専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/05/07(水) 19:54:18 ID:Y5QGj+2a



                     /:::x≦三三三ミx::\
                    ./:::彡'"::::::::::::::::::::::::`_::ヽ
                   /i::::::::::::::ト、:::::::;::::ハ::::::::::::::::',
                  ./:;':::::::十十ヘ:::::::トノ‐ト、|:::::::::::',
                  j:::i::::::::∧/::::::}::::/:::::::ゝ∧::::::::::i
                  i::::i:::::::代赱ユレ'´:::::ィ赱ア:}::::::i:::|
                  /::(ハ::::::|     '    /}:::人j
                 ./::::::`ヘ::::|    _,.     ハi:::f
               ./:::::::::::::::';::|>、      _,ィ':::/::ハ
              ./:::::::__::::::::';:|ノ:::>-r...≦::::|::/:/::::',
            ./:::::::/  `ヽz.リ:::_}}_,j__ユ=r'レ'|/\:::',
           ./::::::::::/=ニニミ、 \((二r个t二))  r彡ヘ:ヽ、
         ./:::::::::::::::{{     }i   V//\/___,ヘ/ヽ  .ト;:::\
        ./:::::::::::::::::::::ハ    /`<__ { { / ミ }ミ \ ', ハ::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::f ',   i    .У人{  .ユ人   } .!  V::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::|    .廴_,,.才./'77  /こハ  iメ、__ト、:::::::::::ヽ、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::! ,...-‐'´./   レ' / .レ'´YY⌒ヘ .| .ト、  ヽ:::::::::::::',
     /:::::::::/:::::::::::::::::::/  <<j    ムイ  i  i ;  `マ_ノ:::\   マ:::::::::::',
     /::::::::/::::::::::/:::::::〈     ||   /  .i  ',  ,'   i \::::::ト、  .}、::::::::::ヽ、
    ./::::::::/::::::::::/::::::::;':::ゝ、___,|| ./  ',         .!   `、ノ⌒ヽ! )::::::::::::::',
   /::::::::/|:::::::::::{:::::::::;:::/:::∧::::(弋{  ',  ', _,,人__,,∠,,二ニミ、  ,' /⌒ス::::::::::::',
   {:::::::/.ノ:::::::::/|::::::人f:::/ .Vノ  、  >'"三三三三三三三三ミx  ,'  / 〉:::::::::::',
   |::::/ /::::人/ |::::/  レ'  .( `、 ` f彡'"二二二ニニ|二二ニニム    (ト、:::::::::',
   |::/ /:::/   .レ'     ./,) 、` /二二二二二二ニ}二二二ニム   .く__::ト、::::::',
   レ .//        ./,イ`、__,,ィ彡'´:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::;ム -'´  (_ ヽ::::',
     '´        // (    /ニ二ニ≧、:::::::::::::::::::i:::::::::::::,ィチ二ム、  ,'.ハ__ i::::|
            //  ノ   ,ィ'二二二ニニ>、:::::::::::::!:::::::/二二二二>、__  ;' )|:::|
          / ./  .(  //〉二二二二二ニ>、::::::;':::;イ二二二二二ニム ` 弋/
         /  ./  そ‐'" .ム二二二二二二二}::::;'::/二二二二二二ニム -、__ノ=ニ二ヽ、
       /   /    .〉   i__〉二二二二ニニニニ|⌒'く二二二二二二ニニム 人)    ヽ \
      /    /    (__  i<二二二二二二ニニ|   マ二二二二二二二ム       }  \
    /    ./      `、_,! 〉二二二二二二ニ|_人__マ二二二二二二二ニム      |    ヽ
   ./     /         .レ二二二二二二ニニi!    マ二二二二二二二ニム     |     ヽ



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場104【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





1969 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:30:49 ID:G0QRCLDF
というわけで二人の買い物考えてますんでヘンゼルの買物お願いしますw

1970 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:30:54 ID:IBNLeaEG
買物案を出しやすいようにwiki編集しようとしてたら変更量だの制限やらと言われて泣いてる
スレ内検索で誤魔化すしかないか……

1971 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:31:23 ID:QJYx1k5z
市民階級とか定職ないとどう扱われるか怖い

1972 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:36:53 ID:G0QRCLDF
チンクさんは安定と信頼おどや顔ダブルステッキになったw

1973 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:37:10 ID:0brk11qk
買い物は分けたほうがよさそうですね
基本は盾と主武器を買ってから、軽装一式とトラップになるので数が多くなりすぎます
防具の購入の優先度は魔鰐の革鎧→兜→小手→靴
他にほしいのはウェポンホルスターと疾風のベルト、耐闇ランタン、ポーション類とトラップ中級かな

1974 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:38:16 ID:QJYx1k5z
市民になれるだけ稼いでも止めたら市民でいられるってことじゃないからねぇ

1975 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:42:37 ID:G0QRCLDF



                     ____
          , -‐‐‐- 、   /´   `ヽ  _
       /        ヽ/        .〉´   `ヽ
.       /                               '
      {                        i, -、
     !                                 ',
       '                               }
     ,r\                 _ r 、_ノ`¨  ̄ `ヽ
    /´ ̄`                /´  │ ',γY : : : : : ヽ
.   /                   {    }   }:ゝ': : : : : : : :}       ひつじ〜〜〜〜
    '                     ゝ  ゝ'  ,j: : : : : : : : : :/
   {                    'ー--‐<: : : : : : : : /
   {                            `ヽ―チ '´
    ',                              ノ/}
    \   __                     〉‐-‐´,r'
      ` ̄´ ',: {             ___       ノ-‐<
            ',:` ー┬ 、___ , -‐´   \‐-┬'´ヽ: : }
.           ` ー ┘ ゞ=='      'ー'    ̄



              / ,.イ;;/ //  `ヾ\ \;;;ト、
                , ' ,. ´ {;;{__///     丶\\ノリ 丶
             / ,.'    \_;ノ/,     、`、 \く    ヽ        なおせっかく中級が買えるようになったので
              / ,'    i  /:/ ;      ', `,. }__〉ヽ` ゙,
              ,'  ;!     l  〈__{ !  |     i. ゙, l ゙,  ', i i       ここは奮発して中級ライトニングバインド!
             ,゙  j{{ i   |  l  |l   |     l| -=‐i-l、 } |ハ}
            ,' ゙ l l|: .|   !  l ,. !‐=‐!   jリ  | |ハi│j ソ                  ,.. -_、..  -─
           ,' ' :l : |l :!   ',/! ヾ、 _ ! _ /ォ扞行ぅ、jノ 八                   //´   ...........
           .' j.:.:!: :八入  ヽ '、ィzヒテミ:: :: :: :::~しツソイ仏ハ′\            {{::::::::::::::::::::::::::         「ひつじ〜びびびびび」>ひつじ
         ,.' _ム┴‐く{_トi\ _〃゙{じジ::: ::: ::  ´   ´|孑''"~`''ー- 、_,. -─‐ 、    ヾゞーzァ──‐‐
  / ̄`゙マ''´ ........    \ヽ\``"´     `    人::::::::::::::::..../......:::::::::::.... ヽ     ̄
 /::::....     丶:::::::::::::::::::..... 仏ゞ彡フ__ 、-‐ァ┌─チ‐┼─r─く;:::::::::::::::::::::::::::_;厶、
 ̄ ̄ ̄`丶、  ヽ:::::::::::::::__/ ,.ィ''"´  `ヾ厂 ̄ ̄ ̄ ̄′  `''ー三三三二 ̄´{ ,. ニ\_____
..:::::::::::::........ `ゝz‐`ー// _/           \             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  |〃~ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::; ' / /  ∠-‐ァ   _   ヽ  ヽ               ̄ ̄ ̄  |{{;;;;;;;;;;;;r 、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::/...::/ ::/    __/       ヽ   ゙、  `、      r_,.             | \;;;;;;/ー}_,ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::-‐::''´::::::::/ :::〈   _≦ヘ、  、`ヽ、 \  \ \__    r_,            |/ ̄r‐} .!  f゙ヽ─--
::::::::::::::::::::::::{::::::::::\_ ∠_二ニ孑'~{{ー‐\___>く::\r∨`}"'''‐- 、.,,_           |  /ーノ l   |ー'{
:::::::::::::_;;:、-‐ミ、;;::::::::`゙''‐-、\::::::::::{{     {{::::\弋゙__ノ     | ̄``i''‐- 、.,,_  |/ /  |  |  V///
ァ'''"´/   ノ  }\::::ヽ::::::::: ̄`:::::::ヾ=ァ===彳\川\``''‐ 、、,,_ノ    |   || | ̄∧  {   {  {.   V///
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   半径20m内に入ったら回避6以上ないとしびれて20点ダメージを喰らう優れものだ。

  どれくらい優れものかというと――





1976 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:49:25 ID:0brk11qk
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
マシンピストル 中級 片手/両手 1000万G
ナイトシールド 中級 特殊 300万G 
魔鰐の革鎧 中級 胴 500万G 防御修正+20 毒属性耐性
魔鰐の兜 中級 頭 300万G 防御修正+10
耐闇ランタン 中級 任意装飾品/片手 50万G
ウェポンホルスター中級 胴装飾品/背装飾品 20万G
疾風のベルト 中級 胴装飾品 100万
計2270万G

1977 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:50:14 ID:G0QRCLDF

ttps://www.youtube.com/watch?v=ahQIsdS_uLY



       , -‐''´ ̄ ̄ ̄ \
   ,.-‐''´、__,.ィ''' ─-< _,.  ヽ     ,. -─zェォ─‐- 、
  / ,.r‐=<_`ー- 、__〉ニ,_   i  ,.ィ´  ー{ヨl  ,r‐-,ノ
  〆  _, --‐<ー- ..,,_ノ     l ⌒i 、   ,`ヽ_/__,,.ィフ
  / / _, --‐ゞー- ..,,__ \   l  / /     >─''
  `"`<  _,ァ‐ヘ,_   ヽ    ', ,メ   /   l
      ̄ `ーェ-‐∨ ̄`マ、   ∨ ,    〉  ゙,         ぐりふぉーん(鳴き声
    ,ィ⌒ヽ  ヾ弋_}ィ==‐ゝ,_   `ー ヽ 从 、 辻
 -ニ二_,r-、_ヘ、 〈__メーャ'"´ ,ィ、    、  `Y   !
      _,.ノ !  `<,.z< ̄  `ー  z ヽ´   ∨
   _,.ィ´ _,,..ノ    , -‐''´ ̄       i  、乂メ     ,r─-、
  /  /    , - '    (    l    ト /r 、_ __,r-‐''´ ,r‐、ノ
  l  {    _,イ  〈  ヽ  `    ', /´, ∨{  <___,r´゙ゝ_>
  、  `ー─' / i  `  ! ,.   ノ ヘ /  /ゝ`ー', -‐- 、
  `ー- ..,,,,..へ  、     廴__,ィォー'`ー┴ 、`'  ,ィュ l
         、  ヽ    l!、   ,ノ     { ,メ⌒ソ !ノ
          〉 /´  / / <       `ー'
         /    /  \  ヽ,_
         {,_ ヾ  ゙、    `ー=ニニ=
          ゙ヽ   `ー- 、
           `ー─-H-H
名称:グリフォン LV7
能力:[体力]11  [反射]14  [知性]0  [外界]10
《知性無き者》《魔物》《飛行能力1》《搭載能力2》《生体武器:近接2》《生体装甲》《巨体2》
《高速移動》/通常移動で120m、全力移動で240m移動できる。
《多部位1》/胴体を追加部位として持つ
《突撃》/頭部。全力移動後進路上に存在したすべてに攻撃する。
《捕縛》/胴部。攻撃が命中後鷲掴みにし、以後攻撃が自動命中する。

○戦闘値
最大HP=165(頭、コア)/165(胴) ([体力]×15)
最大MP=50 ([外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/14d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+67(頭:嘴)/斬+67+捕縛(胴:爪) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=28 ([体力]+装備や特技による補正)




                          __________
                     /    }{     \
                     /    / ̄ ̄\   }{\
                     / }{    《i| : : i|zzz》__}{  \
                  // }{    / | : :八: : __彡'⌒iト い              わあああ!
                    //  }{ ⌒ニ=‐- : : :: \ j抖芋ミ : : :\
                //   }{/ j抖芋ミ\(\( 笊z_ ∨: : : \           グリフォンだ〜〜〜!?
               {{  /i |  笊辷_ \ \し仞り ∨: :〕ト \
               {{/: : l |  し仞 り            | : : ||
                 /|: : : :.八|         〜'⌒ヽi/i/| : : l乂
             /-|: :. :. :. :.\ /i/i/           (  | : : |i⌒                  「ぐりふぉーしびびびびび(感電」
               /--|: : : |:. :. :. :\ {          ) 人: :八
           /---|: : : |: : : :(⌒^乂_         _,イ : : \: :\
              乂,彡|: : 八: : : : \:.〕iト   ,___,, -ニ : :厂)___: :\: :\         あれ?
               |: / i| \: : : : \:∧     ∨ /: ://  ⌒ニ=\: :\
               l/  |: : :|\: : : : \〉    ∨: :.′       ): : :.ヽ
               |  |: : :|.:..:.\ \: :\   /: :/         /⌒)/
                    |: : :|xく⌒'\(\: :\ И/



            ,. -ォ大、-、 _
.          / ´iV//| ハVハヽヽ
          // i.:.i ` |i |! |` |! :i ',:ヘ
.         | i |斗ニ―-ニ‐-|:. i:}
         ハ:.:. k七i`  ´亡ハイ /イ
.         l (ハ、ゝ  __'_  /イィ:.|
         l :i `ー'、  `ー ´  ./,ノ |              ダメージは装甲で耐えても動かなくはなるんですよね。
        l :i i  i:ゝ、    イ:.i :i |
.        l :i i  i:.:.:.|  ̄ |:.i:.:.i:. :i i
.       l :i :i  i:./     `ヽr- _ i
       l :i :i_ - ´_ 、   -‐ ´:i|   ヽ
       /://     ` ´    ,r| .i  }
      //.{  Y     :i  _,.rrvく_.Y  ハ
     // /ト、ェrv‐r-rv:{ィくv ´ ̄ `i:  i ',
     /  / i :{´ ̄ ̄` Y ´     i: /i
    ノ :/  ハ :',           /: ハ:.i  ',、
   / :/  /:ハ :',         イ:. ハ:.ト、   \
.  / ,/  /:/  i :.∨´       :ト、 |:.:.i:.: :i  i , ヽ
 / //  /.:/ /ハ :/        i V:.:i.:.:.  i  !ト、.i
 i://  /.:/ .:.:.:.:∨           ∨::.:  :|  !| i |
 |i i  /.:/ .:.:.:.:.:i/            ',:.:  i  i| i|
 |i.|i  :i.:/ .:.i.:.:.:./             ', .:.:i / ./
 i:i| i  ';i  .:.:i.:.:/         /     i .:./ i ,/
  ';|: ';:. ヘ .:.∨     /   /      |:/  | |i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     これを自陣営に張り付けてたらよっぽど回避高い奴以外はだいたいこうなるのだ。





1978 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:51:47 ID:IBNLeaEG
買物案乙です
いま案出しまでは無理なので助かるわぁ

1979 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:52:06 ID:QJYx1k5z
FOEが収入源になった

1980 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:53:09 ID:G0QRCLDF
これライトニングバインドダメージ0だったら無効化するくらいには弱体化した方がいいかもしれないw
そう読める記述にも見えるし次からそうしてもいい?

1981 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:54:00 ID:0brk11qk
OK

1982 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:55:26 ID:QJYx1k5z
確かに強すぎかも

1983 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:55:46 ID:IBNLeaEG
記述は「ダメージを受けた対象」ですもんね。これからはダメージ0はダメージを与えたとして扱わない事になりますな
そして雷耐性が欲しくなってきたな(自陣に使われた場合を考え始める)

1984 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 15:57:37 ID:G0QRCLDF

ttps://www.youtube.com/watch?v=ahQIsdS_uLY



       , -‐''´ ̄ ̄ ̄ \
   ,.-‐''´、__,.ィ''' ─-< _,.  ヽ     ,. -─zェォ─‐- 、
  / ,.r‐=<_`ー- 、__〉ニ,_   i  ,.ィ´  ー{ヨl  ,r‐-,ノ
  〆  _, --‐<ー- ..,,_ノ     l ⌒i 、   ,`ヽ_/__,,.ィフ
  / / _, --‐ゞー- ..,,__ \   l  / /     >─''
  `"`<  _,ァ‐ヘ,_   ヽ    ', ,メ   /   l
      ̄ `ーェ-‐∨ ̄`マ、   ∨ ,    〉  ゙,         というわけで20点なら無効化するぞぐりふぉーん(鳴き声
    ,ィ⌒ヽ  ヾ弋_}ィ==‐ゝ,_   `ー ヽ 从 、 辻
 -ニ二_,r-、_ヘ、 〈__メーャ'"´ ,ィ、    、  `Y   !
      _,.ノ !  `<,.z< ̄  `ー  z ヽ´   ∨
   _,.ィ´ _,,..ノ    , -‐''´ ̄       i  、乂メ     ,r─-、
  /  /    , - '    (    l    ト /r 、_ __,r-‐''´ ,r‐、ノ
  l  {    _,イ  〈  ヽ  `    ', /´, ∨{  <___,r´゙ゝ_>
  、  `ー─' / i  `  ! ,.   ノ ヘ /  /ゝ`ー', -‐- 、
  `ー- ..,,,,..へ  、     廴__,ィォー'`ー┴ 、`'  ,ィュ l
         、  ヽ    l!、   ,ノ     { ,メ⌒ソ !ノ
          〉 /´  / / <       `ー'
         /    /  \  ヽ,_
         {,_ ヾ  ゙、    `ー=ニニ=
          ゙ヽ   `ー- 、
           `ー─-H-H
名称:グリフォン LV7
能力:[体力]11  [反射]14  [知性]0  [外界]10
《知性無き者》《魔物》《飛行能力1》《搭載能力2》《生体武器:近接2》《生体装甲》《巨体2》
《高速移動》/通常移動で120m、全力移動で240m移動できる。
《多部位1》/胴体を追加部位として持つ
《突撃》/頭部。全力移動後進路上に存在したすべてに攻撃する。
《捕縛》/胴部。攻撃が命中後鷲掴みにし、以後攻撃が自動命中する。

○戦闘値
最大HP=165(頭、コア)/165(胴) ([体力]×15)
最大MP=50 ([外界]×5)
行動力=24 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=3 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/14d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬+67(頭:嘴)/斬+67+捕縛(胴:爪) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=0 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=28 ([体力]+装備や特技による補正)



                    _,. -─‐- .._
               ,. ´´ ̄,>>ニヘへゝ.._
              // /./// /l lヘ. \`
                / /  /<,.イ / / ! l ヘ l 、 ヽ       ,.、    /     ちうことも考えられるのでさらに奮発した
            / l , l {.__,厶/ {  |│l |l l ハ      /\>、/
             / イ_{ |リV /ノ` ゝノ 」_j. 川  }   /  />′        フォビドゥンエリアも念のため張り巡らせております。
          /  / ヘ! r‐==、     `メリ  イ  /  //
            /  ,ハ           ,! ‐=ミ //ノ'′ \/>′ _r_‐-、   /
          /  ,/ /`ヽ.    ._       /イ「     /  r‐'_‐-、ヽヽ/
        /   / / ,ハ、    `¨´   ノ l |   /`\ `ヽヽ `  }
       /  / / / /イ{、丶     ,. ´l| _ -ヘ /    ト、 ,.}    ノ
      /⌒ゝ'‐-一/  |'ゝjハrゝ-ァ´\-,ニ‐  ̄`′     ∠‐{.リv'}/レ'フ
    , イ:.::.::.::.::.::.::.:/   l、v  ̄j「、,ゝ、/        /   ハ.___, ィ′      許可無き者以外の「移動」を禁ずる!
   / ノ.::.::.::.::.::.::.:/    l ^^'1| _リ >′         /、\ /.:.:.::::::/
  //´.::.::.::.::.::.:.:::/      ヘ\ |:| /         /   \ '/.:.::.:::::/
 /f´.::::::::::::::::::::::/      ヘ. ヽ/       /}       /.:.::.:::::/                      「ぐりふぉーん……(´・ω・`)」>グリフォン
,/ ノ.::::::::::::::::::::::::ゝ--─‐一¬ヘ-'──‐--っ//\    /.:.::.:::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     とかなんとかいうわけで1000万Gくらい使って虎の子も買っておくことにしよう。
   罠設置の何がひどいって「任意の奴を対象外にできる」ってことだよね。


○ドロップ品
上級魔石(100万G)×4
幻馬(【2D10:6(3+3)】が1でドロップ、2000万G相当)





1985 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:57:45 ID:uQyCUpgF
1ラウンドだけ束縛されて、次のラウンドに解放(もしくは罠破壊)とかでも使う側に悩む要素ができるかもw

1986 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:01:32 ID:IBNLeaEG
アイテムを禁止されると身代わり符や聖水が使えなくなるので恐ろしいフォビドゥンエリア
なにせアイテム使わない魔物には影響が無いぞ!

1987 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:06:24 ID:G0QRCLDF



          /         /   / /     ',     ヽ
            /   /  /  /   /〃       l        ハ
         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ             / ヽ
         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',          /- 、 〉
.        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !       /   :::\
         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′      /   ::::/: ヽ        というわけで3匹ほど
         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ       /   ::::/:     ̄
        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f_/イ `/ ,'         /   ::::/:            FOEを倒したあたりで
            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′      /   ::::/.
         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /        ト― 、::/:::             レベルアップです!
   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /        /   :ヽ::::::::::::::::::::::.
  / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /          r┴ 、  ::::::}/  ̄ ヽ::::::.
/ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '           /     ヽ::/       |::::.
: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_                ト_   ::::/        |:::::.
: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ            /   ヽ_/       /::::::.
: : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\         /    /        /::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Y八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ       /    /        〈:::::::::::::.
: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Y ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}    /   /          \::::::::.
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「連勤術師」ヘンゼル 5歳+1/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点6/日→540点/ターン(季節)
目標:市民権を得て市民になる
支出:26万G/日→2340万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1
教育費 初級 5000G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=2250成長点/季節
    収入4500万G/季節 差し引き+2160万G&2770成長点/季節

◎レベル/4
○成長点/43790
○クラス
エクスプローラー3



       イ: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : :/: : : : : : : : :/iiiヽ: : : : : : : : : : : :',
     i!: : /:/: : : :i!: : !: i ゙゙゙̄'; : : : : : : : : : : : ',
     .i: : //: : : : :i!: :/!:,' 、  .i: : !: :i!: : : :i: : : :',
     i!: イイ: /!: !: iz/..i:!__ 、`ー!: !マ:i'; : !: :i: :!: : !
     !': : ,':イミ!: !: :!/¨!_.)≧z .!:,' .';!ニ‐i--!: !:i: !       FOEってこんな簡単に倒せるもんなの……?
     !: :/イリ.1: :'; :i! 乂.ン   .i' /ヘ≧!マ!i::i!!マ!
    ,': : : :マ` !: :.'; ',   ̄     乂ソ '/マ:マi! i!
    ,': !:i!: : : !'i!: : :'マ、u.     ' ` ‐ /: : :i!
   ./イ:!i: !:.!: !:ィ!::!: :! `   ___    /:.!: !: !                        「事前に罠張ってるだけなんで……」>ヘンゼル
. ,...-‐ヘマ:!i:.!: ! .',:iマ! 、 ´― '  _ィ"':.,'!:.i!:.!
"::::::::::::::`!:!マ!';i!  i:!.';!.  `!z、 ィ".i::! // i::,'.マ!
::::::::::::::::';:i'::マz、i!‐i!._i!  ,i!:i!:,'!:,ヘ マ!イ  !'  マ
::::::::::::::::::i!:: イ`ー≠zrzzrd/!'::!'::::i! i!     `
::::::::::::::::::i!"        ' マ:':::::::',
::::::::::::::::::!           i::::::::::',
::::::::::::::::;i           ,':::::::::::ム
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                もちろんまともに戦ったら成すすべなく死ぬ。





1988 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:06:53 ID:QJYx1k5z
罠がなきゃ即死である

1989 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:08:59 ID:QJYx1k5z
【異世界冒険者の行動案】
働き過ぎだと思うのでハルとチンクに甘えてストレス解消

1990 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:21:55 ID:G0QRCLDF



              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
               /             \
          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ      というわけでもうしばらくしたらさらに強くなりそうですし
.         /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
.          |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ      そろそろ準備を整えて栗の木伐採の方も
.          |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
.          |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |      視野に入れた方がいいかもしれませんね。
           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
           V V  \\ ヾ  _ ,.´  イ   /
          ヽ ヽ   { ヾ  '´‐,‐'   /  /
         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
 . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
 ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|



           ¨ ̄ ̄ ̄¨
        /         \  \
     ./       \ \ヽ   ヽ   ヽ
     {  ./ / /   ! ト、 .ハ|   |
     |  | | ハ i! ト斗=}'≦|   |i     |
     |  i! ハ| Z1.斗笊犲|   |⌒ヽ |
     | ョf≧.く jル' .之ク |   |)リ ノ |
     |  ハ::::::::}'       |   |イ   |            何がそこまで君を上昇志向に駆り立てるんだ……
     |  |小:;イ       |   ||  i!
     |    人` -―    |   ||  ||
     |    { 个     ...::「|   |ゝ、_ 从                          「普通に働いてるだけですけど……」>ヘンゼル
     |    | |  `¨´「ハ::|/  ///⌒ヾ
  ∩ ./ )  .! !    |ゝr/  / /
 /| | / /   | |   r〃,リ/  ,イ /       }
.《_r::i「`i从∩ | i! /テ"./イ /::」 {         ハ
「|〈::〈:::::{_ ,「::i | 从///::::::/´ニ.| |〈 }___ / i
{:{:::::::::::::::`:::::j.|/' .i//≦斗<::::∧∨「____〉 |
.Y::::::::::::::::::∧!  {{{:::::::::::{:::::::::::::::\|     | |
 \:::::::::_{__   Z:::::::::∨ ::::::::::::: |     | |
   У´: : : :,ヘ  j:|||:::-=孑::´:::::::::::|-――-ミ| |
  〈∩: : : : : : :{^<|!::::::::::}::::::::::::::::::〉´ ̄`ヽノ ,リ
   ,Lィr つ_: : :|   `  ー-  _::::{     }.〃
   Y「::i/¨Yュハ._          ヽ     | ||
   `└L:::」:::}/{::{{{≧:...             /.从
      \二__r┴<_:`::ト_    ___/ /'
          冂 ┌ ┘ ̄ }::::}  _}_:}/} /
         ,rヘ,L」_」‐┬'ー': ̄::∧∨'
        ./::::::{{ {::::::-=孑::::::::::::::::::::}:‘,
       /::::::〃/::::::::::::::}::::::::::::::::::::::|::::|





1991 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:23:15 ID:QJYx1k5z
母が自殺したショックだと思う

1992 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:23:23 ID:G0QRCLDF
これ自分のレベル以下だと成長しないようにした方がええかもしれんな。
でないと延々同じことしてレベルが上がってしまうし。

1993 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:26:17 ID:G0QRCLDF



                   _ __
               > 。s::ァ=r_< `  、
              / /:;イ::/ ‘:,ム:::>  、 ヽ
            . '  <:::://:/l| | マム    ':, ‘,
             /  .' ` 〈:/ | |  }ヽ::>   '
          .     | | !    l |  } !     i  }          それに滅茶苦茶お金かけて毎日豪遊してるわけですし
          | {   | | !_| i: ! , /―/ 、 j! .ハ
          |  ':, |,从  {ZLj!/イ/イ},ハイ}/ ,: ∧         こういう生活水準を保つためにも
             j!、  ヽ| ィfぅ笊     ィぅ笊x/イ  ∧
          } ヽ  、ゞ vツ      vツ /イァ}  / ∧         さらなる収入を確保していかないと!
          √ / ≧\:.:.:   '    .:.:.:.:ィノ ヽ  ∧
          √>s。>ヽ    「  )   /ー<_ニヽ ∧
         /ニ弋   介s。       イ    ナニニ_ム∧
        /ニニニ弋    {  ヽ≧_≦イ  }    ナ_ニニニム∧_
     _ r≦/ニニニニ弋     {ィ  /7^';ム r/    ナニニニニム ∧ ≧s。
  イ/ }{ 〈ニニニニニ弋    ∨イ:/∧';ムア      ナ ニニニニ_,:、 \  }≧、
/( 人  ゝ/ ヽニニニ>ム    ',〈/   ヽ:〉     ナニニニニ_/ ∨  \' ノ ヽ
ゝ ≧ ー/イ  >ニニ 弋    ヽ、   /     ナィi〔ニ イ    ∨   ヽ ノ _
/ ~ ー / /    ハニニ>ィi〔^}^}!^{≧≦}^}!^/ァ'^ニニニイ 、j!     ∨   ≧s。>
ゝ_/' /   / | ~≧、ニニヽ }! {ィ}_{ゝ} }!//ニニ_/ヽ  \    :.` <  `  、
 // /  /   j //ヽニニ\_ニ:}_{ニ}_/ニニイニヽs。  \     、  ` <  Y
イ / イ / 、ー≦ イ圦ニニ_Zニム_:}_{_.イニニニ_/。sイニニ>-_、- s。 _\    _`ヽ
/ / _}イ>ァ―――< ノゝニ_Zニニム},{/_ニニニ,:ニニ>、ニi'´ニニニニ}!   i{ニニ`ヽィi〔ニニニニヽ

生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1


                  ___
                _, ┴――┴ 、
                _、-''~_、-''~ ̄ ̄ ̄~"''〜、、
.            /: :./
            /: :./ .{\    / ̄ ̄\  ∧
.           /.:.:/  {\\〉  /  / ⌒\ \ ∧
       _|_|   \〉   |  |     \ | |        教養のために絵画や芸術や書物を
       |三三|       /  ,'       :| | |
       |三ニ∧      /~"''‐-〈_      _、-'''l|        収集しているようにもみえるがな。
.        `厂 ̄|:     ||:::::::O:::::||    |:::O::||
          |  / |      \:::::::::/      \::::||
          | ヽ\     / ̄7           | ̄}
        \__/|   /  /         | ./
              | |.  /  /\    ____|/
             〉\/,―┴、 \/ ___ \
              |.  | |三ニ| |   ,' /\ |/\!
              |   \_/  l | ―( ◎)―}|
              |    \__\\,/|\/'
            /   \      ̄  ̄厂 ̄
.       _、-''~      \        |
.       /                 |~"''〜、、





1994 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:27:16 ID:QJYx1k5z
この世界小金持ちなら一生安泰ってほど安全ではないからな
自分や産まれる子への投資を怠ってはならない

1995 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:28:34 ID:G0QRCLDF
○討伐経験点
原則として一人につき同レベル、または1レベル下の魔物を1体倒すごとに1成長点を得る。
レベルが1上なら10経験点、2つ上なら100点、3つ上なら1000点得る。
計算式としては[10の(魔物のレベル−あなたのLV)乗]成長点(最低1)を得ると考えればよい。
多部位、および巨体の場合、[部位数×(巨体レベル+1)]体分と計算する。
但し、2レベル以上下のエネミーは一切経験点を与えない。ドロップ品は得られる。

というわけで討伐経験点はこんなもんで。
バロメッツ狩りをして上がるレベルは5までです。

1996 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:31:50 ID:G0QRCLDF



  /  /   ′ ,   ′  i          ヽ
  ,:  /   , .   ′ :    :|  ∨ ハ       '.
. i  '         :|    :!.   ∨. '       :
. |  i:    ′  :!   i   八 __.∨_, i  i   i        まあ真面目な話をすると何かあって
. :  i|:   i   |    '    ヾ从∨ハ`ヽ   iリ
. ∨:|!   :!    :  i  ∨. ∨爻=ミハ} { { ′ '         生活に困って子供の前で
  }i !: !  '   ∨.∨. .V.  ∨弌fうハ!// .イ
.  从 ∨.ハ    .∨.∨ 从爻乂 ` /イイイ           何も残せず躯になりたくはないので
.  ハ' ∨. ∨ .   ∨乂(          ∨
 /\从 ∨ハ∨ ∨乂(ヾ       iー             今のうちにやれるだけのことはやってる感じです。
/` <` ハiハ: !/ハハ从乂\    -‐,"
.:.:.:.:.:.:.:.` < ` .、   />     .イ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、 \ イ    `=゛
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ \



      /: : : : :|l   k     , ハ
      ./ : : 女__!!、 ノ  r'⌒゙v ハ
      イ: :,: :/ミ、 l`<`  弋Xノ !   !
     !: : !/z==x,l;: :|: :`: <   l  !         (なんかあったんだろうなあ……)
    .!; ;_i| .{:ソ ヾ!: :l: : : : :i: :`.<  ト、
     l:i´    ,イ: :l、: : : : l: : : : : `.<ヽ
     i:l     .!: :!ノ: : : : :!: : : :i: : |l `ヽ          お、おう。そうか……
     l:ゝ `  /:./ |: : :i: : 1: : : :!: :|
     !: i|`ー-l:./-イ: , :.l: : :l: : : :|: :!
     |:ト'   レ| ,//',:.ト、: |: : : :!l:|





1997 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:33:18 ID:0brk11qk
【異世界冒険者の行動案】
中級武具・特効薬とハイポーションを3個購入後に
栗森で稼ぐ、奇襲が怖いけどFOEが出たら撤退

1998 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:34:23 ID:G0QRCLDF



              ´ ̄ ̄ ̄`ヽ―‐-
          ´              \
        /                       ‘,
    /               \      ‘,
  ./                    \
  /                \   ‘,     i
 ′  ./           \    !     |     |          まあ実際毎日バロメッツ狩りも
. {    | ! .j | ハ  ヽ  \ .|   |    |     |
 ',   |」 ,イ  ! | ',   ト.   | |   !    |     |           飽きてきたっちゃ飽きてきたし
  |  .|tf≧ミ|| ∧ |_ヽ__ト、ハ_」_   .|     |!
  |  从|≧v.i`!/  Y ̄丁¨| ト、T`    ト、    八           そろそろリスク分散を金て
  |    Z三≧x   r===ミx |ヽ   | ハ     \
  |     `i<三リ     ゞ之ンゝ|    .! リ      \        違う冒険も試していった方がいいか。
  |     i!    i'     `¨¨¨´ i!     L∧           \
  |    圦               |    |   マ7ュ       \
  |    | |ゝ    ャ― 、     ,|    |  .////\         ヽ
  |    | |!  /`     ’  イ !     |  ///////,\
  |    | |! .//////,`¨´/ト, !::|    | .//////////∧
  |    | |! {/∨/////,{/ハ  i!     |////////////∧        次は栗の木伐採に向かうとしよう。
  |    | |! ト、∧/////ム'∧  |     i!///////////_∧
  |    | |! ∨,'ーV´ ̄  ∨ハ_」    .リ\///////////∧  |
  |    | |! ∧//,ハ    \/」   ./  \//////////,'〉 .i!
  |    | |! \///,!         |  /   .////////////  }!
  |    | |!   Y,圦        j  /   〃,///////////   ハ



                    _,. -─‐- .._
               ,. ´´ ̄,>>ニヘへゝ.._
              // /./// /l lヘ. \`
                / /  /<,.イ / / ! l ヘ l 、 ヽ
            / l , l {.__,厶/ {  |│l |l l ハ          ありがとうございます!
             / イ_{ |リV /ノ` ゝノ 」_j. 川  }
          /  / ヘ! r‐==、     `メリ  イ          じゃあ色々さらに準備しないと。
            /  ,ハ           ,! ‐=ミ //ノ'′
          /  ,/ /`ヽ.    ._       /イ「
        /   / / ,ハ、    `¨´   ノ l |
       /  / / / /イ{、丶     ,. ´l| _ -ヘ
      /⌒ゝ'‐-一/  |'ゝjハrゝ-ァ´\-,ニ‐  ̄ `\
    , イ:.::.::.::.::.::.::.:/   l、v  ̄j「、,ゝ、/ \:.::.::.::.::.::.\
   / ノ.::.::.::.::.::.::.:/    l ^^'1| _リ >′   \:.::.::.::.::.::.\
  //´.::.::.::.::.::.:.:::/      ヘ\ |:| /        }:.::.::.::.::.::.::.:\
 /f´.::::::::::::::::::::::/      ヘ. ヽ/       /}:.::.::.::.::.::.::.::.: \
,/ ノ.::::::::::::::::::::::::ゝ--─‐一¬ヘ-'──‐--っ//\:.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     というわけで、次からは栗拾いに向かうことになったのであった。





1999 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:34:33 ID:IBNLeaEG
あの時まだ幼児だからと躊躇う事をしなければまた違った未来があったのかもしれない

2000 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:35:10 ID:QJYx1k5z
絶望して自殺した母が原動力

2001 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:36:30 ID:G0QRCLDF



                   /   /      \       \
                  /.: /::__/|.: : : :/_: .  \      \
                /.:.:.:/.:'´/¨|`.:. /\ ̄`ヽ : \: : . . |
                 /.:.:.:.:/.:.:.:/  |.:.:./  \.:.:.:.:.:.:.:.:.\ : : |
                   /.:./ |.:.:.:f灯坏.:.:|   __\:| :.:.:.:.:.:. \:|     |
              //|:/∧.:.:| |__|\|  庁外ミ辷__く ̄/:     |
                /  N.:.:.:.:Y : : : : ' \⊥ _/   /.:.:.:.:.:.:/ |  |
                   |.:.:.:. { u r~ヘ : : : :.。 /.:.:.:.:.:.:/〉  |
                   |: :.::人 .ノ:::::::::::::. u  /:/.:.:.:.:.:/: : : /  |/        というところで次に栗狩りに向かいますので
                  i|.:.:.:.:.:/\:::::::::::::}  /.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:. /:.  |
                i|.:.:.:.:./  |:\ー‐'_ ニ-‐/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:. |         またチョット成長とかをお願いします。
                    i|.:.:.:.|/  乂.:厂.:. |  /.:.:.:.:.:/_/.:.:|.:.:.:..|
                    |.:. :. |   _,/.:.:.: /  /.:.:.:.:./´   \.:.|.:.:.:: \        やっぱ軌道に乗ると早回しになるというか
                     |.:. :. | ./´  /.:. /  /.:.:.://   u |.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
               人 .:. || ./{.:.:/  ./.:.:.:// i     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.      ひたすら魔物ブチ倒して稼ぐ日常になるなw
                    \| | /:::∨`¨¨´{ :.:. {:{ |      |.:.:.:.:.:.:.:. 人.:. |
          _r<>''"~~~"'㍉/:::::::::::::/::::::\:八ヽ|  ゚   |.:.:.:.:.:.:/  )ノ
         _{ \_|"~””"'' ,,:::::\::::::::::::::::::::::: \::|   |.:.:.:/
    ◯  ┌| \/--ミ  ┌─'¨ ̄\:::::::::::::::::::::::::|    |\::(            ダンジョンデータも考えないとw
  ___||__|_|─┘   \「 ̄ ̄      ::::\::::::::::::|     |  )'
/ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |二二       \:: 丶、::|    .i|               なんかそれっぽいのあったらアイディアお願いします。
|    |           └─- ,_      ̄ ̄ ̄\   |:|
|    |         |    |      ̄〕iト         | {
|    /        |   /      :| | | ヽ、     /:::乂
\__/            /   /       // :|  `ー----‐'¨¨⌒`丶、
   ̄ ''7=-   _/ /        .//  /      u       })>。,__
      i| ̄\__/  /         //  ∧ 。          o   }::::::}\\
.      i|   √¨¨¨´        //  /  ,               /\/::::::\\
      i|   ハ           /        ′  }       /  /\:::::::::::.
.     i|   |  \         / /     {\_____,/  /   \:::::::.  .
    i|   |.   \______/      /\_____/      |:::::: | i
   √ ̄ ̄|                 /   ..:::{二{:::::: : : :/     |:::::: | |
   //    |                  /     ..:\:\::::/        |:::::: | |
.  //    /                       丶、__/        |:::::: | |
 //    /                 i         . : |            |:::::: | |
.//    /                      |___       |            |:::::: | |
./    /                      |__ ̄ ̄ ̄\ |__        |:::::: | |
.    /                     |    ̄ ̄ ̄\_,|__ ̄ ̄\_|::::::::|__|
   /                     |          |    ̄ ̄\_____|
.  /                     |           |          /
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「連勤術師」ヘンゼル 5歳+2/4 ♂ 孤児生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
目標:市民権を得て市民になる
支出:30万5000G/日→2745万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=2250成長点/季節+グリフォン3体くらい
    収入4700万G/季節 差し引き+1955万G&3700成長点/季節

◎レベル/4
○成長点/47500
○クラス
エクスプローラー3

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]6  [知性]3  [外界]2

○特技
《現代知識》/現代日本の知識を有する
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《微小》/HPが[体力×2]になるかわり回避+[LV÷2]
《格闘術》/回避+[LV÷2]、素手の基本命中難度を−[LV×10]、攻撃修正+[LV×2]、LV倍まで囲まれても平気
《天上の美》/回避および外界判定の成功値+[LV÷2]
エクスプローラー3
《ラストワード》/1週間に1回のみあらゆる行動やトラップを打ち消す。
《運搬訓練》/運搬できる荷物の重さが騎乗物の搭載含めて+[CL×50]%増し (現在搭載量80+600kg)
《探検知識》/発見&捜索&解除その他探索や索敵に必要な判定の成功数を+CL
《軽業》/攻撃の難易度を−[CL×10]し、回避力を+[CL÷2]
《罠設置》/行動で罠を設置できる。
《機動戦術》/行動力+CL、移動が[行動力×5]m/[行動力×10]mになる。
《陽炎》/《軽業》の効果間、状況にかかわらず行動を消費して敵から姿を隠すことができる。
《直感》/探索判定に失敗した時に使用する。その判定を成功したことにでる。1週間にCL回まで


○財産/現在所持金:2055万G 中級購入権
武器/マシンピストル/ナイトシールド 斬or殴70 防御修正+10 回避修正+2
頭/魔鰐の兜 中級 頭 300万G 防御修正+10
鎧/魔鰐の革鎧 中級 胴 500万G 防御修正+20 毒属性耐性
腕/
脚/
・装飾品
頭/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/対闇ランタン/中級聖印 呪無効
胴/疾風のベルト 中級 回避力+1 移動距離+5m
背/ウェポンホルスター中級 いつでも装備を変更できる
足/騎手のレギンス
共有資産:馬車(3トン、100バロメッツ積み)×3
冒険者セット(水袋、毛布、ほくち箱、ランタン、ロープに採取用の籠とナイフ)
魔香草茶×4、保存食初級、荷車
不吉の月石
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)、聖水
トラップ:落とし穴(最初級10、初級1)、ホールドトラップ(最初級5、初級1)、ライトニングバインド(初級3、中級2)
     フォビドゥンエリア(中級1)、インジェクター(最初級1)

○戦闘値
最大HP=8([体力]×2)
最大MP=10([外界]×5)
行動力=15([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=12([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=470/6d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=斬or殴+70(射程70m、前面すべてに攻撃可能) ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=6([知性]×2+特技による補正)
防御力=48([体力]+装備や特技による補正)



【ヘンゼル新規成長と買物要望】(「こんな効果のある特技やアイテム探して」でも構いません)
[プレゼン]

【異世界冒険者の行動案】
[新規キャラが出てくるなら推奨AA]
(よさそうなものを独断と偏見でこちらが選択します)

【ファンタジーモンスターおよびアイテム要望】

【男キャラAA】
【女キャラAA】

【ネタ情報】
【質問】





2002 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:38:07 ID:G0QRCLDF
これテストプレイなので転生主人公で毎ターン数か月経過させてるけど転移主人公とかだともうちょっとなんかいろいろ挟まないと
討伐だけじゃレベルアップ厳しいことになりそうだな。
いやまあ大物狩りをすれば一気にレベル上がるんだが。

2003 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:41:03 ID:QJYx1k5z
格上に挑む装備にやはり金がいるな
モンスター生け捕りにして戦わせてくれる闘技場とかありそう

2004 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:42:09 ID:G0QRCLDF
そしていろいろ考えてチョイとこっちも眠くなってきたのでデータ更新もかねてQK

2005 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:49:43 ID:IBNLeaEG
一旦乙

2006 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:52:42 ID:0brk11qk
【ヘンゼル新規成長と買物要望】
ヘンゼル成長 ノーブル1
スキル習得 《騎士の誉れ》《騎乗戦闘》
能力値上昇 反射3 知性1 外界1

鋼の銃剣 中級 魔導銃 150万G
魔鰐の籠手 中級 腕 300万G 防御修正+10
魔鰐の革靴 中級 足 300万G 防御修正+10
特効薬 初級 50万G×3
ハイポーション中級  100万G×3
計1200万G

2007 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 16:52:52 ID:0brk11qk
一旦乙

2008 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 16:55:57 ID:G0QRCLDF
しかしチンクさんがひたすらアタッカー伸ばすのが安定すぎて困るんじゃがw

2009 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:05:41 ID:0brk11qk
ウィザードに行くと手札は多くなるけどアタッカー一本のばしだと殲滅力が高くなりますね
魔力撃系の特技をとれば自己バフも強化されて敵が消し飛んでいくと

2010 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:16:34 ID:QJYx1k5z
火力担当いると殲滅効率がダンチ

2011 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 17:17:59 ID:G0QRCLDF
何ならいまから戻って物理系取りに行っても普通に強いからね。

2012 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 17:21:32 ID:G0QRCLDF
ハルちゃんの成長方針はマジでわからんw
名に伸ばしに行っても割と強いw

2013 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:25:13 ID:QJYx1k5z
この出世ぺースだと結構早いうちに子持ちになりそう

2014 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:32:27 ID:0brk11qk
現状だと防御無視の奇襲攻撃を受けるのが怖いですね
仲間含めて低hP軽装なのでそこを抜かれると一瞬で崩壊する
ダンジョンだとトラップ禁止空間や知性タイプと通常の魔物が同時にでると防ぎきれんかもしれない

2015 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:41:43 ID:kgqP3wrb
防御無視の奇襲はどんなメンツでも死ねるのでは?
事故死防ぐためにはパーティ増やして肉盾増やすか、スカウト枠や防具新調して装甲増強するかしか手はない気がする

2016 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 17:46:29 ID:G0QRCLDF
そう考えるとフィールドで雑魚狩りが一番こいつらにとって有利なんよな。

あとすまぬ。ハルの成長を考えてもらうのもかねて今日はこれで終わってデータ更新とかするかもしれん。
なんかやたらだるいw

2017 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:48:11 ID:QJYx1k5z
寒暖差かね

2018 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 17:48:34 ID:G0QRCLDF
というわけで成長させるついでに「これ強すぎね?」とか「これよわくね?」とかあったらお伝えくださいませ。
参考にします。

ホールドトラップとライトニングバインドはダメージ抜かないと行動不能にできなくなったからだいぶ弱体化したやろ

2019 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 17:49:07 ID:G0QRCLDF

7《防御力上昇》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの防御力を+CLする。

思ったけどこれ弱いよねw

2020 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:52:30 ID:IBNLeaEG
探知し損ねの不意打ちに対しては
とりあえず身代わり符は基本として我慢のイヤリングは何個も持てるので買い込むとか
守護のペンダントを幾つも買い込んで警報装置にするなんて強引な解決法はある
少なくとも味方はハルの視界にいると思われるので《献身》で肩代わりさせまくろう。大丈夫だ、食いしばりがある!

2021 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 17:54:54 ID:IBNLeaEG
>>2019
ファイターの《攻撃力上昇》は自動だのに
これ取るぐらいなら生体装甲取るわなww まぁ生体装甲もわざわざ取るかというとアレだが()

2022 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 18:00:35 ID:0brk11qk
防御力が+CLが増えても自動習得じゃないなら選べませんな
×5でも選択特技だと候補にはいらないかな

2023 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 18:30:02 ID:uQyCUpgF
>>2019
生体装甲がLV制度で防御力上昇がCL制なんで、両方取ると大分えぐいんですが、二枠喰うかというと悩むw

2024 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 18:35:03 ID:G0QRCLDF

7《金剛》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー1
コスト:−
効果:あなたの最大HPを+[CL×5]、防御力を+[CL×2]する。

というわけで防御力上昇はリストラして金剛をCL1特技としてこうしよう。
特技一個なんか考えるわ。

ついでにファイターの攻撃力上昇もこうする。

1《攻撃力上昇》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの攻撃力を+[CL×2]する。

2025 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 18:47:30 ID:G0QRCLDF
というわけで複数回復をCL2特技にしつつ高速回復を採用しました。
ついでにプリーストの守護祈念をSL特技からCL依存に。

15《複数回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー2、《回復魔術》
コスト:−
効果:行動で《回復魔術》を使用する場合、[CL×10]m以内の最大CL体まで対象にできる。
またこの時、暗闇状態などの不利な状態も同時に打ち消す。

20《高速回復》
種別:パッシヴ
前提:エンハンサー4
コスト:−
効果:高速で回復魔術を行える特技。
あなたは行動で《回復魔術》を使用した後、追加で一つ《回復魔術》以外の行動を行える。

4《守護祈念》
種別:効果参照、魔法
前提:プリースト1
コスト:1MP
効果:[CL×10]m以内の対象の攻撃が命中した際に使用する。対象が受けた攻撃の目標値を+CLする。
これによって目標値が成功数を上回った場合は攻撃が失敗になる。
上回らなかった場合でも受けるダメージを[魔法力]点軽減する。

2026 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 18:47:48 ID:IBNLeaEG
ところでエンハンサー6の《入換え》が使い道分からなくて困ってる(>1162の24番)
今システムだと《献身》がSL1から自動で手に入るから説明文のような庇う目的じゃ無用
じゃあ移動技として使うにも限定的過ぎる。遠方の敵を殴ってそれを庇うテレポートするにしても
その遠方を殴れる射程:視界の攻撃が(実用圏内で)無いし、そも移動してどうするってなるし

2027 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 18:52:57 ID:uQyCUpgF
「場所を入れ替えられる特技」としては自分が遠距離攻撃手段とか自爆手段持ってると有効なんだが、PC用としてはどう有効に使うべきかは確かに悩ましいな<入換え

2028 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:04:50 ID:G0QRCLDF

《闘気操作》→廃止 理由:《魔の生命》と被る
《錬気》→廃止 理由:弱い

《経絡》
種別:パッシヴ
前提:LV4、《応急手当》
コスト:−
効果:闘気を経絡に流すことで他者を癒す、または逆に傷つける奥義。
あなたの攻撃力を+[LV×2]し、さらに回数制限を無視して応急手当を行うことができる。
その際、成否にかかわらずHPを追加でLV点回復し、状態異常も同時に回復できる。

《再生能力》
種別:パッシヴ
前提:LV4
コスト:−
効果:あなたは身体を欠損しても即座に再生でき、《魔弾》などで得た装備を失っても即座に手元に生み出すことができる。
また、《魔の生命》を習得している場合ターン終了時に回復するHPが[LV×2]点に上昇する。

23《全力の申し子》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7
コスト:−
効果:あなたは常に攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
また常に行動力と攻撃力を+[CL×5]する。この効果は《全力攻撃》と重複する。

27《必殺の一撃》
種別:効果参照
前提:ファイター9
コスト:なし
効果:あなたが武器攻撃を行う直前に使用する。その攻撃は対象の防御力および攻撃障害を無視する。
また1戦闘中に1回まで攻撃を自動的に成功させる。

28《一之太刀》
種別:パッシヴ
前提:ファイター9、《活人剣》
コスト:−
効果:活人の教えをとことんまで突き詰めた特技。あなたが使用する《活人剣》のコストを「なし」に変更する。
また1戦闘中に1回まで攻撃を自動的に成功させる。

6《破邪顕正》
種別:行動、魔法
前提:プリースト1
コスト:なし
効果:命中難度400の知性判定で[CL×10]m以内の対象に聖属性による攻撃を行う。
攻撃力は[魔法力+CL×5]であるが、対象が聖属性弱点だった場合、対象は即死する。

7《神聖守護》
種別:行動、魔法、SL
前提:プリースト2
コスト:なし
効果:視界内からあなたが望むすべてのキャラクターを対象にする。使用時、任意の属性を1つ宣言すること。
[CL×10]分の間、対象の防御力を+[魔法力]したうえで選択した属性に対する耐性を与える。
SL2以上の場合、耐性の代わりに無効、SL3の場合、吸収や反射を選択してもよい。
この特技は属性ごとに別の特技の効果として扱う。

9《祝福》
種別:行動、魔法
前提:プリースト2
コスト:1MP
効果:[CL×10]m内の任意のキャラクターを対象にする。
CL分間、対象のあらゆる目標値を−CLし、攻撃力と防御力を+[魔法力]する。

11《後光》
種別:行動、魔法
前提:プリースト3
コスト:なし
効果:視界内の任意のキャラクターを対象にする。
対象が次に行うあらゆる行動の目標値を+CLし、与えるダメージを−[魔法力]する。

10《美学》
種別:パッシヴ、SL
前提:アーティスト2
コスト:−
効果:習得時になにがしかの美学を自らに課すこと。
その美学を貫く限り、あなたは回避力およびあらゆる判定の成功数を+[SL×2]する。
またあなたは自身の美学に悖る世の中の矛盾や不合理を発見しやすくなる。
なお、美学の内容は休日にじっくり内省することで変更できる。

そしてSL特技を廃止したり効果を変えたりしてみた。
入れ替えは確かにちょっと考えよう。

2029 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:08:14 ID:G0QRCLDF

24《入換え》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー6
コスト:1MP
効果:あなたを含む視界内の任意の存在2つを対象とする。それらの存在位置を入れ替える。
対象が効果を拒否する場合、難易度500の知性判定を行う攻撃とすること。どちらかが回避した場合、効果を発揮しない。

全然別の魔法になったがキャスリング系の特技としよう。
娼館魔物がいる場合上空に敵を飛ばせるかもしれない。

2030 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:15:32 ID:6dRXxhKw
よっしゃ、月とスッポンを入れ換えたろ

2031 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:18:05 ID:IBNLeaEG
錬気が修正ではなく死んだ!? 効果はレベル5要求にしては貧弱極まりないから要修正だったが
生体武器運用の観点から存在自体は貴重な素手強化が抹消!?!

2032 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:20:19 ID:G0QRCLDF
○トラップ
・すべてに「最初級/初級/中級/上級/最上級」のランクがあり、
発見&解除するのにそれぞれ難易度500で下記の目標値が必要となる。
「最初級:2/初級:4/中級:6/上級:8/最上級:10」
発見には外界判定、解除には機械式なら反射判定、魔導式なら知性判定が必要。
扉、宝箱、床など様々な場所に設置されているが、基本的にすべて同じものとして扱う。
+1以上余分に成功した場合解除だけでなく無傷で取り出し回収することが可能。
効果範囲が設定されているもは最大でランクごとの下記の半径の球状もしくは円状と1フロア全体のどちらか小さい方とする。
「最初級:5m/初級:10m/中級:20m/上級:50m/最上級:100m」

落とし穴 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは攻撃力:殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。穴の側面に宝箱などが隠してあることもある。

催涙装置 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは暗闇状態になる。
暗闇状態のキャラクターは解除されるまであらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械には効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。

毒霧 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。このトラップは一度発動すると失われる。

呪印 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。
このトラップは一度発動すると失われる。

ホールドトラップ 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは斬+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
この効果で1点でもダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動できず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

封印装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものはトラップを解除するまで移動を含むあらゆる行動ができない。

溶解装置 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させるとトラップから一番近くにいたものは装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

射出針 機械式トラップ 500G/5000G/5万G/50万G/500万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「5/10/20/50/100」点の攻撃が命中する。
さらに設置したポーションをそのものに注入する。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。

アロースリット 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
矢が飛んでくる小さい穴。実際には矢だけではなく弾丸や魔法の光なども飛んでくる。
設置時にランク以下の矢弾から一つ選択して設置してもよい。無傷で取り出した場合矢弾も手に入る。
発動した場合、トラップから一番近くにいたものは攻撃力:斬+「20/50/100/200/500」点の攻撃が命中する。
特殊な矢弾を装填した場合、その矢玉の効果も追加で発生するが、装填した矢弾は一度発動すると失われる。

ダメージゾーン 機械式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
針などが定期的に飛び出してくるトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前に選択した属性で攻撃力「20/50/100/200/500」点の攻撃が命中する

ポーションスプリンクラー 機械式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
設置時にランク以下のポーション系から一つ選択して設置する。無傷で取り出した場合ポーションも手に入る。
発動した場合、その場にいる全員に設置したポーションを散布し効果を発揮させる。
このトラップおよび設置したポーションは一度発動すると失われる。

エクスプロージョン 魔導式トラップ 1万G/10万G/100万G/1000万G/1億G
周囲を巻き込んで爆発するトラップ。設置時に属性から一つ選択すること。
発動した場合、その場にいる全員に選択した属性で攻撃力「50/100/200/500/1000」点の攻撃が命中する。
このトラップは一度発動すると失われる。

魔物召喚装置 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると周囲に該当するランクの魔物が本来の5倍出現する。このトラップは一度発動すると失われる。
人里で故意に発動させるのは重罪なので気を付けよう。

巨大落とし穴 機械式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
発動させると範囲内のキャラクターは全員攻撃力:殴+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動ができず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。
飛行している対象には効果がない。場合によっては強制的に下のフロアに異動させられるものも存在する。

魔力吸収機構 魔導式トラップ 1000G/1万G/10万G/100万G/1000万G
解除しない限り効果範囲内にいるものは行動直前にMPが「10/20/50/100/200」点失われる。

暗黒空間 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
空間内の明かりをすべて闇で覆い、内部にいるキャラクターを暗闇状態にする。
暗闇状態のキャラクターはあらゆる判定の目標値が+「2/4/6/8/10」され、同じだけ回避力が減少する。
アンデッドや機械などには効果がない。

デスクラウド 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は猛毒状態になる。
猛毒状態のキャラクターは解除されるまで回避力が−「2/4/6/8/10」、防御力−「10/20/30/40/50」され、
さらに行動の直前に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した毒属性ダメージを受ける。
毒属性に耐性があるものには効果がない。

呪縛魔法陣 魔導式トラップ 2000G/2万G/20万G/200万G/2000万G
発動させると空間内のキャラクター全員は呪縛状態になる。
呪縛状態のキャラクターは解除されるまで呪縛解除以外の行動ができず、呪属性が弱点ならば死亡する。
この状態は行動を消費することで解除できるが、その際に「10/20/50/100/200」点の防御力を無視した呪属性ダメージを受ける。

ライトニングバインド 魔導式トラップ 5000G/5万G/50万G/500万G/5000万G
発動させると空間内のキャラクター全員に雷+「10/20/50/100/200」点の攻撃が命中する。
ダメージを受けた対象はトラップを解除するまで移動できず、回避力が−「2/4/6/8/10」される。

装備溶解光線 魔導式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動時にその場にいる全員の装備しているものからランク以下のものがすべて失われる。
服や下着も例外ではないため基本的には真っ裸になるだろう。

フォビドゥンエリア 魔導式トラップ 10万G/100万G/1000万G/1億G/10億G
このトラップは特別に解除するまで常に発動している。
設置時に「魔法、アイテム、飛行」など何らかの行動を指定すること。
設置したエリア内でその行動を行うことができず、行った場合自動的に失敗となる。
ただしこのトラップの解除そのものを禁止することはできない。

イジェクター 魔術式トラップ 2万G/20万G/200万G/2000万G/2億G
発動させるとその場にいる全員がダンジョンの入り口に強制的に排出される。
解除して違うダンジョンで発動させても発見されたダンジョンの入り口に戻るため需要が高い。
このトラップは一度発動すると失われる。

そしてトラップでHPがでかくなってたのにダメージが低くなってたので改良。
錬気は確かにちょっと割と別物として作り変える予定なのでちょっと待って。

2033 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:26:31 ID:G0QRCLDF

《錬気》
種別:パッシヴ
前提:LV4、《格闘術》
コスト:−
効果:自らの闘気を操作して身体を強化する特技。
あなたの攻撃力と防御力を+[LV×2]し、さらに素手の攻撃修正を+[LV×5]する。
またあなたは素手による攻撃の属性をないものとできる。

色々考えた結果これでいいんじゃねえかという気がしてきたw

2034 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:27:11 ID:uQyCUpgF
入換えがブギウギになったw

2035 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:30:50 ID:G0QRCLDF

24《入換え》
種別:行動、魔法、攻撃
前提:エンハンサー6
コスト:1MP
効果:あなたを含む[CL×100]m内のの任意の存在2つを対象とする。それらの存在位置を入れ替える。
対象が効果を拒否する場合、難易度500の知性判定を行う攻撃とすること。どちらかが回避した場合、効果を発揮しない。
この効果の対象はほかの効果で拡大・変更することができない。

そして確かに天体と入れ替えられたら困るのでこうしよう。
とっ散らかってきたのでそろそろまとめたいけどwikiの制限とけてるかなw

2036 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:35:03 ID:G0QRCLDF
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンク ?歳  ?生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
支出:30万5000G/日→2745万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=2250成長点/季節+グリフォン3体くらい
    収入4700万G/季節 差し引き+1955万G&3700成長点/季節

◎レベル/4
○成長点/47500
○クラス
アタッカー4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]3  [反射]6  [知性]8  [外界]3


○特技
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《悠久の生》/魔法力を+LV。決して老化せず、何らかの手段で殺害されるまで生きることができる。
《奇襲攻撃》/1戦闘に1回、または不意打ちが可能な時に使用できる。攻撃の成功数に+LVし、対象の防御力を無視。
アタッカー4
《ヴィンディケート》/1週間に1回まで使用可。攻撃が命中した直後与えるダメージを任意の値に変更する。
《実戦武術》/あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×2]。
《牽制攻撃》/ターン開始時あなたの攻撃の難易度を−[CL×20]、回避力を+1。ダメージを減少可。
《無双乱舞》/対象を射程内の最大[CL+1]体、近接範囲内の任意のキャラクター全員にする。
《攻撃魔術》《攻撃魔術強化》/行動、知性判定で[CL×100]m以内の対象に任意の属性または無属性で
                   難易度[500−CL×20(最低0)]、攻撃力[魔法力+CL×5]の攻撃を行う。
《必中魔術》/「種別:魔法」による攻撃が回避された場合、本来与えるダメージの半分(端数切り上げ)のダメージを与える
《光線魔術》/《攻撃魔術》の対象をあなたから[CL×10]mまでの直線状にいる任意もしくはすべての存在に変更できる。
《隼斬り》/未行動ならいつでも移動と攻撃を行え、攻撃したら行動済みになる。


○財産/現在所持金:2155万G
武器/魔力の杖/魔力の杖 殴+10 魔法の難易度−200 魔法力+20
 タージェ/ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/魔法の服 防御修正+40 回避+1
腕/
脚/
・装飾品
頭/賢者の眼鏡 あらゆる魔法の成功数を+1する。
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
荷車、身代わり符
冒険者セット、治癒の軟膏×6、ポーション(ゲロマズ)×2 アンチドーテ(ゲロマズ)

○戦闘値
最大HP=15([体力]×5)
最大MP=15([外界]×5)
行動力=12([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=5=4+1([反射]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=140/8d1000(武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+13([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=41=16+25([知性]×2+特技による補正) 魔法攻撃ダメージ4×7=28、「X+69」
防御力=45([体力]+装備や特技による補正)


因みにチンクさんのデータがこんなもん。
魔法系は火力が伸び悩むw

2037 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:37:18 ID:QJYx1k5z
年齢と出身が分かる時が来るのだろうか

2038 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:37:41 ID:IBNLeaEG
《錬気》が随分と変わった。ファイター7で属性なしにするだけの特技があるのでお得な気分になれる
同じ4仲間の《攻撃魔術強化》とはダメージ上げやすい物理としての側面で差別化かな

2039 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:38:31 ID:G0QRCLDF

2《実戦武術》
種別:パッシヴ、自動
前提:アタッカー1
コスト:−
効果:あなたが与えるあらゆるダメージを+[CL×5]する。


9《魔剣絶技》
種別:行動、攻撃
前提:アタッカー2
コスト:なし
効果:射程を+[CL×10]mして武器攻撃を行う。このとき攻撃力をさらに+[CL×5]する。
このときの対象はあなたから最大射程までを結ぶ直線状に存在するキャラクターからあなたが任意に選択したものである。
あなたが望むなら直前上に存在するものを無差別に対象としてもよい。
なお魔剣とあるが使用する武器は何でもよい。

そして実戦武術と魔剣絶技を割と強化してみる。
物理アタッカーの攻撃力がすさまじいことになりそうw

2040 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:42:25 ID:G0QRCLDF
確かにこれ無明件余りにも弱すぎるなw
全力の申し子の方が明らかに強いが重ねてとることも考えてこうしよう。

22《無明剣》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7
コスト:−
効果:剣の道を極める道中にて無我の境地に近づきつつあることを表す特技。
あなたの攻撃力を+[CL×5]し、武器攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。
またあなたは暗闇状態の影響を受けない。

2041 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 19:44:26 ID:G0QRCLDF
だいぶデータ更新できてきた気がする。
さすがにウィキの更新は最後にまとめてやった方がいいか。

2042 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:02:12 ID:G0QRCLDF
前のシリーズだと魔法攻撃がやたら強かったけど今回は魔法攻撃のダメージがだいぶ上げにくいうえにHPが上がってるからだいぶ底上げされてる気もしなくはない。
きのせいかもしれない。

2043 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:07:47 ID:G0QRCLDF
しかし今のところ基本クラスのテストしかできてねえなw
このシリーズが高レベルまで行ったらまたなんか考えないと。

2044 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:11:02 ID:uQyCUpgF
CL依存特技を考えるとあんまり浮気する必要ねえなあって……w

2045 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:11:59 ID:IBNLeaEG
基本だけで動作分かりやすいしテストらしくて良いじゃないですか
新規の冒険が始まるなら今度は戦闘能力を投げ捨てたのりもノーブルを投入したい(野望)

2046 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:13:55 ID:G0QRCLDF
なんにせよ基本クラスが強いのは分かった。
なんかもうハルもエンハンサーガンのばしでいいんじゃねえかって気がしてるしw

2047 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:13:57 ID:uQyCUpgF
あとチーム前提ビルドとソロの可能性を考慮に入れたビルドで多分選択肢が全然別物になるんで、その影響はありそう。

2048 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:19:03 ID:G0QRCLDF
ちなみに皆さんもキャラ策したら遠慮なくこっちでも支援スレでもなんでもいいんで乗せてください。
色々データほしいw

2049 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:22:42 ID:IBNLeaEG
よっしゃ、wiki編集制限を食らってせつなさ乱れ打ちだったし何か作るか!
そういやwikiの左メニュー一番下に編集用テストページ作ったからみんな好きに使ってね

2050 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:25:41 ID:0brk11qk
敵のHPが上がってる原因は巨体?
味方と比べて10倍超えてるけど、逆に味方はスキルをつけても50に届かない
軽装キャラでもつけられる外付けHPが欲しいですね タンク役に苦痛耐性と金剛を習得させるべきだろうか

2051 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:28:12 ID:G0QRCLDF
[ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハル 10歳 ♀ 貧困層生まれ
現在の身分:一般冒険者 獲得成長点5/日→450点/ターン(季節)
支出:30万5000G/日→2745万G/ターン(季節)
生活費 中級 5万G/日
教育費 中級 5万G/日 成長点+1
豪華な食事 中級 5万G/日 成長点+1
素敵な雑貨 中級 5万G/日 成長点+1
豊かな娯楽 中級 5万G/日 成長点+1
ビューティコスメ 中級 5万G/日 成長点+1
御馳走 初級 5000G/日 成功数+1

仕事:週五日感謝のバロメッツ狩り 150体×15/週=2250成長点/季節+グリフォン3体くらい
    収入4700万G/季節 差し引き+1955万G&3700成長点/季節

◎レベル/4
○成長点/47500
○クラス
エンハンサー4

○能力(判定は「能力D1000」をふり出目が難易度以上orレアの個数が目標値以上なら成功)
[体力]4  [反射]5  [知性]6  [外界]5

○特技
《微小》/回避力+[LV÷2]、HPが[体力×2]になる。
《生活魔法》/明かりをつける、汚れを浄化する、コップ一杯の飲み水を出すといった生活に便利な魔法を使える。
《応急手当》/戦闘後、1戦闘につき1回まで知性判定で止血&HPが[成功数×2]点回復

○エンハンサー3
《リスタート》/1週間に1回まで、いつでも対象のHPとMPを全快し、死亡を含むあらゆる心身の不利益を回復させる。
《属性操作》/属性をCL個操る(現在:氷、雷、毒、呪)
《属性の神髄》/《属性付与》と《属性守護》を同時に与える。
《属性付与》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性を一つ[CL×10]分付与。
《属性守護》《魔法の鎧》/行動で[CL×10]m以内の対象に属性操作で得た属性の無効を一つ[CL×10]分付与し、
《属性鎮圧1》        回避+[CL÷2]、防御力+[CL+魔法力]
《仁王立ち》/自身の後ろに存在するキャラクターに対する射線を完全に防ぐ
《回復魔術》《高速回復》/消費MP1。自身のみを対象にする場合は行動の直前、他者を対象とする場合は行動+他の行動。
        [CL×10]m以内の対象最大1体のHPを[魔法力]点回復する。対象のHPが0以下の場合、回復量が半分。
《注目》/ターン開始時使用、対象は攻撃する際可能ならばあなたを攻撃の対象に含めなければならない。
《食いしばり》/1戦闘中に1回まで、死亡や行動不能になるダメージをうちけし、HPが1でとどまったことにする。
《指揮》/ターン開始時、CL人まで判定の難易度を−[自陣の人数×10(最大CL×10)]、
      行動力、攻撃力および防御力を+[自陣の人数×2(最大CL×2)]

○財産/現在所持金:1,800万G
武器/魔力の杖/魔力の杖 殴+10 魔法の難易度−200 魔法力+20
 タージェ/ 防御修正+1 回避修正+1
頭/
鎧/魔法の服 防御修正+40 回避+1
腕/
脚/
・装飾品
頭/
首/守護のペンダント中級 防御力+2 不意打ちを知らせる
耳/我慢のイヤリング HP0以下になった時にHP1で耐える
手/紋章の護符/中級聖印 毒無効、呪耐性
胴/厄除けリボン ダメージを受けたときに代わりに砕ける
背/魔術師の外套 魔法力を+1
足/騎手のレギンス
冒険者セット、荷車、身代わり符
治癒の軟膏×6
ポーション(ゲロマズ)×2、アンチドーテ(ゲロマズ)
○戦闘値
最大HP=8 ([体力]×2)
最大MP=5 ([外界]×5)
行動力=6 ([反射]×2±装備や特技による補正)
回避力=7=3+2+2 ([外界]÷2±装備や特技による補正。この値が相手の攻撃の目標値となる)
命中難度=500/5d1000 (武器や特技による。この値が攻撃判定の難易度となる)
攻撃力=殴+18 ([体力]×2+装備や特技による補正)
魔法力=33=12+21 ([知性]×2+特技による補正)
防御力=47 ([体力]+装備や特技による補正)



結局晴ちゃんはこうなってしまった。

2052 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:29:54 ID:G0QRCLDF
>2050
HP型ケー理由はほぼそれ>巨体

2053 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:36:58 ID:IBNLeaEG
《指揮》はとても強いのだが種別:ターン開始というのが悩ましい
なにせヘイト引受の《注目》と被ってるので二者択一
《献身》で庇いまくれば代用できるがMPを食いまくる。さあハル! 今日はMPポーションをあと10本は飲んでもらうぞ!

2054 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:37:43 ID:G0QRCLDF
ところでこのシステム割とMP使わねえなw

2055 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:40:41 ID:uQyCUpgF
メジャーアクションスキルがそんなに多くない上に、それらがあんまMP使わないから……w

2056 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:41:20 ID:G0QRCLDF
なんかもうちょっとHPあげるサムシングは確かに欲しいところではある。
特技枠はかつかつだがw

2057 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:44:51 ID:G0QRCLDF
なんかもう管理するリソースはHPだけにすればいいんじゃねえかって気がしてきたが、そうすると回復魔法がチートになりすぎるぞw
ぶっちゃけそれだけのために着けてるといっても過言ではないw

2058 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:45:38 ID:IBNLeaEG
わざと避けてるのも有るかと。なにせ倒せる敵と何時間も連戦が主なので毎戦消費してはすぐ瞬時にガス欠
意図的なのか防御面でのMP消費は常ですけど一気に倒せれば不要なコストですしね

MP消費といえばファイターの《強襲》が流石に弱すぎるかと
ファイター取る時点で合計レベル2確定ですがその時点では取る価値がもはや……。というかLV1時点でも他に回しますし

2059 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:47:02 ID:G0QRCLDF
ちょっとシステム一新して管理するコストからMPを取っ払えるかどうか試してみようかな。

2060 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:50:32 ID:0brk11qk
《魔力撃》《魔剣絶技》などの強化バフはMP消費ありにしてもいいような
攻撃力や防御力も魔法力分跳ね上がるし実質バイキルトとスカラが同時にかかってる

2061 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 20:51:47 ID:G0QRCLDF
>2060
何回かやって、というか今回やって気付いたんだ。

1キャラごとにHPとMPを管理してたら俺が死ぬって!w

2062 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:52:53 ID:0brk11qk
なるほどw

2063 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:54:56 ID:uQyCUpgF
消費型リソースもHPに統合する代わりに若干HPを増やす、という選択肢もあるっちゃありますな

2064 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 21:19:40 ID:G0QRCLDF
○ファイター/武器全般を扱うクラス
1《強襲》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:あなたの武器による攻撃力を+[CL×5]する。

2《重装備習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:装備の不利な回避修正を+[CL](最大0)、不利な行動修正を+[CL×5](最大0)する。
この結果全ての不利な修正が0になった場合、その防具を装備したまま日常生活が可能になる。
ただし防具を装備して日常生活する人間の世間からの評判には一切関与しないので注意すること。

3《全力攻撃》
種別:ターン開始時、自動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:このターンあなたの武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]する。
また攻撃障害を持つ敵に対して攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
かわりにあなたの回避力を−1(最低0)する。

4《武器習熟》
種別:パッシヴ、自動
前提:ファイター1
コスト:−
効果:習得時に武器の種別(剣、槍、弓など)を選択し、種別ごとに別の特技として扱う。
その武器の命中難度を−[CL×10]、行動修正をそれぞれ+CLする。
《武器習熟:盾》の場合、さらに回避修正を+[CL÷2]、防御修正を+[CL×2]する。

5《がんばる》
種別:効果参照
前提:ファイター1
コスト:5HP
効果:あなたが不利な状態を受けたときに使用する。その状態を打ち消す。

6《狙撃》
種別:行動
前提:ファイター1
コスト:なし
効果:あなたが次に行う射撃武器による攻撃の成功数を+CL、攻撃力を+[CL×10]する。
このとき、条件が合うならば同時に敵から姿を隠してもよい。

7《がまんする》
種別:効果参照
前提:ファイター2
コスト:1HP
効果:あなたが何らかの不具合やダメージを受けたときに使用する。その適用をターン終了時まで遅らせる。
複数の効果を遅らせた場合、適用はすべて同時に行うものとする。
なお痛みや苦痛を感じないわけではない。

8《二刀流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃力修正を合計できる。属性はどちらを選択してもよい。

9《重装備の極意》
種別:パッシヴ
前提:ファイター2
コスト:−
効果:あなたのHPを+[5×(装備の本来の不利な回避修正×5+本来の不利な行動修正)の絶対値]する。

10《高速装填》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:クロスボウなど装填に行動を必要とする武器を行動なしで装填できる。

11《援護射撃》
種別:効果参照、
前提:ファイター3
コスト:5HP
効果:誰かに合わせて射撃を行うことにより、攻撃や回避を阻害する特技。
射撃攻撃の射程内のキャラクターが攻撃した際に使用する。
対象の行動の目標値を±CLする。+するか−するかは使用時に決定してよい。
あなたが未行動の場合、行動済みになることでこの特技のコストを「なし」として使用できる。

12《超重量装備》
種別:パッシヴ
前提:ファイター3
コスト:−
効果:「超重量」という設定が付いた装備やアイテムを個人で運用できるようになる。
また、「超重量」の防具を1つ装備するごとにHPを+100する。
ただしそうした装備を所持している間《軽業》などの効果を得るためには[体力]が15以上必要になる。

13《修羅》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:あなたのHPを+[CL×10]、防御力と武器攻撃の攻撃力を+[CL×5]する。

14《重戦士の本懐》
種別:効果参照
前提:ファイター4
コスト:なし
効果:自分に攻撃が命中した時に使用できる。その攻撃による不利益をすべて無効化する。
1戦闘中に1回まで、《重装備の極意》または《超重量装備》によってHPが上昇しているときのみ使用できる。

15《花吹雪》
種別:パッシヴ
前提:ファイター4
コスト:−
効果:広範囲に攻撃する射撃武器による攻撃の際、範囲内から任意の対象のみ選択して攻撃してもよい(しなくてもよい)。

16《竜鱗斬り》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター5
コスト:なし
効果:魔物の強靭な皮膚や鱗を切り裂くための特技。その分防御がおろそかになるが些細な問題である。
《全力攻撃》の効果中にのみ使用できる。あなたは武器攻撃を行う。この時、攻撃対象の防御力を無視する

17《二天一流》
種別:パッシヴ
前提:ファイター5、《二刀流》
コスト:−
効果:二刀を持って戦うことに習熟していることを表す特技。
片手にそれぞれ武器を装備している際、その攻撃修正などを合計し、ダメージを二回与える。
またこのとき両手武器が必要となる特技や装備の効果を適用できる。命中難度は装備している武器の高いほうとする。

18《剛腕》
種別:パッシヴ、
前提:ファイター5
コスト:−
効果:両手武器を無理やり片手で持って使用する特技。
「装備部位:両手」の武器を「装備部位:片手」として装備できる。

19《無明剣》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6
コスト:−
効果:剣の道を極める道中にて無我の境地に近づきつつあることを表す特技。
あなたの攻撃力を+[CL×5]し、武器攻撃を属性のない攻撃として行うことができる。
またあなたは暗闇状態の影響を受けない。

20《超重戦士》
種別:パッシヴ
前提:ファイター6
コスト:−
効果:《重装備の極意》および《超重量装備》の効果を2倍にする。

21《如意棒》
種別:パッシヴ、SL
前提:ファイター6
コスト:−
効果:伝説にある杖のごとく、武器を自在に伸ばすかのように扱う特技。
あなたが装備する武器の射程を+[SL×20]m、または[SL×10]倍する。どちらにするかは都度決定してよい。

22《全力の申し子》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7
コスト:−
効果:あなたは常に攻撃障害を無視してかばっている部位とかばわれている部位を両方同時に攻撃できる。
また常に行動力と攻撃力を+[CL×5]する。この効果は《全力攻撃》と重複する。

23《クイックエイム》
種別:パッシヴ
前提:ファイター7、《狙撃》
コスト:−
効果:あなたの射撃攻撃は常に《狙撃》の効果を得ているものとして扱う。

24《活人剣》
種別:効果参照
前提:ファイター7
コスト:10HP
効果:相手の力を利用し的確な反撃を行う特技。必ず切りかえすことで無用な争いを避けるという意味もあるらしい。
貴方の装備している武器の攻撃範囲内で攻撃を行ったキャラクターを対象とする。
あなたは対象に剣による攻撃を行う。この攻撃のダメージに対象の攻撃力を加算する。
この攻撃によって対象のHPが0以下になった場合、対象の攻撃が失敗したことになる。

25《人は城》
種別:パッシヴ
前提ファイター8
コスト:−
効果:城のごとき防御術を誇る特技。あなたの防御力は無効化されない。

26《連続攻撃》
種別:効果参照
前提ファイター8
コスト:なし
効果:何度も連続して攻撃する特技。あなたが武器攻撃を行ったあとに使用する。あなたはもう一度武器攻撃を行う。
この特技は1ターンに1回まで使用できる。

27《必殺の一撃》
種別:効果参照
前提:ファイター9
コスト:なし
効果:あなたが武器攻撃を行う直前に使用する。その攻撃は対象の防御力および攻撃障害を無視する。
また1戦闘中に1回まで攻撃を自動的に成功させる。

28《無刀取り》
種別:パッシヴ
前提:ファイター9、《活人剣》
コスト:−
効果:活人の教えをとことんまで突き詰めた特技。
あなたが《活人剣》を使用した場合、対象のHPに関わらず攻撃を失敗させる。

29《転》
種別:行動、攻撃
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:極意を切り拓いたことを示す特技。
武器攻撃を行う。この攻撃の対象はあなたが認識している任意の存在全てである。

30《天の火》
種別:行動
前提:ファイター10
コスト:なし
効果:単体の対象に武器攻撃を行う。その攻撃は自動的に命中し、任意のダメージを与える。
この特技の対象はいかなる特技やアイテムの効果を使用していても必ず単体となる。
この特技は1週間に1回まで使用できる。


というわけでそれを踏まえてファイター特技を一新してみた。
ちょっとこれで問題なさそうなら他のクラスも順次MPを廃止していきたい(願望

2065 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 21:56:23 ID:G0QRCLDF
だいぶいけそうなのでちょっとせっかくだから時間かけて整備していくことにするか。
皆さまもよろしければご協力ください。

2066 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 22:02:17 ID:IBNLeaEG
次世代システムはどうなるか楽しみだ

2067 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 22:05:13 ID:G0QRCLDF
コアルール】

○キャラクターメイキング
PCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを3、成長点を30000とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1〜3の好きな値にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:「2:」でクラスレベルを1か2にした場合、選択してない任意のクラスを
  それぞれのクラスレベルの最低値が1、合計が3になるよう選択する
  (「3」「2,1」「1,1,1」の3パターンのいずれかになるはずである)
4:選択したクラスの自動習得特技を習得する。
5:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大6点になるよう15点を割り振る。
 ただし[体力]が0だと死亡してしまうので最低1入れること。
6:現在の条件で取得可能な特技を6つ習得する。
7:指定された金額で買い物を行う。
8:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。

◎HPなどの数値の決定方法
最大HP=[体力]×5+[外界]×5
行動力=[反射]×2±装備や特技による修正(同値の場合はPC側の有利な順に行動する)
回避力=[外界]÷2±装備や特技による修正
攻撃力=[体力]×2+装備や特技による修正
魔法力=[知性]×2
防御力=[体力]+装備や特技による修正

◎基本クラス/そのキャラクターが「何を期待されてるか」を示す
アタッカー/とにかく敵をぶん殴る役割
エクスプローラー/とにかく探索して雑魚やトラップを処理する役割
エンハンサー/とにかく戦場か銃後かでみんなを支援する役割
エキストラ/【PC非推奨】特に何も期待されてないその他大勢または倒すべきエネミー

◎通常クラス/そのキャラクターの職歴や身分、種族等を表す
ファイター/武器全般を扱うクラス
ウィザード/魔法全般を扱うクラス
プリースト/信仰の奇跡全般を扱うクラス
アルケミスト/魔動機を扱ったり作ったりするクラス
アーティスト/芸術品を作ったり歌を披露したりするクラス
ノーブル/騎乗戦闘したり教養を活用したりするクラス

※なおこれは通常PCの作成であり、2レベル未満のキャラクターも存在する。


○子供PCキャラクター作成
子供キャラでPCを制作する場合、下記のように作成する。

1:レベルを1、成長点を10000とする。
2:基本クラスから1つを選択し、クラスレベルを1にし、それぞれの「種別:切札」特技を習得する
3:選択したクラスの自動習得特技を習得する。現代社会からの転生の場合《現代知識》を習得する。
4:[体力][反射][知性][外界]の能力値にそれぞれ最低0点、最大2点になるよう5点を割り振る。
 ただし[体力]が0だと死亡してしまうので最低1入れること。
5:《微小》および現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
  《微小》に関しては成長後消滅するため必要なら改めて取得すること。
6:冒険者セットを得る。
7:能力値および装備と特技に基づいて下記の要領で各数値を決定する。


○成長とレベルアップ
冒険したり魔物を倒したりすると成長点を得られる。
この成長点が10000の倍数になるごとにレベルが+1される。結果的にレベルは[成長点÷10000(端数切捨)]となる。
レベルが+1された場合、下記のような処理を行う。

1:任意のクラスレベルを+1する。この時、GMの許可があるなら新規クラスを1としてもよい。
2:レベルとクラスレベルを上昇または新規獲得したことによる自動習得特技をすべて習得する。
  またこの時、複数の基本クラスを習得しているなら切札特技を入れ替えてもよい。
3:能力を合計で+5する。ただし各合計の最大値は[LV×2]である。
4:現在の条件で取得可能な特技を2つ習得する。
5:更新された能力値と特技に基づいてで各数値を変更する。

○週/月ごとの成長ルール
鍛錬や職務の内容によって各週/月ごとに自動で成長点を獲得することができる。
なお、レベルが上がるごとに経験点を与えられる教師や討伐すべき魔物は高度なものを必要とする。
詳しく討伐経験点とアイテムの経験点を参照すること。

○討伐経験点
原則として一人につき同レベル、または1レベル下の魔物を1体倒すごとに1成長点を得る。
レベルが1上なら10経験点、2つ上なら100点、3つ上なら1000点得る。
計算式としては[10の(魔物のレベル−あなたのLV)乗]成長点(最低1)を得ると考えればよい。
多部位、および巨体の場合、[部位数×(巨体レベル+1)]体分と計算する。
但し、2レベル以上下のエネミーは一切経験点を与えない。ドロップ品は得られる。


○判定方法
・関連する能力と難易度と目標値を設定する。目標値は特にないなら1とする。
・[能力]個数のd1000をふり、出目が難易度以上またはレア(三桁ぞろ目キリバン連番)である個数(以下「成功数」)を数える。
・「成功数≧目標値」ならば成功、「成功数<目標値」ならば失敗となる。

○対決判定
・複数のキャラクターで優劣を競い合う場合、互いに判定を行い、成功数を算出する。
成功数が最も大きいキャラクターが勝利となる。
同数の場合、受動側が勝利とする。

○高度な判定
判定前に、下記の宣言を行うことで難易度を低下させることができる。これはどの順番で行ってもよく、効果は重複する。
・振るダイス数を半減(端数切捨)させることで難易度を半減(端数切捨)させる
・振るダイス数を−1させることで難易度を−20する
基本的にはやるだけ不利になるが、これにより難易度が1以下になってもなお目標値以上のダイスが振れる場合自動成功となる。


○戦闘の基本的なやり方
・ターンごとに各キャラクターが行動力順に誰か対象にしたを攻撃など行動を行う
 ※処理を簡単にするために原則としてそれぞれ同時にダイスを振って行動力順に処理する
・武器攻撃する場合、使用する武器に定められた命中難度を難易度、対象の回避力を目標値に反射判定を行う。
 成功したら命中、失敗したら回避となる。
・魔法攻撃する場合、使用する魔法に定められた難易度を難易度、対象の回避力を目標値に知性判定を行う。
 成功したら命中、失敗したら回避となる。
・攻撃が命中した場合、対象のHPを「自身の攻撃力−対象の防御力」だけ減少させる。
 以下、この減少する数値を[ダメージ]、減少させる行為を【ダメージを与える】と呼称する。
 ダメージによりHPが0以下になったキャラクターは行動不能になり、−[最大HP]未満になったキャラクターは死亡する。
 魔物の場合はHPが0以下になった時点で消滅してドロップ品が出てくる。
・自陣よりも多い人数に包囲されている場合、回避力に−[敵陣の数−自陣の数]のペナルティを受ける。
 包囲されているかどうかは状況に応じてGMが判断するが、少ない側が単体の場合は必ず包囲されているとする。
・攻撃を受ける側が攻撃側の存在に気付いていなかった場合、その攻撃は「不意打ち」となる。
 この場合、対象は回避力を半分(端数切捨て)とし、さらに防御力を0としてダメージを受ける。


○攻撃属性に対する攻撃と防御の処理
属性の攻撃が攻撃の対象の弱点だった場合、攻撃の対象の防御力を無視する。
属性の攻撃に攻撃の対象が耐性を持つ場合、最終的なダメージを半減する。また一部の効果を無視できる。
属性の攻撃に攻撃の対象が無効を持つ場合、ダメージおよび不利な効果を無視できる。
属性の攻撃に攻撃の対象が反射を持つ場合、ダメージおよび不利な効果を攻撃した者に移し替える。
属性の攻撃に攻撃の対象が吸収を持つ場合、攻撃力の値だけHPが回復し、不利な効果を無視できる。


○移動について
各キャラクターは行動の前に移動を行うことができる。その時の距離は[行動力×2]mとする。
また行動を使用して行う移動を全力移動といい、このときは[行動力×5]m移動可能である。
通常移動で敵対するキャラクターの近接範囲内から外に出ることはできない。
なお、戦闘以外で徒歩移動する場合はおおよそ一日に[行動力×5]km移動できると考えること。

○自然回復とダメージ
負傷、毒などといったダメージの原因を取り除いたうえで24時間安静にするとHPが1点回復する
HPが0未満の場合はHPが減少した原因を取り除いたうえで1週間安静にするとHPが1点回復する
これによりHPが1以上になった場合は行動不能から回復する。
ただし、負傷や毒などダメージの原因が取り除かれていない場合、出血等により24時間ごとにHPを1点失う。
HPが0未満の場合はダメージの原因が取り除かれない限り1時間ごとにHPを1点失う。
自然回復以外の方法でHPを回復させた場合、同時に負傷も取り除かれたものとする。


というわけでまず暫定的にコアルール。
単にMPをHPに入れただけともいう。

あと通常移動では敵の範囲外に出られないことを明記。
鷹が若干だけ弱くなりました。
(搭載能力がなくて通常移動でしか突撃できないため、グリフォンは普通に離脱しよるので関係ない)

2068 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 22:36:00 ID:IBNLeaEG
【質問】
近接範囲はどうやって算定されますか
また、近接攻撃と扱われる条件も教えて下さい

ワーム(>1671-1672)は尻尾の近接範囲が半径50mほど有ると聞いたので気になった
飛び道具ではない攻撃の射程内のこと? 通常移動の範囲内?

2069 : ◆l872UrR6yw :2025/05/17(土) 22:53:08 ID:G0QRCLDF
>2068
こんな感じで「近接攻撃が届く範囲」を近接範囲と定義します。

○近接範囲
各キャラクターが近接武器、あるいは素手の攻撃が届く範囲を「近接範囲」と定義する。
近接範囲は状況や使用する武器によって異なるため詳細はGMが判断するが、
迷ったときは「キャラクターの頭部を中心とし、全長の半分を半径とする球」を近接範囲とする。


2626KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス