専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのふぁいなるっ!〜
1 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/04/27(日) 21:25:21 ID:4kesYANC
_ _
,ィ/////////>、
___..、、ノ)_ -=ニア .,ィ///////////////ヽ
⌒ア`: : : : : : ___ >_ ,'/////////////////∧
__/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _ _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐ _ . {/////// { }''" }
l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- ' .,'
人: ハ〈ソ\(/ ヽ ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' , , '_
)Vハ { ⌒ヽ 〉 ‐=ニニニニ=‐ ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: . . :\-_\
V⌒ =‐_ノ 〈 \ ∨ 〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
´ ノ ヽ ∨ .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
/ / '. '. \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......, ,........, ,..............., , -.、 , ,................,l'''''''''''''''''''!
/ ´ /', =‐ミ L=‐ミ \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l !-----ャ l l l__ __ハ、__.ノ,.'レ/l_ ,.'.l. t:ュ. l ,---,-
_/ / / ∧ )ヽ ヽ \ \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l `ーr''ノ .> l ''''''!rー' 'ー┐__.,.' ,.' ,.' '、.!、 ,...,! l l >
く⌒ヽ イ / ∧ ∨ / \ ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ! lアヽヽ/] 「,.ニ、、 l ,......l.L.., .,....l.l. ,.' ,.' ,、 t- ,ン'´ ,.!  ̄ ̄`
__ // ⌒ヽ ィ( / 、 __) ∨ / `、v_\-_-_-_-_./ イ lヽ ヽく /'J丿./.! l .l `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン ./
( o }}ニニ=‐/ 〕 「} `、 ニ=‐ミ ∨ `、 ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´ ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、 `-、 i.k、 'ア,ィ /
≧‐‐=ニ .:′ {ニ |.|ニ=- 、、... __ ⌒ヽ ___ 〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V ` .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
{ r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐ 、、... _ -_-_-〉 \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'. ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
l〈 (\ノ 〈/  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐ 、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
乂〉\) -―- 、 〈_-_-_-_-  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニ ノ \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのふぁいなるっ!〜
/: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\ 〉 i:i:\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -_-_-_ |
/: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ ∨i:i人 -_-_-
,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉 Vi:i:i:i:. ∨_-′
_ -lゝ __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ }/ }i:i:i:i:i:i:\ ∨/-_
l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/ / ′i:i:i:i:i:i:i:\ V-_
ヘ ー一' /i:i:i:i:i:i/ / 、 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ /_-_-
\ /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈. \ ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 /_-_-_
.::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/ ヽ \ ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_ /_-_-_-
【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1744804699/
【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
3456 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 21:50:39 ID:h9uDMiVv
モモ「そうですね、コネの力は偉大ですね」
3457 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 21:52:22 ID:/F9Cgc58
自分で見つけてコネ使って押しかけた女は面構えが違うぜ…
3458 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 21:58:23 ID:WXsgDfQy
モモみたいにデビューしばらくしてから紹介される枠ならありえそう
3459 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/12(月) 22:11:31 ID:8h72MVwZ
※でっきーの属性に「機敏なデブ」が追加されました!
3460 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:12:22 ID:fQ3gG9VA
つまりでっきー=サモ・ハン・キンポーだった?
3461 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:12:40 ID:6yI9BJ31
大前田できる夫?
3462 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:12:41 ID:ixvA3DJP
指示型だからフィールディング考えると動けるデブなのね……w
3463 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:12:44 ID:LiZiwvdK
太ったアクアなんやろか……
3464 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:13:15 ID:T1mi+9/k
REKISHIスタイルか
3465 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:14:12 ID:Q+3qnQPm
豚神さん……!
3466 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:14:14 ID:T1mi+9/k
ふ、俺はローマ字弱弱猿…
3467 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:15:16 ID:dY9UX7PC
カズマさんはその代わり強運・凶運が入り乱れて出会い運が凄いことになってるから・・・
物語後探検堂に売り込みに来る人多そう
事務的な人も増えないと天花さんと天才だけじゃ手が回らなくなるだろうしそこも増員するかな
3468 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:15:19 ID:+lYetiXs
でっきーはあえて痩せないタイプのfunkだったか
3469 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:17:02 ID:f8naPkFI
律義に枕体型を維持、相当好きだな?尊敬的な意味で
3470 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/12(月) 22:24:44 ID:8h72MVwZ
カズマと逆に手持ちの♀比率が現状多く、同期ライバルっぽいヤツに男が多い……それがでっきーです
3471 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:25:24 ID:47wHmKEy
>>3467
そもそもチャンピオンになって増員する噂もだし売り込み来るのはそらいるべ
3472 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/12(月) 22:27:04 ID:8h72MVwZ
多分こっちが強いメンバーを初期から揃える王道の動きなんすよ、聞いてるか北国のジャージ
3473 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:28:01 ID:h9uDMiVv
メスガキのせいで悠長してられなかったから…
準備期間ほぼ0だもん北国のジャージ
3474 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:28:42 ID:+lYetiXs
ヌシ組とモモぐらいしかまともな加入してないのである
3475 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:30:08 ID:ZEakAhHY
古代種組の加入経緯はそこまで変じゃ無い様な、そうでもないような
3476 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:30:12 ID:T1mi+9/k
大体道端で拾ったかダンジョンでゲットだからね
3477 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:33:33 ID:fXmHpa2B
でもエンターテイナーというか人気が出るのはどっちと言われたら圧倒的にカズマ
単純に試合がドラマに満ちてる
3478 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:34:42 ID:p9soy7ah
ガブはフカの頃に正統派ゲットしたから………(尚その場所)
3479 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:35:37 ID:BTlameS5
来たのジャージはトレーナーに成れたこと自体奇跡スタートだから
3480 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:35:38 ID:+YQYkfDm
でっきーはスクールから準備してるから長期的にがっつり準備してる
カズマさんは事前に準備無しで常時オリチャー走ってる異常者
3481 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:37:01 ID:ixvA3DJP
>>3477
今の時点でそういうの言い出すのはどうかと思われるが……
3482 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:38:10 ID:+lYetiXs
短い期間ながらもハクタイジムで人脈築いてたからライザ経由で探検堂に就職できたけど、やっぱりカズマさんのスケジュールがハード過ぎるんだ
3483 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:38:31 ID:/F9Cgc58
ガッシュ:町ポケスカウト ルサルカ:森の洋館でゲット ウマゴン:喰い逃げ捕獲 ライナー:化石復活 ガブ:裏山さんちで捕獲
イカルガ:ダンジョンアタックで捕獲 モモ:自己推薦でジムリ経由で参加 ヤマト:なんか草むらにいた ロトム:友達に誘われたので
ベルゼブモン:ダンジョンアタックで捕獲 オシュトル:道端にいた リザードン:捕まえたらなんか天賦だった メリュ子:進度1の入り口に居たら進度4のヌシと遭遇して約束したので一年でRTA
イカルガもタイミングがちょっとおかしいんで、真っ当なのベルゼブモンとモモくらいでは…?
3484 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:39:07 ID:UjS/h7/R
並行世界的なものにはなりそうだけど、カズマさんの伝記とか残ってないのかな?他の地方から見てもデビューした年で殿堂入りは伝説的な偉業だったらしいし、せっかくだからでっきーにカズマさんの殿堂入りRTAを評価してほしい
3485 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:40:14 ID:Fr38rnmR
少なくとも、前世云々は伏せといても売れるドラマになると思うぞでっきーの軌跡
スポコンで挫折からの再起物としてはホシノパイセン。恋愛に焦点当てたらルビーが主演女優かと
3486 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:41:47 ID:hmrUFI6I
原作ゲーム的はカズマさんのスカウトに近いやり方よな…
3487 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:41:53 ID:LiZiwvdK
>>3484
ド真面目な話し、評価とかできるわけねーだろ(百歩譲ってギャグ漫画か何かだよ)
3488 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:51:02 ID:+lYetiXs
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1656756098/4765
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1658039263/515
デビューする前からカズマに興味もってくれる子が複数人もでてるとかカズマさんも割と統率型っぽい頃があったんだなって
3489 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:52:48 ID:i0gnWERb
ステータスで例えるならインコマンエースでプロを勝ち抜きますよ!とか言い出した男だからなー
3490 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 22:58:57 ID:9FQqiDxl
カズマさんに人生全ベットしたライザパパやデビュー戦で脳焼かれたはくのんと言い、
刺さる人にはとことん刺さるのがカズマさんの恐ろしい所よ。
3491 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 23:01:01 ID:izs/6G5y
手毬いつか野生従えそう、美鈴的な意味で
3492 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 23:08:34 ID:47wHmKEy
でっきーはスクール時代の累積があるからね<慕ってくれる奴が居る
ぐだ子もだし頭いい奴が嫌な顔しないで教えてくれるし手持ち勢なら
ちゃんと自分達のこと知って理解してるってのは好感度高いさ
3493 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 23:30:17 ID:hmrUFI6I
手鞠の手持ちにカビゴン居そう。
3494 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 23:59:37 ID:f8naPkFI
エンブオー(あだ名はとんかつ)
3495 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 00:12:01 ID:6nSXK1qs
ブービック、行けるか……?
3496 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 00:16:34 ID:xv40Le7r
パヒュートン!とれないにおいでマーキングだ!
3497 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 03:15:46 ID:Lyn5DQHU
手持ちに食べ物の名前を付けたことのない者だけが手鞠に石を投げなさい
3498 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 05:37:43 ID:vfN6cTR2
無いから投げます
3499 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 06:02:51 ID:VQ/aW91e
一回もないな……
3500 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 06:25:43 ID:hcVKn0sf
100万個投げます…
3501 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 09:39:37 ID:QrTbpeit
そもそもNM付けない派閥も相当数いると思われるが……
3502 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 09:41:24 ID:XUEipwwE
ネーミングセンスないから基本デフォルトなんだよなぁ
3503 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 10:39:22 ID:OOV32gCK
アゴジムシを見ながらハサミムシを思い浮かべてムカデってNMを付けた友人なら…
3504 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 11:03:17 ID:fAV3EB9X
進化前の特徴由来のニックネームが、進化した後だと合わなくなる事が多いからニックネームつけなくなったな
3505 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 11:07:41 ID:NlBolJ/Y
知らんかったらアゴジムシがクワガタ(クワガノン)になると予想できなくてもしゃーないと思うの。
3506 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 11:30:43 ID:TdLmDDzx
たまに某所で湧くナチュラルに独特なNN付けるハイセンスマン地味に羨ましいと思ってる
3507 :
スマホ坊
:2025/05/13(火) 12:21:48 ID:NuYQXQ/+
長々とした文章よりも一発の投下、っぱこれよ
3508 :
スマホ坊
:2025/05/13(火) 12:23:53 ID:NuYQXQ/+
ちなみにBD枠は卑劣様が手配済みですが、出てきてからしばらくアドバイザー枠でしょう
ついでにヒントはカズマくんです
3509 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 12:29:55 ID:aanVryYi
ヒント……ヒント??
3510 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 12:31:14 ID:SUr6sevo
やはり卑劣的な意味でバニル辺りか・・・?
3511 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 12:34:25 ID:pT6s1/T9
ポケサーファイター!?
3512 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 12:37:43 ID:AZGL9rAM
まあ育成型と言われても納得ではある
クセの強い選手相手にひーこら育成プラン考えてる姿は割と似合う
3513 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 12:41:16 ID:LuZRA1iV
わからんぞ、もしかしたらレックレスファイアーな方かもしれない……
3514 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 12:43:03 ID:AZGL9rAM
でもいちいち前作と比較が入るよりカズマ本人を別ポジションで出しちゃったほうが別世界ってはっきりするぜ!ってイッチならやりそう
3515 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 12:58:34 ID:qXDFliti
いやアスカいる時点でわかってるが……
3516 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 13:30:44 ID:YPr7UABq
でもカズマさんに育成はできんやろ
3517 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 13:32:53 ID:KZO8pxNF
カズマくんと同じでアトリエ枠から誰か参戦とかだったりして
3518 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 13:43:21 ID:qXDFliti
船関係のアトリエで思い浮かぶのは……トトリか?
3519 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 13:47:52 ID:wyImZW+x
クラウディアとか?
3520 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 14:00:43 ID:Lyn5DQHU
謎の新人ウマ娘ブリーダーカズミラクルかもしれない
3521 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 15:06:10 ID:XehHq/ZW
カズマと同じ声優繋がりで考えるなら鳴子とかバサラとか・・・
3522 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 15:07:15 ID:WTnvMKK1
カズマはオーナーもBDも錬金術師だったから、でっきーのBDは卑劣様と同じ忍者の可能性もあるかも
3523 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 15:09:26 ID:PIMsLuvG
オーナーとライザは家族だからその理屈で行くと初代様にならんか?
3524 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 15:09:42 ID:XehHq/ZW
いっそのこと卑劣様がBD出来たりしません?
3525 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 15:13:45 ID:ag6HPEyQ
データには載らないだいばくはつとか仕込んでそう
3526 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 15:17:32 ID:NlBolJ/Y
デッキーが実質三代目枠でもあるからなあ。
3527 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 15:19:28 ID:hcVKn0sf
ふとももがむっちむちでプロレス技の達人なのはわかる
3528 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 15:19:30 ID:vfN6cTR2
オーナーの孫とか?
3529 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 15:23:29 ID:xO0iGnd4
ぶっちゃけカズマさんこじつければ何でもできそうな器用貧乏性あるからブリーダーですっていえば"あ、そうなの"ってわりと納得できるというか……
まあ初見"大丈夫かなコイツ……"ってなるけど意外となんとかなるというところがカズマさんクオリティ…
3530 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 17:07:02 ID:SqeSwLMY
主人公だった時は万能型で、カズマさん時空だと能力型だったエールちゃんや、
カズマさん時空だと育成型で(NPC戦)、でっきー時空だと指示型な烈さんみたいに、
どんな資質かは言ったもん勝ちみたいなところはある。
3531 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 17:11:13 ID:D+oritys
あのポンコツパーティーを魔王討伐パーティーにまで引き上げた御仁だからな
3532 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 17:44:28 ID:x3fBGq6Z
長所を伸ばす育成や問題児を引率する(やんわりとした表現)のは確かに得手かもしれない(?)
あと扉間殿とできる夫の"卑の意思"に着いてこれる数少ないキャラだとは思う(本人ドン引きしたりするだろうけど周りから見ると当人もどっこいどっこい)
3533 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 18:06:00 ID:VXyKtDlZ
カズマさんは内心ヘタレだから卑の意思は無理っぽい
なんちゃってでそれっぽく振る舞うけど途中でヘタレそう
3534 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 18:06:54 ID:AZGL9rAM
卑劣様:聞いた十人が十人ドン引きする育成プランを提示
でっきー:とりあえず欲望のままハイボールな育成プランをぶん投げる
カズマ:物凄い文句を垂れながら一見常識的に見える範囲で卑劣様とでっきーの要望を形にする
みたいな関係?
3535 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 18:23:12 ID:l+qK7SUp
カズマ「くん」って書いてる辺り別作品のカズマかもしれない?(深読みマン)
3536 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/13(火) 18:23:24 ID:7i5f94fI
アイドル、福岡(モチーフ)、造船の街………
3537 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 18:24:06 ID:l+qK7SUp
如くじゃねーか!
3538 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 18:24:52 ID:l+qK7SUp
いや如く福岡ちゃうか、うーん?
3539 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 18:27:18 ID:rXteWcqD
いや、福岡"も"舞台だった頃あるよ。
桐生ちゃんタクシー運転手時代かな。
3540 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 18:28:52 ID:ag6HPEyQ
如く?アイドル遥、福岡如く5
3541 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 18:56:48 ID:x3fBGq6Z
カラオケで雰囲気に似合わない軽快な合いの手入れてきそうなカズマくんですね……
3542 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 19:03:14 ID:vfN6cTR2
頼んだぜ、俺のゴーレムタイガー!
3543 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 19:07:55 ID:1JOpxoyv
なるほど「ポケ」サーファイター…
3544 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 19:11:46 ID:4x5CGKR5
ラティアスと小野ミチオのダブルマスコットが見れるのか
3545 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 19:20:48 ID:tj0uhyl1
スジモンバトルかな?
3546 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 19:26:38 ID:BGXNhx2Q
確かに育成型っぽくはあるカズマくん
3547 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 19:29:01 ID:pmEqqHZj
メスキングだって?
3548 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 19:33:43 ID:feCYza14
何が言いてえ?
3549 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 19:36:06 ID:BGXNhx2Q
脳筋
3550 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 19:59:43 ID:l+bLeeB6
まぁ統率か育成が高ければ他はダメでもSPとBDって道はあるから…
3551 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:00:19 ID:l+bLeeB6
おっと間違えてしまった
3552 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:00:51 ID:1JOpxoyv
育成はともかく統率は選手の質の問題なんでSPで解決!とはいかないぜ
役割の補完はできるけども
3553 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:02:54 ID:AZGL9rAM
選手にそれなりの質や幅を持たせるならやっぱりBは欲しくなるね
3554 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:04:22 ID:BGXNhx2Q
資質にDが混じる=まともに回らなくなるだからね
3555 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:09:05 ID:hcVKn0sf
指示も育成も統率も低そうとなると能力一本伸ばしでAAAAAくらいあるのか
3556 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:13:44 ID:BGXNhx2Q
育成はまだマシなイメージある
自己管理くっそガバいけど少なくとも努力家ではあるので
3557 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:21:47 ID:t2TROsBj
指示カドック 育成キバオウ 統率ぐだ子 能力手毬
これが同期なホウエンの猿世代になるのかな?
3558 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:22:33 ID:YPr7UABq
ここにぶち込まれるキバオウはんの特に悲しくもない過去…
3559 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:24:56 ID:ag6HPEyQ
カズマさんの時は育成ライバル猿の姿がいなかったなぁ
3560 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:25:08 ID:LUjRtcy7
ちょっとギャグ寄りの先輩みたいな立ち位置になりそう>キバオウはん
3561 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:25:28 ID:pmEqqHZj
ぐだ子はまだどうなるか判らんからなあ
3562 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:27:07 ID:YPr7UABq
武丸くんは猿になれなかったからなぁ…
なんならゴルシの方が出番多かった
3563 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:28:58 ID:pLoHg9PQ
こんなんでも直哉より統率が上なことに悲しみを感じ…ない
3564 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:29:19 ID:VQ/aW91e
能力型の固有がちょうはつ関係だったらヤバいな
3565 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:30:17 ID:pmEqqHZj
武丸さんは安価の出番がね…
3566 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:43:13 ID:VQ/aW91e
スクールみたいにまとめて育てられる環境なら
外付け出来ない高位の指示か能力型を、自分ちで育てた高位統率のSP付けて
高位育成のBD付けるっていう理想をやってみたい気持ちは分かる
3567 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:54:13 ID:rXteWcqD
万能型同期はどこだ…!
3568 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 20:58:54 ID:nTdlLSTC
Cにいるのかもしれない
何故ならパイセンはデビュー時期は同期ではないからだ…
3569 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:01:04 ID:pmEqqHZj
万能型って資質的には一番少ないしね、それこそスクールでも何人居るかレベルだろう
3570 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:01:33 ID:VQ/aW91e
同期はだいたい猿だったけど(エールは方向が違ったが)
先輩は猿じゃなかったからな
なお名誉猿の世代ジータ
3571 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:02:53 ID:BGXNhx2Q
四大資質では統率が一番多くて能力が一番少ないんだっけな
3572 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:05:44 ID:1JOpxoyv
一番わかりやすいメリットがないからな万能型
3573 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:09:47 ID:YPr7UABq
能力はマジで才能の資質だからなぁ
3574 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:10:02 ID:rXteWcqD
デメリット無しで対応力に優れた使いやすい固有を持つのがメリットな所あるからな…。
後は+要素がタイプ系なら統一組む事で擬似統率育成になれる所もか。
3575 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:10:18 ID:t2TROsBj
万能型は素質全部をフル活用してなんぼだから一番大変よ
頑張らないと器用貧乏に終わるから
3576 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:12:15 ID:gCorGE5/
常に相手の弱いところちくちくしてなんぼだからね万能型は
3577 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:17:49 ID:BsqiEjTV
先輩みたいに足りないところを他の資質で補いつつ頑張るか
ライネスみたいに天賦で上乗せするか
何にしても茨の道よな
3578 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:23:03 ID:VQ/aW91e
他人から見ると平均値高くていいなーだけど
自分で見るとどれかの資質があと一個高ければ……ってなる
3579 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:23:10 ID:nTdlLSTC
強みがあるのって大事だよなあ
総合力は高いかもしれんけども
3580 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:24:16 ID:BsqiEjTV
やっぱりAあると明確に強みだもんな
3581 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:30:27 ID:OCmSMyfk
万能型は相手の弱点を総合力を使って突かないと行けないハードな資質なんや
A+B+B+B+の類が居たら泣くしか無いが
3582 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:32:34 ID:nTdlLSTC
1点だけAのラインの能力が使えるB+はサブジョブとしてはかなり強力だけど
メインジョブとしてAがある前提で輝くんだよな
3583 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:34:22 ID:BGXNhx2Q
BとAって全然違うからなー
3584 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:35:16 ID:gCorGE5/
特権って言われるぐらいにはそれぞれ格差あるよね
3585 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:36:28 ID:897o00sj
それであの大魔境猿時代のシンオウでベスト5までは行ける様になるんだから、
先輩はマジで万能型の一番星だわ
3586 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:37:25 ID:1JOpxoyv
先輩とドブカスは真面目に似たタイプの希望の星だったと思う
3587 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:37:29 ID:pmEqqHZj
だからこそライネスもリスクが有ってでも天賦をエースに据えたんだよね
3588 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:37:35 ID:t2TROsBj
指示A タイムと狙撃回避使用可能と複合可能 B全開指令開放
育成A 第四階梯開放 B 特になし
統率A 要統率A手持ち可能 絆枠+1 エキスパPTポテ@解放 B 要統率A以外は手持ち可能
能力A 固有が2以上 専用が6 B 固有が1か2 専用が3〜5
3589 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:38:36 ID:ag6HPEyQ
万能型の星センパイ、統率Dで他は高水準の星ドブカス
3590 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:39:17 ID:bjv7FmrX
指示A育成B統率B能力Bみたいな万能型顔負けの高資質の持ち主、元ネタだと結構いたけど
チャンピオンクラスでも資質Cはあったよな
イッチ、コンセプトとして万能型のこと結構大事にしてるのかな
3591 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:39:34 ID:BGXNhx2Q
統率は一番大事な追加役割解禁が抜けてる
3592 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:39:59 ID:t2TROsBj
あ、すまん 追加任命忘れてたわ
3593 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:40:44 ID:VQ/aW91e
少なくともシンオウにおいて資質の平均トップは覚醒した万能型+天賦補強のライネスだからなぁ
3594 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:41:25 ID:rXteWcqD
何度見ても育成BのメリットがlvがCよりは上くらいしか見当たらねぇ…
3595 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:41:49 ID:BGXNhx2Q
万能型の資質総合値B+4が一番高くなるよう調整してるだけじゃない?
みさきちでもB+3だし
3596 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:42:28 ID:gCorGE5/
レベル上がりやすいは間違いなく利点なんだけど勝てる奴は割と追いついてくるからねぇ
3597 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:42:33 ID:nTdlLSTC
しかも育成はBDがつくなら全監督が実質Bなのである
3598 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:43:44 ID:BsqiEjTV
そして育成型ですらBDつかないチームは無いだろうってくらいだしね
3599 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:44:03 ID:BGXNhx2Q
資質成長でA-にでもなれば非常に大きいのがメリットかな?
あとバトルでの経験値量に関わるから案外大事
3600 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:44:14 ID:897o00sj
先輩の躍進の陰にはBDウララちゃんの育成もあってこそだから、
チーム全体の噛み合わせと総合力はやっぱり大事よな
3601 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:45:01 ID:/4g1YaAu
描写見る限り育成Bは単純に育成の時に人手が増えるから、選手の数が多くなれば役に立つと思う。まぁサブBD雇えるならそこまでかもだけど
3602 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:45:18 ID:nTdlLSTC
万能型が自力でAに踏み込めたらA-B+B+B+とかマジの万能型になるな
3603 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:45:23 ID:ag6HPEyQ
最大のライバルはまた統率かーみさきちは複合やったが、楽しみ
3604 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:46:11 ID:D+oritys
30匹のポケモンを見なきゃいけないのを15匹に減らせたりするんだ
3605 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:46:52 ID:nTdlLSTC
>>3601
そう考えると育成Cだとチーム内レベル差がひどいことになる可能性もあるのか
まあ描写がない以上邪推とかにしかならんけど
3606 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:46:52 ID:VQ/aW91e
能力型は晩生なのはそうなんだけど
四天王のさみだれなんかは第一固有の時点で狂ってるよね
全員パンプ
3607 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:50:54 ID:t0yh0T1G
一応描写としてはカズマやエールがTV出演した時、育成型の監督でも人手あったほうがいいからBD雇うって言ってた
3608 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:53:07 ID:gCorGE5/
人数増えてくるとどうしてもね
3609 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 21:54:36 ID:BsqiEjTV
いや四天王の時点で完成してるやろ
3610 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:00:29 ID:5i/wRuZv
カズマさんのとこは配布SR(欺瞞)だったのに
3611 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:02:43 ID:h2DLeITe
謎の根性育成で無茶振りに応えるフトモモ
3612 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:03:40 ID:VQ/aW91e
能力型の最初期、第一固有しかない状態でも
さみだれの全員パンプは十分強いよねって言ってるんだが……?
3613 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:05:32 ID:QG6+lhT1
元ネタスレの話になるけど育成B種族3個、C種族2個、D種族1個って制限はあったはず
いうてBDでみんな種族3個つけるのが基本にはなってたけど
3614 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:09:56 ID:h2DLeITe
BDSP縛りはただストレスが増えるだけになりそうやけんのう…
3615 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/13(火) 22:10:36 ID:7i5f94fI
※二代目クスノキ→三代目サル→四代目鬼龍っ!というラインナップでございます(カズマ“くん”)
3616 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:11:53 ID:WBWvziYY
5代目のBBAおっぱい期待してるで
3617 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:11:54 ID:pmEqqHZj
プロである以上補強しない理由が無いしね
まあブリジットみたいにBDを確保するまでが大変かもしれんけど
3618 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:12:21 ID:VQ/aW91e
鬼龍という文字だけは強いのに
猿成分を考えると弱くなりそうで困る
3619 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:13:15 ID:pmEqqHZj
初代様は誰になるんだろうか…
3620 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/13(火) 22:13:18 ID:7i5f94fI
というわけで、前作と比較しSPとBDの参入タイミングが真逆となっているホウエンのレギュである
3621 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:14:10 ID:yQ+D60cN
カズマさんと言うか統率型には割と逆風なレギュ
3622 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:14:26 ID:pT6s1/T9
地方によってこういう方向性の違いがあるのも面白いなー
3623 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:15:24 ID:gCorGE5/
序盤の育成型とCランクで大分レベル差つきそうですねぇ
3624 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:16:05 ID:VQ/aW91e
地方交流戦とかで地方の違いが強く出るのはCランカーなのかな
BだともうどこもBDSP解禁だし
3625 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/13(火) 22:17:15 ID:7i5f94fI
ぐだ子のダークサイド?
>>1
の作風でそんなもん描けるわけねぇだろっ(ゴッゴッ)
3626 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:17:44 ID:pT6s1/T9
リヨサイド???
3627 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:18:11 ID:ag6HPEyQ
もう猿しか描けないんだ
3628 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:18:25 ID:xv40Le7r
リヨは原始人だから猿側かな
3629 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:18:29 ID:pmEqqHZj
ぐだ子のダークサイドはリヨぐだ子になりそう
3630 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/13(火) 22:18:48 ID:7i5f94fI
バトル中にリヨ・モードに入ると記憶が飛ぶレベルで人格が変わってしまう………!?
3631 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:19:03 ID:h2DLeITe
真逆の思想を持つ謎の少女ダーク藤丸?
3632 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:21:03 ID:pT6s1/T9
いや急に性別が逆転するかもしれない>ぐだ
3633 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:22:20 ID:9HY7p0nE
その言葉は少女の脳内に天啓の如く響いた。「アスカやホシノ先輩が来てくれない?せんせーの隣が埋まった?奪えば全部よ」
3634 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:22:53 ID:pT6s1/T9
心のレジライを起こすんじゃあないっ!
3635 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:26:20 ID:rXteWcqD
ライダー種「夢は諦めなければ叶うんだぜぇ!相棒ぉ!」
3636 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:27:21 ID:VQ/aW91e
レジライ「俺は言ってねえよおおお!!信じてくれよ相棒!!」
心のなかでは思ってそう
3637 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:28:11 ID:pT6s1/T9
ぐだの相棒って誰になるんやろな、アスターリスクのギャラハッドでも出てくるのkぁ?
マシュ「N、NTRでしゅぅ〜〜〜〜!」
3638 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:31:20 ID:h2DLeITe
闇ンヌ(グラブル)かもしれない
AAあるかわからんけど
3639 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:32:39 ID:rXteWcqD
しゃあ!要統率Aの英霊フルPT!!
3640 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:33:23 ID:iopkEXVt
ガンダムの名言を思い出せ、「奪えば全部!!」だ(言ってない)
3641 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/13(火) 22:38:53 ID:7i5f94fI
わ、わかりました……ルビーを一度実家に預けてカナズミでぐだに会いに行きます………(なおルビーとは現地集合)
3642 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:40:47 ID:39Pqt4QD
AAあったらリリス(FGO)当たりも面白そうだな。
最新鯖だからあるかわからないけど。
3643 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:40:57 ID:9HY7p0nE
目と目が合った瞬間に理解した「不倶戴天」と
3644 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:41:10 ID:VQ/aW91e
な、なんだこの知らないのに距離の近い女はっ!
しかも指輪までしているぞっ
3645 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:41:38 ID:pT6s1/T9
>>3642
一枚だけだけどこの前作成されてたの見たわ
3646 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:42:19 ID:pT6s1/T9
そのうちルビーからあくあまりんかサファイアの指輪をお返しする???
3647 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 22:50:04 ID:h2DLeITe
シンプルにどんな選手がいるのかが興味ある
カドックは狼とSPにアナだしなんかドクターとか天才とかいんのかなー
3648 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 23:09:25 ID:f0oWm8lS
いきなり要統率Aを繰り出してくるだろうことは分かる。
カズマさんもそうだけど、主人公ポジで統率あるやつとなると出会い運が強いイメージ。
3649 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 23:17:14 ID:t2TROsBj
とはいえぐだのスカウト範囲は現状カナズミ周辺までだから
よっぽど縁強くないと要統率A引っ掛けれるかねー? カズマのヤマトはすんげー偶々だし
3650 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 23:20:25 ID:D+oritys
姫級深海棲艦のベイビーが沖から流れてきたとか
3651 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 23:41:17 ID:sid1v8T7
トウカの森付近で4層で二番目を張ってる要統率Aの天賦の才の娘を拾ってるかもしれん
3652 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 23:46:25 ID:XURMqnjZ
命を賭けたRTAに巻き込まれるぐだ子概念
3653 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 23:49:37 ID:xv40Le7r
ぐだ子には後方彼氏面してるポケモンはいるんだろうか
3654 :
名無しさん@狐板
:2025/05/13(火) 23:57:23 ID:sid1v8T7
後方彼氏面オベロン...?
3655 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 00:04:45 ID:lZTSZXGn
後方保護者面でっきー
3656 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 00:20:11 ID:VKYvkwTP
ぐだは最終決戦手前くらいで深度4ヌシ引っ提げてくるんだろうなって貫禄がある
3657 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 00:34:32 ID:lsBiRUnu
ぐだ子はスクール所属だし外道を使わない王道の統率になるじゃね予想
イメージはジュピターさん
3658 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 00:39:17 ID:2mJIYtdy
自称母やら自称姉やら自称妻か夫やら自称恋人やら自称家やら
やたら関わり持とうとしてくる奴が多い
3659 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 00:40:39 ID:xFy3mWiu
原作イメージならぐだは外道はしないけど手段になりふり構わない気はする。
つまり、オダチェン陳宮のノリでストーキングアシストくらいならやる女な気がする。
3660 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 02:55:49 ID:oLjf5CtY
BDの解禁がBランクなレギュならCランクでの育成Bのメリットも大きいな
SPで追加任命も出来るし万能型もシンオウよりやりやすくなってそうだ
3661 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 03:00:47 ID:qF+lYkl9
パンプアップの高速アタッカーって多分初めてなんだよな、前作では確か全員中速以下だったし
マックより攻撃用ポテンシャルの適性は高そうだしより相手を殺す方向に特化するのだろうか
3662 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 03:05:11 ID:vounrcAn
上まで行けば変わらんだろうけど序盤は統率以外のスタートラインが上がってるな
まあ二枚看板持ちのSPなんかそういないけど
3663 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 06:21:53 ID:NbI49QqU
二枚看板任命SPはそれだけで食っていけるから……
3664 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 07:10:44 ID:pCgqURLr
サポート効果の組み合わせが全く使えないとかですら二枚看板任命できるのは大きいよね
3665 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 07:30:08 ID:lZTSZXGn
SP効果が二枚看板を任命できるみたいなもの
3666 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 07:37:52 ID:2lBZK1sP
SP効果、一人の選手を選び場に出たとき全ての能力を1.33倍する
3667 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 08:36:06 ID:YxSz1HJQ
そう言われるとめっちゃ強いな
3668 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 12:42:43 ID:xXiI3Uks
羽咲のSPリョーマがそんな感じだよね
3669 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 13:11:47 ID:zc0E3OCq
なんとなく思っただけなんだけど、でっきーは猿、そしてできる夫=D
モンキー=D(できる夫)=ルフィを名乗れるのでは?
3670 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 13:16:22 ID:1chNn+VA
でもフーシャ村から出ようとした矢先、近海のヌシに負けたぞ
3671 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 13:26:12 ID:zc0E3OCq
ぐだ子はヒグマだった……?
3672 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 13:29:30 ID:2lBZK1sP
シャンクスは誰だ?
3673 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 13:31:55 ID:nov88wPc
>>3649
真面目に「スクール出身」ってのがこの時点で要統率Aとかヌシとかは無理じゃね? ってなるのよな。
マジでスクールのコネでその辺引っ張って来たら下手したら「要統率Aやヌシが生徒として普通に学んでるトレーナースクール」みたいなのが成立しちまうし。
……嫌すぎるわそんなスクール、しかもSVのブルーベリー学園みたいな人里離れた、じゃなくてカナズミの推定街中のスクールでそれってwww
3674 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 14:30:23 ID:bBW27q8F
将来的に要統率Aのエンペラーが出てくるのよきっと
3675 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 14:43:08 ID:786nFMQK
やっぱ卵だよな
もしくは化石とか
3676 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 16:40:25 ID:86/GKpLC
ヌシはいないだろうけど要統率Aは一匹ぐらいはいてもおかしくはないと思う
3677 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 16:45:22 ID:2lBZK1sP
でも人里に要統率Aがいるのかと言われたらたぶんいないだろう
普通の人間の文化(たぶん統率C相当)に馴染まないからこそのAだろうし
3678 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 16:46:20 ID:qoQblgbR
まぁいるんじゃないかな要統率Aは。カナズミ周辺でも他のチームの選手引き抜きとかでいいし
3679 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 17:04:33 ID:86/GKpLC
要統率って種族依存なイメージだから、要統率Aの元プロ選手の子供とかなら人里にいる可能性はありそう
3680 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 17:21:59 ID:cLy/ZRLc
前作の学園チームは統率型いないから参考にはならないか
3681 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 17:25:50 ID:bBW27q8F
スクールの公式チームだし、生徒にたまたま要統率Aがいない限りCランクくらいの時に
スポンサーとして要統率Aを用意はしなさそう
ぐだ子が命懸けでなんか捕まえてくるとかあったら知らんけど
3682 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 17:37:50 ID:786nFMQK
>>3681
例えば前作のカタリナ見たく卵の頃から大事に育ててたポケモンがいざ生まれたら要統率Aで育成する事が出来なくなって泣く泣く手放した個体が流れてくるとかは都市チームならあるかも
3683 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 17:57:35 ID:ZcNCAlLR
仮にスクールの学園長のAAをギルベルト・ハーヴェスか甘粕正彦かルビウスハグリッドとかだったとしたら
Cランクから要統率Aを用意することに説得力が生まれそう
3684 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 18:24:09 ID:zkoCvCHZ
それは無茶な行為って言ってるようなものですねー!
3685 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 18:25:21 ID:PT6Nfsqi
初投下で卒業バトルはレンタルバトルみたいなもんで統率が敗因だったといっているので…
要統率A×6くらいやられてそう
3686 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 18:29:48 ID:qF+lYkl9
しゃーないね、レンタルなら育成は無意味、バッジ3つならお互いに熟達
それだと種族値の暴力が一番効くわ
3687 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 18:29:50 ID:Hfg0olTE
レギュがバッジ3つ相当らしいんで、普通に役割の差がでかかったんだと思われるが…
基本役割+すっぴん二体に対してトプバ、アヴェ、エンチャ、スカウター、看板が出てくるの普通にやべぇのよ
3688 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 18:33:49 ID:XhsMufMj
レンタルっていうかスクール在校生から選んでねって感じだろう
3689 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 18:42:16 ID:Hfg0olTE
実際でっきー側はアスカとラグが参加してたらしいしな
3690 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 18:45:48 ID:ZcNCAlLR
選手が全部在校生ならでっきーなら全員のステほとんど把握してそうだな
そう言う試合に選ばれるくらいだから上澄みだろうしでっきーの性格的に下調べは試合関係なくかなりしてそう
3691 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:01:04 ID:zkoCvCHZ
まあ学生のコネで選手引っ張ってこれるらしいし
3692 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:01:49 ID:NbI49QqU
ラグは相棒枠なんで、ぐだ子の方にも同じように一体相棒がいるはず
3693 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:02:43 ID:HKVr0kPs
ぐだ子の相棒……マシュ枠?
3694 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:07:15 ID:HwbUEgrv
彼氏面でもいいし邪ンヌでもいい。
3695 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:08:45 ID:Y4sTZxUx
ギャラハッド枠で別作品から引っ張ってくるかも?
3696 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:09:19 ID:AlBFs5uO
フォウくん枠かもしれない
3697 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:10:30 ID:zkoCvCHZ
こい、キャスター!
3698 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:21:27 ID:ZcNCAlLR
ンンンンここでオリチャー突入ですぞ
3699 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:22:02 ID:NbI49QqU
ドノツラフレンズ……!
3700 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:28:03 ID:Q2flVIzE
スポンサー(スクール)のトップがマリスビリー!?
3701 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:28:17 ID:DcDExYvN
自分が撒いといて忘れてた種が芽吹いててヤッベと思って火消しに奔走してたけど別に言わなきゃバレなかっただろうにわざわざ自白してこっちがキレ散らす様拝んで愉悦するのお前さぁ……
3702 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:33:56 ID:h0b6JiRn
でっきーがオリチャー枠説ある
3703 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:39:56 ID:PT6Nfsqi
できる夫のフィルターが外れるとそこには白黒カラーのマッチョが…?
3704 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:41:19 ID:qmr/Yvvs
けど勝ったぐだを嬉々として煽るリンボはすごい想像しやすい
3705 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:41:58 ID:VB25/Hfj
でっきーの当初の想定はスクール監督ルートだし今がもう既にオリチャーなのでは?ボブは訝しんだ
3706 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 19:53:05 ID:Y4sTZxUx
本スレで既にでっきー自身がオリチャーって言ってるんだよなあ
3707 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:16:52 ID:NbI49QqU
バウンスにオブザ、マジか……
3708 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:19:07 ID:mdqTDSWh
ンンンン主席以外以外ありえないwww
3709 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:20:58 ID:Q64UxCNG
オブザとはレアなの来ましたねー
3710 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:22:02 ID:PT6Nfsqi
わかりました、美遊ちゃんと結婚します…
3711 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:23:33 ID:zc0E3OCq
待てよ
3712 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:23:41 ID:Q64UxCNG
開祖は育成でのPTポテ枠を対象にしたり 専用で全員絆付与からの絆条件とかしてたが
本来はタイプとかエース特化とかになりやすいんだがね<オブザ
無条件で1.1倍は地味にやばい
3713 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:26:59 ID:NbI49QqU
こっちのモモぐらいのアタッカー性能してるわけだから
体次第では特殊相手なら受けて返り討ちぐらいは出来るわけだな
一体何が望みだハレンチさん……できる夫の体か?
3714 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:29:37 ID:opfWUlv9
いわジムで使うといわ・ほのおかいわ・みずを入れにゃならんからみずとじめん4倍とくさ4倍を叩きつけられる事になるのか
3715 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:30:17 ID:Y4sTZxUx
アム思い出すなあ、あっちはオブザでアヴェ適正あるとかいう劇レアものだったが
3716 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:36:13 ID:2lBZK1sP
>>3714
なるほど、いわジムでは微妙に使いにくいのか
3717 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:39:09 ID:NbI49QqU
岩は攻撃面では強いのに受けに回ると脆いな
3718 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:40:10 ID:Q64UxCNG
ただオブザの欠点は基本はアシスト枠しか許されないし
基本は味方の支援特化になので当人の戦闘力が期待できないから
終盤になると捨ててってのになりやすい傾向になる
(その為他のアタッカーの負担がデカくなるとかあった バウンスも居れてると更にドン)
3719 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:40:52 ID:Hfg0olTE
だから足の速い岩は強いんだよな…
3720 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:41:33 ID:Q64UxCNG
アクセルロックはルガルガン専用に近いが先に殴れる岩は強い
3721 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:42:40 ID:NbI49QqU
承太郎も番長も特に振る舞いは問題なかったし
スクールの制限とは猿にならないこと……?
3722 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:46:25 ID:AlBFs5uO
でも俺…岩は強いと思ってんだ(ライナーに脳を焼かれた並感)
3723 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:48:42 ID:PT6Nfsqi
美遊に絆+専用割いたときのオブザ才能最大開花をめちゃくちゃ見たい俺がいるんだよね
3724 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:53:02 ID:786nFMQK
専用っていっても何を入れるんだ?
あと絆で強くなるわけでもない種族なら場に出しづらい分指示が損する
3725 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:54:42 ID:Q64UxCNG
多分開祖であったか 番長意識の専用で全員に絆付与からの絆条件オブザかな?
3726 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:55:13 ID:Hfg0olTE
原作的な方向だと、FGOでは信頼した相手に聖杯の使用権利全部ぶん投げるとかいうぶっ飛んだことをやってるんで、絆付けて条件付け、自体はできそうな気はする
そもそも絆枠足りねぇよ!ってのはそう
3727 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:56:36 ID:NbI49QqU
ホシノにライナーの持ってたおいうちからの防護ほしいが
アレってデカいか、庇う手段持ってるヤツ用っぽいから
ホシノ使えるかなぁ
3728 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:57:33 ID:Hfg0olTE
デカい盾持って後輩庇ったりしてるんでできるかって言うと多分できる気はする
3729 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:57:38 ID:YxSz1HJQ
護衛ってポテで艦娘かアズレンが持ってたはず。>おいうち対策
先生の護衛だから持てそう
3730 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:57:39 ID:AlBFs5uO
亜人♀ポケモンのおっぱ…ホエルコを守るためにならなりふり構わず飛び込んでくるかもしれねえ
3731 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:57:49 ID:NbI49QqU
>>3724
たまにあるのが外付けの熟達回復指令かな……
3732 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:58:44 ID:Q64UxCNG
なるほどアスカがアシスト受けれるポテ搭載するわけか 名前的に二枚看板だとで
3733 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 20:58:54 ID:HwbUEgrv
エールのときのメイプルも持ってたからおじさんも取れそう
3734 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:00:44 ID:NbI49QqU
おじさんもおいうち防護持てそうか
完成したら凄まじいバウンスになるな
3735 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:01:01 ID:AlBFs5uO
ウマゴンは結構ガッシュ落ちた後の最後の最後に決勝打を決めることが多かったけど、ルサルカのアシストをそのタイミングで受け取ることはあんまなかったから
ツートップはそういう意味でも発動が稀少なのよね
3736 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:01:48 ID:Y4sTZxUx
ミラクルコンボ前提だからガッシュ落ちた後にウマゴン出ると必然ルサルカも大体落ちてるからなあ
3737 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:03:54 ID:Q64UxCNG
そもそもツートップさんは
二枚看板とアシストが起用されてて
エースが二枚看板より先に落ちてるってケースが非常に稀すぎる定期
先駆けエースでもないと仕事しない
3738 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/14(水) 21:04:55 ID:ZltJ/ohW
※魔法の言葉、「ルサルカよりは大人しい」
3739 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:05:29 ID:+cC03S/q
ぐうの音も出ない
3740 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:05:37 ID:NbI49QqU
ヤェンティルドンナが爆誕することになるだろうか(役割論者並感)
3741 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:05:44 ID:DvadneZK
なんという説得力……!
3742 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:06:06 ID:NbI49QqU
ルサルカは1試合で二枚看板を2体倒したことがあるアシストだからな
3743 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:06:23 ID:ex/GzbRv
一回だけロトムのアシストをマックが受け取ってた場面があった気がするが、あんだけ戦ってて一回しかないっていうのはお察しだよね
3744 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:06:32 ID:AlBFs5uO
ツートップじゃない状態のルサルカアシストなら何回か受けてるウマゴン
3745 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:06:49 ID:fWVhpWGM
でっきー時空でルサルカを越えるキワモノなアシスト出て来るやろか・・・
3746 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:09:25 ID:ex/GzbRv
あれはリソース食いお化けの産物だったから...
ジムで鍛えてましたーくらいの状態であのポテ持ってんのは将来性がヤバイ
3747 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:09:38 ID:PNUIAhDE
ルサルカは誰でもアシストとかみちづれ抜きにしても優秀だったよね
3748 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:10:00 ID:Y4sTZxUx
どうせルサルカとは違う方向で大暴れするやろこの子
3749 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:10:24 ID:DvadneZK
ストーキングエースアシストってなんだよ(なんだよ)
3750 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:10:45 ID:8LOXAhN6
優秀だったけど、種族がアシストなのかキラーなのかどっちつかずなポテンシャルな印象
3751 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:12:49 ID:NbI49QqU
しゃあっ!かげふみ!けいやくを起点に交代不可!全開狙撃ダクホ!
キラーでは?
3752 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:12:56 ID:649ypBRV
よくよく考えるとホンマ謎な構成だったな………
ストーキングとみちずれで専用2種持ちだったかと何回思ったことか
3753 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:14:15 ID:Hfg0olTE
ぶっちゃけ全体アシストが無ければ大体キラーだよあいつ…w
3754 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:15:51 ID:Q64UxCNG
そもそもアシストがストーキングって真面目にどうしたらこうなるだったしね(汗)
ストーキングも専用としてはあんまり強くないって印象だったけどルサルカが使うとえげつなくなるっていうね
3755 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:16:10 ID:fWVhpWGM
サポーターとして使わなくても、アタッカーとしても普通に強いしなルサルカ。
専用ストーキング覚える前とかも、ダージリン相手にルサルカが暴れてたし。
3756 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:16:28 ID:VB25/Hfj
ルサルカは特異点だから…
3757 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/14(水) 21:17:07 ID:ZltJ/ohW
つまり前作から相変わらずのデータ・クオリティでなんの問題もないってことですね(威風堂々)
3758 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:17:22 ID:wJvoqSja
でも、超過とか実装されると編成に入れたくないです(みちずれしたら超過食らいそう)
3759 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:18:12 ID:aPgOA8gp
こんな厄介すぎるルサルカでも確定じゃないんだからたまったもんじゃないよな
3760 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:19:00 ID:PNUIAhDE
ルサルカは役割ルサルカだから・・・
エキスパ鋼で弱点2半減8無効2とイカルガに近いレベルだし
基本対エースだけど相性良ければロックして殴り勝てるっていういい塩梅だったと思う
3761 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:19:06 ID:JWvlsR7F
特攻A+の一致ちのやりとかシンプルに強いしね
3762 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:19:07 ID:DvadneZK
超過?
3763 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:19:36 ID:2lBZK1sP
マジでミラクルズは誰がでてきても相手視点キツイ以外ない
3764 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:20:18 ID:Y4sTZxUx
いや超過はあかんやろ
3765 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:20:44 ID:NbI49QqU
ルサルカは普通に固いはずなんだが
みんなこいつは絶対に逃がすな!今ここで叩き落とせ!とばかりにワンパンしてくるから怖いね
3766 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:20:53 ID:fWVhpWGM
あるかどうかもわからん奴を検討してもしゃーないやろ
3767 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:21:23 ID:Y4sTZxUx
問題は死ぬのが本領なとこなんだルサルカは
3768 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:21:52 ID:Q64UxCNG
>>3762
開祖にあった専用の一種だね 分かり易く言えば
過剰火力で相手ぶん殴って〇体分のダメージの余剰とかあるやん
それを相手の控えにダイレクトアタックダメージとして加える
3769 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:22:04 ID:wcBbS4Qb
>>3762
別スレでね、あったんだよ
簡単に言えばオーバーキルして対面の相手のHPを超過した分のダメージが後続にも行くってやつ
3770 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:22:16 ID:aPgOA8gp
出すともなんとも言ってないのに杞憂を越えた杞憂なんだよね
3771 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:23:20 ID:8LOXAhN6
まあ、このスレだと無いだろ
言われてないし、相性悪いし
3772 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:23:55 ID:2lBZK1sP
ギャグ漫画としては面白いが試合としては微妙にすぎるな
3773 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:23:59 ID:Pua4H8ma
カズマ御三家は理不尽な分費やされたリソースがバケモンレベルやったから実は割と納得できるんよな
どいつもこいつも初期状態は微妙な種族の平均値だったのに天賦ですら特別視する上に越えられるバケモンたちだったし
3774 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:24:01 ID:JWvlsR7F
ぶっちゃけ別スレの話とかされても困るスよね
せめてイッチの作品内にしてくれメンス
3775 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:24:17 ID:qoQblgbR
他スレの設定の話はしなくていいのん
3776 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:24:28 ID:Q64UxCNG
読みも糞も無いからねぶっちゃけ 面子が生きてても削れてたら全員ノックアウトとか
面白いかっていうと・・・・・うん
3777 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:26:26 ID:a77tLvKD
まあ、和真で実装されなかったのは和真PTとの相性最悪で使われたら負けかねないからってのもありそう
3778 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/14(水) 21:26:43 ID:ZltJ/ohW
前に言った「他のスレの話をナチュラルにする空気にされる」のをインターセプトしようとした意味、分かってくれるかな?
3779 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:27:35 ID:Q64UxCNG
あ、はい 失礼しました
3780 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:27:37 ID:2lBZK1sP
前作ネタですらギリギリですな
3781 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:27:59 ID:NbI49QqU
まぁ、杞憂を越えた杞憂で空気悪くなるのは死ぬほど困るな
3782 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:28:19 ID:aPgOA8gp
はい…
せめて前作にあったポテとかをこのまだ一応地続きのシンオウスレで語るならともかく全然関係ないスレのを持ち出されてもなんも面白くないんだよね
3783 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:29:21 ID:fWVhpWGM
相手しないのが一番なんだろうけど、喋り続けるのがね・・・
3784 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:29:43 ID:wcBbS4Qb
失礼しました、スルーを忘れないようにしないとですね
3785 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:33:17 ID:PNUIAhDE
そういえばバッチ3つで専用とか役割解禁っぽいけど
カズマさんの時は全開指令解禁っていつされたんだっけ?
3786 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:34:23 ID:aPgOA8gp
Bに昇格する時のはず?
3787 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:35:30 ID:qoQblgbR
Bだっけ?だから指示型の本領はBだとかなんとか
3788 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:35:33 ID:qF+lYkl9
Bになってから
3789 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:35:48 ID:PNUIAhDE
ありがとう。でっきーも同じタイミングなら指示型としての本領発揮するの結構後なのね
3790 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:36:02 ID:Y4sTZxUx
指示型の混合と同じあたりだからB昇格の時のはず
3791 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:36:22 ID:NbI49QqU
じゃあでっきーの本領発揮もBからか
五式八令をフルに使えるのは初めての経験じゃ、武者震いがしてくるのう
3792 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:37:02 ID:aPgOA8gp
まー言うてキバオウはん戦とか見てるとやっぱ読みが本領な感じはあるよ
3793 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:37:42 ID:DvadneZK
エースアブソルか! いい趣味してるねえ!
3794 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:37:46 ID:mdqTDSWh
混成できるから試合準備の時にどれを熟達にするか指定するのか
基本は回復以外は全開なんだろうけど
3795 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:38:52 ID:qF+lYkl9
わざわざ個別に熟達で行く理由は薄いしねぇ
3796 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:39:06 ID:VB25/Hfj
バッチ集めて練習試合の後に練習してたね全開指令
3797 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:40:32 ID:aPgOA8gp
アブソル…思い起こされるふくつのたて連打の悲劇
3798 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:40:44 ID:PT6Nfsqi
全開指令を禁止された指示型に悲しき過去
3799 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:41:58 ID:mdqTDSWh
レギュから解放された全開なおーやと練習試合してみたかったな
3800 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:42:03 ID:Y4sTZxUx
でっきーは能力Cだから絶対に指令制限はでなさそう
3801 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:43:23 ID:2lBZK1sP
なんだかんだトレーナーの個性だからでっきーの固有楽しみ
3802 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:44:36 ID:NbI49QqU
どんな固有かねぇ
指示型のオーソドックスタイプだと指令連動か、Cの強化に応じたなんかか
四式連動とかだけど
3803 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:45:23 ID:DvadneZK
贅沢を言うとカズマさんばりに噛めば噛むほど味のする固有がいいな
3804 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:47:35 ID:fWVhpWGM
白石の能力Cで技能拡張だいちのちからって当たりの部類だったなって思う今日この頃
3805 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:48:08 ID:mdqTDSWh
あまりややこしく無いやつがいいな
不義遊戯とか持ったら絶対頭パンクする
3806 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:50:33 ID:786nFMQK
命中指令は爆裂パンチみたいなの使うつもりじゃなければ熟達がいいし防御特防はキチンと狙いがあって持久戦するつもりなら熟達もいい
3807 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:51:22 ID:aPgOA8gp
ややこしくない…相手の死に出しがわかる程度の能力…?(実機並感)(おそらくA相当)
3808 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:52:45 ID:786nFMQK
相手は織田信長を繰り出すようだ…いやどの信長だよってなりそう
3809 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:53:05 ID:NbI49QqU
相手の死に出しが分かったうえで更に同時に交代できるのは
もう能力Sだろwww
3810 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:53:13 ID:mdqTDSWh
相手の死に出しが分かる上に同タイミングで交代できる(能力AAA)
3811 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:53:59 ID:aPgOA8gp
>>3809
我は交代とは一言も言ってないぞ!
そんなんバケモンや!
3812 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:54:02 ID:Hfg0olTE
6Vs6だと意味がないが「相手の手持ちの数がわかる」もあるぞ
3813 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:54:06 ID:2lBZK1sP
低確率で死にだしで場に出た相手を解析するくらいが限度かね
3814 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:54:08 ID:fWVhpWGM
限定的とはいえ、相手の脳内が分かるって事だから能力AA以上は要求されそうではある
3815 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:54:11 ID:VB25/Hfj
>>3808
そりゃあ勿論本物信長よ(FGO並感)
3816 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:54:15 ID:qF+lYkl9
多分能力Aでも足りんだろうなという事はわかる
あとそんな固有なら多分指示複合だわ
3817 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:54:27 ID:wUsDPxVB
ポケモンならエスパータイプが持つなら辛うじて許されるか?つまりミュウツー相当…
3818 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:54:55 ID:GYJ4loBh
みさきちバージョン指示能力みたいな感じだろうな……w
3819 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:55:10 ID:Y4sTZxUx
ルビーのSP効果も気になるんだよな、汎用性のある常時か低確率経過それともでっきーの固有とかみ合うのか
3820 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:56:30 ID:mdqTDSWh
ルビーの追加役割確定情報として出てたっけ?
3821 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:56:59 ID:qF+lYkl9
追加役割はエンチャンターと二枚看板で確定じゃないかね
3822 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:57:09 ID:Aayt8Lsp
出てるよ、エンチャと二枚看板
3823 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:57:27 ID:aPgOA8gp
二枚看板とエンチャ枠としてホシノがあれやこれや言われてたからおそらくその二枚
3824 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:57:28 ID:VB25/Hfj
二枚看板とエンチャは出てるよ
3825 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:57:38 ID:PNUIAhDE
相手を倒した時味方の最も高い能力が上がるくらいの汎用性あるといいな
3826 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:57:58 ID:2lBZK1sP
追加3つはAAじゃまずないんだっけ?
3827 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 21:59:07 ID:mdqTDSWh
ありがとう
良かったお目目が黒い星になって追加役割アヴェンジャーしてくるルビーはいないんだね
3828 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:00:49 ID:Aayt8Lsp
まあそこは知らんがカズマさんはAAになってもエンチャの一つのみだったとは言っとく
3829 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:01:48 ID:NbI49QqU
あそこで10が出ていればなんとか……でも出ないからカズマさんなんだ
3830 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:02:01 ID:Y4sTZxUx
人によりけりとしか言えんよねえ、ルビー自体伸びしろはまだあるらしいから
期待しないで待ってりゃ3つ目ワンちゃんあるんじゃない?ってくらいじゃない?
3831 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:02:42 ID:qF+lYkl9
これがBSSというヤツか……
3832 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:02:50 ID:aPgOA8gp
三つ目ワンちゃん…エスパー持ってそう
3833 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:03:08 ID:hQqnyPUF
3つ以上は美希くらいじゃないか?それでもSP効果でようやくって感じだし
3834 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:03:52 ID:NbI49QqU
流石に統率AAAのSPとか見た覚えがないしなぁ
3835 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:04:35 ID:aPgOA8gp
美希は才能ガールだからな…
3836 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:07:17 ID:Y4sTZxUx
特殊すぎるけど越前リョーマだよな天賦の才なら追加役割何でもできるとかいうEX系としか思えないの
3837 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:07:42 ID:Q64UxCNG
二枚看板とエンチャ任命できるSPとかSSR待ったなしだからね
万能型なら手持ち補強として最適解だからねしょうがないね
3838 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:08:50 ID:oLjf5CtY
>>3795
攻撃防御は全開にしときたいけど敏捷狙撃は熟達も全然ありよ
データ分かってる相手を誰で倒しに行くのか決まってて熟達敏捷で上取れるようなときとか
ドンナなら熟達敏捷で大体上取れるだろうし
3839 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:11:32 ID:Y4sTZxUx
AAのみで語るシンちゃんにワイスみを感じるw
3840 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:15:03 ID:M7hbbcvo
うーん、前作の課金兵のスポンサーがめちゃめちゃ廃課金して孟さんを引っ張ってきた時の周囲の反応が怖いなぁw
統率型以外のチームが血涙流して悔しがっているのが目に浮かぶ
3841 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:16:31 ID:yZIgD7C2
イマジナリーせんせーが実在していた事実
3842 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:20:17 ID:qF+lYkl9
スクールの次席、亜人♀中心のヒロイックな面子、ぶっ壊れSP
これ主人公と言うよりいけ好かないライバル枠じゃねとふと思った
3843 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:23:14 ID:Hfg0olTE
全体的に「強いライバル」枠感が実際高いんだよな…w
3844 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:24:44 ID:Y4sTZxUx
とりま複合以外の資質ライバルが出揃った感じかねー
3845 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:24:49 ID:fWVhpWGM
どことなく悪役令嬢に転生したみたいな感がある
3846 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:25:29 ID:hQqnyPUF
優等生な資質も追加や、今でもすでにカズマさん越えの平均値だし
3847 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:26:03 ID:mdqTDSWh
指示型でスクールの主席確実って言われていたのに、卒業直前で落ちこぼれだと思われていたやつが急成長して
主席取られたとか狙ってやっているよねライバルっぽさ
3848 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:26:14 ID:NbI49QqU
お前がざまぁされる枠だよな
とか同級生に言われる立場なだけある
3849 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:28:34 ID:PT6Nfsqi
実際美少女集めてたらざまぁされる側だよ、下剋上枠に殴られて全員持ってかれる感じのやつだよ
3850 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:32:18 ID:6pslMwPE
そういう目線で見ると本来でっきーが無事スクール監督になるのが原作でそこにアスカとかホシノ(もしかしたら美遊も)がいたとして
ifでその枠を奪ったはずなのにどうして君たちがスクールチーム所属の道を蹴ってそんなやつに!?みたいなポジにも見えないこともないでもないな…そうか?
3851 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:32:47 ID:qoQblgbR
つまらなそう
3852 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:32:52 ID:VKYvkwTP
すでに美少女に匹敵する魅力的なもの(スクールの監督&集約されるハズだったサポート)を下剋上で殴られてもってかれてんだよなあ
3853 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:35:51 ID:AlBFs5uO
チンスピとかしてたなら友達になったりやめたりざまぁしたりされたりも在校中にやってそうなんだよね
3854 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:36:39 ID:mdqTDSWh
悪役ポジに転生したけど主人公(ぐだ子)にとても親切にして懐かれるとか、悪役令嬢ものあるあるな気がするぜ
その系統だと主人公が望まずに悪役ポジを追い込んじゃうのもパターンとしてあるよね
3855 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:42:57 ID:NbI49QqU
メガデルタラグラージ!メガデルタアブソル!
うーん語呂が悪い
ダイマックスも加えるか
3856 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:43:51 ID:AlBFs5uO
メガテラスデルタラージVMax!
3857 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:48:32 ID:qF+lYkl9
デルタにメガのパワーを乗せる
3858 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:53:04 ID:mdqTDSWh
いけ天賦金冠メガデルタテラスタルダイマックスラグラージ
3859 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:54:05 ID:uMgEBhhU
>>3857
スーパーギャラクシー!
3860 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:55:37 ID:wUsDPxVB
八問遁甲全開門してないそれ?
3861 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:56:26 ID:LgrAFQbw
シンジ君みていると獣化してチャンピオンのエースしそうな気がしてくるぜ
3862 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 22:57:36 ID:NbI49QqU
しゃあっ!ダークしんわのやり!
3863 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 23:27:22 ID:M4FP+JHu
本編終わったから覗きに来たらなんちゅう話ししてんだ……w
3864 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/14(水) 23:30:00 ID:ZltJ/ohW
※このスレは読者の正しさよりも将来的な面白さに繋がる方向にハンドルを切るからね、しょうがないね
3865 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 23:33:19 ID:M4FP+JHu
ですね、曇らせなんて要らねぇ……もっと猿とコメディと脳破壊で満たしていくんだ…鬼龍のように
3866 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/14(水) 23:52:50 ID:ZltJ/ohW
ちなみにこのスレが終われば、雑談スレ建てるつもりはないです(宣言)
3867 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/14(水) 23:59:01 ID:ZltJ/ohW
しかしやっぱルサルカやっべぇなアイツ、伊達に全チームが警戒する左腕してねぇぜ(なお半分くらい空振り)
3868 :
名無しさん@狐板
:2025/05/14(水) 23:59:10 ID:fWVhpWGM
まあ管理が大変だろうしね
3869 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:00:09 ID:h94krWS/
常に「アイツが控えてるかもしれない」を考えさせるだけで参加してなくても圧になるの怖すぎるんだよね
3870 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:00:14 ID:iPfxHtbA
被害出さずに倒すのが無理な手合いだからなぁ
3871 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:01:01 ID:HUMsULMb
ルサルカは場に出なくても相手に圧力掛けてたから実質オブザーバーだったのかもしれない()
3872 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:01:44 ID:wAnLXLTp
居るのか居ないのかって焦れてる相手にみちづれが見えて確信された時のニチャっとする感覚は最高に楽しかったです(小並感)
3873 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/15(木) 00:02:04 ID:8Z2KXX6t
あれに比べりゃ全然マシって言えば大抵の無茶は通る気がするくらいだからね、よくあんな珍獣生み出したもんだよね(なお『天賦』狩りもやる女)
3874 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:02:07 ID:Kq81gtS5
きれいな抜け殻持たせていても、戻れ使用しないと狙撃指令ダクホ打たれたりして交代先が機能不全になると言うね。
ラム持たせても、異名で中確立で赤い糸にされるから頼りないし。
3875 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:03:17 ID:an20dgdP
典型的なトップバッター狩もあるしね
もはやバグじゃ
3876 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:04:44 ID:Iaqe7OlC
誰だカズマにダクホなんて渡したのは
キンシの次くらいに使った技マシンな気がする
3877 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:05:30 ID:Kq81gtS5
ルサルカの自前っす(小声)
3878 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:06:53 ID:tnYs/Bz4
心中さんは搭載されてからほぼ活躍してたからなー
皆が戦慄するレベルで「あ、これヤバいわ」と
3879 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:13:25 ID:iPfxHtbA
未だにスレ史上五指に入るクソポテだと確信してる
ルサルカ自体使っててこいつクソだなと思った事が多数(褒め言葉?)
3880 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/15(木) 00:15:26 ID:8Z2KXX6t
それでクリアまで行ったってことは、
>>1
は今のポテ調整に自信を持ってこれからもやってきます(宣戦布告)
3881 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:16:07 ID:tnYs/Bz4
知らないと不意打ちで思考の外側から喰らわせられる
知ってたら知ってたで常に思考のノイズとして有り続ける
相性のいいウマゴンとロトムは足が早い
このシナジー具合よ
3882 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/15(木) 00:17:59 ID:8Z2KXX6t
このスレも今は雑談所として使ってはいるものの、本来
>>1
は雑談所はデータ募集と同じレベルでやる気なかったんだよね(余談)
3883 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:18:25 ID:Y//ZGkKu
二枚看板と敵の主力をトレードしたら残りの駒の強さで勝てます 俺たちは一体何を指示してるんだ!?
3884 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:19:52 ID:hzKk0OH9
その二枚看板(or天才)、トレード前に一人殴り倒してただろ。騙されんぞ
3885 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:20:03 ID:iPfxHtbA
今考えるとやっぱカズマさんはゲテモノだわ
3886 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:20:53 ID:ORIv3U0+
こういう話ができるのもあと1000ちょいか
3887 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:21:47 ID:Y//ZGkKu
思考からカズマ抜きを果たさねば いや出来るか?ミラクル脳が焼き付いて仕方ないんじゃが?
3888 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/15(木) 00:21:49 ID:8Z2KXX6t
散々作中で邪道扱いされてたカズマがポケモンスレにおける「統率」のスタンダードという風潮が万一作られたら謝ります、すいませんでした
3889 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:23:12 ID:DnEziHT0
それはないと思うから大丈夫よ
(モンハンいないし、フィールド形成できないし)
3890 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:23:39 ID:7vr5DrfM
全体的に手札のタフさで殴り勝つが基本だから統率の王道よ(ぐるぐるお目目)
3891 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:23:48 ID:tnYs/Bz4
いやミラクルズがスタンダートではないと確信して言える
モニモニとか課金兵やネリーさんが多分真っ当な統率かと
3892 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:24:17 ID:iPfxHtbA
それはないのでモーマンタイ
でっきーが色々王道すぎてむしろライバル枠に見えてきたぐらいだし
3893 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:26:59 ID:8xTxDTVa
強打の起点が固有とかでは無いから独特のペースがあるよねカズマ
3894 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:28:03 ID:F458qUPC
ただ、これと同じシステムを使うなら統率型が一番やりやすいのかな?って思いました
3895 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:29:42 ID:SR44bmYN
まあそうね、統率型が多分一番扱いやすい
3896 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/15(木) 00:30:31 ID:8Z2KXX6t
ぶっちゃけ同じ資質のヤツ相手にも圧倒したりするとこまで最終的に行かないと行けないし、大してかわんないっすね
3897 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:30:37 ID:Iaqe7OlC
1番運営難しいのは指示型な気はする
上手くハンドリングしないと今すぐ参加者全員に指示Aの叡智を授けてみよ状態になりかねない
3898 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/15(木) 00:32:22 ID:8Z2KXX6t
ここでいう「大して変わらない」っていうのは、スレ運営側がちゃんとそれ用にデータ作成や運用しないとどうせ行き詰まるって意味ですわ
3899 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/15(木) 00:33:43 ID:8Z2KXX6t
「統率」型もただの力押しなら「自分たちの方が強いうちは良い」けど「相手の方が強くなることがあれば一気に崩れる」、だからカズマは最初っから力押しだけのスタイルは捨てました
3900 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:34:04 ID:F458qUPC
システム元は最終的に育成/統率の複合だったし、扱えるキャラの幅が広いという意味では統率が一番扱いやすい感じなのかね
役割一体ずつって思い切った仕様は結構参考になり得そう
3901 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:34:38 ID:JpF6xlaT
完結までやったスレ主だ、安心して見れる
3902 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:34:47 ID:mV+2yDO4
同じ素質相手でも差別化しやすいし、それっぽいイベントも作りやすいし、作るデータ数も少なくなりがちだし
能力型もありなのかもしれない……(他人任せ
3903 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/15(木) 00:35:46 ID:8Z2KXX6t
繰り返すけど、このスレは純正の「統率」型としては邪道極まりない運営に
>>1
がカスタマイズしてるんで、多分参考になんないんですわ
3904 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:37:03 ID:Iaqe7OlC
けどタイプ選択してさばきのつぶてブッパとかしたいし、育成で全員第四階梯だもしたい
つまりどの資質でも楽しめちゃうんだ
3905 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/15(木) 00:38:17 ID:8Z2KXX6t
なんでかって?「指示」型だろうが「万能」型だろうがやれるくらいに、バトル中のキャラの駆け引きとかそういうのをやってたからです(「タイム」がその例)
3906 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:41:09 ID:vQcvvF8v
友好種やアシストが中核(なお平気で抜ける)で、役割被りなし少数精鋭で、すっぴん登用までする統率型なんだ
こう書くと統率型の強みを全て捨てていらっしゃるかのようなんだ
3907 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/15(木) 00:41:52 ID:8Z2KXX6t
ちゃんと強いって言えるキャラデータ渡せなければ「統率」だろうが「育成」だろうがどうしようもないので、言いたくないけど難易度は運営側の労力に直結します
3908 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/15(木) 00:42:53 ID:8Z2KXX6t
とまぁ、たまにこういうレスをしたくなるのを戒めるために雑談スレはこれを最後にします(アンコール)
3909 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:45:02 ID:3nKEz1bw
前作の思い出話が出来なくなるのはちょっぴり寂しいが
その分でっきーの旅を楽しむのだ
3910 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:51:56 ID:/HKpEpyq
セルフアンコールってことはまた立ててくれるんやな
3911 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:56:19 ID:t2Znwgn0
しゃあっ
3912 :
名無しさん@狐板
:2025/05/15(木) 00:56:20 ID:ypQOc9F7
まあ思い出なんてたまに思い返すくらいで丁度いいのさ(いい話風)
ほんのちょっぴり本編で零すくらいで波風たつほどイッチも俺らも狭量じゃない、……まあ流石に前作はこうだったのにとかそういうのは論外やけど…
925KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス