専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【安価】水のほとりの聖杯戦争 其の35【聖杯戦争】

1 : ◆TBXAR5CxfE :2025/04/16(水) 22:53:58 ID:T5fp9ktn




              .__,,..,,..-.;-;:::::::-.,,--‐‐‐-:.,,
           ,,.=',''" .:''"_,,...."''‐‐''",--‐‐=,' ̄"''-.,,
         ,,-''::   ~了"~  ~"y''"     "'::,,.,-‐''-,,
       ,-'   ::..  ,i':::.... ...... /'-..,,     ,,.,:::i;;,   ヽ,
      ,i'     :;;:'' .::.::.:::.:,-'   ,;';-'''"" :::..  ~,,..-.,,::';i,      水のほとりの聖杯戦争  其の35
      /   ,,..-''"'i..,,,__ /::.,,-'''""i, i, ,,...-‐'''"~_,,....,, '':,'i,
    ,r'''-;,.-''"   .,i'   "'':i''"    ,.i,::'-.,,..-‐'''""'''-,::::;"''-,,"':,
    i"'' ., :''‐‐-::,,:'',..,,..-''":i'   ,-'':::::,-''"''-,::;:'    ';i..,...,i' ,i'
    "'i-,,i,,     i,.... ..::::-';,-‐'" ,,-''"i, ':,  .,:'i '-,, ...::':::l  "'i,
     .i  ~";'::.,,-''-‐‐''''''""~ ̄''-...,,:::'i .;:::;:'.,i'i, '-' ':::::::l:.  'i,
      'i,,...::. ,:'   ̄"""''‐-.....,,,,_____,i' ;::' i';::;:''-..__.,:::::i':::.  ';,
      '‐-''"             'i, ..:' ,i'    ̄ "''" ''-.,, .,i'
                       '"'"'           "




▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

  ・ このスレは安価スレです。

. ・ このスレは、冬木式聖杯戦争が流出・模倣され、様々な災禍と騒動を巻き起こす”紛い物の”
   聖杯戦争を題材としております。
   このため、原典たるFateシリーズとは解釈、仕組み等が異なる場合がございます。

  ・ 30スレ超えても自称初心者なので、バランスなど至らぬ点にはご理解いただきたいと思います。

  ・ 配役の関係やGMの認識不足により、登場するキャラクターが原作と乖離する場合がございます。
   あらかじめご了承ください。

. ・ このスレは他所の聖杯戦争スレを参考にしており、ルールに同一・類似の点が多々あります。

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲

833 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 18:31:45 ID:i/oDcPHh
真名:フロイント・ハイン(Fraund Hein)
出典:ドイツ伝承

概要:
ドイツでの死神の名称の一つ。「親切な友人」という意味を持つ。
比較的最近の伝承で、ヤーコプ・グリムによれば18世紀半ばくらいから使われだしたらしい。

クラス候補:
セイバー、ランサー(死神なので大鎌は付き物)
×アーチャー(ハインは友人なのでボッチじゃない)
×アサシン(友人なのでコソコソしない)
×キャスター(ヒッキーじゃないし)
×バーサーカー(コミュ障でもない)

宝具案:おれおれザキ
グーテンターク(こんにちは)ご友人!俺だよオレオレ、死ぬまで君と親友のフロイント・ハインだよ。
ちょっと急ぎの事情があってさ、君が借りてる80万をすぐにでも返してほしいんだ。
そんなに借りてない?ハハハ冗談、懐にこんなに持っているじゃないか。
君が神様から借りてた80万時間(約91年)、確かに返してもらったよ。チュース(さよなら)!

834 :名無しさん@狐板:2025/05/02(金) 18:36:01 ID:i/oDcPHh
>>833訂正
(Fraund Hein)→(Fr e und Hein)

835 :名無しさん@狐板:2025/05/03(土) 15:01:06 ID:PVHEbV5O
真名:賽の河原の鬼
出展:仏教


概要:
仏教における俗説、親に先立ち亡くなった子供は死後三途の川を渡る事は許されず、その手前の賽の河原で現世に居る親の為石を積み上げ塔を立てなければいけないが、積み上げる途中で何処からともなく鬼がやってきて子供たちが積み上げた石を壊してしまうという。
そうして何度も何度も鬼に石を壊されたのち、いつしか子供たちの願いが聞き届けられた時、地蔵菩薩が現れ子供たちを救済していくとされる。
仏教において親より先に死ぬ事は五逆罪の一つとされておりその罪の重さを表した話。

一説には鬼が石を崩すのは悪意からではなく子供の祈りが未だ親に届いておらず、親が子供の死を悲しみ苦しんでいる間は石を積み上げ続けなければいけないからと言われており、その意味では子供を失って悲しみに暮れる親に向け、悲しみから立ち直り前を向かなければいけない、という親たちに向けた戒めであるとも言える。


クラス適性:
ルーラー(親に先立つ子供の罪を裁く存在として)
バーサーカー(菩薩による救いの為の仮過程とは言え幼子の積む石を崩すという行為は傍目から見れば常軌を逸しているとしか言い様がないだろう)
セイヴァー(最終的に地蔵菩薩によって救われる為の試練として)


宝具・スキル案:
「一つ積んでは父のため、二つ積んでは母のため」
賽の河原で子供たちによって積まれた石を完成する直前になって崩し無に帰してしまう逸話の再現。
敵味方双方のスキルなどによるステータスの増減により「最終的な数値が決定した後」その内の一つの増減効果をすべて無効にしてしまう(敵のバフ、或いは味方のデバフを消す)。

「賽の河原地蔵和讃」
鬼による幾多の破壊の後子供たちの願いを聞き届け救済を行う地蔵菩薩を顕現させる。


参照:
ウィキペディア「三途川」
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%80%94%E5%B7%9D
賽の河原地蔵和讃
ttps://www.ne.jp/asahi/ts/hp/file6_limits/text/205_lullaby2.html



済まないピーキーだ(真顔)

「死」「鬼」両方のテーマも満たしていて子供絡みのサーヴァント、という事で子供が主人公の今作において敵にしても味方にしても面白い存在になるのではないかと思い投稿、あと積み上げたもの(バフデバフ)を直前で御破算にしてしまう宝具とか面白いかなと思って。
一般の感覚では子供が必死で積んだ石を崩すとか外道の所業だけれども、あくまで救済ありきの行いであり、鬼そのものは悪ではないイメージ。

904KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス