専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R18】◆4RALeHt2Lppfの憑依とか転生とかやってるスレ【あんこ】 その58

1 : ◆4RALeHt2Lppf :2025/04/26(土) 23:45:57 ID:gbiCm9B1

‭                 ___ミーァ_‬
‭      、,   >''´  / /  ゙i`''<‬
‭  ゞ,,_ (,:`''<_ 、..,,_、〜ヘァ〜ァ__`''<. 、イ‬
‭  ア:::::::::::イ,::::::::/:::::::::::ノ::::::ノ:::゙i:::::::!、::::::>h;;::{‬
‭ x<⌒::::::::::::::::/::::::::::::::::>`l^^ハ^ ゙i ⌒ '<::::::::::>‬
‭ `''<::::::::::::<:::::::>''´ |   !{ | } ハ ∧  i`'´i‬
‭    {^⌒V  ハ    ハ⌒从 乂.ハ ∨⌒  }  }      あの細さであのパワー…羨ましいわぁ‬
‭    {/ V / ∨∨⌒ん(_Y   ん(_Y⌒   乂‬
‭   ノ_ V/   .{i, \ 乂_ノ   乂_ノ  !   lミ‬
‭     ゙i  八    i〉 }            }   1‬
‭      ト,   ト,   i乂   (_人_) /1  /‬
‭       イ.乂ト,   i _       、h(゙i  / /‬
‭         ⌒ V゙i } .}zzzzt-=≦V   从ヘ‬
‭           V∨ッ /||≧,⌒‬
‭          ∨::::::{/_||_\}\‬
‭         ∨ ::::::::::::::::(_||_) :::::::::\‬
‭         ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧‬
‭         ∨ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‬::∧





ttps://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1742390417/

844 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 13:11:22 ID:kI75UbR1
虐待染みた修行でも乗り越えられるだけの理由として逆境からの脱出と恋心とちょっとの下心をセットしとるんやで
実際現時点でも成果も出ちゃってるしな(転げ落ちていく達人への道から目を逸らしつつ

845 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 13:30:13 ID:mE0FZWvs
哲学する柔術家も一緒にしないでくれたまえ、若干ニュアンスが違うって言ってるから……

846 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 13:53:58 ID:zVMZBE2z
あれは計算され尽くした虐待だから…
訓練で死なないと才能ある奴らに殺されるからな…

847 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 14:16:03 ID:kI75UbR1
まあ暴力から身を護るために強くなったらその強さを聞いて更なる暴力が襲い掛かってくるから
それに対抗するために鍛えてをひたすら繰り返してジジイになってしまったのが無敵超人です

848 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 14:31:12 ID:mE0FZWvs
身を守る……?
道場破りを繰り返してるのは身を守るというのだろうか……

849 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 15:03:44 ID:/TO5yXCW
ケンちゃん才能無さ過ぎて修行で死なないと本番死ぬから
あ、ここ修行で死んだところだ!で乗り切ってる

850 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 15:08:22 ID:cUVba4J8
>>848
若き日の長老(あっ コイツ多分俺に喧嘩売ってくるな、先に仕掛けたろ!)こうダゾ

851 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 15:19:57 ID:mE0FZWvs
久遠の落日で世界大戦になったって言ってたけど二回あった世界大戦でも武術の時代にはなってないから無駄なんじゃねぇのとは思うw

852 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 17:46:51 ID:QaWqXzI9
アム様ってアレよね
刃牙の郭海皇みたいなモノよね

筋力の信望者!怪力無双でやったら、中国武術の理合を見せつけられて筋力全て削ぎ落として別(理合)の達人に邁進する(御年146才)という感じの人>郭海皇

853 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 17:57:34 ID:uyYtiikY
形としてはそうだけど美の追求の為にやってるからな…
弱体化著しいらしいし

854 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 17:58:12 ID:KMjHHmrp
そんな郭海皇を若造扱い出来る人が複数いるケンイチの世界
後続作品含めると魔法もSFもあるんだっけか

855 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 19:28:04 ID:7zNqQJ3m
>146
ジャッキーリー/虎が70歳なら
ちょうど倍位か

856 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 19:37:23 ID:JM5W4VMq
やる夫のイメージが勇次郎で再生される

857 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 20:20:19 ID:7J3rDWRo
個人的には旧劇版の制御されたブロリ−のイメージ
動の気が完全解放されると伝説状態になる
最強の殺人拳の達人の完成や

858 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 20:43:32 ID:kI75UbR1
理合を身に着けるために筋肉捨てちゃったからね・・・なおオーガ

859 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 20:52:13 ID:2oyGfCmU
まあまアムが美しさのために捨てた剛の部分は完全にやる夫が引き継いでくれるだろうし
それならもう完全にアム師匠は悔いもなかろう。憂いなく美しさと強さの両立を目指せる

860 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 20:54:41 ID:6pKSw0ab
自分が目的のために捨てた全盛期のその先をやる夫が拾って進んでくれるというのは実際とても幸せなことなのかもしれん

861 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 21:15:50 ID:+wfVM3dw
途切れることなく次に繋げることができるというのは幸せだろうな

862 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 21:17:38 ID:6pKSw0ab
アムが幸せな分、アムのお師匠様の不幸さが際立つ
人生の悲哀を感じますね…

863 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 21:27:23 ID:BAR5YvzV
まぁその代わり凄い孫弟子出来たから許して

864 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 21:30:57 ID:6pKSw0ab
破門したから会えないんだよね。和解はあるんだろうか

865 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 21:43:43 ID:kI75UbR1
ある程度仕込んだやる夫を連れてけば和解できそうではある

866 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 21:44:20 ID:Dr4nbWBJ
やる夫が欲しいのは、他人を破壊しない身体制御技術

867 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 21:46:37 ID:6pKSw0ab
名刀で相手を斬っても殺さないで気絶で済ませるしぐれは手加減が世界一上手いかもしれん


868 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 21:47:30 ID:BAR5YvzV
どんな相手でもギリギリ死なない制御技術を身につけるのだ

869 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 22:03:02 ID:6pKSw0ab
あと力いっぱい武器で殴っても壊さないようにするのもだな
鍔鳴りの紀伊も刹那丸取られて刀パキパキ折ってたし
基本、達人の力に見合う武器は貴重だ

870 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 22:10:36 ID:mvjoUJ78
>>869
力加減が完全に制御できるようになるまでは
しぐれさんが作った武器とかを使わせてもらうのがいいかもね…
業物だろうとちょっと力加減間違ったらへし折れるのは避けたいし

871 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 22:15:20 ID:6pKSw0ab
まぁやる夫くんの場合その辺の石でも木の棒でも使えば基本人を壊せるし使い捨てでも良いんだが
それだと真の武器使いとはいえんよな

872 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 22:16:01 ID:KMjHHmrp
壊れてもいい武器として丸太使おうぜ

873 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 22:16:32 ID:BAR5YvzV
序盤から出てくる武器使いで弟子レベルといえばフレイヤとフレイヤ隊だけどやる夫が相手だと弱いモノいじめにしかならない…
やっぱいきなり裏社会科見学かな

874 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 22:18:46 ID:mvjoUJ78
>>873
どう考えても今のラグナレクで相手になる面子を探した方が少ないからね…
肉体スペックだけで弟子クラス出禁になりかねないんだ()

875 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 22:22:32 ID:6pKSw0ab
闇の武器の達人は無手組より数が多くて種類も豊富だからなぁ
でも皆、自分の力についていける武器が少ないみたい
悲しいモンスターや

876 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 22:26:38 ID:b+JLuyLU
闇の達人候補集団のYOMIも武術初心者だからといって現代に蘇ったヘラクレスみたいなやつ出されたら流石にどうしようもないんだ

877 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 22:32:08 ID:6pKSw0ab
全員で殺しにかかる戦争状態でなんとか対等と言える
やる夫は手加減状態で実力が落ちるしな

878 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 22:55:32 ID:mvjoUJ78
>>877
…あの、戦争状態とか本編ケンイチでも早々ないんですけど…
ジュナザード関係のあれこれとか久遠の落日関係ぐらいでは…?(うろ覚え)

879 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:04:09 ID:+c/h16uT
そういえば、やる夫って今の武術家のランク付けではどの地位に居るのかね?

なんか、暗黙の了解として同じランクの奴じゃないと相手しちゃいけないみたいなのが原作にあって、
今のやる夫って肉体だけで達人ランクなのに多分一切鍛練してないから妙手より下みたいな位置に思えるんだけど。

880 : ◆4RALeHt2Lppf :2025/05/01(木) 23:08:00 ID:6xRf1ktg
>>879
イメージ的にはフォルトゥナぐらいっす

881 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:09:24 ID:5CK5BGfs
結構強い

882 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:10:06 ID:BAR5YvzV
鍛錬無しで達人級か

883 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:11:23 ID:0jWGikps
達人としては最下層だけど、そもそも達人とそれ以外がメガテンで言う覚醒者と非覚醒者みたいなもんだからな

884 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:11:53 ID:XlhZV9jI
相撲で言えば十両クラスの達人だっけ?

885 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:12:44 ID:mvjoUJ78
ほぼ肉体スペックだけで既に達人級に到達してる…やべーやつじゃな?

886 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:15:49 ID:qxupZ8k9
正真正銘弟子であるんだけど、力量的に下位達人って相手する方も困るw
弟子の相手させるには強すぎるし、かといって師匠が相手するには『妙手にもなってない弟子とやるのかよ』って事になるし。

887 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:20:11 ID:mvjoUJ78
>>886
絶妙に相手に困る状況だよね
弟子相手だと無双できるけど師匠クラスだと万が一の勝ちを拾えるか
(見破られたら勝率0になりかねない)という…ハンデ抱えて弟子戦が安定か?

888 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:20:53 ID:qxupZ8k9
あとやる夫の場合武器使った方が不殺になる可能性が高いのかもしれん。
やる夫が殴れば人が死ぬが、やる夫が握った武器を壊さないように振れば人は死なないかもしれない。
武器を握った方が手加減になるかもしれんとかやっぱバグだな…

889 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:23:03 ID:+c/h16uT
>>880
お答えいただきありがとうございます。

890 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:23:04 ID:NElgp/rS
戦う国会議員相手だとボロ負けする感じかな?

891 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:26:40 ID:6pKSw0ab
アメリカには闇の上院議員がいて久遠の落日を狙ってるのかな

892 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:36:57 ID:eI3hTD7O
逆刃刀を壊さないように振ればいいんだな!
それはそれとして当たったら骨折れそう

893 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:45:38 ID:CH7XOcce
達人に至れずに武術キャリアが終わる武術家が大多数で
それは天才と呼ばれるネームドキャラですら例外なくってぐらいの領域だから
しょぼいと思われがちだけど趣味が高じて達人の域に至っちゃったフォルトナって実は超天才なんだよな

894 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:54:56 ID:6pKSw0ab
本業は実業家で武術は見るのが大好きな趣味なのに
好き過ぎて達人になっちゃった

895 :名無しさん@狐板:2025/05/01(木) 23:57:00 ID:K/3jybDj
ネームドの何人が達人になれるんだろう?

896 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 07:23:00 ID:tSj3EJqv
ジークと武田さんは確定でいいと思うけどキサラとフレイヤは武術家として上を目指す気ないかもみたいなこと松江名先生が掲示板で言ってたそうな

897 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 11:32:07 ID:P2QFWT4N
しばらくの間は、秋雨に診察してもらいながら、身体制御の術理を学ぶ感じかな?

898 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 12:13:21 ID:rb13YTed
ケンイチはコンテンツとしてはバキに勝てなかったのはなんでだろうな

899 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 12:37:39 ID:Dc/UmVq7
>>898
編集部……

ケンイチが終盤駆け足で終わったのって編集部の都合という巫山戯た案件だし

900 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 12:45:53 ID:HKCshYdL
55周年だから新連載55本載せる!
だから既存作品はどんどん打ち切り!

控えめに言っても頭おかしい

901 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 12:46:46 ID:jlZ6XZkw
打ち切られる危機感無くあれもこれもと寄り道してたからじゃね? >終盤駆け足
ぶっちゃけあそこで終了打診されてなかったら畳むのに2年どころか今でも連載続けてたと思うわ

902 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 13:33:38 ID:LegxfQwI
100巻越えたかなぁ?でも別に中弛みはしてなかったような
通してみるとおもろいが

903 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 13:42:49 ID:jGYgmhsg
中弛みとか無いからな
大体面白いから続けても問題なかった

904 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 14:54:26 ID:LegxfQwI
ケンイチは常にズタボロにされ死にかけて更に地獄のような修行を重ねて強くなるって流れはずっと変わらなかってけど
特にインフレとかは感じなかったからな。達人設定が良いのかもな
上には上がいる。武の世界は果てしない

905 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 14:56:33 ID:Wa4cb3uu
達人級という明確な桁違いの格上が存在してて
ケンイチたちはあくまで弟子級の中での切磋琢磨だから最強になったとか言っても所詮は弟子級の中での話になるしね
で、達人級は下の下でも弟子級上位が複数人掛かりでギリギリ、ってレベルだし

906 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 15:32:02 ID:26tGk2z1
上を見れば切りが無いのがケンイチ世界だからね
やる夫も別に最強って訳でもないし

907 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 15:33:39 ID:Bp+AJ5by
素質ならガチで最強だと思うぞ
まあ達人で鍛え続けるモチベとか死なない運とかないと天辺は行けないけど

908 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 15:42:31 ID:TQxWiksT
テクニックタイプの師匠だから、死ななきゃどんどん負け筋が減ってくからなぁ
目がいいキャラって成長もしやすそうだし

909 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 15:48:22 ID:jGYgmhsg
やる気が少ないのが最大の問題だけどな
神童とか天才とか言われたけど大成しなかった人は数知れないと作中でも言われている

910 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 15:55:47 ID:LegxfQwI
神童が努力せず大人になって凡人になるのがほとんどでもたまに
千影や美雨、かつてのしぐれとアパチャイのように無限の努力の果てに若くして達人の道を駆け上るものはいる
って秋雨師匠が言ってた

911 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 16:01:06 ID:lDh0agmg
やる夫は達人にならないと手加減ミスからの死亡事故が付き纏うから割と必死よね

912 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 16:05:48 ID:TQxWiksT
満足に食べていくためには護衛という仕事で稼ぐのが大事で、
自分と護衛対象に命の危険があるのに鍛錬サボるほど不真面目ではなさそうだからな。鍛錬も仕事のようなもん

913 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 16:09:18 ID:Dc/UmVq7
>>907
筋力という意味で言えば最強格だが……素のスペックで達人の領域に半分入ってるっておかしいな
原作で言えばバーサーカー(吉川将吾)ポジションか?

どっちが強いんだろうな?あいつも大概おかしいスペックだったはずだが……一応強さのくくりは弟子級だから、やる夫が上位互換か

914 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 16:09:31 ID:V1PoVPjN
うっかり手をつこうとしたら人が居て破裂とか最悪だろうしな
何よりもほら、セッ!するの大変そうw

915 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 16:10:32 ID:LegxfQwI
生きる為食うためにに鍛える義務感くらいだと肉体は長老級、技術は一般達人クラスが限界かしら

916 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 16:22:47 ID:Bp+AJ5by
目指すのは最強じゃなくてじゃれても他人が死なないようにする事だな
達人以下だとじゃれつくだけで死んでしまう

917 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 16:46:46 ID:lI1XI1sN
>>909>>910
秋雨の言った神童の定義は、早い話武術経験値ある程度持ってスタート出来るってヤツだからな
やる夫は神童とも少し違う、神童はテクニック・スキル面での階段飛ばしなのに対して、やる夫はフィジカル面で階段飛ばししてる

918 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 16:48:27 ID:M8C5xZ+5
それ梁山泊にもひとりいるな。現時点だとまだアパチャイ、手加減習得してないから

919 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 16:53:30 ID:lI1XI1sN
やる夫はアパチャイの手加減習得相手には多分向いてない
やる夫と組み手したアパチャイが「人間(やる夫)の耐久値はこのくらいなんだな、よしケンイチと組み手してもダイジョーブ!」となる可能性が……(汗)

920 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 16:59:20 ID:LegxfQwI
アパチャイは40巻以上経ってようやく全力で手加減できるようになるからな


921 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 17:05:39 ID:LBOpjuwM
アーカードが驚くレベルで手加減覚えられると思ってなかったからな
武術に必要な駆け引きが不足してても特A級の達人になってるとかすごいわ

922 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 17:14:00 ID:LegxfQwI
アパチャイは全力出すと人を殺しちゃうからどうしても訓練進まなかったんだけど
ケンちゃんを何度が殺害して手加減を覚えてようやく修行を完遂して全力で人を殴れるようになった
明確に弟子のおかげで成長した師匠

923 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 18:04:09 ID:lI1XI1sN
>>917
自レスだが例えるならこんなイメージ
普通の人→Windows95がインストされてるノーパソ ハード・ソフト共に頑張ってアプデしていこう
神童→Windows7がインストされてるノーパソ 怠けずにハードも良くしていこう、ソフトのアプデも忘れずに
やる夫→OS未入力のスパコン又は量子コンピュータ(しかも勝手に性能向上してく余地あり) 先ずはOSをインストしてね、大体はスペックでゴリ押せるよ 

924 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 18:14:48 ID:12xh18YE
流石にそれはやる夫を持ち上げすぎというか原作キャラを下げすぎだ

925 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 18:18:31 ID:lI1XI1sN
スマン言い過ぎた
不快なら削除申請してくれても構わん

926 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 18:26:33 ID:h9iwxLMo
どうでもいい

927 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 18:33:36 ID:jGYgmhsg
やる夫にアパチャイのような遺伝子レベルの優しさはないからなw
アパチャイ式は無理だから地道に肉体制御訓練した方が良いよww

928 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 18:44:08 ID:lI1XI1sN
原作読むとマジでアパチャイはよく今まで人コロコロせずに過ごしてこれたなって思う

後疑問なんやが
公式でアパチャイ29歳、長老との戦闘時美羽さん幼女……もしかしてアパチャイって、20歳行くか行かないかで達人級か下手すると特A級達人に至ってる?

929 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 18:46:24 ID:jGYgmhsg
殺人拳ならもっと早くなってただろうけどわざと修行遅らせてそれだから本当にとんでもない話だ

930 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 18:54:04 ID:tSj3EJqv
そういう事になるな。だから秋雨もアパチャイとしぐれの事は神童と呼んだ

931 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 19:52:03 ID:hflE5gjR
アチャパイの名前は知らなくても膝蹴りをケンイチに教える時の画像は知ってる人多そうw

932 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:24:00 ID:lI1XI1sN
逆鬼、しぐれどん、アパチャイの3名は
選択肢次第で闇人になっててもおかしくない人生送ってるよな

933 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:25:00 ID:Bp+AJ5by
というか活人でも人殺してない経歴ではないよな
最終的にそういう方向ってだけで

934 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:29:09 ID:NSbuJGXm
そういや、やる夫の素スペックって戦闘中だと弾丸を筋肉でとめるという芸当するから
逆鬼より上の可能性高いよな(逆鬼は戦闘後とはいえ、けんちゃんに撃たれて負傷します)素のスペックは

935 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:33:21 ID:Bp+AJ5by
世が世なら神と崇められた肉体

936 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:37:31 ID:lI1XI1sN
マッスルコントロールを極めて
剣で切られても、槍で突かれても、銃で撃たれても無傷の肉体とか出来るようになるやる夫……??

937 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:42:52 ID:tSj3EJqv
剣星は擦る事で笑う鋼拳の筋肉を断裂してたからやる夫の肉体も超A級の達人なら攻略するとは思う

938 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:44:35 ID:Bp+AJ5by
格闘技や喧嘩すらしてなかった素人を倒すのに特A級必要なのがおかしいんだよなぁ

939 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:49:30 ID:tSj3EJqv
でも総合的な強さはフォルトナクラスらしいし
現時点なら作中に出て来たほとんどの達人なら倒せるだろうし
弟子〜妙手級でも徒党を組んで連携すれば倒せはするな

940 : ◆4RALeHt2Lppf :2025/05/02(金) 20:55:10 ID:TN9LuhHS


‭      ト、ハlヽ/l/l/∠_‬
‭     〉     __  ∠‬
‭     V   / __ \ 7‬
‭      |  / /  _ ヽ ト‬
‭      |  | | /    | l |      21時15分から投下だぜ。‬
‭     {⌒ | {:::ハ  / //‬
‭  ___ヽ   |二/ / / //       現状、やる夫くんは自分のパワーの制動が4割弱しか出来てない。‬
‭ K    〉`'‐|/ / / // ̄`ヽ‬
‭ | `:‐‐亠、__ヽ / / //__ .ィ     成長もしてるのでテクが追いついてもいないという状況ですな。‬
‭ 〉        ̄|| ̄ ̄    |‬
‭/          ||       〈     簡単に言えば弟子級には負けるかもだけど妙手には確実に勝つみたいな歪な感じ。‬


941 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:57:19 ID:V1PoVPjN
わーい
まず鍛錬しねぇとな!
あと飯

942 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:58:00 ID:Bp+AJ5by
弟子をバラバラにせず倒すのが難しすぎる

943 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:58:16 ID:tSj3EJqv
ああ手加減出来なくて力抑えちゃうのか

944 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 20:58:42 ID:Y3pGbOdh
なにっまさかの超速投下!?
手加減出来なさ過ぎて本来相性がいい相手が逆転してるのめっちゃ興味深いな

1653KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス