専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 19:54:18 ID:Y5QGj+2a



                     /:::x≦三三三ミx::\
                    ./:::彡'"::::::::::::::::::::::::`_::ヽ
                   /i::::::::::::::ト、:::::::;::::ハ::::::::::::::::',
                  ./:;':::::::十十ヘ:::::::トノ‐ト、|:::::::::::',
                  j:::i::::::::∧/::::::}::::/:::::::ゝ∧::::::::::i
                  i::::i:::::::代赱ユレ'´:::::ィ赱ア:}::::::i:::|
                  /::(ハ::::::|     '    /}:::人j
                 ./::::::`ヘ::::|    _,.     ハi:::f
               ./:::::::::::::::';::|>、      _,ィ':::/::ハ
              ./:::::::__::::::::';:|ノ:::>-r...≦::::|::/:/::::',
            ./:::::::/  `ヽz.リ:::_}}_,j__ユ=r'レ'|/\:::',
           ./::::::::::/=ニニミ、 \((二r个t二))  r彡ヘ:ヽ、
         ./:::::::::::::::{{     }i   V//\/___,ヘ/ヽ  .ト;:::\
        ./:::::::::::::::::::::ハ    /`<__ { { / ミ }ミ \ ', ハ::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::f ',   i    .У人{  .ユ人   } .!  V::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::|    .廴_,,.才./'77  /こハ  iメ、__ト、:::::::::::ヽ、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::! ,...-‐'´./   レ' / .レ'´YY⌒ヘ .| .ト、  ヽ:::::::::::::',
     /:::::::::/:::::::::::::::::::/  <<j    ムイ  i  i ;  `マ_ノ:::\   マ:::::::::::',
     /::::::::/::::::::::/:::::::〈     ||   /  .i  ',  ,'   i \::::::ト、  .}、::::::::::ヽ、
    ./::::::::/::::::::::/::::::::;':::ゝ、___,|| ./  ',         .!   `、ノ⌒ヽ! )::::::::::::::',
   /::::::::/|:::::::::::{:::::::::;:::/:::∧::::(弋{  ',  ', _,,人__,,∠,,二ニミ、  ,' /⌒ス::::::::::::',
   {:::::::/.ノ:::::::::/|::::::人f:::/ .Vノ  、  >'"三三三三三三三三ミx  ,'  / 〉:::::::::::',
   |::::/ /::::人/ |::::/  レ'  .( `、 ` f彡'"二二二ニニ|二二ニニム    (ト、:::::::::',
   |::/ /:::/   .レ'     ./,) 、` /二二二二二二ニ}二二二ニム   .く__::ト、::::::',
   レ .//        ./,イ`、__,,ィ彡'´:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::;ム -'´  (_ ヽ::::',
     '´        // (    /ニ二ニ≧、:::::::::::::::::::i:::::::::::::,ィチ二ム、  ,'.ハ__ i::::|
            //  ノ   ,ィ'二二二ニニ>、:::::::::::::!:::::::/二二二二>、__  ;' )|:::|
          / ./  .(  //〉二二二二二ニ>、::::::;':::;イ二二二二二ニム ` 弋/
         /  ./  そ‐'" .ム二二二二二二二}::::;'::/二二二二二二ニム -、__ノ=ニ二ヽ、
       /   /    .〉   i__〉二二二二ニニニニ|⌒'く二二二二二二ニニム 人)    ヽ \
      /    /    (__  i<二二二二二二ニニ|   マ二二二二二二二ム       }  \
    /    ./      `、_,! 〉二二二二二二ニ|_人__マ二二二二二二二ニム      |    ヽ
   ./     /         .レ二二二二二二ニニi!    マ二二二二二二二ニム     |     ヽ



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





2623 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 00:25:06 ID:cn6cslAp
ベネット(アリアンロッド)とか浮かんだ。突っ込みもできるし、このヘンテコPTで違和感ない

2624 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 00:28:46 ID:KgXhqYgV
まあどっちかというと性能や元の性格よりはエロいかどうかで選ばれるのだ(非道

2625 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 00:33:35 ID:KgXhqYgV
なお丸太が強いかどうかはさっぱりわからない。
ところで魔導学に「ウィザード以外の」って書いてないなw 修整しないとw

1《魔導学》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。
またあなたはウィザードのCL以下で「前提:ウィザード」でない「種別:魔法」特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。

2626 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 01:20:38 ID:5xqnIhWK
乙です

2627 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 01:24:18 ID:+uoeLT6z
そう言えばモンスターとかに罠感知とか罠破壊の能力無いのかな?
リアルだとアイツら(野生動物)ふっつーに避けるうえにぶっ壊すんで気になって聞いてみる

2628 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 01:28:45 ID:oQRSCEqY
その辺りは外界から算出される回避力でカウントされてるような気もする。
あと、ここまで出てきてるモンスター《知性無きもの》なんて特技持ってるので、下手するとそこらの動物より判断力低いかもw

2629 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 01:45:52 ID:+uoeLT6z
現実の動物みたいに学習する機会が少ないのもあるかもしれない・・・
まぁゲームデータだしある程度はバランスの為に許容する必要もあるし

SW2.0で「このグリズリー全力移動しても中学生の全力疾走位の速度しか出ねぇんだが・・・」
って言われて頭抱えた事があるのでちょいと気になったのだ

2630 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 02:00:55 ID:uZyX6P8U
それにしてもこのシステム、狩って得られるドロップ量>>>持ち帰れる積載量な関係上
ポータービルドって普通に有効よね・・・問題は信頼できるガチポーターが野良で転がっているのは普通ないって点だが・・・
だがここに例外が存在する・・・!(こたつドラゴン

2631 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 06:05:29 ID:6n05+vg2
>>2628
出現してから人間を襲うようになるまでの時間が野生動物なら年単位だけどもモンスターだと日単位や時間単位だからねえ
罠は避けるものという人生経験が野生動物と比べて足りなすぎるんでない?

2632 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 07:15:43 ID:4HAFiF8K
【マリヤパーティ成長と買物要望】
ニャル子 生体武器ピュアノーブル

掟破りのダブルノーブル! 今こそ魅せろ、必殺の人騎一体二天一流錬気突撃パンツァー・フォー縦横無尽踏み荒らし轢殺!
アタッカーやファイターを伸ばさずともダメージディーラーには……なれるッ

2633 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 08:11:17 ID:oQRSCEqY
>>2629
ソードワールドはそもそもその辺りのリアリティ切り捨ててるからな。
今でも思い出す、旧ソードワールドのルールブック最速飛行生物の最高移動速度が時速43kmだったときの衝撃よ……w

2634 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 08:30:22 ID:KgXhqYgV
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♂ 名状しがたき生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
支出:1000G/日

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー1
ファイター2

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5  [反射]6  [知性]1  [外界]3

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]、LV倍まで包囲されない
《生体武器:近接3》/素手として扱う近接武器を2つ得てダメージを+[LV×5]
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
アタッカー2
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]。攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
ファイター1
《強襲》/武器による攻撃力を+[CL×5]する。
《重装備習熟》/装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
《全力攻撃》/ターン開始時武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]、攻撃障害無視、回避力を−1(最低0)する。
《武器習熟:素手》/該当する武器の命中難度を−[CL×20]、攻撃修正を+[CL×2]、行動修正をそれぞれ+CL
《二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。

○財産/現在所持金:10000G
武器/光の拳/闇の拳/タージェ 光or闇+54+54+3 行動修正+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10(計算済)
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=40 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=14=12+2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5=2+2+1+1(−1) ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=410/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=炎or氷+136=111+5+10(+10) (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=15=5+10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=50kg ([体力]×10kg)


おはようございます。
とりあえずニャル子案があったうちの一つをサンプルキャラ流用して作ってみました。
ノーブルの方はさすがにしばらくお待ちください。

2635 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 08:40:32 ID:8ZzaqdzI
3レベルで6レベルキャラの火力を抜いてるw

2636 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 09:30:08 ID:KgXhqYgV
こいつ火力特化すぎて自分に殴られると即死するんよなw

2637 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 10:10:48 ID:NSX1A099
運び屋いなくても稼げる討伐重視依頼とかないんかね?
防衛とか?

2638 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 10:17:10 ID:NSX1A099
極論ドロップ品を収納できるマジックアイテムや街に近いならアタッカー編成でもいいのか

2639 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 11:17:15 ID:8ZzaqdzI
カネを稼ぐので絶対ほしいのはエクスプローラー2までの運搬罠、知覚判定と運搬バフ、魔物知識あたり
ここをこたつドラゴンが担当するなら、たらないのは敵を止めるブロッカーになりますね

2640 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 13:39:01 ID:KgXhqYgV
4人目は現地の変わり者枠にするか自分も現世に戻りたいけどウィザードとってない転移組枠にするか。
そしてノーブルビルドは初期だとファイターとほとんど変わらんな、頑張って混ぜるかw

2641 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 13:44:23 ID:KgXhqYgV
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニャル子 ?歳 ♂ 名状しがたき生まれ
現在の身分:底辺冒険者 獲得成長点0/日
支出:1万G/日

◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー1
ファイター1
ノーブル1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5+1  [反射]6+1  [知性]1+1  [外界]3+1

○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《人間形態》/人の形になれる
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]、LV倍まで包囲されない
《生体武器:近接3》/素手として扱う近接武器を2つ得てダメージを+[LV×5]
《魔の息吹》/素手と魔法と芸術の射程を+[LV×5]m、攻撃力を+[LV]し、前方のキャラに攻撃可能。
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]。攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
ファイター1
《強襲》/武器による攻撃力を+[CL×5]する。
《重装備習熟》/装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
《全力攻撃》/ターン開始時武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]、攻撃障害無視、回避力を−1(最低0)する。
《武器習熟:素手》/該当する武器の命中難度を−[CL×20]、攻撃修正を+[CL×2]、行動修正をそれぞれ+CL
《二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。
ノーブル1
《身分保障》/中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《礼法》/身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。
《英才教育1》/すべての能力を+SLする。


○財産/現在所持金:10000G
武器/光の拳/闇の拳/タージェ 光or闇+52+52+3 行動修正+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10(計算済)
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4

○戦闘値
最大HP=50 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=16=14+2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7=3+2+1+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=430/7d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=光or闇+122=107+5+10 (前方[LV×5]mに攻撃、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=4=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=16=6+10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=60kg ([体力]×10kg)


というわけでニャル子はこうなった。
中級まで問題なく買えるが中級を買えるカネはないw

2642 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 13:49:56 ID:8ZzaqdzI
ノーブルビルドは騎乗戦闘をもっていないと格闘ビルドの弱体化バージョンかな
のばすクラスがファイターだけの格闘ビルドの方が単純に強くなりそう

2643 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 14:08:53 ID:BYsjZI6F
ニャル子は性別が♂だった…?

2644 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 14:16:56 ID:KgXhqYgV
>2643
シンプルにミスったw
訂正しときます。

2645 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 15:25:56 ID:KgXhqYgV



           ィ==ォミx
             \ミヾ >x
               ゞ. \  ` ー─────
  ィ==ミ ー──x      `ヾ\              `  、
      ` <     ` ⌒ミx.  \ \             \
         ` <           、 \ \             \
           \ _ ィス     ヽ. \             ゝ.
          i゙ー≦rォ:. Y〈.    /:.   \             \
          ゝ.ィヤ´.ィ:./: ∧    /:.  / _ム               \
                くノ才:: /: ∧__.ノ:  / ∠..  ヽ
                /ィ:: ,:: f ::.   .イ /   \∧
                ;'オ:. { .:⌒ヽ   .:「{        、     r==彡⌒ ̄´
            {仆:. 乂::   } /:ヾ!       }     ./
               ゝ.:メ  ゝ ハ  彳\     ∧  /
               ーォ-ヘ}   |/⌒゙ヽ∧    ノ.イ
                 m!::. ij、 ∧::  人ヘ      )ノ      ト
                ヾ¨¨{((リ 〈::  /⌒i ト、   r‐、    |: ヽ
                     マ77777:ゝ-イ:. /:. ヽ  i//\.   }: }
                   く///77≧ // i_l\:.  \ }////\.ノ:. /
                    \///// ̄//// \:.  ` ー一" 彡'′
                    \/////////// ゝ ----- く////\
                    \/////////////////ヾ::.、////\
名称:グレータードラゴン LV20 全長約32m 近接範囲半径16m
能力:[体力]25  [反射]25  [知性]25  [外界]25
《FOE》《魔物》《生体武器:近接6》《生体装甲8》《巨体5》
《飛行能力》《高速移動》《搭載能力4》/通常移動で200m/全力移動で400m移動できる
《多部位5》《攻撃障害》/頭のほかに胴体、左腕、右腕、翼、尻尾を持ち、胴体、左腕、右腕、翼を倒さないと頭部に攻撃できない。
《耐性:斬、殴》《無効:X》/任意の属性を一つ無効にする。
《極限適性:任意》/無効にする属性に対応する住処の極限環境に適応している
《魔の吐息》/胴体の攻撃はブレスとして扱い、射程を+100mする。また胴体の攻撃属性は無効属性と同一
《無双乱舞》/尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する

○戦闘値
最大HP=875(頭部、コア)/875(胴体)/875(右腕)/875(左腕)/875(翼)/875(尻尾) ([体力]×30+[外界]×5)
行動力=40 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=8 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/25d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=X+770(ブレス、データ上は胴体、100m全面)  ([体力]×2+装備や特技による補正)
     /斬+750(牙、頭部)/X+750(翼)/斬+750(爪、右腕)/斬+750(爪、左腕)/殴+250(尻尾、近接範囲内全員)
防御力=445 ([体力]+装備や特技による補正)

○ドロップ品 総重量6kg
最上級魔石(1000万G)
上竜肉(1000万G相当)
上竜牙(2000万G相当)
上竜鱗(2000万G相当)
上竜骨(2000万G相当)
上竜玉(1d100が1でドロップ、2億G相当)



そして作るだけ作ったグレータードラゴン。
倒せるかどうかはあんまり考えてない。

2646 : ◆l872UrR6yw :2025/05/21(水) 15:28:08 ID:KgXhqYgV
なおドラゴンシリーズはしっかり知性があるので罠を解除するしそもそも見え見えの罠には引っ掛かってくれないという恐ろしい特徴があるのだ。

2647 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 15:29:09 ID:oQRSCEqY
色んな意味で正気のスペックしてねえw(難点がせいぜい回避力がレベルの割には低いぐらい)

2648 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 15:34:15 ID:8ZzaqdzI
ドラゴンはこのスキル構成なら毒呪無効じゃなきゃ倒せますね
ここが無効だと対ドラゴン用の特技と装備、戦術を考えないときつい
基本は斬殴属性なので属性操作と守護で斬殴無効をつけると攻撃はきかなくなる
複数タイプのドラゴンが出てきても、防御を抜く手段があれば勝てます

2649 :名無しさん@狐板:2025/05/21(水) 15:36:39 ID:oQRSCEqY
そーいえばドラゴンみたいな知性の在るモンスターって会話通じる(そもそも同系の言語ある)のかなあ。
大分個体によりそうだがw

3015KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス