専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場102【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/14(月) 22:45:11 ID:SaPjJBiH
,. ---- 、
_// / i \\`、 、
/ / // // ,小 ヽヽ \ヽ __
/ /:/ | |//! :!:| ト、 :! :| | N // ̄_ ̄\
. ,' / :! :| |イ ト、 N_jハ 斗┼ト、! 〈_/ー‐へ_ヽ:::::\
i i | | | |,.ィf芹ミ j/芹YL_ \ V`ー:::ハ
| | ! _jト乂ゞ=┘ ゞ' 什_「ヽ.\_ Vヘr=≦L_
| | :i |{rV ∧`::::::: ::::} :V乂》┐二二ニ=ヘ「 |
V | | ヽ.{ 八 u , - ∧ :V、乂》┐ -=≦二| ∧
ハ ∧| ,ハ \ \ /_∧ V ̄ゞハ、__ V / ∧
/ ∧ V } } ∧ ヽ  ̄「´ {. ∧ V ̄乂》ヽ ̄ ̄ ヽ| i
. / / 〉 ∧/ ハ__| |___/_7`ヽ \ V 乂》 \ ̄\! !
/ /:/ / / :/ ∧〈__| |-く__] >―=ミ、乂》___〉、_j |
. / // :/ / :/ />'´‐| | \:\ / ´`ヽ 》 / ∧ |
/ .//' / :// .j >‐- ヽ:.ヽ 八< / ハ |
| | | / 〃 ∠_゚''__ |:.:.:| `ー<V∧\≧=- __/
| ∧{\\/{{ // ̄ ̄ ̄ヽ !:.:.:! V∧ \ } }_
| | ト、. \《ー‐//--、 ハV:.! ´ ` V∧\ \::::\
| | | \/ レ' / ミ=≦ ハ:.:ト、 V \.\ \:::\
| | |\ /__/ // __}ト、 {八:.:.\ V/ V } ヽ:::::>
| | | /V/ /〈 / 〈{ \ {{ \:.:.:\ \ V_N }:::::\
| / :! |∧ | |/:::\  ̄ ̄ヽ.ヽ. | {{ \:.:.:.\ \____乂--、::::\
〈 :/ !::∧! {{::∧〈´ ̄ ̄ ヽV:ハ / }} \/ `<:::::::::::>
V /:::::::| |乂\∧ ト、〈 / }} 、 >く
∧::::::八 V \ 〉::〉'´ `ヽ! :V ハ ヽ / :/ \
〈,. イ::::::::{\\ :}::| | V //∧ // :/ ヽ
|、___/ ヽ乂::| |/ // ハ _,. < / 、
`ー' !:::! ! // :∧ ,. ´ Y 、
|:::| |〃 ∧ _,.イ ! '.
L_| |{{ ゝ=≦__ { 、 ! '.
| ド--==ニ二/ ̄  ̄ ‐- 、._ ノ| ;
/ :「 ̄{:::{::::::::::,' / :! i
| ├‐ァV:┬‐:; ∧ ; |
L「 ̄二rノ::::|:::::::::!:::::! ∧ハ , !
|,. ---`<j::::::/:::::::! ,':::|::::| '. |
|o o o o:::::::V::::::::::! ,':::::!::::! '. :!
|8 8 8 8::r-、:V::::::| ,'|:::::|::::| ∧ !
|::::::::::::::::::V∧_〉::::! ' |:::::!::::! ∧ |
|:|:::n:::「ヽ::\:::〈:::| '__j/ ̄ ∧ !
`Lj |:::レ‐`ー'^\〉! / / :ハ !
└' ! :/ 「|:::{ { ;
| / |:|::::八 /
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場102【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3070 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:15:33 ID:boq2cN3P
こんだけ代々善良で完全踏み倒しはなさそうなら、利息が多少ついてるなら投資でいいんじゃないかな
徳田家に貸してるというだけで信頼度上がりそうだし
3071 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:17:26 ID:7GGx+Xq8
まあ家の心配も必要だけど本人も頑張ってどっかの婿養子にでもならないと無収入なんだがなw
3072 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:17:49 ID:Y53NypUR
この時代、どこの大名家も大なり小なり商人に金無心して毟ってるからねえ
正式な借金って形にしてくれてるだけでも有り難いだろうね
3073 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:23:58 ID:7GGx+Xq8
/ ./ / .// } | ゚。 ゚。 `
.' ' f ,' .} ....: f. !', .!∨. ' fミx ∨zx . ./
! !zλ_r;/;.:.:.:.ヽ-‐--‐‐ミ∨| |! .j}:{´:}}:.:/
、 ヽ.イ | .' z+tハ:.:.:.:.:. ! /‐}ミ 、 .∨ 乂イ!ト ノイ
ヽ=≦ :| | |/'´ヽ{ \:.:.:{ノ l/ !! !;!};!:.\- ´ さて、なんにせよサツマイモに関しては
!:./ | ! ャ 芹芋ミ ` `n寺芋 ア!:::... !;!!!|ヽ ヽ
!:{ | | .::::!ヽ 之シ 之:シ/, j:::::::::. |レ┘! マ のちの飢饉対策にもなるだろうし
ヽ | .:::::トミ、/// ' /// /-ォ:.:.:.:.:.::! :! '
.} !:.:.:.:.!: 、,,__ 、_,, 、 }:.:.:.:.:.:.:| |. ∨ 小さいうちから青木昆陽先生とかの家にお邪魔して
./ /!:f:.:.:.{.o。 i/: : : : : :} 。o:.:.:.:.:!:.:.|', ∨ ,
/∠.|:.!:.:.:.:!:.:.:.:.:>ヽ:_:_: 。 <:.:.:.|:.:.:.:.:.:!:.:.!:ヽ∨ 、〕 蘭書その他を読ませてもらえたりは――
【4D1000:2590(547+828+371+844)】
.iノ!:.!:.:.:.:∨-―ミx j: : : : ::{:.r.j:.:.:.:.:.:}:.:.}:.:.:ヽ:.:. \
/ .|:.{,:.:.:.:∨:.:.> f{: : :, <7:.:|:.:.:.:.:.:}:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨
, .:.ム:.:∨ 、:.:./ マ> ゚ 人:.:.:.:.:. /:./.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | (高いほど徳田様の頼みなら、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
| .:.:.:.::\\ノ } /‘マ, ヽ≦ イ i!.:.:..:.:..:.:..: /
∨:.:./:.:.:.:.:i〈ヾ-ふ/ー--ぅs。ノ≧ { |:.:.:.:.:∨:.:./
、 y:.:.:.:.:.:.: \ 〉 X / 〈j !:.:.:.:.:.:.ヽ:| イ
-‐ .:::/-ミ:.:.::. } i , ‐‐、 .} !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧≦/
`~'ァ ∨ .|', ::! / , ヽ j |:.:.:.:.:.:.:.ー― <
.rァ i {:. ∨.} ';, , /::::. `+。 }:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:.:.:|
!/ リ / j 7::::.. ∨ ';, , / ./ヽ .}:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ:.:.:.}
3074 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:24:17 ID:HH3xesx1
婿養子に行くとしても実績が欲しいね
武芸などはほぼ趣味になっていて、軍事能力を高めても振るう先がない
3075 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:25:00 ID:HH3xesx1
徳田新之助行動提案】
塩問屋と蘭学者と交流して領地の塩田を改良できないか勉強
北茨城市に巨大な炭鉱があるのでそれを使って燃料を安くしたりコンクリートで改良できないか
[提案者の欲望]
ガラス産業の開始と製塩を増やして醤油増産、お茶魚肥など特産品を開発して借金を返せないか試したい
3076 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:28:36 ID:7GGx+Xq8
_、rセ7淡淡淡ア7ァ。,_
,ィ(淡淡淡淡淡淡淡淡ミh、__,,
/淡淡淡淡淡淡淡淡淡;淡;淡}
/淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡ソ
/淡;淡;淡;( ___  ̄};} 今は甘藷栽培からは離れており
,゙淡;淡淡淡{ ___\ニ} r‐ァ };}
{淡淡淡淡/ {{ iソ `i 二、iリ ご公儀の命で蘭書の翻訳をいたしておりまするので
{;淡;i´ ̄∨ ー― {iソ } }
∨;八 iヽ | ヽ ´ `¨フ } ろくに御教えはできませぬが
}淡;心、 - ´ }
}淡淡,:'¨| __ 、 ,′ 徳田殿の御子息とあらば無下にはできませんな。
}淡シ 、 /ー‐┘ ,′
}'´ 、  ̄ /
/ ̄ ̄} \ /
/. . . \  ̄ ̄ ̄厂 ̄
_、‐''゛ ̄|. . . . . . \ : : : : : : /
_、‐''゛. . . . . . .\. . . . . . .\ : : : : : ::/_
‐''゛. . . . . . . . . . . . ..\. . . . . . .\ : : : : : : |. .\
 ̄ ̄\. . . . . . . . . . . ..\. . . . . . .\______|. . . .\
. . . . . . \. . . . . . . . . . . . \. . . . . . . . . /\ . . . . . \
. . . . . . . . \. . . . . . . . . . . . .\. . . . ./. . }0.\. . . . . |\
【とりあえず青木先生カッコカリ】
, ヽ .ノ ./ _ ヽ `
, ト≦ / 、 ', /゚\∨ _ - 、
/ ⌒ヽ= < }.ハ t_ノ 〔´ }| }
! ! .//./ ./.ハ ト_ハ/ .}{\.ノ /
ト ソ.} .{ イ テ_ 7メ }|‐-/´ f{ .} ヽ-イ
〉¨ ,j } | ヽ { r===ァ .l !ヽニミ、
l.⌒// トャ.茨リ ヒリ /:::}:|⌒<― _ ありがとうございます青木先生!
/// ノト、゚´ ´ 7イ }|| ヽ---< ヽ \
/ ,'ォ f ヾ、 ー 7≦´ /j}! ヽ ヽ___ノ }
{{.j l />。 .{, ‐‐--イ \ 、
r≠.ハ ヽ=ニ / _ ‐ ',:{ t 、 .} .弋 ミx
メ} ,' //´ ._‐ ´ __::. ヽニ=‐ ./ ヽ: :ハ::..ヽ ヽ|
/ .! ...{ .{:f {._‐ ´ _ -{rえrュ_rュ_ォ .∨ , ト; ,
/ ト < .L‐ ´ _ ‐,ノ }ヽ___!イ .! :|ハ::|
, .!::::\ ` ' _.‐´ / \___r-‐ } ., , .}'
, .!::::::: .ヘ. _ ‐´` ー} :.. ./ _ ‐ .才 .,' /
_イ }:::::: |ヽ`^ ノヽ__:::. ./ /.' 。<:7 ././
r ::::! !:::: :}::ヽ- _ .j_ -‐⌒ 才‐ .|/ / < }:::::/.! /´
| ::::| .,:::: } \  ̄ ==≦´ .::::::::::: .,'::::/ !: /
} ::} ,::. .! :::\:::::.. ....:::::::::::: /::∠ ヽ|
∧ ,: } :::ヽ.................::::::::::::::::::: // /
.∧ ,: } :::::::::::::::::::::::::::::::: /:::: :/,'
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というわけで幼少期から吉宗公の意を受けて蘭学を学び始める新之助。
なおまだオランダ語の翻訳すらできていない模様。
3077 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:30:57 ID:5NE8Qqr4
素手で戦うのが強そうな先生だ
3078 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:31:25 ID:7GGx+Xq8
./ / /_ ./ , 、ヽヽ z
/ / / /` - ´i f:{ミx ' / }:!
! .j ' j 7!ー- .!-‐ヘ', 〕ト、j:|
ヽ/ ,' {/ ,!.{ !ノ-}|ト-イ {t{テ'
./ノ!l N´ 从ヽ { リ|::.}{| }:{ ところで現代知識でオランダ語はできるのか――
ー 才 j:{ 弋示す モ示ァ!jト,乂__
N|:| ト゚~´ ' `゚^| :|||.N
|:| 乂. , .イ,'::}::! 、 英語知識(役には立つ)
【7D1000:3289(433+597+547+52+674+367+619)】
./|:|,;! ヽ .> 。。<// ,7!:! 、
, / N∨, 7ヘ、 /'., / }:|| , ドイツ語知識(応用は効く)
【5D1000:3121(630+630+668+815+378)】
.// /ヾ¨´`''\メ-'ヾ_ノヽ { ヽ ,
{f| ,' !ヽ:. / \ /: ! :{ :|!:! オランダ語知識(なんで知ってる)
【2D1000:1519(539+980)】
、 乂 / | rえふ ハえふ 7: ! ∨ } , l
ヾ‐‐ / , ! } {: ! \ _.ノ/
, ' イ /::::! .j :! .,} ! ヽ .r
./{ f| ! ヽ::: ::', ,': ./ノ | | |} }
! { ', .{∨:! ト`ヽ_、__/rzイ/, |:::} '| /
! ヽ {ヽj /ヽ 、:::::::/ ., ,:::/
., / / `''゛´ :::. ., ^
, /:/ :! ',:. , .,
, ./:/ ./ :} ,: , .,
, !/ ./ .::! .: ',: ヽ ,
, / .:/ :::::! .:: .,: ヽ
3079 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:33:21 ID:7GGx+Xq8
/ ./ / .// } | ゚。 ゚。 `
.' ' f ,' .} ....: f. !', .!∨. ' fミx ∨zx . ./
! !zλ_r;/;.:.:.:.ヽ-‐--‐‐ミ∨| |! .j}:{´:}}:.:/
、 ヽ.イ | .' z+tハ:.:.:.:.:. ! /‐}ミ 、 .∨ 乂イ!ト ノイ ちなみに私前世ではドイツやオランダで仕事してて
ヽ=≦ :| | |/'´ヽ{ \:.:.:{ノ l/ !! !;!};!:.\- ´
!:./ | ! ャ 芹芋ミ ` `n寺芋 ア!:::... !;!!!|ヽ ヽ 何なら英語よりもそっちの方が得意なのだ!
!:{ | | .::::!ヽ 之シ 之:シ/, j:::::::::. |レ┘! マ
ヽ | .:::::トミ、/// ' /// /-ォ:.:.:.:.:.::! :! '
.} !:.:.:.:.!: 、,,__ 、_,, 、 }:.:.:.:.:.:.:| |. ∨
./ /!:f:.:.:.{.o。 i/: : : : : :} 。o:.:.:.:.:!:.:.|', ∨ , というわけで実は普通に読めるんだけど
/∠.|:.!:.:.:.:!:.:.:.:.:>ヽ:_:_: 。 <:.:.:.|:.:.:.:.:.:!:.:.!:ヽ∨ 、〕
.iノ!:.!:.:.:.:∨-―ミx j: : : : ::{:.r.j:.:.:.:.:.:}:.:.}:.:.:ヽ:.:. \ 何とかそれとなく伝えられるか――
【3D1000:1318(267+737+314)】
/ .|:.{,:.:.:.:∨:.:.> f{: : :, <7:.:|:.:.:.:.:.:}:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨
, .:.ム:.:∨ 、:.:./ マ> ゚ 人:.:.:.:.:. /:./.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | (高いほどそれとなく通訳のヒントに、
| .:.:.:.::\\ノ } /‘マ, ヽ≦ イ i!.:.:..:.:..:.:..: /
∨:.:./:.:.:.:.:i〈ヾ-ふ/ー--ぅs。ノ≧ { |:.:.:.:.:∨:.:./ 三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
、 y:.:.:.:.:.:.: \ 〉 X / 〈j !:.:.:.:.:.:.ヽ:| イ
-‐ .:::/-ミ:.:.::. } i , ‐‐、 .} !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧≦/
`~'ァ ∨ .|', ::! / , ヽ j |:.:.:.:.:.:.:.ー― <
.rァ i {:. ∨.} ';, , /::::. `+。 }:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:.:.:|
!/ リ / j 7::::.. ∨ ';, , / ./ヽ .}:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ:.:.:.}
3080 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:34:05 ID:slrY9OUo
そういや今って西暦何年だっけ?
3081 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:34:26 ID:HH3xesx1
ドイツ語ダブルレア、オランダ語は980と高いね
ドイツ語がここまで高いなら鉱業関連の技術書は読めそう
3082 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:36:07 ID:7GGx+Xq8
' / / / ---ミ ./
' ./ ´ / \ イ i ',
' / f イ /` --- < l |\
. ' .l i! :| / !: ' ' | ヽ
.∨ / :! | :i! 、 / | | |: ' :' ええっと、ところで先生。
ヽ/ ! ! | .X ゚ :! :| i!: ' u '
、 / ' ! :| ,' \ ', ト | ,. イ', この単語ですけどこちらと同じ言葉が使われてて
ヽ‐= イ :' :! :! .'r ´ `X、',ヽ { / , * ゚ `
ヽ ィ :' | :| ' -――\ト‐ヘ ヽ ィZ-――-- おそらく類義語か対義語なんじゃないかと……
/ /}/', |-=千f て竿竿 茨 j  ̄ ― 7 示竿竿竿
! ././/:; , :| - E つ乂 ノ リ ' l つ乂 ノi!リ
! !イf レ ::, :! | ヽ. 之_ ソ 之_ ソ
イ!:i! ! /: :| :| |、
/ :N ∨ヽ: :|: | | .ヽ _ -==ニ二千 ̄ ≧s。 /
ヽ /ヽ | ,'| |._ ≠_ -‐  ̄ ̄_z≦ .<
` √ イ! // l _乂二- _ -‐
/:::::::://|/::::::::::ゝ--≠ノ _ -‐=‐--ャ、
_,,.. -‐ '' "´淡淡淡ミh、
、,,_,,.. -‐ '' "´淡淡淡淡淡淡淡淡淡;ミッ,、
{淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡;\
{淡淡淡淡淡淡>'゙´ ̄ `''<淡淡淡淡淡
乂淡,,.. -‐ '' "´  ̄ ∨淡淡淡淡
{;′ - _,ィニア⌒ 、__〉淡淡淡淡 おお! そういわれれば確かに!
{ _ -、 マシ' ,ィ芹 ̄7 \淡淡淡淡
{ `ーヘ, } `´ ノ :\/⌒ヽ淡 となると―――
} 「匂} :. . ̄ ̄ . : ::} / ∨;
|└ / ` /: : :} } }淡
| 〈___ - 、 : : : :| 〉 /淡 「で、この接頭語と同じものがここに」>新之助
, ⌒ ´ : : : |: / /、淡
, ノ : : : :|-='゙: :\
, 〈 ー― _ 、 : : : |: : : : : : : なるほどなるほど!
', 、_  ̄ : : : /: : : : : : :
', . :/: : : : : : : _
、 . : :: : /: : :_、‐''゛::
\__. . . : : : : : : : _、‐''゛:::::::::::::
____ヽ_,,.. -‐ '' "´::::::::::::::::::::::::
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛:::::
_、‐''゛/::::::::::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛:::::::::::::::::
_、‐''゛::::::::〈:::::::::::::_,,.. -‐ '' "´::::::::::::::::::_、‐''゛
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小さい子供の柔軟な発想的な感じでヒントを教えるような感じで青木先生に翻訳させていく。
どっちが師匠か分かったものではないがまあ仕方あるまい。
3083 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:37:07 ID:7GGx+Xq8
>3080
1745年前後と思われる。
3084 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:40:42 ID:7GGx+Xq8
ト、
} ヽ
ノ ヽ
f ヘ
{ ハ
|. ハ
,r、 ./,rヽ { } ざーだ(鳴き声
.〃ヽヽ. / ./ .ヘヽ ヽ |
〃 〉 ∨ / }ハ ヽ リ
{レ´ `ヽ、 } .ト、} ノ
イ `' ミ ヽ - '
丿 ハ、 |
ヽ fj fj ソ }
ゝ /し'
ゝ、● _, ' /
 ̄ ̄しーし'
,.'´淡淡淡淡;ミh、
/淡淡淡淡;淡;淡;淡`、
V淡淡淡淡淡淡淡淡淡`、
|淡淡淡淡淡淡;淡;淡;淡;|
|;淡;}´"'''‐-----‐'''"´i淡リ そういえばおぬし狐を飼うとは珍しいの。
l淡/ `寸コ lニア__ V/
l^V 「 rュ ]::. i' rュ } l^Y
∧ l:. 彡/} `= ̄ :l:./
∧|: l:.} :ァ l/
/ | 、_, /l、
/:::::::乂 `)二` 。/: l::\__
_、‐''゛::::::::::\:i⌒\__/: l 〉:::::::\
_、‐''゛:::::::::::::::::::::::::::\: :ヽ: : : : : / . /::::::::::::::::ニ- _
/:::::::::::::::::::::::::::_, -―,、::ー-- --‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::::::ニ- _
/::::::::::::::::::::::::::: /, ┐: : : 乂,、,、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,::::::::::::::::::::::::::::://: : : : : : : : :} ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:,
,:::::::::::::::::::::::::::::::| {/\三三三l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::_::::゙:,
i:::::::::::::::::::::::\: | /`〉三シ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::/ ::::::: ',
|::::::::::::::::::::::::::: 人 〈ノ¨¨´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::: /:::::::::::::::: |
|:::::::::::::::::::::::/::{ ヽ )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ::::::::::::::::::::: |
冖ー 、
、_ ノ`ヽ .}____
〃  ̄ \ _ム___ _ } .ノrく\┐└―――z
| : | - .,´‐―ぅ´ ソ / \ \ヽ ノ
| : | く .//¨¨´ー―´ ノ : __,.` -‐=ミ、 /
| : | ヘ //  ̄ ̄ ̄ . .. ̄\ \ ./
| : | __)// . | . : |\: : : : 、} `ー-ュ ああ、ええっと。近所のお稲荷様に参拝した時に
| ! \/  ̄/ :: :/| { : Ч ヽ: : : : )___ ノ
| | ̄ ノ: : :ノハ∨ : :| ⌒ \: : ヽ ` ', なつかれちゃいまして稲荷様のお使いと思い
乂___,ノ / ⌒ア´: r尓ぅ_、 |斗zぅ_、: } : \__ ',
. ゝ- イ : : :{ 乂_vノ \| _,乂_vツ ∨: : : _,ノ } 学問成就を願って育てておりまする。
,′ ノ { : : ;///¨ ′ ///¨ イ: : : : / V
}ノ :| : 人 u / : : : ノ /
{ 人_} : : 个=- ‘ ` イ ノ/} /┐ 、 「信心深い子供じゃの」>青木先生
V / 八__二-うz ヒ ̄{/ : : } ./ /\_))
. { { {i ii{ }ii } {/__/ : : <
` 、 | 乂__ >=…-=<_ノ /(!: : : : : : : : : : :` 、
_/ >‐‐z { }-=/z冖zV 「 { i: : : : ノ: : : : : : : : :\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なおザーダに関してはとりあえずこういう理屈で通してます。他は知らんw
3085 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:41:15 ID:+6RJHaaa
お世話になってる学者のお手伝いです(素)
3086 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:47:09 ID:7GGx+Xq8
| / / // \ / 、. ∧ ∨ `>、
{ / 厶イ :ト<_ ∠ / \ ∧ ∨ /
∨ / / / \ \ ∠ / ト ∧ ∨ /
∨ / / / _ / _ ___ jト、/ ヽ ∧ ∨ / さて、では蘭書を紐解き
∨ / / / / {. | |/ | // } j { | } }} | /
、 / / / ./ ∧|、 .i | // .jィ∧ | ! .| || | / 漢書の素読と同様に
∧ i i | | / ∨\{ i |厶イ^}/ ∨ ! .| | !! | イ
| | | | .| _==__ | ィ云 =ミ | | | !! |_/ 学を学んでいくとして――
{ | | | . { 芹ハ \ | 芹ハ ヾ | l || |
∧ j │ | .| , { ひj \ { ,,{ ひリ / / | l || ノ
∧_ ,斗 { .{\ ̄, ,  ̄ /./ | ト、||/ 漢文教養
【7D1000:3703(960+15+56+670+262+993+747)】
. / .| ∧ ミ´ ー=彡イ | |
/ { ∧ / | ∧ 読み書きそろばん
【7D1000:3470(658+21+501+588+201+593+908)】
_,厶イ´∨ト、 ∨>、 {^ヽ _,/´ / /\_∧
∨ ヽ _>─ヘ ー 彡イ─ 、 _ノ /  ̄´ 礼儀作法
【7D1000:3342(995+991+670+86+215+141+244)】
\ ∧ヘ__∧}} \_/^ 、\
/ \ / Y ⌒Yヘi / Y 蘭書翻訳
【7D1000:4143(416+856+322+886+559+769+335)】
{ /∨ 乂__丿 {_ィイ ∨ |
| 」イ_n ノ厂}}n_ `∧ヘ. i j カピタンと面会し会話
【5D1000:1744(36+175+953+442+138)】
| ///^Y ∠ヽ\ \j. /
| 7i '⌒L 厶⌒ ` )-、 \ / ついでに武芸
【8D1000:3091(526+693+55+715+242+387+44+429)】
├ 7^} ´イ、Yト} jト\} ̄´ /
3087 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:48:50 ID:slrY9OUo
>>3083
ありがとうございます、ちょっとそこら辺の年表見てきます。
3088 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:49:49 ID:7GGx+Xq8
_,..─ ニミ
_ //77≧, \
,ィ'' ヾ ii} ./////ハ \ \
/ -‐=ミ゙ ゛¨¨¨¨¨ミ刈 \ \
〉-‐=ァミ_ V ヾ \ そういえば新之助は蘭学に興味があるんだったか。
/ /,' '´ ̄ ¨''ヽ、_ し_{ \ヾ i
} / / ィニニ≦{{i u {ハ、__\ \\. } 今日カピタンが交易の御礼を兼ねて江戸に来るので
/⌒Y {弋.・ j } rニニ≧、\ ヽ ,′
{ 斥.| ヾ `ー彡/ ヽ弋’ノ ヽ ヽ 人/ 面会し会話をすることもできなくはないぞ。
', ツ| u / ヽ  ̄-‐彡 }'心}
_ ゝ | u /r-‐ァヽ 〉、 u u .ハヒノ
ィ/////,{ {{{ /:.:.:.:\__ /:.:.:\ u .ハィ_
,ィ////////,ハ ヾ `ー-‐=彡ヾ:.:.:.::.:.:.:.} ハ/,∧>,_
ィ |/////////,ハ u `ー= ‐、二二ヽ从 ハ///∧ \>,
ィ / .//////////ハヘ ノ ハ/////∧ \ >,
/ ./ ////////////,ハ \ヽ_ イ |////////>, \ >,
. / / .///////////////,ハ >, ニ=‐--‐彡,< |////////////>, \//|
/\/ //////////////////ハ >,_ ,< .|/////////////////////|
∨//\////////////////////,ハ ////\ i/////////////////////{_
. ∨/////////////////////////ハ\ ./V/////\ .|//////////////////////}_
. ///////////////////////////,ハ. \/ V///ハ ヽ/.|///////////////////////ハ
}////////////////////////////ハ ./////ハ |///////////////////////ハ
_...--.._
__、 丶 `. . . . . \_..............__
、 丶 `. . ./{. . . . ./: .\}. .\. . . . . .l
l . . . . . . . . . . \`''<:.:.:.:.:.ノ. . . .∨. . . .|
',:.:.:.:.:.:/. . . ./. .>. . `¨¨¨´. . ../. . ..∨
',:.:.:./. . . /. ./r――へ、_..ィ7. . . . ..∨ /> 本当ですか!
〉./. . . .|. . .|. . . . . /|. . . . . . /\. . . . ∨ //
____/ . . . . |. . .|. 十.― |. . . . .斗< \. . . | `´___ さすがは父上にございます!
\_/. .../|. . .| r====ミ. |\. r===ミ |. . . | L__」
{. . ..{ |. . .| 乂り ヽ乂り :|. . . | r 、
/\.人._|. . .|. 乂: . : . _ . : .ノ: i ∩∩ \ \
\. . . .ノ. . . . .\_ 乂ノ _..ノ: .. | |.| |. \_>
r< \乂_ノ∧. . . . . . )――r_: . : . . .」 ~ }^i^〉
∨ \_/. ∧\/ ̄'. _/ ̄\: . : /{ つL_/―<
>――{ / ∧∨∧ ∨_/ ̄ ̄ |
/. : . : . : .∧_rへ、__/ (圭)∧_/| ∧ ___〉
/ . : . : . : . : . : } '/, | | /∧'. | | |/ 〈 イ ̄.|::ノ
/ . : . : . : . : . : . : | |'/| |.// .∨.| / /. | |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
徳田家驚異の人脈により長崎から江戸に来るカピタンと面会しこの歳から会話をすることに。
3089 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:54:53 ID:7GGx+Xq8
>3075 塩問屋と蘭学者と交流して領地の塩田を改良できないか勉強
北茨城市に巨大な炭鉱があるのでそれを使って燃料を安くしたりコンクリートで改良できないか
[提案者の欲望]
ガラス産業の開始と製塩を増やして醤油増産、お茶魚肥など特産品を開発して借金を返せないか試したい
___
___/ _ミ / \
/ 、{ / ノ ./― 、
/ ヽ ̄ ̄ / \ |
_/ / 7 _ イ | ∨ | こういう感じの産業を行い蘭学の有用性を示すことで
l / / | .Y
∨ | | , l .| l | | ネーデルラントとの友好もより活発になると思われるのですが
.∨ .| | l l 斗七 l l人 | |
∨l | | l ./ l l、 l |_斗l ..| ト、 何とかそうした技術書を取り寄せたりはできないでしょうか――
、_Y_i| | l/ .ヽヽ\ | } | |ミ、
/7 /i! i |/七チテ `¨チテi!ィl.| |
ノ /八i! l | 弋_ソ , `¨ /|l.| | 技術書獲得&「翻訳」
【8D1000:5781(947+256+521+821+770+856+708+902)】
人 .| l ∧ 〈ヽ,| |
>=_|_\ ∧、 /」 〈\ ヽ.ヽ 現代知識と魔法を加えて「翻訳」
【8D1000:2097(677+565+55+31+328+103+158+180)】
〈 厂\ ∧ 二=- ___> ` \
、_>===fヽ厂  ̄ 〈二/_Y_ーイ=-、.__/ヽ ポンプの改良と流加式塩田の提案
【8D1000:4202(296+403+830+590+116+365+798+804)】
ヽ- |:::::ヽ厂三 .〈-_-_ィ ト 二} 人 ∨::∧
| Y:::::::::ヽ厂 ヽ-イ | |-|¨_ノ:::::::ゝ V_..ィ'、 本格的硝子工芸と炭田の開始
【8D1000:3516(548+748+496+478+195+24+573+454)】
| }::::::::::::::ヽ厂 .|-| |-| |:::::::::::::} .! ∨
/ .}:::::::::::::::::::::厂 |-| |-l |::::::::/\l .∨ ついでにサツマイモの品種改良と情報を食わせる
【8D1000:5128(738+875+246+888+334+253+905+889)】
__ ____
, イ/ /≠、 /
_/ー '――。´〈___ノ /__
, .-‐: ´: : : : : :  ̄: :'': : . .、。 \:\
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \:\ ,ィ
. /: : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ \/|
. /./: :/ : : /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ':、 , -,|
/ /: :/:/: : :/: : :/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :'、 し' /, なんだこのガキ
l: :/:/: : :/://: : : : : ://: : : : : : : : : : : : : : :l /: ',
|:/|: : : :/--./-: : : ://: :/: : : : : /: : : : : : :| /: : :i 滅茶苦茶流暢にオランダ語しゃべるどころか
| W: : :/___!: : : :\ /: :/: : : : : /: : : : : : : : |/ : : : l
|∨ :イヒ} l: : / .\/: : : : : /: :/: : : : :/:|: : :| | 商談まで始めやがったんだが……
/:W iソ l/ __/_/:\ : //:/: : : / /: :/: : : : |: :|
/:/ / / ⌒癶ミ| /\./:/: : : / /: :/: : : : : |: :i
/:/: :| 込ツ 》 /:/: : : //: / : : : : : : : ′
. /:/: : :| __ ′ /: : /: /:/: : : : : : : :′
| l : : : ' |⌒j /: /: :´/: / : : : : /: : :|
| |: : : : :'、 ̄ /: / : : : /: /: : l |: : |: : |:|
|.W : |: : \______... /: /: : : :/: /: : :/ |: : |: : |:|
| ∨ W: :|/ r┤ /: /: : : :/: / l : / : | :| ∧l
. / Y W:| 丿、ー― /: /: : : :/: /W: /: /:| :|:′'|
/ ':| W { し' ()/: : : : // | : /: /:///|/
| `ー / : : : // //|/从/ ' ′
【とりあえずオランダ人カッコカリ】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カピタンの記録に「ものすごく頭のいい少年がいた」と記録される。
3090 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:59:12 ID:7GGx+Xq8
__
「、 ニ=‐ '"~~~ 「--ミヽ
{i:i:\_/: : : : : 乂____ノ)ハ_______
V/i:「: : : : : : : :>: : : : 人: _>〉
Vノ:/: : : : : : (/⌒¨´: : Vi:i:/ というわけで父上! 蘭書に書いてあったんですが
‐=ニ二_{′``〜、 {: : : : : :|: : :.}i:/
YX{{: : :.{、/ ヽ: : {、丶`: 」/ こういう形で石炭を使うと安く燃料がとれるようになり
_____{乂{{: : :弋芯ァ、 人xァ : /
(\ ((:::::人/八: : {"" , "八/ 玻璃を使って切子を作ったり
\\ \‐‐/{{ \ \ r‐, ィ( :/
\\--ミ、 {L ⌒ヽ>、 /:. 海水をくみ上げてより大きな塩を作ったりできるそうです!
__vへ、__ \ \ \ィ‐‐彡
/「 ', ', 乂ハ\ //Yハ「-ミ 甘藷栽培とともに少し貯めさせていただけませんか!?
. :「 { { v⌒7 ニ=‐‐‐┐Vソノ}} }
/: :{ ',乂____ノ ィ( ‐‐‐‐‐┘ /^〉
. : : : └‐‐‐彡¨¨¨´ 人__V/ }}><{{ . :、
{: : //: : : : / ___ ィ( Li:iV/ }} {{ {: : \
{: / . : : :/(: : : : : : : |: : : : : :}}i:i〉((〇) ((0 .{、: : : :\
.八( 人: : / \: : : / |: : : : :「{__/ // //人ハ: : : :
\( 丶( .|: : :/ ‐--------「 ハ}\: :
丶 . _- // 〉〉 .{\ `、
‖ :// 〈〈 V:::}
‖ // V∧ Vハ
((〇)) V((◯)V」
l| // /\ V∧ '/
|| .// ./ | .\ V∧ ',
___
_r=<⌒'/ 〕iト .,
√`ヽ、V '/ ヽ
ム==ミ、:{/⌒ヽ 、 \ .∧
f´-=ミ:、ヾ{if','///∧ .‘, .\ .∧
} , -=ァ─<r'─:}∧ ∧\ .\.l ま、まあ学を学べといったのは私だからな
〈/// || V:、 \ \ .|
.}./// -‐==ニ=サニ=ヾ\ .\ ヾ! 領民の迷惑にならぬようやってみなさい。
fヽ/{ ____ ,ji Vt:、_彡ヘ .ヽ|
| ∧!_´¨-tッ‐ァ l l∧-tッ=j = Vヾ!
v i. `三彡:l l/iミ三´ .l } 「ありがとうございます!」>新之助
/v .! .| .| l /、
/ Y f’ !:. .: ! }、 .レ' V \
/ / | /イ≧=-=≦¨ヾヽ .l V 〕iト .,
. 。s≦ // .∧ (从ィvj人ivトv仆} / ∨ 〕iト .,
. 。s≦ / ./ l ', >===< /ヽ ∨
_彡.’ / l ≧x / .} v
¨ ̄ / .| `ー--_< | ‘,
/ .| .r=V/r、 | .‘,
/ |、 ∧ヾ=イ∧ /! ‘,
/ |∧ / V.// \ ./.il ‘,
./ .| ∧ / }/ム ヽ' リ .‘,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうして小さいころから知行地に赴いて流加式塩田を作ったりサツマイモ栽培をしたりする。
そのついでに時渡りを使ってサツマイモの品種改良を使ってものすっごく甘いイモを作るのだ。
3091 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:02:59 ID:7GGx+Xq8
. 。*''"7 ̄-- ̄`''*、…・・・…‐- 、
/ |/` ヽ ヽ 〕 ヽ \ \ ゚''*s、
,:′ 乂 ー ‐彡 ,*
ゝ、 Y- ― "´ ヽ \ ヽ ., \ しかしただサツマイモを救荒作物として作るだけでは
/./ 7ヽ .ィヽ ヽ| ヽ * ', * ヽ
.′./i´バ *, Y、 * * , , ; 〉 飢饉が終わったら結局みんな米を作り始める。
| ||.ゝ=-\ ヾ=-| ∨ ; * , | ; /
| |∨| 、 \| | ∨ .| | *| ., /
∨ ト.Y\ \'´ ̄`ヽ\ * ; イア そこでちゃんと情報を食わせることで
/ー┬ ヽ| ```、__ | マ≧s、.! |ゝ
. ; z圷 竓芸弍≧┐ .| 、. ∨/∧.! | ヽ サツマイモを「ダサい貧乏人の食い物」ではなく
ハソ 匕rУ }リ | ! .; ∨/,'|| | !
| | |У `¨¨ ′ | | | 、∨./.| .! / ちゃんと金になる食物として定着させるのだ!
| | 从 / / | | iヾ | | /、
. /| | ∧ / /. | | |ヾ=- ./ /: : : ヽ
/ ,| | | ∧ マ つ  ̄ | | | | | /,ィ: : : : ://!
ー=彡 | | | ∧ 。s≦ | | | | | /: : : : :.//: } ヽ、
. | | | |_ー==≦爪ー‐' ̄ | | | |ヽ./<: : : : : /ィ: :./、__ .。*'' ; まあとりあえず商品名とキャッチコピーは
. | | γ"‐`ヽ }>‐ミ、 ヽ ヽ/ / .! /{: : : : : : :>'/: :/ `ヾ゚''*s。 ̄ _,,*"
. W∨ /| | /} }:::} '*, ヽ / ./ | | / .∨: >'。*': :./、''*。 \ `ヽ 「九里四里うまい十三里」だな。
|ヽ ノ イ |.|/.ハ .}:::} ∨/ /ー.!/´___\≦: :>'、 *, `゙*、 丶 \
∨//´/.ノ-〕 |マム \__/ | .У-=>―=、〈 ヽ \ , `ヽ ヽ ヽ あとは売る場所を考えて――
. r<〃 /"rミ } }‐、 マム -= .ゝ'>´-=- } * * ヽ \ * .,
. |:/ /乂rソノ::} Y、:::、 .ィ::>''´/ィ=- |、 * ,ヽ * ヾ, ,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここらへんはだいたい旗本改革男でもやってるけど有効だから仕方ないよね。
3092 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:09:56 ID:slrY9OUo
ああ!川越がw(江戸から川越が13里離れてたからついたキャッチフレーズ)
3093 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:14:19 ID:7GGx+Xq8
i⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒i
∨0゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ ∨
\》 《》 《》 《》 《》 《》 《》 《》 《》 《/
.` <_____________> ´
` ̄ ̄ ̄ ̄`TTT´ ̄ ̄ ̄ ̄´
l i l
|.|.|
l i l
_____ノ八ゝ._____
.` ――---====---―― ´
{ ̄ ̄ ̄ ̄}
(====)
}-───-{
. /..::::::::::::::::::..\
/.::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
├:::::::───:::::::::┤
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
├:::::::───:::::::::┤
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
├:::::::───:::::::::┤
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
ttps://shop.tableau1988.co.jp/products/5100-35?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=p-max&gad_source=4&gclid=CjwKCAjwn6LABhBSEiwAsNJrjpMDQuPZiRU6OTEPCyzH4-iO0SKD-0y3XtnYOOXRkdD3uAfOmMjZmxoC1OAQAvD_BwE
> ´~ <
/ ヽ_ /
〈 =ミx ヽ `´  ̄ ̄V ./
/ ゝ_( ヽ } ∨
_ >‐. ′ ∧ 〉 / ヽ j{
.> ´ ノ 乂 _ノ ,イ. 寸 i{ そしてアーティフィサーの力も使いまして
マ / /γ⌒>、 イ `ヽ マ イ
マ ,′ ,' / {`¨¨´ ト V マ 乂 領地の珪砂を使って江戸切子を作ったり
〉.i{ 7 .7 / .i .ム\ .V V _彡
`ヽ、 V 、/ V ,⌒ ガラス瓶を作ったりしたので
} i i{ ト, { マム \ 乂,.ィ斥 マ .ト
ノ i{ ム z乂zzzx \ `''ィ弋ソ ノ } 从 Y /〕iト 一升瓶にうちの塩と大豆で作った醤油をつめて
イ __i{ .{ム ゝマ 乂ツ ⌒` ` ´乂.」 、x」__ .ノ / 〕iト
{从 ム `ヽ. ~´ 、 .イ ト:>。, / 〕iト 大御所様と上様に献上しましょう!
八 」 jム. 、 .イ } { Y: :ノ ヽ. / /
>'゛「´.] .个z 。 ` <( __ ノ L/ /. / /
〈 j ヤ ∧、 ___.≧s=彡/、 jノ /. / /
ゝ、_ム ヤ `~´ `ヽ_ 「:, ゝ .ノ イ. / / で、献上した後で問屋を通じて
≧′ ヤ /⌒Yぅ:Y} `¨¨ / ム./ /
┌/ 〉 乂 _ イ ./八:::ツi ./ /マ〕iトr <_ / 将軍家にも献上した品を売ると。
./マ, ∨ 7.: : / V/, / 〈⌒ヽ ヽ /
{ マx, ヽ 7: : / }: :{ ノ ィ〈⌒ヽ Viト ′
〈.ム \ヽヽ .7. :.,' }: '∧ イィ:ア/ 弋 ヽ 〉′〉
∧ ゝ、 ヽ} > ,___{: : { :: ∨≧s。 _ < _/ 〈 ⌒> __ ノ く /
/ ∧ ≧s。! / :: \ / ___≧s。 ∧ ∨
/ ゝ、,_ \ /_ 八 _,x ./ / .〈 ヽ / } ノ
∧⌒>。ム`ヽ:i:ム、 ノ´:i:i:i:i>-‐ ´ / ム \ ___/ / レ ゙
/ ∧ `ヽ \:i:i:¨¨´:i:>''´ 〈 .ム / ,
/ .∧ マ}ix `¨¨¨ ´ .[ ヽ ,
/ ∧ V/.≧s。,.__ / /[ \ ノ
/ .∧ .V/ [ ` =彡
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんなこんなで幼少期からとんでもない才能を披露し続ける新之助であった。
3094 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:16:19 ID:7GGx+Xq8
>3092
調べたが浦安だとどう遠く見積もっても5里だなw
3095 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:20:32 ID:5NE8Qqr4
これは売れそうだ
3096 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:23:15 ID:7GGx+Xq8
_,,、、__ _
V:: l:::::::::::::::::::::::::`ミ=:、
jI::::{::,、ァ´ ̄ ̄フ::::::::::::\、
...:::/  ̄¨ f":::彡:::::::::::::、\
.:/ ,:::::::彡::::::::::::::::r、:、 因みに数えで6歳にもならぬ幼少の子供が
..:/ l::::::::::彡:::::::::::::::::ソ
::′ l::::::::::::彡::::::::::::Y 蘭書を呼んでギヤマンを国産したという話と
|: 从::::::::::::彡::::::::::::',
l::、 、_,,、- ハ::::::::::彡:::jIL::::l 献上された切子と醤油瓶をみた大御所様は――
,``ヽ、 ゝ _,,,, ヤ::::::::彡/ f `V
Z=ア : . テZア N::::::::::/ ム }
√ / / :. l::::::::::::{ イ ノノ これはもっと勉学させるべきじゃな
【2D1000:1762(880+882)】
, / :.. 、 l::::::::::/、 _。イ
∧ `` ¨ l::::: / l:: l いい影響あるかもしれんし孫の小姓にするか
【2D1000:1500(980+520)】
∧ _.,,_ L:/ L/
ハ ¨こ¨ /Y 宗尹と昵懇だったしそっちで修行させるか
【2D1000:734(525+209)】
ハ .. .::: /// /V
',:.. .. ....:: ....::: //// :///Y,
`¨7 ¨´ ......:::: ////// ////}/ `〜、、
/ { { ¨¨´ // ///// //// ///////)>。,
/// , / ////// ////: ///////////\
// // W_/ :////// ///// //////////////\
/// //{ /////// ///// ////////////////// ところでこれは贅沢なのでは?
【1D1000:216】
////{/// l //////// ///// ///////////////////
ォ"/////l/// 1 ////////_/////{ ///////////////////
3097 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:25:34 ID:ALz56S93
よし、贅沢禁止扱いは免れた。
3098 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:26:24 ID:7GGx+Xq8
」i:i/⌒>..、
〃 }i:i:i:iハ
i:i __ _\i:i:i:i
i.-ェ、 ィ=-` }i:/ )
{ ム- 、 ll ノ いい影響があるやもしれぬ。
i、ヽ三シ /\
\ // ` 、 ここは家治の小姓としより鍛えさせるとしよう。
/ |l ヽ`¨´/ / \
/ || \/ ./ / \
/l ヾ / 丶
/ l| 丶
/ .i / l| 丶
/ | ム / / l| / 、
/ \ ',弋i / / .l| / ん心 i
}\ ./) \ ', 《[][]≧x,、丶` 乂_ツ }
)\ |::::ハ /ノ _____>''″ ′
ノ爻爻爻メxx;;;;;ノ___{ 。o升三__ ∨ \ /
ミ爻爻爻爻爻爻爻メx/ //⌒)ー┐__--イ≧s、 \ /
メ爻'´.::: :::ヾメ爻爻〉/ |=|=| /ニニニ≧o。 \___ /\
)ソ..:: ....:::::: ヾ爻i \ |=|=| /ニニニ{≧圭I≧x |
ノiノ::.. / ...:::-=、:::ヾハ、 \ |=|=|ニニニニニニ≧圭圭o。 |
〔:::i::: :::::::::::;;;;;;ゞ-'::::::}州ハ マ」/=〉ニニニニニニニニニニニニ=- |
.ハ::) /.......::::::::::::::::::/厶=彡イ: : |=|、廴彡-=ニニニニニニニニニニニニ=ー |
{八::::::::::::... :::: /彡イ⌒)): : |=| ヾ气=彡-=ニニニニニニニニニニニニl |
|り ...............:::::::::/彡イ⌒)/: : /_/:::...... ヾミ丶三三\-=ニニニニニニニニ∧ /ー 、
V::::::::::::::::::::::::::彡イ⌒)川// //: : : : : : : :∨∧三三 \-=ニニニニニニニ∧``〜、、 、
fノ:::::::::ノヽ:::::x=彡イ⌒))===≪/ : : : : : : : : : : ∨∧三三三\-=ニニニニニニニ∧``〜、、 \
〈:::::::::( ノ::::《ノ{彡イ三三∠ノ : : : : : : : : : : : : : : :∧三三三∧-=ニニニニニニニ\ヽ. \ \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この大御所様の鶴の一声により将軍継嗣の家治のもとに小姓として預けられることとなった。
3099 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:27:17 ID:7GGx+Xq8
ゆる募:おそらくしばらく縁があるだろう家治様のAA
3100 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:29:51 ID:ProKlDeY
贅沢禁止令って何考えてやったの?
3101 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:30:11 ID:ALz56S93
【家治AA案】
徳川茂茂(銀魂その他)
3102 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:31:04 ID:ALz56S93
>>3100
経済対策。
当時の常識だとそれ以外ない。
3103 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:32:12 ID:8QumeD7h
【家治AA案】
クロノ(魔法少女リリカルなのは)
3104 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:35:26 ID:7GGx+Xq8
,.:':^: ̄`ヽ.、
./´:: :: :: :: : : : : ヽ:':‐x.,__
_,.- ;へ:: :: :: :: ::j : : : : ヘ: : 丶. : : ̄`:':‐:.、
r'゙ : :/ト:、. .`'ーァ':: : : : : :j : . . 、\:. : : : : :}
. {: :/: : .:\;:^'''::´:_; :: :: : : 7 : : : : :ヽ:ヾx、: : j
.レ':: :: v;‐'^_;_ ̄:: :: :: :. :: ::/ :、:. : : : :ヽ: ヽ:x:/
_ j:: :':: :: :: ̄:: : `ヽ、::,::.:シ'^: : :ヽ:. :. : : :ヘ: :|ヽミ=='゚ ところでこの歳で小姓となると
`ヾイ::j-:: :: :リ: : ;r:: :: : : : : : : : ト、: ヘ: : : : : 1.:!:..ヘ
l::N: : : : :i:: :/1:: :i:: :: :. : : : .:} V: .::1 : : : :|:.l:: l; l 勉学する暇はなくなる気がするな。
{::!1:: :: : :1::{''''V::ト、:: :: :: : :{ ': : :.:l:. : : :j:.l.:リ|:j
V '、:: :: :N:! ヾ:x丶、:: :: ヘ__V: :}:. : :.7:ムj 何とか理屈をつけないと―――
ヽjV:: :: :゙FVfJ'T'`  ̄'^FiJス: リ:: : :/.:| 1
{ヘ:: : : :l、.`¨~  ̄,.イ/: : : ハ: ! ハ
'N:: : : :トx ' lj'7:: : : ::lミl.:|゚ ノ 家治様から「勉学に励み余に教えよ」と命じられる
【2D1000:422(96+326)】
{::i:: : :ヘ.、 <> ,ィ:: :: :: ::! ,N:く
j、:l;: : : :ヽ`:,-v. -:'^ヲ:: :: :/ :j!:'^:ヾミ:、 蘭学や医学を学び病から命を守るためという
【1D1000:673】
./::{:::ヾ、:: :_:r<hT:く ̄ .(:: ::ノ}: 7\_. : :ヾ:、
/:: ::ヘ::シ'^l}] fj;i;i;ヾヘl ,<:::ノ^''=-ヽ: . :ヽ 文武を学びお命を守るためという
【1D1000:716】
./:: :: ::/オl{ // Vi;i;i;ノ| リ ir'^´ . .゚VZトヘ: : : ヽ
/:: :: ::/::l^トl// ,r/YN L/l! : :}//!、: : : :.ヘ 心配しなくても家治様と一緒に勉強させられる
【1D1000:676】
' : : ::/ri7 .|,/ /ノ :lY/Nレf7//7>jk_/j-rx、: : :.1
,':: :: :/-'フ .jコ .// . :l 1///>'⌒^'‐<////7Zj : . :1
. /:: ::ノ<゙i .l| // . :j/// _,rー--、.,_`'ーくi;}: : : :、 ちうか小姓といってもそんな忙しくはない
【1D1000:163】
/:: ::,r:ト=、/i>xレ'三三kx=fミ}/j / . .|/} `ヽ、 .}:.、: . ヘ
.i゚:: :: /:::::| V/jト//jミ三三ミシf/リ .{. . :j/l -r::':ハ:ヘ:. .:ヘ
3105 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:35:46 ID:ProKlDeY
糞忙しいな
3106 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:38:41 ID:7GGx+Xq8
_
,メツ
//////////////// y///‐∧
///////////////////////,/Vミ\
. ///////////////////////////∧
////////////////////////i///ヽ:/∧
. ////////////////////////l/// V /ヘ/i 心配せずともしばらく余がやることは
. .////////////////////////|///////ヘル/ス
|////////////////////}//1/ハ/、////∨ ヘ\ 将軍として学ぶべきことを学ぶことだ。
|//////|///////}/// !/// ミ|/∨/i/lll
. ||/////|//////フ//` |// - //ll//l,リll 近似といっても新之助くらいの歳の人間に
. ! |//////l //ャ ´ - |/ ´ ̄ ̄ }|リ /ノ
. ||/////l///|  ̄ ̄` l/ ハ/ 無茶苦茶な役目を負わせることもない。
|ハ////l///、 、 ハ}/|
∨/、////ト\U /l|// 余を守るためにも文武に励むがよい。
ヽ//i/、///ヽ -一 ヘ//ハ
/ ヽ| ヽ=∧> /}=}:/;:;:;:ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;: \=ハ、|>-一彡7///;:;:;:;:ハヽ
. 〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: }ヽハ三三三三彡/;;:;:;:;:;:;:;:;:: /:;:;ヽ
, ィ⌒丶: ;:;:;:;: ;:;:;: jニ∨三三三三7ハ:;:;:;:;:;:: /-‐' ´> 、丶
/ ;:;:;:;:;:;:;:;: \:;:/i: 人三三三三三リ}/ヽ: :/ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、
/ : ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: Y: : |:/三三三三三三Wo:У;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::\
【家治様カッコカリ】
. 。*''"7 ̄-- ̄`''*、…・・・…‐- 、
/ |/` ヽ ヽ 〕 ヽ \ \ ゚''*s、
,:′ 乂 ー ‐彡 ,*
ゝ、 Y- ― "´ ヽ \ ヽ ., \
/./ 7ヽ .ィヽ ヽ| ヽ * ', * ヽ
.′./i´バ *, Y、 * * , , ; 〉
| ||.ゝ=-\ ヾ=-| ∨ ; * , | ; /
| |∨| 、 \| | ∨ .| | *| ., / ははぁ!
∨ ト.Y\ \'´ ̄`ヽ\ * ; イア
/ー┬ ヽ| ```、__ | マ≧s、.! |ゝ
. ; z圷 竓芸弍≧┐ .| 、. ∨/∧.! | ヽ
ハソ 匕rУ }リ | ! .; ∨/,'|| | !
| | |У `¨¨ ′ | | | 、∨./.| .! /
| | 从 / / | | iヾ | | /、
. /| | ∧ / /. | | |ヾ=- ./ /: : : ヽ
/ ,| | | ∧ マ つ  ̄ | | | | | /,ィ: : : : ://!
ー=彡 | | | ∧ 。s≦ | | | | | /: : : : :.//: } ヽ、
. | | | |_ー==≦爪ー‐' ̄ | | | |ヽ./<: : : : : /ィ: :./、__ .。*'' ;
. | | γ"‐`ヽ }>‐ミ、 ヽ ヽ/ / .! /{: : : : : : :>'/: :/ `ヾ゚''*s。 ̄ _,,*"
. W∨ /| | /} }:::} '*, ヽ / ./ | | / .∨: >'。*': :./、''*。 \ `ヽ
|ヽ ノ イ |.|/.ハ .}:::} ∨/ /ー.!/´___\≦: :>'、 *, `゙*、 丶 \
∨//´/.ノ-〕 |マム \__/ | .У-=>―=、〈 ヽ \ , `ヽ ヽ ヽ
. r<〃 /"rミ } }‐、 マム -= .ゝ'>´-=- } * * ヽ \ * .,
. |:/ /乂rソノ::} Y、:::、 .ィ::>''´/ィ=- |、 * ,ヽ * ヾ, ,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということで小姓の仕事の傍ら青木先生のところで蘭学を学んだりいろいろ行動します。
まあだいたいこれで1746年くらいってことにするか。
3107 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:39:53 ID:Y53NypUR
江戸時代だと、経済対策は「無駄金を使わない」事がメインで考えられてた
「消費を増やして経済活性化」を目指した田沼意次が異端過ぎた
3108 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:41:51 ID:7GGx+Xq8
,、
,、 ./O\
, : :/0`≧=' ゚---゚-'.、
/:/:´: : : : : : : : : : : : :\ -ォ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \|
,:|: l : : : :/: : /: :,ィ : : : : : : : : : : : ',
. / |: | : : : |: l: i:≠=-:/: : : : : : : : : : :',
/ : Y:| : : Wイ__ハ`Y : /}\ }: : : : |
/ : : : : \: : | ヒr:リ `Y 芯ミl/: : : : :| というところで現状こんな感じで
/ : : : : : |: : : ` 乂:/:/: , 込:リ 》: : : //
| |: : : : :|: : : : :'、 :/:////: \_ 将軍継嗣の小姓になったところで
. 乂: :|: : Y : : : : ', 乂__フ /__: : :\、 \
\l\从\: : : ト、 , 〈,二/ ̄'.、: : l\:| 次の行動って感じですかね。
__人:|` : リ¨` </:〈, .、 ', `¨、\:}
/ \_ Wj (_) 0 ト-.个\ 、 , -',、 なんかこのまま田沼さんあたりと結託して
/ ./ \ _. / .| .∨ | | `,
, イ,. -、 { ` 、 _ --- .、./ | ||/ どっかに婿養子として入って
. /<_)丿`、 --- , ´ \ \ .| |′
イ l _/_.、}´ / ', ‘、 | l | 側近の一人になりそうではありますが。
\| / / { l | l|
| | ‖ l ',
| ', ', / イ.l | ',
| \ \ , __ 、__/__ /ハl | | あと魔法一つ何しましょうかねこれw
|l .`ー ┬ ´ |` / ', /
|l ', ', l | .,′ .\ / ,′
. { .}/ ',  ̄
',. /.l ', | .| }
\_/ l ', l_ { |
{// ', '、
/ .{ } '、
[キャラクターシート] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
徳田新之助(AA:ハッカドール3号) ♂ 1740年生 6歳(1746年現在)
貧乏旗本の三男坊(本物) 旗本徳田家9910石三男 徳川家治小姓
◎特典/「現代知識」「美形&老けない&←2つを他に与えられる」
「生誕時[15+誓約]枚のカード魔法を獲得し、年一で入れ替え可能」
「誓約を最大マナ総量としてカード魔法を使える、誓約追加時に1枚カードを追加できる」
(血を引く子孫か技術化したら継承可能。召喚は美少女MOD適用可)
◎誓約/5(マナ総量の最大値、ポリシーやしがらみといった行動の制限となるもの)
・転生者/令和時代の現代日本から転生してきており、道徳の価値基準が現代になっている
・善良/自分の価値基準において悪行を行うのに何らかの特別な理由を必要とする
・勤勉/常に努力を怠らず成長するよう努力し続ける
・名君/自身よりも部下や領民・国民の幸福を優先する
・慈悲/他人に常に真心をもって接する。略奪を許さず、現地調達が必要なら必ず対価を支払う
◎保有カード:19/20
除去:《名誉回復》
回復:《治癒の恩寵》
召喚:《頭目の神官》《ウルザの建築ドローン》《黎明起こし、ザーダ》
技能:《パラディン・クラス》《アーティフィサー・クラス》《ウィザード・クラス》
強化:《疑いなき権威》《富裕な関係》
資源:《デカンター・オブ・エンドレス・ウォーター》
機体:《地底のスクーナー》
便利:《抵抗 // 救難》《雪生まれの身代わり》(時渡り、時の巻き上げ、祖先の回想、その他)
土地:《平地》《森》《島》《山》《噴水港》(ウルザの塔、ウルザの魔力炉、ウルザの鉱山)
◎コネクション
青木昆陽:蘭学の師匠(AA:青木勝)
徳川家治:将軍継嗣。小姓として幼少から仕える(AA:クロノ)
【貧乏旗本カード魔法要望】(カード名じゃなくて「こんな効果のある魔法探して」や誓約の提案でも構いません)
[プレゼン]
【徳田新之助行動提案】
[新規キャラ出るなら提案AA]
[提案者の欲望]
【歴史ネタ情報】
【キャラ提案】
【質問】
3109 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:50:20 ID:2Yb1tu4E
>>3100
金を使わなければ使わなかった分の金が手元に残って豊かになる、という個人レベルの金銭概念を経済に持ち込んだだけの愚考。
3110 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:54:00 ID:HH3xesx1
吉宗の改革は米価安の諸色高を解決しようとしてサツマイモ・砂糖・朝鮮人参を国産化
結果として特産品と貨幣不足が解決できなくて、成功しきれなかった
輸入量が多かった砂糖、漢方薬、木綿のうち木綿が特に不足
有能な人材登用、目安箱、町火消と奉行所の商取引での訴訟簡素化などは成功
株仲間を作って商人から税金をとれるようにしたのも彼
3111 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:57:06 ID:boq2cN3P
ミクロとマクロの切り分けは現代でも出来てない人多いしね
3112 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:59:35 ID:hQQ/+Xrh
>>3109
でもそれが愚行だとわからん連中しか居なかったのが江戸幕府なんだ。
なお原因はだいたい大内のせい
3113 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 18:04:47 ID:2Yb1tu4E
>>3112
なので田沼の行動を成功できなかった、というのであればその手の緊縮財政型改革者(水野とか白河松平とか)は失敗しかできなかった、なのでまだ田沼の方がマシだったというヒドい話であるw
3114 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 18:11:27 ID:HH3xesx1
サツマイモ以外の砂糖、朝鮮人参の国産化は吉宗の死後に成功してるから
目の付け所は良かった
3115 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 18:23:08 ID:hQQ/+Xrh
>>3113
「金なんざ幕府が保証すりゃあ紙でも石でも何でも良いんだよ!」
って貨幣の本質を見抜いてた人達を廃除した結果ですからねえ、どうしようもないんですわw
3116 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 18:30:14 ID:HH3xesx1
田沼が失敗したのは武士道と殖産が合わなくて
質素倹約が美徳とされていたから、武士階級が反発した、あとは北海道入植の失敗だね
当時の技術で北海道で米を作るのは無理だし、蝦夷開発を農業以外に割り切れていたら成功したかも
3117 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 18:39:45 ID:Y53NypUR
北海道開発するなら、何とかアイヌの人達と折り合いつけて、海産物や木材メインって所かねえ
鮭や昆布、干し貝柱なんてのは良い商品になる
3118 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 18:47:12 ID:7GGx+Xq8
もどりました。
そういえばやっとdead or schoolをクリアできはしたんだがつぎはどないしょかなw
3119 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 18:47:44 ID:HH3xesx1
【徳田新之助行動提案】
銚子に港を作って大型漁船と刺し網・底引き網など漁法を改良、
魚肥価格を下げ、木綿・お茶・砂糖・漢方薬を量産 揚水水車を使って農業や産業の動力化を試す
[提案者の欲望]
特産品の量産で物価を下げたい
3120 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 18:47:50 ID:2wJfQy/p
浅間山「あっ、ちょっと出る!」
3121 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 18:52:30 ID:7GGx+Xq8
>3119
そんな権限はないw 段階を踏め段階をw
3122 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 18:54:32 ID:7GGx+Xq8
なんで君たちの一部は今の立場を鑑みて案を作らないんだw
やろうとして投獄されても知らんぞw
3123 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 19:00:51 ID:ALz56S93
【徳田新之助行動提案】
自身や家治様や同じ小姓たちの能力向上に励み、交流を深める。
[提案者の欲望]
味方が増えればいいなぁ……
3124 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 19:09:25 ID:HH3xesx1
揚水水車を試作して農作業を楽にできるか試すくらいかな
3125 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 19:12:47 ID:HH3xesx1
【徳田新之助行動提案】
試験用の畑で揚水水車を試作して農作業を楽にできるか試す
[提案者の欲望]
農業機械を作る
3126 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 19:21:41 ID:YQhEcvFY
【徳田新之助行動提案】
救荒作物の研究を行う
[提案者の欲望]
飢饉、を備えたほうがいいかな
3127 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 19:23:33 ID:5+/Rqv/P
【徳田新之助行動提案】
ジャガイモ調達チャレンジ。天明の大飢饉の後で甲府代官の中井清太夫は九州から取寄せてるので先取り
[提案者の欲望]
旗本改革男リスペクト(開き直り)
3128 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 19:35:14 ID:g/moLGQr
【徳田新之助行動提案】
誰にも見つからない場所に秘密拠点を作り諸活動
[提案者の欲望]
こんな事もあろうかと用。とりま備蓄とか農業とかしててくだしあ
3129 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 20:11:47 ID:7GGx+Xq8
そういえばこのあたりって時代的に何が起きるんだっけか。
3130 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:17:50 ID:HH3xesx1
吉宗と家重の代は飢饉が多発しますね
江戸時代でも幕府の力が強くて内政に力を注いでいたけど、米の冷害が多発して食料不足や飢餓が多かった時代です
3131 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:18:53 ID:2Yb1tu4E
君主に徳がたりんな(中華的発想)
3132 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:21:42 ID:g/moLGQr
【貧乏旗本カード魔法要望】
《証人保護》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000225/555267/
[プレゼン]
懐かしの「れっきとした実業家」
頭目の神官やドローンなどクリーチャーを表舞台で動かすのに使える
しかし能力が無くなるのがネック
3133 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:24:43 ID:5NE8Qqr4
【徳田新之助行動提案】
ミノムシの家畜化と品種改良
[提案者の欲望]
ミノシルクを開発して売れるものを増やす
3134 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:27:01 ID:HH3xesx1
当時の米は冷害に弱く、やませなどの影響で北関東がら北側は凶作が2年〜3年一度の割合でおきてました
洪水と火山噴火は10代目の1780年代でしたか、1720年後半から1760年ごろまで複数年続く凶作がおきてます
3135 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 20:27:18 ID:7GGx+Xq8
>3128 誰にも見つからない場所に秘密拠点を作り諸活動
[提案者の欲望]
こんな事もあろうかと用。とりま備蓄とか農業とかしててくだしあ
>3127 ジャガイモ調達チャレンジ。天明の大飢饉の後で甲府代官の中井清太夫は九州から取寄せてるので先取り
[提案者の欲望]
旗本改革男リスペクト(開き直り)
>3125 試験用の畑で揚水水車を試作して農作業を楽にできるか試す
[提案者の欲望]
農業機械を作る
>3126 救荒作物の研究を行う
[提案者の欲望]
飢饉、を備えたほうがいいかな
>3133 ミノムシの家畜化と品種改良
[提案者の欲望]
ミノシルクを開発して売れるものを増やす
___ __
|: : : : :_、‐''゛ ̄(: : : : \_
|: : /: : : : : 、_y⌒: : :}\`丶、
||7: 「/: : |: : :<: : : : : 丿 : ヽ |
-==/: : |:| : : |:斗-|: `''ーく : : : |:|∨
/ : : ノ |:| : : |ノ |、 : : : l\|: : |:|/ さて、ではせっかく学問させてもらえるそうなので
|: : / |: : :t示云= \ト、|: : |: : |:.|
レ八 (||: |: : ヒチリ 圷ミx、: :|:.| 頑張って蘭書や漢書を紐解きながら
r': : : :\ハ:.|: : トゝ ' ヒソ ノ: : |: |
「 ̄\: ノ / |:|: : :Vヘ 、 彡i: : :|: | 頑張っていろいろやってみますか――
| \  ̄/ 人: : : : r‐┐ /─J: : ∧|
``〜、 _、‐''゛: \ ``〜、< ><||r‐く |\__ノ>|
\`丶、__,,.. -‐: :'' "´: : : : : : :ノ``〜、、_ノ ̄\_」八__)) ⌒Y 知行地にその辺の試験用地を確保
【4D1000:1083(291+188+468+136)】
\: : `''ー────''´: : : : : / : : : : < : | ̄\ \ 厂| {(\
/ _``〜、、: : : : : : : : : : _、‐''゛: : : : : : : :\|/ ̄`とこ''<⌒<ろ_」__ ジャガイモを長崎あたりから手に入れる
【5D1000:1890(11+209+642+118+910)】
/_、‐''゛: : :/"''〜---‐''´: : : : : : : : : : : :r‐'゙ /乂__, ` ̄ 入\ ‘,
/// : : : : /: : /: : : : : : : : : : : : : /: : : : | / \__/ | \‘ ジャガイモの栽培と品種改良
【6D1000:2956(330+458+611+484+186+887)】
': ' / : : : : / : /: : : : : : /|: : : : : //: : : : : \/{ }\ }//|| /__,」 }
// '.: :|: : : : : /: : : : : : 〈/: : : : : {/: : : : : : : : 〉-V//|``〜ノ `¨( 0) マ_ノ 踏車や脱穀機などの作成
【7D1000:2625(397+510+153+279+509+540+237)】
. :/ |: : |: : : : /: : : : : : : : /」 : : : : : : : : : : : : : / ト-'′ }} {{ Υ
|,′ |: :| : : ;′: : : : : : : :___: : : :_: -─''゙ ̄ ̄ ̄ ̄`'''ー‐‐、、}} \| 蕎麦の品種改良と栽培方法
【7D1000:2830(170+582+793+112+462+192+519)】
| V:∧ : : |/: : : : /|: : \\ ``〜‐- 〈~"''〜< \ >
V/: : : | |: |: : :||: : : :\\ ,ィ∧ ~"''<__ { ミノムシの品種改良とミノムシルク開発
【7D1000:2525(326+26+391+49+534+307+892)】
//|.:.| 乂: : :∨: : : : : : \\ ((__Λ ____\ 〈
/ 乂| \: /\: : : // / ∧ _、rf〔ニ}ニ/ニニ\ \ いい感じの料理を開発
【6D1000:4620(990+861+775+67+998+929)】
/\〉 ^V/ / ノ /ニニニ}_,/ノニニ}iハ }
/ / __,,,...イニニニニニ}7 ニニニ|//|| 商人と結託して情報を食わせる
【7D1000:4112(506+859+305+228+993+481+740)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ V///八ニニニニニ} -ニニニ|//|/
∨///|ニ====ニ} -ニニニ/ // 大御所様や上様などに献上
【7D1000:3050(412+485+677+301+112+87+976)】
∨//| | ─=ミ/_/
寸∧ | '´
| ,′
} | /
,′ | ' ついでにコメの耐寒性向上
【5D1000:2413(887+194+231+700+401)】
| /
| | |
|ィ===ミ| !
_, -┘ /| |Y
<´ / | ‘,
\rv'/| |__ ‘,
く//〈 { |\〉
`'ー| |Υ
| __|人
3136 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:29:45 ID:AX5OG26h
耐寒性向上レアか
3137 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:30:47 ID:ALz56S93
退官制覇東北南部くらいまで行けたか?
3138 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 20:31:15 ID:7GGx+Xq8
/ __
/⌒:.:.:.:.:.:.:ヽ
∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
-=ニ⌒ -──-、:.:.: r= ∨
。s≦ / -=====-、ノ : : ヽ
ィ( .八/ / ̄ ̄ ̄\ :.:.:.ノ:.\
/ -- ミ/ )/⌒ヽ:.:.-=、
, /-─ 、.{ /⌒ヾ乂 } ヽ ィ(
, //)__:.:.:.\ _ / }__:.:〕iト  ̄ ̄ヽ、 ィ( -
./ r-={ 廴 ̄ニ=- _人ア≧=‐l ヽ:.:.∧ ヽ ィi〔ニニ=-}
, { ̄-===彡 乂_圦: : : : : ノ_/ニ=-≧=‐、:.〕h、 _/ \ 。s个ニニニ=-
{ /⌒ゝニ<__ ̄ ̄\:.:.\イ ̄ ̄ ̄ ̄ 7Ξ=\〉イヾ{ }\ 。s个ニニニニ=-
八  ̄ ̄二ニ=- \ヽ-=====≦/⌒/ \ノヽ ヽィ(:::}ニニニニ=-
, ≧=‐ -=ニ二 ̄ ̄:.:.:.:.:.:.ノ⌒ヽ-===彡:.:.:{ }⌒¨¨´:.:.:.:,ニニニ=-
∧ ノ: : : : :/ ̄ ̄\/ )≧s。 八 ノ /ニニ=-
, / , .\ /: : : : : :〕h、 )h、 / /ニニ=-
ヽ , { ヽ⌒ヽ ノ:.:.:.≧=‐' /ニ=-
\ハ .ノ, ∨ ノ‐=≦ /ニ=-
〕h、¨´ .∧ !´:.:. ィ(ニ=-
≧s。ヽ ノ:.:. 。s≦ニニ=-
≧=‐ ̄ ̄ ___ ‐=≦ニニニ=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- | . : : :. / ト | . : ヽ: : . . :|
./ .| : : : : : ./ ./ |ハ | . : : : ::|: : : :/ :|
/ || |: : :/ ./ - ',: : <: : : : : :> |
/ 弋七千 ' イ- : : : : : . ´ ヽ
| || 才 : : : : :,' ./ / イ/ :\: : : : : : : : : : : / `:∨
‐ /: : : / ,' . : : / ./`ヽ/ ./ :ヽ; : : : : : : : イ :|: ∨
-===/ :| |: : :/ ,'.::/ . : : : : : : / ,' ヽ . ̄ ̄ / .! :∨ というわけでこちら
/ ! } ∨,' //.::/. : : : : : : ./ ' . ::/ : : : : : / | / |
::l . . . ...} |ハ || :| /:::/: : : : : : : :/゛¨¨¨¨'' .}: : / : : : : : : / / |. / ∨ ジャガイモを薄く切って
| :_ : : ::/ {: ::> .ヘ /: ;/: : : : : : 矣z、 !: :,'| : : : : :;/: :::´/ ゛''ヽ / ./ ソ
j .r  ̄ ミ::廴ヽ- ../:∠: : : : : : : /{ さ卷幾 :|: {: ' : : : : /: : :/ /./ /. . . . ./ あげてみたものにござる。
イ .| || ス / ´::,': : : : : : ::/ゝ寸乂 ソj|:|: ': : : :/:/ \ / : : /: : : /
/ ミx _ /,'イ \ .,: : : : : : ::/ミヽ ,` イ N .',: : '´ ヽ/: : : ./:; ´
|  ̄- /!ミ L、 ∧ ,': : : : : : :/ ヾ ' ヽ!ィ卷z、 ./: : : :;/:: /ハ
: :j 、 / .∨L、 ,': ,: : : : :.ム ん ソ .ハj': : : :::/: :/::!ヽミ _
::!〈 ⌒ ‐- /i! .∨L ,::,': : : : : !‐.ヘ. ' ` えメ'イ/: : : :::/: /,:/
./, ト 、 Y,'.j ∨L .!,'∨: : : : r、|.ヘ .r ' '_ .ィ:/: : : : :/: //
/  ̄ ‐- // ,' |∨L∨-≠.イ /7才ヽ 〈ノ .__ 7::/: : : : :/ :/
ヽ _ ./ ∧ ,ハ ||∨L、¨´ /==ミ ` -- /- : : :才: : : :/::/: /
..∨  ̄ 冖// !: . || ∨L //:.:.:.:.:.:.:i / ≧z __ミx: : : : : :/: /:|:
,.ィ///////////////////////////>/.}
.//////////////////////////////////≧x.、
,.イ////////////////////////////////////≧≠、
////////////////∧//////////////ヾ/////\ ̄`ヾ
,'///////////////∧////∧//∧///////∨///.∧
. {///////////////∧////∧/.ハ///i/.}////∧////∧
. ',/./////////////.ハ////∧/∧///.l//l/////.}/ハ//ハ ジャガイモの根というのは食べられるのか?
.',///////////,ィ¨{/{///.ハ//ハ///〃//j/////ハ.//ヽ./.}
.',/////////.イ Vl///{//.{///イ≧//l////.∧.}///}./j
.V///////∧ l.{//.∧/.l//イ¨/Vy'///〃//.l///lヾl 「お毒見の方は大丈夫でしたよ」>新之助
.}////////∧ ヾ.//:{.、/∨ .{.ソ .///イ/.i//.l///j j
.l//////////ー, V/.l. V/ ゙¨ /イ ∨./j//イ/〃
.l////////〃j/ l ヾ.{ ヾ \,///j//
j/////イ/イ〃 ヾ , イ// //
>-从/ 〃 , 、_.ノ ..ノ/ ./イ
>-〈 \ ¨.イ 〃 .〃
::::::::::::>..、 \ 〃
::::::::::::::::::::::::::>≠-...._ /> _ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧:≧,
::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/
:::::::::>::、::::::::::::::::::::::::::::::: /:〃
::::::::::::::::::::≧ー:::-:::::_::::::/::〈
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じで家治様たちに蕎麦やジャガイモやサツマイモやを食わせ町民に情報を食わせるのだ。
3139 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:32:56 ID:5+/Rqv/P
あからさまにデブの素だがカロリー足らない時代なのでヨシ!
3140 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:33:52 ID:g/moLGQr
お偉いさんが食ってるのは情報として大きいわなww
3141 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:34:08 ID:5NE8Qqr4
この時代の食用油って、大豆と菜の花と、あと何から取れてたっけ?
3142 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:34:33 ID:5NE8Qqr4
じゃがいもは連作障害に気を付ければいい
3143 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:34:36 ID:ALz56S93
油であげる事自体がこの時代だと贅沢扱いされそう。
3144 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:34:43 ID:n3ol40hZ
なお、将軍になったら決められたもの以外食べられない模様
3145 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 20:36:32 ID:7GGx+Xq8
>3123 自身や家治様や同じ小姓たちの能力向上に励み、交流を深める。
[提案者の欲望]
味方が増えればいいなぁ……
,。 -- 、
,。ャ: : : : : : : : : ヽ
______ /: : ::::::::::::::::::::::: : : :ヽ
rイ: : : : :: : : : : >: : : : :ヽ:::: : : : l: : : : : s。,
l : : :/ : : : :---ヽ:::: :: : : /: :ヽ: :',: : ::l
l:::::/ l : : : : : : : : :ヽ::::::::::::/: : : : : :',: ',:::::l
',/: :l : : ,': : : : : : : : : : : : :: : : l: :l::::/ それから蚕とは違いますが
,': : l: : : :l:__,'___ : : : : :l',_____ l: : : : : :l: : l/
/: : :l: : : :l: :l l: :l: :: : : : :lヽ: : : : l: : : : ::l: :ヽマ 狐のザーダが絹糸のような美しい糸を吐くミノムシと
/: ::::/: : : :l人 ',:::',:::::::::..: ', ',::::: : l: : : ::,':: : :l
yl: :/l: : : :lZぅ志ZZ`'<f-Zぅ志Zl: : : : l',:: / 稲を持ってきたので稲荷明神の下さりものと考えて
ノ// l: : : : ゝ戈ツ 戈ツ / : : : : l l::l
¨¨ ' ,(: l: : : : l', ' イ: ::: : l /ゝ 各種育ててみるヨシにございまする。
ヽl: ::: : :l:::.. r ァ ..::l: : :: : lニ-
_- l: ::: :: ヽ:≧s。, ,。s≦ノ: :::: : :l - _ いいものができますればまた献上いたしまする故――
_-____人: ::: :: : : : : .l ¨¨ l..: : : ::: :: ::: : l_______-_
ヽ ヽ:::::::::::/ ̄/ 爻 ',¨\::::---フ / /
/::::::::::::: l `¨¨ / う::::::ヽl ヽ____/l。* '゚\ とかいいつつ家治様にそれとなく教導
【6D1000:2391(97+864+507+340+173+410)】
/: : : : :::::::::ヽ _____ l :::::::::::::: l _____l:::::: : : : :',
l: : : ::::::::::::::/ - _ /\_l >--<-y>' l l_:::::::: : : : :l 他の小姓仲間への教導
【7D1000:4640(512+65+368+842+964+921+968)】
___ノ: : ::::::::_-=  ̄ s。,r- _ /ヽ ', ',‐‐‐‐‐‐‐l:::::: : : : ',
フ: : : :::::ヽ-ァ />''´ .', l l________く::::::::: : : : ヽ_____
ヽ ____ノ: : : ::::::::::::::::l _ y>''´ .l l-y l:::::::::::::::::::: : : : く__ ついでに小姓仲間をシンパに
【6D1000:2823(256+520+260+777+53+957)】
\: : : : : :::::::::::::::::::Y 。*'゚ l _/ l:::::::::::::::::::: : : : : :: : : :s。,
/: : : : : : ::::::::::::::::::l 。*'゚ ヽ‐='*。 l:::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ',
ヽ: ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ __ .*'゚ ゚'* 。___/::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : :く
∠:.:....ヾ _ __
. , - - - -:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ、
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. フ.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:ヽ:.:.∧
/:≦.:/.:.:/.:.:.:l:.:.:l:.:.l.:.:.:.:.:.:l:.: ヽ :.:.l:.:.:∧ しかし新之助は余よりも年下というによう働き学んでおるな。
. /;/|:.:.:i:.:./: ::.:.:l:.:.:l:.:. _:.-:─:.一|:.:ヘ:.:.:.:.:|
|:.:.:l l:lミー:-:._ :l:.:.:.l f//勿 '|:.:.:.!.:.:.:.:| 余も負けてはおれぬわ。
∧:.:l l:l l:.:.!rぅ、}:.:.:/込zソ /.:.:/ヽ:i7
ヘソ从 ゝl 比リ ヘ/ 彡'l。ノ/
ヘ:.:.l i:.l ' /_l:/__ 「恐悦至極に存じまする」>新之助
ヘリ 'ヘ r ァ fl^ll::: : ∧
____>_、 イl: :ll::::::::::∧
// l l:::::::::≧ ≦::: ll: :ll::::::::::/_
. // : l l:::::::::/||:::::::/j: :ll::: / l:::::::::二 =─
≦// : : l l ::/:: /,' / :::: ゝイ i! :::::::::::::::::::::::::::ヽ 現時点での家慶さまの好感度
【6D1000:3174(790+630+751+827+97+79)】
/: : /:: /:: tイ ::: 7,' /::::::::::::: / ./ :::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::`:::::::::::||⊃==⊂||::::::::::::/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/.::ニニニニニ/,':::::::||:: : ||ニ二 二二二ニ:/二二二::|
.. /::::::::::::: h::::::::: /,':::: : 7j:: : ||::::::::: | |::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ところで筆頭旗本の三男坊って小姓としてはいてもおかしくないギリギリ下限な気がするぞ。
3146 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:38:45 ID:HH3xesx1
当時の食料油は大豆菜種荏胡麻、ゴマかな
薩摩や琉球はブタが名産だったのでラードとか使っていたかも
3147 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:38:51 ID:fDNNjZMU
レア出過ぎだろw
3148 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 20:40:49 ID:7GGx+Xq8
,.イ///////////////////ハ/∧/ハ///`ヽ/////∧
/////////////////.ハ/∧//ハ//∧∧////ハ////.∧
〃////イ////,イ///i////∧/∧/}/}://:}./.}/////∧////∧
.////,イ///////////l/i///.∧//}/j/ハ/.ハ/j.}///∧.∧/////}
,'//,イ〃///〃.{/{//{/l/l/////.}イj,八j_}/ハノ_|///.∧/}/////l そういえば大御所様(吉宗)と
{/〃////////.l/l//l.八ハ.////.j/,,.イ .か:刈 .〃////}/.ト、///j
|/ ,'////〃/八/l/.{ {:ハ∨//./〃 ∨:{:::::}:j .}/j/:八八j ∨/, 鷹狩をすることになったので
{///.〃//.∧八ハ,.イ¨.∧//ソ/ 乂ー歹 .〃ノ///j/j }/,'
l///.ハ///.∧从/ゞ∨:::} }/  ̄ /.///,イ./ ,イ/ 新之助、そなたもともをせい。
V/〃 {////.{/从∧ ヾ.' ,イイ〃 / r<///
V/{. '////.l///|≧゙ , / / .∨/
V.l ∨//.|,ィ≠<.、 , ァ ./. Vー‐.、
ヾ /: : `ヽ Y>..、 ¨ ,イ,._.:イ:::::::::::::::::}
/: : : : : : : \ }__: :}ハ、 ./:r---, }::::::::::::八
/: : : : : : : : :○: >j: :X: :V.> , イ | |:::::::::| l:::::::::::::::∧
/: : : : : : : : : : : : ,イ、: : : ∨:::::::::::::::}¨ _ .| |::::::八 .l:::::::::::::://= ... _
,x= ミ、./: : : : : : : : : : : , イ:;.イー彡:〉:::::::::::::::f´{ {:::::::::| |:::::::::::l .l:::::::::::::l l:::::::::::::::::: ̄
,イ: : : : : : : `ヽ、: : : :, イ::::/ハ:__:, イ:::::::::::::::::::l .l l:::::::::l l:::::::::八 ∨::::::::l l::::::::::::::::::::::
.,イ: : : : : : : : : : : : \イ::::; イ j::::::::::::| .l::::::::::::::::::::r≠―;::::l l:::::::::::∧ ∨:::::l l::::::::::::::::::::
,.イ: : : : : : : : : : : : : : : :\ .〃:::::::: l .l:::::::::::::::::::〈¨¨/´:::::j j:::::::::::::∧ ∨://:::::::::::::::::::
,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ, イ/::::::::::::八 ∨::::::::::::::///:::::::;イ,イ:::::::::::::l: :\Y/l::::::::::::::::::::
,.イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨/:::::; イ::::::∧∨:::::::::///::::イイ::::::::::::::::::l: : : `´:|:::::::::::::::::::::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨イ::::::::::::::::: 〉.〉::::::///::;イ,イ:::::::::::::::::::::: l.: : : : :.l::::::::::::::::::::::
〉-ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }:::::::::::::::::::: /./::::::::{ {.{:::ヾ ヾ:::::::::::::::::::::::|: : : : : |::::::::::::::::::::::::
> ´~ <
/ ヽ_ /
〈 =ミx ヽ `´  ̄ ̄V ./
/ ゝ_( ヽ } ∨
_ >‐. ′ ∧ 〉 / ヽ j{
.> ´ ノ 乂 _ノ ,イ. 寸 i{
マ / /γ⌒>、 イ `ヽ マ イ
マ ,′ ,' / {`¨¨´ ト V マ 乂
〉.i{ 7 .7 / .i .ム\ .V V _彡
、 _ ノ V ゝ-‐ ''´ ̄ V ,⌒
} i i{ ト, { マム \ 乂,.ィ斥 マ .ト
ノ i{ ム z乂zzzx \ `''ィんハノ } .从 Y 御意にございまする!
イ __i{ .{ム ゝマ んハ ⌒` `¨´乂.」 、x」__ ノ
{从 ム `ヽ`~´ 、 .イ ト:>。,
八 」 jム. 、 .イ } { Y: :ノ ヽ
>'゛「´.] .个z 。 ` <( __ ノ L/ /
〈 j ヤ ∧、 ___.≧s=彡/、 jノ /
ゝ、_ム ヤ `~´ `ヽ_ 「:, ゝ .ノ イ
≧′ ヤ /⌒Yぅ:Y} `¨¨ / ム
┌/ 〉 乂 _ イ ./八:::ツi ./ /マ==r <._
./マ, ∨ 7.: : / V/, / 〈⌒ヽ ヽ__
{ マx, ヽ 7: : / }: :{ ノ ィ〈⌒ヽ V\
〈.ム \ヽヽ .7. :.,' }: '∧ イィ:ア/ 弋 ヽ 〉′〉
∧ ゝ、 ヽ} > ,___{: : { :: ∨≧s。 _ < _/ 〈 ⌒> __ ノ く /
/ ∧ ≧s。! / :: \ / ___≧s。 ∧ ∨
/ ゝ、,_ \ /_ 八 _,x ./ / .〈 ヽ / } ノ
∧⌒>。ム`ヽ:i:ム、 ノ´:i:i:i:i>-‐ ´ / ム \ ___/ / レ ゙
/ ∧ `ヽ \:i:i:¨¨´:i:>''´ 〈 .ム / ,
/ .∧ マ}ix `¨¨¨ ´ .[ ヽ ,
/ ∧ V/.≧s。,.__ / /[ \ ノ
/ .∧ .V/ [ ` =彡
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とかなんとかおそらく最年少というのもあって家治様含む小姓連中には大分かわいがられたそうな。
歳の割に色んな事を知っているので困ったときに新之助に知恵を借りるなんてこともあったとか。
3149 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:41:25 ID:+6RJHaaa
同僚(小姓)には疎まれてそう
3150 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:42:29 ID:ALz56S93
>>3149
同僚はスリーセブン出てシンパになった。
3151 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:43:55 ID:g/moLGQr
黎明起こし、ザーダ → 実は狐型の精霊
とんでもなく美しい狐の姿をした太陽の化身的なサムシング
稲荷明神に名前負けしない存在感がある。ちなみに撫でるとポカポカ暖かいとか
3152 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 20:45:18 ID:7GGx+Xq8
ト / \ .ノ ./ ∨ ∨ ∨ :|
ヽ ‐ ./ .∨ ∨ ∨ .'
乂‐---< -― 、 .' ,' ところで現状江戸町民に情報を食わせてて
| ;| :| | /;| | ∨ ∨ ;| .∨
| :! :|ヽ', { |/‐- ∨ :| |  ̄\ ∨ どんな評判になっているか――
| ;| | | ヾ\乂 r七千ヘ! | |\ :∨; \ヽ
i! ∨'′z ′-,, ´ |:/ | | / | ∨ト 乂
.| イュソ / | |/ ./ ソ .}> ≧s サツマイモの粋な喰い方
【6D1000:3367(423+596+946+142+423+837)】
:| :| |,,, / :|ヽ|<ニイ>: : : : ra:/
:|: | \:. '` / :| ≧s。 rn イ ジャガイモの粋な喰い方
【6D1000:2292(502+542+503+451+218+76)】
:| :| .Oo。 | イ/ /  ̄ \ / イ
:||/ i r‐=≧千⌒ヽ` ノ \∨ \ 徳田ギヤマンの評判
【6D1000:3969(743+540+493+669+725+799)】
:|ヽノf ヽ マ-=∨ /! \
\ノ .,' Y [ / :! ;r ∨ヽ 徳田絹(ミノムシルク)の評判
【6D1000:3821(362+983+799+522+812+343)】
rミト |ヽシ\ ./ :. __!::::. ∨ |
r 、 r、ヽヽY | \ γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::: 各種農機具の評判
【3D1000:1397(9+842+546)】
乂Zミ x ゛ t ヾヽソ Y /ヽ .r‐‐/:|r‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝミx ミ xソ | ∨_∠ニ/::::|_ < | ‐--=ニ 徳田塩と醤油の評判
【6D1000:3615(325+873+878+364+825+350)】
ヾミ ミx .! |:::/.! :|ニ ヘ
ヾニ ヽ / /  ̄ !ニニ 徳田家の財政改善
【2D1000:1120(254+866)】
3153 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:47:25 ID:ALz56S93
せいぜいじゃがいもの煮物か。
3154 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:48:59 ID:HH3xesx1
豚肉が生産できるようになると水飴を使った肉じゃがが作れるね
3155 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:49:55 ID:ProKlDeY
誠意とは金か
3156 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 20:50:19 ID:7GGx+Xq8
∠ニニア _ニニニ
ニニニニミ ミニニニ
ニニニニニミ ー─────一 ミニニニ
. ニニニニニア  ̄ ̄` ー一 ´ ̄ ̄ _ニニ やはり江戸っ子なら行徳でとれた
. ニニニニア x≦≧==x,,, x==≦≧x ミニニ
ニニニニミ ´ `¨¨ヾ :: ::''"´ ` ミニニ 徳田塩と大豆で作った徳田醤油で
ニニニニミ --气苡ヽ、:: :: ィ苡ア-- ミニニ
ニニニニミ ` ̄ ̄´ .::: ::` ̄ ̄´ ┌チ 寿司やそばを食わなきゃ粋じゃねえってんで
V〈 ̄ミ ¨¨´ノミ/ :. ヽ`¨¨ | |
ヽヽ ミ ハ_,.... ;:...ハ ノ | 特に人気でございますな。
乂_ミ /  ̄ ヽ :.ノ
_〉 〃 、__,:::,__, リ
/i圦 八 ⌒ヾー‐一ノ⌒ / 新之助殿が育てたという十三里も
///⌒> ` ̄ ̄´ /:\
__///: :/ ∧\ \ .: :. ノ/: V : \__ 食えば頭がよくなるなんて評判で。
. /⌒ヽ: :/: ://: :/.:/ ∧ ⌒>ー──一//: : : ∨ / :\: : : : : .
/: :/: :/.: : ://: :/.:/.:/ ∧\ / /: : : : : ∨/: : : \: : : : :
- | . : : :. / ト | . : ヽ: : . . :|
./ .| : : : : : ./ ./ |ハ | . : : : ::|: : : :/ :|
/ || |: : :/ ./ - ',: : <: : : : : :> |
/ 弋七千 ' イ- : : : : : . ´ ヽ
| || 才 : : : : :,' ./ / イ/ :\: : : : : : : : : : : / `:∨
‐ /: : : / ,' . : : / ./`ヽ/ ./ :ヽ; : : : : : : : イ :|: ∨
-===/ :| |: : :/ ,'.::/ . : : : : : : / ,' ヽ . ̄ ̄ / .! :∨ おお、それは領民も喜ぶだろう!
/ ! } ∨,' //.::/. : : : : : : ./ ' . ::/ : : : : : / | / |
::l . . . ...} |ハ || :| /:::/: : : : : : : :/゛¨¨¨¨'' .}: : / : : : : : : / / |. / ∨ 各地で十三里とジャガイモを
| :_ : : ::/ {: ::> .ヘ /: ;/: : : : : : 矣z、 !: :,'| : : : : :;/: :::´/ ゛''ヽ / ./ ソ
j .r  ̄ ミ::廴ヽ- ../:∠: : : : : : : /{ さ卷幾 :|: {: ' : : : : /: : :/ /./ /. . . . ./ 育てていかないとな。
イ .| || ス / ´::,': : : : : : ::/ゝ寸乂 ソj|:|: ': : : :/:/ \ / : : /: : : /
/ ミx _ /,'イ \ .,: : : : : : ::/ミヽ ,` イ N .',: : '´ ヽ/: : : ./:; ´
|  ̄- /!ミ L、 ∧ ,': : : : : : :/ ヾ ' ヽ!ィ卷z、 ./: : : :;/:: /ハ
: :j 、 / .∨L、 ,': ,: : : : :.ム ん ソ .ハj': : : :::/: :/::!ヽミ _
::!〈 ⌒ ‐- /i! .∨L ,::,': : : : : !‐.ヘ. ' ` えメ'イ/: : : :::/: /,:/
./, ト 、 Y,'.j ∨L .!,'∨: : : : r、|.ヘ .r ' '_ .ィ:/: : : : :/: //
/  ̄ ‐- // ,' |∨L∨-≠.イ /7才ヽ 〈ノ .__ 7::/: : : : :/ :/
ヽ _ ./ ∧ ,ハ ||∨L、¨´ /==ミ ` -- /- : : :才: : : :/::/: /
..∨  ̄ 冖// !: . || ∨L //:.:.:.:.:.:.:i / ≧z __ミx: : : : : :/: /:|:
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうした特産品開発と徳田家の評判もあって家の財政は多少はましになったとか。
まあでも多分またなんかあったら貯えを放出しちゃうんだろうけど。
3157 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:50:34 ID:shJzVoMb
肉じゃがは牛肉以外認めない
3158 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:51:36 ID:5+/Rqv/P
甘いせいかサツマイモのが受けてる
3159 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 20:52:36 ID:7GGx+Xq8
説明しよう! 江戸っ子にとって「粋」というのはとても大切な概念である!
「粋じゃない」行動をとると下手すりゃ実生活に悪影響があるレベルで評判が落ちるのだ!
具体的に言うと大工の棟梁とか粋じゃないと選ばれないぞ。
3160 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 20:53:01 ID:7GGx+Xq8
ではおふろへ。
3161 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:53:16 ID:ALz56S93
一旦乙です。
3162 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:54:06 ID:HH3xesx1
後はやませ対策に防風林に柳をうえ海岸線に松の木を植えれば当時できる対策は終わりですね
3163 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:54:17 ID:shJzVoMb
一旦乙
他人にどう思われるかは現代でも滅茶苦茶重要だしな
3164 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:54:53 ID:HH3xesx1
一旦乙です
3165 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:55:35 ID:g/moLGQr
一旦乙です
そういや今は大魔導師なのでワープとか自由自在
日本に無いものも取ってこれるよ。海外の野菜やら何やら欲しい人は挑戦してみてね
3166 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:56:43 ID:5+/Rqv/P
粋じゃないから蕎麦はツユにたっぷり浸すぜ
3167 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 20:58:43 ID:NNvPIm+2
一旦乙
3168 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 21:01:39 ID:q5gAvPiW
まあ粋じゃない上司って現代でも嫌われるからね
3169 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 21:03:06 ID:ProKlDeY
粋じゃないっていうのは現代でいうと裸であるいてるみたいなの?
3170 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 21:08:39 ID:g/moLGQr
【貧乏旗本カード魔法要望】
《サイキックペーパー》
ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000263/634876/
[プレゼン]
年齢・種族など身分を一切合切解決できるコラボ品
どんなに無理があってもこれを見せれば納得されるひみつ道具
なお名前が変わるので伝説でも並べられる。自分に付けりゃ分身も出来るぞ
4018KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス