専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのふぁいなるっ!〜
1 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/04/27(日) 21:25:21 ID:4kesYANC
_ _
,ィ/////////>、
___..、、ノ)_ -=ニア .,ィ///////////////ヽ
⌒ア`: : : : : : ___ >_ ,'/////////////////∧
__/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _ _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐ _ . {/////// { }''" }
l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- ' .,'
人: ハ〈ソ\(/ ヽ ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' , , '_
)Vハ { ⌒ヽ 〉 ‐=ニニニニ=‐ ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: . . :\-_\
V⌒ =‐_ノ 〈 \ ∨ 〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
´ ノ ヽ ∨ .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
/ / '. '. \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......, ,........, ,..............., , -.、 , ,................,l'''''''''''''''''''!
/ ´ /', =‐ミ L=‐ミ \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l !-----ャ l l l__ __ハ、__.ノ,.'レ/l_ ,.'.l. t:ュ. l ,---,-
_/ / / ∧ )ヽ ヽ \ \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l `ーr''ノ .> l ''''''!rー' 'ー┐__.,.' ,.' ,.' '、.!、 ,...,! l l >
く⌒ヽ イ / ∧ ∨ / \ ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ! lアヽヽ/] 「,.ニ、、 l ,......l.L.., .,....l.l. ,.' ,.' ,、 t- ,ン'´ ,.!  ̄ ̄`
__ // ⌒ヽ ィ( / 、 __) ∨ / `、v_\-_-_-_-_./ イ lヽ ヽく /'J丿./.! l .l `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン ./
( o }}ニニ=‐/ 〕 「} `、 ニ=‐ミ ∨ `、 ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´ ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、 `-、 i.k、 'ア,ィ /
≧‐‐=ニ .:′ {ニ |.|ニ=- 、、... __ ⌒ヽ ___ 〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V ` .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
{ r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐ 、、... _ -_-_-〉 \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'. ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
l〈 (\ノ 〈/  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐ 、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
乂〉\) -―- 、 〈_-_-_-_-  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニ ノ \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのふぁいなるっ!〜
/: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\ 〉 i:i:\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -_-_-_ |
/: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ ∨i:i人 -_-_-
,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉 Vi:i:i:i:. ∨_-′
_ -lゝ __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ }/ }i:i:i:i:i:i:\ ∨/-_
l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/ / ′i:i:i:i:i:i:i:\ V-_
ヘ ー一' /i:i:i:i:i:i/ / 、 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ /_-_-
\ /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈. \ ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 /_-_-_
.::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/ ヽ \ ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_ /_-_-_-
【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1744804699/
【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
2634 :
スマホ坊
:2025/05/09(金) 13:22:16 ID:IcyhY9wh
@難易度の感じ方は個々人によるのに、それを叩き棒やマウントの道具にされても困る
A少し予想を超えたことをされた時に「話が違う」とされても責任が持てない
B何と比較してなのか、つまり他のスレの話題をナチュラルに出されかねない
2635 :
スマホ坊
:2025/05/09(金) 13:23:18 ID:F4uZCxgJ
ざっとデカいのを3つ挙げましたが、他にも大小あるのでインターセプトです
2636 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 13:29:48 ID:dTtsl+xc
スレ管理が行き届いている。スマホからなのにお疲れ様です
2637 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 13:33:30 ID:/xJRBW7F
情報開示絞るってのは全員がリーボックになるということ...
2638 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 13:34:16 ID:oC+sWB0n
難易度云々より、オシュトルやリザードンやロトムみたいな熱烈枠が必須じゃなくなるイッチの調整が凄い。
普通ならメスガキみたく取り敢えず入れとけになりそうなのに。
2639 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 13:35:13 ID:HRxafk4c
スレの運営って大変なんだな
2640 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 14:03:56 ID:2S8JeLGK
とりあえずスレの難易度云々の話しは基本NG、ちぃ覚えた
2641 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 14:09:33 ID:KW6uIgXM
敵は全員リーボック並で隠し玉があります!
死ぬ(小並感)
2642 :
スマホ坊
:2025/05/09(金) 14:18:54 ID:4MOamMIr
なお主にプレイヤー参加者からの「俺にとっては簡単すぎるぜ、ガハハハ」という感想は大歓迎です
2643 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 14:27:48 ID:/GZmhVnz
簡単過ぎるぜ、ガハハハからの何ぃ?!があり得るから……
例:ミカルゲマネモブハーブ、過剰しょうりのまいリフブレ急所
2644 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 14:44:07 ID:pT9a8oHd
勝ったなガハハ!風呂入ってくる!→ぬわーっ!?(急所)
2645 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 14:45:07 ID:KW6uIgXM
ライナーも飯食ってたら急所喰らったからな
油断すれば素急所を抜かれる
2646 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 14:49:51 ID:cs7wnGsS
ブルボンとかもなあ
2647 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 15:26:45 ID:4nlT4mFW
あれは原作ネタから引っ張ってポテンシャル推測が裏目に出たパターンだね
解析無効ポテンシャルあるかもで二の足踏んだ結果暴れられた
2648 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 15:36:01 ID:3E9rBCfu
それ以降は解析無効ポテンシャルがあると割れればいい!で積極的に解析していく方向に修正できてよかったよね
それ以前だとうてなのお菓子の魔女が解析無効を活かしてて怖かった
2649 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 15:40:27 ID:S+uPjNui
自分で使ってもアレだけど敵に使われるとめんどいポテンシャル第一位
解析妨害
2650 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 15:45:31 ID:cs7wnGsS
言い訳になるが機械クラッシャーブルボンと機械音痴うっか凛が居るならとメタ読みするのは仕方なかった。
>>2648
の方向になったのと、ベルゼブモンっていうタフな解析が完成したのはデカかったと思う
2651 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 15:57:00 ID:DZPFaoGu
自分で使うとリソース枠使う分やれることが減るからな…w
2652 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 15:57:04 ID:BUIwv36H
ある意味その時のスレ民と同じことやったんだな、キバオウさん。
2653 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 16:10:17 ID:wE4XjMLT
でっきーには是非とも解析無効を付けて引っかかった敵に悪い顔をして欲しい(
2654 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 16:14:01 ID:zFDCILMQ
解析無効が起点のスルーと種族はこういう傾向が起点のスルーは結構違うと思う、どっちのがマシとかではなく
スレ民のやつは解析無効が判明するんだから解析は……しようね!っていう教訓で
キバオウさんのは先発勝負は……大事だよ!ってのとタイプも分かってない先発には図鑑使おうね!っていう教訓的なやな
2655 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 16:20:12 ID:BUIwv36H
なるほど、同じ解析の運用ミスでも状況が違ったんですね。
2656 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 16:50:51 ID:m/R0F4Qt
どちらというと俺らがバンギに図鑑使わなかったのと理屈では同じやね、あれがバンギの皮被った何かだったらキバオウと同じ顔することになってた
まあ流石に無かったが
2657 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 16:52:17 ID:etkIBXhW
まあ今回のも種族値分かってる古代種かつポテンシャル少ない序盤の今だからでポテンシャル揃ってきたら普通に解析することになるんだけどもね……w
2658 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 16:59:16 ID:wE4XjMLT
虎徹さんの時にそれやって一撃でガブリアス持ってかれたしね…十六竜を舐めていた…
2659 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 17:07:39 ID:wQCYchqv
ブルースやハイランダみたいな狩人でC上げてる相手にきょううん渡しちゃ駄目だよねってなった
2660 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 17:21:19 ID:l9Q8ekFh
わざわざC上げてるんだから考えろよと言われたらぐうの音も出ない
2661 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 17:37:09 ID:wE4XjMLT
だって『鷹眼』『心眼』『狩人』さんって影が薄いし…特に心眼
2662 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 18:23:21 ID:s7/Mp/v6
バンギに解析使わなかったのは特性判明してて尚且つ先手で4倍弱点を防護ポテンシャル貫通で殴れるからだしなぁ
実はデルタ進化してましたでもない限りどうしょうもないね
2663 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 18:40:05 ID:zpCjzYw/
防護貫通ないよ、互いに物理技なら防御上昇強化無視はあるけど
2664 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 18:50:05 ID:G966LTbL
>>2661
命中と回避とクリは先発で上げる意味はうん・・・
2665 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 18:51:14 ID:DZPFaoGu
C上げる意味がでかいなら別なんだけどね、マーズみたいな感じで
2666 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 18:54:14 ID:/xJRBW7F
指示型がC+2以上条件で付けてたっけか。回避はメタ的にうざすぎるから敵としては中々出ないだろうな。命中上げはマジで使い所わからんな
2667 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:03:53 ID:YT6VznWQ
前作だと心眼は一体、鷹眼は二体いたな
心眼はCランクの時だから序盤の時だけど
2668 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:13:47 ID:JQQt1IaE
ドンナはキラー、アスカは二枚看板になるしウチの先発どうなるかねぇ
まだ見ぬ仲間(♂2体)、できれば片方はロボがいいですねぇ……!
2669 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:17:38 ID:HM0GZtW6
ロボ枠にトダーかアバンギャルド君をだな()
2670 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:21:58 ID:DZPFaoGu
飛行かゴーストあたり欲しいよね…
2671 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:22:16 ID:pUw6kLNX
youが山程AA作って支援すれば出してくれるかもしれないぞw
2672 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:25:23 ID:RqDsPDcV
それにしてもいままでトップバッター使ってきたからか、トップバッターがない先発や基本役割だとかなり寂しく感じるんだよね
2673 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:26:08 ID:KW6uIgXM
トダーはまぁ、敵で使う分には……ぐらいの量だな
2674 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:26:33 ID:wE4XjMLT
指示型は尖ったステータスと特化させた役割で対抗する感じあるからね…
2675 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:30:01 ID:zT0gl4Bi
統率でもなしに追加役割の制限はどうしようもない
自前でトップバッター持ってくるような奴だってそれこそ希少も希少、ウマ娘ならツインターボやサイレンススズカぐらいの奴じゃなきゃ
2676 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:31:40 ID:O8kw6chF
ぶっちゃけ統率Bあれば出会いがあればそれなりに強力なポケモンは従えられるし
そんなに指示型のポケモン貧相…!てイメージはないのよな
2677 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:33:20 ID:Kvg7VgGY
過去に専用でトプバに一番異名なのはあったね
2678 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:35:39 ID:G966LTbL
統率A必要なのはスペック壊れてる勢だからね
ただでっきーはヌシ使えないからそこは多少痛くはある
ヌシは雑にタイプ半減あるし
2679 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:38:47 ID:l9Q8ekFh
カズマもでっきーも小賢しく立ち回るタイプだけどカズマは知識の不足を事前準備と手持ちの強さで乗り切って来たタイプで
やっぱりでっきーとは違うんだなって改めて差を感じる
2680 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:40:38 ID:leGAiToe
ヌシは付いてるけどライナーも要統率Bだし結局出会い次第だよな
2681 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:42:55 ID:pUw6kLNX
まあライナーのヌシは後から生えてきたからね
2682 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:48:37 ID:PLp5to7k
ライナーにヌシが生えてきたときは笑った思い出
2683 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:52:02 ID:FHeDKGhB
ヌシとロックスタンプが同時期似生えたんだっけ?
ほぼあれで完成したよねライナー
2684 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:56:37 ID:NQwh4k4H
追加されたのギガントマキア互換ぐらいでやる事一生変わらんからな
2685 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 19:59:19 ID:l9Q8ekFh
改めてミラクルズはどいつもこいつもゲロ重い
倒すのに使ったリソースがあいこまでなら勝てると言わんばかり
2686 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 20:08:41 ID:wE4XjMLT
ガブリアスにレッカ使ってごちゃらせて殴りたいのに強制交代無効。
こいつは逃がさん!必中追尾!→ライナー。
うーん、この。
2687 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 20:25:29 ID:G966LTbL
重い奴が先発で強制交代無効はやっぱ強いよね定期
赤札効かないのもだけどほうこうやハウルみたいに必中ついて飛ばす系も効かないってのがデカい
ガブだと抜群で刺さりやすいし
2688 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 20:36:11 ID:XeVLKXro
げきりん+ステロばら撒きは専用レベルだと思うんだ
2689 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 20:51:24 ID:T/Vkuxed
それぞれの得意な資質型が完全開放される所持バッジ3個以降とかならともかくポテンシャル数が少ない序盤は差も少なくて普通にネームド相手にも負けかねないよね
2690 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 20:54:30 ID:G966LTbL
ぶっちゃけ序盤は強みが解放されてない能力型が一番ツラ味よね
2691 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 20:55:53 ID:zpCjzYw/
ダクネスの速がC−より上のCだったら負けてたからね〜
2692 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:05:29 ID:leGAiToe
Cランクだと全開指令が無いから指示型も結構つらいよな
2693 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:08:02 ID:NQwh4k4H
まあ実機勝負するしかない状況でレベル差がキツかったね
2694 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:08:03 ID:T/Vkuxed
レベルで優位に立ちやすい育成型
親からもらったタマゴで古龍餅とかならステの暴力ができる統率型
やっぱこの辺が早熟なんやなー
2695 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:09:47 ID:wE4XjMLT
まぁ、ポケの子スレだとSP条件のおかげで役割フラットになってるからまだマシではあるか…
バッジ3つまではほぼシンプルな特性種族値タイプ相性合戦だけど。
2696 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:11:17 ID:BR/swKu9
だからこそスクール生が優位なんやな、事前にある程度の知識を叩き込めるのは大きい
2697 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:11:55 ID:62iX+EqY
今の要統率Aも追加役割も出てこない時期なら指示型は急所率の+があるから強い方ではあるんだよね
能力型だけがガチで何もない一番辛い時期
2698 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:12:56 ID:T/Vkuxed
エールは…ラハール強かったもんな…
2699 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:13:30 ID:pUw6kLNX
でもアリシパさんはリベンジ出来てないんだよな…
2700 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:13:48 ID:wE4XjMLT
能力型はこの時期、Bの部分で戦うしか無いからね…
え?Aの部分があるって?複合型だな、てめー!!
2701 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:14:07 ID:G966LTbL
エールは何だかんだで固有シナジーある面子と会えたり縁の力はあったからね
2702 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:14:39 ID:wE4XjMLT
アシリパさんはホウエンに来てるからでっきーでリベンジできるよ(捏造)
2703 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:16:16 ID:YT6VznWQ
ホウエンで氷メインは厳しいイメージ
実機でも二系統しか氷タイプいないし
2704 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:17:29 ID:oKbWqNhR
知識も経験もだけど、それ以上にスクール上がりからスクールのプロチーム入りは
スクールで面識のあった選手候補生達の多くをそのままプロ選手として起用出来る可能性が高いのが強いんよ
指定された柵や縛りに引っ掛からない範疇であれば、このアドはとても大きい
2705 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/09(金) 21:20:06 ID:eheMpIdi
※この辺、ダイスの三択や指示関連と同じスレとしての方針を示した方が新規の人も安心するという判断で敢えて公言します
2706 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:21:04 ID:T/Vkuxed
大変たすかります
2707 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:21:15 ID:/7zxL6+A
前作からお馴染みの流れではあるけど明言しておくのはいい文明
2708 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:22:37 ID:G966LTbL
>>2703
地方によってジム巡りが辛いタイプとかありますからねー
ホウエンは岩 格闘 炎に 半減される水って逆風がね(ジョウトの草も同様)
2709 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:22:38 ID:pUw6kLNX
明言しておく方が判り易いしね
2710 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/09(金) 21:53:10 ID:eheMpIdi
というわけで、昔(当時)を懐かしんでるうちに勝手に決めました(笑)
2711 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/09(金) 21:53:33 ID:eheMpIdi
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
2712 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:53:36 ID:wE4XjMLT
アドバンス…良いセンスです…
2713 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:53:40 ID:NQwh4k4H
正直思い付かんのでヨシ!
2714 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/09(金) 21:53:44 ID:eheMpIdi
まちげーた
2715 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:53:54 ID:G966LTbL
センスが出ていいと思いますよ
2716 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:56:00 ID:fChSJbCa
草
2717 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 21:57:32 ID:NyoSojOP
自スレにやる分には一切問題ないから平気っすよw
2718 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 22:04:54 ID:dgKbyA5C
さすがイッチ。センス◎でっせ
2719 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 23:03:04 ID:pUw6kLNX
ポケモンだいすきクラブって言うだけで要警戒対象になっちゃうんだよね、怖くない?w
2720 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 23:19:38 ID:Ktvu1KGK
そんな!
魔性菩薩が会長を勤めておりヨスガシティに居を構えるシンオウPDCと
闇市を取り仕切るボスの娘が所属してるホウエンPDCの情報しかないじゃないですか!
2721 :
名無しさん@狐板
:2025/05/09(金) 23:27:50 ID:gDs860UR
>>2720
しかもホウエンPDCは闇市のボスの娘が「それに目をつぶってでもクソ強い」みたいなのならともかく、
明らかに「今年1節デビューは間に合わないけどじっくり育成やね」ってのを「1節開始前に所属させて育成枠置いてる」って感じなのがなwww
2722 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 00:02:41 ID:ozmzjHfG
中盤からの参戦が妥当と言われてるけど筆が乗ってカズマさん並みの進化スピードを得るかも知れないな…
2723 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 00:20:25 ID:263ketsk
ドンナはしんそく覚えてもメインウェポンというよりは止めに使う感じになるかな?
エキスパノとかないし多分マックほど火力は出ないよね
2724 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 00:22:03 ID:HQEky4q8
めっちゃ火力高くて耐久もある奴が先制技も持ってる、みたいな感じになりそうな雰囲気はある
火力高いと先制技は別枠な感じ
2725 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 00:24:21 ID:UvKkwIP5
しんそくなんざ要らねぇ!ウマ娘は黙ってギガインパクト!
かもしれない
2726 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 00:30:28 ID:MJkRqqXP
その立ち位置ならわざわざ覚えなくてもプリティーダービーで事足りるって感覚なってもおかしくはないと思う。
最後のトドメに上からぶん殴る用途だけならちからもちあればタイプ一致でんこうせっかでも充分間に合いそうだし。
2727 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 00:43:28 ID:a6WMa6BN
ギガインパクトはなぁ…
凱旋あればひるみ踏み倒せるんだっけ?
2728 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 00:45:46 ID:Tl3Bt2nb
ひるみっていうか反動は凱旋で踏み倒せまぁす!
なので、海馬社長の凱旋等はレギュで所持数を縛る必要があったんですね
2729 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 00:47:29 ID:YU27qCUa
イカルガがよくプリズムレーザーでやってたやつー
2730 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 00:48:44 ID:fUTb3Jaz
『半天使の聖書』…相手を倒した時、「行動不能」状態にならない。
凱旋旋回以外にもこういう系統もあるわね
2731 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 00:48:58 ID:etGuzoDj
試す機会なかったけどあれシャドーダイブで潜ってる間は旋回できたんだろうか
2732 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 00:52:54 ID:fUTb3Jaz
ドンナはギガインパクトかスターアサルトのどっちかは覚えそうだよね
2733 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 06:51:29 ID:u1wRRbYN
ばかぢからが主軸になるならパック運用が強そうだ
とはいえ3対3までだと他の持ち物の方がいいとは思うが
2734 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 06:54:26 ID:tfwntUA8
ポテンシャル少ないうちはわざわざ先発補正消すほど引っ込む理由がなさそうね
2735 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 07:25:53 ID:5NAkrTGF
1.1倍程度なわけだから
AA+の火力があるんだし、気軽に引っ込んでもいいと考えてもいい
2736 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 08:44:32 ID:AbHxNZcQ
やっぱりトップバッターって強いんだなあ
2737 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 09:03:22 ID:263ketsk
任意のステ+2で2倍にするのはそりゃあ強いでしょう
2738 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 09:08:10 ID:u1wRRbYN
極論相手の出したポケモン見て上げる項目変えれるからな
2739 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 09:23:46 ID:5NAkrTGF
トップバッターは非常に強い反面
役割発動を前提とした動きになるから引っ込めるのをためらうのがな
◯◯の一番の異名かそれの互換ポテがないと一回限りの役割だし
しゃあっ!レッカからの強打!
2740 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 09:27:18 ID:263ketsk
番犬さんのありがたさよ
2741 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 09:48:30 ID:BUxs8BRJ
番犬さんめっちゃ優秀やったなぁ
2742 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 09:52:26 ID:+lef8xJx
先発条件だからベテランになれないって言われてる様な所だけが腑に落ちなかったな
2743 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 09:54:48 ID:Tl3Bt2nb
まあイカルガの次くらいにはベテランになれなさそうな運用してたし……
2744 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 10:10:55 ID:HC4nRwxx
よっぽどのスキャンダルで落ちぶれたりでもしないと異名が変わることはないだろうし妥当じゃない?>ベテランだと不発系
監督指定系もそうだろうし
2745 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 10:16:03 ID:JkIgRjX4
金冠持ちは基本鈍足(パンプ持ちのセルベリアのBが最速)なのにガブはでかくなっても速B+維持してるからかなり無理してそうではある
2746 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 10:17:01 ID:fUTb3Jaz
ガブヤマトライナーを二枚看板とかにコンバートやって雑談がされてた頃だった筈(曖昧な記憶)だから、
ガブのコンバートは無いってイッチからのアンサーみたいな所もあるから多少わね?
2747 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 10:36:15 ID:u1wRRbYN
トレーナー条件の異名は潰しが効きにくいか
それとも別トレーナーの元でしばらく戦ってたら自然消滅するのかな
2748 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 11:00:00 ID:Z1ajvJ3i
殿堂入りした番犬を飼い犬に変更します!……ファンに許されなくない?
殿堂入りは冗談だとしても人気あるから付く訳だし、変わるのは違うような
2749 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 11:03:06 ID:263ketsk
いうてマックの愛馬が別のトレーナーのところでも愛馬って言われるか?と言われると違うやろ?
2750 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 11:06:59 ID:WMkgsxke
前作では移籍は前例あるというか普通のことという扱いだったけど、移籍した後のキャラ登場してないからわからない。
2751 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 11:13:03 ID:fUTb3Jaz
ネネカは元のチームが解散→ハクタイジムに所属→ジータの所にいくって感じだっけ?
2752 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 11:31:23 ID:u1wRRbYN
>>2750
もしかしたら既にたくさん登場しているのかもしれない
でもワイらにはわからない
2753 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 11:36:55 ID:fUTb3Jaz
移籍する事が普通なら移籍した事にフォーカス当てる意味が別段ないからか
2754 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 11:39:11 ID:uJ0Mm8jf
移籍が明言されてたのは虎徹おじさんのネオスかな?
2755 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 11:40:05 ID:AbHxNZcQ
Aランクの選手なんてむしろCランクからずっとこのチームでやってますみたいなのの方が希少そう
2756 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 11:57:53 ID:nSEkIXy/
例えばCランクのチームにガブが移籍したとして、ガブの力でAまで駆け上がれるかっていったらそんなことはないわけで
選手が強くてもチームメイトや監督と上手く連携できないと上に行けないから、やっぱり移籍するなら同じくらいか上のチームになるよなぁ
2757 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 12:06:58 ID:aKiay8jO
あとまあ下位ランクに移籍となると技とかポテとか能力に制限かけられるだろうしな
2758 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 12:08:49 ID:b0T9XVsZ
監督の固有や戦法と相性が良いとかで移籍もあるだろうね
2759 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 12:17:18 ID:WMkgsxke
>>2752
ですね、正確には移籍したと明言されたキャラか。
しいて言えばうえで上げられたネネカですが、称号関係は一切描写ないし。
2760 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 12:39:45 ID:u1wRRbYN
ジムリーダーとかがやっているであろうレベルやポテのグレードダウンってどうやってるんだろうなアレ
2761 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 12:53:55 ID:nrNhVXAc
実機にもレベルを一律にしてバトルする施設とか(対戦のレギュ環境とかとは別に)在るしそういう機能がどっかあるんやろう
2762 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 12:57:53 ID:fuDdannB
実際ポケの子でもでっきーがやってるやん
ポテンシャルも役割も持ってるけど試合では使わないって
2763 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 14:58:08 ID:KWbPkuED
元オシュトルチームの二枚看板だった謙信も移籍かな
2764 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 15:09:04 ID:fUTb3Jaz
二枚看板は先代巫女や。謙信はキラー
2765 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 15:26:13 ID:5NAkrTGF
バッジで制限が解除される形式だから
使わないってより使えない、だな
2766 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 15:55:53 ID:tfwntUA8
それは外で自由に使っちゃいけないってだけだろう
2767 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 16:22:30 ID:iV93BxGK
明言されてないことを決めつけるような言い方はよくない
どっちにしろ今は関係ないことだ
2768 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 16:26:33 ID:263ketsk
本スレがレジの話題なんだけどAAでレジベースとかあるの笑うんだよね(クレベースにレジアイス乗せたやつ)
2769 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 16:31:18 ID:HQEky4q8
めちゃくちゃ特防特化のレジアイスとめちゃくちゃ物理特化のクレベース、いいとこどりできれば強いよねってのはそうなんだが…w
2770 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 16:38:51 ID:rDaC5uS/
レジアイスレジスチルは某がんばれ♡がんばれ♡同人系Vtuberが金ダツラ挑戦時に使ってるの見てたな
2771 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 16:51:53 ID:A9xiTE1j
どっちも氷の鉱物系だからね 合体出来たら氷だけど不沈艦になる
2772 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 16:55:47 ID:u1wRRbYN
不沈艦か、まさしくって名前だな
2773 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 16:57:13 ID:HQEky4q8
クレベースのイメージの一つはハボクックだろうしな
2774 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 16:58:14 ID:xEe5qxF6
飛行タイプはステロが痛いけど、特性ふゆうはステロに影響しないのがメリットよね
2775 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:00:41 ID:263ketsk
クレベース:防御AAA
レジアイス:特防S
防御が低いな!!!
2776 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:04:36 ID:A9xiTE1j
>
>>2775
欺瞞!(ビンタ)
2777 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:06:35 ID:Tl3Bt2nb
体力は(高い方のクレベース参照でも)Bしかないからセーフ
2778 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:07:00 ID:HQEky4q8
まぁ合体事故起こして逆になると クレベース:特防D レジアイス:防御Bになるんだが…いや普通にレジアイスどっちでも割と硬いな?
2779 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:08:18 ID:A9xiTE1j
そもそもこおりなら雪の防御強化にオーロラベール張れるし
クレベースの特性がんじょうだし
2780 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:12:22 ID:fUTb3Jaz
カズマさん時空はあられに氷タイプの防御上昇効果なかったけど、でっきー時空だとあられはどっちの効果になるんやろな
2781 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:15:24 ID:MJkRqqXP
SVのゆき化したら普通にレジアイスみたいなタイプやや低めのぼうぎょが補強されてクソ強いからな。
2782 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:25:44 ID:ozmzjHfG
カズマさん時空の途中でSV発売…だったけか。
それ基準にしたら雪になるか…或いは雪と霰の2つが存在したりして。
2783 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:27:56 ID:u1wRRbYN
つまりポケの子の最中に第10世代が来てまたしても波乱になる可能性もあると
2784 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:29:49 ID:NJXOpg5V
Switch2が発売されるからあり得るのが困るんだよね、連載中に第10世代
2785 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:30:33 ID:HQEky4q8
ZAは間違いなく来るし、なんか変な技が出てくる可能性はあるな
システム上ある程度コンバートする必要があるだろうけども、チャンピオンズ来るようなら多分そっちで使えるだろうし
2786 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:31:37 ID:QhXo9/Qc
ホウエン出身の連中にメガ進化とか貰えるかもしれないしな
2787 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:34:02 ID:rDaC5uS/
ZAで追加メガはまああるだろうしねえ
2788 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:38:01 ID:MJkRqqXP
そもそも初代のエールの時も『天賦』ミロに連載中にメガ来たら採用するって明言してた作者だしね。
2789 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:38:34 ID:fUTb3Jaz
天賦ふなっしーが専用で晴れ固定にしてた当たり、天賦か能力型じゃないと無理そうな専用よね
2790 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:40:04 ID:u1wRRbYN
いかさまダイスやモノマネハーブはポケスレでもかなり使われてたな
特にいかさまダイスの方は連続技持ち1個採用型に気軽につけてポテンシャルによらない補強が出来てる選手を多く見受けられた
2791 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:41:23 ID:fUTb3Jaz
特性ガードが追加されてなかったら、カズマさんの固有がもっと猛威を振るってたんだろうなって
2792 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:42:29 ID:rDaC5uS/
まーロトムオシュトルも相応に食われてたんだろうけどね
2793 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:43:31 ID:A9xiTE1j
イカサマダイスというかスキルリンクが固有レベルでその劣化版とはいえ強いからね
2794 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 17:49:50 ID:A9xiTE1j
ハーブは役割やポテなどで能力積みやすいし ルサルカが悪用したけど
ストーキングハーブはえげつない
2795 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 19:02:28 ID:M8IusFx7
チーム名も決まってこれからどうなっていくか楽しみだ
2796 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 20:50:56 ID:pQkiw104
緑色…飛行…ピッコロかブロリーどっちがいいか…
2797 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 20:53:17 ID:uHCc4fgv
どう考えても鉱物だろお前という見た目でノーマルの亀もいるし……
2798 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 20:54:25 ID:N97llir+
クッパ様とかもええなぁ
2799 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 20:58:02 ID:NJXOpg5V
クッパは絶奈の手持ちで居たからなぁ
2800 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 21:02:40 ID:4RHEfKm4
くさもひこうも無さそう
2801 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 21:05:21 ID:fUTb3Jaz
残ってる役割の空き的にエンチャンターor先発候補か
2802 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 21:12:38 ID:S1tNQNOJ
草なら忍者系もいけるか
2803 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 21:14:23 ID:UvKkwIP5
化石からクスノキ師の兄上が…?
2804 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 21:30:21 ID:5NAkrTGF
なにっ、化石から柱間!?
2805 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 21:31:17 ID:N97llir+
柱間細胞‥‥
2806 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 21:52:58 ID:5NAkrTGF
でっきーはフィルタだったとしてもアクアよりも若い吾郎先生の方が美味しいのでは……?
2807 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 21:56:12 ID:UvKkwIP5
ルビーの前世の「せんせー」の転生した姿はというと
やっぱりアクアな気もする
2808 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 21:57:41 ID:4RHEfKm4
大福面とは言われてるしなぁ
2809 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:05:52 ID:pQkiw104
不細工な泣き顔とかも言われてた
2810 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:10:13 ID:fUTb3Jaz
「♂」か無性別が優先順位高しって辺り、イッチがピンときたら女性になる可能性もあるのね
2811 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:11:30 ID:5NAkrTGF
AAが女だけど♂ということにしてしまえば良い……!
R-18じゃないからそんなに困らない……!
2812 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:14:42 ID:fUTb3Jaz
ツタ♂こんぼうとやどりぎのたねを使ってくるランスって発想はなかったからちょっと悔しい
2813 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:16:46 ID:O6FSx3Bz
トロピウス好きな人がいそうな感じがある
2814 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:19:21 ID:fUTb3Jaz
そうか、複数安価は最後のみカウントだから、被ったら別の安価投げれば被りは解消できるのか
自分はめんどくさいからしないけど。
2815 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:20:39 ID:HQEky4q8
トロピウスはTHEホウエン種族値というか体力B 攻撃C 防御C 特攻C 特防C+〜B- 素早さDをどう使えばいいのかわからん…
2816 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:22:01 ID:O6FSx3Bz
バナナは食べたい
2817 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:22:39 ID:HQEky4q8
被ったから訂正を被った二人が同時にやったら結局元の奴は誰もいれてない状態になりました、があり得るからなぁ
2818 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:24:29 ID:4RHEfKm4
ポケモン世界のミスター見かけ倒し殿堂入りやぞ
古代種だから劇的なテコ入れも期待できん上に技幅4とかいう苦行オブ苦行
2819 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:25:18 ID:A9xiTE1j
トロピウスは実機でも旅パで採用するかっていうと・・・・・・うん
2820 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:25:30 ID:a6WMa6BN
雑談掲示板と化してるここも既に半分を切ったか
本スレよりも気軽に前作の話題だしやすいから続き欲しいな…
2821 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:26:25 ID:5NAkrTGF
パルデアに行って、テラスタルを得て
ダブルバトルでようやく日の目を見たポケモンだ
面構えが違う
2822 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:26:30 ID:fUTb3Jaz
自分でトロピウスを使う自信はないけど、他の監督の所で強いトロピウスがいたらその監督の事好きになる自信ある
2823 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:26:52 ID:4RHEfKm4
あいつ見た目派手で出現率も捕捉率も低いから必然的に期待するんだよ
なお
2824 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:28:30 ID:ozmzjHfG
ランス様が仲間に居ると仲間の貞操を心配する…w
2825 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:28:54 ID:fuDdannB
何が悪いんだっけ?
種族値?タイプ?覚える技幅?全部?
2826 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:29:09 ID:NJXOpg5V
真っ先に安価に居たねトロピウスw
2827 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:30:09 ID:HQEky4q8
全部
2828 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:30:57 ID:O6FSx3Bz
ステータスが尖ってないから強みがない、くらいのイメージ、トロピウス
フレーバーテキストとか雰囲気は好き
2829 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:31:58 ID:4RHEfKm4
全部かな……
タイプのせいでメジャー所が軒並み弱点、シングルだと多少の器用さを基礎スペックの低さが全部台無しにしてる
2830 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:32:04 ID:a6WMa6BN
トロピウスは何もかもが悪いんだよなぁ…
ステが全体的に中途半端だし、相性受けの幅広くないし、なんなら弱点の方が多い
受け寄りのステータスのせいで火力もない
2831 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:36:11 ID:lxZntRLL
トロピウス亜種だった場合テラスタルったりしねぇかな(妄言)
2832 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:36:19 ID:9lm2Qu6D
いいなと思える要素もいっぱいあるんだけど、結局数値が足りないのが良くないから
種族値かなぁ
2833 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:39:26 ID:fuDdannB
なるほど、主にタイプと種族値が駄目なのか
ポケパワーで補強入った場合はどんなんなるの?
2834 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:39:46 ID:fUTb3Jaz
天賦とかでどうにかしたとしても、それは天賦だからどうにか出来ただけだしのう
2835 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:41:21 ID:4RHEfKm4
B+/C+/C+/C+/B-/D+
2836 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:41:35 ID:HQEky4q8
>>2833
トロピウスの種族値がざっくり
>>2815
なんで、攻撃C+防御C+特攻C+特防B-〜B素早さDだと思う
受けにも攻撃にもめっちゃ半端
2837 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:42:04 ID:fuDdannB
本当に平たい……
2838 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:42:14 ID:pQkiw104
ロックマン(エグゼ)を突っ込みたかったが飛行要素も草要素もさすがに薄すぎたので趣味にしたぜ
2839 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:42:45 ID:HQEky4q8
エグゼならそこにウッドスタイルがあるじゃろう?
2840 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:43:04 ID:4RHEfKm4
すっげー平たいことになったけど一応元は耐久寄りで救いようがないってレベルではない
マジで微妙
2841 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:45:44 ID:pQkiw104
>>2839
熱斗くん
実はスタイルはろくなAAが…ないんだ…
フォルテなんか単独フォルダがあるのにな
2842 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:47:52 ID:lxZntRLL
>>2841
ロックマン違いだが流星のロックマンという手もあるぜ……!(宇宙行ったり羽根アリのフォームAAあり
2843 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:48:07 ID:fUTb3Jaz
トロピウスの防御種族値83がC+なのかB−なのか、特防種族値87がC+かB−なのかも曖昧なのよな。
2844 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:49:37 ID:fUTb3Jaz
>>2843
訂正
防御種族値83がC+なのかB−なのか×
防御種族値83がCなのかCなのか〇
2845 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:50:00 ID:pQkiw104
>>2842
デフォで飛んでねーじゃねーかと弾かれるのが怖かった…
おれは…弱い!!
2846 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:50:05 ID:ozmzjHfG
ロックマンなら忍者かレディナイトマン辺りが割とAA多いんよな。
2847 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:51:02 ID:Go8HE5fp
種族値が平たいとポケパワーの恩恵も少なめよね
2848 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:51:27 ID:4RHEfKm4
83はC
87はロトムの107がB+だった(A-に届かない)のでC+と見なした
2849 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:52:00 ID:jNZJulB0
古代種だと緑だし先発要員としてメガヤンマも迷ったけど虫飛行はつらいかと思って変えたぜ!
2850 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:54:07 ID:lxZntRLL
>>2845
ククク、投げたい候補あるから様子見してたマン(投げる候補だった
2851 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:55:13 ID:Lul1TL7o
ホウエン地方のポケモンの種族値は5刻みだから今作だと混乱せずに済みそう
2852 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 22:57:22 ID:A9xiTE1j
トロピウスは特性がそこまで強いわけではないからね
2853 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:00:56 ID:lxZntRLL
元の能力や特性が悪くても魔改造は出来る……そう、ポケスレの育成高いトレーナーはね!(ギュッ)
2854 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:02:09 ID:uHCc4fgv
というわけで行くところまで行くと緑の結晶だらけになるガンダムを投げてきた
一応飛べるからセーフ
2855 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:05:49 ID:ozmzjHfG
サイコフレームやらゲッター線やら
緑の機械系ってやたらと厄ネタっぽいの多いよね
2856 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:10:32 ID:jNZJulB0
は、ハイザック…
2857 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:12:11 ID:1dpFqXdF
ニルヴァーシュ向こうに投げてきたけどシンオウだとジ・エンドとデビルフィッシュだけだっけ?エウレカキャラ
2858 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:17:05 ID:A9xiTE1j
しかし今のところの面子は
ラグラージ 水だから青 アスカ パイスーが赤 ドンちゃん 勝負服は赤ベース
美遊 カレイドサファイヤだから青
見事に赤と青 2体ずつなのよね ここに緑が入るならラストも緑になりそうな気がしないでもない
2859 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:18:03 ID:ozmzjHfG
初期6人が赤青緑モチーフは確かに美しいよね。
2860 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:18:11 ID:fuDdannB
向こうで言われてるが統率Bでも制限は感じるね
やっぱり入れるメンバーに制限つけたくないからカズマはA+ですってやったイッチの判断はすげえな
2861 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:18:17 ID:bBVw8xkQ
黄色かもしれない(ピカチュウ並感)
2862 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:20:00 ID:uHCc4fgv
アスカはリオレイア変種のハーフだからパイスーの下は緑の鱗持ち毒付き尻尾生えてたりするんじゃないか?
2863 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:20:39 ID:A9xiTE1j
>>2860
ダンジョンアタックして 良さげなのおるやんからの統率足りないから残念!!
って一番腹立つからね
2864 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:20:56 ID:5NAkrTGF
Aまでだともしかしたら入手してたかもしれない
たとえば艦娘と深海棲艦、モンハンとアラガミみたいなのを同時にPTに組み込めないからな
アラガミに関してはオウガテイルとは戦ってるし(なお突如現れてぶった切った奴)
2865 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:21:08 ID:A9xiTE1j
そうか アスカはレイアだから赤にして緑か
2866 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:23:17 ID:OEh59wkK
>>2864
ちょっといいとこ見せっか!(Lv200特攻A+一致あくうせつだん)
2867 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:25:23 ID:ozmzjHfG
ドスランポスやらオウガテイルをプロで使ってるチーム見ないよな……
2868 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:25:37 ID:A9xiTE1j
ただまああくまで過去にあった例というか個人意見だけど
天敵同士をPTに同時に組み込めれるのは凄いんだけどぶっちゃけメリットあるのか微妙よね
艦娘と深海棲艦は水被りやすいし
2869 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:26:28 ID:A9xiTE1j
>>2867
だってそいつらスペック高いわけじゃないからね
2870 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:26:34 ID:fuDdannB
モンハンとアラガミ辺りは強そうじゃない?
タイプも豊富だろうし
2871 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:26:35 ID:OEh59wkK
それこそトロピウスにも劣るステでもおかしくないしな…オウガテイルとか
2872 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:27:30 ID:ozmzjHfG
仮にも敵性種だからラッタ、オニドリルよりは高いと信じてる(量産機好き)
2873 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:28:07 ID:OEh59wkK
モンハンもアラガミもあんま入れても連携繋がらなくて増強にはならんというかパワーで負けたら逆転しにくいのは前作で見たからねえ
2874 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:28:43 ID:fUTb3Jaz
水や電気みたいな強いタイプは被っても全然問題ないと思われる
2875 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:28:49 ID:uHCc4fgv
トリコロールアルバトリオンが見たくないかと言われれば嘘にはなる
2876 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:29:02 ID:A9xiTE1j
>>2870
言い方が多分悪いな 言いたいのは「両方を態々入れるメリットあるの?」って言いたかったのよ
統率型は札の選択肢が多いのも強みだからやる必要あるの?って
2877 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:31:03 ID:ozmzjHfG
札の選択幅を増やせるって意味ではメリットデカいんじゃないかな。何も、あの効果って同チームに所属出来るって意味だから同じ戦闘に出せって訳じゃないし。
2878 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:31:31 ID:5NAkrTGF
>>2876
ダンジョンアタックしたら偶然接触禁忌種のアラガミと古龍を2回に分けてゲットしたので
並べて使いたい場合とか出会い運がすごい人ならあると思うぞ
2879 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:31:45 ID:fuDdannB
なるほど、ニッチを奪い合うようなのが天敵同士になるわけだし
運用の似通ったやつを入れる必要はあるのかってことね
2880 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:33:48 ID:u1wRRbYN
まあそこは天敵の中でも別系統の天敵関係もあるだろう
例えばグラードンカイオーガとか
2881 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:34:53 ID:+UHciktF
草タイプといえばしぶりんのエースもやってたエルフとちょっと思ったけど男のエルフってパッと出てこないことに気づいた
2882 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:35:20 ID:5NAkrTGF
>>2881
ブロントさんとか?
2883 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:35:31 ID:lm6WlxQ4
リンクがいけるんじゃね>男エルフ
2884 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:35:57 ID:PVQtg1mF
異種族レビュアーズのゼルとかログホラのウィリアムとか
2885 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:36:12 ID:lxZntRLL
ログホラのウィリアム・マサチューセッツとか?(男のエルフ)とはいえ少ないのもわかる
2886 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:36:29 ID:A9xiTE1j
男のエルフねー ログホラのマサチューセッツさんとか
2887 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:36:36 ID:8YaQ3VHv
ベルナデッタの所のエースか
2888 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:37:18 ID:jYn8qgga
フリーレンのクラフトとか
2889 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:37:28 ID:lm6WlxQ4
あとは耳の形でヨーダをエルフの老人と言い張るとか?w
2890 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:38:06 ID:ozmzjHfG
本場海外の影響で実は意外とエルフ耳の男子は多い…AAは別として。
2891 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:38:36 ID:PVQtg1mF
長耳だけならSAOのオベイロンとかも
2892 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:39:37 ID:lxZntRLL
ひこうでもくさでもないけど砂漠だし緑だしとべてはいるからふりゃを投げようか迷ってるぜ……ロックマンとどっち投げるか
2893 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:39:42 ID:NWfTS6MB
遊戯王のエルフの剣士すごく先発適性高そう(KONAMI感)
2894 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:39:50 ID:1dpFqXdF
最初に思い浮かんだ男エルフ天才ビットくん出てた頃の上田晋也だった
2895 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:41:44 ID:HQEky4q8
攻撃喰らったら解析とかするんだろうな…>エルフの剣士
2896 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:44:52 ID:jYn8qgga
リンクはエルフに入れてもいいのだろうか
2897 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:46:36 ID:HQEky4q8
エルフって言い張ればAAとしては通せるラインだとは思う>ゼルダじゃない人
2898 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:48:41 ID:ozmzjHfG
シンオウだとリンクさん、エルフのハーフ種だしね。
2899 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:50:33 ID:UvKkwIP5
アスカがモンハンのハーフで通る世界だからまぁ気にしなくてええやろ
2900 :
名無しさん@狐板
:2025/05/10(土) 23:52:29 ID:NWfTS6MB
キリト(ALOのすがた)とか思ったけどAAすくねー、まあそりゃそうかw
2901 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:00:11 ID:c7lROFH6
完璧で究極のゲッターは狙い過ぎたか…!
2902 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 01:01:24 ID:dkoQKkz5
ドンナが『キラー』に行くのなら、エクシアは十中八九『先発』濃厚となるでしょう(皮算用)
2903 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:04:24 ID:c7lROFH6
狂走、鷹眼、心眼、狩人っぽさを感じますねぇ…!
2904 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:08:08 ID:Owey1um9
進化したらダブルオーになるのかリペアになるのか
2905 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:10:20 ID:0qDvNota
了解、先発(トランザム)!
2906 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 01:10:56 ID:dkoQKkz5
なお6体目はスクールの伝手やらカイナでの繋がりやらあるので一旦保留して言います
2907 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:11:28 ID:QWN6v67j
>>2905
ターン制限でステータス上昇系のポテンシャル……?
2908 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 01:12:13 ID:dkoQKkz5
「指示」型主人公の味方が弱い?そのエビデンスは?と言わんばかりのヒロイックな連中が集まってきているっ
2909 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:12:53 ID:0qDvNota
初期メンバーのトリだし気長に待とう
2910 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:13:15 ID:ll3aJNS2
マーズ見てりゃそんな事は思わぬ
流石に総種族値で勝てるわけじゃないけども
2911 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:13:45 ID:tmlOe/dt
実際要統率低くても強い奴はいるってカズマの右腕と懐刀見てると思う
2912 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:13:57 ID:c7lROFH6
Bもあれば600属までは圏内だからな!ヨシっ!
2913 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:14:37 ID:/2jCOtVN
ラグラージもメガ状態がデフォになるなら600超えるしな
2914 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:14:39 ID:0qDvNota
現状原作からしてもものの見事に潜在能力高い奴らしかいなくて草も生えぬ
2915 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:14:54 ID:Owey1um9
ゼットンさんとゼットン(宇宙恐竜)では要統率が違ったりするのだろうか
宇宙恐竜の方はおそらく敵性種だと思われるが
2916 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:15:44 ID:0qDvNota
まあマーズは怪獣限定で要統率上がるし
2917 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:16:27 ID:ll3aJNS2
ゼットンは多分Bかな
2918 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:16:33 ID:o74fj+KE
前作初期メントリがイカルガだったな
どんな濃いヤツが来るのやら
2919 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:17:25 ID:0qDvNota
ラストがエンチャ候補か、正統派か害悪かゲテモノか
2920 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:17:55 ID:yMgtpnFw
ゼットンの天賦はシンの天体制圧用採取兵器かなぁ、統率Bでは無理そう
2921 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:18:21 ID:ll3aJNS2
エンチャは正統派害悪だったし今度は殺意maxの奴が来そう
2922 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:19:43 ID:c7lROFH6
御三家、エヴァ御三家、ウマ娘3.5周年、ライバル枠、主人公機。
うーん、この主人公か主人公のライバル、二番手を集めたPTよ。
2923 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:23:12 ID:0qDvNota
ひこう/エスパーだとしたら初期イカルガとタイプ・ロボ属性が一致か
2924 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:27:01 ID:9IKYICIP
ガンダム……というかMSは全くタイプの予想がつかん
飛行がはいってることしか分かんねえ
2925 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:36:32 ID:uoyh2Ng5
そういやエクシアってタイトエンドは行けそうなタイプ?
2926 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:39:44 ID:CM9reIAW
エクシアはつるぎメインなのが良いな。最終的には指示型御用達のじゅうもんじぎり覚えれそう
2927 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:40:24 ID:72eM4E4f
しゃあっきりきざむ!!(セブンソード感
2928 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:41:21 ID:ll3aJNS2
わっかんね
まあキラー適性はありそうだが
2929 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 01:42:56 ID:0qDvNota
将来的にトランザムが属別タイム互換ポテになる可能性あるかなあ
2930 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 06:53:12 ID:a2LTdAur
エクシアだと進化も期待出来るよな
2931 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 07:17:37 ID:RLGGS+HZ
シンオウだとシアのクアンタがスカウターで居たが純正エクシアだとどうなるかな
2932 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 07:20:13 ID:ll3aJNS2
ポテで1/試かリソース連動解析はあるかもね
統率型ならまずスカウター適性はあるはず
2933 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 07:30:37 ID:IhuFKdab
先発、キラー適性は確実にあると思う
先陣切るイメージあるし、対ガンダムを想定した機体だし
アシストはどうなんだろう
作中でしっかりコンビネーションは出来てるけどそれでアシスト判定出せるかどうかってところかな
2934 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 07:34:32 ID:xaMqiBvf
デュナメスだったらアシストは納得なんだがエクシアができるかというとー…かな(笑)
あと先発だったら属別のモビルスーツがちょっと腐るから別のになりそうかな?
2935 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 08:21:55 ID:VrG1TTB7
シアクアンタの存在忘れてた…AAあったんだね…!?
2936 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 09:02:04 ID:4nd/dQAh
なんかエクシアはタイトエンドになりそうw
2937 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 09:12:38 ID:4h6FGGwD
エクシアはきれあじさん似合うんだよなー エルレイドに近くなりそう
2938 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 09:26:08 ID:4h6FGGwD
ただ現在の面子は物理寄がラグ ドンちゃん エクシアも多分物理
アスカが両刀 美遊が特殊寄りだろうからスタメン以降は特殊強いのが欲しいね
2939 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 09:29:53 ID:9IKYICIP
まぁ、全員物理でも相手のよけろが完全無欠に意味をなくすから……
2940 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 09:42:54 ID:FXaJfpQ7
まぁカズマさんよりはPTメンバーの数は増えそうだから、バリエーションは増えるでしょうな
2941 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 09:55:27 ID:tmlOe/dt
カズマよりも多くなるかな?
エース以外のでっきーとルビーが付与できる役割に二人目加入してもまだカズマの手持ち数には届かないけど
2942 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 10:09:48 ID:9IKYICIP
カズマさんのPTが14人なので
先発、アシスト、キラー、二枚看板、エンチャが×2だとまだ11人
ベテランも複数入れるなら13人
すっぴん枠も複数入れるなら15人でエース以外全部×2するなら超える
2943 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 10:14:49 ID:P2aH7cWd
(カズマさんのPTは13人だとひっそりと教えよう)
2944 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 10:25:31 ID:qkvUpWG2
普通に組む場合に変則をしないと仮定して先発は2〜3欲しいよな
2945 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 10:32:01 ID:4h6FGGwD
そんでエクシアをwikiから思い出したがGN粒子はジャミング効果あるから
解析無効も行けそうな気がするな 先発向きやね
2946 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 10:32:35 ID:9IKYICIP
>>2943
(数え間違えてごめん)
2947 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 10:33:50 ID:amsn0Zjv
図鑑すかせるのはありがたいが、解析無効って解析防いだ時のポテンシャルと連動してこそだと思うから単体だと勿体なく感じるね
2948 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 10:47:56 ID:4h6FGGwD
単発式なら回避上げとか付く感じやね エクシアなら剣技複数だろうし
タイプ読め無いのは強いかと きれあじさん欲しいが
2949 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 10:49:41 ID:9IKYICIP
解析トリガーポテは自分の強化と相手の低下どっちが強いのか……はその時次第か
2950 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 10:54:20 ID:qkvUpWG2
連動は安定しないし自分はそこまで重視はしないかな
他にごく普通に役に立つごく普通のポテがあれば損にはならないし
2951 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 11:07:33 ID:amsn0Zjv
でもキャルだっけ?解析無効にされたあと混乱ついてきたのはギョッとしたよ
一発限りの奇襲だからちょっとおまけが欲しくなる
2952 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 11:18:46 ID:iLtZeEqd
解析無効も良いけど折角の指示型の剣系ポケだしどうせならカッチカチに急所特化型ビルドも触ってみたいねぇ
2953 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 11:34:25 ID:1ZqhTLix
>>2951
その解析無効+αがなんかものすごくこっちに深く突き刺さってしまったが故のミホノブルボンらへの疑心暗鬼なんだよな
2954 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 11:35:23 ID:IJ1Uc6bV
一番嫌だった解析無効はザ・ハンドかな……
2955 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 11:40:17 ID:4h6FGGwD
>>2952
単発で解析無効にクリ上げとかいいよね
2956 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 12:01:22 ID:13/2BeHG
トップバッターじゃなくて鬼人とか狩人とかになるんだもんな
複数欲しい所ではあるよね
2957 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 12:12:28 ID:amsn0Zjv
役割はそれだけで強いポテンシャルだってよくわかるよね
2958 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 12:20:46 ID:OORdT3gv
後はエンチャンターやなぁ
ロボ(ガンダム!)来たし順当に現代種の♂入れるとして何がいいかな〜……エンチャンターだろぉ?
2959 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 12:22:58 ID:OORdT3gv
↑いいかな〜じゃねぇや、来るかな〜だわ
いやワンチャンまた安価の可能性もまだ有るが…
2960 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 12:23:19 ID:WUITJUKw
シロエ(ログ・ホライズン)とか気が合いそう
2961 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 12:24:01 ID:QjymacWX
なにっ(本スレ
2962 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 12:24:13 ID:WUITJUKw
しゃあっ
2963 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 12:24:19 ID:WUITJUKw
誤爆
2964 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 13:11:42 ID:GYz4kRcx
この100スレ以上を経て
>>1
の調整力もマシになり、満を持しての投入となります
2965 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:12:57 ID:0fxdr+PA
イッチの奮闘に期待します
2966 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:13:35 ID:FXaJfpQ7
そういやそうか、カズマさんのところは全員手持ちで給料等分だったけど、デッキーのところで全員等分はきっついか
2967 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:13:57 ID:tmlOe/dt
バウンスは相手にした時に結構最後まで残ってるイメージがあるけどそうはならないように使ってった方がいいのかねえ
2968 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:14:15 ID:qkvUpWG2
給料とか経理の人に任せりゃええねん
2969 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:14:29 ID:FXaJfpQ7
以前言われてた、バウンスを活用すること固執しないように気を付けなきゃね
2970 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:14:36 ID:m+LDixjf
レッカで不意に釣り出された誰かの救出とかがメインかね?
2971 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:15:19 ID:QjymacWX
ライナーとかモモの中間みたいになるんかな、楽しみやね
2972 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 13:20:13 ID:GYz4kRcx
ちなみに、分かってる人が多いでしょうがロトムはそもそもアイツバウンスとして使うことは一切考えられてない選手です
2973 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 13:20:39 ID:GYz4kRcx
というか、あいつはむしろバウンスから降臨して殺しに行く選手筆頭です
2974 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:21:34 ID:tmlOe/dt
しゃあっジョーカー!
2975 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:21:42 ID:/2jCOtVN
特定の相手に受け出しして、嵌め殺し!嫌なら交代するんだな!みたいなタイプだよねアイツ
2976 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 13:22:32 ID:GYz4kRcx
なので、ロトムをバウンスとして使えなかったってのは、そもそもその使い方間違ってます(ぶっちゃけ)
2977 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:23:43 ID:/kfpqmz7
給料等分、モチベ常に高いはあるいみ統率型と特殊事例があったからだろうし
2978 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:23:50 ID:FXaJfpQ7
共鳴で火力上げてトリコロールで相手の技を狭めて嵌め殺すのがロトムってイメージ
2979 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:24:45 ID:0fxdr+PA
バウンスで受けてロトムはヤバいね
2980 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:27:00 ID:/2jCOtVN
良くも悪くも統率型として選手ごとのパワーが高いから一定数を組み合わせることでどうにかできて、スポンサーが全部丸投げしてきて、トレーナーがチームを家族的な感じで見てる
が組み合わさった結果が賞金山分けだったわけだから、普通は無理ってよく言われてたからな
2981 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:28:45 ID:QjymacWX
ロトムはみちづれつりばりと殺意しかない火力と技幅がワクワクすぎた。すきぃ
2982 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:29:27 ID:ll3aJNS2
バウンスするには素の耐久が流石に
2983 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 13:31:42 ID:GYz4kRcx
あと、ロトムは自分にとって有利な場面で75〜120点を、かなり広い範囲で出せる選手です
ハッキリ言って、想定される範囲が広すぎてひとつのバトルで出来ること全部やろうとすること自体が間違いです
2984 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:32:01 ID:R0NeznEO
バウンスだとメイプル思い出すなぁ、強かったよね
2985 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:35:07 ID:QjymacWX
グッドスタッフロトム
2986 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:36:15 ID:/2jCOtVN
耐久が低い以外の欠点があんまりない天才
2987 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:37:29 ID:Y/OwDQfa
控えめに言って雑に強いのがロトムである
2988 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:39:45 ID:aPnZ0bal
共鳴乗るならトリコロールとかで受けようとか考えずに上から殴って相手を殺せるスペックあるしなアイツ
2989 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:43:09 ID:63N0BXiw
ロトムは耐久低くて役割被らなきゃ火力低いし雑に強いって枠ではない気がする
2990 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:43:20 ID:e+zzT2be
バウンスはひとまず耐久力だよな
2991 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:44:09 ID:ll3aJNS2
天才の影響で素がA並みだしジョーカー共鳴が乗った時点で火力は上から数えた方が早い
2992 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 13:44:28 ID:GYz4kRcx
チェックマーク自体は100個あって、そのバトルで回答を満たせるのが30とかしかないタイプなんで>>ロトム
2993 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:44:37 ID:tmlOe/dt
バウンスで一番笑ったのは番長の所の蜃気楼だっけ?あいつかな
バウンスしたせいで死にだしよりもひどいことに……!
2994 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:44:47 ID:YntBCU0e
ミラクルズの新入りは胃が痛いだろうね、新人なのに給料一緒だと知らされるの
2995 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:45:03 ID:9IKYICIP
見たことのない類型はカズマさんの時に敵でも出てこなかった
レアとかいうレベルじゃねえ存在、オブザーバーか
2996 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 13:45:48 ID:GYz4kRcx
なんかカズマの初期は散々バウンス出せって意見あったのの真逆でちょっとクスッときますね(笑)
2997 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:47:29 ID:a2LTdAur
バウンス欲しい勢は一定数居たね
2998 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:47:56 ID:YntBCU0e
枠が六体でも攻め手も保険も足りない、七体だったらと何度思ったことか(馬鹿)
2999 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:48:38 ID:/kfpqmz7
統率型だから役割全部星井的な感じでは??
野生もそうだったし
3000 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:48:55 ID:iXZt66eX
初期はそうだったのか、途中からだからそこらへん知らないんだよな
3001 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:49:03 ID:0qDvNota
それができるのが一部の能力型だったねえ
3002 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:49:28 ID:CM9reIAW
指示Bあったからかな?あと初期手持ちが統率ぽくなかったから?
3003 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 13:51:32 ID:GYz4kRcx
つまりこの時点での好き嫌いはさほど心配に値しないと言うことです(体験談からの暴論)
3004 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:52:02 ID:a2LTdAur
散々統率とは真逆だって言われてたけどそれでも欲しがる人は居たな野生
3005 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:52:33 ID:/2jCOtVN
カズマさんの方見て「これ案外使いにくいな?」ってなってるのも多分ある
3006 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:52:45 ID:HjopNnZV
まあ遊撃エースガッシュの存在とか考えると欲しくないと言えば嘘だった
結局は交代ポテの充実や潤滑油役モモ、追い打ち無効ライナーあたりで十二分に補えたけど
3007 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:52:57 ID:2PTnoqIP
モモが「そんなに私がリョナされるのが見たいんですか」ってバウンス転向を嫌がってたのを思い出す
見たいに決まっている
3008 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:53:08 ID:ll3aJNS2
それはバウンスとはまた別じゃないかね
野生は雑に強いし
3009 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:53:18 ID:YntBCU0e
将来的には受け役?なにそれの耐久型揃いで良くなり申した
3010 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:53:49 ID:tmlOe/dt
それにしてもバウンスかあ
貧乳艦娘辺りが強かった記憶ある
3011 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:54:21 ID:9IKYICIP
どんなバウンスになるかねぇ
3012 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:55:01 ID:iXZt66eX
まあやっぱり定番のはがねよな、なんならはがね以外記憶がない
3013 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:55:14 ID:QjymacWX
単純にミュウツーさんを野生枠として迎える図が見たかった、それだけだった(エンディング後の称号解放したい的な)
3014 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:55:54 ID:/2jCOtVN
いかくしゃげき系の特性が欲しい
下げつつダメージ与えて引けるの普通に強いんだ
3015 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:56:20 ID:DW7iqQ4S
野生は野生で統率型で野生は無理とかいう語弊が強い持論持ってる人がいてカオスになってたな。
3016 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:56:49 ID:2PTnoqIP
バウンスといえばはがね、だからアタッカーはほのお、じめん、かくとうに偏るんだ
3017 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:57:08 ID:9IKYICIP
>>3012
水タイプの空母系艦娘は割とよく見る、というか
水/飛行の瑞鶴だっけ、先輩のとこのバウンス
3018 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:57:40 ID:CM9reIAW
はがね複合かー。じめんがやっぱきついよな、ひこう来たとは言え先発候補らしいし。
3019 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:58:42 ID:ll3aJNS2
野生は無理っつーか必要な資質が基本的に能力だからねえ
3020 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 13:58:46 ID:iXZt66eX
>>3017
そういえばCだとはがねなかったね、B以降特性で追加されてたから忘れてた
3021 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:01:47 ID:0ALMqCpI
過去の影響か 空母 亀 スライムはバウンスあるある
3022 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:01:47 ID:e+zzT2be
ダイヤモンドスライムとかいう水岩タイプ
3023 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:02:45 ID:Y/OwDQfa
バウンスは基本的には鋼と飛行と水タイプのどれか入ってる事が多いよね
3024 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:02:59 ID:a2LTdAur
アカネちゃんのFWDも優秀なバウンスだったな
3025 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:03:44 ID:ll3aJNS2
受けるなら鋼が間違いなく最強
3026 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:03:51 ID:iXZt66eX
トゥヘァーのバウンスは封殺されちゃったからな・・・
3027 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:04:04 ID:9IKYICIP
ここは耐性の数を捨てて弱点をないタイプで行こう
そうだな、霊/悪タイプとか(害悪タイプ)
3028 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:04:10 ID:/2jCOtVN
鋼竜とか水龍とか優秀だからな…
3029 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:05:52 ID:CM9reIAW
深海棲艦ありならみず/ゴーストもいけるか?噛み合い悪いか
3030 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:07:49 ID:9IKYICIP
>>3029
綺麗に耐性と弱点が噛み合わないので
無効2、耐性6、弱点4という相手を選べば凄まじい強さにはなるよ
3031 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:08:02 ID:0qDvNota
エキスパねえからなあ今回、タイプのかみ合い以外だと玉璽互換みたいなのか?
3032 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:08:27 ID:FozrpdyP
ぶっちゃけ受け性能って弱点の無さより耐性の多さも重要だとも思うんだよね
4倍弱点あるナットレイとグライオンだって半減や無効タイプが優秀だから受けとしても優秀なわかだし
3033 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:09:28 ID:iXZt66eX
ポテでエキスパはがね付ければ解決や
3034 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:10:09 ID:0qDvNota
んー歴代の敵バウンスって持ち物名にあったっか調べてみるか
3035 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:10:37 ID:9IKYICIP
バウンスが持ってて一番困るのはあれでしょ
レッカ
3036 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:11:27 ID:Y/OwDQfa
本当にレッカが多くて困る
3037 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:11:45 ID:e+zzT2be
レッカバウンスはやられるとキツイが自分たちでやる側になると敵の方でなんかよくわからんやつが出てきてじゃあ誰出すんだってあたふたしそう
3038 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:12:00 ID:iXZt66eX
レッカとオボン以外あったっけ?
3039 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:12:14 ID:8QvULqD3
ゴースト/はがねのエキスパ鋼で特性トリコロールのバウンスが欲しいです……(無効6、半減10、等倍1,抜群1)
3040 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:12:31 ID:ll3aJNS2
レッカバウンスは自分でやるならもどれ切らせる手札になるのかな
今回チェイサーいないし
3041 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:13:36 ID:9IKYICIP
>>3038
チョッキとか……?
3042 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:14:12 ID:Y/OwDQfa
バウンスもゴツメとかも持ってる印象あるな
3043 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:14:20 ID:nTqdy6D7
>>3039
ついでにポテンシャルで宙に浮かせようぜ
3044 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:15:19 ID:0ALMqCpI
赤札 オボン ゴツメ辺りが鉄板
3045 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:16:17 ID:ll3aJNS2
受けるのが仕事なので殴られて効果発揮する持ち物がまあまあ鉄板
3046 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:16:38 ID:iXZt66eX
>>3043
あとは交代時追い打ち無効があれば完ぺきや
3047 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:17:28 ID:9IKYICIP
>>3046
ライナーの持ってた追い打ちから庇うポテか
こんなもん体力Cとかでも許されんだろwww
3048 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:17:37 ID:0qDvNota
改めて思い返すとバウンスって持ち物読まれやすいんやなあ
3049 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:17:40 ID:uoyh2Ng5
それこそ上手く使わなきゃって指示がボロボロになりかねねえ
3050 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:17:51 ID:ll3aJNS2
でも割と思うんだけど無効化したら跳戻発動しなくない?
3051 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:18:27 ID:e+zzT2be
物理や特殊のみに強いってタイプならボコマジュもありかな
3052 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:19:21 ID:/2jCOtVN
攻撃を受けた・無効化した時、条件にすれば行ける
というか、無効化タイプがある場合こういう条件になるイメージがある
3053 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:19:30 ID:0qDvNota
つり出されたときにトンボで撤退するときに追い打ち無効とかはやるから
3054 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:19:36 ID:iXZt66eX
>>3050
バウンスの選手見ればわかるけど無効化でも交代できるよ
ポテに書いてある
3055 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:20:10 ID:ll3aJNS2
へえ、そうなのか
3056 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:20:16 ID:9IKYICIP
>>3050
そこはそだて屋さんに頼んで強化ポテの
攻撃を受けた(無効化)した時に〜ってのにしてもらうのだ!
3057 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:21:01 ID:Y/OwDQfa
『装甲空母の撤退』… 味方と交代して場に出た時、相手の攻撃を受ける(無効化する)と味方と任意交代する事が出来る。
こんな感じで書かれてるので無効化でもOKやね
3058 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:21:15 ID:0qDvNota
これとかやね
『扶桑魔女の撤退』… 味方と交代して場に出た時、相手の攻撃を受ける(無効化する)と味方と任意交代する事が出来る。
3059 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:23:22 ID:0ALMqCpI
無効がある地面 鋼 飛行あたりやね
3060 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:26:05 ID:8QvULqD3
実際バウンスだとはがねは欲しい……1タイプ無効、10タイプ半減だし
エースと二枚看板考えると、地面を無効できるひこう複合かふゆう持ちが理想的になるが
3061 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:26:25 ID:XLzvZ3cQ
無効タイプのない水氷のブリューナクにも無効化って書いてあるから、一律同じなのね
3062 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:27:33 ID:Y/OwDQfa
>>3061
バウンスにふうせん持たせて無効化する可能性もあるしね
3063 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:28:30 ID:Y/OwDQfa
ふうせん以外にも、特性もらいびとか、ポテンシャルで宙に浮くとかでの無効化もあるか
3064 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:30:57 ID:9IKYICIP
ウマ娘だってポテで浮くことがあるんだ
バウンスがちょっと浮くぐらいなによ!
3065 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:33:32 ID:icgp/i/7
指輪貰ったタイミングで淫行とか言われると困るな…(同年代です)
3066 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:35:17 ID:iXZt66eX
ほんとなんでウマ娘が浮いてたんだろうな・・・
3067 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:36:09 ID:uoyh2Ng5
そりゃメジロマックイーンだからとしか……
3068 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:37:07 ID:2PTnoqIP
胸部の空力がね
3069 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:37:30 ID:a2LTdAur
空気抵抗少ないからかな…
3070 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:38:57 ID:8QvULqD3
ガリョウテンセイが使えるウマ娘
3071 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:39:58 ID:FJpNFeQz
ガリョウテンセイが使えるウマ娘ってそこそこ居そうだよね、カツラギエースとか。
3072 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:41:06 ID:Y/OwDQfa
オグリとブライアンがぶちかまし覚えてし、デッドラッシュやインファイト使えるウマ娘もいそうよな
3073 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:42:24 ID:iXZt66eX
何ならインファはドンナが覚える筆頭じゃない?
3074 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:42:30 ID:Bcuub4dE
とは言え、あんまり伝説専用技を他のポケモンが安易に連発出来るのってモニョらない?
(ミュウツーが最強じゃないのとかと同じように)
3075 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:42:34 ID:9IKYICIP
カレンチャンとかワンダーアキュートがインファイトは覚えそう
3076 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:43:20 ID:fejl2bzw
オリジナル技に強力なのが多いし準伝伝説ポケモンの専用技も普通に配られてるから、
ガリョウテンセイ使えるぐらいじゃ驚かなくなってしまったんだ
3077 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:43:53 ID:2PTnoqIP
わかりました…伝説専用より強いオリ技を大量に作ってばらまきます…
3078 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:44:25 ID:9IKYICIP
あんこくきょうだとか割とみんな持ってるイメージが有る
3079 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:44:49 ID:Y/OwDQfa
ガリョウテンセイも強いけど、オーラグルマの方が強いのがいけない
3080 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:46:11 ID:iXZt66eX
威力110!すばやさ確定上昇!デメ無し!使わない理由がない(確信)
3081 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:47:22 ID:Y/OwDQfa
オーラグルマ君は非接触ってのが本当に偉い
3082 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:47:54 ID:FXaJfpQ7
伝説専用技とは言うけど、それは古代種時代の技だしなぁ……
気の遠くなるような年月が流れてそうなポケスレ世界観的に、緩和が進んでるんじゃないかなぁ
3083 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:48:01 ID:icgp/i/7
>>3074
その伝説の域に選手の質とか格が踏み込んでるから覚えてるんじゃね
3084 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:49:03 ID:9IKYICIP
おうぎはZワザ枠だからちょっと別か
3085 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:49:29 ID:8QvULqD3
非伝説の方が種族値が貧弱だから強い専用技貰ってるパターンも多いしね
ネズミざんとか
3086 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:51:18 ID:Bcuub4dE
うーん……伝説に教えてもらったり、アイテムとかで覚えるのはわかるんだけどね……
鍛えたからってでんせの領域の技をなーって感じてしまう
レックウザとかカイオーガとがグラードンとかの伝説が好きなせいかもしれんが
3087 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:51:56 ID:9IKYICIP
お手軽最強技ネズミざん
唯一の問題点はさめはだゴツメを投げられると蒸発すること
3088 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:52:09 ID:uJSumPHL
伝説じゃないけどルミナコリジョンも相当やばい
攻撃しつつ特防二段階ダウンは許されない
3089 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:52:33 ID:iXZt66eX
ネズミざんは永久出禁です
3090 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:53:25 ID:IhuFKdab
ネズミざんはマジで使い手があれだからギリ許される性能だからなぁ
ゴツメが弱点だけど分かってなきゃゴツメで対策なんて選択とれんし
3091 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:53:46 ID:2PTnoqIP
ポケモンを場に出したときに相手を挑発状態にする能力型
3092 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:53:57 ID:xeSRg2Mo
まあAランクまで行くと伝説幻技が標準装備だから多少わね?
なんかCランクから創造神の専用技を付与してくるライバル?知ら管
3093 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:55:58 ID:icgp/i/7
言っちゃなんだけど技は技だよ
ゆびをふるで一般ポケモンからも出るものもあったしスケッチで覚えられるし
3094 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:55:59 ID:xeSRg2Mo
>>3088
同じ効果のアシッドボムですら威力40なのに、ルミナスコリジョンは80とか馬鹿やろ…
3095 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:57:01 ID:Y/OwDQfa
伝説とかじゃないのにトリプルアクセルの使い勝手の良さよ。
3096 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:58:02 ID:9IKYICIP
イッカネズミを見たらまずネズミざんだと思えば良い実機はさておき
ネズミ系のポケモンだからって覚える可能性があるポケスレではあまりにも恐怖
3097 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:58:04 ID:8QvULqD3
フルバトルだとおはかまいりもヤバいか。実機でも6vs6だと禁止技扱いされたところもあるみたいだし
さいきのいのりは専用枠を使うならギリいけそう?
3098 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 14:59:02 ID:ne5Fn9Hq
エースや二枚看板のバフや特防指令にチョッキを貫通できるこおりのいぶきみたいな確定急所技も強いよね
剛性持ち相手に無効化されるって弱みがあるけども
3099 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:00:44 ID:uHh53Svk
ライナーみたいのにふんどのこぶし覚えさせたらやばそう
まぁライナーはロックスタンプなんだが
3100 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:01:14 ID:Y/OwDQfa
ヘビボンロクスタアクスタみたいな防御計算技が威力120なのやべーよな
3101 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:02:54 ID:dXCM9VE6
グッドスタッフばかり積んだ結果ハイランダーになるのが許されるのは思考実験の上だけだしなぁ
理想挙動は硬直化であり 妥協を許容に変える遊びが要るんだ…
3102 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:06:41 ID:ll3aJNS2
鈍足高防御のメガシンカ持ちに一致120の防計算技は許されんかったな。あってボディプレス
多分ライナーが最強の防計算技使い
3103 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:07:43 ID:8QvULqD3
実機の防御計算技であるボディプレスが威力80だからなあ
攻撃と防御を両立できて威力120命中100は強いよ
3104 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:11:07 ID:/2jCOtVN
いうてかえんだんとかVジェネとかも専用技やぞ
3105 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:11:15 ID:9IKYICIP
ライナーはエースを相手にすると毎ターン防御が上がっていって
体もSという化け物を越えた化け物だからな
3106 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:12:09 ID:Y/OwDQfa
威力120の技ってウッドハンマーフレアドライブな反動技やインファイトやガリョウテンセイみたいな使用後に能力落ちるとかなのに、
デメリット無しで威力120だからそりゃ強いよねって言う
3107 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:14:16 ID:ll3aJNS2
重さで攻撃する技だから基本鈍足にしか使えないのにナイトで先制はダメだったんだろうなとは思ってる
3108 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:14:51 ID:e+zzT2be
そろそろ実機でも威力80命中100岩の防御計算技こないかな
3109 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:15:28 ID:/2jCOtVN
岩はとりあえず命中100で威力80でデメリットのない一般技を配れ
3110 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:16:52 ID:ll3aJNS2
>>3109
しゃあっ パワー・ジェム!
3111 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:20:37 ID:IhuFKdab
パワージェム物理版は欲しいよな
3112 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:22:48 ID:ll3aJNS2
頑なに汎用物理出さない辺り出ても威力75ぐらいな気がする
3113 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:23:37 ID:Y/OwDQfa
かえんだんやかかとおとしみたいな実機で印象の薄い技をオリジナル技だと勘違いする事も多かったわ
3114 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 15:38:50 ID:tmlOe/dt
なんでエッジってPP5なん?
3115 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:02:34 ID:9XfYzAqJ
てまりのエースはマリアネキかー 2期時代歌姫やってるのに食わせないといけない奴らが4人も居るから
パーティーとかのさいはタッパ―大量持参して持ち帰ってたけど4人がわがままでお労しかったっていうね
切歌:野菜嫌いでーす肉食べたい 調:お肉はちょっと・・・・・
マム:肉だけ寄越せ 博士:スイーツ寄越せ
3116 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:03:35 ID:YntBCU0e
おいマムと博士
3117 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:05:02 ID:FXaJfpQ7
>>3101
あー……別ゲーになっちゃうけど、マスターデュエルでそんなの居たわ
こっち後攻で向こうがカード一枚発動した直後にサレンダーされて宇宙猫になった、ルート間違えたんやな……
3118 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 16:11:54 ID:GYz4kRcx
まぁ、カズマのチームのひとつの形が「対バウンス」っていうキーワードで作ってたのは
>>1
の功罪でしょうね
3119 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 16:13:30 ID:GYz4kRcx
言わずと知れた必中追尾防護無視のガッシュ、「かげふみ」系統で封じ込めるルサルカ、捌かれても関係なく連打していくタフな連中……そもそもこいつらバウンスに強いんだよね
3120 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:14:28 ID:Y/OwDQfa
ガブなんて攻撃のついでにステルスロック撒くしな
3121 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:16:15 ID:ll3aJNS2
対バウンスの本命チェイサーはあの鬼火力である
3122 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:16:17 ID:iXZt66eX
しいて言うなら交代時追い打ち無効のポテが苦手だったかなくらい
3123 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:17:30 ID:tmlOe/dt
Q:バウンスの対処
A:バウンス以外殺す
大体こんな感じだったよね……
3124 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:18:47 ID:Y/OwDQfa
前作でバウンスを採用しない理由を懇切丁寧に解説した上で、カズマさんのメンバーがバウンスに対して強いので、
読者のバウンスのイメージが悪くなっていて、新作になってもそのイメージが残っているから、
でっきーの方でもバウンス採用に否定的と言うか乗り気じゃないって感じなのかな
3125 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:18:59 ID:QBRxzhPx
まけんきマックも割りとバウンス対抗策だったしね……
3126 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 16:19:04 ID:GYz4kRcx
そういう「カズマたちとの相性」って点での有利不利があったのは否定できないし、
>>1
の功罪は間違いなくあるでしょうね
そもそもカズマのキーワードのひとつが散々書かれた「王道&外道」ですからね、アレが基準の環境はまずほぼない
3127 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 16:19:47 ID:GYz4kRcx
まぁ読者の乗り気とか完全に無視する作者なんでそこは心配しないで良いです、ハッキリ言ってそういう杞憂はなんぼでも無視してきたから
3128 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:20:31 ID:FRsE+gjx
猿みたいな身内ノリのネタとかもそうだけど、
過去の作品のイメージに引っ張られるのは、まあ、しゃーない感もある
3129 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:22:12 ID:QBRxzhPx
バウンスに対して強いんじゃなくてバウンス戦法に対して強いだから
バウンス選手に対して十全に有効打バンバン打ててたわけじゃないからなあ
3130 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:22:12 ID:72eM4E4f
確かにバウンスに強いチームやったがバウンスは終始厄介だった印象しかないんだ
3131 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 16:25:08 ID:GYz4kRcx
そもそもカズマの初期は「こんなの俺の思う「統率」型じゃねぇよ」って散々言われて来たのが今やスタンダードみたいになるとはわかんないもんですよ世の中
3132 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:25:52 ID:tmlOe/dt
実際終盤のカズマさんは最強の統率だったんだ
3133 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:26:21 ID:uoyh2Ng5
最終形態は紛うことなき統率型ですからねえ
何あの一体一体の圧力
3134 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:27:16 ID:72eM4E4f
少数精鋭で愛着湧くから仕方ない
3135 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 16:28:07 ID:GYz4kRcx
類似例:初期はしょぼい扱いされてた「きょううん」さんが途中から詐欺だのチートだの言われ始めて笑った記憶
3136 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:29:55 ID:y/v6sYM0
相手の歯車に小石を挟む能力!
3137 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:30:40 ID:Y/OwDQfa
グットラックと合わさると使いやすいのなんの。
3138 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:30:45 ID:72eM4E4f
中盤以降から強い特性出てくるし、そんな特性持ち選手の持ち物を特性ガード強要する「きょううん」さん
3139 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:31:10 ID:uoyh2Ng5
相手の特性が凶悪化するに連れて
一手遅れる、普段無視できる様な攻撃が通るみたいにダメージがデカくなったんですよね……
そんでこっちは使い終わった特性を再発動させたり、雑にピントレンズ追加にしたり
3140 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:31:17 ID:ll3aJNS2
それは今でも強くはないと思ってる
強いのはPTの方
3141 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:32:49 ID:72eM4E4f
ランダムやがランダム故にちょっとだけ強いPT
3142 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:34:39 ID:a7zc8Cww
せやねー
特性潰しが良いけどbの能力ほど使い勝手良いかと言われたら違うからないよりはまし枠よな
ptと連動するから強いのは統率型よね
多分一番でかいのは和真さん対策したptが、それこそリーボック位に抑えた(印象に残ってる相手)
>>1
の調整あってこそだろうが
3143 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:34:56 ID:2PTnoqIP
ふゆことの絶叫バトルはスレ民の宝物
3144 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:35:30 ID:XJ3ctzrM
試運転して数こなさないとカタログスペックだけじゃ使用感よくわからんねんな
3145 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 16:35:51 ID:GYz4kRcx
やっぱ投入初期、もしくは作中で描写されてない時点の評価とか水物ですらないわ(確信)
3146 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:39:15 ID:tmlOe/dt
実際フルバトルで動かしてみないとわからんよね
3147 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:39:18 ID:FXaJfpQ7
>>3139
アスカ戦でいかく再起動で悲鳴上げさせたのは草だった
3148 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:44:19 ID:Y/OwDQfa
オシュトルで殴った方が早すぎてバトンタッチ使わなかったとかな
3149 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 16:47:04 ID:GYz4kRcx
どう考えても原作ネタで、今後の育成による技の強化枠でしたけどね>>「おちゃかい」やら「バトンタッチ」やら
3150 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:47:16 ID:YntBCU0e
モモでいたずらごころみちづれは使わなかったね、隙あらば使えないか検討はしてたけど
3151 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:47:49 ID:no6ds4Ov
イカルガのおいかぜは要所要所で助かったな
ネタか本気か狙ってたけどあいつ
3152 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 16:49:12 ID:GYz4kRcx
やっぱなんなやんや功罪は思ったより大きそうだなぁ〜、このスレ
3153 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:49:22 ID:Y/OwDQfa
原作見てなかったから知らなかった。なんかバトンタッチするんだ
3154 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:51:38 ID:uoyh2Ng5
100を超えて積み上げてきたものの影響は大きいですな
3155 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:53:33 ID:a2LTdAur
どうしても前作に引っ張られるのは仕方無い
3156 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 16:54:42 ID:GYz4kRcx
まぁカズマのスタイルが作中世界の王道まんまじゃないのは確実ですわ、作中のテーマがまさにそれだったし(そこだけは勘違いしてはならない)
3157 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:56:43 ID:enqpPPiQ
王道と外道どっちもやるから脳がバグるんだ。
ルサルカが外道なのは間違えないけども。
3158 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 16:59:58 ID:28DyeyB3
それはそう
というか初期の6体にヌシ入れるために手持ち4体だけの頃にダンジョン2層突撃するのは控えめに言っても駄目じゃないかなって
3159 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:02:01 ID:/2jCOtVN
ルサルカとか実質キラーなんよあいつ…w
3160 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:03:33 ID:uoyh2Ng5
役割がアシストなだけで実質キラー系ポテが本体
3161 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:05:13 ID:FXaJfpQ7
そのくせ交代したら後続が二倍で殴りかかってくるのおかしいんよw
3162 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:07:18 ID:Y/OwDQfa
ルサルカがいたからサイクル回す運用に磨きがかかってたからなw
3163 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:07:43 ID:QjymacWX
ルサルカがアシストとしてゲテモノすぎて今回のアシストどうなるか全く予想がつかないんだ、怖いネ
3164 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:10:14 ID:ll3aJNS2
個人的な指示型の理想像がマーズみたいな読みそこそこに隙あらば超火力ぶち込む攻撃型
でっきーはどうなるのやら
3165 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:12:03 ID:RLGGS+HZ
マーズのアレも大概カッ飛んでるんだけどな……(確定急所固有)
3166 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:12:26 ID:2PTnoqIP
うてなが魔法少女臭をかぎつけそうなアシスト
できる夫が固有次第でうてなになる可能性がまd
3167 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:12:36 ID:0qDvNota
能力
3168 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:13:17 ID:0qDvNota
能力Cだから大分限定的になりそうだけど想像つかんね、条件付きでCに鑑賞できる感じか?
3169 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:15:45 ID:RLGGS+HZ
能力の方向性は資質からくるからなぁ、指示型ならやっぱり指令、式、タイムのトリガー関連
また複合資質になるとかなり変わり種な固有になったりするねー
3170 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:18:34 ID:SFkJSF2s
ルサルカなんて、アシストの癖にキラーみたいなことしていて中途半端なところはありますからね
邪道を王道や標準と勘違いしてはならない
3171 :
スマホ坊
:2025/05/11(日) 17:21:39 ID:86a7T35y
まっ、ハナからバウンスはこっちで決める想定だったしね
スクール、及びキャラ性であのおじさんセンパイに声かけるか
3172 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:23:14 ID:2PTnoqIP
(異世界)おじさん先輩…!
3173 :
スマホ坊
:2025/05/11(日) 17:23:41 ID:86a7T35y
エクシアくん加入予定で男女比も近づいたし、男友達はBDや追加メンバーまでキバオウはんたちに任せるか
3174 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:24:44 ID:tmlOe/dt
バウンスホシノ?
3175 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:30:07 ID:nxT3BviU
君もセガの良さがわかったようだな…
3176 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:32:46 ID:Y/OwDQfa
そういえばシールドで武装してるのか星の
3177 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:33:26 ID:Y/OwDQfa
>>3176
訂正
星の→ホシノ
3178 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:45:36 ID:8QvULqD3
ブロッキング覚えそう
3179 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:48:17 ID:uoyh2Ng5
不幸の天賦?
3180 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:49:27 ID:P2aH7cWd
なにっ鋼フェアリーのバウンスエンチャほしのおじさんだって!?(難聴)
3181 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:50:33 ID:Y/OwDQfa
ホルス(天空神)で飛行要素もありそうだけど、エクシアが飛行なら流石に今回は飛行タイプではなさそうなのかな
3182 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:51:14 ID:2PTnoqIP
バウンスホシノはバンギラス君と相性がよさそう
3183 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 17:56:15 ID:9XfYzAqJ
シールドとかゴツイ鎧付けてる類はバウンス感は分からんでもない
3184 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:00:28 ID:1+dOngc5
そういやこのスレのガッシュとマックイーンで思ったけど
今回初期メンバーの元ネタが他メンバーに感染したりするんじゃろうか
エヴァネタとかで常用できそうなのってどんなんやろ
3185 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:04:21 ID:0qDvNota
犯人(ホシ)ノおじさん…
3186 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:08:10 ID:XFKn2+bt
きょううんってかグッドラックがそもそもカズマの運補正が無いと意味のない所が上がったりしまくるはずなので
ランダム(笑)じゃなかったらそんなに強くはなかったよね
3187 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:08:51 ID:QjymacWX
ホシノ……ルビーの親戚だったりする?
3188 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:18:40 ID:FXaJfpQ7
???「ぽよ?」
3189 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:19:03 ID:tmlOe/dt
>>3187
ホシノは名前や
3190 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:23:28 ID:RLGGS+HZ
原作だとひたすらお労しい曇らされおじさん……ルビーちゃん共々猿時空で幸福を満喫してくれ
3191 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 18:24:15 ID:GYz4kRcx
※うへへへ→ブヘヘヘ
3192 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:26:02 ID:z1aJBMn8
猿に染まってしまっている……
3193 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:26:12 ID:Y/OwDQfa
ブルアカとタフ語録の謎の親和性よ
3194 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:26:13 ID:hGM60R2Q
猿に飲まれた
3195 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:26:22 ID:FXaJfpQ7
ブルアカのおじさんは小鳥遊ホシノですものね……ホシノおじさんって聞くと苗字だって思うよね、わかるよ……
3196 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:27:08 ID:RLGGS+HZ
愚弄に愚弄を重ねた愚弄なんだけどマジでこれでもマシと断言できる原作よ……
3197 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:27:18 ID:UJmQcJi4
ブヘ〜、動いてないのに暑いのはルールで禁止スよね〜……
3198 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:29:02 ID:uPdCulD0
梔子 とくせい かんそうはだ
3199 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:35:23 ID:72eM4E4f
ホシノ戦でひでり火の海で動いてないのに暑いよ〜ってやりたかったなぁ(人の心)
3200 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:35:31 ID:RLGGS+HZ
ド真面目に「女の子の胸には夢がつまってるんだよ〜」とかアホ宣ってる此処のおっπマイスターホシノは見てて安心する
3201 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 18:36:08 ID:GYz4kRcx
安心しな、カイナは海のすぐ近くだ
3202 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:36:11 ID:EoEatajD
まあ極寒の異界の空気には曝してやったからよ…
3203 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:37:17 ID:tmlOe/dt
ここでもまたホエルオーウォッチをやるんやな
3204 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:39:42 ID:R0NeznEO
やる夫スレで幸せなおじさん見かけるとよかったねぇって気持ちになる原作の地獄
3205 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:39:58 ID:0qDvNota
盾持ち状態なのでバトル中は当たり前だけど本気モード
3206 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 18:40:34 ID:GYz4kRcx
多分今頃トクサネでホエルコ・ウォッチング(意味深)中だと考えられる
3207 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:45:28 ID:RLGGS+HZ
スクールからずいぶんと遠出してらっしゃる……
3208 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:53:15 ID:0qDvNota
バナナボード型の船でホウエン中のウォッチングをしている可能性が
3209 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 18:58:13 ID:IJ1Uc6bV
カービィの変種の可能性
3210 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:03:16 ID:UJmQcJi4
でもカービィはなやみのないヤツだぞ
3211 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:05:03 ID:XJ3ctzrM
ユメを見ないやつには負けないぞ
3212 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:07:08 ID:R0NeznEO
ファイアローあたりの変種とか? ホルス(ハヤブサ)だし
3213 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 19:07:34 ID:GYz4kRcx
わかりました、「能力」型の流星の民として龍を継ぐ男を主人公にします>>りゅうせいぐん
3214 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:09:00 ID:XJ3ctzrM
キリシュタリアは継ぐものだった…?
3215 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:11:49 ID:R0NeznEO
エールちゃん(旧)「どこかでお株が奪われた気がする」
3216 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:17:21 ID:rFkCM+xh
ヒガナ枠出てくるんやろか
3217 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:26:30 ID:9IKYICIP
龍星なのかキー坊なのか……
それとも尊鷹なのか……
3218 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:33:21 ID:R0NeznEO
タフくんだぞ
3219 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:36:32 ID:72eM4E4f
ソイツらの性格をフュージョンするんだ
3220 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:42:42 ID:xtN3HnQe
そういえばエースアシストって本来お世辞にも強い役割では無かったな…という顔
3221 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:43:31 ID:0qDvNota
ベータはオールドタイプで貫通されたりするしね
3222 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:44:06 ID:ll3aJNS2
エースにしか発動しない時点でな
3223 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:44:23 ID:Onn1hB+a
>>3220
その分効果がヤバいねん 威力倍 半減 エンチャ劣化で
3224 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:47:32 ID:9IKYICIP
分かりました……絆をトリガーに全員にアシストαばら撒きます……
3225 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:48:13 ID:Onn1hB+a
>>3224
絆は制約として強いからええねん
3226 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:49:03 ID:FEu82dfX
アシストとしては最上級の神業だよなぁ
だから残りのスロットには殺意を詰め込むね…
3227 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:49:31 ID:IhuFKdab
絆と相性の良い種族が絆枠ってリソースを割かれた結果だからなあれ
雑に再現できるならもっと沢山のチームがやっとるわい
3228 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:51:15 ID:0qDvNota
真面目に化けるアシストってほかに想像つかへんねんな
3229 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:51:46 ID:uoyh2Ng5
本編でもスクールとかで絆ポテに付いて見直されるかもしれないと話題になってたらしいしね
絆による強化が入るポケモンって区分ができる日も来るかもしれない
3230 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:52:48 ID:FXaJfpQ7
しぶりんでも草タイプにしかアシストばら撒けなかったっていうのになw
3231 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:54:07 ID:IhuFKdab
育成型はある程度アシストの方向性拡張はできるっぽいのよね
エレン先生が参考にしてアシスト範囲広げてたし
3232 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:55:22 ID:a2LTdAur
>>3224
そもそも絆って統率型以外基本的に1枠しか無い貴重なリソースなんだ…
3233 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:56:35 ID:0qDvNota
絆トリガーで専用もって来るとかできるのが終盤で判明したけど添付込みっぽいからなあアレ
今作のアシストは絆の可能性限りなく低いしむずいか?適正次第じゃユベルみ9たいに絆互換習得できるんだろうけど
3234 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:58:26 ID:xtN3HnQe
これはカズマさんといい勝負のクソボケでっきー
3235 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 19:59:09 ID:IhuFKdab
カズマさんの時と違って手持ちの男女比がw
カズマさんバカやれる男いっぱいいてよかったね…
3236 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:00:37 ID:9IKYICIP
天賦ルサルカが嫉妬するような愛の絆を持ち
カズマさんの普段の三大欲求全部管理してて
グラシデアの花束まで贈られた女だ、面構えが違う
3237 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:01:07 ID:xtN3HnQe
その手持ち枠はエクシアが頑張ってくれるはずだから!
3238 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:01:22 ID:uoyh2Ng5
カズマさんはまだいきなり湧いて出た自分に惚れるとか自意識過剰だよねって前提があったから
でっきーのクソボケの方が数倍酷いと思うぞ
3239 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:03:53 ID:ZoqF/6cJ
こうやって比べて見るとカズマの初期面ちゃんとした経歴の奴いねえな
3240 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:05:29 ID:IhuFKdab
カズマさん本人の経歴があれだからしゃあない
ぶっちゃけまともな経歴あるやつはよっぽどチーム探しに困ってないとぱっと見泥舟には乗らんて
3241 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:05:34 ID:9IKYICIP
カズマさんはマーズアカネですら1年未満の付き合いだからね
毎日隣で寝てたルサルカはさておき、他のメンツが惚れてるとか思わないのもしゃーない
3242 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:07:50 ID:xtN3HnQe
原作からしてそうだけどカズマさん素でコミュ強なうえに変人特攻がデフォだから……
3243 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:08:08 ID:FEu82dfX
奏さんの君でもなれると言う太鼓判押された監督、予選級エースの薫陶受けたエース、メジロの里の隠し球二枚看板だぞ震えろ
3244 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:08:18 ID:FXaJfpQ7
その分カズマさんは瞬間的に脳を焼く火力が凄いんだ
なんであんなにベストタイミングで殺し文句を言えるんだろうなぁ
3245 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:10:29 ID:/2jCOtVN
デッキーのクソボケは自分の性格の悪さ自覚してる部分があるんじゃね?って気もする
3246 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:12:07 ID:72eM4E4f
後転生してるから周りの娘達をそういう対象に見てないルビーも元生徒だから対象として見てない‥‥とか
3247 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:12:39 ID:c7lROFH6
気づいたらエースアシストも内定している…だ、と…?
3248 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:13:28 ID:soLmpjKI
にしても無から生えてきたカズマさんと違って立場あるから最初から期待されてるってのがありありと感じられるねできる男
3249 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:14:36 ID:/2jCOtVN
多分でっきーみてた人たちはでっきー監督SPぐだ子を想定してたと思われる
まぁ偏にデッキーが勝てなかったのが悪かったので仕方がないんだが
3250 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:17:18 ID:9IKYICIP
かわいそうなできる夫!
ひとえにてめェが弱いせいだが……(カイドウ並感)
3251 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:34:01 ID:uoyh2Ng5
自覚してるから今頑張ってるんだろうが、やっぱりどこか自信失ってる感じはするよね
3252 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:41:35 ID:soLmpjKI
ボコマジュってカズマさんの時はいつ解禁されてたっけ
3253 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:42:17 ID:0qDvNota
無意識のうちに大一番とか決勝に苦手意識が入っていなければいいが
3254 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:44:26 ID:YzIK46gL
でっきーはヌシに好かれないような性格で持ってた自尊心も粉々に砕けたからね
3255 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 20:58:35 ID:FXaJfpQ7
物語としては良い感じよね、戦い続けるうちに仲間と信頼を結び、自信を付けて過去を乗り越えて成長する
最初から全然成長しない主人公はちょっとあれだし
3256 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:05:51 ID:9IKYICIP
霊/格闘はレアだが、マーシャドーとコノヨザルがいる以上
ポケスレなら普通に出てきてもおかしくないのか
3257 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:06:10 ID:uoyh2Ng5
カズマさんがはっきり自分に自信持ったのはかなり終盤だったけど、マジで何も持ってないところからのスタートだから仕方ない面はあるよね
セオリーもよく知らんし、スポンサーはド素人だしで自分がどの程度すごいのかいまいち把握してなかったのもあるし
3258 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:08:32 ID:72eM4E4f
カズマさんの精神的なせいちょうは良かったねぇ資質せいちょうはマヨネーズの絞り滓だけど
3259 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 21:09:49 ID:GYz4kRcx
まぁでっきーは転生と生来の性格があって、猿な部分以外はかなり大人びてましたからね>>クラスでも明らかに
3260 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:12:32 ID:9IKYICIP
大人びてはいるが男どもと猿な話をしていた……なるほど
親しみやすいわけだな……?
3261 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:18:37 ID:cTh6cvzk
ただまぁ、おじさん以上にラグくんを除くと今生での個人単位の付き合いが長かったであろう筈のアスカにさえ、
『ぐだ子さんのとこ行かないんですか?』発言はやっぱり相当にメンタル参ってるよな……
そりゃ、確実な安定感とか待遇ならスクールプロ枠勝ち取ったぐだ子のとこは安牌だろうけどさぁ……
3262 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:18:40 ID:tmlOe/dt
この前のきばおうはん戦の時思ったけどやっぱ3VSと6VS6って人数が倍になる分かかる時間も倍!みたいな話じゃないよねえ
やっぱ取れる手札が多い分その分時間かかるようになるよね
3263 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:19:53 ID:FXaJfpQ7
将棋みたいなもんかねぇ、序盤中盤は選択肢が多すぎて時間かかるけど、終盤は手札が狭まってくるからガンガン進む、みたいな
3264 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:20:11 ID:5OmJVnbh
>>3262
大体6vs6になると3日〜4日リアルにかかってるからねぇ
3265 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:20:20 ID:9IKYICIP
>>3261
相手のことを考えすぎてる面もあると思われる
どう考えても露頭に迷ってる自分より超安定スポンサーとサポートが入るぐだ子の方が良い
人の心の機微を考えない場合の最善手
3266 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:21:07 ID:uoyh2Ng5
選択肢の幅が段違いだもんね
タイプも揃えやすいから相性の良い選手を出すってだけでも増える
ポテも指令も増える
なんならフィールド効果や持ち物の組み合わせも増える
3267 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:27:27 ID:a2LTdAur
まあフルバトルになると普通に数日はかかるからね
3268 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:36:46 ID:XWV90f3g
フルバトルになると時間がかかるからこそイッチが剛腕でストレスになりうる要素を排除しているのが光る
ひたすらぐだぐだバトルするのを何日と続けるのは参加者とスレ主にとって害でしかないし
3269 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:39:51 ID:72eM4E4f
冬優子と葵のバトルッ
3270 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:40:59 ID:9IKYICIP
地獄みてえな強化ランクの上下するんじゃないよ
3271 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:43:43 ID:Y/OwDQfa
サイコロステーキ先輩とブラザーの戦いとかもどんな感じだったか気になるんだよね
3272 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:48:08 ID:9IKYICIP
でっきーは何を言ってるんだ?
カズマさんは最初のジムでラムパルド出てきたぞ
3273 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:51:39 ID:72eM4E4f
今回はしなかったが攻撃して速下げからの優先度技の流れは強いな
3274 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:52:59 ID:/2jCOtVN
原作通りだし…>ヒョウタ枠がズガイドス系列持ってくる
3275 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:56:16 ID:9XfYzAqJ
ラムパルドは攻撃は強いけどそれ以外はそうでもないから
殴らせなければいいだし
3276 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 21:56:20 ID:XJ3ctzrM
ズガイドスを素で出すのはいくらなんでもエサすぎるしな…
実機だと他のデータから強いの引っ張ってくるとかしないと種族値的に同レベルだから相手になるだけだし
3277 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:13:47 ID:YzIK46gL
しかしでっきーはAAが多くてええな
3278 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:17:26 ID:cBvmCTMd
ハイランダ………ふふ、怖い(虎徹戦の悪夢)
3279 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:20:39 ID:uoyh2Ng5
あれはきょううんを脳死で渡したこっちも悪かったから……
3280 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:21:59 ID:XJ3ctzrM
18竜舐めてはいけないというか普通に怖いんだよな
3281 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:24:19 ID:9XfYzAqJ
ドラゴン混ざってる奴はスペック高いんだから舐めてはいけないってことやねー
全タイプ複合居るから使いやすいってので開祖がとある職人に依頼した結果の今ですし
3282 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:24:41 ID:9IKYICIP
なんでジムリがわざわざカントー18竜をエースにしてるか、って話だよね
普通に強いからだ……
3283 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:25:57 ID:QjymacWX
18竜って地方ごとで変わるのか、はえー。
単純に3つまでのレギュだからと思ってたや
3284 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:28:50 ID:9IKYICIP
あいつらがカントー十八竜っていう連中なんや
カントー地方原産の18種類のドラゴンポケモン(現代種)の総称
3285 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:29:00 ID:PNyO3Io+
一緒だよ
3286 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:31:16 ID:9XfYzAqJ
統率C有れば使えるから 過去に手持ちにしてた作品も存在する
3287 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:40:50 ID:c7lROFH6
ポケパワーラムパルドさんに鬼とんぼ…
3288 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:46:35 ID:MzW7T6+S
ラムパルドは先行とんぼの適正無いやろなぁ
3289 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:48:51 ID:PNyO3Io+
超火力のドンナに優秀な初期二体でカズマさんの初期より明らかに扱いやすい手持ちとは言え、やっぱ難易度上がってるよなこれ
3290 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:49:34 ID:Y/OwDQfa
カズマさん時空だと育成型だっただけあって、でっきー時空の烈は育成の資質が高いわね
3291 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:53:15 ID:9XfYzAqJ
だってスクール卒業自体が初心者卒業してますだからね
難易度上げないとジムの意味がね
3292 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 22:53:47 ID:GYz4kRcx
やっぱつえーぜ、モンハン娘っ
3293 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:54:12 ID:nTqdy6D7
流石生まれながらのモンスターにしてハンター
3294 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:54:15 ID:9IKYICIP
本当に割とビビるぐらい強い(小並感)
3295 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:55:02 ID:PNyO3Io+
上手いことハマったのはあるけどマジで優等生だわ
3296 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:55:15 ID:Owey1um9
ちなみにアスカって尻尾生えてたりします?ドラテに毒付随みたいな夢を見たんですけど
3297 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:55:26 ID:a2LTdAur
ハーフで弱点潰してるから強気で押せるのがね
3298 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:55:32 ID:8367hAa1
支援だぜっ
ttps://I.imgur.com/Q4Ifuy4.png
3299 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 22:56:27 ID:GYz4kRcx
前尻尾も後ろ尻尾もないけど、足癖はくっそ悪いよ>>アスカ
3300 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:56:36 ID:tmlOe/dt
支援乙ー
初期6枠が埋まりましたね……
3301 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:58:15 ID:72eM4E4f
支援乙
3302 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 22:58:23 ID:GYz4kRcx
_
_、-''"~_、-ニ ̄\
{ / . .\ : ヽ
. ._、 { _、-宀_沁,: :}.\、
. . rー- └ヽ}_- / ̄ニ-} ノ、 . ヽヽ. .
「  ̄ニ-_、- ```` ̄~"''‐ [_{ .L┐. .
_} }_ ´ / / ‘, ´'-_ ..,,_
_ァノ-「{┐ / ' / ‘, 、宀┘
. { 'ニニ- ' / / ′ :} `、 ヽ
. `、二ニ-}、 ′ _{ / `、
丶辷シ ハ-_ , : /_! /} }
r>- ´ :}、 ヽ / :/ :{/^` { , ~"'- _ :.
C ノ.: У ′ .′ _ニ_\ { :{ ∠ ノ` イ :.
广T^` / ::}z宀''^`` 乂 {└辷-{/ } ; { } あざーっす!やはりヒロイックなメンツ………
{ {:. ⌒``T { .'.:,:,:,:. ⌒ ´^'┘ / } V
廴丶:. :}八 叭 :.:.:.  ̄~"''v .:,:,:,::ノ/ / \ カズマの時とは違った感じですね、やはり
`ヽ : 、 公 丶. .:/ .:_彡 / ノ 廴_ ノ
‘, :l ヽ} ⌒> _ `´ ,⌒辷T^`/ /、乂{ あいつはライナー、ガブ、イカルガと悪人面ぞろい
‘, l _ァf ⌒〕 _、+┘ V{ : /ノ ⌒
l:. /-ノ^>、{_ ノ^ヽ ハ ヽ : : {:. . ‘,
、 _/_-└ 「⌒Y⌒ `、ノ ヤ- 、:{. . l ‘,
\ . .-/-/ ァ宀{ ヤ- \. l 、
ノ\ .√/ ′ . .: ヤ- .ノ/\ \
// ´^' {_′ { . . .:l r‐[_]‐┐:-{'/ `、: .
/ { : : :{' { . . . l } ̄^冖{ :}_」^ `、: .
3303 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:58:30 ID:YzIK46gL
ブルアカとウマ娘が揃ったか
3304 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:58:33 ID:9IKYICIP
支援乙
一体だけ作画カロリーが半端じゃない(小並感)
3305 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:59:13 ID:9XfYzAqJ
支援乙です ドンちゃんの目線の圧が凄い
3306 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 22:59:34 ID:9IKYICIP
何ならルサルカも敵だったし
マックイーン(初期案)なんかも悪役令嬢っぽい
まともなのはガッシュだけか!?
3307 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:00:06 ID:5a7BDexH
支援乙
トレーナーが一番作画カロリー低そうで笑う
3308 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:00:58 ID:PNyO3Io+
主人公っぽいメンツ
まあ要統率高いって事はある程度悪役面が増えるのはしゃーない
3309 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:01:10 ID:uoyh2Ng5
支援乙
3310 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:01:49 ID:ZoqF/6cJ
こう見るとカズマってちゃんと統率型やってたんだなって思う
3311 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:03:47 ID:Owey1um9
尻尾ないかー
レイアといえば毒サマソとブレスと連続突進だから足癖の悪さがどう生きてくるか
3312 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:06:57 ID:9IKYICIP
単にモンハンとかアラガミとか深海棲艦みたいなザ・統率って感じのを使ってないだけで
ルサルカ、ライナー、イカルガ、ヤマト、ベルゼブモン、オシュトル、メリュジーヌと
半分以上敵性種だよ
3313 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 23:09:07 ID:GYz4kRcx
ヒャハハハ、見ろよあのか弱そうな「亜人:♀」を中心としたパーティをっ
3314 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:10:16 ID:0qDvNota
みかけで侮ってくれるならカモですね(にぃ〜〜)
3315 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:11:13 ID:CNcdGpLm
火力盛れるポテ等を積めない序盤のウマ娘は辛いよなぁわかるわかる(キバオウはん並感)
3316 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:11:33 ID:nTqdy6D7
きっと監督もルーキーらしくビビってるに違いない(ばけのかわ
3317 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:12:07 ID:9IKYICIP
せやな!(今回のジムリ戦から目を逸らして)
3318 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:18:41 ID:/2jCOtVN
現状4/6が亜人の♀なんだよね、華やかなことよ()
3319 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:21:04 ID:9Y6ITvlC
ホシノはバウンスならフルフラットかなあ
3320 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 23:21:46 ID:GYz4kRcx
まぁメンツはドラ娘、鬼婦人、純粋(?)、おじさんなんやけどなブヘヘヘヘ>>「亜人:♀」*4
3321 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:22:12 ID:uPdCulD0
亜人が組めないチームもね
3322 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:22:22 ID:9IKYICIP
顔だけならみんな可愛いだろ!!!
戦闘能力? さぁ……知らない子ですね
3323 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:24:01 ID:uPdCulD0
ポケモンは恐ろしい存在だったからね
3324 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:24:30 ID:a2LTdAur
支援乙です!
3325 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 23:24:38 ID:GYz4kRcx
昨夜から今日にかけて一気に初期メンが埋まったんだよね、ダハハハハハハ(メタ・視点)
3326 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:27:49 ID:c7lROFH6
おじさんは予想外でしたね…
3327 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:28:39 ID:/2jCOtVN
おじさんはスクールでどういう立ち位置だったのかとかちょっとまだわからんが、卒業後一年待ってたか、今の状態やめて所属しに行く程度には感情重そうなやつ
そういや「先生」への感情重い枠でしたねこの子…
3328 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 23:30:48 ID:GYz4kRcx
バウンスはサクッとこっちで決めました、こいつは硬いというのと猿にしても罪悪感が湧かないという理由でホッシーです(DBスターマンでも化)
3329 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:33:01 ID:uoyh2Ng5
まぁ雑に扱っても心が痛まない
3330 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:33:37 ID:a2LTdAur
原作でもタンクだしねおじさん
3331 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:35:29 ID:P2aH7cWd
おじさんオッドアイだからここでも赤or青色要素クリアか
(赤っていうよりもオレンジだけど)
3332 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 23:41:54 ID:GYz4kRcx
せんせーって便利な要素だぜ(ブルアカの先生のこと後で思い出した
>>1
)
3333 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:45:21 ID:tmlOe/dt
何がひどいって猿として扱っても幸せなんだね……ってなる辺りよ
3334 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 23:46:37 ID:GYz4kRcx
えっ、エクシア?あいつはガンダム狂の属性の時点で常識人は…………美遊に任せよう、うん
3335 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:46:47 ID:cTh6cvzk
尚、次々と梯子外されまくるぐだ子の内心と
バウンスおじさんまでもがでっきーのとこへ行くと知り発狂するぐだ子のチームスタッフの面々の胃痛
真面目に穴埋めの選手探すので大忙しでしょうな
初期のチーム構成やら運用も見直しでしょうし
>>アスカもおじさんも誘いを蹴る
3336 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:49:06 ID:QjymacWX
胃痛枠、増やすか……!(次にメンバー募集があれば
3337 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 23:49:06 ID:GYz4kRcx
まっ、そうなって欲しいってのは
>>1
の今後の描写には関係あらへんけどなブヘヘヘヘ
3338 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:50:17 ID:/2jCOtVN
常識人できるタイプか…?って言われると割と困る子だぜ…!>美遊
あれ?もしかして一番常識あるの相棒?
3339 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:50:40 ID:Owey1um9
ガンダム狂なのは搭乗者であってエクシアでは……ライナーみたく普段はせっちゃんなのか?
3340 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 23:50:53 ID:GYz4kRcx
うん、多分………>>でっきーの相棒を出来るヤツ
3341 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:51:31 ID:QjymacWX
流石相棒、相棒だ
3342 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:51:45 ID:PNyO3Io+
やっぱ中身刹那か
多分先代ロボみたく中身は出てこないだろうけど
3343 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:53:04 ID:cTh6cvzk
真面目に7体目以降はもうちょっと胃痛枠連れてこよう
ラグ君が可哀想だ!
3344 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:54:09 ID:9XfYzAqJ
バランス的にも男組は増やしたいねー どの道 先発とキラーアシストは控えが欲しいし
3345 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:56:32 ID:Y/OwDQfa
特典のドラマCDで無人島に漂流した状況で美遊達が士郎に夜這い敢行したってのは聞いた(未遂)
3346 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/11(日) 23:56:44 ID:GYz4kRcx
まぁなるようになるでしょう、
>>1
はスレ運営の都合で「やーやーなの」が通じないタイプってのは前提としてもらうが
3347 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:57:24 ID:QBRxzhPx
おじさんが元々バウンス適正ある子なら元々居た学園側もそういうのわかってるだろうしぐだ子チームに召集するか……?
3348 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:58:20 ID:9XfYzAqJ
節子 おじさんはバウンス適正あるけど元々耐久型ならライナータイプも可能ってことやで
3349 :
名無しさん@狐板
:2025/05/11(日) 23:59:38 ID:QjymacWX
ドン座でどんなチームになるか楽しみに応援してます!
3350 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:00:32 ID:nu0UWE1S
せんぐだ子さんにはバウンスできそうな素晴らしい後輩がきっといマシュ!
3351 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:01:58 ID:9Fb53wfO
そういう意味でもカズマさんのPTとは逆なのか
カズマさんちの初期メンバーは♀2体しかおらん(ルサルカとマック)
後はガッシュ、ライナー、イカルガ、ガブだから
3352 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:05:57 ID:/F9Cgc58
臨戦を考えると普通に殴りに行くのもできるタイプかもしれんからな…
防御計算ができるタイプならそっちに振るのもできなかないだろうし
3353 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:08:17 ID:47wHmKEy
個人意見だけど おじさんをバウンスに使わないなら 防計算技+装填なり持たせたキャプテンアメリカスタイルする
3354 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:08:57 ID:WMfihsGf
臨戦(バトルスイッチ)とかは頭によぎったけどややこしそうだ
3355 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:11:25 ID:LXBTuQh1
スクール「どうしてこうなった」
3356 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:13:11 ID:I+Tpri/q
そもそもバウンス使いがそこまで多くない? 状況下(割と指示向きの役割な上に他5体が強くないと、って感じ)でお出しされる
「自分の1つ下の後輩でコネもキッチリ持っててどうも割とマジで「今年のスクール主席で所属プロ化枠はこいつだろう」って大多数から思われてる指示型でっきーだからねぇ。
下手に探すより1年実力維持しつつ待った方が早い、って考えてもそこまでおかしくはなさそう
3357 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:13:48 ID:fXmHpa2B
統率は統率で強いだろうしでっきー向けの選手がぐだ子に合うとも限らんし気持ち切り替えて準備するのが一番だろう
3358 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:18:07 ID:pOItcA7E
エクシア加入と同時に卑道戦士ガンダムDO(デキルオー)が放送開始するんだあっ
3359 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:19:45 ID:GlbDTPQv
指示Bでバウンス持ちっていたっけ?
多分ぐだ子は指示B統率AAだと思うが
3360 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:24:54 ID:yNIwln6H
控え縛りしてるんじゃなければ読みやすい(自分より指示が低い)相手にだけバウンス選出とか
そういう選択肢もありかもしれねぇ……
3361 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:27:55 ID:fXmHpa2B
統率AAあったらバウンス入れなくても十分じゃないかな
居ないとも言い切れないけどガチャ(ダンジョンアタック)回してヌシ集めてる方がそれっぽい
3362 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:28:33 ID:47wHmKEy
凛ちゃんが指示Bじゃなかったけ?
3363 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:29:13 ID:EO81UtWX
先輩がバウンス持ってた
3364 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:29:29 ID:GlbDTPQv
じゃあ一応例はあるか
多分ふつーに物量で圧してくるタイプだとは思うけど
3365 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:32:41 ID:47wHmKEy
怖いのは やっちまった責任感じて死線歩きみたいにダンジョンアタックかましてないかどうかなんだが(汗)
3366 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:34:20 ID:JZNHdkfj
Cのうちは深度2が関の山よ
3367 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:37:03 ID:fXmHpa2B
でっきーと同じでジム攻略そこまでしてないかやってないだろうから許可が無いだろうしね
何より意図しなかったからこそスクールの看板背負ってのチーム作りを急がないと行けないからジム巡りの暇もなかろうし
3368 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:40:02 ID:GlbDTPQv
ベルゼブモンに挑んだのBになってからだしな
一応深度3の中では強いと言われてたけど
3369 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:51:37 ID:47wHmKEy
ベルゼブモンで思い出すが 姉たるものは今データ見ても完成度高くて引くわー(汗)
確定急所 スターアサルト スカイスキンで強化したしんそく 必中技 設置除去 おいかぜ
で凱旋搭載
3370 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 00:54:43 ID:85s2nu4w
そしてもちろん囮も姉がやる
3371 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 01:32:43 ID:+lYetiXs
固有はめざめるパワーやろか
3372 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 02:53:51 ID:I+Tpri/q
>>3367
逆に意図してなかった+割と校内すら大多数が「でっきーが主席になってスクール所属新チームを立ち上げる」と思ってた臭い
+でっきー見てれば分かる通り普通にバッジ3個分相当ぐらいの回し方は可能で(ラグもアスカも)今はバッジ数でキャップかけてその辺を自重してる
って事からしたらぐだ子「は」ある程度ジム巡ってた可能性結構ありそう(だってスクール所属新チーム立てない、ってんならそこのSP考えてない限りは外でバッジ3つ取ってスポンサー見付けるルートだし)
3373 :
名無しさん@狐板
:2025/05/12(月) 04:19:41 ID:WXsgDfQy
おじさんは銃AA持ちでバウンスってことは将来的にいかくしゃげきになるんかな?
848KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス