専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのふぁいなるっ!〜

1 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/04/27(日) 21:25:21 ID:4kesYANC



                                                  _   _
                                                ,ィ/////////>、
           ___..、、ノ)_ -=ニア                         .,ィ///////////////ヽ
            ⌒ア`: : : : : : ___ >_                       ,'/////////////////∧
          __/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _                _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
          ⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐  _         .        {/////// {   }''"     }
           l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- '      .,'
           人: ハ〈ソ\(/    ヽ   ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' ,           , '_       
            )Vハ  { ⌒ヽ  〉         ‐=ニニニニ=‐  ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: .           . :\-_\
               V⌒ =‐_ノ    〈       \     ∨  〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
                ´     ノ       ヽ   ∨     .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
              /       /         '.   '.       \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
            /   ´  /',  =‐ミ         L=‐ミ    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
           _/   /  /  ∧    )ヽ          ヽ  \     \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
        く⌒ヽ  イ      / ∧                 ∨ / \       ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
  __  // ⌒ヽ  ィ(     /  、   __)        ∨ /      `、v_\-_-_-_-_./  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
  ( o }}ニニ=‐/     〕 「}        `、  ニ=‐ミ       ∨    `、   ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
  ≧‐‐=ニ .:′     {ニ |.|ニ=-  、、... __       ⌒ヽ       ___    〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
       { r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐   、、... _  -_-_-〉               \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
       l〈  (\ノ 〈/    ̄   ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐       、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
         乂〉\)       -―- 、 〈_-_-_-_-   ̄     ‐=ニニニニニニニニニニ ノ  \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのふぁいなるっ!〜
              /: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\    〉        i:i:\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       -_-_-_ |
             /: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ       ∨i:i人               -_-_-
            ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉        Vi:i:i:i:.              ∨_-′
             _ -lゝ  __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ  }/        }i:i:i:i:i:i:\             ∨/-_
               l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/  /         ′i:i:i:i:i:i:i:\            V-_
             ヘ    ー一'    /i:i:i:i:i:i/  / 、         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /_-_-
             \        /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈.  \     ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶         /_-_-_
             .::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/     ヽ    \  ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_       /_-_-_-


【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1744804699/

【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

2319 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 00:00:47 ID:N1c7NFM1
妙手+1とか?

2320 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 00:01:20 ID:d1qoTVWS
指示A+のうてなが+の効果で相手の♀ポケに対してCが+1とかあったな

2321 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 00:02:12 ID:xs4ysJ+f
指示AAの+要素一つ持ってくる、とかかなぁ
明確に大きい変化は少ないはず

2322 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/07(水) 00:02:50 ID:git/JPt+

なおでっきーのラグラージ(デルタ進化込み)がマッチしたためこの条件でしたが、そうじゃなきゃ「艦娘」(深海棲艦はNG)などを『エース』に求められました

2323 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 00:03:01 ID:RulqjyV8
なるほど〜ありがとうございます!

2324 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 00:03:27 ID:xs4ysJ+f
わー、中々きっつい

2325 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 00:03:36 ID:xgwbFOgg
ほうほう、エースなら戦艦系の艦娘とかかな

2326 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 00:03:45 ID:a2qnwl68
深海棲艦は立場が海難事故扱いかな?

2327 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 00:05:31 ID:frF0SKtD
というか海難事故の原因の何割かは深海かもね

2328 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 00:19:39 ID:OSeaakOo
サンキュー相棒フォーエバー相棒コンゴトモヨロシク

2329 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 00:22:59 ID:kDhs7mmS
「船」をイメージしたエースが必要だった感じか、水/鋼、地方である程度親しみがあるって言うのが完璧にマッチしたけど

2330 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 04:37:07 ID:TcTLLyxN
>>本来なら(深海棲艦種は(縁起悪いので)NG)艦娘種をエースに求めるのが本来の卑劣様から求める条件
艦種毎の適性でアシスト・エンチャンター・チェイサー・バウンスとかに向いてるのは多く居るけど、
艦娘種をエースに据えるのはよほど史実で活躍してる子じゃないと難しいぞ……
その上でケッコンカッコガチ(絆付与)するぐらいに関係を築いた子を連れてエースに据えてようやく、と言ったとこか……

2331 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 04:41:53 ID:nq553m5y
そうかな戦艦や正規空母あたりなら普通に行けるんじゃないか?

2332 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 04:45:50 ID:2t193tPD
史実よりも艦これやアズレン作品内でリーダー適性があるかどうかが大事かと思われ。長門とか。

2333 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 05:20:56 ID:xs4ysJ+f
デカいかどうかだろ、ぶっちゃけ
流石に駆逐艦や潜水艦がエースやれってのはまあきっつい

2334 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 05:28:40 ID:Q+lLGNc1
戦艦か空母、ギリギリ重巡辺りまでだろうねエース適性有りそうなのって

2335 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 05:30:14 ID:EaDA8Muq
カズマさんの時は金剛がエースでレ級が二枚看板として出てきたから戦艦系ならエース適性持ってると思うぞ

2336 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 06:00:00 ID:jsWh9LBY
個人的には北上さんや島風、吹雪辺りはエースやってても違和感無い。
エースなんてのはね…愛ですよ、愛。
見ろよ、あのガッシュ種を…

2337 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 07:17:01 ID:bM3GlZZ8
そりゃきついわ。
今までチームがなかったのって条件にあるエースを持ったトレーナーがいなかったことも結構大きそう。

2338 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 07:46:29 ID:/JQpDmc1
深海棲艦って敵性種だから普通に野生は海難事故起こしてくるんだろうな

2339 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 08:19:00 ID:xmPIvwb2
たまに深海棲艦捕獲の依頼がジムリーダーとかに来たりするのかね

2340 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 08:22:01 ID:VXeHzRh/
艦娘と深海って同一パーティに組み込める統率のどこからとかどっかで記述あったっけ

2341 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 08:27:23 ID:+A/zyQ5w
>>2340
AAのはず
A+だったころのカズマさんの+要素が「天敵関係の解消」だから

2342 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 08:34:19 ID:xmPIvwb2
ヒーロータイプとヴィランタイプとかも天敵関係あったりするのかね

2343 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 08:43:59 ID:nq553m5y
実は連邦とジオンのMSは…とかの原作知らないとわからない敵対要素も多そうだ

2344 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 08:47:39 ID:SxeJr0Eq
先発が罠設置は優秀すぎてドンナがんばってとかしかいえないなー鉄腕で罠投げ入れるとかいけるか?

2345 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 08:50:04 ID:+A/zyQ5w
あまりにも強すぎるパワーで岩盤を砕くことにより、ステロを設置する……?
キーになる技が問題になるけど

2346 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 08:51:33 ID:xmPIvwb2
下がる時に地面踏み砕いてステロ撒きながら撤退とかできそうとか思ってしまった

2347 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 08:57:43 ID:a2qnwl68
新入りMSのジム顔です通してください

2348 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 08:59:13 ID:nq553m5y
先発が撒き撒きタイプだと逆に対策されやすいし適度なタイミングでばら撒いたくれた方が相手に対処をされにくい

2349 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 09:01:49 ID:+A/zyQ5w
>>2347
じゃあ、ちょっと身長と肩の形状を教えてくれるかな?

2350 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 09:20:17 ID:PHeku16H
ステ特性技の全てが筋肉を主張してるキャラだからな
小技よりはバンプアップで力こそパワー路線のがあり得そう
コンテスト志望だったし筋肉を魅せる方向で

2351 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 10:13:47 ID:6UegZ81N
たくましさコンテストマスターランクの期待の星ジェンティルドンナ

2352 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 10:17:59 ID:6zo3YmKS
格闘技で相手を倒した時設置除去とか、確かジータのテイルブルーが持ってたな

2353 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 10:49:33 ID:gvVtGCGx
美遊がアシストかぁ
ルサルカみたいな怖い子にはならんようにな……

2354 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 10:53:57 ID:+A/zyQ5w
モモタイプってことか
普通に怖いな

2355 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 11:28:45 ID:DmFb8DUB
美遊はfateのイリヤの魔法少女もののキャラだっけ、FGOだと味方の必殺ゲージを貯めるサポート役って感じだったが

2356 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 12:05:37 ID:GyD+ZeMU
属別ポテンシャルが英霊系か魔法少女系のどっちになるか気になるな

2357 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 12:13:36 ID:1VvgnCxF
ラグラージって嵐を予感できるミズゴロウ時代は高性能レーダーのヒレ+濁った水を見通す視力+腕一振りで巨大な岩を砕き大型船を引っ張るパワーで海難事故の予防や救助に役立ちそうだしそういう意味でも造船所の象徴向きなのかな
救助は現代ならそれこそ艦娘でいいにしてもレーダーとパワーを兼ね備えた艦娘がどれくらいいるのかって話だし艦娘がいなかった古代からいたポケモンだからその時代から救助やってた話とかあるなら縁起も良さそう

2358 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 12:27:35 ID:oEbe+pRM
サーヴァント系だったら指令連動で指示型と相性いいかもしれん、魔法少女系だったら"クラスカード"がどういう扱いやら……

2359 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 12:33:56 ID:1DTwiVwF
限定展開(インクルード)や夢幻召喚(インストール)あたりの要素がどうなるのか気になるところ

2360 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 12:38:23 ID:xmPIvwb2
メリュジーヌみたいにバハムートだけど令呪持ちとかもあるからどっかでサーヴァント系の祖先も居たくらいになるんじゃないかな

2361 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 12:39:51 ID:nq553m5y
サーヴァントでもキャスターでもどっちも強いからな

2362 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 15:05:42 ID:jsWh9LBY
カズマさんはそれに加えて、指示を出す為のフィールディングや技や特性の効果も覚えてるからな……

2363 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 15:06:06 ID:jsWh9LBY
誤爆!

2364 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 20:42:02 ID:EaDA8Muq
シンオウでのクラウドみたいな感じか
本能型の指示

2365 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 20:44:53 ID:2t193tPD
新しい概念出てきたな…そのタイプなら東堂とか鬼滅の猪之助とかも本能型か。

2366 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 20:46:22 ID:frF0SKtD
いやー東堂はアレでかなり考えてるよ

2367 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 20:48:20 ID:Vtkqnp6n
羽崎とか本能型やったんかなと思う

2368 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 20:49:22 ID:2t193tPD
かなり考えるけど導き方は本能な気がするんだよね。
特に高田ちゃん問答をしてる時とかこっちのタイム+ベテランみたいなもんでしょあれ。

2369 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 20:54:14 ID:qhp8OPeu
こっちのクラウドの時が初出じゃないかな直感型指示型

2370 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 20:55:09 ID:7ImsDder
キラーはαかな

2371 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:03:15 ID:M2Ts/2EE
スポーツマン系統の指示型は本能タイプっぼそうよな

2372 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:07:22 ID:Vtkqnp6n
俺は今からデータを捨てるってそういう…

2373 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:08:36 ID:+A/zyQ5w
追加反動凱旋……?

2374 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:09:06 ID:+A/zyQ5w
アスラン・ヅラが本能型じゃなかったっけ

2375 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/07(水) 21:10:19 ID:I3oTMm4f

まぁこいつなら搭載出来る筋肉量が他より圧倒的にキャパが大きいでしょう、ということですね

2376 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:10:21 ID:EzNKUDpq
極まったウマ娘の次は異端のウマ娘か
面白そう

2377 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:10:36 ID:RulqjyV8
メガネ割れてから本番な指示型

2378 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:11:22 ID:2ThkpKs1
カワカミとかもいけそう

2379 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:11:29 ID:+A/zyQ5w
金冠に近い、ってことかな

2380 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:11:30 ID:2t193tPD
デメリットポテとなると追加反動+凱旋型かな?
そのドンナは面白そうだな…

2381 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:12:52 ID:2t193tPD
或いはこれらに似たポテンシャルかな?

『半天使の聖書』…相手を倒した時、「行動不能」状態にならない。
『ムゲンゾーン』…自身の技「ムゲンダイビーム」で相手を倒した時、「行動不能」状態にならない。

2382 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:15:06 ID:THlSGsmD
絆はラグとしても専用ポテンシャル争いもあるんだよな今回は…!

2383 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:17:36 ID:BlO9C9fW
それこそ戦績やパーティ構想、仮想敵によってはドンナがラグから三角持ってく可能性もあるのかね

2384 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:19:41 ID:EzNKUDpq
ウマゴンは確かパンプアップするとしんそく無くなるみたいな事言われてたなあ……

2385 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:19:42 ID:EaDA8Muq
でっきーの能力cだから専用は3つか

2386 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:20:41 ID:2t193tPD
パンプアップするしんそく無くなるなら
ジェンティルはパンプアップしてもしんそくが無くならない…!?

2387 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:20:50 ID:+A/zyQ5w
全種強化だとちからもちがいらなくなるから
じょおうのいげんとかになるのかね
……攻撃AAのしんそく持ちが優先度技無効化して殴ってくるのか……

2388 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:22:33 ID:EzNKUDpq
いやはらだいこだっけ?
どっちにしろそういうパワー系とは無縁っぽいねウマ娘

2389 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:22:35 ID:2t193tPD
更にチャレンジかアンブッシュまで…

2390 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:23:28 ID:Tm+UYKRj
もし今のデータにマックも持ってた凱旋と追加反動がつくとしたら
ビルドアップ→ギガインパクト→凱旋とか
なげつける(おうじゃのしるし)→ギガインパクト→凱旋とかをキラーつきで出来るのか

2391 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:29:15 ID:2t193tPD
待って、データ見直したらパンプアップしたジェンティル、速もAAじゃねぇか!
シンオウでもメガスピアーくらいでしか見てないんだが!?

2392 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:30:32 ID:EzNKUDpq
正確にはAA-
今回の初期メンは派手な奴が多いね

2393 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:31:00 ID:+A/zyQ5w
>>2391
しんそくを持てなかったとしよう……
ちからもちからじょおうのいげんに付け替えた奴が攻撃AA、速AA-の圧倒的パワーで殴ってきます
相手はちょっとキレていい

2394 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:31:14 ID:Tm+UYKRj
おっとバンプアップの可能性が高そうなのね
だとしたらキラーαっぽかったけどβもありなラインだろうか

2395 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:32:21 ID:EzNKUDpq
スペック高いんでどのキラーでも利点はあるって感じ

2396 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:33:09 ID:DJ+WNZlC
キラーαと攻撃速度AA台で殴ってくるウマ娘。エキスパノーマルないからまだマシだけど、霊いない時に相手したくないわー

2397 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:33:51 ID:+A/zyQ5w
γだと相手の全開敏捷指令を打ち消して一方的に先手で殴れる
βだと耐久戦出来る
αなら消し炭に出来る

2398 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:34:41 ID:2t193tPD
>>2393
防御もA-なのバグかな?

2399 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:37:21 ID:EzNKUDpq
素の種族値は500台そこそこっぽいからまだ成長の余地があるのが怖い

2400 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:38:41 ID:2t193tPD
改めてシンオウのパンプアップ連中を見てるんだけどもれなく全員怪物で笑っちゃう。
エースはミラクルコンボとして他をどうやって僕らは攻略したんだ…?

2401 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:39:02 ID:+A/zyQ5w
>>2398
特防もB-だし
多分種族値的に体は現在Bだろうが、それがAになるわけで

2402 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:40:15 ID:RulqjyV8
攻撃AA+(特性変わらなければAAA+)防御A−特攻C特防B−速AA−体力はわからん

2403 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:41:19 ID:EzNKUDpq
ちからもちの効果が攻をAA+にする、だからパンプアップは相性悪いんや……

2404 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:41:35 ID:ynEs04tb
ザシアンを一回りスケールダウンした感じになるのか……これでしんそく持ちは強い(確信)

2405 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:42:22 ID:Llw/JcPu
だから専用でパンプアップして特性弄れる余地が生まれるんですねー
多じょおうのいげんとかお排泄物やるとおもう

2406 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:42:33 ID:RulqjyV8
>>2403
サンキュー、なら攻撃AA+で特性は変わるだなー

2407 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:44:26 ID:2t193tPD
仮にじょおうのいげんじゃないとしたらなんだろうな。
プレッシャー?ちからづく?

2408 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:45:17 ID:DJ+WNZlC
特攻もCあるとわざマシンで悪さできそうなの面白い。霊や悪で良いの入ったら活用できそう

2409 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:46:03 ID:THlSGsmD
あついしぼう…(小声)

2410 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:46:53 ID:Tm+UYKRj
バンプアップはCランクで取れるとしてもじょおうのいげんはBランク以降でないと無理そうである
マックみたいにしばらくきもったまとかかな?

2411 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:47:19 ID:EzNKUDpq
きもったまでも十二分に強いんだよなァ

2412 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:47:47 ID:Llw/JcPu
ノーマル格闘の天敵はゴーストだからそれに対しての対策が欲しいってのはある
きもったまとかみやぶるとかそっち方面の

2413 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:47:58 ID:ynEs04tb
きもったまならタイプ一致技が全タイプに等倍以上になるしな

2414 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:48:24 ID:2t193tPD
対戦相手「ノーマル・格闘なんだからゴーストで止まってください!止まれぇ!」

2415 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:48:41 ID:5Wo7UkgF
おそれしらずやしゃかりきとか?あるいはとうこんとかもいけそう

2416 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:49:16 ID:2t193tPD
ポテンシャルにエキスパ(ノ)互換が欲しくなるね…

2417 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:49:59 ID:DJ+WNZlC
攻AA+が全部一致等倍以上かつ速AA-で上から殴ってくる。うまのりも覚えられるだろうから無理に対策取るとさっさと交代しそうだし

2418 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:50:29 ID:Q+lLGNc1
パンプアップ覚えたら特性も変えるでしょ流石に

2419 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:51:31 ID:VlqMpS3I
改めて聞かされるとやっぱりきょううん化は諸刃の剣ではあったな
それでも相手からしたらランク詐欺だったろうけど

2420 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:51:38 ID:+A/zyQ5w
>>2407
きもったま、ノーガード、てんねん、とうそうしん、てきおうりょく、かたやぶり、ちからづく
じしんかじょう、まけんき
あたりが覚えそうで強い?

2421 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:51:51 ID:FrD2Qh7x
種族で防御無視持ちそうならキラーβになってほしいが……
しんそく持てるなら実質速度無視出来るし総合的に全キラーみたいになれるで!

2422 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:55:43 ID:EzNKUDpq
ちなみにドンナの素の攻はAなのでパンプアップつけてちからもち変えたらAAです
ちょっと下がる

2423 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 21:58:55 ID:+A/zyQ5w
ポテで自分の攻撃の種族値に+の補正を得る、を手に入れれば解決……
そんなんにポテ1枠割くぐらいならわざの威力上げるのに割いたほうがマシか

2424 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:00:22 ID:EzNKUDpq
ゼットンの異名が全種族値にプラスだったな

2425 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:01:40 ID:ynEs04tb
バンプアップ+ポケパワー互換は許されるのか否か

2426 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:08:20 ID:Tm+UYKRj
>>2421
それだと特殊や両刀エースだと防御無視出来なくなるからな
あといくらバンプアップしてても相手エースも全能力上がってるからやっぱ火力はあるに越したことはないんだよね
βだと専用枠使っといてライナーより対エース火力も耐久も低くなるからαでいいかなって
バンプアップで防御A-特防B-と体力上昇にβでそこそこの硬さになれるけど不沈艦になれる程ではないしな

2427 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:09:38 ID:+A/zyQ5w
>>2425
とりあえずさみだれを見てきたが
エレンが体に+補正ぐらいで、あとはステに補正を得るポテは持ってなかったな

2428 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:14:19 ID:2t193tPD
ポケパワーと他の+補正を重ねるのは無法なんすよね…
だからメガシンカだろうと許されない…筈なんだけどなぁ。(ガブリアスを眺めながら)

2429 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:15:28 ID:+A/zyQ5w
女性にでかいきんのたまを持たせて投げさせるのはセクハラに当たらないだろうか

2430 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:16:19 ID:2t193tPD
でっきーにとっての直哉、ダージリン、エール枠はヒフミ、キバオウ、カドックになりそうかな?

2431 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:16:43 ID:DJ+WNZlC
ポテでエキスパ闘互換とか欲しくなる

2432 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:19:55 ID:+A/zyQ5w
>>2430
直哉がカドック、ダージリンがヒフミ……エールちゃんがキバオウはん……ってコト!?

2433 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:21:04 ID:2t193tPD
そうだ…キバオウはんはA級まで上がってくるライバルヒロイン枠だ…!

2434 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:21:57 ID:Tm+UYKRj
渚、オッサム、レヴィ止まりの今期はデビューしない組にかる可能性もまだある
キバオウは果たしてスポンサーを得られるのかな?

2435 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:22:00 ID:THlSGsmD
そんな!まさかヒフミさんがクルセイダー戦車を盗んで海に遊びに行くとでも言うんですか!

2436 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:22:32 ID:DJ+WNZlC
ヒロイン力ではカドックに勝てる奴は中々いないぞ。こっちでは未亡人属性ないから下がってるけど

2437 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:24:27 ID:Vtkqnp6n
自分の中で今ん所一番かわいいのラティアス説がある
異論は認める

2438 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:24:52 ID:2t193tPD
ラグ君が1番可愛いよ。

2439 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:27:13 ID:DJ+WNZlC
ラティアスさんはアニポケ古参のヒロインやからな。サトシさんのヒロインでもカスミに次ぐぞ

2440 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:27:38 ID:+A/zyQ5w
山一個食べさせたのかな……?

2441 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:30:38 ID:kDhs7mmS
ラティアス、バトル恐怖症だからバトルへの参加はできないけど、仮に参加できるようなら伝承込みで攻撃C+ 防御B 特攻A 特防A+ 速度Aが野生で一つ倍にできる、か
メガシンカで攻撃B 防御A 特攻AA- 特防AA 速度A-が覚醒持ちで突っ込んでくるとかいう頭悪い能力になるんだよな…

2442 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:31:28 ID:+A/zyQ5w
そういやカズマさんの世界線では天候変化特性は希少らしいが
まだできる夫世界では何も語られてないんだよな
天候がコロコロ変わる魔境世界の可能性

2443 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:35:46 ID:Vtkqnp6n
レックウザがキレてそう

2444 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:37:01 ID:2t193tPD
エアロックは兎に角、デルタストリームは無法だからな…

2445 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:37:55 ID:kDhs7mmS
飛行タイプの弱点半減だっけらんきりゅう

2446 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:38:23 ID:ynEs04tb
レックウザは実機だと唯一持ち物を固定しないメガシンカ使いだが、ポケスレだとどうなるんだろう

2447 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:39:21 ID:vG6R6JXg
何も変わらんと思う
専用でメガシンカ

2448 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:39:35 ID:2t193tPD
飛行弱点の半減とエアロックだね、デルタストリームは

2449 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:40:17 ID:2t193tPD
メガシンカ、ゲンシカイキは専用持ち物が属別行く感じよね。

2450 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:41:55 ID:x1iZnWno
すなあらしとあまごい交互に打ってたらビーチ叩き出されそう

2451 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:51:24 ID:0IlTH/4a
>>2441
確か種族値ボロボロらしいから 攻撃C 防御B- 特攻A- 特防A 速度A-みたいに全部逆ポケパワーみたいになってる可能性

2452 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:54:22 ID:2t193tPD
キバオウはんのエース誰なんだろうなぁ、楽しみだわ。
個人的にはDOGDAYSとかうたわれとかの犬系亜人な気がするけど。

2453 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 22:55:27 ID:EzNKUDpq
個体値だよ
第三世代の徘徊伝説は数値の参照ミスで悲惨な事になってるってネタ

2454 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:08:06 ID:Q+lLGNc1
>>2451
種族値ではなく個体値よ、種族値は固定

2455 :名無しさん@狐板:2025/05/07(水) 23:49:12 ID:tI19+x+J
ピカチュウの中の強い弱いみたいな話ね

2456 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 01:10:30 ID:GiXW2Ddl
ドンちゃんがキラーコンバートってことは先発と多分エンチャ枠が今後入るとして
男か無性別枠になるがどうなる事やらだなー

2457 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 11:49:13 ID:oZLzGGdz
推定専用ポテ枠のドンナを先発から変えるなら
先発は複数体用意して試合ごとに入れ替える感じになるのかな?
絆専用ヌシトプバなしだと一番狙えるような絶対的な先発にはならなそうだし
統率の役割なしだと変則登用はよっぽど刺さるとき以外はきついだろうし
すっぴん天賦メガシンカ拾うならともかく

2458 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 11:53:38 ID:s4A87GaT
先発は何種類もいるからね

2459 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:12:26 ID:AksFZSex
ミラクルズと違って中核メンバーいるパターンはそれはそれで面白そう

2460 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 12:41:33 ID:btxjp2hZ
お世話になるジムリが3番目とか不義理だからな
ちゃんと8番目の全身全霊を受け止めないと……

2461 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:07:09 ID:WaDL2p2d
専用もドンナはパンプアップ内定っぽいしバーサークとかカズマさんの時とは違った奴使ってみたい

2462 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:10:23 ID:elST7U/u
パンプアップ+αの専用になる予感はしてる<絆を付与とか

2463 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:11:30 ID:btxjp2hZ
強化専用は能力型か天賦だからなぁ

2464 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:12:36 ID:elST7U/u
なんかドンナはそのありあまるパワァで解決しそうな気がしなくもねえw

2465 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:14:29 ID:8ef/fb12
専用+αは能力型じゃないと流石に
ラグは多分三角、アスカはまあ割と何でもいける予感はある

2466 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:18:01 ID:AksFZSex
原作で天才とか言われてるけど基本的に努力の人でできるまで積み上げるタイプよね
むしろシンジがわけわからんくらいセンスの塊
メンタル面はともかく子供の頃から訓練してるレイやアスカに普通に追随できてるの中々におかしい

2467 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:25:51 ID:eRP7n47+
アスカがバーサーク覚えそうかっていったらまあ覚えそうだけどたぶん必中追尾かなぁ、火力と耐久は十分だし確殺性能が上がる

2468 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:35:49 ID:oZLzGGdz
アスカなら今のポテとステ的にバーサークは良さそう
耐久出来るほどではないが一発耐えてから攻撃ってタイプだから割と向いてる
ラグは絆枠だからタイム時強化なんかもありだが
三角+あたれの絶対殺すってコンボもいいよね

2469 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:39:49 ID:elST7U/u
デルタラグラージになったら特性どうなるのかねぇ。
さすがにメガシンカのすいすいは使用用途があめふらしがいないと意味ないからぁ。
デルタラグラージの似合いそうな特性って何だろう?エースであるなら意味がありそうな

2470 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:41:47 ID:elST7U/u
個人的にはできる夫の固有は不明だが
デルタラグラージは見た目的にじきゅうりょくとかよさそう
もしくはノーガードとか

2471 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:46:18 ID:s4A87GaT
デルタラグラージがメガラグラージのような見た目と考えると拳系も似合ってるんじゃないか?
てつのこぶしとかピッタリだ

2472 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:49:28 ID:J5kET0st
個人的にTV劇場版の奮戦っぷりから耐えろ互換もありかなーって思う

2473 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:51:06 ID:elST7U/u
みず/はがねになるならじきゅうりょくで耐久上げてヘビーボンバーとかできるし
ノーガードなら急所率上げてひたすら殴れる
てつのこぶしは・・・うん、一致技のみずとはがねのパンチ技がほぼないか。コメットパントとバレパンぐらいか

2474 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 13:52:47 ID:oZLzGGdz
あたれが絆枠になるであろうラグでしか使えなさそうだからノーガードはもったいない気がする

2475 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:24:31 ID:VQ9ORWJT
ラグの専用かぁ三角は攻撃値足りないし無理だし無難に必中か貫通か

2476 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:26:32 ID:elST7U/u
メガラグラージ参照するなら攻撃はAAは行くとは思う

2477 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:26:54 ID:pWomO3RD
みずはがねはいいんだがみずじめんはみずじめんでくっそ強いし地面枠も欲しいなとは思う

2478 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:30:44 ID:VQ9ORWJT
進化して攻撃値が三角満たしたら専用変えるんか?

2479 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:32:08 ID:elST7U/u
いや、そもそも専用覚える頃にはしんかしてるんじゃないかな

2480 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:33:28 ID:VQ9ORWJT
なる程〜その可能性も十分ありそう

2481 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:35:26 ID:elST7U/u
複合タイプで欲しいなら、被りなしだとでんき/ひこう、じめん/ひこう、ゴースト/あく、くさ/こおり、はがね/むしとかか

2482 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:39:52 ID:oZLzGGdz
みず/はがねになったラグがスポンサーの要求だから結構早く進化しそうね

2483 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 14:59:30 ID:LfSdpaEN
推しの子的に見るとアスカが有馬かな枠としてまだ見ぬBDがMEMちょ枠か…?

2484 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 15:17:56 ID:b0sWJGH2
デルタラグラージに専用三角、でっきーの固有がタイム連動でおいうち効果とかだったら、
あたれ三角おいうちとか言うロマン出来るんだけどな。

2485 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 15:23:10 ID:ivM5mCxy
Cか急所系っぽい雰囲気があるんだよなでっきーの固有

2486 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 15:24:34 ID:oZLzGGdz
タイム連動だと絆込みで2回しか使えんから指示AAならいいけど指示Aの固有としては微妙かな
ベテラン加入はもっと後になるだろうし

2487 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 15:30:01 ID:VQ9ORWJT
資質がどんなせいちょうするのか楽しみやなぁまだまだ先だけどワクワク

2488 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 16:07:29 ID:FLoUYubV
でっきーの資質優秀だから
指示AAであたれ!が恒常化しても統率A-で絆&エキスパ追加でも育成Aで第四階梯解禁でもどれも美味しいんだよね能力は上がる気配無さそうだけど

2489 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 16:08:15 ID:AksFZSex
本人は能力って感じではないけど、卑劣様の弟子と言われたら上がりそうな気がしないでもない

2490 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 16:12:16 ID:8ef/fb12
描写から見ると指示か育成っぽいのよね
統率はむしろB-あるだけ上等って感じ

2491 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 16:42:15 ID:VQ9ORWJT
育成B+なら特定の条件当てはまるポケモンを育成Aで育成できるかもだからなぁ

2492 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 16:54:27 ID:oZLzGGdz
できる夫の特徴と言ったらせんせーであることだし固有も育成が絡んだ感じが合ってそうか?
指令使用時に技能拡張に何ちゃらみたいな
エミヤやアバン先生の固有をちょっと弱くしたようなのならいけるかな?

2493 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:11:13 ID:mZdKLmwg
しかしゴリラなドンちゃんがパンプアップってもはや
金髪になる某キャラではと

2494 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:56:06 ID:pXNxrsmG
つまり怒れば更にパワーアップすると

2495 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:57:15 ID:VQ9ORWJT
満月見たら大猿になる

2496 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 18:57:58 ID:0ZLv5K/p
我怒れ人なり、になるのか…

2497 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:00:27 ID:ivM5mCxy
いうてもパンプアップしたジェンティルドンナ、ここから搾り上げたりするだろうから変動するだろうとは言え、現状だと看板発動したマックの方がほぼ全部のステータス高いんだよな…
やっぱあの愛馬どっかおかしいし、二枚看板ってクッソ強い役割なんだなって…

2498 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:01:29 ID:VQ9ORWJT
二枚看板補正が強いからねー

2499 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:02:58 ID:8ef/fb12
最終形態と比べるな
比較するなら最初期の方

2500 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:04:01 ID:pXNxrsmG
でもキラーだとしたら?

2501 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:06:28 ID:J5kET0st
キラーウマ娘というと……ライスシャワーだっけ?
あの子も怖い性能してたなぁ……

2502 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:08:04 ID:VQ9ORWJT
きりきざむが強かったなぁーって感じ

2503 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:12:48 ID:Hejbnacf
そもそもウマゴンもウマ娘としてはおかしいステしてたからな。
見た目には見えない体力って方向性で、だが(だから初期はマジで例えが「速いヨクバリス」だった)

ウマ娘は基本高速アタッカーばっかでタフな奴ほぼいないのに体力普通にあって受けれるからおかしいウマゴン、
基本種族値最高数値が速のはずなのにちからもち抜きでも最高数値が攻のドンナドンナドンナとどっちもおかしいと言うw

2504 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:15:27 ID:0ZLv5K/p
マックイーン B C D- D+ AA-
ドンナ    A B- D C- A-
うん、初期種族値からして両方おかしい

2505 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:16:49 ID:8ef/fb12
ウマゴンがウマ娘のハイエンドならドンナはウマ娘の異端児って感じ

2506 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:21:52 ID:/MD8F1kC
ライスはチェイサーっすね

2507 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:23:55 ID:btxjp2hZ
あれ、ライナーがゴツメだったらどうなってたかな

2508 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:27:26 ID:IdKRNNak
ざっくりステータスの中央値とって二枚看板補正で1.33倍すると無効化とかされなければアスカだとこんななるのか
二枚看板持ちはバケモンかな?
アスカ(現時点・デフォ) B C A  C C+
アスカ(二枚看板1.33倍) A B AA B A

2509 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:31:27 ID:ivM5mCxy
そらまぁ、ゴツメを前にしたイッカネズミだろうよ>仮にゴツメだったら

2510 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:32:46 ID:WJIKIc2y
飛んで火に入るくさ/むし複合

2511 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:33:30 ID:gJhgZ7sQ
ドンナのバンプアップの上昇率は大体1.2倍ってところかね
特防が1.5倍で体力も上がるからそこは二枚看板より大きい

2512 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:35:29 ID:xDqbSUqW
どうでもいいけどバンプアップって見るとアカシア思い出す(BUMP)

2513 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:37:29 ID:mf2qJyWA
ちなみにパね Pump upだから

2514 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:37:44 ID:ivM5mCxy
ば、じゃなくてぱだからな、意味合い的に
パンプアップ

2515 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 19:39:54 ID:8ef/fb12
種族値を膨らませるのでパンプアップ

2516 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:03:42 ID:hwslqCmE
ば行とぱ行って頻繁に間違われるよねなんか…

2517 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:05:03 ID:TXmrWwR8
濁点、半濁点が小さい文字だと判別難しいんだよな

2518 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:25:17 ID:IdKRNNak
キバオウはんからもなんかを直伝してもらえるかなあ

2519 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:32:00 ID:VQ9ORWJT
ゴツゴツメット持たせてそう

2520 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 20:46:49 ID:J5kET0st
おっと、ライスはチェイサーだったか、失礼しました
今度はデッキ―がパック戦術を披露してホウエンで流行らせるのだ

2521 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/08(木) 21:12:36 ID:a1WhQUNt

このスレでも戦闘準備での三択のチョイスの権利と責任も>>1が独占だぁっ

2522 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:13:44 ID:IdKRNNak
やんややんや

2523 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:14:02 ID:J5kET0st
実際タスカル、いつもありがとうございます

2524 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:17:47 ID:TXmrWwR8
真面目にスレ主判断でいけるは1番信頼できる情報だから助かるラスカル

2525 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/08(木) 21:20:38 ID:a1WhQUNt

(ぶっちゃけ本人以外面白くもないネタで勝ち目うっすい状態でバトル操作とか)マゾでしょ………?(烈海王並感)

2526 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:21:53 ID:sou3Ehgz
安価スナイプでアホな編成が選ぶれて荒れたポケモンスレは数知れず

2527 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:25:42 ID:iOhh8Qwj
操作で格上に挑みたい時はあるけどネタPTで戦うのはいやっすねぇ

2528 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:28:00 ID:dPjI2xc4
ドンナモチーフのくろいてっきゅうを持たせると素早さが下がっちまう悲しみ

2529 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:28:55 ID:yEWSyeSc
ダメというか無理と言うか、厳しいなら省いてくれるから気兼ねなく選出案出せるんだ。

2530 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:46:55 ID:VURsdU+O
ウマゴンもさんざんウマ娘詐欺してたっけなぁ

2531 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:47:12 ID:J5kET0st
ウマゴンもそうなんだけど、オグリとかテイオーとかブライアンとかを見てるとあんまり低火力って印象はないんだよなー

2532 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:49:11 ID:yEWSyeSc
まあウマ娘の中でも上澄みを越えた上澄みだし多少わね?

2533 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:50:03 ID:8ef/fb12
ウマゴンは強化無視持ってなかったからシンプルにくっそ硬い受けは苦手なんだよな
なぁ、ライナー

2534 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:50:28 ID:dPjI2xc4
低火力?(マックを見ながら)

2535 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:50:41 ID:C6yVyyKh
まあそこはキバオウはんが言ってるように、ポテで補強とか育成で種族値変化とかさせてるからだろうな、故に育成されきってない序盤はその通りなのだろうが………だがここに例外が存在する

2536 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:51:16 ID:IdKRNNak
指示型視点だとこんなにわかりやすいんやな…顔

2537 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:51:32 ID:yedy/2gU
バトルで相手するようなウマ娘はドイツもやばかった…それだけだ

2538 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:51:48 ID:/yWIvcll
まぁライナー苦手としない物理アタッカーはどう考えても存在がおかしいやつだから……

2539 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:52:42 ID:GiXW2Ddl
ウマゴンは初期攻撃がBだし しんそくとか技やポテ覚えれば強くなるけど
初期段階だとそーでもないってことだべ

2540 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:53:10 ID:ivM5mCxy
なんでタラスクが割れてるんだ…?

2541 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:53:34 ID:J5kET0st
それもそうか、今はまだバッジ一個二個の超序盤だもんな、BランクAランクと比べるのがおかしいか、そっか

2542 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:53:51 ID:KvEFjC17
大半を占めるオープンクラスのウマ娘は攻C+もあればええ方なんやない?

2543 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:54:41 ID:yEWSyeSc
>>2540
ガブリアスにリソース切り過ぎて、マック相手に有効なリソース使い切ってたのに相手に対して、こっちはバシバシリソースを注いだからっすね

2544 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:55:47 ID:VQ9ORWJT
カズマさん側もリソース使って無かったら返り討ちやしな

2545 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:56:22 ID:GiXW2Ddl
確認したらライスがC+ ネイチャがB-  ターボがC+だから
やっぱ低めと言えば低め

2546 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 21:59:47 ID:ivM5mCxy
高めなのだとウオッカのB+とブライアンのA-かね
二人ともAランクだし、逆に言うとAでもそれくらいなんだよな、ウマ娘のこうげき

2547 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:00:23 ID:/yWIvcll
オグリで素がB+だから普通はAいかないくらいなんだろな

2548 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:00:49 ID:GiXW2Ddl
鍛練に見合ってステ上がるから育成型と相性いいんだけど
初期状態はそーでもないってのは通説ってことやね

2549 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:03:43 ID:KvEFjC17
デフォが高速中〜高火力アタッカーならウマゴンがシンデレラストーリー的な憧れを抱かれるポジションにもならんやろうしな

2550 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:05:06 ID:ivM5mCxy
初期がBでもウマ娘では高い方、って言ってるし、素養自体はあった感じよなウマゴン

2551 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:06:38 ID:C6yVyyKh
流石メジロ天賦(仮)………

2552 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:08:41 ID:8ef/fb12
テイオーも最終形態でB-とかだったしなあ
ウマ娘自体が軽量級選手

2553 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:13:41 ID:TXmrWwR8
まあ走る為の筋肉(素早さ)はあっても殴る為の筋肉(攻撃)は本来必要ないからなぁ
脚を殺す重りになりかねん

2554 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:20:23 ID:GiXW2Ddl
筋肉あるけど使い方下手糞で足遅いってのも偶に居るからね

2555 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:23:53 ID:dPjI2xc4
デッキ―の方見てて思うけどラグラージとアスカがなかなか頼もしいよね……(初期のガッシュとルサルカを見ながら)

2556 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:26:44 ID:VURsdU+O
毎ターンジェネリックタイム助かる
これが指示型か

2557 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:26:49 ID:KvEFjC17
ガッシュは意外と耐えることもあるけど「意外と」なんだよな

2558 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:26:58 ID:rlPFbzqY
大器晩成型だったからな……w

2559 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:30:06 ID:/yWIvcll
エースはなんだかんだエースバフで耐えるからな……

2560 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:30:17 ID:TXmrWwR8
前作だと常時絆持ち出してるのと同じ状態って考えるとやっぱ情報量多いな

2561 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:34:07 ID:KvEFjC17
SP分の頭脳がいねぇのにすでに匹敵する情報量なんだよね

2562 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 22:34:16 ID:K+YrX4fx
そのころヒフミはできる夫を殺すために要統率Aの天賦を探していた…

2563 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:40:03 ID:Hejbnacf
>>2531
結構速参照技用意出来るからある程度は火力対応が出来る、って感覚。
ドンナみたいに正面からブチ破るウマ娘はほぼいねえよって感覚www

>>2557
そらカズマ出るまでガッシュ種は一切使われませんわって性能ではあるからな。
エースにして徹底的にリソースぶち込んだらここまでは行けるけれども、そもそも初期の素が何重苦だよってレベルで背負ってるからそらプロ目指すラインだと使わないよなって。
カズマさんが速すぎる方面の例外だろうけど、でもCランク資格すら取れないまま数年下積みする勢いでやんないと、って感じではあるし。

2564 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/08(木) 23:51:42 ID:a1WhQUNt

つまりキバオウはんは課金兵先輩(同期)というキメラ的ポジになる可能性があるということです

2565 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:53:18 ID:ogeqz42p
属性過積載はん……

2566 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:55:01 ID:Hejbnacf
キバオウはんマジで対かくとうあたりの対策ポケモンさえ投入出来ればバランスもめっちゃ良くなるからなぁ。
ネタ抜きでサーフゴーとかギルガルド突っ込んで来たら相手したくねえわ。

2567 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:55:46 ID:Hejbnacf
しかもサーファーだからサーフゴーはスポンサー海の家って立ち位置からしても充分アリだから普通に来る可能性あるんだよな……w

2568 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:57:17 ID:6jILJebu
よく考えると先発バンギって先発ガブと同じくらい重いよね

2569 :名無しさん@狐板:2025/05/08(木) 23:57:45 ID:GiXW2Ddl
ダグネスはセイバーの変種だから属別でセイバー持てるの考えると
エースとしてはくっそ優秀なのよね これでノーガード戦法積んだら鬼酷い

2570 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:01:17 ID:gDs860UR
>>2569
ステ的にも防御寄りだから多分体力ある方(アスカにワンパンされかけたのは特攻A抜群急所威力90タイプ一致でそもそも耐えれる奴がどのぐらいおんねん枠だし)
だからがんじょう切ってノーガードに変えたら本当にやべー事なる奴だろうしね。

2571 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:19:47 ID:G966LTbL
実際な所 鯖勢は令呪とか属別のクラスはピンキリだけどエース張らせると強いのよね
特攻無視できるから特殊系に強くなれるセイバーとか速無視でエース勝負などにほぼ確定で先手取れるランサーとか
相手の防御や特防抜ける バサカやキャスターなど

2572 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:20:42 ID:oKbWqNhR
なるほど、つまりダクネスはライフセーバー(セイバー)……

2573 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:20:55 ID:G966LTbL
アーチャーやアサシンはエース張るようなタイプではないからまあね
攻撃無視できるライダーもまあエースでも強い

2574 :NEO坊 ◆LXwkncCAp. :2025/05/09(金) 00:23:35 ID:4d6injG3
         ハイエンド        イレギュラー
まぁウマゴンが到達点なら、ドンナは異端者側じゃないですかね>>種族内の方向性として

2575 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:26:45 ID:G966LTbL
ウマゴンは一般的な最高点はわかる ドンちゃんが異端サイドも分かる

2576 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:29:29 ID:gDs860UR
キバオウはんどう見てもタマちゃんって言う割としっかりウマ娘でも上澄み側を育成した経験が「あったから逆に」ドンナ見間違えた案件だからなぁw

2577 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:30:21 ID:daGREViy
どうすればウマゴンに成れますか? と憧れられた存在。
トレーナーとの関係も羨望。

2578 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:31:55 ID:tCqzm1JJ
最初の時点で体力Aはウマ娘じゃなくても結構なヤバさなのよウマゴン

2579 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:34:14 ID:S+uPjNui
ウマゴンは同族から憧れられるけどドンナは多分ナニコレが先に来る

2580 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:38:54 ID:NQwh4k4H
>>2576
キバオウが育成した訳じゃないでしょ
多分ホウエンで有名なウマ娘だと思われる

2581 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:41:05 ID:gDs860UR
>>2580
あー、「育てたウマ娘」と「タマちゃん」が別枠の可能性もあるのか。と言うかそっちの方がサンプル多い分より勘違いするわなw

2582 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:45:19 ID:G966LTbL
タマちゃん 白い稲妻で追い込みタイプだから 電気複合で優先度更に+してそう

2583 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 00:52:16 ID:dTtsl+xc
オーラぐるまやボルテッカー覚えてそうなタマモクロスかあ

2584 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 03:35:05 ID:leGAiToe
同じ600族のガブにポケパワーついたのBに上がってからだったしバンギにも付くのはBからだと思いたいけど育成型だからCでも付けてくる可能性あるんだよな

2585 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 03:47:23 ID:62iX+EqY
このままグラウンドバーンのままってルートもあり得るよ
地面技強化は普通に強い
うちのガブはポケパワーで強かったけど代わりに鋼だののサブウェポンは持ってるだけであんまり使わなかったからな

2586 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 03:55:45 ID:HRxafk4c
かなり初期のポテンシャル揃ってない時の種族値と大雑把な戦い方知ってるから図鑑はいらんか…ってなる現状はカズマさんの時もちょっとあったな

2587 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 03:58:35 ID:oKbWqNhR
コレでバンギにはメガシンカかテラスタルまで残されてるんだからマジで怖いのよね

2588 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 03:59:50 ID:S+uPjNui
育成型で天賦でもないからメガもテラスも無いよ

2589 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 04:04:40 ID:HRxafk4c
先発バンギは割とどんな運用も合うよな
弱点保険からの抜きルート、ステロの起点づくり、レッカで返し手などなど

2590 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 04:06:30 ID:S+uPjNui
先発バンギって事は必然的に砂パ寄りになるよな
晴れや雨と違って被害がでかすぎる

2591 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 04:07:34 ID:DZPFaoGu
割と器用に何でもやれるからなバンギ
攻撃の方が高いからそっちの方が威力出るだけで特殊技も普通にある程度威力でるし、そういう意味では奇襲用の技マシンとか持たせてもいい

2592 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 04:14:20 ID:HRxafk4c
とは言っても5ターンだしちょっと地面鋼を入れとけばそこまで支障はないだろう

2593 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 04:25:55 ID:zpCjzYw/
5ターン以外と長いんだよなぁ実際バトルすると

2594 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 05:01:45 ID:oKbWqNhR
さらさらいわ持たせとくと延長されて8ターンだしな
前作でひかりのねんど(光の壁・リフレクター延長)持たせたモモが壁貼って好き放題したのは相手視点ではマジ悪夢だよ

2595 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 05:20:01 ID:pUw6kLNX
バンギの何が厄介かって素で強い上に型が読めない所
砂嵐で特防強くなるし特殊も撃てるのがなぁ

2596 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 05:57:48 ID:S+uPjNui
うちの先発はどうなるのかねえ

2597 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 07:35:57 ID:KW6uIgXM
やっぱドンナは体B……B-だったのね
合計種族値は推定540ぐらいかな?

2598 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 07:51:31 ID:7lwHQShG
他選手とのシナジーは薄くても晴れ以外をひでりでリセットできたリザードンの安心感よ

2599 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 08:16:14 ID:HRxafk4c
ウマ娘からするとBもまあまあ高い方ってイメージがある

2600 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 08:44:58 ID:IUvmAby7
そういや、結局初見の反応ばっかりだったけど、キバオウって図鑑いつ使ったんだろ?

2601 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 08:47:47 ID:l9Q8ekFh
初手で使い損ねてそれきりだったんじゃない?

2602 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 08:48:47 ID:7lwHQShG
アスカだと思う、あの対面ハーフ分かってようがドラゴン技が安定なんで

2603 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 08:51:52 ID:KW6uIgXM
アスカに切ったんじゃないかなぁ
アスカは見た目じゃ何も分からんから(赤い亜人ってことしか分からん)
あそこで不一致のぶちかまし使ってくるってことはちゃんとタイプ分かってるはず
かえんほうしゃをサブウェポンで持ってる奴なんていっぱいいるし

2604 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 09:02:53 ID:IUvmAby7
確かに、見返してみるとハーフに対して怒ってるけど驚いてる様子ないし、
その次のターンにあれが最善かと言ってるから情報得てた可能性高いのか。

2605 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 09:46:27 ID:YW1WpeBh
まあ、>>1のポケモンスレは全体的に難易度イージーだから、こんなところで負けては居られないわな

2606 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 09:58:11 ID:/xJRBW7F
まぁまだ序盤も序盤だしね。補助輪付きみたいなもん。

2607 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 10:30:20 ID:yCiSV/ow
>>2599
素早さ A以上の高速系は体力B未満な事が多いらしいから、ウマ娘に限らずポケモンの中で見ても上澄みっぽいわね

2608 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 11:27:36 ID:LO/DmYC1
ぶっちゃけ3対3でポテもほぼなしだと手持ちの相性で決まるからね
こっちに控えもいないからそりゃ勝てる相性になるさ
というかガンメタ構成出されたら詰む

2609 :スマホ坊:2025/05/09(金) 11:32:26 ID:wOuvpcAo
参加者が頑張ってもまず勝ち目のないようなのを敢えてバトルさせるのはね、難易度ハードじゃなくてただの負けイベかクソゲーって呼ばれるもんなの

2610 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 11:40:51 ID:wE4XjMLT
ポケのこwikiの登場人物・ポケモン図鑑にAA登場済の名前反映しときました〜。


2611 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 11:43:04 ID:4nlT4mFW
編集乙です、助かります

2612 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 11:48:00 ID:PC1xgsvs
>>2609
多分、敵の手持ち情報ほぼ公開とか、異界の時に専用やデータ公開数が多いとか、統率の即時任命の優位点を相手が使わないとか、その辺主人公有利ポイントが多いところかと(後々の話)

相性普通だけの手持ちとかもこの時期相手に出てきませんしね

2613 :スマホ坊:2025/05/09(金) 12:03:43 ID:jOL2GyB9
ちなみに「このバトルは二枚看板、次はアヴェンジャー」みたいなインスタントはシステムレベルで作中で何度か否定されてます
つまり「相手がシステムチート使わないから難易度イージー」という方程式になります

2614 :スマホ坊:2025/05/09(金) 12:14:06 ID:Yz91luu+
そして、好き嫌いは当然出るでしょうが「リトライ前提の現実のゲームと、一回こっきりのスレ」
この2つの難易度は同じとすべきではない、そういう判断のもとプレイヤー向けにずっと各種調整しております

2615 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:17:44 ID:aICDQEzQ
数日かけて数十人がかりで負けイベやると、参加者の何割かは色々堪えきれなくなるねんな……

2616 :スマホ坊:2025/05/09(金) 12:19:17 ID:701qeNSZ
*なお、キャラやストーリーも大事なためそっちを減らして理不尽に難易度だけ上げるつもりもございません、当たり前だよなぁ?

2617 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:25:18 ID:HxEgWVNU
難易度が上がってくると参加者の悪い意味での精鋭化と強い統制が始まるからなあ

2618 :スマホ坊:2025/05/09(金) 12:27:47 ID:Gsjzkdes
というカズマ時代から積み重ねてきたノウハウと調整もある程度継承していくであろう今作について、今後ともよろしくお願いしますっ!

2619 :スマホ坊:2025/05/09(金) 12:32:40 ID:UA62zptX
キャラ描写やシステムの利便性を減らして難易度を上げる
これだけで新規の参加者が爆増するスレを運営してみてぇなぁ〜ミーもなぁ〜

2620 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:38:19 ID:BD/CKdNy
だよねー
>>1勘違いしてるけど、比較対象は多分某スレのここからと俺のポケモンかと。
あっちは一発勝負でも、ここほどデータ開示されてないから、イージーだよねーって話なのかな。
こっちじゃ>>1が言ってる通りシステムレベルでブロックしてるから、そもそもの前提に多少差はあるのだけど

2621 :スマホ坊:2025/05/09(金) 12:44:02 ID:IEUvNTbv
そもそも他のスレとの比較自体が意味も意義もないんですよね、残念ながら

2622 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:44:19 ID:VocepSr1
そもそも他スレと比較して難易度イージーとか言い出すのがよろしくないのねん

2623 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:47:12 ID:RWN66b0n
他所関係ないからこのスレが楽しきゃええねん

2624 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:47:30 ID:B/jFq05z
他スレとの比較はちとな
懐かしくてだしたいのはわかるが駄目よ

2625 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:48:15 ID:dTtsl+xc
俺たちは色々考えながらイッチの誘導に乗って答え出せばいいんだ、キズナがフカマルんだ

2626 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:51:10 ID:DTdaozS6
まあ、事前データ開示情報が結構多いのはそう。
そのおかけで指示とかに迷いとかミスとか減るわけだし、そのことで難易度が楽になってると感じるのは否定出来ないから、そこはしゃーない。
それを楽しめるかは人それぞれで楽しめないなら閉じるのが一番

2627 :スマホ坊:2025/05/09(金) 12:52:29 ID:SS8QnK8S
なお、「俺にとってイージー」という形の感想なら返す言葉もございません(降伏)

2628 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:57:45 ID:7/V8iN6l
簡単ッッッ!!簡単ッッ!!!(ハチワレ)

2629 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 12:59:42 ID:l9Q8ekFh
作者にとってイージーでないのに百を超えるスレで連載続けてほとんど休養なしに次回作出てきてたらそれこそ降伏ですわ

2630 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:05:47 ID:K8X9WLFF
燃え尽き症候群ってのはあるもんなんですねぇとか言ってた翌日に次回作をお出ししてきたのは素直に白旗なんだ

2631 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:12:24 ID:6IFT1CSO
インフレせずにデータ作るの大変ってのがポケモンスレあるあるですし

2632 :スマホ坊:2025/05/09(金) 13:18:40 ID:ou5dvFQy
なお、なんでこういう反応したかと言うとですね
スレの難易度がハードだのイージーだの、そういう空気がスレに蔓延することのデメリットが大きいからです

2633 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:20:23 ID:wE4XjMLT
確かにそれはデカそうですわね…

2634 :スマホ坊:2025/05/09(金) 13:22:16 ID:IcyhY9wh
@難易度の感じ方は個々人によるのに、それを叩き棒やマウントの道具にされても困る
A少し予想を超えたことをされた時に「話が違う」とされても責任が持てない
B何と比較してなのか、つまり他のスレの話題をナチュラルに出されかねない

2635 :スマホ坊:2025/05/09(金) 13:23:18 ID:F4uZCxgJ
ざっとデカいのを3つ挙げましたが、他にも大小あるのでインターセプトです

2636 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:29:48 ID:dTtsl+xc
スレ管理が行き届いている。スマホからなのにお疲れ様です

2637 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:33:30 ID:/xJRBW7F
情報開示絞るってのは全員がリーボックになるということ...

2638 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:34:16 ID:oC+sWB0n
難易度云々より、オシュトルやリザードンやロトムみたいな熱烈枠が必須じゃなくなるイッチの調整が凄い。

普通ならメスガキみたく取り敢えず入れとけになりそうなのに。


2639 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 13:35:13 ID:HRxafk4c
スレの運営って大変なんだな

2640 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:03:56 ID:2S8JeLGK
とりあえずスレの難易度云々の話しは基本NG、ちぃ覚えた

2641 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:09:33 ID:KW6uIgXM
敵は全員リーボック並で隠し玉があります!
死ぬ(小並感)

2642 :スマホ坊:2025/05/09(金) 14:18:54 ID:4MOamMIr
なお主にプレイヤー参加者からの「俺にとっては簡単すぎるぜ、ガハハハ」という感想は大歓迎です

2643 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:27:48 ID:/GZmhVnz
簡単過ぎるぜ、ガハハハからの何ぃ?!があり得るから……
例:ミカルゲマネモブハーブ、過剰しょうりのまいリフブレ急所

2644 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:44:07 ID:pT9a8oHd
勝ったなガハハ!風呂入ってくる!→ぬわーっ!?(急所)

2645 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:45:07 ID:KW6uIgXM
ライナーも飯食ってたら急所喰らったからな
油断すれば素急所を抜かれる

2646 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 14:49:51 ID:cs7wnGsS
ブルボンとかもなあ

2647 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:26:45 ID:4nlT4mFW
あれは原作ネタから引っ張ってポテンシャル推測が裏目に出たパターンだね
解析無効ポテンシャルあるかもで二の足踏んだ結果暴れられた

2648 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:36:01 ID:3E9rBCfu
それ以降は解析無効ポテンシャルがあると割れればいい!で積極的に解析していく方向に修正できてよかったよね
それ以前だとうてなのお菓子の魔女が解析無効を活かしてて怖かった

2649 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:40:27 ID:S+uPjNui
自分で使ってもアレだけど敵に使われるとめんどいポテンシャル第一位
解析妨害

2650 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:45:31 ID:cs7wnGsS
言い訳になるが機械クラッシャーブルボンと機械音痴うっか凛が居るならとメタ読みするのは仕方なかった。
>>2648 の方向になったのと、ベルゼブモンっていうタフな解析が完成したのはデカかったと思う

2651 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:57:00 ID:DZPFaoGu
自分で使うとリソース枠使う分やれることが減るからな…w

2652 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 15:57:04 ID:BUIwv36H
ある意味その時のスレ民と同じことやったんだな、キバオウさん。

2653 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:10:17 ID:wE4XjMLT
でっきーには是非とも解析無効を付けて引っかかった敵に悪い顔をして欲しい(

2654 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:14:01 ID:zFDCILMQ
解析無効が起点のスルーと種族はこういう傾向が起点のスルーは結構違うと思う、どっちのがマシとかではなく
スレ民のやつは解析無効が判明するんだから解析は……しようね!っていう教訓で
キバオウさんのは先発勝負は……大事だよ!ってのとタイプも分かってない先発には図鑑使おうね!っていう教訓的なやな


2655 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:20:12 ID:BUIwv36H
なるほど、同じ解析の運用ミスでも状況が違ったんですね。

2656 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:50:51 ID:m/R0F4Qt
どちらというと俺らがバンギに図鑑使わなかったのと理屈では同じやね、あれがバンギの皮被った何かだったらキバオウと同じ顔することになってた
まあ流石に無かったが

2657 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:52:17 ID:etkIBXhW
まあ今回のも種族値分かってる古代種かつポテンシャル少ない序盤の今だからでポテンシャル揃ってきたら普通に解析することになるんだけどもね……w

2658 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 16:59:16 ID:wE4XjMLT
虎徹さんの時にそれやって一撃でガブリアス持ってかれたしね…十六竜を舐めていた…

2659 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 17:07:39 ID:wQCYchqv
ブルースやハイランダみたいな狩人でC上げてる相手にきょううん渡しちゃ駄目だよねってなった

2660 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 17:21:19 ID:l9Q8ekFh
わざわざC上げてるんだから考えろよと言われたらぐうの音も出ない

2661 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 17:37:09 ID:wE4XjMLT
だって『鷹眼』『心眼』『狩人』さんって影が薄いし…特に心眼

2662 :名無しさん@狐板:2025/05/09(金) 18:23:21 ID:s7/Mp/v6
バンギに解析使わなかったのは特性判明してて尚且つ先手で4倍弱点を防護ポテンシャル貫通で殴れるからだしなぁ
実はデルタ進化してましたでもない限りどうしょうもないね

744KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス