専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が4750を超えています。5000を超えると表示できなくなるよ。
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場102【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/14(月) 22:45:11 ID:SaPjJBiH
,. ---- 、
_// / i \\`、 、
/ / // // ,小 ヽヽ \ヽ __
/ /:/ | |//! :!:| ト、 :! :| | N // ̄_ ̄\
. ,' / :! :| |イ ト、 N_jハ 斗┼ト、! 〈_/ー‐へ_ヽ:::::\
i i | | | |,.ィf芹ミ j/芹YL_ \ V`ー:::ハ
| | ! _jト乂ゞ=┘ ゞ' 什_「ヽ.\_ Vヘr=≦L_
| | :i |{rV ∧`::::::: ::::} :V乂》┐二二ニ=ヘ「 |
V | | ヽ.{ 八 u , - ∧ :V、乂》┐ -=≦二| ∧
ハ ∧| ,ハ \ \ /_∧ V ̄ゞハ、__ V / ∧
/ ∧ V } } ∧ ヽ  ̄「´ {. ∧ V ̄乂》ヽ ̄ ̄ ヽ| i
. / / 〉 ∧/ ハ__| |___/_7`ヽ \ V 乂》 \ ̄\! !
/ /:/ / / :/ ∧〈__| |-く__] >―=ミ、乂》___〉、_j |
. / // :/ / :/ />'´‐| | \:\ / ´`ヽ 》 / ∧ |
/ .//' / :// .j >‐- ヽ:.ヽ 八< / ハ |
| | | / 〃 ∠_゚''__ |:.:.:| `ー<V∧\≧=- __/
| ∧{\\/{{ // ̄ ̄ ̄ヽ !:.:.:! V∧ \ } }_
| | ト、. \《ー‐//--、 ハV:.! ´ ` V∧\ \::::\
| | | \/ レ' / ミ=≦ ハ:.:ト、 V \.\ \:::\
| | |\ /__/ // __}ト、 {八:.:.\ V/ V } ヽ:::::>
| | | /V/ /〈 / 〈{ \ {{ \:.:.:\ \ V_N }:::::\
| / :! |∧ | |/:::\  ̄ ̄ヽ.ヽ. | {{ \:.:.:.\ \____乂--、::::\
〈 :/ !::∧! {{::∧〈´ ̄ ̄ ヽV:ハ / }} \/ `<:::::::::::>
V /:::::::| |乂\∧ ト、〈 / }} 、 >く
∧::::::八 V \ 〉::〉'´ `ヽ! :V ハ ヽ / :/ \
〈,. イ::::::::{\\ :}::| | V //∧ // :/ ヽ
|、___/ ヽ乂::| |/ // ハ _,. < / 、
`ー' !:::! ! // :∧ ,. ´ Y 、
|:::| |〃 ∧ _,.イ ! '.
L_| |{{ ゝ=≦__ { 、 ! '.
| ド--==ニ二/ ̄  ̄ ‐- 、._ ノ| ;
/ :「 ̄{:::{::::::::::,' / :! i
| ├‐ァV:┬‐:; ∧ ; |
L「 ̄二rノ::::|:::::::::!:::::! ∧ハ , !
|,. ---`<j::::::/:::::::! ,':::|::::| '. |
|o o o o:::::::V::::::::::! ,':::::!::::! '. :!
|8 8 8 8::r-、:V::::::| ,'|:::::|::::| ∧ !
|::::::::::::::::::V∧_〉::::! ' |:::::!::::! ∧ |
|:|:::n:::「ヽ::\:::〈:::| '__j/ ̄ ∧ !
`Lj |:::レ‐`ー'^\〉! / / :ハ !
└' ! :/ 「|:::{ { ;
| / |:|::::八 /
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場102【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3819 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 17:37:40 ID:6kolwhhL
【北方ゲルマン人カード魔法要望】
《炎の壁》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000043/271370/
[プレゼン]
壁として使えるだろうけど主に熱源用途に。
3820 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 17:38:27 ID:6kolwhhL
伝説だから1体までだろうにザーダでいいのかw
3821 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 17:39:29 ID:dCH1NCq5
【北方ゲルマン人カード魔法要望】
《略奪者のカルフ》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000201/503858/
[プレゼン]
いかにもヴァイキングっぽい船
このくらいなら担いで陸上も移動る……か?
3822 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 17:47:02 ID:gLpXgSaK
とりあえずモリアの坑道を出して温泉を沸かせれば洞窟には住めそう。
あとは食物か
3823 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 17:51:28 ID:gLpXgSaK
◎保有カード:17/18
除去:《名誉回復》
回復:《治癒の恩寵》
召喚:《頭目の神官》《ウルザの建築ドローン》《金のガチョウ》《黎明起こし、ザーダ》《炎の壁》
技能:《パラディン・クラス》《アーティフィサー・クラス》《ウィザード・クラス》
強化:《疑いなき権威》
資源:《活力の温泉》
機体:《略奪者のカルフ》
便利:《雪生まれの身代わり》(時渡り、時の巻き上げ、祖先の回想、その他)
土地:《平地》《森》《島》《モリアの坑道》(ウルザの鉱山、ウルザの魔力炉、ウルザの塔)
とりあえず金のガチョウで卵は手に入れるとして交易のためにも疑いなき権威を得つつかな。
3マナはないとやってられんし勤勉でも取るか。
3824 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 17:52:51 ID:38OHnX4K
>>3819
北欧神話の巨人の国でも作る気か?w
3825 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 17:52:59 ID:dPOByLU6
環境が非常に厳しいしな
3826 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 17:53:41 ID:38OHnX4K
食べ物はトナカイの遊牧でしょうなあ……サーミ人だし。
3827 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 17:59:43 ID:pn+0gD0Q
まあ普通はこんなとこ住まないし
3828 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 18:01:10 ID:gLpXgSaK
できればもうちょっと穏やかなものにしたいけど見つからねえw
3829 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 18:06:19 ID:gLpXgSaK
どっちかというと必要なのは放浪させる家畜な気がしてきたぞ。
3830 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 18:07:30 ID:gLpXgSaK
鵞鳥を放牧させて卵を食う謎の民族になりそうだw
3831 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 18:11:56 ID:B2bOVKnM
遅くなりましたが完結乙でした。
新シリーズのリトヴャク族、ひょっとしてサーニャ王が主導して移住した可能性?
3832 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 18:29:57 ID:mOeFRUOi
完結乙
家畜にマンモスなんかどうかと思ったがMTGでも絶滅してたか
3833 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 18:39:14 ID:gLpXgSaK
いちおういるっちゃいるが
3834 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 18:41:23 ID:dPOByLU6
神々の軍勢のところにある「大アカシカ」どうかなって思ったけど、神様の使いっぽいのを家畜にしたらやばいよな
3835 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 18:44:27 ID:gLpXgSaK
つまり3マナのマンモスを家畜にしつつ象牙とガチョウの交易でなんか手に入れる生物になるのか。
3836 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 18:46:02 ID:dPOByLU6
ロードオブザリングに出てくるみたいなバカでかいマンモスなのかな
3837 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 18:46:44 ID:gLpXgSaK
いや、3マナで出てくるマンモスは3/3と割と普通のマンモスだよ。
3838 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 18:47:54 ID:dPOByLU6
普通のマンモスなのか
3839 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 18:50:52 ID:dPOByLU6
【北方ゲルマン人カード魔法要望】
《夜明け歩きの大鹿》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000018/242532/
[プレゼン]
家畜用クリーチャーに。
3840 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 18:51:30 ID:dCH1NCq5
海が近いんだから魚を捕ればいいじゃんと思って
漁に関するカードを探してたけどいいのが見つからないなあ
3841 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 18:54:30 ID:gLpXgSaK
いやふつうのトナカイとかはさすがにおるやろw
3842 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 18:54:59 ID:38OHnX4K
そう言えばバイキング船の描かれたカードってないの?
3843 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 18:55:37 ID:dPOByLU6
【北方ゲルマン人カード魔法要望】
《イラクサ豚》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000005/239978/
[プレゼン]
大きくて食べ応えがありそう。後、イラストをみるとかなりでかいから毛皮も沢山とれそう。
3844 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 18:56:59 ID:gLpXgSaK
>3842
>3821
それがこれ
3845 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 18:57:06 ID:5oiz0Whh
かっとんだサイズのクリーチャーが欲しい場合は多分後から大きくした方がいい。
わかりやすいのは《巨大化》だが、よりインパクトが欲しいならこの、
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000187/479668/
《著大化》だ。なお多分環境破壊w
3846 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 18:58:24 ID:gLpXgSaK
マナ制限は前と一緒なんだけど7つも誓約取るつもりか!?
3847 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 18:58:47 ID:5oiz0Whh
>>3816
かつてキズナ一族の時に《幽霊船》案を出したが、アレは海洋民族だと反則過ぎることが分かったんで出来れば封印したいw
強くて空を飛ぶ船って時点でヤバかったんだが、再生がマジで致命傷だったw
3848 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:00:13 ID:5oiz0Whh
極端な誓約持ちがどうなるかってデータはとれるかもしれんけど、そこまでやる必要もない気はするw<七つ取るのか
うん、やっぱマナ数制限有効だな。あまりに奇っ怪な事象が割と制限されそうだw
3849 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 19:00:42 ID:gLpXgSaK
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000192/491835/
いいからマンモスが欲しいなら素直にこいつを使えw
3850 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:01:47 ID:dPOByLU6
指輪物語のカードのところをチェックしてて、あのバカでかいマンモスの名前、オリファントっていうんだなって初めて知った。
3851 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:03:54 ID:5oiz0Whh
実際マナコスパがやたらいいんだよなあカサンドゥのマンモスw
3852 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:08:39 ID:YX7NIPcy
熱源が欲しい?ならばこいつだ
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000054/83098/
3853 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 19:08:43 ID:gLpXgSaK
◎誓約/(マナ総量の最大値、ポリシーやしがらみといった行動指針となるもの)
・転生者/令和時代の現代日本から転生してきており、道徳の価値基準が現代になっている
・善良/自分の価値基準において悪行を行うのに何らかの特別な理由を必要とする
・勤勉/常に努力を怠らず成長するよう努力し続ける
◎保有カード:18/18
除去:《名誉回復》
回復:《治癒の恩寵》
召喚:《頭目の神官》《黎明起こし、ザーダ》《金のガチョウ》《カサンドゥのマンモス》
技能:《パラディン・クラス》《アーティフィサー・クラス》《ウィザード・クラス》
強化:《疑いなき権威》
資源:《活力の温泉》《山盛りの収穫》
機体:《略奪者のカルフ》
便利:《雪生まれの身代わり》(時渡り、時の巻き上げ、祖先の回想、その他)
土地:《平地》《森》《島》《モリアの坑道》(ウルザの鉱山、ウルザの魔力炉、ウルザの塔)
じゃあ初期はこんなもんでいいかな?
この次の世代の王様もすぐ出てくると思うのでよかったらいまのうちに誓約と魔法を考えておいてくださいませ
3854 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:09:51 ID:5oiz0Whh
>>3850
エレファント(象)の古語なんで、多分「太古の象」ぐらいの意味だと思われる<オリファント
3855 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:10:47 ID:38OHnX4K
>>3844
情報サンクス
3856 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 19:14:06 ID:gLpXgSaK
だいたいいまでいうナルビクってあたりに住んでる感じかな?
3857 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 19:19:55 ID:gLpXgSaK
しかしこれアッティラさんとぶつかることはなさそうだなw
3858 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 19:23:47 ID:gLpXgSaK
ところで、誓約決めるだけだと面白くなさそうなのでその王様に成させたいことも一緒に書いてくださると助かります。
今回のサーニャさんは何やらせた方がいいかな?
【北方ゲルマン人カード魔法要望】(カード名じゃなくて「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]
【次世代王の誓約および成させたい偉業提案】
[新規王の提案AA]
[提案者の欲望]
【歴史ネタ情報】
【キャラ提案】
【質問】
3859 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:27:33 ID:p8floSlB
北極圏内にあるのに不凍港で1月でも平均-4.4度とかなり温かいのか
3860 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 19:29:25 ID:gLpXgSaK
かなり暖かい(即座に凍死しない的な意味で)
3861 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:29:56 ID:+o1O48oy
シベリアに比べて何と過ごしやすい環境。
北大西洋海流様々。
3862 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 19:32:43 ID:gLpXgSaK
やまをこえるとずっと森が広がっているぞ。
こいつらどこから来たんやろなw
3863 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:33:14 ID:pn+0gD0Q
こちらから遊牧民族襲ってもええんやで
3864 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:33:40 ID:pn+0gD0Q
まあ逃げて来た罪人とかじゃない?
3865 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 19:34:53 ID:gLpXgSaK
で、今からぱっと見えるのはスカンジナビア統一っぽいんだがこれ一代でできんのかなw
3866 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:35:03 ID:mOeFRUOi
おお、ちょっとググっただけだったけどマンモスあったんですね
それに思ったよりも寒くないんだな、1月の平均が氷点下ではあるけどw
3867 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:36:14 ID:dPOByLU6
一代は厳しくないか?
3868 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:41:10 ID:p8floSlB
10500年前からこの辺に人は住んでるみたいだな。
なんか先史時代の船の彫刻が残ってるらしいから、海から来たんじゃないか?
3869 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:43:00 ID:pn+0gD0Q
そんなに人いなさそうだけど
3870 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:49:35 ID:dPOByLU6
モリアの坑道で山脈をぶち抜く広大なトンネル網を作って移動するか
3871 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:54:09 ID:DrRpPFqh
軽く調べた限り、ここって結構過ごしやすそうじゃないか。
北海道の方がよほど試される大地で地獄に思えるが。
3872 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 19:55:26 ID:jmKyAXVm
帰ってきたら随分とスレが進んでるな。今度は寒いとこでドワーフ生活か
これはカードを選ぶのが楽しそうだ
3873 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:01:32 ID:DrRpPFqh
多分この場所、北大西洋海流のおかげでの北海道や樺太のアイヌより楽に暮らせてる
3874 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:05:08 ID:jmKyAXVm
>>3853
ウルザの建築ドローンが抜けてますな
そしてドローンを合わせると1枚オーバー
ドワーフ生活の為に鉱山や魔力炉は欲しいのでどこか抜かねばならないか
3875 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:08:59 ID:mOeFRUOi
鉄器時代の温暖期には農耕牧畜がされていたとかローマ期にはローマとやり取りしていたけど地図には小さな島として書かれてるとか位しかわからんな
北の方だと実は他所と接触して居ないのかも知れないね
3876 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:09:35 ID:gLpXgSaK
◎保有カード:18/18
除去:《名誉回復》
回復:《治癒の恩寵》
召喚:《ウルザの建築ドローン》《頭目の神官》《黎明起こし、ザーダ》《金のガチョウ》《カサンドゥのマンモス》
技能:《パラディン・クラス》《アーティフィサー・クラス》《ウィザード・クラス》
強化:《疑いなき権威》
資源:《活力の温泉》《山盛りの収穫》
機体:《略奪者のカルフ》
便利:《雪生まれの身代わり》(時渡り、時の巻き上げ、祖先の回想、その他)
土地:《平地》《島》《モリアの坑道》(ウルザの鉱山、ウルザの魔力炉、ウルザの塔)
なら森いらんやろということでいったん抜いてみたで。
3877 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:23:33 ID:jmKyAXVm
熱源やら光源だの細かい部分はウィザードとアーティフィサーで解決できそうだな
赤マナが形になったようなルビーがあるのに熱に困るなんぞお笑いよぉ
まぁ広大な都市を王一人で管理するのは無理……でもないか。ドローンがいるじゃん
3878 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:25:59 ID:gLpXgSaK
彡 ・゚・ 。・゚・。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・ 。・゚・彡。・゚・゚・。・゚・・ 。 ο 彡 ,.。 ο
・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・彡 。・゚・ 。・゚・ ・゚・ 。・゚・。・゚。 0 o *彡 ・゚・ 。・゚・ 。・ ,.。 ο 彡
彡 0 o * 。・゚・彡。・゚・ 。・ ・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・ . . 。 0 o彡 。・゚・。・゚・
o 彡 。 。・゚・。・゚。・彡゚・。・゚・ . . 。・゚・。・゚・ 彡 。・ 彡 。 ο ,.。 ο
・゚。・彡゚・。・゚・ . . 。・゚・。・゚・ 彡 。・ ・゚・。・ . . 。 0 o彡 *。・ 0 o *・ 。彡
・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・个。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ . . 。 0 o彡。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。
・゚・。・゚・。・゚・。彡・゚・。。・゚・。・゚・。+ ・゚・。・゚・。。・゚・彡彡 。・゚・。・゚・ 。・゚・。。・゚・。・彡
彡 ・゚・ 。・゚・。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・ 。・゚・彡。・゚・゚・。・゚・・ 。 ο 彡 ,.。 οドドドドドドドドドド
・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・彡 。・゚・ 。・゚・ ・゚・ 。・゚・。・゚。 0 o *彡 ・゚・ 。・゚・ 。・ 。 ο ,.。 ο 彡
彡 0 o * 。・゚・彡。・゚・ 。・ ・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・ . . 。 0 o彡 。・゚・。・゚・
o 彡 。 。・゚・。・゚。・彡゚・。・゚・ . . 。・゚・。・゚・ 彡 。・ 彡 。 ο ,.。 ο
・゚。・彡゚・。・゚・ . . 。・゚・。・゚・ 彡 。・ ・゚・。・ . . 。 0 o彡 *。・ 0 o *・ 。彡
____ ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・个。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ . . 。 0 o彡 *。・ 0 o *・ 。彡
;;;;;;;;;;;;;;\。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ ・゚。 0 o *彡 ・゚・ 。 。・ 。 ο
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|彡 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ 彡・ . . 。 0 o彡 *。・ 0 o *・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。彡・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・ 。・・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚・ 。・゚・。・゚・。・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚彡・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・ o・゚・。。・゚・。* 。・゚・。0 o
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・ ・゚・。彡 ・゚・。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。。
';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"':: '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚ ''゚;:;:'"; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚ ''゚;:;:'";
__ ,...斗--ミ
__ > '/  ̄ ` >、 ///////,'!
ィ/´///> ' ,' {、 <////////|
!///ア / ' ! .{ !V 、 ヽ/////,ア
!/ア / ' i .! 、{ i V ∨ ', V///ア
V´ / ,' ! i、 Tメ.、_ V V、 , ,∨/,ア 生まれてすぐに超寒い!
/ ! iヽ,/ ! .! ,z≧, V、 , V,/
,.' ,' !, :{ノV':、、 !',|ィ/f´,.、ヽ!ミ、 ! V ',
i | ,' ! !メz==ミ ヽ\,{ ` ぅ、ソ ' }ム.i , ',
|ノ' ! ', j/ハ (タ,}` ` ゝノ ノイレ' , ',
i 八 ', !{ 乂_ソ `¨´: : :| ! |
i', !:.、ヽ{ヾ、_, ' ! i! 八
!ハ { ヽ',ヽ: : _ !, .i ハ ,ハ
,' ヽ、 ム、 r‐ ' ´ ヽ `/! ' !
/ ,' ! ム、 ゝ-- ― ´ ,イ ,' ! / '| l |
. / / ハ ,ヘ、 , .イ:.:. ∧ / ' | ∧ノ
|:{. /メ} , ', :≧s。.._..s≦ :!:Vj' ',/ !/ l/
|八ノ'" ハ ! ハ {、 |´l/ _{__j_ ___!___!
\レ′ヽ、 ,ハ !ア´`ノ人∨ァ、´ ∨ `7メ、
. ,ィf ""7´ ̄ フ===/匸フヘ====アY \
/ i. / \ / 〃ヽ ハ ,ィ:V
/ ∨ ∨ | | V/ V
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
異世界転生を免れ地球に転生できたサーニャを待っていたのは、また、地獄だった。
まあシベリアよりましよ(比較論
3879 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:27:00 ID:VQfkS64a
じゃあ暖かい南イタリアの方が良かった?w
3880 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:29:01 ID:gLpXgSaK
: :.:.:.:.:.:i::::::.:.:.:; : : ::U: ;::::::::l::::::::*::::.:.:゚.:∵:+:.::::,::::::::゚:::::::::::::::::。:・.:∴.::::::。::::∵:´' .,_ . . : : . ´'〜Vl.:.:.:.:.:.:.:::l::::゚:::::::::
: : : : :. i ...:'´; : : :::.U: l::::::::l:::::::::::::::::::.:.:。.:.:∴.:.:.:::::::::::::::::。:::::::::.:.:.:。.:.:゚.:.o::::::::::::::::::::´'::... . . : . l.:.:.:l.:.:゚:.::l.:.:.l::::::::
: : i :; ´' ' '´ .! : l.:.:.:.:l 、...:'´;.:.:.:.。: :i: : :, .:.:.:.:.:.:゚.:.::::::。:::.:゚.:.:.:゚.:∴.:°。.:.:o::::::::::::::::::´'::... . . . ´.、:l.:.:.:.:.:l.:.:.l.:.:l:::
: : : :; i : l.:.:.: l .:. ;.:.:.:.l i: : ::, .:.:∴.:+.:.:.:.::::::。.:*∴.:.:.:。.:.:.:::::::::。::∴:::::::::::。::::'::., . . . .l.:.:.:.:.:l.:.:.l.:.:l:::
、 : : : ; i. . . : : :l :: : ..ノ U: : :, .:.:.:.:。.:.:*.:.:。.:.:☆.:.:。.:.:∵∴.::::::::☆::゚;。::゚.:.::::::::::::, . . . l.:.:.:.::l.:.:.l.:.:l:::
.::`'::...;_ : : ; ; . . . . .l : U´ i :i .:.:.:。:∴::.:.:.:.:.:゚.:.:。.:.:。.:.:.:.:゚.:.:.:::::.:.:。.:∵.:∴.:。.:::::::::::., . . . ´'ーJ.:.:l.:.::l::
. : .:.:.:::´"':::....._ : . .; ,: . . . . .; . : . i i :l .:.: : : : : 。.:.:.:.:゚.:.:o.:.:゚.:.:∵∴.:::::::.:.:.:∵.:.:゚.:.:.:.:::::::::::::::., . . ´':J.:.:l:::
. : :i.:.:.::::::i´' .,;_ ; . . . . . .; i i :l .:.: i:: i.:.:。.:.:.:∵.:.:。.:.:.:゚.:.:。.:.::::::゚::.:.:∴.:.:゚.:.::::::::::::::::::, . . ':J:::
:l.:.:.:.:.: ':., ´′‐ _: . . ; ; i: . l.:. i: + i.:.:.:; . :.:.:。.:.:.:・.:.:。.:.:.:゚.:.:.:.:.:.:.:.:∵∴.:.:.:::::::::::::::, : :i.:.:
、 :i . . : : ::':.., ´"::::ー .j,.,.,.,.、、、、、,.;,.、 .i: : . . : i: i.:゚ ; : :.:.:。.:.:∵.:.:∵.:..:.:::::::.:.:o.:.:゚.:.:::::::::::::::::::; : :;.:.:
:´:..., i . . :´ ' ' ' ' ' ' ' ' ´´`"' ‥ー- - -`'::.....i_ : : :i i : :.; .:.:.:.; : .:.:.: .:.:.:。.:.:.:::::゚::::::::::.:.:。.:.:.:.:.:.:::::::;′ : ,'.:.:.
. :´'::.i_ _ _ _ _ ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,、 :i:::´':... : i ; ..:; .:.:.:.; .:.:.:.:.:.::; : :::::. . : : : :::::,: ,.:゙:/
。 . . : : :´"'…‐ ‐ ‐i'' ' ' "" ´. . . : : : .:.:.:.:.: : : : .:.:; ;` 、:::::':...,: i . :: .; .:.: .; .:.:.:゚.:.:.:; .;.:.: '´ .: : :.::::,:゙ ,.:.'/ /
. . : :.:.:.:i . . . . _,,...: ′ ヽ.::::::::::., ;.:.:.:. ; i .:.:.:.:.:.:; ;.:,:゙ . : .:.:.:.:.,:′ .:::/ 、/`
-......_ .:.:i _,,... -‐ "´:i . . . ;:::::::::::; ;.:.: : : . .i . : :.:ノ ;.:.; . : : .:.:.:, '′ ,.:゙.:/; ; {_,_/
.:.:.:。.:.:´"' ‐ _ U _ - ' ´.:.: :.:.:.:i _, . . :'.....,.'゙ .ノ.:.:.:.: : : . :.:. ,.:゙.:; . : : .:.:, '´. . ,.:゙.:.:.:′ }
.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:゚.:.:.:.:´"':....i , : ' ´ .:.:.:.: :.:.:.:':...'´ . . . : : '´.:.:.:.:.:.:.: : : . . ..'゙: .;:' . ..:, '´. . . ,..'.:.:.:.:.:}__j }
.:.:.:。.:.:.:.:゚ : : : :.:.:.::::::::::丶, .:.:.:.: ..:.: : : :´´" ' ' ' ……‐ ‐ ‐ - - - - ‐ ' ' ´.:.: . . :.:;′ ,.. ´.:.:.:.:.:.::::/; ; }/
.:.:___/\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'::.....__ :: . : : : . __,,.. -‐ ' ´.:.:.: . . . . . : :.:.:; ,...::'´:::::::::::::.:.:.:.:/ _,__ /:;::
 ̄爻 /\  ̄\.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:```"''::........._ : : . . __ -‐ ''.:.:"´:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : . . . / ̄>‐‐、___/'`` ` .:{::;;
爻 , 爻 /\ ..::ノ\__: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´"''〜- ..,,__ . . . : : : : : : : : . . _/ /:::/ / ./ / ..:::ノ´
´ , ;爻 .....::::| 厂\_ . : .:.:.: : . : :.:.: : . ´ " ' ' ‥‥‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐‥ / ..::/ .:.._/:::/..::;;/ ..::;:;:/ ̄
, , ;爻:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,/ 〉.:.:.:.::/ ̄>──‐x :: . : : : :.:.:.:.:.:.:.: : . . /^ /:::/ /\:::::::::::|\::,  ̄ ̄\
, ;爻:::::::;.:,:;.:,/\. . : ://:/ / \ `丶、 . . . . _、‐''゛ ..:::::::::::/ /\:\_|\:::::::::...............:::::::
, ;,爻:::::八::/\. : ::::/:::::|:::{: . .\:::: ...... / `丶、 _,、‐''゛........::::/:::::::::::::::/\  ̄ ̄\:\,:'^:,.:.:.::::::::::::
; ; , , ,爻:ミ ミ:::::,:'^:,.:.:.:,:'^:,.:.:,:'^:,.:'´`:.., :::::::/ /.:.:.. ` ' ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐=ニ⌒.......::::::::::::::::::,:'^:,:::::: ,:'"'::... ,:'^:, ,:゙ .:゙:,.:'^:,.:.:.:
; ; ; ; ,,爻ミ; ; .ミ:,:゙ .:.゙:,,:゙ .:.゙:,:゙ ,:゙ .:.:.:゙:,.:^:, ,:^:,:'^:,:'^:,:'^:,:'^:,:'^:,:'^:,:'^:,:'^:,:'^:,:'^:,:'^:,:'^,:゙ .:.:゙:,:'^:,.:゙ .:.:.:`':, .:.:゙:, ,:゙ .:.:,:゙ .:.:゙:,:'
; ; ; ; , , , ;爻; ; ; ミ ...:.:.:゙:, .:.:.:゙:, .;.: ...:.:.:.:,:゙ .:.:',:' .::, ゙:,.:'"':,:゙.:. ゙:,.:゙.:.:;゙ .::゙:, ゙:, :゙:,.:゙ ,:゙ :゙ .:.:.:,:゙ ,:^':.., .:.:.:.:.:.:゙:,.:.:.:.:゙:, .:.:;゙ .:.:.:.:.゙:,
; ; ; ; ; ; ;爻爻;';';'ミ .:.:,:'"'"'"':...,:゙.:.:':,.:.:.:.::,:゙ ,...、.:゙:,.:.:.:;'"´´`':,.:.:.:.:.:.:.゙:,.:.:; .:.:.:.:;'"´`':'"´´`"''::..,.:.:,:゙.:,:゙ .:.:.:.゙:,.:.:.:.:.:.:.:.゙:,.:.:.:.:;.:.:.:,゙'"´´´´`"
; ; ; ; ; ; ; ; ;爻;';';;ミ .:.:; , , , , ; `"' ''"´`':,.:'´. : :゙:,:゙:,.,:゙ .:.:.:.':,.:.:,:'""':..,:;.:.:,.:'"´. . ..:.: : . .,.:'"´´´"':..,,.:.:.:.:.:.:.::;.:.:.:.:.:.:.:,;'"´´´´,:゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
; ; ; ; ; ; ; ; ; 爻;';'ミ.:.:.:,:゙ ; ; ; ; ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:; . : ,:'"´´"':, .:.:.:.:.:.:,:'゙ . . : : ´":, . . : :.:.:.:.:,´ . . : : .:.:.:´"':,.:.:.:;.:.:.:.:.:.:,:゙.:.:.:.:.:.:.,:゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
_,斗--、 __
\ 、 iV r------ > '">' , ` ヽ\ ___
ヽ ` < j V !///> / / ハ ヽ7//////`メ.、
ヽ ` ' !ア´ ア´ ./ ハ ∨////////
ヽ ,' ア ,:/ / ∧ ∨/// /
,斗 ‐ '" i .ア !| // ,イ/ ' ' i ∨/,/ いやあ、きれいなオーロラだよねえ。
\ ( ノ ,:' !!' ,' / !' , / , ハ ∨`、
,. ヘ__ミー '", // ―‐ ァ‐fミ、! , // _,斗 ァr‐一' , ! 当たり前のようにオーロラって
f'´ ! 7::/ '/i ! ' j' `{`' /,:'ノ"´ }/ ,} i |
ィ う ヽ'i ! ! {,'三三三∨ / 三三三} ' i .! ! どう考えても極地やん……
} ( i. | ,ム { !|||ノ ' .! ! !
ノ .わ / ,ィ ! ゝ、ハ、 !||' / ! V
ハ ぁ ノ !__j , iiハヽ j イ ' ハ V
7 : __`ヘ' !ハ Vムノ r r--- 、 ムイ // ハ i、 ∨ ここでどう生きろと……?
ゝ, : _ノ jノj ヽ、V ゝ'ミs。 ` ̄ ̄ ` ,...ィ´/ /'! / / ∨ }
ー‐'" Y::Y ノ ヽ V、ハ :}≧s-s≦ ,〃 / ! ,ハ ノ ノノ
/:::`V \j r−! ,',ノ ヽ!i/ V (
3881 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:29:35 ID:jmKyAXVm
【次世代王の誓約および成させたい偉業提案】
なんとかアーティフィサー他ものづくりの伝道がんばる
[提案者の欲望]
なんか良い感じに志向まで含めてドワーフ王国にならんかな
3882 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:30:32 ID:gLpXgSaK
ミ ̄:::─-、
{::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ─ -、_ -─::ァ
ヽ::::::::::::::/´ ̄ 、 ー、::::::::::::}
´ ',:::::::::::/ / ヽ ヽ::::::::'
/ ヽ:::::/ / / } 、 ',:::ノ
/ У / / , イ ! ヽ V な、なんにせよ暖を取らないとこのままでは
レ ./ ! / / / | メハ ヽ ハ
/ 、_ ノ { ハノjノ イ j .} i } ヽ 大人になる前に死んでしまう。
/ィ /`ーイ { | /ィぅ卞ミ jノ jノハ イ トヽ
/ /{ { { { Vjノ`弋り 仞ァノ } }jノ 確か転生特典で魔法が使えるらしいが
. jノ , ハ ヽト、 ゝ :.:.:.:.:.: り {jノ ハ ,'
ヽハ ト ヽ>、 ヽ '::人//リ 魔法以前にいまの環境はどうなんだ―――
【1D1000:995】
jノ ヽ ハr}!`ー` ` ´イ}ノ´ ハ
jノノ `ー、__f≧=-≦j::ハ:: ハ }
, '⌒`ヽ |!!ト、jノjノノ } / jノ (高いほど意外と文化的、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
/ , ─‐-ヽ .j!| }ト、 jノ
. { / ヽ ヽ_云、 .!! ヽ ________
! { \トヘ:_::{` ! } ., ´::::::::::::::::::::::/::}
|ヽ! ヽ }::| |ハ /:::::::::::::::::::::::: ´:::::::ノ
| ヽ \ |:::ヽ ィ´ヽ } _, ´::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::}
ーヽ ヽ ヽ:::::',::::::}::} ! /:::::::::::::::::::::: ノ::::::::::::::::::::::::::|
} ∧ `、 }:::::ヘ:::!::j ヽ /::::::::::::_ -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::!
「 ̄::::八 ヽ◇::}ノノ ヽノ:::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,::::::::::::::ト }::::::レ' /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
. ',::::::::::::{ ヽ ト、∧ }::::::イ::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
}:::::::::::ヽ \ V ヽ /:::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::/V、:::::::,'
r'´::::::::::::::::ヽ ヽ ヽ Y::::::::{::::_, ´:::::::::::::::::::::::::::{ }:::/
ノヽ:::::::::::::::::}::ヽ ヽ {:::ィ´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 〈:ノ
/::::::::`ー-、_:ム:::ハ ヽ } /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r、:::::{ /
. /::::::::::::::::::::::::::::::≧{ \ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !::/ /
3883 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:30:53 ID:LqI2zcD6
すごーい
3884 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:31:36 ID:dPOByLU6
めっちゃ文化的
3885 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:31:47 ID:jmKyAXVm
こんな極地なのに!……いや極地だからこそある種の文化でもないと統制できず死ぬのか
3886 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:34:23 ID:gLpXgSaK
| ̄ ̄| __
| ̄ ̄| x冖x, | | ∧ .|::| ./::〉
,,..、、、...,,_r‐- __ | ̄¨'| | /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | / '. |::|/::/
___/:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,ノ;:;:;:;:;:;:;:;:~"''〜、、_ _ _ _ _、-‐''"´ ̄| | ┌|‐i‐i‐|‐i‐i‐i‐i‐i‐i‐|‐i‐i‐|‐i‐| | _,|::|_/_ _ __,、-─¬冖
´´´´´´´´´´´´´´´´´´" ' '冖¬ー : :_:_:_:\_ ィ'´_/__/__:_:,,| ̄ ̄| / / :| |/:::::: |::|:::::::\´´´´´´´´´´
/\ | ̄|=| ̄||| ̄|´ ̄| |__ノ⌒"7 , :´ , .ァァ':::::.: ̄|::| ̄ ̄``〜、、
''"´ --、\ . . . . : : : : . __|_|_,|_|二| | :|"´ / , :´ ,. '´ //: : . . :.:::|::|\: : : :\.:.:.:`丶、
/ \〈∨〉 --、 / ̄_ -‐/ ̄ ̄_、‐''゛⌒``` ,/\ .: ノ´ /.:.:.://-- _ :|| 〈\__ : : : : :
: : : . . . : : :x个k'´: : : :\ ´ ´" ー-=こ_ /:::: \ .:'´ /-‐…・・・…‐ミ `丶、|| \〉__〉: : : :
" "´´´ /.:.:.| |`ヽ、 ーー' 〈∨〉 ´´"_/:::::::: | \ /‘ | / \__\| :∧∨ /: : :
/ /: : :| |: : : \ 〉ニ〈 / ̄.:.:/::::::. | i⌒i :| \ . : :/、 ‘, | / \__\ .:.:.∧∨:: : :
-‐::ァ' ./: :.::,'| |: : :.∧‘, //∧ | i⌒i :/::::::::::}: :|_| | :| \ ./\ \ ‘, | / / /\__\.:.:.:.:.:∧〉:::::::
: : / /: : :/,:| |: : /::∧‘, ///|: ∧‘,__|_|_|_,{__,. '´ ̄ ̄``ヽ、__ノ~""''|: ∧\ \/ ̄ >--く / ./ \__\.:.:.:.:.:.:.::::::
: / //::| |: /:::::::∧‘, _// /_|,,_ ∧∨二二二二ヽ ,.:'´,.:'´,.:'´ |/ / 〉 .X  ̄ ///////\/ / \ _. : :.:.:.:.:.:.
/ / // :| |/::::::::::::∧_},//: /j__j ∧∨¨// ̄/∧. . .,.:'´,.:'´,.:'´,.:'´ ____,/ / /Vニニ///////////ヘ/ __,ヘ ̄ __ : : :::
/ // |_|''""´ ̄ : ,//_,//|:::::::::|...::∧∨/.:.:.:〈/.: : . /⌒'/ //\|__|////////////|_ ´ ∨/:/::/ __
 ̄´´´ . . : : : : ://ィ(//_:.``´.:__ノ⌒¨ヽ `ヽ,:'´ ./i:i:i:i:i:/ //'"~~ヽーーへ//////// | ̄`|:::::\ }: /::/_,,/::|
""冖冖冖〜‐‐''´ ̄´´`丶、_:_:_:j {i:i:i:i:i:/ // :.:.:.:ヽ.:.:.::\//////,|::::::/ ::/':, :}/::/''''7::::|
_ `丶 ___三三三::゙ . : : ゝ‐‐〈_//、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、__/⌒""´: : : 乂__/::/::::/::::/
__ `丶 ───‐‐ ̄ ̄ ̄ ;;:: : . '´´´`"'ー--‐‐''"´ . . : : : : : : : :/:::/::::/::::/_,_,,
,:'´ 、 `丶.:.:.:二二二- ̄ ;;:: : . \、__ __,..-‐…………=ニ二 ̄ ̄__/::::/
:: ``丶、`:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ニ- ̄ .:'´ \ー--、 ̄ ̄/⌒\--========\ ̄ ̄ /
: : . . : :..、`:、.:.:.:.:.:ニ- ̄: : : . . . `ヽ、`¨"""¨~~~~二ニ=-------‐=ニn”⌒¨¨¨´
.:.: : . . . 、`:、.:.:.:.:〈: : : : : : : : : . . . . : : :.:.: : . ┌‐…うぅs。.._ ノ.:.:(.....ノ⌒''〜''""´ . : : :
.:.: : : . . `:、.:.:.:.:.:⌒ニ=- _: : : : : . . . . : .:.:.:.:.:.:.:.:;, ' '´ ´ ̄. . : :゙' '.:.:.:.:.: : : . . . . . . : : .:.:.:.:
___
_______________ _ ,,,..斗≪:i:i:i{
}:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_≫ ´ ”“''*、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≫” \:i:i:i:i:i:i:i:i/
Z:i:i:i:i:iア \:i:i:i:/
Zi:i:i/ ! ‘:, .\/
∧:i:/ |{i. ‘, ヽ
.′∨ :/ i} :| {i i} Z Z
. i{ / :/i} }i | {i ∧ Z
. | i{ / } }i | {i/―- } | [ なんか思ってたより文化的だぞ……?
. | i{ j{ / i} :从| ,.斗=ミ ト
. | i{ 从i{ ,.斗=ミ i}/ r'ハ }| :从! }
. | i{ :/ i{ 〃 r'i ハ 乂ノ ムイ }
. | i{ i{ {{ 乂_シ ,., .′ ムイ
. | ,人 {i{/ ,.,. ′ ′ /
. | \ }乂_ _ , , ∨///
. | \/ >., / ∨///
. | :|i Z j{≧=- イ | ∨//
. | 从 Z j{i:i:i:i≫*.,,__{ァ 人 Y/
. |/ _j{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ \ Z
. ∧ Z:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ Y⌒ヽ :}
. ´∧ [i/:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:≫*., } }/
. / :∧ }\:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄\/ `ヽ
{ \i:i:i/ {ニニニ} {
. Y \/  ̄ .\ニ〈 { |
. Z \ Y}. \|
. ヽ Y}. ヽ
/\ Y}. /:i∧
/ Y/.i:i:i:i:i:\ Y} /:i:i:i:i:}
∨ / [:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≫.,Y}.i:i:i:i:i,
. ∨ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ニ}:i:i:i∧
〉_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}ニ}:i:i:i′
∧ // }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}__}:i:i:|
. ∧ ∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現代でもそれなりの交通余洋書的な場所に住んでる奴らは格が違った。
3887 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:37:38 ID:gLpXgSaK
__ -‐=ァ
Vニニ=‐- __ . -‐━‐- . -=ニニニニニニ{
. |ニニニニニニニニ=-‐ . . `⌒ー=ニニニニニ7
Vニニニニア´ . . . \ニニ7
∧ニニニア . . . | V7
. ′Vニ7 . . . |
. . . V7 / l | l| ゚。
|. . . }/. . / / | |ヘ 八 ° 結構テントも暖をとれる感じだし
|.___彡. . / / /| | }_」_\ .
|. . . |. . / 厶 /-‐ | | } 厶` l | なんでこんな文化的なんだこの辺は……
. | . . .|/ / /.斗‐k/ 丿 爪(⌒V' | |
. |. . ./ |/ x爪/(_ j/^ ヒリ } 人 |
. . . | | {∧乂.ソ , , んイ .}丿 漁をして船で交易してます
【1D1000:222】
} . 八 { , , , ′ { 丿
} . . . .\人 {- 、 , 人 { トナカイの毛皮をローマまで交易してます
【1D1000:693】
. . . . . . . . \〉 个 . ` /. {
ノイ . . . . . . ∨ . . 厂\> _/. . { セイウチの牙をローマまでry
【1D1000:658】
|. . .! . . . . ゚。. . |ニニ]〕iト--ト、. . .{ \
. 八. 人. . . . . Vリニニ]ニニ=|ニ}. . .\ \ なんとこの辺で製鉄をしてるんですね
【1D1000:10】
\{\. . . Vニニ7ニニニニl|ニ\. . . \ ー-ミ
/ . . . ∨ニ7ニニニニ八ニニニ=‐-ミハ }ハ 良質の木材が取れるんですね
【1D1000:284】
. .′ }ノ\ } 〈ニニニ7 r‐‐‐vVア / }丿
. | ∨ マア \_〉 { |
. | { ∨\ 人 |
! \ .......゚。 \ それはもちろん奪えば全部ぅ!
【1D1000:281】
‘ ゚。 __ ........° ハ
° ∠ニニh、 }......| /ニニ}
3888 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:39:23 ID:p8floSlB
冬でも海が凍らないと言う神立地なので、冬場でも閉じ込められないと言うロシアが羨ましがりそうな場所なので。
3889 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:39:30 ID:pn+0gD0Q
製鉄はしてないな
どうやって生活を?
3890 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:39:32 ID:C+8do9mW
奪えば全部ぅ!する奴はそもそも奪える相手が少なすぎて滅んだかな
3891 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:40:44 ID:gLpXgSaK
ri、__ r:i、 r:y;ァ
/:i:i:i:i:...}h}:i:从 /7. _ .八_,ィア. /r'"
/;i;i:i:i:/...⌒^ヘ.;.ヽ/..゙∧∨\:i:i:/ . _ ,ィ;.;/
{;.;.ヾ/ }.;.;ム.. ∧∨;.;.ム ∨;.::::{
j;.;.::ム j.;.;.;:ム.. ∧j;.;.;. ム..゙{:::;.;. ム
/;.;.;.:::ム _ィ./.;.;.;::::::}. /;.;.;.;.:::ム.|::::::;.;.;ム
r/;.;.;.;::::::::|.....^У.;.;.;.;::::::} {;.;.;.;.;.;.:::: {;.;.;.;.;.::::ム
,ノ;.;.;.;.;.{;:::::::}....../.;.;.;.;:::::.;.;.} 、_};.;};.;.;.:::::゙j:;:ヘ;.;.;.::::::\
f;.;.:::::;.;/;.;{;.;...γ.;.;.;.;::::::.;.; /. Y;.;.;.;.;.::::: Yム;.;.;::::::::ム
/^;~"''*、;.;.;.r乂{/;.;.;.;.;.;.Y;./. 〉、{,;.;.;;.::::j Yム::::::;.;.;.;.ム
. {;.;.;.e;.;.;.;.;Y;:/^...{i.;.;.;.;.;.{i;.}ニ彳.. ;′`;.7:::::/. ミ从;.;.;.;.e;.;.ム
. マ;:;:;jI斗;.;.}/ {/7.厂};.}. {;.;.;.::::^;.人 マ;.;.;._;.;.;.;.;.}
Y./}::::};./. y./::::::j!.... 八;.;.;°ィヘ_}.... 八;∧∨⌒
. // .}::ノイ. //乂ノ `.イ.∧∨... `∧∨
//. //. ∧∨.. ∧∨
ミ>、
. ミ::::::>、 ,.. -‐── ‐- .._
!::::::::::::::>´ ̄` ´ ̄`ヽ\
{:::::::::/ , / ヽ ヽ´ ̄` ー‐- 、._
ゞ'´ / イ ! } ! ヽ ヽ::::::::::::::::::::::::::ア
/ / イ/ !八 j l::l ハ ',:::::::::::::::::::/
. ,´/ イ{ :::/ /:l {:i 乂ノ::j ::}! ',::::::::::::/
/イ :/:jハ ::/j从 ! !」,.イ イ :::;イ! ハ-イ´ 見た感じこの辺で海に出て漁をして燻製にしたり
{:ハ ::イ::::::jハrぅ卞リ,.イ! jハノj :イ イ :::l ! Y
j! ヽ::ト、::::{:! ヒ:ソ jノ rう卞ミjノノ ::::! ト、ヽ__, トナカイを遊牧させてその毛皮や肉を加工したり
. `ィ个':ゝ 、 込ソ '/ ..: ..::イソ Tー´
/ ::!::从 ,..イ ...:::ノノ jハ }ハ セイウチを狩ってその牙や毛皮や肉を加工したりして
. { ::i::{:::::\ ´` ´ーァ‐イ/::: } ハ::ヽ
. j,ノj;ハ:::::!::` 、 _ ,...:::イ´:::::l::'´::::::;イ ハ ノヽ } 遠方のローマまで売って色んなものを得てるようですね。
ヽj;::-‐'「r─‐'´ !::イ:::::ノjノ jノ jノ jノ
f!´ ̄7 ノ!l__, ' >、/
/ ! {!>イアヘ____ /⌒`ヽ
. 〈 j' '´ /::7 \/ / `ヽ
,' /‐'´ ̄`二ア 、/ /
rァ'´ ミソイヽ } ,' 意外と交易民族なのか……
. 八 ___,..r-ソ/::::::::ヽ イ /
∧ `´<}:::::7´{::::::::::::::V:l ,
. / ゝ、_/☆,'::::::}::::::::::::::! ! /
〈 {:::::::l:::::::::!:::::::::::/ j ハ
. V 人/:::-=〈-、::::,' /:::',
\_ イ ',:::::::::::::!:::::::j ,'::::::::ヽ
ヽ:::::::::i:::::::{ {::>=-`ヽ
',::::::::i::::::l l:::::〃´::\:\
',:::::::!::::j l::/::::::::::::::::ヽ:::::>‐- .._
ヽ::::!:::{ !:i::::::::::::::::::::::ハ` ̄ヽ:::::::::≧‐- 、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
寒いところでしか取れないものをうまい子とかこうして南方の連中に売りつけてるそうな。
3892 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:40:50 ID:p8floSlB
アザラシ漁が主要だったみたいですよ
3893 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:41:46 ID:a9t20nQd
奪うために襲ったら商圏が消えるから襲わないってかんじやね
3894 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:43:09 ID:gLpXgSaK
. -‐━‐- .
r── ---ミァ'" --ミァー--- ──ァ
V////////// `丶'////////
V/////// \/////
' //// ∨//
\/ / : U ∨
. ′ ′ i ;/ \ : : .' そしてなんか結構いい感じの家に生まれたようですが
/ . | / :. ヽ : : .i
. ′ ; /| jイ_j 、 ___ :, ! : : それはそれとしてやっぱ寒いぞ……?
, i Uア¨「八: U \ \八:.U ; : : @
い i krfてr汽 汽ri卞Yl ′. : 八
乂八 : : : 小 乂::::ノ 乂:::ノ 刈/: : /: ∧):`
; \ : :Yハ ::::::.: , :.:::::: ,: : : :/イ/ ,ノ 魔法でなんかできることはないのか……
i 乂_, 厶イ: : ノ′ ′
i/ : : 人 、 , , : :ノノ: : i
/ : 个h。 イ: :/ : ,: |l
. ′ \ : j( 〔__>-<__〕 ) : : : : / }|
; \:} ¨¨\/¨¨ { : : : :// }|
{ ;@ : : 、 {\\ |i { : : : :/ . :/ '′
乂八 : : \ヽ: ) ' |i 仆ミ : ′: ,__. :/ : /
; 、 \: : : . ノ rf廴‰少う):) : : ( `ヽ/
i \ Y⌒)´¨¨衣_戈'⌒¨¨´( ⌒ヽ ,
|| ))ノ 〔i:i:i:i〕 i
||l { i:i:i:i __ |
. l| :、 /\ i:i:i:i ///\ :. |
i ∨////\__i:i:i:i///////,ヽ{
:, V///////i:i:i:i//////////l i
′ V//////i:i:i:i//////////} |
◎保有カード:18/18
除去:《名誉回復》
回復:《治癒の恩寵》
召喚:《ウルザの建築ドローン》《頭目の神官》《黎明起こし、ザーダ》《金のガチョウ》《カサンドゥのマンモス》
技能:《パラディン・クラス》《アーティフィサー・クラス》《ウィザード・クラス》
強化:《疑いなき権威》
資源:《活力の温泉》《山盛りの収穫》
機体:《略奪者のカルフ》
便利:《雪生まれの身代わり》(時渡り、時の巻き上げ、祖先の回想、その他)
土地:《平地》《島》《モリアの坑道》(ウルザの鉱山、ウルザの魔力炉、ウルザの塔)
3895 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:43:11 ID:pn+0gD0Q
奪う程の物がない
3896 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:45:34 ID:jmKyAXVm
思い付く限りの事はだいたいチャレンジできる技能
実はその気になれば令和に帰還できるんじゃねえかコレってのは転生者には秘密だぞ!
3897 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:45:47 ID:gLpXgSaK
-‐=== =ー-
' \
/ / 、
/ / 、
/ / ヘ
ll , , / i ' よ、よし! とりあえずペットと温泉で暖をとろう!
| i i /i l /} i
' l .l ,' 十― 人 / ナ十, |ン おいでませ活力の温泉とザーダさん!
, |/| l==== ヽ' ====i
人 、 ヽ 人 弋ゝソ {ソ' l ,' /
., y\| \ ' ムイ/、
i /}, | ヽ z ュ ノ .i ,i
|/ |/ハ人 .} {ゝ ____ ヽ }'
' \ト、i\,∧\ || ∧/∨)/
/ iヘ./曰ヽ ',
/ l::ニ:/ '∧ニ:∨,
/ .l:i:i:〈 '〉i:i:∨,
,.___l:i:i:i:i:\ /:i:i:i:i:∨,
i___.l\ / ∧ ',/ メ__〉
{_ /ミヽ_/三、_/ ヘノ
`ミ|三|三|三|三|彡'´
i___i i__i
ヘ_ノ ヽ_〉
ゞ " ヾゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;ゞ ヾ; ;"
"/" ; ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;ゞ ヾ; ;"/ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;ゞ ヾ; ;"
ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ; ; " ; ;ヾ ;" " ヾ " ;ゞ "ヾゞ; ;ゞ ;"
ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ " ;ゞ "ヾゞ; ;ゞ ;" " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ
;ヾ ;"/" ; ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;ゞ ヾ; ;"/ " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ
;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ; ; " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ;
. ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾヾ ; " ; " ; ;
"/" ; ;ヾ/ヾヾヾ;ゞ ヾ; ;"/ " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ; ; " ヾ ;
// ヾ ; " ; " ; // //ヾ" ; ;ヾ ;" " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ; ; " ヾ ; "
/ " ; // // ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ; ; " ヾ
; // // ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ; ; " ヾ
; " ; // // ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;ゞ ヾ; ;
; // // | | | || | ヾ ; " ; "
( )) | | | || | ヾ ; " ; "
( )) ( ::) ) | | | || |
(:::::::) ( :::)oo∞cOcっ∞cっcc∞c∞coo( ) ) ( ::) || |
co0o 〜〜〜〜( ) c( )。。。( :::)
(^;;)o ( ) o(")o ( )
("'')0 c 〜〜〜 〜〜〜〜 O(~)o
(~~)ヽ (⌒(⌒~)
(⌒ヽ 〜〜〜〜〜〜 (⌒~)
/~゙゙ヾ⌒`ゝ (~゙゙ヾ⌒`) )
(~´`(⌒(⌒~) (~゙゙ヾ⌒`)
(⌒(⌒~) )~~~)(~~) <⌒)⌒)⌒>-(⌒(⌒(⌒~)
, 、 , 、
/,1.} ./.ヘヽ
// l l // l l
// , 丿L// .l l
lム ' `ヽ、.l l
./ ヽ }
/ | ざーだ(鳴き声
.t' {_
ヽ、 ij ij /
\ , ィ´
ト丶、o, - ´,.イ 「おお! どっちもすごいあったかい!」>サーニャ
レ`ゝ、__,/ ヽ}
/} ,r --, 、.|
/ ´ ノ `
/ /
/ /
/ /
ハ /
| /
| /
|_ .>.´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお集落の近くに突然温泉と熱を帯びた狐がやってきたリトヴャク族の反応は
【2D1000:287(189+98)】
(高いほどでかい、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
3898 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:47:02 ID:p8floSlB
098レア
3899 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:48:45 ID:38OHnX4K
そりゃ温かい温泉が湧いたら生活が段違いで助かるもんな
3900 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:49:07 ID:gLpXgSaK
/ | | \
. ′ ∧ | | l \ ゚。
| 人|-‐-ミ
| \-{\ / U . i
| | |/ \〉 \ ! x=弌 } | と、突然熱いお湯が地面から出てきた!?
| | Ν 斗r云 ん( j} ハ
| | | / ん(__ }丿 v:ソ }/
. | 人 Ν〈, V::ソ { さ、サーニャ!? これは一体なんだ!?
. ! /⌒丶 { '
. ‘, { /⌒ \〉 }
八 〔::::(_ ι __ 人
` 二. __ ´
. . . . . . .〕iト /
} . . . . .厂| ≧=‐--‐く |
} |. . . ./ .V ト、 .{ |_____
} |. . ./ . . .\ 丿. 〈 ̄`⌒V^丶
} |/{. . . . . . . ー-‐r‐く. o. .oV⌒ー┘. . .゚。
} . 〉. . . . . . . o./. {. \. .o.. . . .i . . . . . .
___rく . . . .\. . .o. ./. . {_ . . \__〉 . |. . . {. . !
/⌒丶 \__/. . . . . . \_o/. . . . . }O. . . . . .| . . .{ . .|
《独り言がきついのでモブ役にだしてみた》
.  ̄ ̄ .
/ \
/ | ‘,
. ′ | / ハ , ! ‘,
/ , |l / / }/ |{ i ',
′ / / 斗‐/}/ / 八 | } え? いやそのなんか魔法で……
/ ,' / }ノ / / |l / ̄}ノ`メ、 i !
ノイ |/ x≠ミ }/ x≠ミ、 i |{ |
. 八 | 〃ん:ハ ん:ハ 刈 八{ 「なに!? サーニャは魔法が使えるのか!?」>エイラ
/ 丶 { {{ 弋:ツ 弋:ツ 厶イ ′
. ′ ト ゝ , l }/
i l| {ゞ__ 八 ‘, あ、そこは普通に信じるんだ……
| 八 人 丶 r っ イ }
. И \ Y 个 イ l| 八
\{ ハ ノ /_≧=‐-‐< }ノ 八 /
{ `TT } )´
/ | | 、
イ ノ | ` .
__ . {{ /人、 / ` 、
i ‘,_イ::{___ノ ト--:イ ハ
| {:::::::/⌒ヾ/,ツ /
| / 7^::{ .′ i
| .′ |::::::| 、/ |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5世紀の北欧ともなれば魔法という単語があるかはともかく
そうした超常現象が起きたとしてもおかしくないと思わせるような環境にはあった。
3901 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:49:45 ID:pn+0gD0Q
まだ魔法が普通に信じられる
3902 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:50:03 ID:p8floSlB
日常的にオーロラが見えてりゃそりゃね
3903 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:51:11 ID:gLpXgSaK
/ \ \
.′ l j }\ ヽ
| { ト /ヽ. ヽ !ヘ
| | .:| l l ヽ \ /ハ \' l i
| | .:| | l 丶. \ /イi_L.-‐ヽ | | すごいぞ! きっとサーニャは神様に
| .:ヘ .:|_ l L斗七\ ヽ } リ } |/.}
| .:八 .:l/八j \l .,' ィクセう∧ ′| 祝福された特別な子供なんだ!
. | /´ヘ .:l ィfヤ゚心 }/ 弋rシ゚′!/ i
| { 7( ヽ :l く Vrぅツ 、、、、l /
| 人〈_. \l ¨´、、、 , j
. | >ミ、 u ′ ええっと、なんかほかにできたりする!?
| .:l.:.:.:l.:.ゥへ r ア /.:.|
| .:l.:.:.:l:/ヽノ > ィ:.:.:|.:.:.|
| .:l.:.:./::.::.\_ j`ヘ`≧ー‐z--、
| .:/V ::.::.::.:..` ̄八\::o\-、__ヽ \
| >'´ ヽ o l::::}}ノ丶 oヽ i `i ヽ
_ /く __/ \ o j- }{  ̄ l } |
/ \ヽx‐' ヽ \ ′ }{ o l 弋 |
/ \ \/. }! .........'..:..:..\ |
| ヽ 丶. ......:..:..:..:..乂..:..:..:..:..:..゚,..:..:..:..ヽ.|
| '. .........:..:..:..:..:..:..:..:..:..:...ヽ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:∨
. / / / | ヽ
′ .′ , / / | i ‘,
. ′ ! / / / l| | ‘,
/ / | .イ /| / | 八 } }|
i ノイ / /} / }|.′, ′| / }ハ } 八 ,
| | ' / j厶斗/ j/ ` ー-}ノイ゙ ! i これは祝福なのか……?
| |{ l| ≫≠ミ / x≠ミ} |{ l|
八 l| 〃んィ } ゙ んィ} j} 八 l|
′ ヽ. | {{ Vzツ V_ツ / )ノ
/ \{ 厶イ
. ′ 人_` ' , ',
l { | i ト、 _ ′ i
. 八ト、 人 } | 丶 ´ .イ }|
\ \ ハハ > <l{ l| 八
. \{ )ノ / ` . T爪 ! 八 ! , ′
, `TT⌒ヽ}/ )/
_ . < | | ー-ミ
, ´ \ \ | | } 「 ̄` 、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
異世界転生よりましだろ。いやどんな異世界に転生する予定だったのか知らんが。
3904 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:52:27 ID:LqI2zcD6
おおよそそう
3905 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:53:33 ID:jmKyAXVm
ttps://i.imgur.com/BlaoGu5.jpeg
ザーダは太陽と称されたり計り知れない美を有するとか表現される精霊さん
実物は結構なイケメン狐である。これが出てきたらそりゃ神秘的だろう
3906 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:55:58 ID:gLpXgSaK
_ -‐──‐ -- 、
-─- -─-、 ` 、
. /´ \ `
. / 、 ヽ ヽ
/ / | l | 、 ヽ ハ
/ / / /| l,イ |l ヽ ハ '
// { /! |ハ! /,ハ ! i | 、ヽ
i| l l 从ノ | l ソ/!ヽjノjハ } ヽ\ ! ええっと、じゃあわかりやすいのでいうと――
l| ! |/ィ芹ミjノ /イノ ィ≠ミハノ | トヽ l
j人 l ハ`弋ソ ノ ト以}ヽl ! | ヽ、
ヽト、 |:: 弋ソノ ! / ハ ! |
/ ` i ` / ノイ jノ i ハ
. /イ .ゝ 、 , ムイ ! l
,/ ! i: \ ,.. // ./ ト ! 《山盛りの収穫》!
. j八i /l { `ァ =r≦ ,.-'ト! / ハ | }
ヽノ j八/{ノ「T7'´ |ハ /i / jノjノ
,.-─ァr‐‐'´ !l | __ j.八ノ'`‐jノ、
イ i ! /ヽ <___〃 /⌒ヽ
/| /⌒ヽヒ匸 ><: : : : :/ / }
! // ̄二フ::/ \: :/ !
| / ム-‐ァ' _`´ / V ,
/ /⌒/,.イ´::/::ヽヽ / V |
. r .イ/ : : ,::::::::::::/:::::::::\{ V
/| ‐rく::::::: :∧: i:::::::::/:::::::::::::::::| 〉
/ | /|:::::::::|《::::》:|::::::::{:::::::::::::::::::| !
/ / ト:ゞ:::|: V: ::|::::::::i::::::::::::::::::::| |
. {_/ / 〉}:::!: : : : !::::::::i::::::::::::::::::/! l
\__/ //:::::\_/::::::::j::::::::::::::::/| |
\ .//::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::/. ! |
\_::/::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::/ | |
//::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::イ{ | |
//:::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::::\ | |
γ⌒Y
// /
>‐‐‐‐┐ // /
>. : : u,ィ フ // /
/Y.i:i:ヘ「,'/ /<_ ,,,,,,,,,__ // /
,:': : :i{:i:i:i:ム〈_ /::.} >‐‐// <> ヽ_. // /
, __./.>‐ミ_x.:.:./^i { ノ):.:.:i : 、*''´~ヽ:.<. // /
/〃 _.ノ.: : :.x⌒Y:.:.ハヽヤ乂.ノ ,':.:.:.{ { ,' 〈:} ヤ:.:.:`ヽ /⌒ヽ // /
√ヘ=‐…┐ ,ィ: : : : :,ノ ./ .ノ.:.:{ )ア´イi{:.:.:.:.i i7 }:. J:.:..Y.:.:.:.:.:..// /
{:.:.:.:.\_ノノハY.: : :x+´i{ { {.:⌒ヽy′ /ハ>'´~゛'マ⌒)} 八:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:// ∧
∧:.:.:{〉:.:.}h、 乂: ( ゝ.」 { i: : : : }{ _」L/ u ∨ノ ,:':.:.:.:.:.:U:}.:.:.:.// /.:.:} }h、
Y⌒マ:.:.:.:.:.:.:.:J:.:.:`ヽ〉__八 > ''゙~~゙'ア. : : : : : : :`ヽ 〉 イ.:.:.:.:.:.:.:._>'´ 〈 マ ): Y
. { ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉⌒ヽ.ヽ /: : : : : : : : : : : :ム イ____γ'  ̄`ヽ Y >′ 八
八 `''<:.:.:.:.:.:.Y .じ ノ: : : : : : : : : : : : : ム/ ___/ <> Y _ -‐ ~ '
, ‐= ,,__ィ: :{ : : : : : : : : : : : : : : : :}i__7 ,, -‐ ~ /
 ̄ ̄ ¨¨¨¨¨  ̄ /
\ イ
+ `
> _ _ <
ニ=- __ -=ニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,':::::/ \ |:::::::::::::::::::::/:::::/| ヾ::::::
|:::/ ヽ. !|:::::::::::::::::/:::/:::::| .|::::::
|/_,,ニニニ、ソ、 V |i:::::://:::i:::::::| >|-:::
jr´. ,rf ̄`ヾ\ ヾ|/イ::::::::::|i::::/ ,,r<´ .|:::::: うおおおおおお!
// /:::::r-,,:::ハ トゞ=´ハ:::::|::::::::::ハ/,,/ニ≦,,,___ |:::/
|i! ||r=|。ソ:::::|| ` ! ヾハ::::::ノ゙|! /´rf´ ̄`ヾ`ヽ |/ 肉じゃない食べ物だ〜〜〜〜!
` Vノニニ::ソ \V /::::::r=,,:::ハ Y,
`'ー- ''´ ........::::::::::.... |,f゙ヾ゚ソ::::::::| | |
///// .....::::::::::::::::::::::::::::::.... ヾ ノニニソ::ノ .ノノ
///// ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ` ー ´ /イ
〈 ::::::::::://///
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
説明しよう! こんな北の方だとまともな穀物なんて交易でもしないと手に入らないのだ!
肉でタンパク質取って肉で糖質と油脂分をとって肉でビタミンをとるのだ!(偏見
3907 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:56:41 ID:ZRpGg++4
クッソ寒い地方で魔法使ってあったかいお湯湧かせたらそら神の使い扱いよ。
3908 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:57:31 ID:pd+0Xnlh
交易民族なら温泉ぐらい知ってそうな
イタリア半島は天然温泉も多いし
そういえばノルウェーには天然温泉あるんですな
オスロの南だけど
3909 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:58:44 ID:jmKyAXVm
《山積みの収穫》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000280/669089/
豊かな食生活を想像できるフレーバーテキストが印象的な一枚
ちなみにアーティファクトなので工匠技能でコピーできる。それは農業とか料理と言うのではなかろうか()
3910 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 20:59:07 ID:pd+0Xnlh
まあ肉でビタミンを取るのはそう
しめたばっかの内臓肉とか
3911 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 20:59:38 ID:gLpXgSaK
/ / , / ,' ハ ハ ヽ
,.′ ,' ,' ,' ィ| / ', , /λ .ヽ
/ { ,'./ / .| / ', ト ', / / .', ',
r , | ,'/ / _. ィ ィ‐‐‐-.',..|、 ',. /, 'ィ ハ ',
r ', | ,'/. / '´ |.′ ','ヽ卜 /ノ / ! |.', ', | とりあえずこの温泉と神のみ使いの狐様と
| ヘ .', ! , イ / __ 、ヘ !ヽX'′/ .|フヽ、 ',.|
| ヘ ',. ',ヘ .レ ,rf ̄r:丁:ヌヽ ',! l / レ |` ',| サーニャの住むところを聖域にしよう!
! ,ゝ'、.',ヘ │ く. f::|::::{ } ! / ,r=ュ.、 !. ハ |
! / r'っ ヘ.ヘ ! し:::::ナノ レ 'r':{ } ヘ r'! ハ! これで暮らしも楽になるぞ!
! ,' { ' とヽヘlヘ ! ` ‐" f::::リ 'λ / ソ
! イ .| l' ( ' ヘ | /|//|/ `‐' /’/'| /
} ./ ゝ ヽ _) ゛、 、 /l/,'|./ !/
,′,' ` 、_ 、 _ ' i レ レ みんな拝めおがめ!
l / / i ゝ , ´ ヾ フ /
/ / / .r / 、 l .y /
/ / / ,' i / `ゝ、 丶 _ _ .ノ , '
/ / / ,' !., ' > 、 イ
/ / / ,' / /′ ` - ' ./
/ /′ / ,,.. ‐" / ./ /
.  ̄ ̄ .
/ \
/ | ‘,
. ′ | / ハ , ! ‘,
/ , |l / / }/ |{ i ', いやあの、私が神様扱いされると
′ / / 斗‐/}/ / 八 | }
/ ,' / }ノ / / |l / ̄}ノ`メ、 i ! すごくあれなんだけど……?
ノイ |/ x≠ミ }/ x≠ミ、 i |{ |
. 八 | 〃ん:ハ ん:ハ 刈 八{
/ 丶 { {{ 弋:ツ 弋:ツ 厶イ ′
. ′ ト ゝ , l }/
i l| {ゞ__ 八 ‘,
| 八 人 丶 r っ イ }
. И \ Y 个 イ l| 八
\{ ハ ノ /_≧=‐-‐< }ノ 八 /
{ `TT } )´
/ | | 、
イ ノ | ` .
__ . {{ /人、 / ` 、
i ‘,_イ::{___ノ ト--:イ ハ
| {:::::::/⌒ヾ/,ツ /
| / 7^::{ .′ i
| .′ |::::::| 、/ |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうしてサーニャは地上に降り立った神の子としてまつられることとなった。
3912 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 21:00:17 ID:dPOByLU6
うん、まさに神様転生だw
3913 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 21:00:32 ID:gLpXgSaK
とういところでおふろへ。
とりあえず村の掌握はできたな! よし!w
3914 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 21:00:57 ID:LqI2zcD6
香辛料とか果物がポンっと出せたら奇跡よね
3915 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 21:01:13 ID:LqI2zcD6
一旦乙
3916 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/25(金) 21:01:21 ID:gLpXgSaK
ここからなんかしたいことあったら適当に書いてください。
何もなかったら適当に船を出したりして生活します。
3917 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 21:01:49 ID:dPOByLU6
FGOへの出演ができるかもしれない
3918 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 21:02:38 ID:jmKyAXVm
そのうち神の御業(ものづくり)を継承したものが神官となり
聖典(現場心構えや技術書)を携えつつ聖句(声出し確認等)を唱え
地下都市で神事(鍛冶や工業)を務める事になるのだろーか
3919 :
名無しさん@狐板
:2025/04/25(金) 21:12:49 ID:ZRpGg++4
一旦乙です。
4015KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス