専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのふぁいなるっ!〜
1 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/04/27(日) 21:25:21 ID:4kesYANC
_ _
,ィ/////////>、
___..、、ノ)_ -=ニア .,ィ///////////////ヽ
⌒ア`: : : : : : ___ >_ ,'/////////////////∧
__/: : : :..、:ヽ(: : : :./⌒ヽ _ _ -=ニ-{////////, -- 、 // >'"}
⌒ア´、: : : \从_/(‐=ニニニニ=‐ _ . {/////// { }''" }
l: : :)\: : .)/⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_≧s。 __ 。s≦>_-_-_-_-_-_-_', ̄  ̄ ̄ ゝ-- ' .,'
人: ハ〈ソ\(/ ヽ ⌒ ‐=ニ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___' , , '_
)Vハ { ⌒ヽ 〉 ‐=ニニニニ=‐ ⌒¨¨¨¨¨¨⌒: . . :\-_\
V⌒ =‐_ノ 〈 \ ∨ 〜、、_-_-_-_-_-_-_-_-_-_≧=---=≦-_-_
´ ノ ヽ ∨ .\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- \-_-_-_-_-_)
/ / '. '. \_-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_ \-_-_l'''''ア‐-,、,......, ,........, ,..............., , -.、 , ,................,l'''''''''''''''''''!
/ ´ /', =‐ミ L=‐ミ \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ,......l. {. ○ .}.l !-----ャ l l l__ __ハ、__.ノ,.'レ/l_ ,.'.l. t:ュ. l ,---,-
_/ / / ∧ )ヽ ヽ \ \ 、-_-_-_-_-_-_‐=ニ .l `ーr''ノ .> l ''''''!rー' 'ー┐__.,.' ,.' ,.' '、.!、 ,...,! l l >
く⌒ヽ イ / ∧ ∨ / \ ⌒ヽ-_-_-_-_-_、-_,フヾ! lアヽヽ/] 「,.ニ、、 l ,......l.L.., .,....l.l. ,.' ,.' ,、 t- ,ン'´ ,.!  ̄ ̄`
__ // ⌒ヽ ィ( / 、 __) ∨ / `、v_\-_-_-_-_./ イ lヽ ヽく /'J丿./.! l .l `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン ./
( o }}ニニ=‐/ 〕 「} `、 ニ=‐ミ ∨ `、 ))つ \-_-_-_-ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´ ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、 `-、 i.k、 'ア,ィ /
≧‐‐=ニ .:′ {ニ |.|ニ=- 、、... __ ⌒ヽ ___ 〈v_ ノ⌒ヽ) \-_-_-_-_'"V ` .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
{ r 、 乂〉 //‐=ニニニニニニ}}ニニニ=‐ 、、... _ -_-_-〉 \-_-_-_-_ 丶-_l .'ー'. ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
l〈 (\ノ 〈/  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐ 、、、.. __ \-_-_-_-_-_ |
乂〉\) -―- 、 〈_-_-_-_-  ̄ ‐=ニニニニニニニニニニ ノ \-_- 〜この素晴らしいシンオウに祝福を!そのふぁいなるっ!〜
/: : : : : : : : : :\/⌒¨¨\ 〉 i:i:\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -_-_-_ |
/: : : : : : : : : : : : : : ヽ:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽ(ヽ ∨i:i人 -_-_-
,: : : : : : : : : : : : : : : : ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 Y 〉 Vi:i:i:i:. ∨_-′
_ -lゝ __/二ヽ __ ノ li:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ }/ }i:i:i:i:i:i:\ ∨/-_
l` ―‐、 {___} , ―― ' .l:i:i:i:i:i:i:i:i/ / ′i:i:i:i:i:i:i:\ V-_
ヘ ー一' /i:i:i:i:i:i/ / 、 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ /_-_-
\ /i:i:i:i:i:く⌒¨¨ 〈. \ ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 /_-_-_
.::i:i`>‐---‐<´:i:i:i:i:/ ヽ \ ィ⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人_ /_-_-_-
【前スレ】ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1744804699/
【当スレ有志wiki】ttps://seesaawiki.jp/poke_konosin/
【ポケモンwiki】ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
1952 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 17:57:17 ID:u6nk3WoR
現状技のラインナップの半分くらいレジギガスなんだよなドンちゃん
1953 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 17:58:16 ID:Prz4TQey
あのこっち向いてる手はお前を材料にしてやろうかって言う意味だった?
1954 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 18:00:00 ID:lYSb4tGf
デコピン構えてるAAが◯ぬ前にみた光景にしか見えんのよ
1955 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 18:04:29 ID:A8w7qCnW
ガブは最終形態だからね
ドンナは素でアレだからどこを伸ばすのかが気になるって感じ
1956 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 18:25:53 ID:TIzWk5ju
ガブではいすいのじん決めて大暴れした早苗戦はたまに読み返す、めちゃくちゃ引っかき回してて笑うんだ
1957 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 18:44:00 ID:dUbe2XGJ
あそこは割り切りからのだったからね<早苗戦
おいかぜで先手取れないからはいすいでリソース消費させた方が得だったし
1958 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 18:48:13 ID:rgd16pjc
こっちも相応のリソース切ったけどそのおかげで勢いに乗れたし
1959 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 18:55:33 ID:Prz4TQey
確か二ターン目くらいで早苗がものすごい疲弊してたやつだっけ
ガブリアスどけるだけで凄い負荷になってたやつ
1960 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:01:36 ID:oFgtNOlJ
相手をものすごく消耗させただとセシリアとの練習試合も印象深い
ヤマトの圧力で過呼吸なるレベルで疲弊してた
1961 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:18:41 ID:DuoWHmME
実機でも時代の名(人権ポケ)を冠するバケモノだ、面構えと重みが違う……
何で今でも充分通用する完成度なんだよ(真顔)
1962 :
スマホ坊
:2025/05/05(月) 19:23:13 ID:6bQEaeDM
ルビーがコンテストと言う部分と切っては切り離せない本作
前作以上にウマ娘との相性が良いのは仕方ない、本当に仕方ない
1963 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:23:54 ID:7gtqNvw1
たのしみやね……(ニコッ)
1964 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:28:25 ID:Ca7wmIcj
この地方にもメジロ隠れの的なのあるんやろか
1965 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:28:41 ID:nsbhGmWg
つまりマックみたいな美しさなんてないんや!
1966 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:28:59 ID:l71ohd8U
前作では触れるだけだったコンテストが重要になりそうですな
1967 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:36:15 ID:DuoWHmME
パパさんを納得させる戦果を叩き出さないといけないからね
仕方ない、本当に仕方ない(コンテストの花形を確保したと聞いて野獣の眼光してそうなミクリさん)
1968 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:38:21 ID:djLxWqLS
ウマ娘を深堀りするならコンテストだけじゃなくポケスロンも触れるのかな?
1969 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:40:21 ID:A8w7qCnW
ルビーの手持ちにあのウマ娘いそうな気がしてきたわ
1970 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:40:36 ID:cCDuvcXL
ポケモン版アスリートデシタッケ?
1971 :
NEO坊
◆LXwkncCAp.
:2025/05/05(月) 19:41:59 ID:XWDXT8Mq
※なお仮にジョウトでもポケスロンと相性良いとか抜かし出す模様
1972 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:43:38 ID:A8w7qCnW
元ネタはトライアスロンの方かな
複数体のポケでチーム組んで様々な競技をやる
1973 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:43:50 ID:djLxWqLS
イッシュだとポケウッドと相性がいいんだろwww
1974 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 19:51:27 ID:DuoWHmME
アイドルは空中戦以外は大体なんでもトップを目指せる、そうだよな?(ふゆを見つつ)
>>※空中戦が出来ないとは言ってない
1975 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 20:05:30 ID:v5qdXyP/
カントーだとサイクリングロードと相性がいいのか…?
1976 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 21:48:18 ID:m/+VRc5o
読み直してたら、リンのSPにルビー出て笑った
完全に忘れてたわw
1977 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:08:04 ID:djLxWqLS
AA+だからSP性能すごいよ!って言われたら
AA-で追加任命一個だったカズマさんが悲しいことに
SP能力は腐らない強さだったが
1978 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:11:22 ID:TIzWk5ju
SP能力は強いけど他のチームじゃ噛み合わせ悪そうだな、っていう能力持ちもいたし多少はね?
1979 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:14:54 ID:u/FP9gaL
尖ってる分強いけどってパターンは結局トレーナーやポケモンありきだからねぇ
ルビーのSP効果がどうだか判らんがカズマさんばりの汎用性はそうそう無いと思うが……、まあ天花さんやジータのところみたいなSSRも居るが
1980 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:15:13 ID:/aQKqQ9L
カズマさん結果的にエンチャだけだったけどトップバッター二枚看板持ちの可能性もあったから…
1981 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:17:45 ID:Yc8CLAS1
実際トップバッターor二枚看板付与+常時C+1ってスポンサーに金出してもらってでも奪い取るとかありそうじゃね?
1982 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:20:28 ID:dUbe2XGJ
エンチャはチームによっては要らなくてもどうにもなるからね
それよりは二枚看板は主力たりえるし トップバッターも変則登用でなければあると嬉しい類
1983 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:27:01 ID:dUbe2XGJ
一応 作品次第ではポテ割けば条件次第で追加任命出来たりする奴もあったりなかったりする
1984 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:29:18 ID:k/UVbI29
作品次第ではっていうか
タツマキのこれがそれ
『No.2ヒーロー』… トレーナーが「能力:A」以上の時、自身を『二枚看板』に任命する。
1985 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:29:45 ID:TIzWk5ju
カズマさんの時もどこかの選手に居なかったっけ、自身を○○に任命する、みたいなポテ
1986 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:31:45 ID:Yc8CLAS1
二枚看板じゃないけどメリュはエンペラー持ってきてたね
あっちは統率だったけど
1987 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:32:44 ID:nsbhGmWg
でっきーのほうは役割かぶりとか普通にやるんかね、役割数的に
1988 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:32:48 ID:iVWfcBMt
えーとブレイザーと静謐のハサンが異名で○○の時、自信を○○に任命できるってのがあった
後はアタランテがトレーナーの育成A以上の時任命とか
1989 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:34:01 ID:djLxWqLS
統率型が素質のある選手の役割に専用を振って、ようやく達成できるのがエンペラー
流石に資質Sの特権は半端じゃないね
そういや他の資質Sの特権って何だったんだろうな
1990 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:34:31 ID:dUbe2XGJ
よそ様だけど指示A以上でスカウター任命とかが居た
1991 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:36:03 ID:D/m5Hjdt
居たねぇ自前任命、ただそういうのって"能力型による専用"か、"高位育成型による集中育成"で身に付くものから、指示型がするには"その役割に対して本能レベルで適正がある"ポケモンでもないと難しい
1992 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:39:19 ID:nsbhGmWg
命中+3とかでは?>>統率S
1993 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:44:54 ID:nsbhGmWg
他の資質だった
1994 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:48:02 ID:m/+VRc5o
イッチはポケスレの作者としちゃインフレしすぎないように注意してるタイプの作者さんだし、実際Sは出さなかったからなぁ
仮に特権なくても指示なら急所率とタイム、育成ならレベリング、能力なら専用の数がヤバなるよね
1995 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:49:05 ID:/aQKqQ9L
統率以外は特に明言されてないね>Sの特権
1996 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:50:45 ID:m/+VRc5o
思いついただけだが、能力Sの特権だと1体に複数の専用が可能になるとかだとぶっ飛んでて面白いかも
1997 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:51:51 ID:dUbe2XGJ
一応 開祖にS特権ってのは存在したけど あれは存在していいものではない(断言)
1998 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:52:47 ID:PZOts2Aq
指示と育成はマジでAAから強さ跳ね上がる
1999 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:54:04 ID:dUbe2XGJ
一応 書くけど 育成がPTポテ枠使っての疑似おうぎ搭載 統率が全員が二重役割(役割2つ所持)+全員絆+命中+3
2000 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:54:56 ID:PZOts2Aq
バカだろ(真顔)
2001 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:55:08 ID:dUbe2XGJ
指示は指示差分 常時優先度付与
2002 :
スマホ坊
:2025/05/05(月) 22:55:34 ID:AzAyPz+V
ククク、ご新規さんに伝わらないネタバレはこちらネ‥‥
2003 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:56:20 ID:dUbe2XGJ
あ、御免 育成一つ抜けてた っ「自前専用搭載可能」
2004 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:56:22 ID:djLxWqLS
あまりにも強すぎて草
2005 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:56:26 ID:k/UVbI29
ククク…ラグラージはまだ進化を残している…(ネタバレ)
2006 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:56:31 ID:D/m5Hjdt
ネタバレどころかあらぬ方向に話しぶっ飛んでおります現在
2007 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:56:47 ID:u6nk3WoR
素質Sってバケモンなんすねえ
2008 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:56:47 ID:nsbhGmWg
>>2005
向こうで描写されてるからネタバレでもなんでもないやつやんけ!
2009 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:57:48 ID:JXX/toXv
常時優先度付与はそれはそれで防護に引っかかって鬱陶しい場面ありそう...
まぁ常時C+4なら誤差か
2010 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:58:07 ID:/aQKqQ9L
統率以外のS特権はシステム元の奴だけどね
こちらのスレでは出てきてないので
2011 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:58:27 ID:djLxWqLS
そんな強すぎるのじゃなくて、ここの統率Sのエンペラー素任命と同等と考えるとね
どの程度になるかなぁって
2012 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:58:33 ID:dUbe2XGJ
>>2009
節子・・・・・そこに先制技追加するだけでまもみき抜く優先度で殴れるんやね
2013 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:59:21 ID:dUbe2XGJ
だから書いたけどこれはないって断言レベルですし
2014 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 22:59:41 ID:JXX/toXv
>>2012
常時まもみき貫通は草
Sはやっぱ馬鹿やね
2015 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:02:19 ID:q7EkRpHl
資質Sはシステム元以外だと扱いきれないこと多くてめったに出ないからな
2016 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:03:16 ID:D/m5Hjdt
文字通り、隔絶した資質ってわけよな
2017 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:03:23 ID:dUbe2XGJ
素質Sは定義上あるけど話として必要かっていうとぶっちゃけ要らんからね
2018 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:05:40 ID:jZAIG6Yb
そういや…統率Bだから絆一枠(おそらくラグ)だけど
あたれ使えるのか
2019 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:06:36 ID:k7SIyzzF
>>2018
あたれはAAからだから無理よー
2020 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:06:48 ID:D/m5Hjdt
ついでにタイムも増えるねぇ(増えたよね?)
2021 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:07:39 ID:dUbe2XGJ
指示Aで絆で上がるから あたれは可能よ<ラグのみ
タイム券追加も合ってる
2022 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:07:52 ID:jZAIG6Yb
あれ
絆でのランク上昇ってA→A+だっけ
2023 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:08:07 ID:k7SIyzzF
絆でBからAになって増えるのはタイムと狙撃・回避指令だね
2024 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:08:30 ID:D/m5Hjdt
えっ、へーあたれは自前でAAじゃないとなのか?それは知らんかった
2025 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:08:37 ID:/aQKqQ9L
でっきーの指示A+絆の指示上げで絆のあるポケモンのみあたれ使えるって意味では?
2026 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:08:43 ID:q7EkRpHl
まぁ、資質Sを下手な扱いするのは無理だしね…
>>2020
タイムも増えるねー
Aで一回、AAで二回なんだけど、システム元だとAAAのキャラはいなかったから大体のスレではタイム三回の効果以外はないはず
2027 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:09:04 ID:k7SIyzzF
あ、ごめん普通に見間違えてたでっきーはAからAAだからあたれ使えるね
2028 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:10:24 ID:D/m5Hjdt
使えるんかい
2029 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:12:53 ID:dUbe2XGJ
指示型はあたれ使えるからエースの専用は必中追尾より三角とかの方がうま味なのよね
必中追尾だと必中2回出来るの便利だけれども
2030 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:13:14 ID:djLxWqLS
ラグかどうかは不明だが絆相手だけは五式八令行けるね
通常時は四式八令
2031 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:14:40 ID:djLxWqLS
>>2029
バーサークとか追加反動とか強化貫通はダメか?
エースが先行トンボは微妙かもしれんが
2032 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:16:50 ID:dUbe2XGJ
いや攻撃系の専用ならダメとは言ってない 三角「とか」って言ってるし
2033 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:19:07 ID:D/m5Hjdt
とはいえ基本的にポケモン自体にそれらしいステータスや資質がないと専用付けも難しいからねぇ
三角とか確か攻撃種族値がA以上?ないとダメだし、鬼とんぼも素早かったり飛んでたりしないとだっけ?
能力Cだから変な尖った専用は無理だしね、ラグラージは何が似合うかな
2034 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:20:04 ID:dUbe2XGJ
余所様の発想としては 御三家だから追加反動かな? ハイドロカノンの
2035 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:20:05 ID:SssRrYuo
必中追尾は中盤くらいに欲しくなる専用な気がするんで、エースに持たせるとちょっと重いイメージがある
ガッシュは友情でエース使えるから、落としたいやつをルサルカと合わせて落とすみたいな役割だったから噛み合ってたけど
2036 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:20:31 ID:jZAIG6Yb
『愛馬』系列か艦娘の『ケッコンカッコカリ』がないなら必然一人だけの絆持ちだけがあたれ使えるから
そこに必中追尾があると専用使うときはあたれ使ってもシャーナイネて話だからね(通常技と織り混ぜて必中ニレンダァはできる)
2037 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:20:43 ID:QLtzpPmk
そうなるとドンナが三角なら初手あたれ三角がチラついて迂闊によけろが使えない相手を作れるのか
2038 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:21:16 ID:dUbe2XGJ
もしくはデルタ種だと複合技覚えれたりでの強化貫通か
2039 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:21:18 ID:QLtzpPmk
いや、ドンナが愛馬みたいの覚えたらだけども
2040 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:21:42 ID:/aQKqQ9L
無難な所だと三角辺りじゃね?ラグは
パンプアップも有りだとは思う
2041 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:21:53 ID:dUbe2XGJ
>>2037
節子 あたれは指示がAAだから現状だと絆貰えるエース以外無理なんや
2042 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:22:25 ID:PZOts2Aq
ラグはデルタ進化の時点で攻AAになるから三角が使えるはず
2043 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:22:29 ID:djLxWqLS
能力Cの専用権が追加反動、必中追尾、三角だと
特に問題はないけど殺意に溢れてるな
2044 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:24:00 ID:QLtzpPmk
メタ的に考えるとA級上がる頃には拡張三角とか拡張必中を覚える気がするのでパンプの線は薄いかもなぁラグ君。
2045 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:24:05 ID:PZOts2Aq
ああでもデルタ進化が専用解禁前に来るかは微妙だな……
2046 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:24:18 ID:djLxWqLS
デルタ進化はメガシンカ並の強化だがどこが伸びるのかはまだ分からない……!
2047 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:24:24 ID:iVWfcBMt
あとストーキングか
しかし能力Cの指示型の固有って結構シビアだった気が、具体的には残弾数
2048 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:25:17 ID:cMMWQW2D
能力Cの専用枠は3つ、ラグとアスカはまあ確定で良いでしょう
残りはドンナか……はてさて誰になるかねぇ
2049 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:28:46 ID:dUbe2XGJ
バウンスありきならドンちゃんが先行とんぼとか糞みたいなコンボできなくはないんだが
2050 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:30:28 ID:dUbe2XGJ
能力Cの専用は大体が類型になりやすい 変わり種となると技能拡張の類かな?
(通常交代時に一番最後に撃てる効果付きの)
2051 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:34:07 ID:QLtzpPmk
個人的には消費アイテムを味方に使わせるヤツは道具で不意を突けるし相手の計算ずらせるから使ってみたいと思う派。
2052 :
名無しさん@狐板
:2025/05/05(月) 23:36:16 ID:iVWfcBMt
タイム連動強化の専用ってCでも使えたっけ?
663KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス