専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 19:54:18 ID:Y5QGj+2a



                     /:::x≦三三三ミx::\
                    ./:::彡'"::::::::::::::::::::::::`_::ヽ
                   /i::::::::::::::ト、:::::::;::::ハ::::::::::::::::',
                  ./:;':::::::十十ヘ:::::::トノ‐ト、|:::::::::::',
                  j:::i::::::::∧/::::::}::::/:::::::ゝ∧::::::::::i
                  i::::i:::::::代赱ユレ'´:::::ィ赱ア:}::::::i:::|
                  /::(ハ::::::|     '    /}:::人j
                 ./::::::`ヘ::::|    _,.     ハi:::f
               ./:::::::::::::::';::|>、      _,ィ':::/::ハ
              ./:::::::__::::::::';:|ノ:::>-r...≦::::|::/:/::::',
            ./:::::::/  `ヽz.リ:::_}}_,j__ユ=r'レ'|/\:::',
           ./::::::::::/=ニニミ、 \((二r个t二))  r彡ヘ:ヽ、
         ./:::::::::::::::{{     }i   V//\/___,ヘ/ヽ  .ト;:::\
        ./:::::::::::::::::::::ハ    /`<__ { { / ミ }ミ \ ', ハ::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::f ',   i    .У人{  .ユ人   } .!  V::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::|    .廴_,,.才./'77  /こハ  iメ、__ト、:::::::::::ヽ、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::! ,...-‐'´./   レ' / .レ'´YY⌒ヘ .| .ト、  ヽ:::::::::::::',
     /:::::::::/:::::::::::::::::::/  <<j    ムイ  i  i ;  `マ_ノ:::\   マ:::::::::::',
     /::::::::/::::::::::/:::::::〈     ||   /  .i  ',  ,'   i \::::::ト、  .}、::::::::::ヽ、
    ./::::::::/::::::::::/::::::::;':::ゝ、___,|| ./  ',         .!   `、ノ⌒ヽ! )::::::::::::::',
   /::::::::/|:::::::::::{:::::::::;:::/:::∧::::(弋{  ',  ', _,,人__,,∠,,二ニミ、  ,' /⌒ス::::::::::::',
   {:::::::/.ノ:::::::::/|::::::人f:::/ .Vノ  、  >'"三三三三三三三三ミx  ,'  / 〉:::::::::::',
   |::::/ /::::人/ |::::/  レ'  .( `、 ` f彡'"二二二ニニ|二二ニニム    (ト、:::::::::',
   |::/ /:::/   .レ'     ./,) 、` /二二二二二二ニ}二二二ニム   .く__::ト、::::::',
   レ .//        ./,イ`、__,,ィ彡'´:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::;ム -'´  (_ ヽ::::',
     '´        // (    /ニ二ニ≧、:::::::::::::::::::i:::::::::::::,ィチ二ム、  ,'.ハ__ i::::|
            //  ノ   ,ィ'二二二ニニ>、:::::::::::::!:::::::/二二二二>、__  ;' )|:::|
          / ./  .(  //〉二二二二二ニ>、::::::;':::;イ二二二二二ニム ` 弋/
         /  ./  そ‐'" .ム二二二二二二二}::::;'::/二二二二二二ニム -、__ノ=ニ二ヽ、
       /   /    .〉   i__〉二二二二ニニニニ|⌒'く二二二二二二ニニム 人)    ヽ \
      /    /    (__  i<二二二二二二ニニ|   マ二二二二二二二ム       }  \
    /    ./      `、_,! 〉二二二二二二ニ|_人__マ二二二二二二二ニム      |    ヽ
   ./     /         .レ二二二二二二ニニi!    マ二二二二二二二ニム     |     ヽ



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





2289 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 09:21:57 ID:eq59tJzA
1《ヴィンディケート》
種別:効果参照、自動、PC
前提:アタッカー1
コスト:なし
効果:あなたの攻撃が命中した直後に使用する。その攻撃で与えるダメージを任意の値に変更する。
この特技は1週間に1回まで使用できる。

1《ラストワード》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:視界内の存在が行動したとき、特技を使用したとき、またはトラップが発動したときに使用する。それを打ち消す。
この特技は1週間に1回のみ使用でき、《ラストワード》を含むあらゆる方法で打ち消すことができない。

1《リスタート》
種別:効果参照、自動、PC
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:いつでも使用できる。自身を含む視界内の死後1時間以上経過していない任意のキャラクターを対象とする。
対象のHPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
この特技は他の1週間に1回まで使用できる。

あわせて、切札を廃止してただのPC専用特技にします。
ぶっちゃけやってて思ったけどこれ保険にしかならね絵師一本伸ばししたほうが強くなるから複数持っててもいいやw

2290 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 10:58:36 ID:clDpKGxt
エンハンサーは属性障壁が死にスキルになってる
敵に与えるダメージがCL×10では10点程度のダメージで、ほぼ効果がない

後はエクスプローラーの《事情通》・《診察》・《目利き》この辺りはレベル毎の自動習得にしたほうがよさそう
選択枠でとるのはきびしいですね

2291 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:10:06 ID:eq59tJzA
《人間形態》
種別:パッシヴ、PCのみ望むなら自動
前提:LV1
コスト:−
効果:あなたは所有する特技や正体に関わらず、一般的な人間とまったく変わらぬ体格の形態に変身できる。
この際、データ的な効果は一切変化しないが、GMは場合によって特技の適用を認めなくてもよい。
この特技の効果の適用するしないは任意のタイミングで切り替えできる。

5《事情通》
種別:パッシヴ、自動←自動習得スキルに
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
難度は思い出したい情報の難度に従ってGMが決定する。

6《診察》
種別:パッシヴ、自動←自動習得スキルに
前提:エクスプローラー1、《応急手当》
コスト:−
効果:他人を診察して病状や治療法を知ることができ、《応急手当》の回復量を+CLする。
また同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
あなたは医者としてふるまうことができ、資金と設備があれば医者として開業できる。

《目利き》←《魔法の瞳》と統合

11《魔法の瞳》
種別:パッシヴ
前提:エクスプローラー1
コスト:−
効果:あなたは暗闇状態を無視する。また最大で通常の視界の[CL×10]倍遠方を視認できる。
《直感》を習得していた場合、攻撃や回避など戦闘に関係ある判定にも《直感》を使用できる。
またあなたは、最上級以上の物品や価値を偽装しているものを鑑定し、最近価値が激変しているものの現在価格を知ることができる。
そして商人としてふるまうことができ、適切な店舗と商品があれば商人として開業できる。

12《警戒》←NEW!
種別:効果参照
前提:エクスプローラー1
コスト:なし
効果:あなたの陣営が不意打ちを受けたときに使用する。その不意打ちを打ち消す。
この効果は1日にCL階まで使用できる。

11《属性障壁》
種別:効果参照
前提:エンハンサー1
コスト:なし
効果:使用時に《属性操作》で選択した属性から一つ選択せよ。
あなたがダメージを受けたときに使用する。この時、受けたダメージは0以下でも構わない。
あなたにダメージを与えたキャラクターに攻撃力[魔法力+CL×20]点の選択した属性によるダメージを与える。

ではそれを受けてこんな感じに診察と事情通を自動スキルとし、目利きを魔法の瞳と統合しました。
同時に人間形態をPCなら自動取得とし、属性障壁を殴られたらオートで発動するものにしつつ攻撃力を[魔法力+CL×20]にしました。


2292 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:15:07 ID:eq59tJzA

29《龍王羽化》
種別:パッシヴ
前提:アタッカー9、《竜翼》
コスト:−
効果:自らを龍王たる存在へと進化させる究極奥義。
《竜翼》の行動力修正を+[CL×5]に変更し、攻撃力、防御力も同様の値上昇する。
さらに、最大HPが+[CL×10]される。

30《軍神兵装》
種別:行動
前提:アタッカー10
コスト:効果参照
効果:軍神の持つ神の武具を借り受ける特技。
使用時に神仙級の武器、防具、騎乗物から一つ選択すること。あなたの眼前にその装備が1つ出現し、使用できるようになる。
この特技によってあなたは合計で[CL]個までの装備を借りることができる。
装備の返却はいつでも可能。

それと直接関係ないですがさすがに神の武具を借りるのは10レベルだろという個人的な感情により軍神兵装を10LV、竜王羽化を9レベルにします。
効果に変わりはありません。

2293 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:32:56 ID:eq59tJzA
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初期作エクスプローラー(初期所持金30万+冒険者セット)

◎レベル/3
○成長点/
○クラス
エクスプローラー2
ウィザード1

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]4  [知性]6  [外界]1


○特技
《生活魔法》/明かりをつけられる
《応急手当》戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《悠久の生》/魔法力+[LV×2]、老化しない
エクスプローラー2
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《事情通》/何かの事柄を調べたい時に知性判定を行い、成功するとそれについての情報を調べていたことになる。
《診察》/《応急手当》の回復量を+CLし、同時に毒や病気など怪我以外の治療を行ってもよい。
《罠設置》/行動で[CL×10]m内にトラップを設置。
《罠強化》/設置した罠を発見&解除&回避する目標値を+[CL÷2]、与えるダメージを+[CL×10]。罠を即座に回収
《機動戦術》/《軽業》の効果中、あなたの行動力を+[CL×2]。移動が[行動力×5]m/[行動力×10]m。
ウィザード1
《魔導学》/魔法力を+[CL×5]し、あなたが行う知性判定の難易度を−[CL×20]する。
《占術》/1日に1回までこれから起こることなどについて質問ができる。他人の運勢を占うことができる。
《魔法拡大》/魔法を行使する直前に使用したHPごとに[1+コストに使用したHP]倍。
《封印魔術》/知性判定で[CL×10]m以内の対象1体に難易度500で任意の属性で攻撃を行い、
        命中すると対象を封印状態あるいは一時的な行動不能状態にする。
《加速/減速》/ターン開始時、[CL×10]m以内の対象1体の行動力をそのターンの間±[魔法力]
《魔力障壁》/回避力+[CL÷2]し、防御力+[魔法力]。回避力を外界ではなく知性で計算してもよい。



○財産/現在所持金:5万G
武器/白木の杖/白木の杖/殴+2/ 装備すると魔法の難易度−100、魔法力+6。
 タージェ 殴+2 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/冒険者の服 防御+5
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/
耳/
手//
胴/
背/
足/
冒険者セット、封印装置(初級)、巨大落とし穴(初級)、ライトニングバインド(初級2)

○戦闘値
最大HP=25 ([体力]×5+[外界]×5)
行動力=34=10(+24) ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=6=3+1+1+1 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+10 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=24=12+6+6 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=10 ([体力]+装備や特技による補正)
運搬力=120kg [体力]×10kg



で、これを踏まえて初期作エクスプローラーを作ってみた。
とりあえず敵が来たら味方にヘイストかけて敵にスロウかけてなんとか先に行動して罠を設置して何とかする。

2294 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:34:20 ID:eq59tJzA
冒険者セット、治癒の軟膏×4、聖水
封印装置(初級)、巨大落とし穴(初級)、ライトニングバインド(初級2)

医者だしアイテムはこんな感じの方がいいかな。
これだと初期所持金は10000G

2295 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:39:47 ID:eq59tJzA

付与の護符 初級 任意装飾品 10万G
属性を付与する象徴する力ある紋章をかたどった護符。購入時に任意の属性から一つを選択する。
あなたは武器攻撃の属性をその属性に変更できる。

あと使うかどうかはともかく初級で色んな属性使えってのも酷なのでこんなものを作ってみました。

2296 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:46:15 ID:eq59tJzA
聖印 初級〜 任意装飾品 1万G〜
神や教団を表すシンボルに聖職者が祝福を施したもの。プリーストの特技による成功数を+1する。
また、武器攻撃を行う際に属性を聖属性に変更できる。
追加で料金を支払うことで、ランクによって下記のような効果のある聖印を購入することも可能。
初級 5万G 呪属性の耐性を得る
中級 50万G 呪属性の無効を得る
上級 500万G 呪属性と毒属性の無効を得る
最上級 5000万G 呪属性と毒属性の吸収もしくは反射を得る

そして聖印にプリースト以外の効果も得られるようにしてみた。みんなも神に祈ろう!w

2297 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 12:52:30 ID:eq59tJzA
8《帰還》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:この特技は任意のタイミングで使用できる。視界内の同意した任意のキャラクターを対象とする。
対象を事前に指定していた場所に転移する。場所の指定は指定する場所で行動を使用することで可能。

11《祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:[CL×10]m内の任意のキャラクターすべてを対象にする。
CL分間、対象の回避力とあらゆる判定の成功数を+CLし、攻撃力と防御力を+[魔法力]する。

そしてさすがに祝福が強すぎる気がするのでLV3にし、代わりに帰還をLV2でしゅうとくできるようにします。
初期作であっという間に家に帰れるようになりましたw

2298 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 13:03:31 ID:clDpKGxt
《加速/減速》はターン開始では強すぎですね
行動強化に魔法力をのせるなら行動を使ったほうがよさそうです

2299 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 13:25:38 ID:eq59tJzA
そうか、まえはMP使ってたけど今回コストないからな。
チョイと考えよう。

2300 : ◆l872UrR6yw :2025/05/19(月) 13:33:44 ID:eq59tJzA

7《加速/減速》
種別:ターン開始時、魔法
前提:ウィザード1
コスト:10HP
効果:[CL×10]m以内の対象1体を対象とする。その行動力をそのターン中分間±[魔法力]する。
複数体を対象に採った場合、どちらにするかは対象ごとにあなたが決定してよい。

とりあえず暫定的に代償を要求してみよう。

2640KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス