専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのふぁいなるっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/04/27(日) 21:25:21 ID:4kesYANC



                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのふぁいなるっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1744804699/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

3827 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 21:59:07 ID:mdqTDSWh
ありがとう
良かったお目目が黒い星になって追加役割アヴェンジャーしてくるルビーはいないんだね

3828 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:00:49 ID:Aayt8Lsp
まあそこは知らんがカズマさんはAAになってもエンチャの一つのみだったとは言っとく

3829 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:01:48 ID:NbI49QqU
あそこで10が出ていればなんとか……でも出ないからカズマさんなんだ

3830 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:02:01 ID:Y4sTZxUx
人によりけりとしか言えんよねえ、ルビー自体伸びしろはまだあるらしいから
期待しないで待ってりゃ3つ目ワンちゃんあるんじゃない?ってくらいじゃない?

3831 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:02:42 ID:qF+lYkl9
これがBSSというヤツか……

3832 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:02:50 ID:aPgOA8gp
三つ目ワンちゃん…エスパー持ってそう

3833 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:03:08 ID:hQqnyPUF
3つ以上は美希くらいじゃないか?それでもSP効果でようやくって感じだし

3834 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:03:52 ID:NbI49QqU
流石に統率AAAのSPとか見た覚えがないしなぁ

3835 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:04:35 ID:aPgOA8gp
美希は才能ガールだからな…

3836 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:07:17 ID:Y4sTZxUx
特殊すぎるけど越前リョーマだよな天賦の才なら追加役割何でもできるとかいうEX系としか思えないの

3837 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:07:42 ID:Q64UxCNG
二枚看板とエンチャ任命できるSPとかSSR待ったなしだからね
万能型なら手持ち補強として最適解だからねしょうがないね

3838 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:08:50 ID:oLjf5CtY
>>3795
攻撃防御は全開にしときたいけど敏捷狙撃は熟達も全然ありよ
データ分かってる相手を誰で倒しに行くのか決まってて熟達敏捷で上取れるようなときとか
ドンナなら熟達敏捷で大体上取れるだろうし

3839 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:11:32 ID:Y4sTZxUx
AAのみで語るシンちゃんにワイスみを感じるw

3840 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:15:03 ID:M7hbbcvo
うーん、前作の課金兵のスポンサーがめちゃめちゃ廃課金して孟さんを引っ張ってきた時の周囲の反応が怖いなぁw
統率型以外のチームが血涙流して悔しがっているのが目に浮かぶ

3841 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:16:31 ID:yZIgD7C2
イマジナリーせんせーが実在していた事実

3842 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:20:17 ID:qF+lYkl9
スクールの次席、亜人♀中心のヒロイックな面子、ぶっ壊れSP
これ主人公と言うよりいけ好かないライバル枠じゃねとふと思った

3843 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:23:14 ID:Hfg0olTE
全体的に「強いライバル」枠感が実際高いんだよな…w

3844 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:24:44 ID:Y4sTZxUx
とりま複合以外の資質ライバルが出揃った感じかねー

3845 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:24:49 ID:fWVhpWGM
どことなく悪役令嬢に転生したみたいな感がある

3846 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:25:29 ID:hQqnyPUF
優等生な資質も追加や、今でもすでにカズマさん越えの平均値だし

3847 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:26:03 ID:mdqTDSWh
指示型でスクールの主席確実って言われていたのに、卒業直前で落ちこぼれだと思われていたやつが急成長して
主席取られたとか狙ってやっているよねライバルっぽさ

3848 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:26:14 ID:NbI49QqU
お前がざまぁされる枠だよな
とか同級生に言われる立場なだけある

3849 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:28:34 ID:PT6Nfsqi
実際美少女集めてたらざまぁされる側だよ、下剋上枠に殴られて全員持ってかれる感じのやつだよ

3850 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:32:18 ID:6pslMwPE
そういう目線で見ると本来でっきーが無事スクール監督になるのが原作でそこにアスカとかホシノ(もしかしたら美遊も)がいたとして
ifでその枠を奪ったはずなのにどうして君たちがスクールチーム所属の道を蹴ってそんなやつに!?みたいなポジにも見えないこともないでもないな…そうか?

3851 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:32:47 ID:qoQblgbR
つまらなそう

3852 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:32:52 ID:VKYvkwTP
すでに美少女に匹敵する魅力的なもの(スクールの監督&集約されるハズだったサポート)を下剋上で殴られてもってかれてんだよなあ

3853 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:35:51 ID:AlBFs5uO
チンスピとかしてたなら友達になったりやめたりざまぁしたりされたりも在校中にやってそうなんだよね

3854 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:36:39 ID:mdqTDSWh
悪役ポジに転生したけど主人公(ぐだ子)にとても親切にして懐かれるとか、悪役令嬢ものあるあるな気がするぜ
その系統だと主人公が望まずに悪役ポジを追い込んじゃうのもパターンとしてあるよね

3855 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:42:57 ID:NbI49QqU
メガデルタラグラージ!メガデルタアブソル!
うーん語呂が悪い
ダイマックスも加えるか

3856 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:43:51 ID:AlBFs5uO
メガテラスデルタラージVMax!

3857 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:48:32 ID:qF+lYkl9
デルタにメガのパワーを乗せる

3858 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:53:04 ID:mdqTDSWh
いけ天賦金冠メガデルタテラスタルダイマックスラグラージ

3859 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:54:05 ID:uMgEBhhU
>>3857
スーパーギャラクシー!

3860 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:55:37 ID:wUsDPxVB
八問遁甲全開門してないそれ?

3861 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:56:26 ID:LgrAFQbw
シンジ君みていると獣化してチャンピオンのエースしそうな気がしてくるぜ

3862 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 22:57:36 ID:NbI49QqU
しゃあっ!ダークしんわのやり!

3863 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:27:22 ID:M4FP+JHu
本編終わったから覗きに来たらなんちゅう話ししてんだ……w

3864 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/14(水) 23:30:00 ID:ZltJ/ohW

※このスレは読者の正しさよりも将来的な面白さに繋がる方向にハンドルを切るからね、しょうがないね

3865 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:33:19 ID:M4FP+JHu
ですね、曇らせなんて要らねぇ……もっと猿とコメディと脳破壊で満たしていくんだ…鬼龍のように

3866 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/14(水) 23:52:50 ID:ZltJ/ohW

ちなみにこのスレが終われば、雑談スレ建てるつもりはないです(宣言)

3867 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/14(水) 23:59:01 ID:ZltJ/ohW

しかしやっぱルサルカやっべぇなアイツ、伊達に全チームが警戒する左腕してねぇぜ(なお半分くらい空振り)

3868 :名無しさん@狐板:2025/05/14(水) 23:59:10 ID:fWVhpWGM
まあ管理が大変だろうしね

3869 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:00:09 ID:h94krWS/
常に「アイツが控えてるかもしれない」を考えさせるだけで参加してなくても圧になるの怖すぎるんだよね

3870 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:00:14 ID:iPfxHtbA
被害出さずに倒すのが無理な手合いだからなぁ

3871 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:01:01 ID:HUMsULMb
ルサルカは場に出なくても相手に圧力掛けてたから実質オブザーバーだったのかもしれない()

3872 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:01:44 ID:wAnLXLTp
居るのか居ないのかって焦れてる相手にみちづれが見えて確信された時のニチャっとする感覚は最高に楽しかったです(小並感)

3873 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 00:02:04 ID:8Z2KXX6t

あれに比べりゃ全然マシって言えば大抵の無茶は通る気がするくらいだからね、よくあんな珍獣生み出したもんだよね(なお『天賦』狩りもやる女)

3874 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:02:07 ID:Kq81gtS5
きれいな抜け殻持たせていても、戻れ使用しないと狙撃指令ダクホ打たれたりして交代先が機能不全になると言うね。
ラム持たせても、異名で中確立で赤い糸にされるから頼りないし。

3875 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:03:17 ID:an20dgdP
典型的なトップバッター狩もあるしね
もはやバグじゃ

3876 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:04:44 ID:Iaqe7OlC
誰だカズマにダクホなんて渡したのは
キンシの次くらいに使った技マシンな気がする

3877 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:05:30 ID:Kq81gtS5
ルサルカの自前っす(小声)

3878 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:06:53 ID:tnYs/Bz4
心中さんは搭載されてからほぼ活躍してたからなー 
皆が戦慄するレベルで「あ、これヤバいわ」と

3879 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:13:25 ID:iPfxHtbA
未だにスレ史上五指に入るクソポテだと確信してる
ルサルカ自体使っててこいつクソだなと思った事が多数(褒め言葉?)

3880 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 00:15:26 ID:8Z2KXX6t

それでクリアまで行ったってことは、>>1は今のポテ調整に自信を持ってこれからもやってきます(宣戦布告)

3881 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:16:07 ID:tnYs/Bz4
知らないと不意打ちで思考の外側から喰らわせられる
知ってたら知ってたで常に思考のノイズとして有り続ける
相性のいいウマゴンとロトムは足が早い
このシナジー具合よ

3882 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 00:17:59 ID:8Z2KXX6t

このスレも今は雑談所として使ってはいるものの、本来>>1は雑談所はデータ募集と同じレベルでやる気なかったんだよね(余談)

3883 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:18:25 ID:Y//ZGkKu
二枚看板と敵の主力をトレードしたら残りの駒の強さで勝てます  俺たちは一体何を指示してるんだ!?

3884 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:19:52 ID:hzKk0OH9
その二枚看板(or天才)、トレード前に一人殴り倒してただろ。騙されんぞ

3885 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:20:03 ID:iPfxHtbA
今考えるとやっぱカズマさんはゲテモノだわ

3886 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:20:53 ID:ORIv3U0+
こういう話ができるのもあと1000ちょいか

3887 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:21:47 ID:Y//ZGkKu
思考からカズマ抜きを果たさねば  いや出来るか?ミラクル脳が焼き付いて仕方ないんじゃが?

3888 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 00:21:49 ID:8Z2KXX6t

散々作中で邪道扱いされてたカズマがポケモンスレにおける「統率」のスタンダードという風潮が万一作られたら謝ります、すいませんでした

3889 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:23:12 ID:DnEziHT0
それはないと思うから大丈夫よ
(モンハンいないし、フィールド形成できないし)

3890 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:23:39 ID:7vr5DrfM
全体的に手札のタフさで殴り勝つが基本だから統率の王道よ(ぐるぐるお目目)

3891 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:23:48 ID:tnYs/Bz4
いやミラクルズがスタンダートではないと確信して言える
モニモニとか課金兵やネリーさんが多分真っ当な統率かと

3892 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:24:17 ID:iPfxHtbA
それはないのでモーマンタイ
でっきーが色々王道すぎてむしろライバル枠に見えてきたぐらいだし

3893 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:26:59 ID:8xTxDTVa
強打の起点が固有とかでは無いから独特のペースがあるよねカズマ

3894 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:28:03 ID:F458qUPC
ただ、これと同じシステムを使うなら統率型が一番やりやすいのかな?って思いました

3895 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:29:42 ID:SR44bmYN
まあそうね、統率型が多分一番扱いやすい

3896 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 00:30:31 ID:8Z2KXX6t

ぶっちゃけ同じ資質のヤツ相手にも圧倒したりするとこまで最終的に行かないと行けないし、大してかわんないっすね

3897 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:30:37 ID:Iaqe7OlC
1番運営難しいのは指示型な気はする
上手くハンドリングしないと今すぐ参加者全員に指示Aの叡智を授けてみよ状態になりかねない

3898 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 00:32:22 ID:8Z2KXX6t

ここでいう「大して変わらない」っていうのは、スレ運営側がちゃんとそれ用にデータ作成や運用しないとどうせ行き詰まるって意味ですわ

3899 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 00:33:43 ID:8Z2KXX6t

「統率」型もただの力押しなら「自分たちの方が強いうちは良い」けど「相手の方が強くなることがあれば一気に崩れる」、だからカズマは最初っから力押しだけのスタイルは捨てました

3900 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:34:04 ID:F458qUPC
システム元は最終的に育成/統率の複合だったし、扱えるキャラの幅が広いという意味では統率が一番扱いやすい感じなのかね
役割一体ずつって思い切った仕様は結構参考になり得そう

3901 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:34:38 ID:JpF6xlaT
完結までやったスレ主だ、安心して見れる

3902 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:34:47 ID:mV+2yDO4
同じ素質相手でも差別化しやすいし、それっぽいイベントも作りやすいし、作るデータ数も少なくなりがちだし
能力型もありなのかもしれない……(他人任せ

3903 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 00:35:46 ID:8Z2KXX6t

繰り返すけど、このスレは純正の「統率」型としては邪道極まりない運営に>>1がカスタマイズしてるんで、多分参考になんないんですわ

3904 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:37:03 ID:Iaqe7OlC
けどタイプ選択してさばきのつぶてブッパとかしたいし、育成で全員第四階梯だもしたい
つまりどの資質でも楽しめちゃうんだ

3905 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 00:38:17 ID:8Z2KXX6t

なんでかって?「指示」型だろうが「万能」型だろうがやれるくらいに、バトル中のキャラの駆け引きとかそういうのをやってたからです(「タイム」がその例)

3906 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:41:09 ID:vQcvvF8v
友好種やアシストが中核(なお平気で抜ける)で、役割被りなし少数精鋭で、すっぴん登用までする統率型なんだ
こう書くと統率型の強みを全て捨てていらっしゃるかのようなんだ

3907 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 00:41:52 ID:8Z2KXX6t

ちゃんと強いって言えるキャラデータ渡せなければ「統率」だろうが「育成」だろうがどうしようもないので、言いたくないけど難易度は運営側の労力に直結します

3908 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 00:42:53 ID:8Z2KXX6t

とまぁ、たまにこういうレスをしたくなるのを戒めるために雑談スレはこれを最後にします(アンコール)

3909 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:45:02 ID:3nKEz1bw
前作の思い出話が出来なくなるのはちょっぴり寂しいが
その分でっきーの旅を楽しむのだ

3910 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:51:56 ID:/HKpEpyq
セルフアンコールってことはまた立ててくれるんやな

3911 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:56:19 ID:t2Znwgn0
しゃあっ

3912 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 00:56:20 ID:ypQOc9F7
まあ思い出なんてたまに思い返すくらいで丁度いいのさ(いい話風)
ほんのちょっぴり本編で零すくらいで波風たつほどイッチも俺らも狭量じゃない、……まあ流石に前作はこうだったのにとかそういうのは論外やけど…

3913 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 05:38:22 ID:zVtaDMj6
ここもあくまで残りを雑談所代わりに使ってるだけだからね

3914 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 05:39:28 ID:sffl8o6i
チャンピオンになっちまったからにはカズマは王道なんだ。

3915 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 06:07:22 ID:iPfxHtbA
でっきーの面子と構成が王道すぎてカズマの邪道っぷりを改めて認識した所はある
ドンナはだいぶアレだけど

3916 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 06:21:42 ID:BUA/FgWB
最終的なメンツを見ると統率の王道になってるけど(半分以上敵性種)
そこにたどり着くまでの道のりが曲がりくねってくる超えて異次元軸を通ってる

3917 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 06:36:15 ID:SR44bmYN
一応要統率B以上は半分に届いてない
イカルガ(敵性種かは微妙だがヌシなのでB)
ライナー(巨人種、B)
ヤマト(フェンリルの系譜、A)
ベルゼブモン(ベルゼブブの変種、A)
オシュトル(ハクメン種のハーフ、B以上)
メリュジーヌ(バハムートの天賦、異界のヌシ、A)
以上6/13

3918 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 06:40:08 ID:Iaqe7OlC
ルサルカも敵性種でBじゃなかったかな

3919 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 06:41:39 ID:SR44bmYN
うぇい、ごめんなさい
過半数です

3920 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 09:55:45 ID:S3om8JYZ
要統率高いのって普段のコミュの難易度も高いから自分からすると絶対無理だな

3921 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 10:05:55 ID:h/4tC8pG
画面に映る人たちの資質はCランクですらスポンサーがプロになってある程度勝っていけると見込まれる上澄み達なんだ
統率Cは友好種なら誰とでも上手くやって監督としてプロチームを回せるんだ
一般人で統率Cあったらきっと仕事場で優秀なエースなんだ

3922 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 10:08:07 ID:bLdBqMRu
ウマでいうと中央トレセンに入学できただけで上澄みで笠松でも無双できるみたいな話よね。
プレイヤーやその周囲のネームドは上澄みの中の上澄み候補っていう。

3923 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 17:56:10 ID:Hd9zsDD9
資質Cはプロとして求められる水準を満たしているって扱いだろうからな
全資質Cとかでもアマとしては優秀なトレーナー扱いされそう

3924 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:36:06 ID:aE8j5gq5
それでも、指示以外の資質どれか一つだけがD+くらいならまだトレーナーはやれるんだろうな…

3925 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:38:24 ID:S3om8JYZ
能力はDでも他が強強ならカバーできる範疇か

3926 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:46:05 ID:wAnLXLTp
言うてドブカスは相当辛そうだったからなぁ……よくAまで上がってきたよな、凄いわ

3927 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 18:46:22 ID:wAnLXLTp
能力を見落としていた

3928 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:02:10 ID:BUA/FgWB
資質Eってほぼ希望がないらしいし
統率なら友好種さえ従えられず、育成ならレベルが上がらず、指示ならトンチンカンなことして
能力なら固有専用無しってところなんかね?


3929 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:04:45 ID:iPfxHtbA
まあそんなもん

3930 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:09:07 ID:OzNEHFzP
実際能力低いのは「他AだけどこれだけE-」って条件だと全資質で唯一プロなれるとは思うわ。
指示、育成E-:指示は指令が全く出来ないだろうし育成は初期レベルのままだろうからバッジ3つは無理
統率E-:そもそもポケモン所有が無理
って感じだろうし。

3931 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:13:55 ID:Ht5r1RfM
能力Eはまだ俺は能力が開花していないだけって希望を抱いて生きていける

3932 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:16:52 ID:S3om8JYZ
まあ後はスポンサーが首を縦に振るかという難題が待ってるが

3933 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 19:23:09 ID:OzNEHFzP
言うてトレーナーの固有と専用がないだけで所持ポケモン側が持ってる専用なんかは使えるだろうし、
俺の条件的には「他はA」なんだからそう言うの持ってそうな要統率A行けるしあたれよけろ使えるしレベルもクソ高い高種族値で押せるしだから、
よっぽど(例えば能力E-の内訳が「自分にとってデメリットしかない内容がオート発動」とか)じゃない限りはスポンサーは何とかなりそうな感じが。

イッチの最初のエールちゃんの奴でも確かオッサムが「能力未覚醒の万能型の実質BBBE-」とか言う代物で弱小とは言え普通にプロチームで活動してた=スポンサー貰えてるはず。

3934 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:13:32 ID:q0wNWy84
しんちゃん支援
ttps://I.imgur.com/yhhqBCd.png

3935 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:15:14 ID:8M8ckePS
支援乙
可哀想なんだよねw

3936 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:16:55 ID:ORIv3U0+
支援乙
この風、少し泣いています

3937 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:17:21 ID:Ht5r1RfM
支援乙
アブソルの表情が味わい深い

3938 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:17:59 ID:Ht5r1RfM
けどこの支援なら向こうに出した方がいいんじゃねえかなあ

3939 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/15(木) 20:18:30 ID:XptugJLN



            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|           あざーっす!!し、シンちゃん………っ!
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

3940 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:19:25 ID:zVtaDMj6
支援乙

3941 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:20:24 ID:aE8j5gq5
支援乙
投下中は支援出せんし、しゃーないしゃーない。

3942 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 20:30:26 ID:Y//ZGkKu
支援乙 美少女二人侍らせて出していい感情じゃねえな

3943 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:00:00 ID:2Q/yHQFF
支援乙です
メイドを侍らす敗北者?

3944 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:08:44 ID:aE8j5gq5
このホウエンのスバルは綾波を侍らせてるんやろなぁ…

3945 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:09:30 ID:7D/Ra/hP
なんかこの姉様シンちゃんを捕食しそうな気配がある

3946 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:10:52 ID:BNE8z7yo
虎徹さん戦のハイランダは使わなかったことを後悔したけど、それに見合う成果は出たから良かった

3947 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:16:45 ID:BUA/FgWB
初手解析をあえてしない場合としてはこいつ絶対解析妨害だろ……って
もう見て分かるぐらい情報遮断してそうな場合かなって

3948 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:17:53 ID:Kq81gtS5
先発に図鑑を切らないなら切らないで、持ち物タスキなりボコなりで保険かけとくか、防御指令なりかわせなりでリソースは惜しまない方が良いんだなって。

3949 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:19:06 ID:haNuI0qc
前作だとスタンドは確定妨害持ちだから分かりやすいよね

3950 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:30:53 ID:WlDxHD7u
>>3945
姉様から主人公以外が狙いってリミッター取っ払ったら勝てるのいるの?妹は自分から負けるまであるぞ

3951 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 21:43:16 ID:8M8ckePS
原作基準で考えるなここは猿だぜ?

3952 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:11:19 ID:Ht5r1RfM
シンちゃん何分割されてしまうん?

3953 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:11:34 ID:ORIv3U0+
18?

3954 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:12:30 ID:BUA/FgWB
(ごめん)

3955 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:25:13 ID:9fKe60Hh
序盤からオブザーバーが出てくる環境だからかオウガタクティクスも出てくるんだ

3956 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:29:37 ID:Kq81gtS5
おそらくカズマさん時空よりものインフレ?というか強さのキャップ?的なものが高く設定されてる感がありそうよね
カズマさん時空での知識がノイズになる事もありそうか。

3957 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:35:49 ID:Y8TJAEs7
SP先でBDがBからとかだし特にC抜けるまでは感覚投げ捨てた方がいいかも?

3958 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:37:19 ID:iPfxHtbA
強さの基準はともかく、考え方は一緒でいいよ
見えてる範囲でベターな手を打つ

3959 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:39:49 ID:tnYs/Bz4
とはいえ属別は種族特有の出るからねー
タクティクスさん強いけど物理限定だからなー

3960 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:41:26 ID:Y8TJAEs7
防護はぶち抜いてくるのもままいるからねえ

3961 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:43:30 ID:zVtaDMj6
向こうで余りカズマさんを引き合いに出すのは止めた方が良いとは思う

3962 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:50:45 ID:Kq81gtS5
マスボに気付かずにスルーして入手不可能になってたの思い出して悲しくなった

3963 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:55:19 ID:tnYs/Bz4
アニメのOPでラティ達の後に出てたらそら伝説かなって思うよね<アブソル
デザインカッコいいし

3964 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 22:58:52 ID:Y8TJAEs7
アスカが某妖婦に見えてきた

3965 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:07:36 ID:BUA/FgWB
アブソルは遊撃エースっぽいから
ラムか、あるいはエンチャンターがペースメーカー専用持つのかね

3966 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:08:20 ID:h94krWS/
ペースメーカー、基本的にアシスト限定の専用じゃなかったか

3967 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:09:04 ID:Y8TJAEs7
でもストーカー持ってるアシストよりはペースメーカー持ちのアシストの方がいそうじゃない?

3968 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:09:19 ID:Y8TJAEs7
間違えたペースメーカー持ちのエンチャだったわ

3969 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:10:07 ID:8M8ckePS
適性があればアシストじゃなくても覚えるやろ(ストーキングアシスト見ながら)

3970 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:18:50 ID:tnYs/Bz4
ペースメーカーはアシストの役割も付与するからうま味強いんだがどうなんだろう?<エンチャも許されるのか

3971 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:19:41 ID:Ht5r1RfM
でっきーは専用を誰に割り振るのかな
ラグとアスカはほぼ確定としてあと一つよね

3972 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:20:15 ID:tnYs/Bz4
ドンちゃんが候補じゃなかったけ? パンプアップの

3973 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:25:53 ID:Kq81gtS5
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1678020566/2067
他のスレのペースメーカーと混同してるのかもしれない。
とりあえず、カズマさん時空だとベテランのペースメーカーはアシストを付与とかしてないし

3974 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:26:07 ID:zVtaDMj6
ドンナはパンプアップが示唆されてるね

3975 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:34:16 ID:aE8j5gq5
A級の万能型って先輩とオールマインドちゃんだけだっけか。オールマインドはA上位よな。

3976 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:34:46 ID:BUA/FgWB
ライネスはどうだったっけ

3977 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:37:11 ID:aE8j5gq5
ライネスはB上位やね。

3978 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:39:56 ID:BUA/FgWB
天賦補強した万能型でも届いてないってのはAランクの壁は厚いな

3979 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:42:27 ID:3nKEz1bw
上に上がるの時間かかりそうだもんなぁ万能型

3980 :名無しさん@狐板:2025/05/15(木) 23:48:58 ID:tnYs/Bz4
固有とのシナジーのある手持ちとか縁も重要になってる来るからねー

3981 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:00:12 ID:IqSWdaAP
実際スポンサー的にはBランク上位で優勝争いに絡み続けるのと、Aランク下位で大会では数勝を拾うみたいな状態だと
どっちの方がいいんだろうな
現実でイメージ近そうなのはサッカーのJ1とJ2だけど、サッカーと違って規模がデカくてBランクの試合でも宣伝効果ありそうなんだよね

3982 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:04:49 ID:TlmXvHMy
でも万能型は安定感抜群だよな
一足飛びは無理だがじっくりゆっくり上に上がれる資質だと思う

3983 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:11:23 ID:cpllyev3
先に上げられた固有とシナジーあるポケモンも対応力に優れてクセが無いから適応幅広いしね。

3984 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:14:47 ID:cpllyev3
オッサム>色眼鏡。先輩>場に出て上昇+低下。エミヤ >技能拡張強化+対応。
ライネス>積みに応じて強化。オルマイ>指令変換。
これだもの

3985 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:16:40 ID:yeko5Q0G
指令変換マジで羨ましい

3986 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 00:19:25 ID:rZZwS4a5
今回で大体ホウエンの猿の世代が出揃った感じするけどカズマさんの時はカズマダー様みさきち(複合)で統率被りまくってたからでっきーは上手くばらけてるよね

3987 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 01:30:41 ID:wt8vPdEm
固有の性質は大体資質由来だから穴がない万能型は必然的に扱いやすい物になるんだな

3988 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 02:28:19 ID:9LqRduco
んで逆に万能型は扱いやすく使いやすい分ひっくり返すような強力なのが得られにくくてとにかく「安定して強いけど上上がるにはちょっと足りない」
的な感じにまとまりやすいんだと思う。

3989 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 02:38:32 ID:wt8vPdEm
穴がないのが強みだけど尖った強みがないのが穴だからな
結局手持ちのパワーって大事ねって結論になるのか

3990 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 06:44:11 ID:fBIYImm7
それこそBDSPの質やら天賦やらヌシやら追加で積み増しできるものは積極的に活用しないと万能型は大変なんだろうね

3991 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 06:45:39 ID:9LqRduco
イッチの初代ポケスレのエールちゃんも万能型だったけど「お前これ実質B+B+AAB+の統率型だろwww」
みたいな凄い事なってたからなぁ……w

3992 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 07:51:44 ID:yeko5Q0G
逆に外付けの1ランク上昇の恩恵が1番大きい

3993 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 13:10:15 ID:DwtZ7ES8
初代エールちゃんの統率B+の+要素は絆数だから指示Aになるのも複数居たんだよね…

3994 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 13:58:50 ID:wybZl4c+
統率の補強:天賦エース、SPによる任命
指示の補強:SPの知識、絆ポテンシャル
育成の補強:BDの腕前、育て屋
能力の補強:んなもん無い

これであってる?

3995 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 15:19:31 ID:TxyzOJ9j
能力にはワンチャン"契約"っていう要素が原作スレであったけど大分曰く付きも曰く付きな事例だから無視していい
このスレでも扱ってないし

3996 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 15:21:16 ID:urmSREA3
属で統率(自身のみ,全体),指示(条件付きor無しで、場にいる時のみ),育成(自身に対する,BDの育成上で間接的に)
種族で統率(契約条件で自身のみ)
は見たと思う。

3997 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 15:44:26 ID:wt8vPdEm
SPの追加任命は統率そのものにはかからんからね

3998 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 16:07:43 ID:cpllyev3
アシスト種族の天賦と能力Aの掛け合わせで統率を上げてくるモルガン様ってやっぱり凄いんやなって。

3999 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 18:48:16 ID:H7XUpdcD
ポテンシャルでの補強なら指示に関して指令を全開↔熟達に変換するコンバーターなポテンシャルがそうとも言えるな

4000 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:07:26 ID:6AUBTUVo
指示は絆以外のポテンシャルでも上がる場合結構なかったっけ

4001 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:08:13 ID:wt8vPdEm
ある

4002 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:10:02 ID:d1rcCOOB
指令変換を補強と言うならポケモン側のポテで専用や絆獲得とかタイム使用とかも補強に入るのかねぇ

4003 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:12:31 ID:uQJvn8Q9
なんかトールのところのタコ?の奴が先発専用で指示2段階上昇とか無法かましてましたね…

4004 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:15:12 ID:ZNS6ckBg
『コンパクフィードバックシステム』…
デビルフィッシュ専用ポテンシャル。
自身が「夢うつつ」状態の時、トレーナーの「指示」を「A」まで上げる。
これか

4005 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:16:11 ID:3vxBZttE
やっぱし怖いスね、能力A Aが使ってくる専用は

4006 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:19:18 ID:uQJvn8Q9
トレーナー兼任の獣化ポケモンの「セルフコマンド」とか、あと艦娘の「ケッコンカッコカリ」って属別も"絆"互換の指示上げだったか?
色々有るけど前提条件や種族由来の適性による面が大きいね資質上昇は

4007 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:21:22 ID:wt8vPdEm
コマンドは統率

4008 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:24:12 ID:uQJvn8Q9
>>4007
あれ、間違えてたか
まあ何かオシュトルが現役の時獣化で指示上げの方やってた話しあった気がするから同系統のポテはあるはず……

4009 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:28:06 ID:wt8vPdEm
獣化の属は資質によって変わる
指示型は被弾時に後出しでかわせよけろが使えるセルフオーダー

4010 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:28:26 ID:wybZl4c+
なるほど、ベテランのタイムも指示の補強ではあったか

4011 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:29:22 ID:NhGto1eJ
オシュトル獣化で指示上げの話は一回もないぞ。かわせ、よけろの後出し出来る話はあったが

4012 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:29:36 ID:urmSREA3
万能型の能力出てこないかなー。オールマイティがこのスレで許されるのかが知りたい

4013 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:36:02 ID:uQJvn8Q9
オールマイティ知らんからちょろっと調べたら属別でパンプアップしてんじゃねぇwバカかよw

4014 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:41:23 ID:SUJWhqOU
まあ基本このスレには出てないんで関係無い事だから実際出るまでは気にしなくて良いよ

4015 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:47:02 ID:d1rcCOOB
それはそれとして獣化能力者はもっと増えて欲しいと思うワイ
滅茶苦茶格好良くてロマンあると思ってんですがね……

4016 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 19:49:26 ID:ZNS6ckBg
獣化で能力の枠食うのと、主人公側だと選手の枠ひとつ使っちゃうのがやりにくい、みたいなこと言ってた気がする
後物語的なこと考えると指示しつつ自分も選手として参加するって激務ってレベルじゃねぇと思うの、他がチェスやってる中自分だけチェスボクシングやってる感じだし

4017 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:01:48 ID:hYIiZuTF
獣化はポケモンとトレーナーとしてみたときに邪道な気はする
どっちかというとヌシが野生の群れを率いてるみたいな感じになりそう

4018 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:03:18 ID:VUSxWhtL
やはりバースト系獣化選手を……(邪道も邪道)

4019 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:04:07 ID:UCzI9ana
なったのね…サルに!

4020 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:10:01 ID:NhGto1eJ
俺自身が猿になるって‥‥こと!?

4021 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:13:04 ID:BuDduRuX
獣化ポケモン×6で構成されたパーティー
大会毎に登録されるトレーナーが変わるとか

4022 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:15:12 ID:lVPR2aOU
持ち回りで獣化してる誰かがトレーナーするのか? 雇われの大会荒らしのチームっぽい

4023 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:16:57 ID:wybZl4c+
リボルバーズみたいなチーム名になりそう

4024 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:18:44 ID:SUJWhqOU
何かFSSのブーレイ傭兵騎士団みたいだな

4025 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:20:13 ID:wt8vPdEm
それ単なるハーフ6体構成のチームじゃねえかな
獣化自体に固有枠使うし

4026 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:21:24 ID:QhPOSSCT
獣化のネックは自分出張る以上 自分にも専用を持つって印象が強いのよね
それが専用枠余ってるならともかく少ないとそれが足引っ張る要因になりかねないってのがね

4027 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:21:54 ID:UCzI9ana
メガシンカ、モルペコ、ヨワシ、イルカマン、獣化…あと姿変わるのいたっけ

4028 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:23:05 ID:QhPOSSCT
フーパ―?

4029 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:23:34 ID:BuDduRuX
ぽわるん

4030 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:25:13 ID:ZNS6ckBg
フォルムの変化でいいならメロエッタ、メテノ、ギルガルド、コオリッポ、ダルマッカあたりは戦闘中に変わる、後ミミッキュ(発動後の状態は『折れた姿』っていう名称)

4031 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:26:19 ID:UCzI9ana
はぇーいっぱいおるんやなあ

4032 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:33:13 ID:QhPOSSCT
あ、ヒヒダルマも忘れったわ

4033 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:35:04 ID:urmSREA3
ジガルデ...はフォルムチェンジだっけ?進化だっけ?

4034 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:35:05 ID:ZNS6ckBg
…そうじゃん、ヒヒダルマじゃん!なんでダルマッカ挙げてるんだ自分
あとスワームチェンジジガルデもそうか

4035 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:36:17 ID:wybZl4c+
チェリムだっけ、あのサクラみたいなのは?

4036 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:37:42 ID:ZNS6ckBg
テラパゴスもそうか、そもそも素の姿そのものが基本発生しないが

4037 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 20:45:01 ID:Cd4k5nuN
テラパゴスは素の数値も設定はされてるけど何の意味もないのよね
行ってこーいしても変身してから行くから

4038 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:06:44 ID:kWy8vcfJ
め、メタモン(小声)

4039 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:13:50 ID:f8hmFuE4
誰かロトムをでっきーに……!!(でっきーの固有の複数項目が最高値の場合を見つつ)

4040 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:18:14 ID:NhGto1eJ
先発のザクとかかー

4041 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:18:34 ID:UCzI9ana
先輩のザクがプチ二枚看板に!

4042 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:19:18 ID:IY2EI1eY
ザクのオールBよりは劣るけど、キュウベエやカービィとかも全部B−だっけか

4043 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:19:28 ID:g/56L5ln
指令する時素早さに倍にするやつがいたんすよドンナさん
全開没収されたけどな!

4044 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:23:38 ID:IY2EI1eY
特性トランスで相手の高い種族値をコピーするのも面白そうね

4045 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:24:25 ID:9gS8JveM
でっきーは三下臭満載だったクシャルくんを手持ちに出来ないの面白いッスね

4046 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:30:29 ID:QhPOSSCT
しかしステ同じとか器用貧乏の類を狙うのは有りかー 男でそういうのは多そう

4047 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:35:18 ID:iB7/18mn
実機だとホウエンの第三世代までは試行錯誤してるのが多かったから、無駄配分や平たい族割と探せば居るんだよな……

4048 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:36:33 ID:UCzI9ana
両刀ノクタス…!

4049 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:36:40 ID:AeEaGx3s
平たい種族値のほうが固有と相性はいいけど、指示型の手持ちとしては平たい種族値の器用貧乏がいても困るんだよな

4050 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:37:30 ID:QhPOSSCT
技幅広いなら対応力上がるからいいと思うが<平たい種族値

4051 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:39:08 ID:wt8vPdEm
強化倍率低いから平たいのも考え物ではある

4052 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:39:37 ID:NhGto1eJ
1.2倍しても元がB位ならなら火力足りないからなぁ異名、ポテで盛れるならありだけど天才みたいな

4053 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:39:43 ID:4QtSEr17
B+〜Aが二つとかそのくらいが他のステも犠牲にしなさすぎずに活かせる範囲かな?

4054 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:40:32 ID:IY2EI1eY
攻A速A、特攻A速Aみたいな感じなのが現実的なラインでの理想かしら

4055 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:40:54 ID:AeEaGx3s
攻or特攻+もう一か所に補正が入る、位が現実的な範囲かね
今の所手持ちにはいないけど

4056 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 21:43:01 ID:QhPOSSCT
エクシアはダブルオーとかになればにとうりゅう行けるかな?

4057 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:20:01 ID:g/56L5ln
アナスタシアはみさきち族か

4058 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:25:26 ID:NhGto1eJ
カズマさんだったら手毬もエールちゃんみたいになってた

4059 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:27:41 ID:SUJWhqOU
しゃあっツボツボにロクスタ覚えさせてチームに!

4060 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 22:34:07 ID:ZNS6ckBg
アイツ体力に難がありすぎてトリルでも使わないと上から殴り殺される未来しか見えねぇんだよなぁ…

4061 :名無しさん@狐板:2025/05/16(金) 23:47:40 ID:9LqRduco
でっきー全開攻撃+ペン先ならドンナがこうげき種族値実質396でブン殴れるの草

4062 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:28:00 ID:+E9Aj6rv
攻撃があって困る時なんて混乱自傷とイカサマぐらいだからな
指示型なら相手の全開攻撃に合わせてイカサマとか狙ってみたい気もするが

4063 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:35:12 ID:gnlmmymY
あとはひっくりかえす合わされた時とか? その場合1ターンで消えるのか永続なのかは分からんがw

4064 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 01:38:15 ID:OTmg4bbM
ひっくりかえすはランク反転だから種族値強化には効かんぞ。ついでに言うと全開指令みたいな強化にも効かない

4065 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 10:35:46 ID:YZoAP2lL
ドンナは特性でAAに変えていて、全開指令は二倍にする効果、だもんなぁ

4066 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 10:46:52 ID:GkuB7CPD
ドンちゃんは専用付けば素でAAになるから 特性枠空くのがデカいからね
攻撃通しやすいきもったま が安定感ありそうだけど じょおうのいげんもあると便利ではある

4067 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 11:44:15 ID:8XILT3gt
パンプアップドンナに全開攻撃+でっきー固有を乗せたインファイトだって!?

4068 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:31:03 ID:OEmqYf/U
控えが居ない序盤でキラーの攻撃がエースに通らないです〜はキツイから
ポテ数が少ない序盤はきもったまがあると助かるね

4069 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:31:38 ID:k9sRpLCQ
ペン先の判定って指令使用時でいいんよね?
いやまぁ攻が高いドンナには関わらないけどプリティーダービーをはじめとする技能拡張系の
「この時、自身の「〇〇」を最も高い種族値と同ランクにする。」の時に
同ランクに一時修正された方にもペン先は有効だったりはしないよね という確認

4070 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:34:28 ID:GkuB7CPD
ラグが同値があるなら両方に掛かるみたいに言ってるから
二つ揃ってるならバフは両方じゃないの?

4071 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:36:36 ID:OEmqYf/U
最も高い種族値自体に強化が入ってる状態をコピーするって処理になるんだろうから、二重に強化はされないんじゃないかねタイミング的に

4072 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:36:41 ID:RwUpiyOu
この手のやつって
一番最初に指示発動(指示連動発動)からの技能拡張発動って流れだからタイミング的に無理じゃない?

4073 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:38:22 ID:OEmqYf/U
指令を発動した「ターン」、最も高い種族値を強化する
って書き方だったら、後から種族値変動が起きても適用されることはあったのかもしれないけど、違うしね

4074 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:39:27 ID:GkuB7CPD
味方に『指令』を発動する時、T終了時まで味方の最も高い種族値を強化(1.2倍)する。

うーんタイミング外しなのか微妙な所

4075 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:44:27 ID:aJvCYRky
コピーされるのがデフォルト(試合開始時点)の種族値なら1.2倍AとAが並ぶだろうし
種族値強化ごとコピーするなら1.2倍が並ぶんじゃない?

4076 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 13:56:35 ID:k9sRpLCQ
「この時、自身の「〇〇」を最も高い種族値と同ランクにする。」→「最も高い種族値」がもう一つ増える
→ペン先の判定が「指令使用時」ではなく「指令を使用したターン中の種族値変化にも随時対応する」場合
「この時、自身の「〇〇」を最も高い種族値と同ランクにする。」効果後ペン先の効果も乗るよな…と思ったけど
「味方に『指令』を発動する時、」とあるから判定一回だけだよね?そのはずだよな…と不安になったので

まぁ仮に判定一回じゃなくターン中変化にも対応できた場合は「この時、自身の「〇〇」を最も高い種族値と同ランクにする。」属ポテの取得に制限かかるじゃろうけど

4077 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 14:06:28 ID:/2Zo6xjX
種族値で強化した場合はあくまで強化された種族値扱いになって元の種族値しか参照されないケースもあり得る

4078 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:29:47 ID:OTmg4bbM
そういうのは普通に強化後の種族値参照だと思うけどね
ちからもちマリルリや鍛練エンブオーが三角使ってきた前例あるし

4079 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 15:34:22 ID:5p+ulmMy
ちからもちや鍛錬は種族値強化じゃなくて種族値変更だからなぁ
〇〇にするって文言

4080 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 18:19:21 ID:mHDx/j3H
ネタだろうけど戦々恐々としてるの見てると地面統一がチャレンジしに来る情報をキャッチした神でも想定してるのかと思う

4081 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:07:08 ID:oCegtGa3
ゴーストタイプを見ると焼け野原になるヒロシ‥‥

4082 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:48:47 ID:Xk3eEgQw
バトルウルフ…確定急所かみちぎる…うっ

4083 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:49:50 ID:GkuB7CPD
アクセルロック使えそうだし 優先持ってる岩タイプは厄介やでー

4084 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:52:21 ID:5s+kcZLK
バトルウルフは先発(確信)

4085 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:56:16 ID:GkuB7CPD
ステロも使えるなら 設置と先制両立の先発は優秀じゃからね

4086 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 19:58:14 ID:oCegtGa3
先発もあり得るし前作サンみたいに回収もあり得るか?

4087 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:02:29 ID:RF8etJhB
バトルウルフか……(無慈悲なアカネちゃん……

4088 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:02:32 ID:SDHpPrcD
アカネちゃん(SPカズマさん)と戦ったエリナが使ってた先発がバトルウルフだったっけか
エキスパノ神速してたからノーマルタイプが入っていたけど、ぐだ子の方のバトルウルフが同じかまでは分からないか

4089 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:02:45 ID:vHYcRzqJ
流石にしんそくを覚えるのは困難でも、なんらかの優先度付与関連は持ってきそうよな、機敏な太古の狼王の一族だし

4090 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:05:34 ID:GkuB7CPD
ルガルガン専用のアクセルロックさんの存在よ 狼なら当然ほえるも覚えるだろうし
昆布と先制が可能なら強い

4091 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:06:36 ID:da0gof6z
ハレンチさんラムパルド出してかたやぶりの洗礼…はカズマさんの時もやったか

4092 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:13:11 ID:1ykiDqnc
ドサイドン辺り出てきても驚かない

4093 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:16:36 ID:PpTWet39
ツンデツンデのトリル型かもしれない

4094 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:41:34 ID:pG7/TWpC
3VS3で5ターンは長い……

4095 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 20:54:10 ID:1ykiDqnc
流石にホウエンの序盤ジム戦でUB出たら訴訟もんだけどねw

4096 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 21:24:56 ID:5s+kcZLK
先輩から教わった脱出パック戦法は実機でおおいにお世話になりました…

4097 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 21:26:06 ID:vHYcRzqJ
先輩はやはり偉大だな……!

4098 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 21:35:26 ID:V0MPx7IL
ジム組のやりとり見てたら描きたくなったしえん
ttps://I.imgur.com/iIyLgxN.png

4099 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 21:36:20 ID:SFJ6U5mo
>>4098
支援乙

4100 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 21:36:25 ID:zBiYUbpT
支援乙

4101 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 21:36:28 ID:5yvQ30D7
支援乙

4102 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 21:36:33 ID:/3AwN7X7
支援乙〜、ハクタイジム女子組!

4103 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 21:37:57 ID:1ykiDqnc
支援乙
懐かしきハクタイ組

4104 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 21:49:19 ID:GkuB7CPD
支援乙です

4105 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 21:53:41 ID:lr9wl/xe
支援乙
全員レスラー

4106 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 21:54:09 ID:oCegtGa3
清純(笑)、ゴリラ、ふともも

4107 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 22:34:39 ID:vHYcRzqJ
支援乙

4108 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 23:27:22 ID:v06miGBq
データのない状態だと明らかに無駄なステロ二度撃ちとかあったよね……
手が滑っちまったんだ

4109 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 23:28:06 ID:oCegtGa3
アレは神の一手だから(汗)

4110 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 23:29:28 ID:8g0r+RZi
???「あれのせいで地獄見たんですが!?」

4111 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 23:29:50 ID:1NQkO0eN
あそこは笑うしかなかった

4112 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 23:31:59 ID:1ykiDqnc
あれは手が滑っただけだから…

4113 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/17(土) 23:32:01 ID:lUCpdUxU

>>4098
あざーっす!こいつらある意味ハクタイジムの伝説扱いになるんじゃないスか?

4114 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 23:34:48 ID:v06miGBq
あそこでライナーがみちづれにされてたらリュカのトラウマにもならなかったんだよね……

4115 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 23:40:13 ID:SDHpPrcD
リュカ戦はライナーで無双するまで結構ギリギリだったんだ。
だからこそ、最高に気持ちよかったんやけどなブヘヘヘヘ

4116 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 23:41:03 ID:DdskWodM
明らかにミスなのに結果的に見るとどう見てもプラスだったからな。

4117 :名無しさん@狐板:2025/05/17(土) 23:54:33 ID:YAk0foIv
4ターン目にロゼットの追加行動狙いで通常交代モモがほぼ最適解だったイレイナ戦みたいなのがあるから、
安価は本当に面白いよねって言う

4118 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 00:04:01 ID:Ud83WyG/
ジムリはリーグ級のエネルに勝利、門下生のメンバー&BDが1年でリーグチャンプ
どう考えても伝説を超えた伝説扱いになると思われる

4119 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 00:48:32 ID:qf1PPFZP
ウマゴン筆頭にウマ娘は蹴り技主体なイメージあるのにドンナは握撃(にぎりつぶす)を筆頭に完全に拳なんだよね
怖い

4120 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 01:03:44 ID:bdBVmL+u
身体を衝突させる技のイメージはあるけど、蹴り技のイメージはそこまでないわね。

4121 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 01:06:35 ID:p38/mzt+
あくまで走るための足だしね、例外はビコーくらいじゃないか?

4122 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 01:07:25 ID:bdBVmL+u
マックが最初の頃にどげり覚えていて、ウオッカがブレイズキック覚えてたくらい?

4123 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 01:10:41 ID:kPzFnFSe
ゴルシがとびげり持ってたな。
あと、蹴り技のイメージはあるのはギムレットとか?

4124 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 01:50:35 ID:xkkcVJYJ
きりきざむを主体にしたライスシャワーって異質だったんだな

4125 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 02:04:47 ID:EHx5uktT
ライスはナイフ装備してるからね ロブロイとかデュランダルとかはあいつらは剣装備だから
剣技覚えるとは思う

4126 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 09:45:14 ID:wSGs43SI
たしか「たたかう」連打で勝てるようになりたい!ってのは
イッチがどっかで相手よりレベルを100以上高くすれば出来るよ!って言ってたね
同ランク内だと育成D-(BD無し)と育成Sでもそんなレベル差付かんだろ

4127 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 10:05:39 ID:BsfZq1Me
バウンスで思い出すのは番長のところのバウンスだなあ
マックのうまのりに生き残ったせいで先交代になっちゃってガッシュのポテンシャルクッソ食らったやつ

4128 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 10:43:02 ID:f3Mxf4jE
番長戦はバウンスで始まりバウンスで終わった試合だったと記憶してる

4129 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 10:52:35 ID:1M0kdiKY
氷妖が弱点ついてくるのは番犬と同じか

4130 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 10:56:24 ID:iLHX1Y1K
そもそも各ランクでレベルにリミッター有るからそこまで差は付けないんだよねw

4131 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 11:42:27 ID:EHx5uktT
先発で氷とフェアリーってのはなかなか来ないしね ある種割り切れる

4132 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 11:44:53 ID:clVKPhhl
弱点は多いけどかくとう/ひこうの通りのいいタイプ複合
やられる前にやれ、という感じかな

4133 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:06:21 ID:EHx5uktT
基本はまもみきとつばめがえしで立ち回る感じかな
基本ステロ装備かな?

4134 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:13:07 ID:mJbq2om9
ステロ装備は試合前の相手選手の情報で先発のデータわかってて尚且つエクシアが有利な場合かな、ステロ撒いただけで退場は先発としてはちょっとね耐久は並だし

4135 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:16:50 ID:Vbbbnl6q
>>4126
つーかプロとしての興行とか戦闘経験とかの関係で一定以上のレベル差にはならん感じがある

4136 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:31:23 ID:xkkcVJYJ
あるとしたらAAA育成型のAランクチャンピオンのスポンサーの経営が傾いてチーム解散して流れに流れて別地方に行った時はジムバッチの精度からBランクスタートだからあり得るかも

4137 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:32:13 ID:ujDUMDn/
それこそシロガネ山に籠る、くらいのことをしないと……いやでも野生とのレベル差が開いてくると結局レベルが上がらなくなりそう

4138 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 12:33:03 ID:UYxNFCRf
ソーラーブレードはトランザムライザーソードかな?

4139 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 13:31:34 ID:wSGs43SI
>>4136
元BランカーがCから再スタート時に根こそぎ制限受けたので
普通に制限喰らう

4140 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 14:45:31 ID:qzWzobGA
一応バッジ7個以上ならBからスタートっていう優遇措置はあるのだ
7個取れる時点でA行けるので

4141 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 14:56:01 ID:z8d6fZUO
まあそこまでバッジ取ってるならCにいるのは逆に迷惑だろうしな

4142 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 14:58:01 ID:f3Mxf4jE
元チャンプがCランク荒らすのも健全じゃないだろうし制限ありでもBランクからってのはあり得るんじゃないかな

4143 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 15:21:26 ID:MTLvjlUi
運営側からその地方のバッジ8個集めてから参入してね
特例としてAランクスタートにするから、みたいなことになるんじゃね元チャンピオンクラスなら

4144 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:36:15 ID:3XGu8xSN
結局裁定するのはGMだけどAなってないと無理そうなジム8個獲得でもBからスタートできるとしか言われてないから
元チャンピオンだろうとBなんじゃないの
地方違うならスポンサーBDSP選手全部まったく同じ(チャンピオンの時と同じ戦力)ってこともないだろうし

4145 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:48:42 ID:CthdV6Ai
大半はスポンサー介した契約だろうし残った連中は少なかろう
中核抜けてる可能性もあるからBランクスタートは妥当かな

4146 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:49:52 ID:BsfZq1Me
ところでこっちやってた時以上に投下休みないんだけど大丈夫なんだろうか
データ作成にかかる時間的にこっちよりも休めてるのかな……

4147 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:53:36 ID:3XGu8xSN
ここまで2-2と3-3で本格的なバトルもまだしてないしフルバトルはこの先だから
データ的な意味でもそうなったらこっちと同等くらいになるんじゃないの

4148 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:56:15 ID:g8ua91JK
まあ何か大型アップデートがあるってわけじゃないなら最終的にはこっちと一緒になるよね

4149 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 17:58:15 ID:JAs7Gbak
前作ラストに比べるとポテンシャルの数半分以下かつキャラ数半分だからなあ。
他にもいろいろな要素のからみもなくなるし、データ作成は前作ラストよりは楽だとは思う。
私なら絶対にできない自信あるが。

4150 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 18:01:36 ID:g8ua91JK
そういえば統率型じゃないからその時点でだいぶポテンシャル数も減るんだな
でっきーはその分バトル描写やヒント描写が多くなるんだろうけど

4151 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 18:12:27 ID:BsfZq1Me
育成でも統率でもないからポテンシャルは一番少なくなる感じか

4152 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 19:31:49 ID:iLHX1Y1K
まだポテンシャルとかも少ないからね、プロリーグになったらこっちと同じ位の頻度になるでしょ

4153 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:02:41 ID:z8d6fZUO
今回はPTもエキスパもヌシも無いからポテ欄がだいぶすっきりするな

4154 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:03:57 ID:3WYTd12f
ヌシも無理だからヌシ系ポテも無いしな

4155 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:08:32 ID:z8d6fZUO
面接前にヌシがいたほうがいいよねとイカルガ取りに行ったカズマさんは頭がおかしかったのか・・・?

4156 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:09:41 ID:n1NEz7j7
>>4155
そのまま死んで帰ってこないパターンすらあるのになんで行かせたんだスポンサー案件では?

4157 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:10:26 ID:BsfZq1Me
>>4156
面接のときに有利になるからと突っ込んだんだぞ、スポンサー前や

4158 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:10:44 ID:B7cHMCCu
深度2は許可降りてるっぽいからカズマさんのムーブも統率型初期としては正しいっぽいね。
深度3はベル君だから…まぁ、B級からか。

4159 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:13:38 ID:EHx5uktT
イカルガ居たのが湿原であそこサファリと同じく人工のダンジョンだからまだましよ

4160 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:13:53 ID:ujDUMDn/
イカルガも管理された異界だったからか負けても命は取らない、みたいなこと言ってなかったっけ(うろ覚え)
まぁそもそもエールちゃんが後ろにいたし負けても逃げるくらいは出来ただろうけど

4161 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:15:14 ID:1MxhtRRw
以降だから深度2も許可降りてないっしょ

4162 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:15:51 ID:bdBVmL+u
一応エールちゃんが付き添いでいてくれたしな

4163 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:15:52 ID:UYxNFCRf
湿地が(同階層ダンジョンとしては)安全地帯だったのと、ヌシを持つ実力があるっていうのがまっさらな経歴に箔をつけてスポンサー獲得に有利になるからって理由だからな

4164 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:16:03 ID:wSGs43SI
でもよぉ、俺はブルーアイズとハンニバルとモンハンが
クソデカい教室でクソデカい机について、クソデカい黒板を見ながら授業を受けてるのも
シュールで面白いと思うんだ……!
教師は巨人種の元選手にやってもらう

4165 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:16:57 ID:qzWzobGA
深度3はまあBそこそこで普通に行きそうなんだよな
と言うかいくらヌシとは言えレベル100前後なのでそこじゃないと中途半端になりかねない

4166 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:20:29 ID:bdBVmL+u
ルサルカって女としての懐が深かったよなってなる

4167 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:21:04 ID:e3/RKvEh
>>4164
教師はハリポタのハグリッドかな?
スクールの管理するダンジョンに育てたORTを放流してそう

4168 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:21:24 ID:EHx5uktT
ルサルカは何だかんだでミラクルズの胃袋抑えてたのもデカかったからね
そんで常にカズマと同衾は強い

4169 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:21:41 ID:wSGs43SI
だってルサルカはもう勝ってるもん

4170 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:22:09 ID:iLHX1Y1K
アスカの重さが段々と出てくるなw 
レウスとか入れてみたかった

4171 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:22:10 ID:qzWzobGA
あとカズマさんが統率型だからねー
そういういざこざを潰せるのは大きい

4172 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:23:21 ID:E9eFYb0W
ウマゴンも他のウマ娘がカズマに近づいたら圧を放ってたもんな
ねえゴールドシップ?

4173 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:23:22 ID:1MxhtRRw
このアスカは異名で絆持ってこれるかな

4174 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:25:51 ID:EHx5uktT
>>4172 節子 正しくはカズマをおぶって運んだってのがウマゴンの逆鱗だったねん

4175 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:28:03 ID:z8d6fZUO
今回はCでも全開指令使えるのか

4176 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:29:16 ID:wSGs43SI
確かにできる夫は二枚看板とエンチャンターを用意できる……
だがトップバッターとかいう明確な超強力アドとアヴァンジャーという切り返しの切り札と
モンハンやアラガミがみんな適性持ってるチェイサーのアドは普通にヤバいんだ
先発や死に出しで場に出ただけで任意の能力+2という超強力役割よ

4177 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:30:26 ID:n1NEz7j7
やはりタイトエンドか……?

4178 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:31:42 ID:u5mlcqlI
指示Bだったエール絆持ちラハールの読みの強さは厄介だったし、
絆で指示A相当が2体いるのは厄介そうね。

4179 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:32:37 ID:EHx5uktT
熟達だけでも ネットナビ系だとトランスミッションで変換とかあるからなー

4180 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:37:41 ID:hNNnjKlr
ロビンマスクも行く事を推奨してたからな

4181 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:42:22 ID:wSGs43SI
人の手で管理されて、死の危険がないダンジョンだったからね
しかもスポンサーがいないからアピールポイントとして使うためのものでもある
スクールは他人の規範にならんといかんから危険行為をさせられない

4182 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:42:52 ID:E9eFYb0W
ぐだ♂SPはそれはそれで見て見たかったな

4183 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:47:19 ID:6sQz0DUV
カズマさん履歴書に資格(手持ち)びっしり乗ってるのに学歴がホイ卒以下みたいな経歴してたからな……

4184 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:48:59 ID:0Qf0HEtj
普通はね?そうホイホイと二枚看板追加任命持ちSPも
元タワータイクーンとかも其処らに転がってたりなんてしねーんですよ?(唖然)

4185 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:59:00 ID:wSGs43SI
ラストまで走り続けても1年以上前の経歴が物理的に存在しない男である

4186 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 20:59:55 ID:bdBVmL+u
カズマさん時空で遠坂のSPしてたルビーのSP効果も運次第とはいえ優秀だったけど、でっきー時空のルビーはどんなSP効果になるんやろな

4187 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:02:44 ID:z8d6fZUO
2枚看板エンチャンターのSPはマーズとアムロくらいだったしほんまレアやな(美希は除く)

4188 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:05:29 ID:5upUa0b4
カズマもSPとしてはエンチャしか任命できない絞りカスだからな、なぁカズマ抜きでもチャンプ届いたマーズ

4189 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:14:35 ID:ujDUMDn/
しかし、うん
ぐだ子が登場してしっかり絡んだから脳破壊もギャグ方面になりそうね
やはり読者の杞憂より一回のイッチの投下か

4190 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:14:40 ID:3gjd0DwV
そう言われると指示型の最上位3人しか持ってなかったのかURサポーター。最大企業と四天王、コトブキは芸能の本拠地。これはレアですわ

4191 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:27:12 ID:p38/mzt+
でっきーも程度は違えどメリュこみたいなタイムリミット決まってて草

4192 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:27:38 ID:OHRfiiVt
制限時間発生

4193 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:30:08 ID:BBP7B2Nx
>>4191
まあひろしも真っ当な大人だから多分早くて2年目辺り想定なんじゃないかな……

4194 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:30:20 ID:EHx5uktT
メリュ子よりは難易度低いから・・・・・・・

4195 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:32:44 ID:0Qf0HEtj
どうせならミクリさんを7番目にしようや……

4196 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:32:53 ID:1MxhtRRw
なまけじゃないケッキング使ってきそう

4197 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:33:04 ID:3gjd0DwV
A上位に上がって来いって言ってるに等しいのでぶっちゃけかなりのアレです

4198 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:34:01 ID:UYxNFCRf
メリュ子はカズマさんなんも悪くないけど今回のはでっきーの自業自得ではあるから…

4199 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:34:05 ID:bdBVmL+u
できるだけ早いペースとだけしか入ってないからメリュ子と比べると優しすぎるくらいではある(感覚麻痺)

4200 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:34:45 ID:UYxNFCRf
メスガキと子持ちのしっかりした親を比較してはいけない(戒め)

4201 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:34:56 ID:p38/mzt+
いっそ一年以内で挑んで色々驚かせてやりてえねえ

4202 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:35:02 ID:z8d6fZUO
下手すると5強級はあるよな、神基準で考えると

4203 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:35:02 ID:5upUa0b4
今でもエネル神が八じゃなくて七番目で良かったと思ってるぞ、今作はやれと言うことか

4204 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:35:02 ID:ujDUMDn/
出来るだけ早くとは言ったけど、さすがにカズマさん並に一年で上がってこい、とは想定してないと思うんだ…w

4205 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:35:27 ID:iLHX1Y1K
メスガキよりは余程有情だから…

4206 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:36:43 ID:fps/SXou
メリュ子は好きだけど、命かけたRTA強要してきた事は擁護する気が起きないくらいアレなんで、
比べられても困ると言うか・・・

4207 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:38:24 ID:bdBVmL+u
ヒロシは挑戦は早い方がもちろん良いけど、でっきーが無茶なペースで走ってたら注意しにきそう

4208 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:38:48 ID:UYxNFCRf
なんだかんだでメリュ子自身無茶振り言ってるって自覚あったし感覚的にはアカネちゃんの1ヶ月プロデビューみたいなものなんだろうけどねぇ

4209 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:39:26 ID:0Qf0HEtj
しぶりんも流石にそれは人界と野生側の暗黙のルールやマナーのライン越えだから
ジムリや四天王とかに泣きついても構わないと言ってたしな……

4210 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:39:43 ID:wSGs43SI
男もイケるしな(ヌッ)

4211 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:40:19 ID:fps/SXou
流石にアカネちゃんに失礼だと思われるが・・・

4212 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:41:11 ID:Nn514OkD
でもヒロシさんはでっきーがハイスペースで自分に近づいてきてたら嬉しそう。そんだけ娘を想ってくれているという証明みたいなもんだし(ほぼ誤解)

4213 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:41:29 ID:UYxNFCRf
大前提として基本的に不干渉(ダンジョンアタックのチャレンジャーは例外)だからねぇ
カズマ攫うために街に侵略は暗黙の了解を無視するから何されても仕方ない
ダンジョンに複数人で挑んだら何されても仕方ないのと同じよ

4214 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:41:58 ID:LE7d6ykc
メリュ子はあれガチで世間知らずメスガキだったからなあ
何言ってるのか本人わかってなかった

4215 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:44:21 ID:iLHX1Y1K
メリュ子は文字通り野生だったからね…

4216 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:45:02 ID:3gjd0DwV
一年で来たら「そんなにもうちの娘を想って...」ってなるのかw

4217 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:45:36 ID:fps/SXou
じゃあなんスか、アカネちゃんが野生並みって言いたいんスか(女死力を見ながら)

4218 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:46:25 ID:sSx7EY+q
無茶振りを言って自分の手元に置こうとする所業は同類と思われる…

4219 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:47:31 ID:5upUa0b4
何を言う、アカネちゃんは崖っぷちでメリュはその一歩先を行ってたぞ

4220 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:49:17 ID:LE7d6ykc
アカネちゃんが序盤でしおらしく「しよっ」って言ってたら
それでゲームセットだった

4221 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:51:08 ID:UYxNFCRf
>>4129
女子力3の差じゃねえか!

4222 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:53:20 ID:wSGs43SI
文明人と野生のドラゴンの差がたった3で大丈夫か?

4223 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:53:57 ID:sSx7EY+q
>>4222
アカネ「大丈夫だ、(カズマがいるから)問題ない」

4224 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 21:54:22 ID:0Qf0HEtj
>>4214
だから分からされた……
よりによってミラクルズ最凶の最悪のアシスト様にな……

4225 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 22:07:32 ID:M8pFP9jn
割と真面目にアカネちゃんはカズマの自主性尊重して
正しくこの期限で不可能なら諦めろってラインを教えてくれてたからな
なんでか突破しやがった時も約束は約束と送り出してくれたから間違いなくいい女だと思うわ

4226 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 22:16:04 ID:qzWzobGA
カズマさんはスタートラインが0以下だったからあんなデスマーチと化した

4227 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 22:26:07 ID:fQ5MzFr9
約束といえば勝ったほうが負けたほうに命令できる件はどうなったのかなマーズさんゲヘヘ
(カズマさんはチキンだから飯奢らせるぐらいだと思うけど)

4228 :名無しさん@狐板:2025/05/18(日) 23:50:52 ID:jFhOPwlL
>>4227
1 なかったことにしようとするヘタレ
2 おっーし、どんとこーい! と覚悟してたらヘタレた命令したカズマに八つ当たりする
3 か、カズマ!? やるんだな!?今…!ここで!

この辺かねぇ?

4229 :名無しさん@狐板:2025/05/19(月) 03:30:56 ID:6GpfaCKu
>>4220
初手で(それこそ意識度98だった+カズマさんが普通にヒモ嫌がってたし身の振り方の選択肢探す為)カズマさんのSP効果知る形なったら、
ゼットンとかが本気で囲い込みに行ってただろうからなぁ。アカネちゃんの意識度って私で見てもえげつない程に固有と噛み合うって公で見ても、
「こいつは何をどうしても全力で仲間に取り込め」にしかならん奴だから誰も止まらんぞwww

974KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス