出来上がり
              {(  j/{/ハ 乂 ヽ    `~/ ト{  l  l{  l l  l l
                  ⌒. \   /.._/ 八 \/ }  jノ  l|      割と立派な農村になってしまった
                     ア   /:/ }: : }:ヽ(..\ ‖ / } i
                    /イ_/ L : 〈: :〈: :..゙)\_  /l从 }       村にすむことにあいなったところで
                    _´ r.   : ⌒ -=ニ/:只....)_...ノ )ノ
                     {         . : /::/个\\ニニ=----- __   1884年の行動をお聞きしましょう!
                   /i         . :{: { {∧∨∧ ⌒ ¨¨¨\}
                    /: :/}     /   . ::|: { V∧∨: \ニニ=- __/
                    ': :/://i      i   . : 八::、 \}.: i ⌒ --==ニ八=-__
               : : ':./:' :         . :.\\_/.: }__    ⌒   ̄-==- __   4歳だけど支持者が10人いるから
                {: :{ {: { i     :      . :\__/-==- __         \\
                  、: 、\、}      .        : . .{    ̄-==- __         }_/  2回行動できますよ!
                 、 \:,    ,         ::.        ̄-=-
                      `¨/     /         ::..\        }: }
                         ,           :::..\      〈_/
                     ′   /:\           :::...゙'' : ,,__
                      ∧: : :\           :::..  ⌒\へ
                 /    /  ',\: : ニ=- _         :::..    v: \
                    ′   /    ',: \ : : : :{ : ニ=- _      :::...  }: : : ',
                    /       、: : :\: : \: :\: : :{ニニ=- __ :::... }、: : : :',_ -- 、
               /   _/ ____, --/\--=\: :丶 : \: V: ∧: :V⌒ヽ}: \: : :V:i:i:i:i:i:
               _ /-=ニ:i:i:i:i:i:i:i:i:/  , : : i:\: : :ニニ=-  __',V: ∧: :V : : \: :ハ: : v:i:i:i:i:i:
           _ -=ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  {: : :{: : :\: : {: : : : {⌒}: :V: ∧: :\: : : V: :V: }i:i:i:i:i:i
        ィi〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{  v: ∧: :\:\ > : : : > i: : :V : }: : : :i: : : :}: : }:ノ⌒ヽi:
       ':i:i:i:/⌒¨¨¨¨ <:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.   V: :ハ: : : \: : __/: /: : : }: : i : : : }: : :/: /
      {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ=- _:i:i:i:i:i:i:.  ',: :.',: : /: : : :./: : : : ': : ,: : : :ノ: ://
.       ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ=- _i\  \: :\': : : : : /: : :/: : :/: :/ ̄
       \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ニ=- _--\__\: /: :/: : ://
        ` -==:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ=---- ⌒\ ¨¨¨¨´
             ̄ -=ニ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久世 響希 (クゼ ヒビキ) ♂ 4歳(1884年現在) 1880年生 屯田兵の末っ子(嫁は屯田兵下士官の子)
兄が2人、姉が2人いる。

◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを支持者に与えられる」
      「MTG魔法を使える。支持者の桁数が1上がるごとに任意の色を指定し、そのマナを1点使用可」
      「自らが認めた幹部に最大[支持者の桁数]の魔法を授けることができる。内容は順次入れ替え可」
      (召喚は美少女or美少年MOD適用可)

◎支持者数/2桁:10人

◎使用可能マナ:合計2/白1/青0/黒0/赤0/緑0/無0

◎幹部の使用可能魔法リスト/最大[支持者の桁数]


◎コネクション
沙条愛歌:村のまとめ役やってる士官の娘。幼馴染でなんかなついてきてる


【屯田兵新規魔法要望】(「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]

【明治北海道編今後の望む展開案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(私の独断と偏見で1年に[支持者の桁数]まで採用されます)


【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





42 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 21:51:06 ID:Y5QGj+2a
なお色についてですが特にこだわりがないなら脳死で青おすすめ。

43 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:52:26 ID:jYLmV1JH
ラブソングさん向けとなるとウィザードクラスは危なそうだし何か無いものか
うーんクレリッククラス? ホイミ使えるようになるぞ

44 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:54:15 ID:rhkxqTKh
【明治北海道編今後の望む展開案】
三毛別羆事件を防ぐためにクマを倒す魔法を調べる

45 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:56:35 ID:Egb/Z+nV
アゾリウスか、まぁ相性いいしね

46 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:01:52 ID:9vUGVbZn
情報収集や操作を考えるとバードもほしいな
万能クラスだから大抵のことができるよ

47 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:03:15 ID:Y5QGj+2a
いや、見ちまったもんはしょうがないので出すけどこういうのがあってだな……
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000255/627871/


48 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:03:45 ID:qDY3AzuP
三国志の武将がクリーチャーにいると聞いてびっくりした思い出。

49 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:04:59 ID:qDY3AzuP
ええと、青スペルなら0コスまで下がるって理解でいいのか?

50 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:05:03 ID:Egb/Z+nV
大メダル系ね、テンペストの頃からあるから懐かしい

51 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:07:38 ID:Y5QGj+2a
>49
そういうわけではない。
単純にがんばればだいぶでかい魔法を2マナで使えるようになるのだ。

52 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:09:21 ID:jYLmV1JH
コストにも無色と有色の2種類があってのう
コスト減少できるのは数字のとこだけなのじゃ。基本的には

53 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:11:37 ID:Egb/Z+nV
アーティファクトにこだわらないなら使い魔サイクルのほうが良いかもね
例えば《陽景学院の使い魔》だと青と緑、《嵐景学院の使い魔》だと白と黒にコスト軽減が入るから
他にも3種類いるけどそっちも共通して2マナ域で唱えられるし

《陽景学院の使い魔》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000098/25615/
《嵐景学院の使い魔》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000098/25616/

54 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:13:36 ID:jYLmV1JH
>>47
それはそれとして、メダルが許されるなら《覚醒の兜》を出しちゃうぞww
なんなら《群れ追いの幻影》で大変な事になっちまうけど良いのですかww
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000246/599098/
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000256/612154/

55 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:14:15 ID:Y5QGj+2a
つまりシングルシンボルならほぼなんでも唱えられる……ってこと!?

56 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:15:54 ID:hLuNRgLP
召集やべえな、デュエマのクソ豆を思い出す

57 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:16:00 ID:Y5QGj+2a
さ、さすがにちょっと制限カードにしようw それぞれ一番でかいの採用ってことでw

58 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:16:05 ID:Egb/Z+nV
まぁそうなるな

59 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:17:27 ID:Y5QGj+2a
群れおいの幻影に関しては何ら解決できてないがまああれだ。攻撃しないといけないわけだし……(震え

60 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:18:09 ID:hLuNRgLP
狼や羆や鹿に攻撃させよう

61 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:18:29 ID:Y5QGj+2a
まあでも1少なくなりゃそれで巻き上げが使えるのでやっぱ青じゃねえかなw

62 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:20:20 ID:suf+hJzX
>>47
2マナで出して1マナ少なく青カードが使えるって事かな?

63 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:20:45 ID:jYLmV1JH
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000020/107362/
《群れ追いの幻影》がアリなら《ギルド渡りの急使》を出せば
全色に接続できるのでセクスタプルシンボルだろうと出せちまうんだ!(白目
攻撃しなきゃいけない? その辺の壁でも殴るか、もしくは誰かに適当な奴のコントロール渡して強制ブロックさせりゃ良いんじゃないかな(遠い目)

64 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:22:02 ID:Y5QGj+2a
こうやって禁止カードは生まれてくるんだってよく分かりますね!w

65 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:23:39 ID:Y5QGj+2a
よ、よし、こうしよう。
召集はマナを払ってるんだしようはマナクリにしてるようなもんだから今回のレギュだと使えないってことで。

66 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:24:31 ID:suf+hJzX
MTGは最初のTCGだからやらかしを全部やらねえといけないからねえw

67 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:25:18 ID:Y5QGj+2a
というわけで軽減は最大値のカード効果のみ採用、召集は普通の生命体をマナクリにしてるとみなして今回は関係ないってことで。

親和はどうしようもねえな……w

68 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:26:28 ID:Egb/Z+nV
親和はどうしようもないんだ?

へぇ……

69 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:27:25 ID:jYLmV1JH
>>65
その、招集はマナを払ってないんです……
コストの支払い方を変更する効果なのでタップ自体が支払いでありマナは支払って無いんです(衝撃の事実)

それはそれとして禁止は全く以て妥当ですわwww

70 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:29:47 ID:Y5QGj+2a
>69
しってるよw でもそういうことにしといてくれw

親和も最大で1つまでってことにするかもしれないがとりあえずナドゥ的非常事態が起きるまではこれでいこう。
ナドゥ的非常事態ってなんだよ

71 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:31:21 ID:Y5QGj+2a
なあなんにせよ案を集める必要があるだろうし今回はここまでかなさすがに。

72 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 22:33:41 ID:Y5QGj+2a
愛歌さんを患部にするとして何を使わせようかな。
その辺も考えてくれると助かります。

73 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:38:04 ID:Egb/Z+nV
ナドゥはデザインに失敗しましたと堂々と宣言されたから

74 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:41:10 ID:jYLmV1JH
《予言により》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000004/426744/
禁止待った無しなので供養
今回のレギュだと毎ターン好きなカードおひとつ無料という無法

75 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:53:33 ID:Egb/Z+nV
【屯田兵新規魔法要望】
《アーティファクトの魂込め》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000045/383232/
《羽ばたき飛行機械》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000001/423834/
[プレゼン]
《アーティファクトの魂込め》はアーティファクトをクリーチャー化し、
基本パワーとタフネスを5/5にするエンチャント
0マナの《羽ばたき飛行機械》も飛行を持った5/5のデカブツと化す

76 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:01:40 ID:Egb/Z+nV
【明治北海道編今後の望む展開案】
使用可能マナは青マナを選択、愛歌に《羽ばたき飛行機械》と《アーティファクトの魂込め》を授け、
それらをくっつけて強力な護衛としつつ、愛歌をはじめ村の子どもたちと一緒に空の遊覧飛行を楽しむ

77 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:14:16 ID:9vUGVbZn
【明治北海道編今後の望む展開案】
《頭目の神官》で 時渡り 時の巻き上げを使い
農産物を寒冷地用に改良、開拓地を広げ北海道を農業王国にする

78 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 23:24:34 ID:Y5QGj+2a
一応言うとくと時渡りと時の巻き上げを使うのに頭目の神官はいらんぞw

79 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:26:29 ID:9vUGVbZn
頭目の神官はいらないのですか わかりました

80 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 23:29:01 ID:Y5QGj+2a
紙で買うとそれぞれ100万くらいするだけで一応実在するカードだからなw

81 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:37:51 ID:jYLmV1JH
【屯田兵新規魔法要望】
《まやかしの曙光》
ttps://whisper.wisdom-guild.net/card/False+Dawn/
[プレゼン]
白マナを他の色のマナ扱いで支払えるようになる
マナ色制限が形骸化する危険球。制限でもしゃーない

82 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:50:50 ID:T6VBE1gY
確か、2/2ってだいたい野生の熊くらいの強さってことでいいんだったよな?

83 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:54:39 ID:Egb/Z+nV
2/2が標準的なクマのサイズで、飛行5/5がドラゴンのそれだね

84 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:58:46 ID:T6VBE1gY
ども

85 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:58:55 ID:fr3H+l6D
>>82
世界にも拠るっぽい、ファンタジック世界だとマジカルエンチャントしてる熊も2/2
モンハンだとアオアシラぐらいじゃねえかな、つまり一般人なら束になってもムシャムシャよ(群衆で1/1)

86 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 00:07:28 ID:YgZV0rdE
そういえばタイトル決めてなかったな。
なんか今の気分だと「なんか知らんが北海道が発展するからヨシ!」なんだがw

87 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:08:02 ID:Wz0PC3El
その場のノリと勢いは大事だからそれでいいんでは?

88 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:08:28 ID:+iDhmItT
ヨシw

89 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:12:40 ID:83JjC+R0
タイトルなら「天狗とかなんかとかの仕業じゃ!!」とか

90 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:20:01 ID:fdHWa3EZ
「お稲荷様のお通りじゃ!」ではダメ?

91 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:22:09 ID:fdHWa3EZ
ふと思ったんだけど、この時点で北海道の畑が現代並みに開発されたら三県一局状態が固定化しかねないのでは?
それで特に不都合はないはずだけど

92 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:22:30 ID:6ogGpPun
【屯田兵新規魔法要望】
《類似の金床》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000061/209002/
[プレゼン]
このレギュでは万能のコスト2軽減
コピーなどを駆使して全タイプを軽減しとこう

93 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:34:25 ID:21iNYqYH
開拓が失敗していて、3県にするより北海道に統廃合したほうがいいから廃止されたらしいが
開拓が成功するなら移住希望者は東北にいる。困るのは機械化農業じゃないから今後継続できるか微妙な部分かな

94 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 00:53:10 ID:21iNYqYH
西南戦争の戦費回収のために松方デフレで緊縮財政を続け、1885年まで銀準備高を増やし
銀本位制〜1897年に金本位制がはじまりますね

海外の銀が金不足で安くなってるので金を海外で売って銀にかえて持ち込むと金本位制が早く成立するかもね

95 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 07:26:36 ID:OEs3SwZY
札幌県の開拓が上手く行っても根室県の人口少なすぎ問題が有るから最低でも根室県が札幌県に吸収されて二県一局になるはず

96 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 07:38:08 ID:21iNYqYH
1890年までは世界的に不況で、日本は松方の緊縮財政とデフレ政策と戦費に出した紙幣回収、物価下落で自作農が没落
地主・小作・都市労働者が増えるながれらしい
北海道開拓が上手くいけば、小作になる層は北海道で回収できるね

97 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 07:39:52 ID:p3gpb3/I
しかし、現在の基準から見ても、ミラージュブロックの各種カードってぶっ壊れてるの多いよね…w

98 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 07:46:23 ID:OEs3SwZY
自作農なのは悪くないけど史実日本の小規模自作農(4500坪くらい)になられても効率が良くない
屯田兵のシステム的に15000坪は担保されてるっぽいけどそれでも大規模農業というには物足りない

99 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 07:56:44 ID:21iNYqYH
農家が5町以上広げるには農業機械化と流通網整備、湾港、農業資材の下落や鉄道網など大規模な資本がいりますね
現状の1家50反は畜力農業の限界に近い、少なくとも米作ではむりじゃないかな

100 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 08:18:57 ID:MXsvCqny
鉄道は一応官営幌内鉄道があるか

101 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 08:54:02 ID:OvQ9w7hX
【屯田兵新規魔法要望】
《宝物庫》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000213/527548/
[プレゼン]
金策用、宝物・トークンを生み出す
徳川埋蔵金かな?

102 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:15:50 ID:BQe7iFDO
モノや金属の調達ができるなら、それとの兌換性をタネにして地域通貨作っちゃうといいかもな、政府がノリで弾圧しそうだが
公共労働で支払って流通させ、謎生産物資との交換で回収、とか
今は影響力低すぎて無理だろうが

103 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:26:51 ID:u/pUpoeE
紙幣じゃなくて商品券と言い張るか

104 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:31:34 ID:BQe7iFDO
少なくとも現代の法執行的現実だと円と名乗らないとか有効期限つけるとか会員限定することで法的問題を回避している
松方デフレは通貨発行うんぬんじゃなくて政府支出に対する経済学の誤認によるものだから強制的に仕事つくることが地域通貨発行の本丸
北海道限定では回避できる可能性はあるかも

105 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:31:51 ID:p3gpb3/I
お米券とか、油交換券とかでいいかもw

106 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:35:23 ID:u/pUpoeE
退蔵しないように一定期間毎に減価するようにしよう

107 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:47:34 ID:BQe7iFDO
最終的には商品券預かり所(銀行)がないと資本経済が機能しないのが問題かな
銀行は数字だけのお金をやりとりするから、有効期限や減価は困難だと思う
あと地方政府の力が強すぎになるからやはり中央政府が潰しにくるな、明治の流れだとそんな勢力は中央の悪夢だろうし

108 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:48:40 ID:p3gpb3/I
第二の西南戦争は勘弁だろうしねえ

109 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:52:15 ID:BQe7iFDO
ただ現代の経済理論だと「国内に有給労働力も資源も安定した経済システムもあるけど政府の金と民間労働需要がないから失業者を防げません」
とか面白いことを言い出すのでそういうのを防げたらいいとは思う

110 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 10:56:06 ID:u/pUpoeE
減価させるなら印紙を購入させて紙幣に貼り付けて額面上は減価しない方式でしょうね

111 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 11:34:24 ID:CXBxiK2V
【ネタ情報】
1877年の西南戦争での戦費を賄うために不換紙幣を乱発、それで紙幣価値が下落して激しいインフレが発生
工業製品価格指数などは毎年上昇を続け、特に1880〜81年は20%以上の上昇
同じく農産物庭先価格指数も1877〜81年の5年の間、毎年10%以上の上昇

現時点が1884年だからちょうど兌換銀行券条例が公布されて、実質的に銀本位制が確立された時期にあたり
翌1885年に銀貨との兌換紙幣である日本銀行兌換銀券の発行が始まって、1897年に金本位制を採用するまで継続する予定

それで日本銀行券の流通高が増加するのとあわせて不換紙幣であった政府紙幣や国立銀行紙幣の償却も進んでいき、
1899年末には全ての政府紙幣、国立銀行紙幣は通用停止になる
これで紙幣への信用回復、日本銀行券による紙幣統一で明治初期から続いていた通貨制度の混乱が終息する

112 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:06:55 ID:XIGTx/jv
現状は武士開拓団の駐屯地みたいなもんだから帳簿払いで十分じゃね
外部との取引はまとめてだろうし来訪者はかなり珍しかろうし

113 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 12:16:03 ID:YgZV0rdE
こにちは。

ところでこんなカスレアを見つけてしまったんだがこのフォーマットでは禁止カードでw
ttps://www.mtg-jp.com/products/card-gallery/0000129/2070/

114 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:17:42 ID:/bhaWwO5
こにちはー

115 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:23:07 ID:zmV6EOso
何を解決するために地域通貨や経済の話してるのかおせーてくれよエロい人

116 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:26:11 ID:OFSzh3eS
どうせ北海道で農産物が大量にあっても流通に乗せられないからね

117 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:26:21 ID:DwrCQHHm
>>113
ウルザはさあwww

118 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:31:57 ID:OvQ9w7hX
【明治北海道編今後の望む展開案】
《サイキックペーパー》で身分を偽装した適当な人間クリーチャーを代表にして銀行を設立、北海道開拓に融資する
資本金は《宝物庫》で調達する

[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
ココ・ヘクマティアル(ヨルムンガンド)

119 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:32:43 ID:pFSlIN0W
鉄道網が貧弱だからねえ
一応84年時点で小樽〜札幌〜岩見沢は鉄道あるみたいだからそこら辺は農作物輸送ができる

120 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:36:35 ID:XIGTx/jv
流通網も貧弱で売り買いする商品もあまり無いだろうしな

121 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:15:43 ID:YgZV0rdE

>77 時渡り 時の巻き上げを使い
農産物を寒冷地用に改良、開拓地を広げ北海道を農業王国にする



               {`ー―---― 、ト、
           /´          \ __
            ノ                  Y/´
         //                  ∧          というわけで色々とやってくか――
          〈 i                ’.__,
        _/ }  /   /           く⌒
       /イ  /       /  ∧       ‘,         本来の農業&生物学知識【3D1000:1650(796+185+669)】
         {   / /   〃 / ヽi| i_ | i⌒
         } / / /  /// ,ィ斥∧ l 〉i| ト .
        __// / 厶イリ' i/    ゞ゚/ |iリ 人{\\           全体的な生産量向上【10D1000:6130(705+895+215+886+304+142+750+738+839+656)】
        ⌒フイi |i 从    、   厶小!Y リノ` } 〉           全体的な耐寒性向上【10D1000:4705(36+850+450+958+147+694+328+497+304+441)】
            八ハ/分、    _ _   ,.イ从{     / /|           全体的な食味&品質向上【10D1000:4050(128+197+41+390+799+42+429+483+711+830)】
             「 ̄ンン个 .,´  //`丶〈    / //|           全体的な体力&安定性向上【10D1000:4842(398+910+225+514+458+79+556+492+517+693)】
            ∨ / /:.}__`¨ィ{    `ヾニニ彡' リ
                ∨} {ー―一リ       __/         , ⌒,     米【10D1000:5625(725+957+701+448+137+986+907+111+281+372)】
              /nフ〉 V二二/  _ -‐    `ヽ      /  ./    小麦【10D1000:6527(886+620+648+721+987+290+317+1000+595+463)】
           { {/´\∨ / -‐  /     -ー`ニニ=-、 /  ./     大豆【10D1000:3655(152+198+321+602+797+72+958+346+141+68)】
           ∧∨   〉 '      {    /  / /_/   /    ジャガイモ【10D1000:5371(87+572+734+375+642+787+316+142+810+906)】
            i  \\/O         /  / //    ./      テンサイ【10D1000:6780(800+875+941+560+273+943+949+976+3+460)】
            i /   \\       \ i   / / イ     {         小豆【10D1000:4844(420+117+738+59+798+363+244+603+904+598)】
            |i    /\\    \ \〉 /{ /   ヽ     ` -     トウモロコシ【10D1000:4953(982+607+293+5+958+344+780+407+33+544)】
            |i    /  \i          ∨! i〈   /     _     ` 、 その他野菜【10D1000:4001(749+84+902+566+502+59+366+485+254+34)】
            |   i                  V∧     i   ノ  ̄  - . __)
            |   |                /`ーノ  /   |  {          牛【10D1000:5947(615+948+930+14+809+887+419+952+30+343)】
            |   |            / / //   /!  |          羊【10D1000:4376(616+275+512+207+475+253+196+591+438+813)】
            |   |             // / / , '  !  |     兎他毛皮生物【10D1000:4659(951+651+229+640+115+908+64+294+111+696)】
            |   |               / {/   / /  八  '.     豚や鶏その他【10D1000:3708(238+309+241+110+524+169+201+398+668+850)】
             |   O           /       {_,/      ヽ__〉    蚕やミノムシ【10D1000:6729(269+840+872+887+443+839+681+501+489+908)】





122 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:22:52 ID:YgZV0rdE



.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
.:ノ⌒¨¨⌒\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(⌒〜〜 つ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
(       ⌒\.:.:.:.:.:.:.:.:乂___ノ⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ノ⌒        ⌒ヽ_.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
     ___ノ   ;   ⌒\.: : .: : .: : .: : .:ノ⌒'〜 _ : .: : .: : .: : .: : .: ,.-ーー-  _ : .: : .: : .: : .: : .: : .: : .: : __,, -〜〜
 `"""´⌒   ノ      )'"⌒⌒'⌒"´      ⌒'^^""⌒´ ̄  (     ⌒"'ー‐--‐〜〜''""⌒´
-‐‥‥ー-。。_    _,_,_, 。。 --ー‐…iニニニTニニTニニTT-┬──┐r‐vwv,、┌─‐┐,、,、,、,、、      ,、,、,、,vi i i
┌‐┐: : : : : :V”~”Vi二二i;';'}: : :__r‐(;';');';')‐''":  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´´´´´´V”~" ' ' 冖¬・ ・‥・ ・¬冖ニ二二i ̄ ̄
V”゚ '' ・*+ 。。_. . . : : : : : : : : : : (;';')ー'′. . . . . : : : . . . . : : _{;';';';'}。。 + ‥ ・ '' " ”V”~" '' ・*+ 。。 . , __. . : : : : : : :
: : . .  . . : : : : : ”~゚" 冖¬・・…‥ + + + + ‥ ・ ・ ¬ ' "W `'ii'´ : . . . : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : . : . ._,_,_, 、。。 + + ‥
.:.:. .  . . . : : : : .:.:.:.::(;';';'). . . : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : . . . . __,_,_,_, 。。。。 + + ‥…・ ・¬冖 '' ”. : . : . :/: : ./: :/i/
i:i:i:;:;:;, , ,_,_,_, 。。。 + + ‥・ ・ ¬¬冖冖 '' '' " " / ゚ ゚ “””  ̄ , . : . : . : , : . , . :./: ./:/|/|, /|//|/|/|/VVVィィノ|///
""゚゚~~ ̄,. : . : . : /: . : . :/: . /i: :, : . /, :/ /iノ:|; v/:|:./|.:.:v:/|ノしィVV/|/从/|/|//|//|//.:/://://:/.:/://.:/:/
: /!:/!//iノ!v; ; /!/!/!.:/|/i/:/ノ(:/(./!/i/:/:|.:.i.:.//:|//.:./.:.//(/i /:////:/|/〉'://:/:/.:///イ:/:/.:/:/.:.:/:/:/
//// /.:. 从八/:|/:|/し(/ /.:.///:/.:/:/ノiノ://.:////.:.:/://.://ノ(.:/.:\{/:/.:./.:/⌒.:/.://.:./.://.:/.:/:///:/.://
// ̄二ニ=-/ :/.://.:./.://///::/.:/:/\/|/ ////|.:/.:/´ ̄`ニ=-//\.:\//!.::/:⌒ヽ:、:/.://|∨://.:/:/.://
//⌒ミ /〈.:.:/.:/\/.://.:/://::/ノ:/\.:.\|.://::.//.:|/.:// ̄/从///〉\/.:///⌒ /.:ハ\/:/.:/.:.|//.:/|/.:/|/
/// / / ∨://\\/.:///.:.:.//.:/\.:.|//.:.//.:/.:./.:.:/.:.://.:ハ\/.:./|.:.//'/⌒/_/.:∧:∨.:/.:.:.|//.:|.:/ :|.:./
/.::厶ィイ八ノ|:|//.://\|:///.:.////.://.:.:∨/二/.:/.:./ヽ/.:.:/_/ハ.:.\/ :|//'´/ ̄/.:/:ハ.:∨.:.:./.:.:/.:.:|/.:./:/
///)//ノ|:|/.://.:.:////://:/.:///´|:|/.:/}:/.:./}.:.:.}.:./⌒7/.:.:.|.:.:.:.|.:./.:|/.:.:./.:.:.:/:/.:.:}.:.:}.:.:/.:.:/.: : |/.:.:/



                    ,..:ァ=-
                 ,i__,/.:/_,.ィニ==-..、
                  ,ィ::{/::/.:::{:/.;::´:::::::::::::::::.\
                 ..::'⌒:::.ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
               /.:::/.::/.::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             /.://.:{::::{::::::::::::::::}:::::::}::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.          .:::::{:{::::{::::{::::::::::::::/.:::::::}::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\      というわけでお稲荷様から
.           {::::ハ{:::::{:::{::::::::/.::::::::::j/.:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::}
          V.:::{::::::ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::{:::::i::::::;::/.::::::::::::::::::::::/      種もみとか生糸を吐くミノムシとかをもらったから
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::{::://.::::::::::::;ィ:::;:::/
.           /イ::::;、::::::::::::::ー=彡::::::::::::::::.ヽ::;:イ/イリヽ7:/:/        これを育てていけば生産量が上がるかなって……
            '  Y::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::.\{´  V イィノヽ、
           ',:::::::::`::::::::::::::::::/.:::::::::::、::{ `   ` V
                ヽ:}:::::::::::::::::/.::::::, イ:人{       >
              ,:}::::::-‐:::´:::::::/  '´   `    _, ´           屯田稲荷の名前で広める【5D1000:2590(763+482+288+233+824)】
.           ー=彡{::{::::::::::{:::{八{_           , ′
             Vヽ}:}__ゝ{_‐- 、 `ヽ'≧t、  /              例によってクリーチャーで開拓【10D1000:5747(289+585+593+328+815+543+420+913+724+537)】
.              ///' ,ィニ三三三三ミ:.、` ´
.            </   //       ___`ー=ニ=::.、            ついでに土地をこっそり買っておく【10D1000:4757(219+111+170+981+574+169+628+519+882+504)】
             },ィニ彡'’    . : /´   ´ ̄ `ヽヽ\
          ,ィ彡''’´    .: .:/    ,       V:/           北海道の新産業成立【10D1000:4527(692+441+626+829+55+796+76+75+716+221)】
         ,.ィ彡''’     . : /.::  .::/          |'
     ,ィ彡''’       .: /. : :   :/    .:/    |
    //        . :/.:.: : : :  .:′   :/     |
. //       _  : :/.: : : : : :. .:l     :/       |
..〈/     V_   }:}   /. : : : :i: : : : :|   . :/         !
  \  、 }{:{  //  } : : : : : ',: : : :| . : :/       |
    \_ヽ| }:} }:}   /. : : : : : :.',  .| . :/          |            そしてパンクしだす鉄道【2D1000:1067(550+517)】
       |// // /.:.: : : : : : : :.',: :| :/            !
       |/ // /ヽ: : : : : : : : : :`|/          |




  /■ヽ
 (・∀・,,)     へえ、お稲荷様がそんなものまで――【2D1000:1470(703+767)】
  と と )
  (_ノヽ_)              (高いほどひびきんがお稲荷様の加護があると信じられる、あといつもの)





123 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:23:22 ID:fhH0+09T
鉄道パンクしたw

124 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:26:24 ID:YgZV0rdE



       ``~、、.::.::.::.::.::.::.::.: : : . .    . . . : : : : : : : . .   .:.:.:ノ      ...:.: : : : . .      ...:.: : : : :
. . : .    . .   `丶、.:.:.:.:.:.:ノ⌒\: . .     . . : : : : : : . ., '´    . ..:.:.: : : :. . .       ..::.:.:.:.: : : :
‥::....   . . : : . .    ´"¨¨′    `丶、    . . : fつ: : :{    __ノ´´´`): .        ,:'"´).:.: : .
.::.::.::.:´"'~.:.:..  . . . : : . . ,_,。ッッッッッッッv,、′: .    . : : : :乂__ノ⌒: :_、‐''゛          ノ::,.:'´: : . .
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::´" ' ‥ o*‰※㍊㍊㍊沁^ぅうぅぃ、   . . : : : : : ,:'"´    ,:'"´"'‥t__,.::'"´
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/㍊㌻つ?冖ッホホi沁, ´'ホミミ'㍉,.   . : : : └‥ ‐ '′:.  . :.:ノ' ´   _,,.. -‐ '' "´
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:://´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'ホホ沁, ´小ミ!,`'ヒt: .    . . : . .  :.  :.. ,.'′ .  : ´ .:  .: : . .
.:.:.:.:.:.:.:.:f⌒¨¨^//~ー---‐……ー--゙'ホミ沁, . .゙小f!, :゙ヒj, : . , . ..,. .,. _ ____, '´ _,  ' :  :  .:  .: : .  .
.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ー//,_             'ホ沁, ´'小i, _ j} : :.::´' ー   --‐  '::.  . :  : .: .:.:..  . :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:´"⌒¨¨''~-   _    '沁,   )ソ ´"''ー  _: : . .    : : .  ::.. .:  :  .:..  . : : :
`ミミf、__/此ヒt.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: : : : : : : .  ´"' ' '~jミj…ー-   __    `''-、__: : . .  \  :.. i  i ,:  /. : : :
ミミミ{:::://‐ッ対炊v_.:.:.:.:/.:.:.: : : : : . . . ../⌒述ナナッッッッ。,  ´"' ' ' ‐_,、----::...  \ |  |  /
ミミミj://v比ヒ刈紕t´'7/.ー‐‐ッッッ。//⌒'豼砒゙'刈此比ヒt,、__、‐''゛::::,。ッッッ。,`'ー-‐     _ . . . . . .
ミミ;//辷ヒ狄ン}紕ヒi∴∵:./⌒//ィ此㍊㍊愀砒'此ン豼妣t::::::::::::/‰爻ミミメ,:::::: : :   : . . ´"''ー‐‐‐‐
ミミ//:辷ヒ狄ソj}此ヒ!∴゚ミi,∵:.//ヒ㍊㌻゚゚゚゚゙豼砒ン此ン゙豼妣t,、,/y'⌒ヾ小小ノヘ,/ ,:.  \`丶.:.:.:.::::::::
∨.:./辷ヒ狄ンj{此此!/jミj∵/x<ミメ{ヒヒt/:∵/.:゙豼砒ン此ン豼妣t/,.ィミミ㌻>vJル'゙  /' ':.   \ ´゚" ''
ソ)/辷ヒ狄ンj{j此此i,/jン/、く刈洲{_j_jヒt∵/,ィi{:゙豼砒ン此ン豼妣ホt_.:jミミ゙,小;/ / ./:   :.  .  \
ン(/辷ヒ狄/{jノヒ比叱i//:/´'ン‰刈比比ヒt/jミミ:/豼砒ン此ン豼妣゙'ホt_.:./::/  /  /;:;  : '.  ',:,  \
ン):辷ヒ狄/:jj!:匕比叱i,/:/\.:ン‰ソ`'ホホ此t/jミi/:/゙豼砒ン此ン豼}k ゚ホ/  .:/  .:;';'.:;  ::. '.  '㍉.
v゙:辷ヒ狄:,/.:./ヒ比叱ヒ!/:/ヾ∵‰\:`'ホ此ヒ:jミi.:/:/:゙豼砒ン此豼 i゙i,  ´:. ,ミ;;/  .:ヾ;:ミ:;  :;;: :.  ヾ;:ミ:
ミ.:辷ヒ狄/ミv゙:匕比比叱/.:/ハ.:V‰。.:ソ比比叱fik,/.:゙豼砒ンヒハ! i ゙i, ...::ミ∵ .:‰ミメ.;  :;;: '. ゙ヾ;:ミ:
.:/!ソヒ狄/:ミミ.:匕比ヒ比〉∨.:./|.:|:´小v.:.比比ユ゙'矧}iン.:/'豼砒y( i ! ヒン/ '.  ;,゙ン‰`ミ  、、:  :; , ´'ホ,
/,かヒ狄:/:ミミ.:ヒヒ比比i∧∨/|.:|沁´小v比比火::州狄ン.:゙豼砒i,/豼比ヒン  '. ,ミ,.:V%::;  ;沁,:  ∵ソッ,
,,かヒ狄/.:/.:.:,か辷比(.:.:∧∨|.:|ミ沁,´小ヒ匕火.::'矧此ヒソ'豼砒i,.:豼比ヒン .::ミi:ミ.:.:V%;  ;ホ小,  ´'小ミ:.



   、从/て
  Σ/■ヽそ
   (,,゚'Д゚')   ワヂョオオオイッ!?
   ( ⊃⊃
   (_ノ__)



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そして今までと比べ物にならぬ収穫量と大量かつ高品質な生糸を出す蓑虫に屯田兵らは驚愕した!





125 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:29:04 ID:x0IP/2Me
ロシア「あそこはうちの土地だ」

126 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:30:05 ID:YgZV0rdE



                _, _ ,、
             , - ´       ` ‐- 、
         ノ               丶
         /                   ` 、_
       , ´                        、
      , '                           丶
    ノ                             ヽ
  _,'_________________',_
  ヽ三三三三三三三三三三三三三三三三三三ノ
   ヽ                                /
    ヽ三三三三三三三三三三三三三三三/
      \                        /
       \三三三三三三三三三三三/
         ` <              > ´
             `丁三三三三丁´
   _         ` ー----‐ ´
 /: :冫__________________
(;_;_;フ ー─‐ ---== === ニニニ 二二二 三三三」




   /■ヽ
  (>Д<。)     しかも何だこのうめえコメは……おらこんなうめえもんくったことねえ!
   ∪∪ )
   (__(__)



                    _人__、
                 ,..:::::::::::::::::::::`ー:.、人/〉
           `ー/.::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::.ヽ  _
          ./イ/;:::::::/.:::::/.::l:::::、::::::::::::::Y/
          、_ノ|;'::;:':::/;:'::/::/;:::l|:::::::\:::::::-ト、         うーん、食味はまだまだ改良の余地あるなあ。
          〉イ:ハ/:::/:/:::;'::::::/l|::::::::';:::':;::::::::〈_
          .l:ノ|:l:::ト-:; :/;'::/´ ';:::::::::l::::::l:::';::l:ト-`       来年も継続してやってかないと……
           |:乂!:l/;:イ/ .,ィ┬乂::: |::::l乂_:从、
           |'l:リイiり/   |{:ノ /}l;ヽ|::リ .}ト`〈ヽ〉
             乂iイ| `ノ    ̄ /人:l|/,.イ:|ハr‐`                「おお、なんか久世とこの坊主落ち着いてんなあ……」>屯田兵
            ∧从         Y:/:ト.У
                 .|ヘ.ー ‐   /|乂:〈_
                ヽ..,.....:<  _|ハ〉
               __ r'_.l__........≦zzz|zzミ、
              ノ Yー‐ _.....l{´     `ヽ、
            _f{、  Y-、_::: ,リ    _>― 、\
            /{´ \`ヽ}l::_:::/    ̄ __, ―‐ミト、
           ;:. |    ー/〉/―‐ =      ./ ¨ヽ
           .; .|  .//土          /    |
            .| l}   〈::く           /!      .|
          .〉 〈.   \\         /(     .l}
         |'; | .     \\      .〈. ∧    ル′
         ..∨|    ;' \\     ∧ ∧     :|
           .| |    :;!.   \〉       ∧ .lW   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そしてこうした品を齎していったことから屯田兵たちの間では徐々にひびきんが
  お稲荷様の加護をもった神の子であるようなにんしきをされていったという。





127 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:34:19 ID:YgZV0rdE



                 _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖,
                 =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,
                ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;
                ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ;
                 =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙
                  _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖, ;,,i,;冫.i‖,
                  =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,
                 ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;
                 ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ;
                  =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙
             _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖, ;,,i,;冫.i‖, ;,,i,;冫.i‖,
             =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,
            ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;
            ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ;
             =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙
        _=ニ∠二∠.二∠二、ヾi‖, ;,,i,;冫.i‖, ;,,i,;冫.i‖, ;,,i,;冫.i‖,
        =ニ=/.=ニ/.=ニ/=ニ`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,.`ミヾ.!//,
       ニ=ニ|ニ=|ニ=|ニ=ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;..ミヾ∨彡;
       ニ=ニ|=ニ|=ニ|=ニ三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ; 三シ'ハミミ;
        =ニ=',ニ=',ニ=.',ニ=.彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙ 彡/,'iヾ、,゙
        `=二ヾ=二ヾ=二ヾ二"<;,,i,;冫 ."<;,,i,;冫 ."<;,,i,;冫 ."<;,,i,;冫




             オニーニワッチョイ!
  +     \\   オニーニワッチョイ!  //
      +   \\ オニーニワッチョイ!/   +
                        +          そして近隣の屯田兵たちにも教えて
  +       /■ヽ   /■ヽ   /■ヽ     +
       (( ∩,,>∀) (>∀<∩ (∀<,,∩ ))         北海道の開拓も進み絹糸が大量に取れたぞ〜〜!
   +      ヽ⊂ (^) ( っ ノ ( ⊃ (^)   +
           し´   し'(__)  し'´



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}        ……ところで、どうやってお金にするんです?
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、                            「あ」>屯田兵
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして急激な生産量増大にとうとう当時の貧弱な北海道インフラでは耐えきれなくなった。





128 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:35:48 ID:EgeuxX9w
こんだけ開拓が順調なら北海道庁として統合されずに札幌県は残りそうだな

129 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:36:16 ID:CXBxiK2V
現物経済やな

130 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:38:04 ID:EgeuxX9w
米本位制で擬制通貨やる?

131 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:44:41 ID:YgZV0rdE

>118 《サイキックペーパー》で身分を偽装した適当な人間クリーチャーを代表にして銀行を設立、北海道開拓に融資する
資本金は《宝物庫》で調達する
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
ココ・ヘクマティアル(ヨルムンガンド)



                   〈乂__
            r、...,,,__彡i:i:i:i:i:i〕h、.ノ(
              乂_ ィi「i:i:/i:i://i:i:i:\\
              /i:i:i:i乂(i:i:i:i:i{(i:i:i:i:i:i:i:i:i)i:i:iノ)
           _ノi:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:/i:/i:/i:i:i:i乂
          ⌒7i:i:/i:i:i/i:/i:i/i:i:i:/i:/i:/i:i:八i:i:i:',       というわけで適当に宝物を出してこいつを原資にして
            /i:i/i:/i:/i:i:i/i:i/‐-Y/i|i:i\i:i',
         八i/i:/i:irぅ_i:/i/    寸i:i:|i:i:i:i:i)ノ       そこら辺の土地をペーパーカンパニーで購入しつつ
         ⌒乂(叭ゞシ.癶i(   rぅ_ )i:i:リi:i/iノ
         ノi:i:八(       ゞシノ/i/i:i八(         開拓企業的なサムシングとして
         ⌒¨7寸    ′      /i/i:i:i/⌒
           乂心、 - 、     ./i:(Y八_           北海道に鉄道を通したり向上を作ったりしてください―――
.    _ノ ̄ ̄\__ノ沁、    _、イi:/¨寸⌒
  / ̄\`ヽ   寸 \  )>‐=≦ヘi:i:(_、-''" ̄',
. /     ', ',   寸L`^冖宀冖}. 寸_、ヘ ̄ ̄と7         経営的な知識【3D1000:1549(948+445+156)】
/ : .     ', \   寸L」____ノ. //ニつ  と7
  : . .    }   ``〜、、 \_ノ  {  /ニつ  と7         工業的な知識【3D1000:1889(731+886+272)】
   : . .   }   /    `アW‐-ミ.{   /┘_と7
  \: . .  }  ./    ./ ][O   {   /乂___У
    \: ..ノ /     YL[  _{   ノ‘, l  /           適当に宝物トークンを出す【10D1000:4701(780+651+260+254+312+924+724+52+653+91)】
     `∨/        YL_/( ノ  / ‘,  {ヘ
',     ∨       _ ィi「{. .乂__/} 乂_ノ ノ}          銀行的なサムシングを設立【10D1000:6798(898+872+482+906+972+922+424+2+769+551)】
. ',     ∨    ./  YL . . / / /   / .}
. /',     ∨  /    寸L/ / {冖''¨´  .}          融資として北海道で鉄道経営【10D1000:5776(905+758+143+664+91+603+730+806+779+297)】
/ . :',   . . :乂/      . : / /  ‘,: .      }
  . : ',  . :/       . . . :/ /{. ヤ.  ‘,: .    ‘,          食品加工業を経営【10D1000:4067(338+622+400+391+218+739+741+53+199+366)】
.   . : ',       . . . :/   :{ ヤ   ノ: .     ‘,
    . : ',     . . : _、-''"……‐ュ {  や. {: . . .     }         生糸&毛皮&羊毛加工業を経営【10D1000:4430(789+184+243+712+307+652+287+397+694+165)】
     \__、-''":.:.:.:.:.:][:.:.:.:.:.:」 {  や乂: . .     ノ



                , .- '      `
.              /            `ヽ
            , '    , '    `ヽ      \
            i/   /
.          , '   /   ,,   /l   |',      ',
          //   '〃  / |  // |  || ', |   | | l
.         , /    |    , l| ||.|  |  l_|l', |l  |  ,         なるほど、お任せください。
         ,/ . /   -||.|==-l、l  |_ -'二!l |     |
         i/l/ ./   |i_!__, ヽ  riぅテア'|   | |
           | |   |l´  `   l      |,|  || |
           | |   |      , 、      ,'   |  '
           | || | | |            /  l ,l.| l
           | || ',.| ハ    ー ―'   //__/_/ | |
           | |i  ヽ '、          / |   | |
          ,'       \        イ  | | | |',        ついでに開拓者向けの商売もやる【5D1000:1864(804+350+49+572+89)】
          /l |  | , ー- |  '  _ .  ´  |ー =,  | | '、
        / ,' |  |/ ヽ  |        | / |  l | ヽ
       /  / ,' i |  ', ,,|        | ,'  |   l |  \
      /  ./ / / l   ∨         ',|   |.  l  、   ヽ
    /   / / / /  /l          ハ  |', ヽ ヽ_ \ \
  /  , ―― / //  / ∧`ー- 、 __,   /  \ |ヽ| |   l ` ー、 ',
    /    / //  /   \     /     `ヽ| l  |     \
          【策謀の故買人的なサムシング】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   仕方ないのでこれを商機とみた商人が銀行作って開拓会社を作った適菜サムシングとする。





132 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:48:15 ID:YgZV0rdE



    寸//////////,ム         __,,,.... -<ヽ:::::::::::::::::::: }
     寸//////////ム..  -=ァ7フ刀i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:::::}::::::::::::::::::::}
    ,.。o彡''"~ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ_ノ´ ̄ ̄`ヽノ
,.。o≦ニア´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_,,. -=ニ二三二ニ| ::::::::::::::::::::|
三三アi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_,..-‐ァァf ''  ̄   ”“'' ー=ニ二三:: | ::::::::::::::::::::|
''"~ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iア´///////∧            ”“'' | ::::::::::::::::::::|
  j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| 寸//////∧               _| ::::::::::::::::::::|
.  j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|  x//////,∧三二=-  _    γ´:::| ::::::::::::::::::::|
  j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|≦>'ヘ//.|::|/∧”~"'' 弌ニニ≧s。.|:::::::::| ::::::::::::::::::::|
. j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|'"   マ斗-‐───────‐:|:::::::::| ::::::::::::::::::::|
 j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|   /::::::::::::::::_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_|:::::::::| ::::::::::::::::::::|
...j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:[ /::::::::::::γ´//゙∧ .||”~゙''弌≧s。|:::::::::| ::::::::::::::::::::|
..j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i[|:::::::::::::::| ∨//,゙∧||      ,|~:|:::::::::|,イニニニニニ
.j{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i[ ::::::::::::レ'´ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄:::|::i|: :::::::|:|:|_  _,.イ
j{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:[:::::::::::: :|i: ::γ´ ̄||二二二:::|::i|: :::::::|:|:| | ̄¨| | | |
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/, :::::::::::: : |i : |: γ´.||___,,|:|:|::i|:_:::::::|:|:| |__,| | | |
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::/, :::::::::::::::|i::::| : l:〈~||ニニニニ:|:|:|::i||| ̄ |:|:| | ̄¨| | | |
j---──…─---ミ:, ::::::: ::: :|i:: | : |:::V|     |:|:|ニ|||   |:|:| |─‐r≦「
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ:::::::::::::|i‐乂:|::::|:|   | ̄| ̄||||鬥]|:|:| | ̄¨| | ||
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ̄ ̄::`Yソ⊆||:l====:|ニニニl||| ̄]|:|:| |   .| | ||
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア:_:_:_:::::::::ノ^|`l ||:|)〕〕 l |ニニニl|||丁_|:|:| |===| | ||
-、─────----=ミx ((() ̄{ |ノノ=ァ┬‐┼─‐:|||┴ |:|:| |   .| | ||
  〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`'<二|::|二ヽ|:::||==||::::::: :|||== |:|:| |===|K ̄
<ー‐‐=ミi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ::::Y.| Yニリ二二二二二::|:|:| |=== ||\
ァ'⌒ヽ⌒〉ミxi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ::|_|‐|ュilililililililililililililililil|:|:| |=== || ||
〈ゝ‐イ≠=ノリxi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:寸())IiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIi|:|:| |=== ||==
,.ィニコー‐‐‐‐=ミi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |k_kIkIkIkIkIkIkIkヘ.|:| |kIK ̄ \
:::|  |::::::::::::::::::::::::`ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:彡イ_,|kIkIkIkIkIkIkIkIkIkヘ|_|=l| |\
_|二」─___‐‐=ミ::::::::::∨i:i:i:i:i斗r≦kIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkI | |:|..l|\
\i:i:i:i:i:i:_|::::|-┤::::::::::|´kIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIkIlkIkIkIkIk∧|..l|
i:i:i:\ ̄:::|::::|::: |::::::::::::|KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKI ∧└
i:i:i:i:i:ム ::: |::::|‐┤::::::::::|KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKI∧∨
i:i:i:i:i:i:ム: |::::|.|::||:::::::::::|KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIK∧
i:i:i:i:i:i:i:i:i:>┴/≧=≦KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKI
i:i:i:i:>f´ー‐〈 ̄{ニニニニ``'<KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKI
i:辷辷≧=--'" ̄弋二彡'^ヽ、`'<KIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKIKI



                                         {    ,  ー  - 、
    _                                     , ≧ ´         ヽ
   { ハ                                  _,イ   /       ヽ     ヽ    とりあえずミノムシルクや兎の毛皮に
\   、∧                                ´ ̄/ / /l ト、 ヽ  ∧     ハ
、 \r 、∧                                    //l /. l | , 斗≧、 ∧    ∧   北海道農産物を加工する工場を作り
 ヽ ゝ \v                                  {' レj从-、ヘ{ r'ツ フ `ヾ  {:   ∧> 、
ー '   ヽ ∧                                 リハr'ツ〉          ∨ l    ∧   > 、   それで外貨を稼ぎつつ――
>_   /  ∧                                 }∧  ヽ        ゝj     ヽ      ̄ > 、
´  ヽ {   ∧ __                                   l ∧ ゝ≦ニニ7   ノヽ\         _  ー - 、ヘ
    ,ヽ   7 .〉≧ 、                         / ,∧  ヽ __ ノ     ∨ `ー  _` ̄ > 、  ∧
     ゝ _ / /ニニニニ> 、                         ,  イ  ヽ       ,      |     ` ̄`ヾ `ヽ \ ∧
      ゝ' /ニニニニニニニ> 、                 / / {: i  ヽ _ イ    ≠7≧、 __ _ ヽ    ハヽ
         ー≦ニニニニニニニニニニ> 、             〃  〈 ゝ 乂 ゝ _r} _ , <   イニニ}ニニニr≦ヽ}      :}
             ` <ニニニニニニニニニニニ≧ー 、 r=、, __{_rー〃ニニ∠/r'ソ≦二二〉ニニニ!ニニ〃ニニ∧     :|`ヾ
               ` <ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニ/; /{〈ヽ\ /ニニニニ!ニニ/ニニニ∧     :!
                 ` <ニニニニニニニニニニニニニニニ|ニ∠ニ/〈l ノ7/`ヽ≦ニニノニ /ニニニニ∧   /
                      ` <ニニニニニニニニニニニ|ニ/ {r'//ニ/ニニニ> 、ニニニ{ニニニニニ∧ /
                              ` <ニニニニニニニニ| 〈ニニ.|//ヽ/ニニニニ/ニニニ|ニニニニニニ∧'   屯田兵や開拓民に
                                 ` <ニニニニニ|ニ∨ニ|l l) /ニニニ/二二ニニニ|二二二ニニニ∧
                                       ̄ ` <ニ{.ニ∨(l l./ ニニ/ニニニニ二ヽニニニニニニ∧  色んな機械を売りつける!
                                       ;ニニ{(l /ニニ/ニニニニニニニ∧二二二二二∧
                                       {ニニ|(/ニ/ニニニニニニニニニ∧二二二二二∧  これぞ循環経済!
                                       |ニニ| {ニ/二ニニニニニニ二ニニ/ ∨二二二ニニ∧
                                       |ニニV|イ二二二ニニニニニニニ/  .∨二二二ニニ∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  こうして謎の銀行による北海道を基盤とする企業グループが爆誕し北海道の流通を担い始める。
 なんかどこからともなく機械を仕入れて開拓民たちに売りつけて大規模農場を推進するらしいぞ。





133 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:49:38 ID:CXBxiK2V
適当に宝物トークンを出す260 食品加工業を経営400/741 生糸&毛皮&羊毛加工業を経営789 開拓者向けの商売もやる350

そういうテコ入れがないと流石にね

134 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:50:41 ID:CXBxiK2V
明治政府も大規模農場してほしいからにっこり

135 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:52:33 ID:YgZV0rdE



                 ...,,;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : ...
                ノ⌒;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.)
               ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:   ⌒ ::::.:.:.:.:.:_:_:_:_:: : : : : : : : : : : :     . : : : :
             < ̄ ̄ >-‐  '' ¨¨ ̄ ̄ _|二二=- _: : : : : : : : : : : : : : : : : :
           ┌=ニ:|´ ̄`|-‐==ニニ二¨¨ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ニ=-  _ : : : : : : : : : : : :
             -= |    |_:::::::::::::::::::rzcczzュ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ニ=-  _
                |    | ~^ -丁匚_」」_丁丁::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ニ'=-  _
                |    |    乂_匚]_乂ヘ-=ニ _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二ニ-
                |    |      _|__|t}::{::|     ̄  ‐‐ _ 二ニ=-─  ¬冖  ¨ ̄
                |    |     | ̄γ丶 ̄\込丁==‐v⌒ヽ,  |:|
         __   |    | __|__|  |    刈「 ''<(/   マ=|:|==||i
.       /  丶、 ̄``'ーァ'´  ______,/|  |‐‐‐イ√|_〕iト `丶、 }┐|:|_||i
       / /⌒ヽ ‘,   ゝ─'ヘ::::::‖|_| ̄丁ニ=‐-  _)``┘ }===ーー┬┬
       { Y    :}  }        }::::‖::辷二二「 ゙̄丁冖r辷_/__::::::\_|__|L_ _x==x_
       {λ(__)  ;  √三三三   }:::::::::::L__[[_:_:_:_}}_:_:}}_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:。s≦ilililil>ミ、:::::::::i|| ̄ ̄|
       ', ゝ  ノ ,:′       /::::::::::::::::::::::::::::::::¨¨¨二二二二二二¨nilililililil/ |   \::::i||::::: ::::|
       ゝ  ̄ ノ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::  ̄|| ̄√ ̄ ̄~アililililililil/⌒ |'  /  寸||─--|
         _二_ニ=--イ二二シ_二二_弋ニニニニ=-  __||', 〈::::::::::_/ilililililililij{ \| /   Yi'⌒i::::.
      _、rf〔」L」〕ト | | |/,.ィi(ilil>-‐_V /   く ̄ ̄_||∧∨===Vililililililililj{ \ | ハ/  [  }::::}
     ,ィ(ilア´ .|   ヘ, `寸 jィ(ililn, | ヘ `'(___| ̄ ̄ {//'∧∨辷,{ilililililililili{─‐v⌒x⊥_  } `¨´,/
.    /ilil/\  | /  }  ∨ilil/  Y / ', V二二二二乂//∧∨|_,{ilililililililili{  从 ()) } ̄   } ̄//
.   ムilil{ γ⌒¨¨¨¨¨¨¨.{ililil{ \/⌒ヽ }  :}彡,卍┐    ̄ ┌卍=Wililililililii{/ 辷彡 j\  j=彡′
.   {ililil{ ̄乂_乂     {ililil{ ̄ { 乂ソ‐}  :}彡へ卍┐   ┌卍┘ Wilililili釟ニ/ |=='メ、   √三二‐_‐_
    Zム/ /.|\ ̄√ハililム /辷彡、 j :::辷彡へ└卍卍卍ニ┴─ マilililili杉,/,ノ| /    厶ニニ‐_‐_‐_
.    寸乂 / |  \ シ゜ 寸)ik  / .|  \..:ア≧=‐---=彡_ー_‐_‐_‐_‐_ マililililli彡:、 |_/    ,ィ(‐_‐_─
     `'<=- |-=彡'    `芍トく  |/..:ジ‐_‐_‐_- -            ⌒ ─=≧=‐=≦
        `¨¨ ¨´      ≧=‐ ‐=≦



   /■ヽ
  (,,・∀・)   お稲荷様の作物を売り買いしてってこういう機械を導入したんで
  ( つつ
  (__)__)    さらに開拓が進むようになったぞ。生活も楽になったな!



                   _/ _})       ,
                  /〈-=~::::::::::: ̄`-乂_
                 _-〉:::´二ニ=-、::::::::_:::':,::\
                /;:::::::,\\:::\:`;:::::::::`-、:;::\    ,
               -_-/:://::}:::)::::ヽ::)::::::ヽ:)::::::::::::::',:::::';:`=-''~
               {:::{/:::/:/:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::`、      ならもっと広い土地開拓するために
               }::/:::/ノ:::::::/:::/::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::}_
             _/}:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::/::::::::/',::::::::::}`~     屯田兵たちでお金を出し合って
              _/}:::::::r-、:::::::::斗ぅx~|::::::/─-、:::::::::::|_
              ~{::::::|-=';::::::/Vr'ソ j:::/ rぞミ }:::::::::ト-',      周りの土地を買っといた方がいいんじゃ。
               ヽ::ヘ`J;::::{ `´  ' ~   Vrソ/:::::::::}
                jr-i:`:::'::/`      '    7::::::::r',_
                 }:n::::{\   _     /:/'`}:j                     「おお、響希かしこいな」>屯田兵
             / ̄ - _ Jr-:: ::\    ` / ゝ'、 ''
               /_     ` - _二=≧- ,イ
          _-"~.  \      ` - _==l-、
         {       \       V/l_ -===、
           |           \__     V/}/ _ --'
           |   _ -     |   ` -─-./T、"_/"` - _
         〉''".       |        ( ャ゚       }
            |          j        `/ 、     , .|
            |          ,'         \ \    .ヤ.i
         i!         ,'           \ \   ヤi
.        i!        ,'                 \/  .ヤ}
.         i!        /,                ヤ    `j
        j       { .|              ヤ@   ik、
.        {       Vi                 ヤ     V/` 、
.        |       V/l   ,          ヤ     .V/  \
.        /∧       V/   \.          ヤ     V/   \
          /∧       V/    ` 、        ヤ      V/    \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そして謎の企業だけもうかってもあれなので屯田兵たちで周りの土地を買うよう進言する。

  もちろんこれの代表はこの辺のまとめ役である士官である沙条さんのお家だ。





136 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:53:43 ID:zbl3sS/R
松方デフレで農作物価格が下落してるところに大量の北海道米が流入したら大変なことになりそう

137 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 13:56:44 ID:YgZV0rdE



               /                 \
           /                       ヽ
             /      /                 、
             /  /  / |      ヽ    l      l      というわけでなんか屯田兵たちで集まって
         j//   /  / .| |   |  l い           l
         |//    ;   | l  |  |}|   |     l      私の家を中心に開拓会社を作って
          /イ| ::| ::| |  ||| j||| l l    |::::.  |  l
         | 从lT辷ト|  j| l-―|- L| ノ |    |::::l  |  ll      もっと広い土地を開拓することになったわよ!
         |:/ __)xzミヽ ノjノノノ‐jノノノ`ト/j    |::::j: l|::八
           /  .::|Y~{i介    云宍笏ミ< j    j::::: | :::: } \
         ./  .:::::l ゝ`''’      乂゚ンノ⌒  .: .:::::::: ハ j::jノ
          .::::八   .::、     ` '''"  /  .:::‖::///"       東北から移住してきた人を小作というか
         jl|::/::::::>、  、       / .::::::/::://
         {{ |:::jィ{/   \  ー ''’    / /::::/: /            従業員として大規模農業したり
          八ト;;{     \_... -‐ / /:::://
              /⌒ ー--‐辷r-f^//// 人             ビール作ったりするんだって!
           /           个Vシ"   /.  \
               \   {ノ{ _彡       \
         /|         ト  ‖ ̄ _,,,,        `''<
          f{:::::|   |_  }j} ‖ /ア⌒ー--  '''"    ヽ
        }ヘ:::|   l=ミx\〈廴‖_ノ/              、
       ノ ヘ|   |⌒Y))ソ)f‖ミf",,x=‐_   {       l_
       \   ̄ ̄\⌒/Y}ンノヘ三三ニミx、 .:::、       |ヽ⌒ヽ



     ー==彡::::::::/::/ ::::::::: /:::::::/ :::::::::::|:::/ :::::/:::i::::`ー=彡
       /:/::/:::::|:::′::::::::/ ::/ ::i::::::::::::::|/:::::::::::′::|:::::、::::ヾ
        /:::|:::|:::::::|/:::::::::::// |:::::::|、::::::、 ::::::::::::::{:::::::{:::::::\:::::.
.       / ::::|:::|::::: 乂::::::/:|::::::|:::::::| \:::::\::::::::::::\:::::::::::::: \ミ=-
      /::::|:::ト、{::::::::::::::::::::::::|::::::|::::::,   丶:::::\::::::::::::ヽミ=-::::::::::}        実はそれを思いついたのは僕なのだ。
  ー=彡ィ |:::|:::::\:::::::::::::|::::|::::::|:::/,. -―  \::::ー==-::::::::::::::::::::::、:::フ
      /小:::::/::/ : :::::::::|::::|::::::|/´    ____ ヽ :::::i:::::::i:::::{:::::::::::ハ{
      |:::| \:::,:::::::::::::::/::八 :::|     r升下ヽ {:::::|:::::::|⌒i、:::::::::、                   「おー、さすがすっごーい!」>愛歌
      |:::l |:::/:::::::::::::::イi下 }:::|    ノ乂ツ /  |::::,::::::::|  |:::::, :::::\_,
      ゝヘ |::i:::::::::::イ乂ツ ノ'″    ー‐   /::/:::::::/ │::::}丁¨´
         |::|:::::::i:::::. ー   ノ       -=彡イ:::::::/ } /::::: |
        } |:::::::i:::::::     〈         {:i:::::::'   イ:::::::::{
      ー=彡ヘ::::::|\::::.                 乂::::厂{::/:::::トミ==-
          ::::|  }:::ヘ     -- ―  ''       \ /::::::::|
          \},ノ八个            /   /イ入:::フ
                 i{   \             リー┐
                   丶 __,,..  ´       /: : : :| ̄\           /\
           ,,-=========/:..:}    ,,. :≦: : : : : :ヘ    ゝ __     /    ヽ
         /       / ̄/{_:_:斗=≦: : : : : : :      〉  /   ヽ/
         /        {  {: : : : : : : : : : : :      ......: :/   /     /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  この屯田企業(後の財閥的サムシング)の成功によりさらに頭のいい神童的な立ち位置も確保。
 村だけでなく周りの屯田兵や従業員も含めて【2D200:187(65+122)】人くらいが支持者になったそうな。





138 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:57:30 ID:CXBxiK2V
元々西南戦争のクソインフレで農産物も工業製品も物価上昇し続けてたので
やばいならやばいで輸出に回すだけだし

139 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:58:19 ID:CXBxiK2V
結構増えたね、これで3マナか

140 : ◆l872UrR6yw :2025/05/08(木) 14:01:37 ID:YgZV0rdE

◎支持者数/3桁:197人 さらに色が増えた!



                       . . -──-. .
                    . : : : : : : : : : ''"~⌒`丶、
                  /: : : : : : :/: : : :\: \: : :\
                  ': /: : : :/: : : : : : : : ヽ: : : : : :.\
                //: : / /: : : : /: : : : : i : : : ∨: : :<\
               ///: : /: : : : /: : : /: /|: :|i: : :i: : : : \
                ///: : : :/: : : : //: : /: /. |: 八 八: : : }:「       それで何だったっけ?
                /⌒7´ : /: : /: : : : //∧/: /  |/ xfて) : /:八
              /: : :/: : /イ: : :/:{,xfて^`    {ツ {: : \__,      私も神様の使いを呼べるようになって
              ,′.:/: : : : :八.:{ { 乂ツ      、   }: : : <⌒
               | : イ: : : :i { |\: :\           八: : : )       空飛んで移動できるようになったのよ!
               |{ :| : : : |: :ヽ|: /\: : :.    r  7  /: : \´
              .乂人: : 八: 从{ヘヽ\ i ..,,____/(⌒⌒^
                     ヽ(  ><\ \_}リ〜'7フ   ヽ
                  /   \::::::イ:::::://     人ヘ
                   /        \___/ (   /  .∨)          どうやったのか聞かれたから
                 ′    ----          { }  }_)^\
       /⌒>──「|                 /}}/  ノ }  )        ひびきんにお願いして
   厂⌒ソ::::/:::::::::厂/|    ,            ///}ー<厂 ̄ ̄}
   { /::::::::::::::::::/{_/  |     {        / )////}/ヘ:::::::::::::::::::厂)       お稲荷様に使わせてもらえるようにしたっていったから
/⌒}/::::::::::::::::::/::::{_{  |__/⌒ ̄厂}⌒{ ./   /\::::::::::::::::/イ
_____,/::::::::::::: /:::::::::::(人       /厂:::/ハ    /::::::::` ̄ ̄^´::: }\       色んな人がお願いに来ると思うわ。
:::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::{_\___/_ノ::::::/__,ノ  ./丶 ::::::::::::::::::::::::: }  )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄{    /   }`丶、::::::::::::::八 (__
:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ :::::::::::::::::: {ー‐<´ ̄ ̄{::::::::::\::::::::::::::::\ハ
:::::::::::: : /::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::: {   }___,ノ::::::::::::::::\:::::::::::::: ∨)
::::::::::::::{ ::::::::::::::: {::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::: {____乂__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}(
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄::::::::::::~"''〜、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: }_)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::厂}



.      /.:::::/.::::::`ー-‐==ニニニ彡::::/.:/.:::::::::::{::::::::::::';::::::.、::::{、__..ィ
      /.:/;/.::!:::::::::::/.::/.::::::/.:::::::::::::/ィ.::::::}:::}:::::::{:::::::::::::';:::::::.\ヽ<_,
    _.ムイ:!::::|:::::::::;'.::/.::::::/.::::/.:::/´.:/.:::::/ヽ}}:.、::{::::::::::::::}::::::::::::}:ヾ^´
.      {:l:::::|:::::::;'.:ー=ニ彡:::/.::::::::::/.:::::/   }}:::.\、::::::::::}:::::::::;イ、:::}
    、 _ノノi:::::;::::;'.:;' .::::::::::::/.::::::: ィ.:::::::::/―≠'ヽ:::::.ヾ、:::::;:::::::イ:{ V        危ないから不用意に乗っちゃだめだよ(ガチ善意
.    `ヽ、{:::::∨ .;:::::::ー=ニ彡''´ / .:::/  ' _ }\ :::|::::ト::::::{ヽ\}_,
.       `ヽ、:::::{:::::::::::;iミ、 {::/   ,イぅ示 }::::}:ヽ|::/ }{:::{::::{`^´
.        、ヽ `ヽ::::::i::l弋:ツ  {'     弋zツ/.:/.::Yj/.ノ:ヽ{ヽ{\  /
.  ァ-..   t.、 \\ ∨|::|      {          /.:/{:::::{::::::/.::;/\` ヽ//
    '´ `ヽ ヽ\ ヽ.ヽl∧{               /イ:ハ:::{:::://{    //:、
   ニニニ } }ニ:} }} }ル:ト、    `      「r:ニニニニミヽ、     // /:}
    ` ̄{_/、 {_/{_/=ミノ:r>..  ー 一    |:|       `ー=ミ:.、//彡'/
   ー---‐ ´>、 \ V{^\:≧     ..<{:{  { `  ‐- .   //  ,/
..    . ⌒´  `ヽ  ';ハ\ ヽ:} `ー ´. -‐'ヾ:.、 !      .ィ彡'‐<
  >´.          ‐-ヾ:、 ヽ ` ̄ ̄´     V}     //      `
.        .:         \、}=ミ:、   -‐ //     //
.  ヽ   .:|            ヽ\ ヾ:、    .ィマ    //
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   さらに幹部にした愛歌ちゃんが調子に乗ってクリーチャーを出したせいで
  村の周りに「響希はそういう不思議な力を他人にも与えられる」といううわさが流れる。

  そのうち病人やけが人を治せないかとやってきます。どうせ病人もけが人も事欠かないし。





2790KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス