専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/07(水) 19:54:18 ID:Y5QGj+2a
/:::x≦三三三ミx::\
./:::彡'"::::::::::::::::::::::::`_::ヽ
/i::::::::::::::ト、:::::::;::::ハ::::::::::::::::',
./:;':::::::十十ヘ:::::::トノ‐ト、|:::::::::::',
j:::i::::::::∧/::::::}::::/:::::::ゝ∧::::::::::i
i::::i:::::::代赱ユレ'´:::::ィ赱ア:}::::::i:::|
/::(ハ::::::| ' /}:::人j
./::::::`ヘ::::| _,. ハi:::f
./:::::::::::::::';::|>、 _,ィ':::/::ハ
./:::::::__::::::::';:|ノ:::>-r...≦::::|::/:/::::',
./:::::::/ `ヽz.リ:::_}}_,j__ユ=r'レ'|/\:::',
./::::::::::/=ニニミ、 \((二r个t二)) r彡ヘ:ヽ、
./:::::::::::::::{{ }i V//\/___,ヘ/ヽ .ト;:::\
./:::::::::::::::::::::ハ /`<__ { { / ミ }ミ \ ', ハ::::::\
/:::::::::::::::::::::::::f ', i .У人{ .ユ人 } .! V::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::| .廴_,,.才./'77 /こハ iメ、__ト、:::::::::::ヽ、
./::::::::::::::::::::::::::::::! ,...-‐'´./ レ' / .レ'´YY⌒ヘ .| .ト、 ヽ:::::::::::::',
/:::::::::/:::::::::::::::::::/ <<j ムイ i i ; `マ_ノ:::\ マ:::::::::::',
/::::::::/::::::::::/:::::::〈 || / .i ', ,' i \::::::ト、 .}、::::::::::ヽ、
./::::::::/::::::::::/::::::::;':::ゝ、___,|| ./ ', .! `、ノ⌒ヽ! )::::::::::::::',
/::::::::/|:::::::::::{:::::::::;:::/:::∧::::(弋{ ', ', _,,人__,,∠,,二ニミ、 ,' /⌒ス::::::::::::',
{:::::::/.ノ:::::::::/|::::::人f:::/ .Vノ 、 >'"三三三三三三三三ミx ,' / 〉:::::::::::',
|::::/ /::::人/ |::::/ レ' .( `、 ` f彡'"二二二ニニ|二二ニニム (ト、:::::::::',
|::/ /:::/ .レ' ./,) 、` /二二二二二二ニ}二二二ニム .く__::ト、::::::',
レ .// ./,イ`、__,,ィ彡'´:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::;ム -'´ (_ ヽ::::',
'´ // ( /ニ二ニ≧、:::::::::::::::::::i:::::::::::::,ィチ二ム、 ,'.ハ__ i::::|
// ノ ,ィ'二二二ニニ>、:::::::::::::!:::::::/二二二二>、__ ;' )|:::|
/ ./ .( //〉二二二二二ニ>、::::::;':::;イ二二二二二ニム ` 弋/
/ ./ そ‐'" .ム二二二二二二二}::::;'::/二二二二二二ニム -、__ノ=ニ二ヽ、
/ / .〉 i__〉二二二二ニニニニ|⌒'く二二二二二二ニニム 人) ヽ \
/ / (__ i<二二二二二二ニニ| マ二二二二二二二ム } \
/ ./ `、_,! 〉二二二二二二ニ|_人__マ二二二二二二二ニム | ヽ
./ / .レ二二二二二二ニニi! マ二二二二二二二ニム | ヽ
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2386 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:07:56 ID:aplRtbVM
でも頑張らない分人類の危機が増えたり人が死ぬよ?
2387 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:08:19 ID:toPX/LHu
最上級魔石が手に入る生活になるとは
2388 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:08:27 ID:01tfehGB
ワイバーンていうよりギャオスな気がしてきた…。
2389 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:11:35 ID:clDpKGxt
大体一人11億くらいかな
2390 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 22:11:59 ID:eq59tJzA
仕事:週3日感謝のミスリル採取+ワイバーン退治 =150成長点/季節
収入 2800万×3×12=100,800万G/季節 差し引き+ 31500万G&1050成長点/季節
1500万Gは部下にボーナス的に支払ったりして3億/季節ってことで
,. -ォ大、-、 _
. / ´iV//| ハVハヽヽ
// i.:.i ` |i |! |` |! :i ',:ヘ
. | i |斗ニ―-ニ‐-|:. i:}
ハ:.:. k七i` ´亡ハイ /イ
. l (ハ、ゝ __'_ /イィ:.| そんな感じで貴族の生活をしながらも
l :i `ー'、 `ー ´ ./,ノ |
l :i i i:ゝ、 イ:.i :i | 月に1億くらいの黒字を出してミスリル販売を
. l :i i i:.:.:.|  ̄ |:.i:.:.i:. :i i
. l :i :i i:./ `ヽr- _ i やっていくことになりそうですね。
l :i :i_ - ´_ 、 -‐ ´:i| ヽ
/:// ` ´ ,r| .i } これは勝ち申したわ。
//.{ Y :i _,.rrvく_.Y ハ
// /ト、ェrv‐r-rv:{ィくv ´ ̄ `i: i ',
/ / i :{´ ̄ ̄` Y ´ i: /i
ノ :/ ハ :', /: ハ:.i ',、
/ :/ /:ハ :', イ:. ハ:.ト、 \
. / ,/ /:/ i :.∨´ :ト、 |:.:.i:.: :i i , ヽ
/ // /.:/ /ハ :/ i V:.:i.:.:. i !ト、.i
i:// /.:/ .:.:.:.:∨ ∨::.: :| !| i |
|i i /.:/ .:.:.:.:.:i/ ',:.: i i| i|
|i.|i :i.:/ .:.i.:.:.:./ ', .:.:i / ./
i:i| i ';i .:.:i.:.:/ / i .:./ i ,/
';|: ';:. ヘ .:.∨ / / |:/ | |i
/ ‖:.:.
i! i ii:、:.:.:.
.i! i .i!斗:.:.:.
.i! ! __ . . . 7¨!ム:.:.:.:.
.i >‐.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./、 !:i!:.:.:.:.!
≦:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:, ' `i:.i:.:.:.i:.! 何の勝負だよ(素朴な疑問
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.i:.:.:./:.:.:.:/:.:.:, '‐-ニニ i:i!:.:.,'i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:/i:.:/:.:.:.:/:./ ┃ i!i:.:,' i:!
:.:.:.:.:.:.:.:.i/ヾ i:/:.:./r ' ゝ ┃ i:,' i;'
:.:.:.:.:.:.:.:.'\ゞ i;./イ:i ` _ ,'、
:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.>:.:.:.:.::,!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:./ i.:.:.:.i:.i`ミ、 i!
:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.,' i.:.:.:.!:! ` 、 ,'
:.:.:.:.:i:.:.:i:.,' .i:.:.:..i:! ` , '
i.:.:.:,'.:.:.:i,' i.:.:.:.:i! ,
i.:.:,'.:.:.:.,' ∨.:.:.i!___ , '
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんなこんな、順調に実績と名声とお金様を積み上げていく一行なのであった。
2391 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:13:07 ID:aplRtbVM
安定した生活を続けるには上を目指し続けるしかないんだ
2392 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 22:15:24 ID:eq59tJzA
_
>''" "''<
/ ,イ ヽ ヽ
___ -=≦´イ,' ハ ',ヽ ヽ ', V
. zzく≧===≦ト、 / / { / } ハ ヽ. ∨. ', というところでまた短いですが
/三|ニニニニ||ニム /イ从 ハ.zx/リ_从-} } }. }
. {ニ{|三|ニニニニニマニヘ______/ /}三} ´芯ア/ / ./ / 8レベルまで上がって3か月たったところで
{三}ニ{|アO三三三三三|ニニニニニニニニニ| 三/人 ' ",イ イ ,'
{|三三三三三三三三三三三三三 / /\`イ /イ─‐、.イ また成長をお願いいたします。
. //./Y《‐`⊂´ ̄ ̄ ヽ=三三三三,' /三ア /´/ ̄ ̄ ',__
'‐〈.// }三三イ,- ゝマ三三三.{ {三,' ,' / _. ', ヽ だいたい次かその次あたりで
`ゝ≧===ヘニ__/////`ヽ ̄/从ハ.¨乂ハ/ニミx } ノ
ゝ───{/// `ヽ=─-''"⌒ `ヾヘ ,' ( __ また違うテストプレイに入る感じでいいかな?
ヾく ゝハヽ >. マム. / _>''"´ `ヽ
,イ \ 〈,,}. >}=}'"´ ___',
/ > 、 _ _>'ヽ´ >''"´ >、
{ ( ハ::::::::::::::::〈///ヽ "''─''" ヽ というわけで、またデータ記載しますので
____从__ ,イ:::::寸匚}ニニ≫''"∨≧s 。 ∨
. >''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::::::::::∨ニニニ≧s 。 } 3人の買い物と成長お願いします。
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::/:::::::::::\ニニニニニニ≧s 。 }
. ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;',:::::::::,'::::::::::::::::::::::::ヽニニニニ≫''"⌒>、. } 特に実はハルさんは買い物が決まってないんで
人:::::___ィ、;;;;;;;____:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::{::::::::::::::::::::::::::::ヽニア ヘ. ,'
> 、:::::::::ノニニニニニニニニニ≧zz‐<ゝ::_ハ:::::::::::::::::::/ニニ:∨. ', ,' この時すでに買ってたという体で
 ̄ ̄ ̄ ̄`マニニニニニ} ム'、::::::::::::::::寸ニニ∨ } /
/ ̄/ニニニ} ヾヽ\::::::::::::::寸ニ} } ,イ 買い物の方お願いしますw
,ィニニニニニニア マム::::`::::::::::::::::ノ. ノイ
{ニニニニニニニア ムニニ≧zzzzイ
`¨¨¨¨¨¨¨ `======'
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「鋼の連勤術師」ヘンゼル 6歳 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点10/日→900点/ターン(季節)
目標:恩返しに色々がんばる
支出:770万G/日→69,300万G/ターン(季節)
生活費 上級 50万G/日
御馳走 上級 50万G/日 成功数&回避+4 HP+20
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 50万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
使用人 100万G×6/日 成長点+5
仕事:週3日感謝のミスリル採取+ワイバーン退治 =150成長点/季節
収入 2800万×3×12=100,800万G/季節 差し引き+ 31500万G&1050成長点/季節
◎レベル/8
○成長点/82200
○クラス
エクスプローラー4 ノーブル2
○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5+1 [反射]13+1 [知性]6+1 [外界]6+1
○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー4
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《事情通》/調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《診察》/他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》の回復量を+CL。毒や病気など怪我以外の治療も可。
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》《罠強化》/行動で罠を設置できる。目標値を+[CL÷2]、与えるダメージを+[CL×10]
《機動戦術》/行動力+[CL×2]、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。
《陽炎》《光学迷彩》/《軽業》の効果間、状況にかかわらずいつでも敵から姿を隠すことができる。
《直感》/戦闘外の判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにでる。1週間にCL回まで
《空蝉》/攻撃の対象となった際通常移動を行い、攻撃範囲外に出れば回避したことになる
ノーブル2
《身分保障》/中級までのあらゆるアイテムを通常購入できる。購入資金は別途必要。
《礼法》/身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。
《英才教育》/すべての能力を+1する。
《騎士の誉れ》/正義に準じる間、判定の難易度を−[CL×10]し、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]。
《騎乗戦闘》/騎乗物の行動修正を+CL。騎乗物を手を使わず操縦、行動不能になっても騎乗物から落下しない。
《人騎一体》/騎乗物に搭乗している間、攻撃力と防御力を+[CL×2]し、最大HPを+[CL×5]
○財産/現在所持金:14億G 中級&上級購入権
武器/ヘヴィマシンガン+ミスリルバヨネット/ミスリルタージェ 斬or殴110/斬or聖+95 防御修正+10 回避修正+3
頭/ミスリルヘルム 防御修正+20
鎧/ミスリルメイル 防御修正+50 呪無効
腕/ミスリルグラブ 防御修正+20
脚/ミスリルブーツ 防御修正+20
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/上級聖印 雷&呪&毒無効
胴/疾風のベルト 中級 回避力+1 移動距離+5m
背/ウェポンホルスター中級 いつでも装備を変更できる
足/生命の護符
幻馬車 上級 騎乗物 行動修正+10 飛行可能(2トン)
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石、帰還の糸
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ×2、中級3、上級10)、アンチドーテ(ゲロマズ)、特効薬×3、万能薬×6、聖水
死の猛毒×4、麻痺の猛毒×4
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、巨大落とし穴(上級2)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、
デスクラウド(上級2)、暗黒空間(上級2)、ライトニングバインド(初級3、中級2、上級2)
フォビドゥンエリア(中級1、上級1)、エクスプロージョン(上級5)、インジェクター(最初級1)
○不動産
屋敷 上級 5億G
商店 上級 2億G
宝物庫 上級 5000万G
厨房 上級 2000万G
医療機器上級 2000万G 成長点+1/日
訓練器具上級 2000万G 成長点+1/日
蔵書 上級 2000万G 成長点+1/日
浴場 上級 2000万G 成長点+1/日
警戒のベッド 上級 家具/雑貨 4000万G 成長点+1/日
○戦闘値
最大HP=57([体力]×2+[外界]×5)
行動力=48([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=18+4([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=450/14d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+124(射程200m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=14([知性]×2+特技による補正)
防御力=138([体力]+装備や特技による補正)
積載量6180kg (体力×10+2000)kg×(1+エクスプローラーCL÷2)
チンク:積載量2050kg
ハル:積載量2040kg
総計8270kg
【ヘンゼル新規成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]
【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)
【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】
【男キャラAA】
【女キャラAA】
【ネタ情報】
【質問】
2393 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 22:16:39 ID:eq59tJzA
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンク ?歳 ?生まれ
現在の身分:上級冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
支出:原則ヘンゼル君といっしょ
◎レベル/8
○成長点/82200
○クラス
アタッカー5、ウィザード1
○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5 [反射]8 [知性]12 [外界]5
○特技
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《悠久の生》/魔法力を+[LV×2]。決して老化せず、何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視。
アタッカー5
《ヴィンディケート》/1週間に1回まで使用可。攻撃が命中した直後与えるダメージを任意の値に変更する。
《実戦武術》/あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×5]。
《活殺自在》/あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+[CL÷2]。ダメージを減少可。
《魔力撃》/ターン開始時、あなたの武器による攻撃力を+[魔法力]、攻撃障害無視。回避−1
《隼斬り》/未行動ならいつでも移動と攻撃を行え、攻撃したら行動済みになる。
《無双乱舞》/対象を射程内の最大[CL+1]体、近接範囲内の任意のキャラクター全員にする。
《連続行動》/行動で用いる「種別:魔法」の特技および武器攻撃を連続して行う。
《攻撃魔術》《攻撃魔術強化》/行動、知性判定で[CL×100]m以内の対象に任意の属性または無属性で
難易度[500−CL×20(最低0)]、攻撃力[魔法力+CL×5]の攻撃を行う。
《魔剣絶技》/武器の射程を+[CL×10]m、攻撃力を+[CL×5]。直線状にいる任意の敵に武器攻撃。
《絶対魔術》/5HP消費。「種別:魔法」による攻撃を行う直前に使用。その攻撃が自動命中
《必中魔術》/「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与える
《光線魔術》/《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。
ウィザード1
《魔導学》/魔法力を+[CL×5]、知性判定の難易度を−[CL×20]。
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法の対象、効果時間、射程をそれぞれ[1+コストに使用したHP]倍する。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で命中すると対象を封印状態or一時的な行動不能状態に。
○財産/現在所持金:16億万G 中級&上級購入権
武器/ヘヴィマシンガン+古樹の銃剣 斬or殴110/殴+30 魔法難易度−200 魔法力+40 防御修正+20
/ミスリルタージェ 防御修正+10 回避修正+3
頭/ミスリルヘルム 防御修正+20
鎧/ミスリルメイル 防御修正+50 呪無効
腕/ミスリルグラブ 防御修正+20
脚/ミスリルブーツ 防御修正+20
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント上級 防御力+5 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/上級聖印 雷&呪&毒無効
胴/疾風のベルト 中級 回避力+1 移動距離+5m
背/魔術師の外套上級 魔法力+5
足/騎手のレギンス
荷車、身代わり符
冒険者セット、治癒の軟膏×6、ポーション(ゲロマズ)×2 アンチドーテ(ゲロマズ)
○戦闘値
最大HP=50 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=8=+4−1([反射]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=魔法「80/12d1000」/物理「450/8d1000」 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+224=110+25+89(射程200m、[体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=89=41+45([知性]×2+特技による補正) 魔法攻撃ダメージ5×10=50、「X+139」
防御力=135([体力]+装備や特技による補正)
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハル 10歳 ♀ 貧困層生まれ
現在の身分:司祭冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
◎レベル/8
○成長点/82200
○クラス
エンハンサー5/プリースト1
○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4 [反射]5 [知性]8 [外界]13
○特技
《微小》/回避力+[LV÷2]、HPが[体力×2]になる。
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
○エンハンサー5
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷、雷、毒、呪)
《属性の神髄》/《属性付与》と《属性守護》を同時に与える。
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与。
《属性守護》《魔法の鎧》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の無効を一つ[CL×10]分付与し、
《属性鎮圧1》 回避+[CL÷2]、防御力+[CL+魔法力]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《回復魔術》《複数回復》《高速回復》/自身以外の[CL×10]m以内の対象最大CL体のHPを[魔法力]点回復し不利な状態も打ち消す。
対象のHPが0以下の場合、回復量が半分。行動後他の行動可能
《注目》/ターン開始時使用、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。
《食いしばり》/1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージをうちけし、HPが1でとどまったことにする。
《指揮》/ターン開始時、CL人まで判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大CL×10)]、
行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大CL×2)]
《指導》/行動でCL体に習得してる特技を1日使わせる。教師になれる。
《整列行進》/自陣全員の行動力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。
プリースト1
《司祭の信用》/司祭の資格を持ち、1時間の儀式と2万Gぶんの材料で聖水を作成できる。
《聖治癒》/あなたが特技で回復するHPを+[CL×2]。アンデッド回復量だけ防御力無視ダメージを。
《治癒祈念》/効果:あなたを除く[CL×10]m以内の任意の1体をのHPを[魔法力]点回復する。あと回復魔術と一緒
《害毒治癒》/HPを回復させる際、同時に病気や状態異常などを治療できる。四肢欠損は難易度900の判定が必要。
○財産/現在所持金:36億6000万G 中級購入権
武器/魔力の杖/魔力の杖 殴+10 魔法の難易度−200 魔法力+20
ナイトシールド 殴+10 防御修正+10 回避修正+2
頭/
鎧/魔法の服 防御修正+40 回避+1
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
冒険者セット、荷車、身代わり符
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)
○戦闘値
最大HP=73 ([体力]×2+[外界]×5)
行動力=10 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=13 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+18 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=37=16+21 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=66 ([体力]+装備や特技による補正)
で、チンクさんとハルさん。
あとヘンゼルは一般冒険者ではないな、貴族だなw
2394 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:17:38 ID:aplRtbVM
ハルとチンクは市民権はあるんだろうけどどういう身分なんだろ?
2395 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 22:18:32 ID:eq59tJzA
なんかこう投下自体は短くてすまぬがテストプレイ故ご容赦願いたい
成功した冒険者にはどんな生活があるかとかも実際には描写していきたいところ。
2396 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 22:19:59 ID:eq59tJzA
しかしこれまじめに戦うとワイバーンものっそめんどくさいというか普通に強いんよな。
上級解禁されてなかったらライトニングバインドが通らないんだ。
2397 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:23:20 ID:aplRtbVM
子供だけどもう縁談の話とかも来てそう
2398 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 22:24:15 ID:eq59tJzA
そしてそれとは全く無関係にセールだったのでヴィジルザロンゲストナイトとアフターイメージを買ってしまった。
今どっちもチュートリアルしかできてないw
2399 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 22:27:26 ID:eq59tJzA
しかしマジでお金様がいっぱいあるとエクスプローラーは強いというか格上狩りがしやすくなってる印象がある。
機のせいかもしれない
2400 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:29:52 ID:aplRtbVM
しかし低年齢だとエロが遠いな
インピオでも良いけど
2401 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:32:32 ID:clDpKGxt
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ハル買い物
古樹の杖 上級 両手 1億G
ミスリルタージェ 上級 特殊 6000万G
宵晒のドレス 上級 全身 2億G
聖印上級 任意装飾品 500万G
紋章の護符 上級 任意装飾品 500万G
生命の護符上級 任意装飾品 500万G
天使の翼 上級 背装飾品 100万G
万能薬 中級 ポーション系 1000万G×3 3000万G
慈雨の霊薬 上級 ポーション系 2億G×3 6億G
帰還の糸 上級 使い捨て 1000万G
計10億1600万G
生活関連なしで保険も含めて買うならこんなかんじかな
2402 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 22:34:54 ID:eq59tJzA
あとは銃剣が大して強くないという話があったがどうなんじゃろうな。
2403 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 22:41:58 ID:eq59tJzA
>2400
つぎにきたいしましょうつぎにw すまんなw
2404 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:42:11 ID:clDpKGxt
銃剣は予備武器で属性対策として、銃以外の属性がつくならいりますね
弱めなのは接近戦用特技は取ってないから
エクスプローラは特に攻撃手段に乏しく、ハルもビルドで攻撃は切ってる
チンクが魔剣絶技改までとると強くなるかと
2405 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 22:46:07 ID:eq59tJzA
そうか今回接近専用特技があんまりないから銃剣があんまり使い道ないのか。
2406 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 22:51:46 ID:eq59tJzA
どないしょかな。なんかそれっぽいとくぎをたすにせよどこに入れればいいのやら。
2407 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:52:23 ID:aplRtbVM
【異世界冒険者の行動案】
貴族になったし社交界みたいなのに参加する
町内会みたいなもんだね
2408 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 22:54:17 ID:clDpKGxt
ハルが《魔法の刃》を習得してバフするとチンクの攻撃力は魔力撃併せて300オーバーまで高まりますね
ワーム以外は追撃の魔法でワンターンキルできるようになるます
2409 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 23:01:41 ID:eq59tJzA
どっちかというとファイターに狙撃というより近接戦闘用の特技を入れた方がいいかな。
2410 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 23:21:29 ID:eq59tJzA
《狙撃》
種別:行動
前提:LV1
コスト:なし
効果:あなたが次に行う射撃武器による攻撃の成功数を+[LV÷2]、攻撃力を+[LV×10]する。
このとき、条件が合うならば同時に敵から姿を隠してもよい。
22《トリックスター》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー6、《罠設置》
コスト:−
効果:《罠設置》で同時に[CL×100]m内のCL個の地点にそれぞれトラップを設置することができる。
またあなたは「タイミング:ターン開始時」に《罠設置》を行うことができる。
4《武器習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
あなたが装備するその武器の命中難度を−[CL×20]、、攻撃修正を+[CL×2]、行動修正を+CLする。
《武器習熟:盾》の場合、さらに回避修正を+[CL÷2]、防御修正を+[CL×2]する。
8《白兵術》
種別:パッシヴ
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:あなたが装備する近接武器の攻撃修正を+[CL×5]する。
というわけでちょっと試しに狙撃を一般特技にして代わりに白兵術を入れることにしよう。
加えて武器習熟とかも変更を入れてみます。
2411 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 23:29:30 ID:eq59tJzA
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作物理アタッカー(初期所持金30万+冒険者セット)
◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー2
ファイター1
○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]5 [反射]6 [知性]1 [外界]3
○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《生体武器:近接2》/素手として扱う近接武器を2つ得る
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー2
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]
《活殺自在》/攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》/攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体か近接範囲内全員に変更可。
《魔剣絶技》/武器の射程を+[CL×10]m、攻撃力を+[CL×5]し、射程内の任意のキャラに武器攻撃。
ファイター1
《強襲》/武器による攻撃力を+[CL×5]する。
《重装備習熟》/装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
《全力攻撃》/ターン開始時武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]、攻撃障害無視、回避力を−1(最低0)する。
《武器習熟:素手》/該当する武器の命中難度を−[CL×20]、攻撃修正を+[CL×2]、行動修正をそれぞれ+CL
《二刀流》/片手にそれぞれ武器を装備している際、攻撃力修正を合計。属性はどちらを選択してもよい。
○財産/現在所持金:10000G
武器/炎の拳/氷の拳/タージェ 炎or氷+31+31 行動修正+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/革の鎧 防御修正+5
腕/革の籠手 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
脚/革の旅靴 防御修正+2 素手の攻撃修正+2(計算済)
・装飾品
頭/
首/
耳/
手/達人の手袋初級/達人の手袋初級 素手の行動修正+10(計算済)
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4
○戦闘値
最大HP=40 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=14=12+2 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=2=2+1−1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=440/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=炎or氷+102=62+10+10+5(+10+5) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=2=2 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=15=5+10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=50kg ([体力]×10kg)
そしてこの結果物理ファイターが初期作で102点とかいう物理ダメージを出すようになってしもうた。
2412 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 23:36:16 ID:eq59tJzA
しかし冷静に考えて白兵に特化した奴が銃なんか使うか?(素朴な疑問
2413 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 23:38:31 ID:Gsr0LBEC
遠距離に白兵できるまではいる(足止めと弓と魔法でハメられたトラウマ)
2414 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 23:43:06 ID:eq59tJzA
ほないるかw
2415 :
名無しさん@狐板
:2025/05/19(月) 23:44:34 ID:m3utJ6Rh
>>2412
世の中にはガンカタというものがありましてな
2416 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/19(月) 23:46:44 ID:eq59tJzA
5《製作》
種別:パッシヴ、自動
前提:アルケミスト1
コスト:−
効果:習得時に武器防具、または鍛冶や農業などの専門分野を決め、分野ごとに別の技能として扱う。
あなたは中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。
このとき、必要な原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額とする。
もちろん、原料の一部または全部を素材として所持していた場合はそれを使用できる。
《高速作業》を習得している場合、休日の一行動で作成することが可能となる。
そしてアルケミスト作ってて思ったけど製作とってる暇ないので一個タダであげるw
2417 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 00:14:24 ID:2TCkjx/0
7《挑発》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象の行動順になる直前に使用する。対象はその行動で通常移動しあなたを攻撃する以外の行動を行えない。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
8《幻惑》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を行う直前に使用する。その攻撃の成功数を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
9《鈍重》
種別:効果参照、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象が攻撃を回避する直前に使用する。その攻撃への回避力を−[CL×2]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
10《侵蝕》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:あなたが攻撃した存在を対象とする。
命中した場合[魔法力]ターン、回避された場合1ターン、対象は行動の直前に魔石のランクによって下記の値HPが減少する。
「初級:10点/中級:20点/上級:50点/最上級:100点」
11《縛鎖》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の行動力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
12《軟化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の攻撃力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
13《脆化》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
このターンの間対象の防御力を−[魔法力]する。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
14《硬直》
種別:行動、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
対象は次の行動ができない。射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
15《弱点付与》
種別:ターン開始時、魔法
前提:アルケミスト1
コスト:魔石1個
効果:魔石のランクによって変動する射程内の存在一つを対象とする。
任意の属性を設定せよ。[魔法力]分間、対象にその属性の弱点を付与する(弱点の属性で攻撃された場合防御力を0として扱う)。
射程は使用する魔石のランクによって下記のように変動する。
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
で、MPがなくなった関係で魔石使う特技が相対的に弱くなってたので調整。
2418 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 00:21:20 ID:2TCkjx/0
3《念動魔法》
種別:行動、魔法、攻撃、自動
前提:アルケミスト1
コスト:なし
効果:手持ちあるいは[CL×10]m内に落ちている武器を動かし、同じく[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定による攻撃を行う。
この武器はあなたが装備できる武器である必要はなく、対象の同意があるなら対象が所持している武器を使用してもよい。
攻撃力は[魔法力+CL×5+武器の攻撃修正]とし、射程以外の効果は使用する武器を参照する。
攻撃に使用した武器は命中回避関わりなく最後に攻撃を行った対象の真下に落下する。
また、あなたは周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。
で、念動魔法を若干強化しつつ拡大したらどこに落ちるんだと思ったのでそこを若干修正。
2419 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 00:28:21 ID:2TCkjx/0
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作アルケミスト(初期所持金30万+冒険者セット)
◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
アタッカー1
ウィザード1
アルケミスト1
○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4 [反射]4 [知性]6 [外界]1
○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《悠久の生》/魔法力+[LV×2]、老化しない
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に攻撃の成功数に+LVし、防御力無視
アタッカー1
《ヴィンディケート》/切札、1週間に1回攻撃で任意のダメージ
《実戦武術》/あらゆるダメージ+[CL×5]
《活殺自在》/攻撃の難易度を−[CL×20]し、回避力を+[CL÷2]。ダメージを任意の値減少可。
《無双乱舞》攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象にする。
ウィザード1
《魔導学》/魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《魔力障壁》/回避力+[CL÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。
アルケミスト1
《錬金術》/特殊な薬品や魔動機、素材などを使用、作成、維持できるようになる。
《修繕》/壊れた道具や破損した防具などを修理でき、《製作》で1ランク下までなら製作が可能となる。装備の維持費減少
《念動魔法》/【魔法】行動で手持ち武器を[CL×10]m内にいる対象1体に知性判定で[魔法力+CL+武器の攻撃修正]の攻撃。
周囲[CL×10]m内の物体1つを動かすことができる。
《薬品投擲》/【魔法】行動で[魔法力×10]m以内の存在ひとつに自身が所有するポーションを使用できる。
対象の同意を得られない場合は難度500の反射あるいは知性判定による攻撃。
《製作:防具》/中級までの専門分野に関連する商品を作成できる。原材料の金額は特に記述されていない限り市場価格の半額。
《縛鎖》/【魔法】。ターン開始時、魔石1個でこのターンの間対象の行動力を−[魔法力]
《弱点付与》/【魔法】。ターン開始時、魔石1個で[魔法力]分間、対象に弱点を付与
「初級:20m/中級:100m/上級:500m/最上級:視界内」
○財産/現在所持金:0G
武器/剣鉈/ 斬+4
頭/
鎧/冒険者の服 防御力+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、丸太(殴+50)、治癒の軟膏2、ポーション(ゲロマズ)2、アンチドーテ(ゲロマズ)1、初級魔石5、聖水
○戦闘値
最大HP=25 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=8 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=480/6d1000(念動) (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+12 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=23 ([知性]×2+特技による補正) 念動魔法の攻撃力「殴+78」
防御力=32 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=40kg [体力]×10kg
で、初期作アルケミストがなぜか丸太をぶん回す奇怪な生命体と化してしまったw
2420 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 00:46:19 ID:FTVK5DVp
【異世界冒険者の行動案】
新米冒険者を鍛える訓練所を創設する
2421 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 05:19:10 ID:bg2kzZ+J
>>2412
>>2413
>>2414
世の中には「間接攻撃無効(第二次スパロボのグランゾンが持っていた射程1以外の攻撃を完全に防ぐ能力)」とか「矢返し(飛び道具による攻撃を反射するガープスの魔法)」とか「避来矢(平石の語源になっている飛んできた矢が避けていく伝説上の鎧)」とかがありまして……
2422 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 07:24:17 ID:7CxXbvoG
値段に対する攻撃力が大変優れる丸太
アルケミストは本業の技能取得に忙しいが合間の一発芸には十分過ぎる威力なのよねww
2423 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 08:35:28 ID:0geZjw5N
魔法力を高める特技では悠久の生がつよいな
他は装備と知性、装飾品で高めてるくらいしかないけど
2424 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 09:00:20 ID:2TCkjx/0
おはようございます。
魔法力高める特技と装備が割と少ないことに気づいたのでいろいろ考えないとな。
2425 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 09:13:15 ID:2TCkjx/0
《天上の美》
種別:パッシヴ
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×2]し、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]される。
ただしあなたは非常に美しい外見になり、群衆に紛れるのが困難になる。
というわけで迷ったら美形にいれちゃえということでこうしてみた。
2426 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 09:30:56 ID:0geZjw5N
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ヘンゼル成長 エクスプローラー6
スキル習得 《魔法の瞳》《遁術》《トリックスター》《狙撃》
能力値成長 反射6 知性1 外界3
買い物
天使の翼 上級 背装飾品 100万G
呪縛魔法陣 上級 200万G×2 400万G
装備溶解光線上級 2000万G×2 4000万G
ポーションスプリンクラー上級 500万G×2 1000万G
アロースリット上級 100万G×10 1000万G
徹甲矢/弾 中級 100万G×10 1000万G
信号弾 初級 使い捨て 5万G
身代わり符 中級 使い捨て 20万G
聖域の巻物 中級 使い捨て100万G
計7625万G
《トリックスター》でトラップをターン開始において、攻撃力強化に《狙撃》を習得
《遁術》でカウンター性能を高めて 《魔力の瞳》で暗闇対策と遠距離の知覚を上げる
2427 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 09:32:56 ID:2TCkjx/0
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作アーティスト(初期所持金30万+冒険者セット)
◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3 [反射]2 [知性]4 [外界]6
○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定の成功数が常に+[LV÷2]。美しく群衆に紛れるのが困難に。
エンハンサー2
《リスタート》/自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない対象を全快。1週間に1回まで
《属性操作》/属性をCL個付与できる(現在:氷)
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性を一つ付与し与えるダメージを+CL
《属性守護》/行動で[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性から耐性を一つ与え防御力を+CL
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《献身》/視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときにその不利益をあなたが代わりに引き受ける。
《魔法の鎧》/《属性守護》を付与した対象の回避力を+[CL÷2]、防御力を+[魔法力]する。
《食いしばり》/1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能時に状態異常をうちけし、HPが1でとどまる。
《回復魔術》/行動、あなた以外の、あなたから[CL×10]m以内の任意のキャラクターのHPを[魔法力]点回復する。
HPが0以下の場合は回復量が半分、それでHPが1以上になった場合、行動不能から回復。
《指導》/対象は一日の間自分が取得する特技を前提を無視して使用できるようになる。教師になれる
アーティスト1
《芸術:歌唱》/芸術活動を行うことができる。芸術作品の価値は作成時の能力値やアーティストのCLによって変わる。
《盾の乙女》/行動で[CL×10]m以内の行動済の対象1体をもう一度行動させる。拡大不可。
《魅了》/外界判定で難易度500の[CL×10]m以内の存在全てを攻撃。対象を行動済にする。
《魔歌》/行動で使用する[種別:魔法]の特技に[種別:芸術]を追加し、[[CL×10]mと本来の射程の長いほう]以内のすべてに変更。
○財産/現在所持金:100000G
武器/白木の杖/白木の杖/殴+2/ 装備すると魔法の難易度−100、魔法力+6。
タージェ 殴+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/冒険者の服 防御+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/ネックガード 防御+1
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、治癒の軟膏×4
○戦闘値
最大HP=45 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=4 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/2d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+8 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=20=8+6+6 ([知性]×2+特技による補正) 回復量は28点
防御力=10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=30 [体力]×10kg
そしてアーティストのサンプルも作ってみた。
2428 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 09:37:01 ID:0geZjw5N
おはようございます
ウィザード以外は知性極振りと両手杖を装備しないと魔法は厳しいですね
2429 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 09:52:25 ID:2TCkjx/0
《魔力体質》
種別:パッシヴ、SL
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[LV×SL×2]する。またあなたは魔力やその流れのようなものを何となく感じられるようになる。
というわけでひとまず暫定的に天上の美と悠久の生に加えて魔力体質もリニューアルして登場させてみた。
ウィザードが魔法力がん上がりするのは仕様としてこんだけあればなんとかなるやろ(慢心
2430 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 09:57:08 ID:2TCkjx/0
10《魔力昇華》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー3
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[CL×2]し、そのうえでHPを+[魔法力]する。
また、あなたは《魔力撃》を使用しても回避力が減少しない。
7《金剛》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[CL×5]、魔法力と防御力を+[CL×2]する。
そんでアタッカーとエンハンサーにもウィザードほどじゃないけど魔力を上げられるサムシングを追加。
エクスプローラーは罠でも食ってろ(辛辣
2431 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 10:05:52 ID:2TCkjx/0
英雄のポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万/100万/1000万/1億G
潜在能力を解放するポーション。
飲むか振りかけると1時間、あるいは判定を伴う一連の作業を行う間回避力とあらゆる成功数が「+1/+2/+5/+10」される。
速度上昇の霊薬 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 100万/1000万G/1億G
一時的に移動速度を増大させるポーション。飲むか振りかけると1時間移動距離が「2倍/5倍/10倍/20倍」になる。
クイックポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万G/100万G/1000万G/1億G
行動を使用して飲むか体にかけると行動力が1時間「+10/+20/+50/+100/+200」点上昇する。
複数使用しても効果は重複せず、最も効果の高い物のみ反映される。
バトルポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万G/100万G/1000万G/1億G
行動を使用して飲むか体にかけると攻撃力が1時間「+10/+20/+50/+100/+200」点上昇する。
複数使用しても効果は重複せず、最も効果の高い物のみ反映される。
マジックポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万G/100万G/1000万G/1億G
行動を使用して飲むか体にかけると魔法力が1時間「+10/+20/+50/+100/+200」点上昇する。
複数使用しても効果は重複せず、最も効果の高い物のみ反映される。
シールドポーション 初級/中級/上級/最上級 ポーション系 10万G/100万G/1000万G/1億G
行動を使用して飲むか体にかけると防御力が1時間「+10/+20/+50/+100/+200」点上昇する。
複数使用しても効果は重複せず、最も効果の高い物のみ反映される。
そしてそれに合わせてこんなものをご用意。
英雄のポーションと速度上昇のポーションは持続時間上昇&効果上昇
2432 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 10:08:22 ID:ZjFLCbhA
高レベル美形にマジで攻撃があたらねえw(10LVで回避力+5)
2433 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 10:36:45 ID:0geZjw5N
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
チンク成長 アタッカー7
《竜翼》《魔剣絶技・改》《バトルマスター》《真・魔剣絶技》
能力値成長 体力2 知性8
《竜翼》で飛行能力とバフを高め、《バトルマスター》でターン開始特技の複数使用で命中を上げる
《魔剣絶技・改》《真・魔剣絶技》で武器攻撃の範囲を広げる
単体での弱点は魔力障壁 加速をとるとうめていけます
2434 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 11:15:40 ID:2TCkjx/0
たびたび変更になってなんか申し訳ないですが、やっぱり実戦武術と活殺自在が完全にかぶってるのが気になったのでアタッカー強化もかねて
実戦武術に活殺自在の効果を加えて、かわりに得意武器を追加しました。
また、魔導学でD&Dのウィザードみたいに色んな魔法を使えるように変更。
なんかむしろ強化されてるのはノーブルな気がするが気にしてはいけないw
2《実戦武術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたの回避力を+[CL÷2]、あらゆる攻撃の難易度を−[CL×20]しあらゆるダメージを+[CL×5]する。
またあなたは与えるダメージを任意の値減少させることができる。
3《得意武器》←活殺自在から変更
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
あなたが装備するその武器の攻撃修正を+[CL×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[CL×5]する。
1《魔導学》
種別:パッシヴ、自動、SL
前提:ウィザード1
コスト:−
効果:あなたの魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。
またあなたはウィザードのCL以下の「種別:魔法」と特技をSL個選択し、習得できる。
CLを参照する場合、ウィザードのCLを使用する。習得する特技は毎朝ごとに変更が可能。
2435 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 11:16:26 ID:wdw16K2x
やっぱりデータだけ出されても楽しめんなぁ
2436 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 11:21:20 ID:2TCkjx/0
>2435
そこはもうしわけない。
今はデータ作ってる段階だと思ってどうなれば楽しめるかおっしゃっていただけると助かる。
2437 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 12:00:48 ID:ZjFLCbhA
「種別:魔法」の特技を取るぐらいなら《魔導学》のレベルを上げろというすげえストロングスタイルの解答が飛んできたw
2438 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 12:11:06 ID:0geZjw5N
魔導学の変更はありがたいな
ウィザードは習得特技が多くて組むのがきつい
2439 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 12:44:01 ID:0geZjw5N
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ハル成長 エンハンサー7
スキル習得 《連携攻撃》《属性障壁》《魔法の刃》《名将》
《属性操作》上昇分 《斬》《殴》《聖》
能力値成長 知性3外界7
指揮関連スキルと自衛用に《属性障壁》とバフ強化に《魔法の刃》を習得
2440 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 13:42:42 ID:2TCkjx/0
` 、
`ヾ= 、 _
\`ヽ、 __r-'´
ヽヘ`ヽ、 ヽ-、__ヽ、 、_ ,r‐,ニ′
ヽ `ヽミー- 、_ \ー--ヘ三`' `r = 、`┐ _, -,ニ/
くミヽ、 \ \ \ー--\ 三ヽ三 l_ミゝ Y_,/ ノ__,)ヽ
lヽ、ヽ \ \__,ゝ、 三 \三ーミl川V ノ / / ノ
l l ヽ、 ,ゝ、 \`ー-イ  ̄>、`ーヽ、 \ーl,イ r '
ノ l 二__,> \_2 l >-,_ \ l\)、j__/|
__ノ―‐ '´二_r----ァ ,ヘ >-、\ Y / `ー、 ,>´ \,、ノ
__r==ニ---<ニ二´ (_\ // l ヽ、 `こ' ヽ、ィ ンY三 `ヤ ` ┐
` i 〉' /二ヽミ〉、_ヽ、 \ `ー、,FL__岬ィヘn ノ
-、レ´/-r 、 \`{ヽ、 ヽ > \ ヽ ヽ`‐'ァ '′
__ ヽrァ´/ ヽ \ 'ト、ヽ l (_, ヽ.  ̄ _,イニゝ、
>`ー^イ´ lヽノ E ( ヽ__ノ 彡r==、
, -´ ゝ、_, l { ヽ l イ^`
∠,_ , -、( 人 _j ノ ト'^ー∠='′
彡' 7´ `i \__ __ノ l ノ ヽ 人 /´
l _,ノ , -' ̄| ヽ  ̄ `ヽj `ー' ̄ Y´ { `ー 丿
l /!\ヽノl / 、 、\_ `r、_,人 ヽ ヽ_r一′
ヽ ト、 `\l l , 、)-、ヽL\ └、\__ゝ-'^ヽ, ヽ、__
! ` l ヒ__ ヽ_j `′ ̄  ̄ _j_ _ ,_〉\
ヽr1 r\__ l´ 八l r へ l ̄
\`ヽ-'ー-、 r十-' レ' レ' `′
 ̄`ー、 `エ フヽ
 ̄ `ー〈._ \___,
`ー、__ノ
名称:レッサードラゴン LV15 全長約16m 近接範囲半径8m
能力:[体力]20 [反射]20 [知性]15 [外界]20
《FOE》《魔物》《生体武器:近接2》《生体装甲4》《巨体4》
《飛行能力》《高速移動》《搭載能力4》/通常移動で160m/全力移動で320m移動できる
《多部位4》《攻撃障害》/頭のほかに胴体、左腕、右腕、尻尾を持ち、胴体と左腕、右腕を倒さないと頭部に攻撃できない。
《耐性:斬、殴》《無効:X》/任意の属性を一つ無効にする。
《極限適性:任意》/無効にする属性に対応する住処の極限環境に適応している
《魔の吐息》/胴体の攻撃はブレスとして扱い、射程を+75mする。また胴体の攻撃属性は無効属性と同一
《無双乱舞》/尻尾の攻撃は近接範囲内全体を攻撃する
○戦闘値
最大HP=600 (頭部、コア)/600(胴体)/600(右腕)/600(左腕)/600(尻尾) ([体力]×25+[外界]×5)
行動力=32 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/22d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=X+265(ブレス、データ上は胴体、75m全面) ([体力]×2+装備や特技による補正)
/斬+250(牙、頭部)/斬+250(爪、右腕)/斬+250(爪、左腕)/殴+250(尻尾、近接範囲内全員)
防御力=200 ([体力]+装備や特技による補正)
○ドロップ品 総重量5kg
最上級魔石(1000万G)
竜肉(250万G相当)
竜牙(500万G相当)
竜鱗(1000万G相当)
竜骨(1000万G相当)
色々なやんだがなんとかレッサードラゴンが形になったのでペタリ。
ドロップ品が若干安いがこいつ倒したところで総重量5kgしかドロップしないので仕方ないのだ。
2441 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 13:57:35 ID:0geZjw5N
4レベルを超えた敵は勝ち目がうすいね、上級トラップと武具では装甲を抜いてダメージを与えるのが厳しい
無効属性が切り替わるのを見抜くには高速鑑定と魔物知識がいりそう
ビルド組んでみたけど、必須級の特技が低レベルに沢山あるが取り切れない印象ですね
2442 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 14:01:34 ID:2TCkjx/0
3《無双乱舞》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたは攻撃の対象を射程内の最大[CL+1]体、または近接範囲内の任意のキャラクター全員を対象に攻撃を行ってもよい。
広範囲に効果を発揮する攻撃の拡大した場合、発生の起点やラインが上記の数だけ倍増する。
2《得意武器》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
あなたが装備するその武器の攻撃修正を+[CL×5]し、装備している間「種別:魔法」の特技で与えるダメージを+[CL×5]する。
GMが許可するならレベルアップ時点で別のものを指定しなおしてもよい。
そして得意武器より無双乱舞の方がアタッカーに必須な気がするのでこっちを自動にしてみた。
今のキャラクターに影響はないはず。
2443 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 14:27:29 ID:2TCkjx/0
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作ノーブル(初期所持金30万+冒険者セット)
◎レベル/3
○成長点/30000
○クラス
エクスプローラー2
ノーブル1
○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3+1 [反射]5+1 [知性]1+1 [外界]6+1
○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《格闘術》/回避力を+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正に+[LV×2]。LV倍まで包囲されない。
《天上の美》/魔法力+[LV×2]、回避力と外界判定+[LV÷2]、美形になる
エクスプローラー2
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《診察》/《応急手当》の回復量を+CLし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
《罠設置》/行動で[CL×10]m内にトラップを設置。
《罠強化》/設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[CL÷2]、与えるダメージを+[CL×10]。罠を即座に回収
《機動戦術》/《軽業》の効果中、あなたの行動力を+[CL×2]。移動が[行動力×5]m/[行動力×10]m。
ノーブル1
《身分保障》/貴種にふさわしい身分と人脈、そして信用を持ち合わせている。中級までのあらゆるアイテムを通常購入可。
《礼法》/身分や立ち居振る舞いを理由に面会を拒否されたり、不快感を与えることがなくなる。
《英才教育1》/すべての能力を+SL(現在1)
《騎士の誉れ》/正義に準じる間、あらゆる判定の難易度を−[CL×10]、]与えるダメージと防御力を+[CL×5]
○財産/現在所持金:30000G
武器/素手/樫の盾 殴+6 防御修正+3 回避修正+1
頭/
鎧/冒険者の服 防御+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、落とし穴(中級1)封印装置(中級1)、ライトニングバインド(初級2)
○戦闘値
最大HP=55 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=16 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=12 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=460/6d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+14 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=10 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=12 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=80kg [体力]×(10+エクスプローラーLV×5)kg
そのうえで初期作ノーブル
結局いろいろ考えたが中級を買えるメリットがでかいのがトラップになってしまったw
2444 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 15:08:23 ID:ZjFLCbhA
なんというか比較的有効的なモンスター対策が「罠に嵌めてボコる」なあたり、人類の奮闘を感じるw
2445 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 15:15:54 ID:2TCkjx/0
サブミッション(罠猟)こそ王者の技ってはっきりわかんだね
2446 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 15:21:31 ID:ZjFLCbhA
罠を使うという発想力がなかったり教育を受けてないやつは、頑張って自力を高めて同格かちょっと下あたり相手に狩りを頑張ってると考えると、知識は力だなあとしみじみ思いますね。
そして売却した多分ドロップ品も結構な割合で装備とか罠の材料、触媒に化けてんだろうなあ……
2447 :
名無しさん@狐板
:2025/05/20(火) 15:29:16 ID:0geZjw5N
特技で気になったのですが
《指導》と《高速作業》は一般特技枠に移動したほうがいいのでは
アルケミストやエンハンサー2を条件にすると他のクラスで対応するスキルを習得した場合、4レベルおくれて戦力化が難しくなります
2448 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 15:41:48 ID:2TCkjx/0
>2447
たしかに。
ではどっちも移動させつつなんか新しい特技考えます。
2449 :
◆l872UrR6yw
:2025/05/20(火) 15:56:28 ID:2TCkjx/0
《指導》
種別:行動
前提:LV3
コスト:なし
効果:相手に自分の技術を教え込む特技。《高速作業》を所持していない限り戦闘中に使用することはできない。
使用時にあなたが習得している特技から一つを選択する。
対象は一日の間その特技を前提を無視して使用できるようになる。
またあなたは教師や師匠として人を教導でき、資金と設備があれば教師として開業できる。
《高速作業》
種別:パッシヴ
前提:LV3
コスト:−
効果:応急手当など、本来ならば戦闘中には使用できない行動を戦闘中に行うことができる。
また製作など本来は極めて長時間かかる作業の時間を大幅に短縮できる。
○エンハンサー/基本クラス、とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
1《リスタート》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない任意のキャラクターを対象とする。
対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
この特技は他の1週間に1回まで使用できる。
2《属性操作》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1、自動
コスト:−
効果:CLが1上昇するごとに、下記の属性から1つを選択する。
あなたは魔術判定で獲得した属性に関連する事象を操作できる。
具体的に何ができるかや判定の難度などは状況に応じてGMが決定する。
○選択可能属性
炎、水、土、風、光、闇、斬、殴、毒、氷、雷、聖、呪
3《属性付与》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性を一つ付与し、属性で攻撃を行えるようになる。
またその時対象が与えるダメージを+CLする。
この特技はあなたが解除するか[CL×10]分の間継続する。
4《属性守護》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1、自動
コスト:なし
効果:[CL×10]m以内の対象最大CL体に《属性操作》で選択した属性から耐性を一つ与える。
さらに、防御力を+CLする。
対象がその属性に弱点を持つならその弱点を打ち消し、すでに耐性をもつなら無効を与える。
この特技はあなたが解除するか[CL×10]分の間継続する。
5《仁王立ち》
種別:パッシヴ、自動
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ。
自身に対して相手や後ろにいるキャラクターが巨大すぎるなど、物理的に隠しようもないキャラクターに対しては効果がない。
6《献身》
種別:効果参照、自動
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:視界内の対象がダメージなど何らかの不利益を被ったときに使用する。その不利益をあなたが代わりに引き受ける。
攻撃を引き受ける場合、対象ではなくあなたの防御力を参考にしてもよい。
複数の対象の不利益を引き受けた場合、そのすべてを合算すること。
7《金剛》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[CL×5]、魔法力と防御力を+[CL×2]する。
8《食いしばり》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージや状態異常を受けたときに使用できる。
全ての状態異常をうちけし、HPが1でとどまったことにする。
9《魔法の刃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:《属性付与》を付与した対象の命中難度を−[魔法力×5]、攻撃力を+[魔法力]する。
10《魔法の鎧》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:《属性守護》を付与した対象の回避力を+[CL÷2]、防御力を+[魔法力]する。
11《属性障壁》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:使用時に《属性操作》で選択した属性から一つ選択せよ。
あなたがダメージを受けたときに使用する。この時、受けたダメージは0以下でも構わない。
あなたにダメージを与えたキャラクターに攻撃力[魔法力+CL×20]点の選択した属性によるダメージを与える。
12《回復魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:あなた以外の、あなたから[CL×10]m以内の任意のキャラクターを対象とする。そのHPを[魔法力]点回復する。
対象のHPが0以下の場合は回復量が半分(端数切り上げ)になるが、それでHPが1以上になった場合、行動不能から回復する。
13《注目》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー2
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターを対象とする。
このターンの間、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。
14《属性の神髄》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー2、《属性付与》、《属性守護》
コスト:なし
効果:行動の直前に使用する。《属性付与》と《属性守護》を同時に使用する。
このときそれぞれで異なる属性を選択することもできる。
15《複数回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー2
コスト:−
効果:HPを回復させる「種別:魔法」の特技の対象を「あなたを除くあなたから[CL×10]m以内の最大CL体」に変更してもよい。
《回復魔術》を習得している場合、《回復魔術》で対象の暗闇状態などの不利な状態も同時に打ち消すこともできる。
16《逃走術》
種別:行動
前提:エンハンサー3
コスト:効果参照
効果:コストとしてこの場から逃走させたいキャラクター1人につき5HPを使用する。
そのキャラクター達をこの場から逃走させることができる。
17《属性鎮圧》
種別:パッシヴ
前提エンハンサー3、《属性守護》
コスト:−
効果:《属性守護》で対象に耐性ではなく無効を与えてもよい。CLが7以上ならば吸収もしくは反射を与えることもできる。
18《高速回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー3、《回復魔術》
コスト:−
効果:高速で回復魔術を行える特技。
あなたは《回復魔術》を使用した後、追加で一つ《回復魔術》以外の行動を行える。
19《鳳天舞の陣》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー4
コスト:−
効果:敵の注目を完全にあなたに集める特技。
あなたが存在する限り、あなたの敵から味方への射線を完全に塞ぐ。
ただしこの効果はあなた以外に《鳳天舞の陣》を使用しているキャラクターには効果がなく、
さらに効果中あなたは敵から逃亡することができない。
あなたはこの効果をいつでも解除したり再度起動したりできる。
20《九死一生》
種別:効果参照
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:幸運、あるいは悪運により不幸を回避する特技。
攻撃が命中した時や罠を発動させたときなど、あなたが不利益を被る際に使用する。
それが幸運にも害を及ぼさなかったことにする。複数が対象になっている場合も全員が難を免れる。
この特技は1日に1回のみ、特別に行動不能時でも変わらず使用できる。
21《指揮》
種別:ターン開始時
前提:エンハンサー4
コスト:なし
効果:このターンあなたは自陣の判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大CL×10)]、
行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大CL×2)]する。
また《指導》で同時にCL人までの人間を対象にできる。
22《誘引》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー5
コスト:なし
効果:いつでも自らの装備を手にする特技。また応用として味方や敵を引き寄せることもできる。
視界内の任意の存在、または事前に持ち主の印を刻んだ物品ひとつを対象とする。対象をあなたの眼前に引き寄せる。
手で持つことが可能な場合、引き寄せと同時に装備することが可能。
対象が抵抗する場合、難易度500の知性判定で攻撃を行うこと。
23《整列行進》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー5、《指揮》
コスト:−
効果:一糸乱れぬ行進を行う技術。
自陣全員の行動力を[自陣に存在する任意のキャラクター]に変更する。
24《入換え》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー6
コスト:なし
効果:あなたを含む[CL×100]m内のの任意の存在2つを対象とする。それらの存在位置を入れ替える。
対象が効果を拒否する場合、難易度500の知性判定を行う攻撃とすること。どちらかが回避した場合、効果を発揮しない。
この効果の対象はほかの効果で拡大・変更することができない。
25《連携攻撃》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー6、《指揮》
コスト:−
効果:仲間との連携により強者にも打ち勝つ技術。
自陣の命中難度を[自陣に存在する任意のキャラクターの任意の攻撃]に変更する。この時、特技による命中難度を選択してもよい。
また自陣のみで多人数によるペナルティを与えられているキャラクターの防御力を無視する。
26《名将》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー7、《指揮》
コスト:なし
効果:《指揮》による修正の最大値と《指導》の最大対象人数を10倍する。
またあなたは大軍を指揮する技量を持ち、《逃走術》を「コスト:なし」として使用できる。
27《範囲回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー7、《複数回復》
コスト:−
効果:HPを回復させる「種別:魔法」の特技の対象を「あなたを除くあなたから[CL×10]m以内の任意のキャラクター」に変更してもよい。
28《ネバーギブアップ》
種別:効果参照
前提:エンハンサー8
コスト:効果参照
効果:視界内の同意した対象が何らかの判定が失敗したときに使用する。その判定を振りなおす。
このとき、コストとして[その判定に対してこの特技を使用した回数+1]HPを消費する。
29《蘇生魔術》
種別:行動、魔法
前提:エンハンサー9
コスト:効果参照
効果:この特技は死体が万全の状態で残っていれば10HP、一部でも残っていれば20HP、それもなければ40HPを消費する。
死者を蘇らせる。対象がすでに転生や解脱している場合は復活できない。
30《呑狼》
種別:効果参照、魔法
前提:エンハンサー10
コスト:なし
効果:全てを飲み込む奥義。視界内で何か効果が発生したときに使用する。その効果の対象をあなた一人に変更する。
とりあえず二つを3レベルの一般特技にしつつ、エンハンサーをいろいろいじったので全部再掲。
基本的にでかいのは属性の鎮圧が2LVになったのと複数回復が魔法なら何でも行けるようになったのと、
九死一生が4レベル特技になったのと、7レベルに範囲回復がついたことかな。
2819KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス