専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【安価】水のほとりの聖杯戦争 其の35【聖杯戦争】
684 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 07:07:07 ID:y5hIW8Yy
真名:両面宿儺
出典:日本伝承
概要
『日本書紀』にて飛騨国(岐阜県)に現れたと語られる、八本の手足に頭の前後両面に顔を持つという異形の人物・鬼神。
その姿は現代医学で言う「結合双生児」であったか、あるいは皇命に従わぬ凶賊として蔑視を込めた形容を記載されたと考えられる。
仁徳天皇の代、飛騨国を荒らし人民から略奪することを楽しんでいたため、難波根子武振熊が遣わされ宿儺は討伐された。
一方で各地に日本書紀とは異なる伝承が残っており、そこでは宿儺は大和王権に抵抗し官軍に討伐された飛騨の豪族であったとされる。
悪鬼や毒龍を退治し、寺院の縁起に関り開基となったとも伝えられ、地域の英雄として尊崇されていた痕跡が多数遺されている。
クラス候補
セイバー・ランサー・アーチャー(左右に剣を帯び、四つの手で二張りの弓矢を用いたとされる。また、鎧を纏い手にはそれぞれ鉾・錫杖・斧・八角檜杖を持っていたとも)
バーサーカー(日本書紀においては皇命に逆らう賊徒として記録されている)
宝具案
怪人/英雄両面宿儺
中央政権に抗した異形の妖怪、あるいは飛騨を守護した異形の英雄。宿儺はその名、姿の通り二つの側面を持つ。
悪性か善性かで銘や性質は変化するが、どちらも効果としては単純な高威力バフあたりと想定する次第。
参考
両面宿儺 日本語版Wikipedia
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E5%AE%BF%E5%84%BA
悪鬼を退治した鬼神・英雄として鬼のテーマに合致するかなと
4120KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス