専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 19:54:18 ID:Y5QGj+2a



                     /:::x≦三三三ミx::\
                    ./:::彡'"::::::::::::::::::::::::`_::ヽ
                   /i::::::::::::::ト、:::::::;::::ハ::::::::::::::::',
                  ./:;':::::::十十ヘ:::::::トノ‐ト、|:::::::::::',
                  j:::i::::::::∧/::::::}::::/:::::::ゝ∧::::::::::i
                  i::::i:::::::代赱ユレ'´:::::ィ赱ア:}::::::i:::|
                  /::(ハ::::::|     '    /}:::人j
                 ./::::::`ヘ::::|    _,.     ハi:::f
               ./:::::::::::::::';::|>、      _,ィ':::/::ハ
              ./:::::::__::::::::';:|ノ:::>-r...≦::::|::/:/::::',
            ./:::::::/  `ヽz.リ:::_}}_,j__ユ=r'レ'|/\:::',
           ./::::::::::/=ニニミ、 \((二r个t二))  r彡ヘ:ヽ、
         ./:::::::::::::::{{     }i   V//\/___,ヘ/ヽ  .ト;:::\
        ./:::::::::::::::::::::ハ    /`<__ { { / ミ }ミ \ ', ハ::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::f ',   i    .У人{  .ユ人   } .!  V::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::|    .廴_,,.才./'77  /こハ  iメ、__ト、:::::::::::ヽ、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::! ,...-‐'´./   レ' / .レ'´YY⌒ヘ .| .ト、  ヽ:::::::::::::',
     /:::::::::/:::::::::::::::::::/  <<j    ムイ  i  i ;  `マ_ノ:::\   マ:::::::::::',
     /::::::::/::::::::::/:::::::〈     ||   /  .i  ',  ,'   i \::::::ト、  .}、::::::::::ヽ、
    ./::::::::/::::::::::/::::::::;':::ゝ、___,|| ./  ',         .!   `、ノ⌒ヽ! )::::::::::::::',
   /::::::::/|:::::::::::{:::::::::;:::/:::∧::::(弋{  ',  ', _,,人__,,∠,,二ニミ、  ,' /⌒ス::::::::::::',
   {:::::::/.ノ:::::::::/|::::::人f:::/ .Vノ  、  >'"三三三三三三三三ミx  ,'  / 〉:::::::::::',
   |::::/ /::::人/ |::::/  レ'  .( `、 ` f彡'"二二二ニニ|二二ニニム    (ト、:::::::::',
   |::/ /:::/   .レ'     ./,) 、` /二二二二二二ニ}二二二ニム   .く__::ト、::::::',
   レ .//        ./,イ`、__,,ィ彡'´:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::;ム -'´  (_ ヽ::::',
     '´        // (    /ニ二ニ≧、:::::::::::::::::::i:::::::::::::,ィチ二ム、  ,'.ハ__ i::::|
            //  ノ   ,ィ'二二二ニニ>、:::::::::::::!:::::::/二二二二>、__  ;' )|:::|
          / ./  .(  //〉二二二二二ニ>、::::::;':::;イ二二二二二ニム ` 弋/
         /  ./  そ‐'" .ム二二二二二二二}::::;'::/二二二二二二ニム -、__ノ=ニ二ヽ、
       /   /    .〉   i__〉二二二二ニニニニ|⌒'く二二二二二二ニニム 人)    ヽ \
      /    /    (__  i<二二二二二二ニニ|   マ二二二二二二二ム       }  \
    /    ./      `、_,! 〉二二二二二二ニ|_人__マ二二二二二二二ニム      |    ヽ
   ./     /         .レ二二二二二二ニニi!    マ二二二二二二二ニム     |     ヽ



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





3721 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 14:41:28 ID:AgVK3cb3
銃の性能なんてのは最終的に反動に持ち手がどれだけ耐えられるかなんで
物理的な踏ん張り能力が個体差で大きい世界だと銃みたいなある種の規格品はムズいんじゃないかな

3722 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 14:48:57 ID:FBJpiln0
10《剛力》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター2
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いたアイテムを個人で運用でき、その状態で《軽業》の効果を得ることができる。
また、「超重量」のアイテムを1つ装備するごとに最大HPを+100しする。

14《花吹雪》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:あなたが装備する射撃武器の攻撃修正を+[LV×5]する。
また、広範囲に攻撃する射撃武器による攻撃の際、範囲内から任意の対象のみ選択して攻撃してもよい(しなくてもよい)。

15《剛腕》
種別:パッシヴ、
前提:ファイター3
コスト:−
効果:両手武器を無理やり片手で持って使用する特技。
「装備部位:両手」の武器を「装備部位:片手」として装備できる。


17《援護射撃》
種別:効果参照
前提:ファイター4
コスト:5HP
効果:誰かに合わせて射撃を行うことにより、攻撃や回避を阻害する特技。
射撃攻撃の射程内のキャラクターが攻撃した際に使用する。
対象の行動の目標値を±LVする。+するか−するかは使用時に決定してよい。
あなたが未行動の場合、行動済みになることでこの特技のコストを「なし」として使用できる。

18《重戦士の本懐》
種別:効果参照
前提:ファイター4
コスト:なし
効果:自分に攻撃が命中した時に使用できる。その攻撃による不利益をすべて無効化する。
1戦闘中に1回まで、《重装備の極意》または《超重量装備》によってHPが上昇しているときのみ使用できる。


そしてファイター作ってて援護射撃とかめんどくさいこと初期キャラにやらせるこっちゃねえなと思ったこともあり重装備周りをちょこちょこ変更。

3723 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 15:01:40 ID:2PbPaMkJ
ファイターがエンハンサーと一番相性がよさそうだが
体力に判定を切り替える特技がないですね 低レベルで反射を体力に変更できると魔法剣士がやりやすくなるかな

3724 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 15:12:50 ID:3mPJBzcp
さすがガトリング斎の命を救ったお金さまだったなw

3725 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 15:18:25 ID:FBJpiln0

11《修羅》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:あなたのHPを+[LV×10]、防御力と武器攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。
またあらゆる判定を〈体力〉で行うことができる。

>3723
じゃあ主らがそれっぽいのでそれを追加してみましょうかね。

3726 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 15:20:26 ID:2PbPaMkJ
物理サポートだとノーブルが抜けて強い
アーティストは魔法系と相性がいいのも驚いた、《逢魔》を取るだけで
主力バフの魔法力+5×LVとLV×2を乗っけたのと同等の効果をPT全員にまける

3727 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 17:24:22 ID:oRgr+/hj
ところでこれマリヤ家族から見たらちょっと変わった息子が一週間行方不明になったらなんかやたら強くなって嫁も作って来ましたって事だよな…
まぁ、マリヤの恰好を許してるからわりと自由な親なんだろう…多分
戸籍含めて何とかなると良いよね

3728 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:02:52 ID:FBJpiln0
なんかこうデータギチギチやってたらまた軽い感じでやってく感じの話もやりたくなってくるから不思議である。
こう「なるべくしょっぱいチートで1900年くらいから大日本帝国をどうにかする」とか。

3729 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:07:30 ID:FBJpiln0
あるいは「マジで大したことないチートだけ受け継いでいってクルセイダーキングス」とかでもいいかもしれない。

3730 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:08:32 ID:oRgr+/hj
しょっぱいチート
…脳内でWikipediaは見れるけど日本版のみで参考文献は一切見れないとか
…ネット販売できるチートだけど駄菓子だけしか買えないとか
…味噌ラーメンのスープだけ召喚できるとか

3731 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:10:06 ID:FBJpiln0
欧州人なのにウィキペディアの日本語版だけ見れるチートはマジでしょっぱすぎるw

3732 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:15:19 ID:oRgr+/hj
本気であまり使えないのなら
PSPのアナログキーのみ無限に召喚できるチート
自分が感知できる地震が起こるのが5秒前にわかるチート
一対一で戦う時相手と苦戦するが必ず勝てるチート

3733 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:15:38 ID:FBJpiln0
まあずっとテストプレイだとそろそろデータがきついって人もいるだろうしちょっと久しぶりにクロニクルクロニクルした感じの奴をやってみたくなってる感。

3734 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:17:12 ID:FBJpiln0
それか代々あーくとくっくっくって言いだすきょあく()ばっかり生まれる家系とかでもいいかもしれない。
だから何だという説はある。

3735 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:17:17 ID:oRgr+/hj
まぁ箸休め的にそう言うのも良いですよね

3736 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:17:46 ID:FBJpiln0
やるとしてどの辺の地域でクロニクルクロニクルした感じの話やりたいっすかね。
こっちから提供できそうなのは日本と欧州くらいなんですが。

3737 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:20:20 ID:oRgr+/hj
1900年で大変そうなのだと欧州だとバルカン半島や独逸、露西亜辺りですかね
日本は沖縄とか伊豆大島とかw

3738 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:21:24 ID:FBJpiln0
1900年だとクロニクルというよりはチートで何とかする話で、クロニクルやるならせっかくだから忠誠始め位からやりたい感じ。
まあ今度こそ大したことない古代文明でもいいけど。

3739 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:25:50 ID:oRgr+/hj
中世ですか…なかなか難しいですよね欧州だと時期次第ですが東ローマ帝国を再興とか、さらにさかのぼって中世暗黒期始まる前に何とかするとか

3740 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:28:35 ID:FBJpiln0
クロニクルの方は自分の一族を反映させるのが目的だから……

3741 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:30:46 ID:oRgr+/hj
となるとこのままだとあえなく消えていった国(王族)を消える前に何とかしようみたいな?

3742 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:35:26 ID:TC/iwVHq
つまりはクルセイダーキングス

3743 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:44:22 ID:FBJpiln0
東ゴート王国とか……?

3744 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:45:30 ID:FBJpiln0
もしくは日本だと古代に滅ぼされた適当な氏族で打倒藤原と蘇我とかもいいかもしれん

3745 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:48:30 ID:TC/iwVHq
転生したらホノリウスだった件?

3746 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:48:41 ID:0WZuFg7u
ふと思ったけど2部構成で一部主人公に暴れさせて、2部主人公に尻拭いさせると面白いかも
大日本帝国なら元勲主人公が活躍するけど史実とは違う問題を遺して、次の世代の2部主人公が解決するイメージ

3747 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:48:41 ID:oRgr+/hj
日本だと藤原氏は無茶苦茶強いですよね…
…いっそ将門公の親族とか弟に生まれて…とか

3748 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:49:38 ID:FBJpiln0
藤原氏は何がすごいって一族であんまり殺しあわないからね……

3749 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:50:24 ID:JEpfjRU0
中世ヨーロッパだとこないだスカンジナビアやって昔ナナシサクソンやった記憶があるけど
今度はどこになるのかなー……なんか以前がクソ立地過ぎて
すげえ!農耕ができる土地だなんてチートだ!みたいな気分になりそう

3750 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:50:39 ID:J2aXXrOA
徽宗の弟に生まれた件

3751 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:50:53 ID:FBJpiln0
>3746
おらしってるだ!
だいたい一部で後の問題まで終わらせちまうだよ!w

3752 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:52:00 ID:FBJpiln0
というか滅ぶ人に転生してなんとかしようじゃなくて一族を反映させるんだからもっと木っ端なところから始めるもんじゃないの?
なんでみんなはじける直前から始めようとするの?w

3753 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:52:04 ID:fjB5h/lM
意図的に問題が残らざるを得ない偏った思想にすれば2部主人公に問題を確実にバトンタッチできる(非道)

3754 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:52:59 ID:FBJpiln0
それともみんな代々ちまちま積み上げてく話はお嫌いなんかの?

3755 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:53:28 ID:g7zhmNcX
そっちもイケます

3756 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:55:32 ID:FBJpiln0
欧州だったらほっとした騎士の家からスタートとか、日本だったら歴史に六すっぽ名前も残らなかった木っ端一族とか、
そういうところから始めて一族を栄えさせようって話をしているわけですよ。

3757 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:57:47 ID:wo1IHRXP
まずは木っ端男爵としてこたつ一貫スタートか(違)

3758 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 18:57:52 ID:mXb43KQn
今までの日本パターンだと、異民族で北海道はやったか

3759 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 18:59:22 ID:FBJpiln0
>3757
まあそんなかんじ?w

3760 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:00:36 ID:oRgr+/hj
積み上げ好きですよ?
これでもMOD無しマイクラ整地勢の端くれなんで

3761 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:01:04 ID:TC/iwVHq
藤原氏は何々流が多すぎる。

3762 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:01:53 ID:FBJpiln0
なんか知性に思い入れはなさそうなのでじゃあ適当に日本で一族やるか。
年代は大和朝廷がブイブイ言わせはjメタころからでいいかな?

3763 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:02:01 ID:mXb43KQn
日本だと対馬、沖縄、隼人、蝦夷、東海、北陸がパット浮かんだ
ド変化球で古代朝鮮で大和朝廷と繋がってる倭人

3764 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:03:42 ID:TC/iwVHq
マイナーとなると、朝臣以外の姓とかか。

3765 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:06:02 ID:oRgr+/hj
…変化球思いついたけど…
実は本気の異種族のある古代日本世界で異種族側とか

3766 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:08:08 ID:FBJpiln0
なんかノリがよろしくない気がする……?

3767 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:08:28 ID:TC/iwVHq
あとは、鎌足や中大兄皇子と同年代とか?

3768 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:12:01 ID:oRgr+/hj
大和朝廷の敵側として着地点をどうするのが良いのかなぁとは思ってます

3769 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:12:10 ID:TC/iwVHq
あとは、藤原氏で地方でブイブイ言わせて出世は無惨様でやったから、なんか別ルートを模索したいな。

3770 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:13:12 ID:FBJpiln0
他だと何があるかな。
なんか知らんうちに滅んだ欧州の王国の王族でもいいし、適当な地方の木っ端一族とかでもいいか。

3771 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:14:06 ID:FBJpiln0
>3768
そんな即ゲザ一択だからやらんぞw

3772 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:14:23 ID:Ut0q5xJh
源平藤橘の中でマイナーな橘氏で頑張って藤原からシェア(?)奪還とか?
正直橘氏ってどの辺の勢力なのか全く知らんが・・・w

3773 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:16:00 ID:oRgr+/hj
元帝国で蹂躙されて消えた王族の生き残りが再興する話とか

3774 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:18:00 ID:TC/iwVHq
楠木氏が橘氏らしいぞ。
逃げ若時代で足利政権にどうにか食い込むところからスタートするのもありか?

3775 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:26:20 ID:DvtmO5Np
勢力は低いけど古参な大和国豪族で大和朝廷を頑張る系?

3776 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:27:08 ID:FBJpiln0
だいたい飛鳥時代あたりを想像しとったんじゃが……

3777 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:28:26 ID:TC/iwVHq
仏教受容するかどうかで政治対立が起きてた頃?

3778 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:30:50 ID:PLQsZWWz
物部氏と蘇我氏が仏教導入の是非で揉めてるのが終わって推古天皇が即位したあたりからが飛鳥時代だね

3779 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:31:21 ID:FBJpiln0
まあそれはいいとしてちょっとしたチートは何がいいかの。

3780 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:33:36 ID:PLQsZWWz
ロマサガ2ライクに伝承法

3781 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:34:04 ID:FBJpiln0
ぱっと思いついたのはいつもの美形と病気しないだったが

3782 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:36:29 ID:FBJpiln0
しかしスレやっててもMTGやっててもメトロイドヴァニアゲーやってても思うのは私はゲームに気分良く殴らせてくれる動くサンドバッグを期待しているのであって
槍ごたえとかそういうのは全く求めてないんだということがわかるなw

3783 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:37:13 ID:oRgr+/hj
いつもの基本セットから魔法やカードを抜いた感じ?

3784 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:38:44 ID:ZxWVVgqK
イギリスでやってた水操るとかその位が丁度良いと思う

3785 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:39:27 ID:FBJpiln0
美形で病気せず水を操るか。
じゃあそれを代々受け継ぐ感じで行くか。

3786 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:40:46 ID:ZxWVVgqK
火を操る水を操るはシンプルだけど応用効いて派手だな

3787 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:41:40 ID:TC/iwVHq
1ターン50年くらい?

3788 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:42:26 ID:oRgr+/hj
この時代に水を操れるとか確実に崇拝対象レベルですわな
何をするにも水が必要なのが人間と文明だし

3789 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:42:46 ID:FBJpiln0
>3787
まあだいたいそんな感じ?
あと代表AAどないしょかな。

3790 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:43:31 ID:ZxWVVgqK
まあ水操作は規模によっては現代文明だろうが容易く滅ぼせるしな

3791 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:47:37 ID:FBJpiln0
水操作渡すんだったらどっちかというと日本に士族より古代文明の方が面白そうだな。
だいたいどこも沙漠だし。

3792 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:49:16 ID:FBJpiln0
エジプトとかメソポタミアとかの砂漠地帯で水操れたらシンプルに神扱いされそう。

3793 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:49:16 ID:TC/iwVHq
水操作、このすばのアクア様?

3794 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:50:39 ID:ZxWVVgqK
むしろ神扱いされない地域が無い
水源豊富な所も水害酷いし

3795 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:51:53 ID:oRgr+/hj
ダンガンロンパの不二咲千尋とかどうでしょう

3796 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:52:56 ID:FBJpiln0



          ,  ≦ニニ ―― .、
       ., =― <     `  、 ` .、  ,,、
   __/ ,, ィ   ''´ ``  、     >イ  \
  /  {/ /            ',   Lマ-、\ \
 ./   / /             ',  ', .j ム \  Y       で、日本にかえっで何があったかは思いついた時にやるとして
../ .//         .}  }  }、 i    ',/ }.i  ヽ .}
.i  //   {  il .|、  |.マ .} 、.}‘,.i   .}   i  マ .}       大要塞を攻略するって話ですが生けるもんなんですかね……?
.i .{/    {  l .Vl V .| } .} .マ. ‘, }   i   .i   マ.l
.| i./  .} {,,ィァ、マ ヽ .l  Y'芋芋芯   {ヽ .i   .}.i
.{ } il  .} 《 示心 .} マ   {ェ-イノリ   | 〉} i   }
‘,l |i  }.} ヽヽ=" .}    //// ィ   }.イ } .i   ノ
 マ ',{  .}.ハ `///       ム /    } ./ .i
  \ {   ヽ    _ _,   .ノ   } }   ',           伯爵閣下、要塞内で空飛べます?
   ヽ  i } .}≧。、   ,, イ .//  /} / .}  ヽ
    ',  i ./ .j ', ノミ} ̄  jノY/  /.}/   ヽ.‘,
    .}j i  / ェェヘ {´Y  ̄ム' }i|  /j/ヽ   }i ‘,
    '/ } / ̄ ̄ 、_ .〉 -===、 .,' /  }   l | ム
    .ハ } i }  ャ´ ' .(_,,,-  .} i .'   l   }' .}
    / } {マ {_,ト_ノヽ     ハ{    l  /  /
   /  l  Y  /  /  ヽ  / }    }   /



              _____
            . : ´: : : : : : : : : : : : :` ヽ
      ー―‐/: : :/: : : : : : l: : : : : ヽ: : : :\_____
        .∨ /:.: : : /: : : /: : :.:l: : : : : : : \: :ヘ  ', '、/
         ∨: : : :/: : : /: : : :.:|: : : :`、: : : :\:ヘ  ヽ/
       ./: :/: : l: :_{: : : : : |: _: :`、: : : : :V:ヽ/        理論上ある程度空間があればなんとかなる。
      /: : :l: : :1´: :∧: : : : 1\: `: `、: : : : V: : |
      {: : : ', : /\(_\: : :l _\: : マ〜、、V: :|
      ヘ: : ∧/≠== \ム===|\{: : :.个ー: |
          Y: : :.}::::::   ′  ::::::::::|: : : : : : |: : : |                                「マジっすか」>鞠也
        l!: : 人    /\     |: : : : : : |: : : |
         ハ : : : >。.  ̄ ̄   . ィ|: : : : : : |: : : |
        ./: :、: : : : :|」:≧ ー  〔[ル:|: : : : : :.ハ: : : .
       /: :, ヘ: : :人:マ ノ   /  `'j: : 人 /|:.l: : : :\
      ./:/  ヽイ √ `, /    ノイ `ヽ(|:.|: : : : : :\
     /く   /  {_ ィ⌒ヽ、  /     \l : : : : : : :\
    ./:/\ア     | o |  ヽ′ 、     ィi: : : : : : : : :}
   /  /        Lo_l     \  /  マ: : : : : : :./
  /   八       z'′       ト<    V: : : : :/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    伯爵はスーパースターなのでちょっとくらい理科間違って適用しても許されるのだ。





3797 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:55:14 ID:wo1IHRXP
《軽業》でなく《陽炎》を取得すれば少しどころかほぼ不可能な動きも出来たりする
たぶん直角を交えるUFO機動もできるのだろう。すごいね陽炎

3798 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:55:32 ID:FBJpiln0



                  〉'´ |イ 〉                        レヘ、 ヘ
                     /'´⌒ } { 〈、                            〈  ヘ
                / ,イ´ヽ} }  マ}、            ,イ           ,ィ‐、_> /ヽ
                  ,ィ'´ r‐-、{ /   ヾ>、        ;'::{          /   ./ ._/
             /、_/    レ'    ヽ::>、_   r、 .{:::!             ,' / ⌒// ト、
               イ    ,.イヽ}{      ゝ、::::`ヽノ ヽ}::ヽ、           {/   {/ 〉,、{ミ:ヽ
              ,イ ,.イ 〉 ]〉 ハ ,ヘ         `>、ソ rー〈:::::}                 // `ヽ、`丶、
           /,.イ  / / .{ }∨`ヽ、    />、/ 。 , 〉ノ            / /∧゙:、::`::..、トヽ、
            /  ;'   ;'  {.  キ/ }   `ヽ、/ /`ー仆、__/           ,: 'ソ  ,:':::ヘ ゙:、` 、` 、`ヽ、
           ./  .,'   ;'   ':,  ヘ.イハ    ゙:、/   ハ /}          / ./  ,:':''  ヘ ':,':,゙:、゙:、 ` 、`ヽ、
          /  ,'   :;   ':,  ハ  乂__   ':. '´⌒ヽ{/ |        / ) /  /    ) ':. ゙:、 ゙:、 `: 、`ヽ、
        /  /   ;':';   :', ':,ゝ、/  `ヽ  ゙:、  / ノ`ヽ、    _ノ {イノ _ノ    {   ;::,  ,゙:、゙:、  ` : 、`ヽ、
       /  r'   ;'  'i   :',  ':, へ  ノソ`丶、〉ノ <  > `ヽ、 /ソ/ ィ爪      ';   :,':,':,
      ./   {´  :;'  :',     :',  ':、,,_`丶、   }  ノ    /__,、ノ /:: ,:'        ';  ::':,':,':,
      /    ';  ;'   :',    ゙:、 ,-‐'''""__`丶、/ イ   /〈∨/ソ  `: 、{ ';        ';
    /     il ;'    ;:'     〉'  /     "'''- .._ / ノ   ミ〉`: 、 ` :`、        ';
    _ソ     il ;'      ;',    丶、く 、          ´¨ ' ‐- .,_  ゙:、 ゙:、゙:、
   .{ ;'     l'       ;' :',      `丶、`ー-----           `゙゙''ー- 、':. ':,
    };'       |'    ; : ゙:、      ノ>ー―--、 ....,,,, _______,,,.. -‐' ':. ':,
   リ      ;i'      ';,''´     , '"_ノ  /  \    },:′,:'::,'  ,' ', ':.',     ':. ':,
   l      |!    ,'     , '" /´ /_ノ    )   人 ,:'::::,'  ,'   ', ':.',      ':. ':,
    !       i!   '´;'   ''"´ / /     ,ィ(     )::::,'   ;   }  ':.',         ':. ':,
   ム     |!    ;' ,:'´   r'´ /    __ノ   __,,..-イ;:'"':,_,,,.. - 、   ':.',         ':. ':,
   |      ,ノ!   /'´   ;'/__ノ      (  / ̄    }!   /     ヽ   ':.',`   ,r-、  ':. ':,     __
   !   ;'  ,:' i! ゙:、/,:'    //           ヽ ヘ     |i  /        ヽ  ,r'⌒Y   ヽソ::':.:: '、  / `丶、
  i'  ;' ,:' .,:' |!゙:、 ゙:、    / {            } \    iレ'          ∨.:::......|     ヘミ::::;::;:::〈     ヽ、
  | ;' ';' .,:'  i!  ゙:、 ゙: 、_/  〉         ゝ、. `ヽ、           `レ⌒イ       ヽY⌒Y{      ヽ、
  {゙:、 { ,:'  /}   ゙:、_  i'/) /           )/`ヽ}            ∨:::::|       ヽ:::::::';         ヽ、
  { ゙:、゙:、  i' i     ゙:、}/| (            !/                 ∨::l           ヽ:::::';          ヽ
  〈` 、 `: 、,:' ハ      { ^^                             ):/            ヽ:::',         ヽ
  }  ` 、 i| ,ヘ     ヘ                                /'´              ヽ」          )
名称:エルダードラゴン LV25 全長約64m 近接範囲半径32m
能力:[体力]35  [反射]30  [知性]25  [外界]35
《FOE》《生体武器:近接8》《生体装甲11》《巨体6》
《飛行能力》《高速移動》《搭載能力4》/通常移動で200m/全力移動で400m移動できる
《多部位6》《攻撃障害》/頭のほかに胴体、左翼、右翼、左腕、右腕、尻尾を持ち、
               胴体、左翼、右翼、左腕、右腕を倒さないと頭部に攻撃できない。
《耐性:斬、殴》《無効:呪、毒、X》/呪と毒のほかに任意の属性を一つ無効にする。また胴体、左翼、右翼の攻撃属性は無効属性と同一
《極限適性:任意》/無効にする属性に対応する住処の極限環境に適応している
《魔の吐息》/胴体の攻撃はブレスとして扱い、射程を+125mする。
《無双乱舞》/尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=1400(頭部、コア)/1400(胴体)/1400(左翼)/1400(右翼)
     /1400(左腕)/1400(右腕)/1400(尻尾) ([体力]×35+[外界]×5)
行動力=48 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=12 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/30d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=X+1395(ブレス、データ上は胴体、125m前面)/斬+1370(牙、頭部)  ([体力]×2+装備や特技による補正)
     /X+1370(左翼)/X+1370(右翼)/斬+1370(爪、右腕)/斬+1370(爪、左腕)/殴+1370(尻尾、近接範囲内全員)
防御力=885 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量7kg
最上級魔石(1000万G)
老竜肉(2000万G相当)
老竜牙(3000万G相当)
老竜鱗(5000万G相当)
老竜骨(5000万G相当)
老竜玉(1d100が1でドロップ、25億G相当)



          /:::::::/-、=ニニ==マ:::::::ヽ
.       /:/:::::::/=‖:::::ハハヽ:::-ニ゚。::::::;::ヽ
.     /:::/::i:::::::i七:::i:::/ ゙゙ マ:::l::`::マ::l:::l:::::ヽ
     /:; イ:::::{::::::l.:i!|::イ/    マ:l:::::::i:}::!:::l::|iヾ\      因みに情報によるとダンジョンの奥には
    ´  {::::::l:::::_|」_i!_     __'|」::_!::l::::l::::l:|
      i!:::: l::::ll:| |l _     _ ! マ |l:::l:::l::|         こういうやべードラゴンが4体ほど守護してるそうですが……
..     _i!;::::i!:::| l-==-    -==-{::::|::l:l_!
     ヽ_l::::|l::::! 弋:ソ '     弋:ソ ',':::/::l_.イ
      i!::マ::ムハ      '       /:イW:l::::!
       i!:: マ:::ム:::.          u//;:W:::|:::|
.      i!::::::マ:::ム/ヘ.   ○    .イ l:W:::::|:::|
     i! < マ::::lニニ>... _ <==l:::7/ > .
    W     マ::|ニニ‖         |::i    W
     イ    、 マ:l=/          / l::! /   }ヽ
.   f〈∧   ヽヽ=\      r=- リ/ r----≦|
    l=ヽ゚。    |ニニ/      ゝニ=|´ !ニニニニニ!



       //     / / / /    /     /  /         }      l   ハ  ゙,  ハ
    //      / /  / /    /  // / ,'  /    l   }  j   l  !   l  l  l
    //         / /  / / /      / /⌒メ、l  '     ;   ノ ,'  / }   }     l  !  !
  //        j / / イ j    /  / { /{ / ! {    /  / / /! ハ l  j    l  i   }
\//        l/ 彡  l  {   ;  / _y芯ミx、l i     ''77 ̄/メ、/ }! / ハ    l  l  i     パンツァーフォーを使えば
  \      ー''「    l l !   l {-〃ん)翁Yl 乂    //// //  j/ /     j l  ||
    `ヽ、         ゝ{|     ハλ 代以j! V   / /      ノj /  /  ハ l   l !     全員ひき殺せますね!
       >、           ∧   ト{ }   ゞ;;シ  ∨/  __-‐_    j/  /  /  l ! |l
            >、     / ∧ ト{ /;:;:;:;:;:;:;:  ,;;     '" ̄ ̄`く // /  /^Y ハl   l !
            >、  从{ ヽl {      "         ;:;:;:;:;:; // /  / ノl/ l   !l             「怖すぎるなこの人」>ユウキ
l`トミ、               >、{ /_>'⌒\  、__     ゝー--‐彡    イ // ノ  l   ll
l|  `<             `「:ヾ       ヘ {'"~ ーッ   >-‐</ / {/      l  {
弋     `<          j::::j \     ∧ ゝ_∠--千ー-ミ:::::::〉/        l |!  λ
 \        `<        j::::j  \     ∧ ̄   ̄ ̄ ̄   \`〜"⌒ヽ   | !|  ヘ
   `ミ=-      `<      /::::/         ヘ\ ̄~'''ミx、     ヽ::::::::::::::::Y  l||  `、
           // `< /::::/      ヘ   ヘ \   `ヾ     Y::::::::::::ノ   l !l i    \
   __ --− ''" /   / `<::::/         ヘ    \ \        l::( ̄    l !l  !     \
'" ̄ ,.. ''"     __,..斗-<Χ\          ヽ      \         }::`ー⌒Y   l λ
  /  /     く> Χ Χ Χ Χ\        \      \     j:::::::::::::::::}  |  ヘ
/  /      \Χ Χ Χ Χλ         \            /:::r--、;;;;(   l   \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           計算したが男爵に乗ってる時点で魔物側に希望がないw





3799 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:55:47 ID:ZxWVVgqK
要塞事破壊するのがベストかね

3800 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:57:29 ID:AgVK3cb3
男爵閣下もとい伯爵閣下が無体に便利ユニットすぎるw

3801 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 19:58:29 ID:FBJpiln0



                            {   _..  -‐-  .._                  \\
                    _.. -V二´           ` 、               \\
                     . ´_..  /⌒                \             \\
                 ,   ⌒¨ア    \          \              \
                 /     .′                                }
                 /                                             }
                       / {
             /         /             } }       |l
               /       .′            } }       |l |      l             ,        というわけであときになるのは
.            .′           l           斗-  ..」l |l     l |         /   .′
              l      l   }  |      / /  八{\八|l     l |            /      トラップくらいなんですが――
              i  l|      | { { l|.|斗-l    / /|/{/ __,≠=ミ,|l     l | 、
              |   l|     | { { l|八l l  /|/    ア    八    N  \ 、__/  /
              |   l|     | {∧N _..二.._/         ヽヽヽ      |    \`¨¨¨´
.             八/ 八l  l   l {  __,メ⌒¨V         ⌒}  }   八       \
           . ,〈 l|  l   、\アヽヽヽ     、      厶   〈         \
          __彡   }八  、   |\ミ=- ,ノ       -‐-   __彡イ/ |     \       \
              }\{\ | `¨¨´ア   {   -‐-}    ,〈   |    .   \       \
               /    /\ト ..,,__彡     〈    ノ  /   |:、   \   \
                    /   |   |个   ..,,_   `¨   /{ |   |ミ    \   \
.             /       __}   |\    〕ニ=-  ´ /}\|   |  \           \
          /         ⌒¨|   |\_> ⌒i\ `¨¨¨´xく   |   |    }`ト ..,,_
          /    //  {   |   |  丶.     `¨ア人  〉 |   |         ⌒ 、
.      /    .   /   }   |   |    \     〈_({  }_∧ |   |  /    {   \   }    }



            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./-!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{ V-リ、∨:.:!:{ `' ,-{_V /  .:.::/ /   .:.:/
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィf斤不` \{リ   イ斤圷″ .:.::/ '    .:.:/
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V代V:::::ソ   |    V::::ソ′ .:.:〃  .:.:/       大要塞のサイズがどれくらいか知らんが
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ ¨ ̄        ` ̄′ .:.:/′ .:.:/
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|          あのサイズなら大体まるっと解除できるぞ。
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'.     f´ ̄ ̄ ̄`, /  .:.:/ .:.:/  |
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ    ヽ      / ′.:/{ :.:/:   |
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ` ー ´ i :/イ:.| :.:l:.:   ト、                      「みんな無体なこと言い始めたぞ」>ニャル子
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   全体化で解析魔術を使うとそこにあるトラップ全部解除してしまうのだ。
 普通ダンジョン全体を視界に収めるなんてできゃあしないがこたつが空を飛ぶのでできてしまうのだ。





3802 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:58:47 ID:2PbPaMkJ
うーむ もったいなさすぎる敵だな 19くらいでも一体倒せばレベルアップできるのに

3803 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 19:58:56 ID:wo1IHRXP
攻撃力4桁だったり頭良いから戦術使ってきそうだったりとエルダーを名乗るに値するドラゴン
その移動距離は通常移動で200m、全力移動で400mを誇る……ってあれ、1kmも飛べないのか?(完全に感覚が麻痺する

3804 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:00:20 ID:FBJpiln0

【で】

ttps://www.youtube.com/watch?v=UZ2lPyRm-sA



                                          iV i|
                                          |  レ'}    /
                                          |i    |  /(_イ
                                             }    |iV  /
                 |            i}               |i    i/ /
                 |ト、      |                    |i    l / /   /  /  /
                iノ|  \|    |i  ` 、          l、ノ    (__/レ'i//  |/(/i    /
                |     |ト、i   |i    ヾ    ,'    |i         /  /  /i   レ' /(___/ /
                   \ノ     l  |、  i|ト、             i |i   i|     i/   トiノ     /(/   /レ' /
                 、ノ\       | ∨ {/i      、   i  i|/  iノ|i    /|  i/|           //{
                }    ‘,        | ‘,     i\ノ|\/l   ノ| i|   /|(/|  。゜  ・       /
                 / }              i|    \ノ  i|  \      /i/                 /
             /( }     ゛  /}  ii|/ ,/(  }\        ‘    、               /
       i /  i  / /{ }ト、  |    }/   レ'i/ i/i 、i    i  ,′         `           /(/ /
       |/{  |iレ'   i\i \|iノ      \   、  / iレ'\         ______       {/(_//
|   |   /  ,| iルノ   \ノ        \)\ノ\  \ノ   ¨       |i         i|   ゛   / /レ'
|ト、ル'{/(__/ | :  ヾ \ノ        _ノ\   \iレ' \          |i         i|  ;       /__
    _  -‐=≦}=‐ __        __)_                    |i         i|     /  イ ̄
  r''´  ___ノ、_  ¨\ _,ri|ト、    ̄) ̄ ̄ ‘,             |i         i| ‘,/  ,ri|
  {=={//////////≧==ア'/:i:i:i|i \_ _}__      。゜  _        |i         i|   r‐i/} |
  {=={////////// ̄ ̄イi:i/|i    | i|  | __        i}       |i         i| ,' ノ i/}_|
  {=={/////////}  /i:i:/  |i    |_i|  |_i| {ヾ__  、       r‐‐={i_______i}__/  _    __
_{=={/////////}¨ ̄ ̄\...._|i    ¨¨  ¨¨―==     ‘,  { r‐================x}  |//|    |/
_彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}          \/   ‐-     __辷} }/{ ̄ ̄ ̄}{ ̄ ̄ ̄}/{i  |//|    |/
==イ            r‐=‐――    _ ̄    /\≧=‐-≦「厂⌒¨゜} }/{      }{      }/{i――――――
             |i            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ――     −-冖冖宀 宀 ¬===}/{i..............................
___      ―‐≦「  ̄ |i                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i| |   |///i }    ―    _
i| |   |///i }      }.............................−-      _
i| |   |///i }      }......................}..................| |////|¨..................−-     _
i| |   |///i }      }......................}      | |////|......................................................................−-     _
i| |   |__//      }......................}      | |////|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    7日目にして大要塞は崩壊した





3805 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:01:45 ID:IJ2oNoN/
創世記かな?w>7日

3806 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:02:42 ID:wo1IHRXP
ラスダンが死んだ! 人でなし!www

3807 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:02:46 ID:FBJpiln0



              /        ノ ノ
            //        >  === .. 、
             //     .  ´   .:  .: .:.  :.`ヽ \
              //      /   /   /   ヽ    \ \
              //     /     /  / /     l       \ ヽ
            〃     / /   /  / /    l: |   i  |   ヽi          というところで彼らの冒険は
           l l    / /      i l l    }: |   |. イ  | | !
            l l    l l    i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | !          障害がなくなってしまったことで
            l l    | | l   l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi  } l |
             ゝ   _|.ノ l  l ヽヒ。ソ   V   ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l          ここでお開きとさせていただきます。
                 | 人   ハ     ,       レイレi : i
                 \| } '゙゙゙       ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l          皆さま、ありがとうございました!
                   / ゝ     (_ )    ハ ! l: :.l : l
                    / i l >...      イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l
                 /:./.:l l  i . : `二´ __ノ::/:.:l  l: .:l. ┬┐
                   /: 「 `ヽ  lイ/::/^^ヽ::::://:.:l  l.::::::::_:」.:::l        移動力高いキャラが無法につええ……
                /. : :L::::::i  l.::::V    V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
                 /: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ  /  l:::::::::l   i::::〕
                  /: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7   l::::::::」  }:〔





3808 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:03:24 ID:FBJpiln0
行動力=189=36+9×12+40+5 ([反射]×2±装備や特技による補正) 通常移動の移動距離行動力×200
 →移動力:通常37800m/全力75600m 一日75600km移動可能

だいたいこたつがわるいんだ!w
ミロこのわけのわからん移動性能!w

3809 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:04:40 ID:ZxWVVgqK
これだとモンスターが遅すぎるな

3810 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:05:45 ID:oRgr+/hj
隙が無さ過ぎるパーティーw

3811 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:05:48 ID:FBJpiln0



                    __
                ,。 ''¨: : : : : : : : :``ヽ、
                 /ヽー――{: : : : : : : : : \
             /: : : :\/  .l: :/: : : : : : : : : \
               /: : : : : : :\_ノ: /: : /: :,イ : : ハ : ゚。
                /: : : : : : : : : : : :/: : /:_;ムL: : :} |: : :!       そっちの世界に遊びに行ったら
            {: : : : : : : : : : : /: : : |/‐、{ : : /ノ: :}!|
               li : : : : : i : : : :l: : : : |‐≠く\/イ: :/.リ       半日くらいで一周できてなかなか手ごろな感じだったな。
            |! : : : : i: : : : :l: : : : |``   マ,ィ^
            |: : : : ::| : : : : l: : : : | f〜、、 ‖|
            |: : : : /: : : : : :|: : : :| 乂:::/_/ : |
            V: : /: : : : : : :ヘ: : : |` rチ、 ̄仁ヽ        おかげで各国と条約結ぶのも早くおわって
                 V/: : / ̄ ̄ヾ、: | ./|ノ: :f¨t‐-} 「h
                /: /     ', ヘ |/`T''ー', ー" j l }      これまた皇帝陛下からお褒めの言葉をいただいたぞ。
              /: :ヘ      、乂__V_ノ  ',   ./
             /: : : : :K     V  |8|  マ 〉  /
        /: : : : : : / ヘ     V  ¨   /  ム
       /: : : : : : : :/  ヘ_____V  /   /  ン
     /: : : : : :/: : /    ヘ    ヽ/   , イ_、-'^V
    / : : : : : : /: : :/       ヘ   /    ∠ノ、    V                f::⌒::Y::⌒::Y::⌒f::
     {: : : : : : :/: : :/       ヘ     / >'' ⌒`  V ̄ ̄k¨{`Y"}¨Y ̄ ̄k爻爻爻爻爻爻爻
    ヘ: : : : : :{ : : f      ´ ̄ \  /―'~      ノ    cム{_y_ノノっ   乂爻爻爻爻爻爻爻
     \: : :| 乂: ヘ   /..................7     ,_,.。-=<                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Y: :!: : :\人 /................./ー{_,イ_ィ ノ´二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        ノ: :|: : : : : }/................//    /\        /\        /\
     / : ; イ : : : ‖.....................∨    /...........\      /...........\     /............\
   /_,,.イ 乂: : ‖....................../   /.....................\  /......................\  /.......................\



            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./_.!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{_,V-リ、∨:.:!:{ `'. `{─V /  .:.::/ /   .:.:/
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィ     \{リ.       ″ .:.::/ '    .:.:/
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V zzzzzx.  |   ,:zzzz;′ .:.:〃  .:.:/
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ               ′ .:.:/′ .:.:/
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|        そりゃこええでしょうからねえ……
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'               /  .:.:/ .:.:/  |
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ               ′.:/{ :.:/:   |
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ー‐‐‐- i :/イ:.| :.:l:.:   ト、
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
  | |  {    ,{   i   /  //   /(___ノ ̄`>、___〉/  //  / ハ
  | ヽ .}  /   | /  //   /く´     / //   _}′ //  /  '  ',
  ト、 { ソ  /     | ,′ ,{/   // \ / // ___,ノ//  .//  /      !
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 そんなこというこの美少年はアメリカ大統領が個人で条約を結んでもおかしくない大魔法使いです。





3812 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:07:57 ID:wo1IHRXP
全編を通して活躍のこたつ。いやまさか荷車や馬車、輸送車両に出番が無いとは
シドーの力があれば地中を通ってショートカットという画期的な経路を使えるぞ! ちなみに環境適応スーツを着れば真空も飛べる

3813 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:08:23 ID:FBJpiln0



             ,  ≦ ミ ´   マ   ≧、_
           /ア ´ , {  ヽ ヽ ヾ ̄   {  \
            //'   /  i  i     }  `、 ノノ.}   `、
       , イ/./  , /  i  l l   lヽ  ',  ム   .`、
     /   //  .{ il    ムィ―イノ }  .',, イハ j   ',
    //   ,/ i   l .lマ   { j /」/.}./i i .L// }    .i      まあこの辺のバランス調整はまた後で考えるとしまして
   //  /} .,l .l .lマ´{∨  }i .ィf示 ̄アi  } i l  .l/   .}.l
  {/i  / i /l  { { ,,ィァャ\マ  弋ツ ,l  '}/} ./   /},l      次の話をそろそろ考えましょうかね。
    | /  {.,' {   ', ヽ弋ノ l        } i Y/  ,ィヽ リ
.. ,  | /   .{i ∨ .lミヽ    __   /  j/ .,, ≦ハ. ヾ、
. ハ .{'    {  ∨ { ハ     マ   .i  / /,, ≦i i l  \ ヽ     水を操るっていう力を考えると日本の氏族とかより
V i        }ヽY. ヽ   ヽ  '  i /7 .|.ノ {  {.  ヽ\
.} .l        i ./j     ` 、_  彡 il ム ノj \ \  ヽ      どっかの古代文明で農業の始まりからやった方が
.j  ',       .{ {イ    ./ ハ≧ 、_,-マ j」≦}―ァ≦ト、ヾヽ `
  \    , ´{.i  ./_,,-{≧=- 、-ミ- {―-、 .i{  /' \\ヽ     面白そうって話でしたっけか。
ヽ   ` 、 ´/ `{// // {    ,トイ    / {{  .{{   マ.',
.、     .',-、 /Y   // /L_/i/ ヽ  ノ .}}  .}} ./  }       世界で最初に農業始めたのどの地方でしたっけ?
 .\   / l     .,/' {{ /  /.l   i`' .}}  .}}/   ノ /
 /  .}/   l  j   /' .{{ ' .ヘ { ii/ヽ } ,,ィミ  .}},  ´/
 .>、     Y/  ,イ  7ミュ,  }  彡ッィ ´  ., 彡  /
/ノ}ミ、 ,,,'  ∨/  .// ヽ ` ==彡 イ} ,  ´/  /
/ i iハ     Y   //   `/ '  j ´ ./ i  ./ マ、
  .l l {     {   i.{        / ./  .{ /  j.∨ ./
  j i  }       ∨  .{{        { ,ム   マ{  /i ノ/
 .ハ .ノ     ∨  マ,        {' {{  _ ヽ .ハ j_
 i .∨ ∨     }Y_マ、        マ/  マ_{/  、`
 | /  }        } l` -}}     ` -/   ,,  マ-、    ',
 i /   il       j  }}      / ,/  ノ  ヽ ∨
  `    l 、    , / }  .}}      ̄ノ /   ノ  マ∨ノ j
     ∨ i-- ' .∨ l  }}     ,  ' ヽl   /  , ィ ∨ ./





3814 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:10:22 ID:ZxWVVgqK
どんぐり植えるのも農耕なら相当古い筈

3815 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:12:14 ID:TC/iwVHq
Wikipediaによると、イスラエルらしい

3816 : ◆l872UrR6yw :2025/05/29(木) 20:12:49 ID:FBJpiln0



             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ      なんか水ついてるし水銀燈を代表AAにしていいんじゃねえかという気がしてきたぞ。
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ       服がゴスロリということを感がるとゴート族でもいいかもしれない。
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ     とりあえず「美形/病気しない/水を操る」だけで
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉       どこスタートにしてみるのが皆さんのお好みです?
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ
 ,   〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l  }〉:.}'´
 |  く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
 |  //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ
 !| //:.:.:.:||:./   }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.| l |





3817 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:13:33 ID:ZxWVVgqK
水と言えばこのすばのアクア

3818 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:16:52 ID:TC/iwVHq
黄河文明あたりかなあ、興味あるのは

3819 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:17:53 ID:ZxWVVgqK
せっかくの水だし全く水無い場所や水害だらけが良いな

3820 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:22:03 ID:2PbPaMkJ
こたつドラゴンとユウキが特技数で実質14レベル相当だからしかたなくはあるが
7レベルあたりで実質終わってしまうのは悲しい、敵が魔法を使うと対処しにくいのもわかるがね

3821 :名無しさん@狐板:2025/05/29(木) 20:28:04 ID:wo1IHRXP
自陣の防御力と回避力が無効化されないって分かりやすく強い特技とか
自陣全体にバフを掛けまくるとかノーブルの醍醐味は多いのだけど惜しくも出番無し
やはりスーパースターは強すぎるのだろうか。そしてノーブルはこたつ抜きで再検証かのう

5692KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス