専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場102【βテスト】
1 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/14(月) 22:45:11 ID:SaPjJBiH
,. ---- 、
_// / i \\`、 、
/ / // // ,小 ヽヽ \ヽ __
/ /:/ | |//! :!:| ト、 :! :| | N // ̄_ ̄\
. ,' / :! :| |イ ト、 N_jハ 斗┼ト、! 〈_/ー‐へ_ヽ:::::\
i i | | | |,.ィf芹ミ j/芹YL_ \ V`ー:::ハ
| | ! _jト乂ゞ=┘ ゞ' 什_「ヽ.\_ Vヘr=≦L_
| | :i |{rV ∧`::::::: ::::} :V乂》┐二二ニ=ヘ「 |
V | | ヽ.{ 八 u , - ∧ :V、乂》┐ -=≦二| ∧
ハ ∧| ,ハ \ \ /_∧ V ̄ゞハ、__ V / ∧
/ ∧ V } } ∧ ヽ  ̄「´ {. ∧ V ̄乂》ヽ ̄ ̄ ヽ| i
. / / 〉 ∧/ ハ__| |___/_7`ヽ \ V 乂》 \ ̄\! !
/ /:/ / / :/ ∧〈__| |-く__] >―=ミ、乂》___〉、_j |
. / // :/ / :/ />'´‐| | \:\ / ´`ヽ 》 / ∧ |
/ .//' / :// .j >‐- ヽ:.ヽ 八< / ハ |
| | | / 〃 ∠_゚''__ |:.:.:| `ー<V∧\≧=- __/
| ∧{\\/{{ // ̄ ̄ ̄ヽ !:.:.:! V∧ \ } }_
| | ト、. \《ー‐//--、 ハV:.! ´ ` V∧\ \::::\
| | | \/ レ' / ミ=≦ ハ:.:ト、 V \.\ \:::\
| | |\ /__/ // __}ト、 {八:.:.\ V/ V } ヽ:::::>
| | | /V/ /〈 / 〈{ \ {{ \:.:.:\ \ V_N }:::::\
| / :! |∧ | |/:::\  ̄ ̄ヽ.ヽ. | {{ \:.:.:.\ \____乂--、::::\
〈 :/ !::∧! {{::∧〈´ ̄ ̄ ヽV:ハ / }} \/ `<:::::::::::>
V /:::::::| |乂\∧ ト、〈 / }} 、 >く
∧::::::八 V \ 〉::〉'´ `ヽ! :V ハ ヽ / :/ \
〈,. イ::::::::{\\ :}::| | V //∧ // :/ ヽ
|、___/ ヽ乂::| |/ // ハ _,. < / 、
`ー' !:::! ! // :∧ ,. ´ Y 、
|:::| |〃 ∧ _,.イ ! '.
L_| |{{ ゝ=≦__ { 、 ! '.
| ド--==ニ二/ ̄  ̄ ‐- 、._ ノ| ;
/ :「 ̄{:::{::::::::::,' / :! i
| ├‐ァV:┬‐:; ∧ ; |
L「 ̄二rノ::::|:::::::::!:::::! ∧ハ , !
|,. ---`<j::::::/:::::::! ,':::|::::| '. |
|o o o o:::::::V::::::::::! ,':::::!::::! '. :!
|8 8 8 8::r-、:V::::::| ,'|:::::|::::| ∧ !
|::::::::::::::::::V∧_〉::::! ' |:::::!::::! ∧ |
|:|:::n:::「ヽ::\:::〈:::| '__j/ ̄ ∧ !
`Lj |:::レ‐`ー'^\〉! / / :ハ !
└' ! :/ 「|:::{ { ;
| / |:|::::八 /
【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場102【βテスト】
━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3001 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 12:31:51 ID:5NE8Qqr4
こんちわー
3002 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 12:39:43 ID:7GGx+Xq8
◎誓約/3(マナ総量の最大値、ポリシーやしがらみといった行動の制限となるもの)
・転生者/令和時代の現代日本から転生してきており、道徳の価値基準が現代になっている
・善良/自分の価値基準において悪行を行うのに何らかの特別な理由を必要とする
・勤勉/常に努力を怠らず成長するよう努力し続ける
◎保有カード:18/18
除去:《名誉回復》
回復:《治癒の恩寵》
召喚:《頭目の神官》《黎明起こし、ザーダ》
技能:《パラディン・クラス》《アーティフィサー・クラス》《ウィザード・クラス》
強化:《疑いなき権威》
軽減:《Power Artifact》《液鋼の首飾り》《雲の鍵》
便利:《抵抗 // 救難》《雪生まれの身代わり》(時渡り、時の巻き上げ、祖先の回想、その他)
土地:《平地》《森》《山》《島》《噴水港》
仮で前と同じく勤勉をとってるので他がいい人はご提案ください。
あと余った部分で土地を入れつつよさそうなのがあったら順次入れ替えよう。
ざーださんがいるので宝物トークンが出てくる噴水港を入れてみた。
3003 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 12:53:36 ID:+6RJHaaa
慈悲、寛容、冷静は誓約に入れても問題なさそう?
3004 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 12:53:47 ID:+6RJHaaa
あ、こんちはー
3005 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 12:58:58 ID:7GGx+Xq8
>3003
問題はそんだけ誓約入れて何使うねんって話なんすけどな。
3006 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 13:09:25 ID:+6RJHaaa
呪禁系や、時渡り以外で使える品種改良用や殖産興業用のカードとか?
あとはキャラ付け
3007 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 13:18:04 ID:1xgim2ZL
こんにちは
《噴水港》あるなら魚も出てきますなー
3008 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 13:25:56 ID:HH3xesx1
実家ロールを再現するために誓約で名君・慈悲・家族が欲しい
それで増えたマナとカードで実家の借金を返済するために使えるカード魔法が欲しいです
《ウルザの建築ドローン》《地底のスクーナー》《デカンター・オブ・エンドレス・ウォーター》この三つから実家で使える魔法がほしい
開発されつくしてる場合は特産品を作って売るので《富裕な関係》にかえて
関東ならお茶の栽培と《森》で森林資源を確保してから江戸切子を作りたい
3009 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 13:29:40 ID:slrY9OUo
>>3005
切れる手札は多ければ多いほど、嬉しい物なんですよw
3010 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 13:31:19 ID:ProKlDeY
経営面だけなら救済取りやめるだけでも黒字になりそう
3011 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 13:56:31 ID:7GGx+Xq8
◎誓約/5(マナ総量の最大値、ポリシーやしがらみといった行動の制限となるもの)
・転生者/令和時代の現代日本から転生してきており、道徳の価値基準が現代になっている
・善良/自分の価値基準において悪行を行うのに何らかの特別な理由を必要とする
・勤勉/常に努力を怠らず成長するよう努力し続ける
・名君/自身よりも部下や領民・国民の幸福を優先する
・慈悲/他人に常に真心をもって接する。略奪を許さず、現地調達が必要なら必ず対価を支払う
◎保有カード:19/20
除去:《名誉回復》
回復:《治癒の恩寵》
召喚:《頭目の神官》《ウルザの建築ドローン》《黎明起こし、ザーダ》
技能:《パラディン・クラス》《アーティフィサー・クラス》《ウィザード・クラス》
強化:《疑いなき権威》《富裕な関係》
資源:《デカンター・オブ・エンドレス・ウォーター》
機体:《地底のスクーナー》
便利:《抵抗 // 救難》《雪生まれの身代わり》(時渡り、時の巻き上げ、祖先の回想、その他)
土地:《平地》《森》《島》《山》《噴水港》(ウルザの塔、ウルザの魔力炉、ウルザの鉱山)
じゃあ試しにこうか。
5マナもあれば正直軽減なんてザーダ様だけで十分だからあとは削ってのこり1つだ。
3012 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:00:00 ID:slrY9OUo
経営で思い出したけど徳田家の知行所ってどこだろう?それ次第で取るカード変わるよね?
3013 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:01:11 ID:ALz56S93
しかし開拓頑張れば大名になれそうな石高だな。
華族になれるかは実際持っている米の量でしたっけ?
3014 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 14:07:17 ID:7GGx+Xq8
,。 -- 、
,。ャ: : : : : : : : : ヽ
______ /: : ::::::::::::::::::::::: : : :ヽ
rイ: : : : :: : : : : >: : : : :ヽ:::: : : : l: : : : : s。,
l : : :/ : : : :---ヽ:::: :: : : /: :ヽ: :',: : ::l
l:::::/ l : : : : : : : : :ヽ::::::::::::/: : : : : :',: ',:::::l
',/: :l : : ,': : : : : : : : : : : : :: : : l: :l::::/ どのへんやろ。江戸の近くだとは思うけど
,': : l: : : :l:__,'___ : : : : :l',_____ l: : : : : :l: : l/
/: : :l: : : :l: :l l: :l: :: : : : :lヽ: : : : l: : : : ::l: :ヽマ 適当に振ってみますかね――
/: ::::/: : : :l人 ',:::',:::::::::..: ', ',::::: : l: : : ::,':: : :l
yl: :/l: : : :lZぅ志ZZ`'<f-Zぅ志Zl: : : : l',:: /
ノ// l: : : : ゝ戈ツ 戈ツ / : : : : l l::l 武蔵
【1D1000:337】
¨¨ ' ,(: l: : : : l', ' イ: ::: : l /ゝ
ヽl: ::: : :l:::.. r ァ ..::l: : :: : lニ- 相模
【1D1000:275】
_- l: ::: :: ヽ:≧s。, ,。s≦ノ: :::: : :l - _
_-____人: ::: :: : : : : .l ¨¨ l..: : : ::: :: ::: : l_______-_ 上総
【1D1000:440】
ヽ ヽ:::::::::::/ ̄/ 爻 ',¨\::::---フ / /
/::::::::::::: l `¨¨ / う::::::ヽl ヽ____/l。* '゚\ 下総
【1D1000:913】
/: : : : :::::::::ヽ _____ l :::::::::::::: l _____l:::::: : : : :',
l: : : ::::::::::::::/ - _ /\_l >--<-y>' l l_:::::::: : : : :l
___ノ: : ::::::::_-=  ̄ s。,r- _ /ヽ ', ',‐‐‐‐‐‐‐l:::::: : : : ', 沿岸
【1D1000:551】
フ: : : :::::ヽ-ァ />''´ .', l l________く::::::::: : : : ヽ_____
ヽ ____ノ: : : ::::::::::::::::l _ y>''´ .l l-y l:::::::::::::::::::: : : : く__ 山地
【1D1000:362】
\: : : : : :::::::::::::::::::Y 。*'゚ l _/ l:::::::::::::::::::: : : : : :: : : :s。,
/: : : : : : ::::::::::::::::::l 。*'゚ ヽ‐='*。 l:::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ',
ヽ: ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ __ .*'゚ ゚'* 。___/::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : :く
3015 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:08:38 ID:HH3xesx1
大名と旗本の違いは一万石の実高じゃなくて
幕府が定めた格式と知行に従ってだから、知行地を抑えられてるのは幕臣として使いたい徳川家の意向がおおきそうかな
重責をおわせて飢饉のような急場の幕府財政の負担を肩代わりさせてる家なんじゃないかね
江戸後期になると実高と表高が2倍近く違う大名家が多くいる
3016 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:10:21 ID:slrY9OUo
下総だと水は出すより治める方が重要だな
3017 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 14:11:25 ID:7GGx+Xq8
> ´~ <
/ ヽ_ /
〈 =ミx ヽ `´  ̄ ̄V ./
/ ゝ_( ヽ } ∨
_ >‐. ′ ∧ 〉 / ヽ j{
.> ´ ノ 乂 _ノ ,イ. 寸 i{
マ / /γ⌒>、 イ `ヽ マ イ
マ ,′ ,' / {`¨¨´ ト V マ 乂 下総の沿岸で江戸近くなので
〉.i{ 7 .7 / .i .ム\ .V V _彡
、 _ ノ V ゝ-‐ ''´ ̄ V ,⌒ 浦安から市川、行徳塩田とか言われてたあたりですかね。
} i i{ ト, { マム \ 乂,.ィ斥 マ .ト
ノ i{ ム z乂zzzx \ `''ィんハノ } .从 Y
イ __i{ .{ム ゝマ んハ ⌒` `¨´乂.」 、x」__ ノ
{从 ム `ヽ`~´ 、 :/:/:/: イ ト:>。,
八 」 jム :/:/: 、 .イ } { Y: :ノ ヽ
>'゛「´.] .个z 。 ` <( __ ノ L/ / ……結構な重要地じゃね?
〈 j ヤ ∧、 ___.≧s=彡/、 jノ /
ゝ、_ム ヤ `~´ `ヽ_ 「:, ゝ .ノ イ
≧′ ヤ /⌒Yぅ:Y} `¨¨ / ム
┌/ 〉 乂 _ イ ./八:::ツi ./ /マ==r <._
./マ, ∨ 7.: : / V/, / 〈⌒ヽ ヽ__
{ マx, ヽ 7: : / }: :{ ノ ィ〈⌒ヽ V\
〈.ム \ヽヽ .7. :.,' }: '∧ イィ:ア/ 弋 ヽ 〉′〉
∧ ゝ、 ヽ} > ,___{: : { :: ∨≧s。 _ < _/ 〈 ⌒> __ ノ く /
/ ∧ ≧s。! / :: \ / ___≧s。 ∧ ∨
/ ゝ、,_ \ /_ 八 _,x ./ / .〈 ヽ / } ノ
∧⌒>。ム`ヽ:i:ム、 ノ´:i:i:i:i>-‐ ´ / ム \ ___/ / レ ゙
/ ∧ `ヽ \:i:i:¨¨´:i:>''´ 〈 .ム / ,
/ .∧ マ}ix `¨¨¨ ´ .[ ヽ ,
/ ∧ V/.≧s。,.__ / /[ \ ノ
/ .∧ .V/ [ ` =彡
3018 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:15:22 ID:HH3xesx1
下総だと行徳塩田など製塩業が盛んなところ
お茶・醤油・ガラスはいけそう、千葉県なら醤油、お茶は名産品です
3019 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:19:18 ID:slrY9OUo
時代は八代将軍の頃だから今のうちに醤油の生産地になれば勝ち確だな、醤油は一般化
した結果それまでの味付けを一変させた調味料だし。
3020 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 14:20:16 ID:7GGx+Xq8
そりゃお救い米とかも出すわな。
こんなところで餓死者が出るなんて言ったら江戸に大量に押し寄せてくるし江戸で飢餓が起こったら今度は行徳に逃げてきそうだ。
なるほど、行徳の田園を知行として徳川の信任も厚いこともあって徳川から特別に「徳」を使うことを許されてるのか。
へたしたら松平まではいかずとも親戚レベルなんじゃあるまいか。
3021 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:21:35 ID:HH3xesx1
地理要因として水害がひどくて洪水が多発していた地域ですね
江戸時代を通じて河川の付け替え工事で利根川をどうにかしようとしていたから、
コンクリートを作って堤防工事をやれば飢饉は防げそう
3022 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 14:23:02 ID:7GGx+Xq8
むしろ吉宗の時代だともう作ってんじゃないかな醤油は。
3023 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 14:24:19 ID:7GGx+Xq8
おそらく歴史の妙があって本来なら天領とか小さい旗本の知行地としてたんだろうけど結構活躍したかなんかで信頼できるからって
行徳塩田周辺を大名一歩手前の9910石といういかにも操作しましたって石高で認められたとかそんな感じか。
3024 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:27:27 ID:bTlLLr2n
戦国時代に野田で醤油作ってたのが最古だったような
3025 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:30:28 ID:slrY9OUo
調べたら作ってた、でも江戸の需要を賄えるようになるのが18世紀頃でちょうど年代的にはピッタリ
3026 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:35:53 ID:AX5OG26h
そばもんで赤穂浪士事件の頃は自家製味噌の上澄み使っていたとかいうエピソードが有ったな
3027 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:36:37 ID:HH3xesx1
8代将軍のの時期だと醤油もうありますね
製塩業の改善で塩田の堤防強化と製法と燃料を近代化して安くするのとガラスとお茶などの特産品を増やすのが早そう
醤油は塩が安くなってから、大豆の栽培量を増やしてからかな
3028 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 14:39:04 ID:HH3xesx1
吉宗の時代は新田開発が増大して米価がさがって
特産品の生産量が追いつかずに物価高が続いていた時代ですね
3029 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:02:34 ID:7GGx+Xq8
なんにせよこの時代だと小さい頃はどの辺に修業に出るのが丸いのか。
あとはこの家のコネクションはどんなもんか。
3030 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:03:31 ID:+6RJHaaa
蘭学、国学(水戸くらいしか知らない)、新陰流くらいしか知らない‥
3031 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:03:45 ID:slrY9OUo
そうそう、主人公の生きてる内に最低でも石高制から兌換紙幣制に移行させたいなあー
3032 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:08:57 ID:Y53NypUR
田沼意次が経済改革失敗した時点で、徳川幕府の財政改革はもう無理になったよね
3033 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:15:50 ID:7GGx+Xq8
田沼さんも悪い人じゃないんだけどじゃあやったことが効果的だったかというとそうでもない部分も多いからなあ。
3034 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:16:02 ID:HH3xesx1
塩田近くに所領があるなら行徳塩問屋と株仲間にコネクションがあるかと
吉宗以降は関東で3万石〜4万石の生産ですが天領の塩需要は40万石くらいあります
米の一割が塩の値段で4万両の市場があると思っていいかと
3035 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:16:24 ID:n3ol40hZ
動かしてる金額が数十万石超えても、毎年借金して相殺すれば旗本のままでいられるのかな
3036 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:19:55 ID:7GGx+Xq8
青木昆陽さんとかが蘭学の始まりみたい感じか。
このころなら前野良沢さんあたりとも知り合いになりそうだ。
3037 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:20:41 ID:7GGx+Xq8
>3035
さすがに全部差配してるわけじゃないだろw
3038 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:22:24 ID:Y53NypUR
基本徳川幕府の改革って、「※増産して緊縮財政」だから、米の値段が下がって武士が困窮するっていう悪循環なのよね
田沼意次は世間に金を回して経済全体の活性化を目指したけど、清貧を美徳とする武士道に合わなくて他の武士達の受けが悪かったらしい
3039 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:23:29 ID:7GGx+Xq8
,.:':^: ̄`ヽ.、
./´:: :: :: :: : : : : ヽ:':‐x.,__
_,.- ;へ:: :: :: :: ::j : : : : ヘ: : 丶. : : ̄`:':‐:.、
r'゙ : :/ト:、. .`'ーァ':: : : : : :j : . . 、\:. : : : : :}
. {: :/: : .:\;:^'''::´:_; :: :: : : 7 : : : : :ヽ:ヾx、: : j
.レ':: :: v;‐'^_;_ ̄:: :: :: :. :: ::/ :、:. : : : :ヽ: ヽ:x:/ じゃあ行徳塩田関連で塩問屋や株仲間には
_ j:: :':: :: :: ̄:: : `ヽ、::,::.:シ'^: : :ヽ:. :. : : :ヘ: :|ヽミ=='゚
`ヾイ::j-:: :: :リ: : ;r:: :: : : : : : : : ト、: ヘ: : : : : 1.:!:..ヘ 当然付き合い&借金があるだろうし
l::N: : : : :i:: :/1:: :i:: :: :. : : : .:} V: .::1 : : : :|:.l:: l; l
{::!1:: :: : :1::{''''V::ト、:: :: :: : :{ ': : :.:l:. : : :j:.l.:リ|:j 町奉行やってたこともあると思われるので
V '、:: :: :N:! ヾ:x丶、:: :: ヘ__V: :}:. : :.7:ムj
ヽjV:: :: :゙FVfJ'T'`  ̄'^FiJス: リ:: : :/.:| 1 そもそも町方の商人や火消しあたりにはコネがありそう。
{ヘ:: : : :l、.`¨~  ̄,.イ/: : : ハ: ! ハ
'N:: : : :トx ' lj'7:: : : ::lミl.:|゚ ノ 借金して米買ったりしただろうし米問屋にもつてはあるか。
{::i:: : :ヘ.、 <> ,ィ:: :: :: ::! ,N:く
j、:l;: : : :ヽ`:,-v. -:'^ヲ:: :: :/ :j!:'^:ヾミ:、
./::{:::ヾ、:: :_:r<hT:く ̄ .(:: ::ノ}: 7\_. : :ヾ:、
/:: ::ヘ::シ'^l}] fj;i;i;ヾヘl ,<:::ノ^''=-ヽ: . :ヽ
./:: :: ::/オl{ // Vi;i;i;ノ| リ ir'^´ . .゚VZトヘ: : : ヽ
/:: :: ::/::l^トl// ,r/YN L/l! : :}//!、: : : :.ヘ あとは武家側か。この時期だと重要なコネは何だ?
' : : ::/ri7 .|,/ /ノ :lY/Nレf7//7>jk_/j-rx、: : :.1
,':: :: :/-'フ .jコ .// . :l 1///>'⌒^'‐<////7Zj : . :1
. /:: ::ノ<゙i .l| // . :j/// _,rー--、.,_`'ーくi;}: : : :、
/:: ::,r:ト=、/i>xレ'三三kx=fミ}/j / . .|/} `ヽ、 .}:.、: . ヘ
.i゚:: :: /:::::| V/jト//jミ三三ミシf/リ .{. . :j/l -r::':ハ:ヘ:. .:ヘ
3040 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:26:56 ID:HH3xesx1
貨幣鋳造以前にこの時代は米の生産だけ増えて商業作物が足らないので
武家の給与が米の現物支給で札差に18%ほど差益を取られていたはず
3041 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:30:37 ID:7GGx+Xq8
. 。*''"7 ̄-- ̄`''*、…・・・…‐- 、
/ |/` ヽ ヽ 〕 ヽ \ \ ゚''*s、
,:′ 乂 ー ‐彡 ,*
ゝ、 Y- ― "´ ヽ \ ヽ ., \ まあとりあえず重要そうなのでも振ってみるか――
/./ 7ヽ .ィヽ ヽ| ヽ * ', * ヽ
.′./i´バ *, Y、 * * , , ; 〉 (高いほどいい評判、三桁ぞろ目キリバン連番で昵懇)
| ||.ゝ=-\ ヾ=-| ∨ ; * , | ; /
| |∨| 、 \| | ∨ .| | *| ., /
∨ ト.Y\ \'´ ̄`ヽ\ * ; イア 将軍吉宗公
【5D1000:2384(336+362+559+176+951)】
/ー┬ ヽ| ```、__ | マ≧s、.! |ゝ
. ; z圷 竓芸弍≧┐ .| 、. ∨/∧.! | ヽ 水戸徳川家
【5D1000:2200(261+995+7+532+405)】
ハソ 匕rУ }リ | ! .; ∨/,'|| | !
| | |У `¨¨ ′ | | | 、∨./.| .! / 尾張徳川家
【5D1000:1705(995+193+58+350+109)】
| | 从 / / | | iヾ | | /、
. /| | ∧ / /. | | |ヾ=- ./ /: : : ヽ 紀州徳川家
【5D1000:1887(311+328+239+166+843)】
/ ,| | | ∧ マ つ  ̄ | | | | | /,ィ: : : : ://!
ー=彡 | | | ∧ 。s≦ | | | | | /: : : : :.//: } ヽ、 清水徳川家
【5D1000:2722(284+397+699+581+761)】
. | | | |_ー==≦爪ー‐' ̄ | | | |ヽ./<: : : : : /ィ: :./、__ .。*'' ;
. | | γ"‐`ヽ }>‐ミ、 ヽ ヽ/ / .! /{: : : : : : :>'/: :/ `ヾ゚''*s。 ̄ _,,*" 田安徳川家
【5D1000:1853(190+792+584+32+255)】
. W∨ /| | /} }:::} '*, ヽ / ./ | | / .∨: >'。*': :./、''*。 \ `ヽ
|ヽ ノ イ |.|/.ハ .}:::} ∨/ /ー.!/´___\≦: :>'、 *, `゙*、 丶 \ 一橋徳川家
【5D1000:1534(211+402+692+7+222)】
∨//´/.ノ-〕 |マム \__/ | .У-=>―=、〈 ヽ \ , `ヽ ヽ ヽ
. r<〃 /"rミ } }‐、 マム -= .ゝ'>´-=- } * * ヽ \ * ., その他有力大名
【5D1000:3083(633+633+591+729+497)】
. |:/ /乂rソノ::} Y、:::、 .ィ::>''´/ィ=- |、 * ,ヽ * ヾ, ,
3042 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:32:42 ID:ProKlDeY
救済活動は名声か
3043 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:32:56 ID:7GGx+Xq8
-ニニニニ‐ __
-=ニ二 7 / >‐ ヽ ./
∧ / / / ∨∨ /
.∧ ,' / / トヽ / .∨∨ / 将軍吉宗公の覚えもよく
∧ヽ‐ .} .| \´ / ト,/
∨ ォ .} |.{ ,|.{!⌒=≦ ! |:| |ヽ 水戸、尾張、一橋徳川家とは昵懇で
{ ヽ! f | |/N∨ | // || | |
'弋 | 弋示ヽ从r千./| |// ̄ , 特に一橋とはダブルレアだから
ヽ_||! |、¨ ゚~^ノ/.!,./ /
〈 ,| |z _フo。,ァ。oO/ ,:/ 〈⌒} 家ぐるみの付き合いがありそうである。
7/|ヽ_|〔〕 _才,:/ .r冖`∨
イ/:| | / | / .| ,:/ r´、 {
7 _!z,j_ .| /_ュ_.〉e z__ ti /
|才¨|rt⌒冖ニ‐ ´ ノf二‐___/| 側用人でもやってたんだろうか……?
| ハシ {ニ}_ r千ヽ_| ヽ--./
T‐r!|| .|||ニ |∨ ヽ‐‐イ\
_ ,' .! }.;| }}〈ニニヽヽ ヘヽ
__}.ト., ./,.:}.:}} マ,`ニニ .\ ト|ヽ!
ミ〈 \ソノ.7|| \, \ |リ /
^''‐≠ ' | || . \, |ハ ∨
|メ/⌒< \, ', \|
| ,' !:`<、(;) ', |
| ,' .| \マ|
| | | /
3044 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:35:51 ID:+6RJHaaa
奉行かそれ以上になってたことがある可能性?
3045 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:37:06 ID:slrY9OUo
この関係状況だと徳田家は代々ガチモンの名旗本で、親藩ですら気をつかわざる負えないのでは?
3046 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:38:34 ID:ProKlDeY
稼せいでたけどそれ以上にコネの繋がりありそう
3047 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:39:25 ID:ij0iKg7R
祐筆とかそういうの?
3048 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:40:17 ID:HH3xesx1
当時の武家にとって重要なコネは老中若年寄との伝手ですね
好かれるとお役目と役料がつく仕事がもらえ、嫌われると役普請で金をむしられる
3049 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:42:22 ID:Y53NypUR
剣客商売とか、鬼役とかの時代劇でも、老中のコネで割と好き勝手してるわなw
3050 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:42:29 ID:n3ol40hZ
どう考えても旗本筆頭なのでは
3051 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:44:34 ID:ALz56S93
筆頭旗本が借金してまで民を救っているとなると、武士の面子として他も頑張らないとなぁ。(ニチャァ)
3052 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:50:13 ID:7GGx+Xq8
__
「、 ニ=‐ '"~~~ 「--ミヽ
{i:i:\_/: : : : : 乂____ノ)ハ_______
V/i:「: : : : : : : :>: : : : 人: _>〉 そういえば時代将軍も振ってなかったな。
Vノ:/: : : : : : (/⌒¨´: : Vi:i:/
‐=ニ二_{′``〜、 {: : : : : :|: : :.}i:/ 他のも合わせて振るか――
YX{{: : :.{、/ ヽ: : {、丶`: 」/
_____{乂{{: : :弋芯ァ、 人xァ : /
(\ ((:::::人/八: : {"" , "八/ 徳川家重
【5D1000:3882(971+782+638+902+589)】
\\ \‐‐/{{ \ \ r‐, ィ( :/
\\--ミ、 {L ⌒ヽ>、 /:. 田沼さん
【5D1000:2947(914+574+452+293+714)】
__vへ、__ \ \ \ィ‐‐彡
/「 ', ', 乂ハ\ //Yハ「-ミ 大岡さん
【5D1000:2226(665+148+481+774+158)】
. :「 { { v⌒7 ニ=‐‐‐┐Vソノ}} }
/: :{ ',乂____ノ ィ( ‐‐‐‐‐┘ /^〉 青木昆陽
【5D1000:2367(920+967+130+118+232)】
. : : : └‐‐‐彡¨¨¨´ 人__V/ }}><{{ . :、
{: : //: : : : / ___ ィ( Li:iV/ }} {{ {: : \ 直心影流
【5D1000:2027(408+290+154+294+881)】
{: / . : : :/(: : : : : : : |: : : : : :}}i:i〉((〇) ((0 .{、: : : :\
.八( 人: : / \: : : / |: : : : :「{__/ // //人ハ: : : : 経世学者
【5D1000:1808(9+79+427+822+471)】
\( 丶( .|: : :/ ‐--------「 ハ}\: :
丶 . _- // 〉〉 .{\ `、 石門心学
【4D1000:2104(707+415+651+331)】
‖ :// 〈〈 V:::}
‖ // V∧ Vハ オランダ人
【3D1000:2055(458+917+680)】
((〇)) V((◯)V」
l| // /\ V∧ '/
|| .// ./ | .\ V∧ ',
3053 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:52:05 ID:ProKlDeY
人気者かな?
3054 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:53:16 ID:7GGx+Xq8
____
/: : : : : : : : : : `ヽ
_|: : : : : :. :.ー┐: : : :.\
_,,.. --‐‐‐ァ'^´: :\: : :--ミ:.:./: : : :. :. :.|‐‐- ..,,_
. /: : : : : : : :/: : : : : :. :.\: : : :У: : : : : : :/: : : : : : :. :.`゙`丶、
/: : : : : : : : : : : : : : : :ト----‐‐'^: : : : :. :. :./: : : : : : : : : : : : : : :.\
|: :/: : : : : :./: :/: : : : : : >―: : : : : : : :. :. :./: : : : : :\: : : : : : : : :. :.| 長崎での何某かもやってたらしくて
∨: /: : : :./: :/: : : : : : // ̄\_:_:_:_:_:_:./: : :. :. :. :. :.|: : :.|: : : : : :./
. ∨: /: : :. :./: : : /: : :/: : : :/ : : : : : : |: :|\: :./: : : :. :.|: : :.|: : : : :./ オランダ人とも多少は付き合いがあるらしい。
∨:. :. :.|:.l: : : /: : :/l: : : /:. :. :. :. :. :.|: :| ∨:./: : :. :.|: : :.|: : : :./
(___,/: :. :. :.|:.|: : :.|: : / :|: : :.|: : :. :. :. :. :.|: :l V: /: : : :|: : :.l: : ∨____/ そういえばオランダ人ってたまに江戸に来るんだっけか。
. `¨¨ア: /.:.:|:.|: : :.|/ ̄| ̄∧ヽ: : : : : : |/ ̄ ̄V`ヽ:. :.|: : /: : :.___/
. /: :/l: : |:.|: : :.|.:.|: |: / \: : :. :. :.l:/ V: : : :.|: /: :、: \
.... |: / l : |:.|: : :.|.:.|: ̄|/ ̄_ \: : : 乂 ̄ ̄``}: : : : |:.|:. :.∧ :|
.. 人{ l.:.|:.|: : :.|.:.lr======ミ \彡======┐: /: |:.|:_:/ |: /
/=|:.|/: ∧人 Vっ刈 V{っ刈 ノ:./:.:.:|:.|ニヘ |/
. {=||:. :/:∧:.\ ̄  ̄ ̄ /:./ :. :.|:.|ニ } 長崎奉行やってた時期もあるんやろなあ。
寸|:.|∨:./:∧ヽ{ ' ./イ : :. :.|/二/
|/__∨ /:∧ '''''' rュ '''''' /: : : : :|_,/
/ニ ∨:/: :.`ヽ /: : /}: :/ニ\
. 〈----,}: : : : : : } ≧s。 __ 。s≦/: : : ://: /--- /
. \==乂: : : :./ ̄/∧ / ∧V:\:_//: / ̄ ̄\
. 〈  ̄ // >===ミ,∧V ヽ'/ :〉
/\ .| | |:.:.:.:.:.:.:.:| l | ,/\
/: : : : |`ー-- | | |乂:.:.:.:ノ| l | _,,,..イ: : : :∧
. /: : : : rヘニニニ二二ノ ,/≧==≦V,L二二二二ニ/`ヽ:/:.∧
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
家に蘭書ありそう(小並感
3055 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:53:51 ID:7GGx+Xq8
この徳田殿旗本っていう地位を活用してフルに動き回ってるよ。そりゃお金足りなくなるよw
3056 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:53:57 ID:ALz56S93
どういう経歴なんだ?
3057 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:54:38 ID:slrY9OUo
徳川家重971、田沼さん914、大岡さん665、青木昆陽967、直心影流881、経世学者822、石門心学707、オランダ人680レア
3058 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:54:56 ID:7GGx+Xq8
なんかパパ上がまたペンウッド卿に思えてきたんだがw
3059 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:55:32 ID:Y53NypUR
このコネっぷりだと、徳田家って、全国回って調停役でもやってるんだろうかw
3060 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 15:55:35 ID:7GGx+Xq8
>3056
代々いろんなお役目についてはまじめにそのお役目をはたして毎回自腹でいろいろしてた家。
3061 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:57:19 ID:n3ol40hZ
大名になってしまうと身動きできなくなるから、いろんな人たちからこれ以上の加増できなくてごめんねという配慮を食らってると思われる
3062 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 15:59:26 ID:slrY9OUo
徳田家当主が死ぬと江戸城が騒がしくなりそう……
3063 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:00:46 ID:7GGx+Xq8
___
_r=<⌒'/ 〕iト .,
√`ヽ、V '/ ヽ
ム==ミ、:{/⌒ヽ 、 \ .∧
f´-=ミ:、ヾ{if','///∧ .‘, .\ .∧
} , -=ァ─<r'─:}∧ ∧\ .\.l というわけで我が徳田家は代々お役目を果たし
〈/// || V:、 \ \ .|
.}./// -‐==ニ=サニ=ヾ\ .\ ヾ! 天下と経世済民のために尽力する家柄である。
fヽ/{ ____ ,ji Vt:、_彡ヘ .ヽ|
| ∧!_´¨-tッ‐ァ l l∧-tッ=j = Vヾ! そのため金もなく苦労もかけるが
v i. `三彡:l l/iミ三´ .l }
/v .! .| .| l /、 新之助にも様々な学を学んで
/ Y f’ !:. .: ! }、 .レ' V \
/ / | /イ≧=-=≦¨ヾヽ .l V 〕iト ., 上様と天下のため立派な人となるよう頼むぞ。
. 。s≦ // .∧ (从ィvj人ivトv仆} / ∨ 〕iト .,
. 。s≦ / ./ l ', >===< /ヽ ∨
_彡.’ / l ≧x / .} v
¨ ̄ / .| `ー--_< | ‘,
/ .| .r=V/r、 | .‘,
/ |、 ∧ヾ=イ∧ /! ‘,
/ |∧ / V.// \ ./.il ‘,
./ .| ∧ / }/ム ヽ' リ .‘,
【またしてもパパ上カッコカリ】
>― <
/...... \
_、 / ............../ \――<
_.. -= / \`ー―イ / `''< `''<
| // へ、 _ .. -= \ ∨ |
ヤ |/ ', ∨ /
ヤ | | /| | |、 ', ∨/
∨ | | / | | |---- | |'
、_ノ | |./____| | | |r― | r<_ノ それはいいのですがそんな借財を積み上げて
フ .| | / |∧ .| |zzzzzzz/ \rイ
/ /| ..斗=ミ \\ 乂ソ / /∧ ̄ 家がつぶれたりはしないのですか?
/ | \_乂ソ 、 : / : / / ]〉
〈] \: / : / / /
> \ r―┐/ / 「そ、そこは代々当主の努力で……」>パパ上
< ̄r―へ /^\―/^ー―――┐
\|\ / (圭)∧ ___」
r< |/\ / /`¨゚\∨_/ ヽ_
〉 \.| | \/ /^}「|∨ |/ ̄::::|
/ \ \__.| / i^i | | .|| ∨/:::/ ̄{
/ \:::::::::\ 」 ∨/ |/:::::/ 」
/|__ ∨::::::::∨ ∨ |:::::/ /| ̄∧
--=_ / / |\ |:::| \| /: / /==| / ∧
/ | | r/ ノ ̄ ̄‘''</| | \__ノ
{ | /| / ̄ ∨ ̄∨| } _ノ
乂 | | }r― ̄ } }.| } ̄
> / ∧__L_\/ ̄\_/}__}j }
/ / / }∧_/ >―{r=< {
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんな感じ。なお先の飢饉は1733年に起きたらしいのでマジで最近。
3064 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:02:59 ID:ProKlDeY
色々やって潰れてないのが凄い
3065 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:04:23 ID:n3ol40hZ
返せる借金は借金ではなく投資と言うのだ
3066 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:05:40 ID:7GGx+Xq8
___
___/ _ミ / \
/ 、{ / ノ ./― 、
/ ヽ ̄ ̄ / \ |
_/ / 7 _ イ | ∨ |
l / / | .Y ま、まあこんな家柄なら三男つっても
∨ | | , l .| l | |
.∨ .| | l l 斗七 l l人 | | 無難になんとかすりゃどっかの養子にはなれるだろうし
∨l | | l ./ l l、 l |_斗l ..| ト、
、_Y_i| | l/ .ヽヽ\ | } | |ミ、 部屋住みでも死にゃあせんだろうけど
/7 /i! i |/七チテ `¨チテi!ィl.| |
ノ /八i! l | 弋_ソ , `¨ /|l.| | さすがにそれはちょっとなあ……(善良&勤勉&名君デバフ)
人 .| l ∧ 〈ヽ,| |
>=_|_\ ∧、 /」 〈\ ヽ.ヽ
〈 厂\ ∧ 二=- ___> ` \
、_>===fヽ厂  ̄ 〈二/_Y_ーイ=-、.__/ヽ 何とか実家を助けつつ財政を頑張らないと。
ヽ- |:::::ヽ厂三 .〈-_-_ィ ト 二} 人 ∨::∧
| Y:::::::::ヽ厂 ヽ-イ | |-|¨_ノ:::::::ゝ V_..ィ'、
| }::::::::::::::ヽ厂 .|-| |-| |:::::::::::::} .! ∨
/ .}:::::::::::::::::::::厂 |-| |-l |::::::::/\l .∨
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というわけで貧乏旗本の三男坊、徳田新之助(本物)に転生した人間は魔法を使いがんばるのだ。
という感じで幼少期の行動案、ぶっちゃけどの辺と付き合って何学んで誰と付き合うか情報ください。
特になかったら一番仲よさそうだった一橋徳川家あたりに修業に出されます。
3067 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:06:17 ID:7GGx+Xq8
>3065
増やせてはないから借金は借金だよw
3068 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:07:15 ID:F3LJ1096
借金返そうとすると商人からも、大丈夫?無理に返そうとしなくても借り換えして待ってるから潰れない範囲で頑張ってと言われてそうな徳田家
3069 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:11:47 ID:slrY9OUo
商人からしたら徳田家は存続してるだけで値千金だからね、金を貸してるとなれば更にドン。
3070 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:15:33 ID:boq2cN3P
こんだけ代々善良で完全踏み倒しはなさそうなら、利息が多少ついてるなら投資でいいんじゃないかな
徳田家に貸してるというだけで信頼度上がりそうだし
3071 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:17:26 ID:7GGx+Xq8
まあ家の心配も必要だけど本人も頑張ってどっかの婿養子にでもならないと無収入なんだがなw
3072 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:17:49 ID:Y53NypUR
この時代、どこの大名家も大なり小なり商人に金無心して毟ってるからねえ
正式な借金って形にしてくれてるだけでも有り難いだろうね
3073 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:23:58 ID:7GGx+Xq8
/ ./ / .// } | ゚。 ゚。 `
.' ' f ,' .} ....: f. !', .!∨. ' fミx ∨zx . ./
! !zλ_r;/;.:.:.:.ヽ-‐--‐‐ミ∨| |! .j}:{´:}}:.:/
、 ヽ.イ | .' z+tハ:.:.:.:.:. ! /‐}ミ 、 .∨ 乂イ!ト ノイ
ヽ=≦ :| | |/'´ヽ{ \:.:.:{ノ l/ !! !;!};!:.\- ´ さて、なんにせよサツマイモに関しては
!:./ | ! ャ 芹芋ミ ` `n寺芋 ア!:::... !;!!!|ヽ ヽ
!:{ | | .::::!ヽ 之シ 之:シ/, j:::::::::. |レ┘! マ のちの飢饉対策にもなるだろうし
ヽ | .:::::トミ、/// ' /// /-ォ:.:.:.:.:.::! :! '
.} !:.:.:.:.!: 、,,__ 、_,, 、 }:.:.:.:.:.:.:| |. ∨ 小さいうちから青木昆陽先生とかの家にお邪魔して
./ /!:f:.:.:.{.o。 i/: : : : : :} 。o:.:.:.:.:!:.:.|', ∨ ,
/∠.|:.!:.:.:.:!:.:.:.:.:>ヽ:_:_: 。 <:.:.:.|:.:.:.:.:.:!:.:.!:ヽ∨ 、〕 蘭書その他を読ませてもらえたりは――
【4D1000:2590(547+828+371+844)】
.iノ!:.!:.:.:.:∨-―ミx j: : : : ::{:.r.j:.:.:.:.:.:}:.:.}:.:.:ヽ:.:. \
/ .|:.{,:.:.:.:∨:.:.> f{: : :, <7:.:|:.:.:.:.:.:}:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨
, .:.ム:.:∨ 、:.:./ マ> ゚ 人:.:.:.:.:. /:./.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | (高いほど徳田様の頼みなら、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
| .:.:.:.::\\ノ } /‘マ, ヽ≦ イ i!.:.:..:.:..:.:..: /
∨:.:./:.:.:.:.:i〈ヾ-ふ/ー--ぅs。ノ≧ { |:.:.:.:.:∨:.:./
、 y:.:.:.:.:.:.: \ 〉 X / 〈j !:.:.:.:.:.:.ヽ:| イ
-‐ .:::/-ミ:.:.::. } i , ‐‐、 .} !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧≦/
`~'ァ ∨ .|', ::! / , ヽ j |:.:.:.:.:.:.:.ー― <
.rァ i {:. ∨.} ';, , /::::. `+。 }:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:.:.:|
!/ リ / j 7::::.. ∨ ';, , / ./ヽ .}:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ:.:.:.}
3074 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:24:17 ID:HH3xesx1
婿養子に行くとしても実績が欲しいね
武芸などはほぼ趣味になっていて、軍事能力を高めても振るう先がない
3075 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:25:00 ID:HH3xesx1
徳田新之助行動提案】
塩問屋と蘭学者と交流して領地の塩田を改良できないか勉強
北茨城市に巨大な炭鉱があるのでそれを使って燃料を安くしたりコンクリートで改良できないか
[提案者の欲望]
ガラス産業の開始と製塩を増やして醤油増産、お茶魚肥など特産品を開発して借金を返せないか試したい
3076 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:28:36 ID:7GGx+Xq8
_、rセ7淡淡淡ア7ァ。,_
,ィ(淡淡淡淡淡淡淡淡ミh、__,,
/淡淡淡淡淡淡淡淡淡;淡;淡}
/淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡ソ
/淡;淡;淡;( ___  ̄};} 今は甘藷栽培からは離れており
,゙淡;淡淡淡{ ___\ニ} r‐ァ };}
{淡淡淡淡/ {{ iソ `i 二、iリ ご公儀の命で蘭書の翻訳をいたしておりまするので
{;淡;i´ ̄∨ ー― {iソ } }
∨;八 iヽ | ヽ ´ `¨フ } ろくに御教えはできませぬが
}淡;心、 - ´ }
}淡淡,:'¨| __ 、 ,′ 徳田殿の御子息とあらば無下にはできませんな。
}淡シ 、 /ー‐┘ ,′
}'´ 、  ̄ /
/ ̄ ̄} \ /
/. . . \  ̄ ̄ ̄厂 ̄
_、‐''゛ ̄|. . . . . . \ : : : : : : /
_、‐''゛. . . . . . .\. . . . . . .\ : : : : : ::/_
‐''゛. . . . . . . . . . . . ..\. . . . . . .\ : : : : : : |. .\
 ̄ ̄\. . . . . . . . . . . ..\. . . . . . .\______|. . . .\
. . . . . . \. . . . . . . . . . . . \. . . . . . . . . /\ . . . . . \
. . . . . . . . \. . . . . . . . . . . . .\. . . . ./. . }0.\. . . . . |\
【とりあえず青木先生カッコカリ】
, ヽ .ノ ./ _ ヽ `
, ト≦ / 、 ', /゚\∨ _ - 、
/ ⌒ヽ= < }.ハ t_ノ 〔´ }| }
! ! .//./ ./.ハ ト_ハ/ .}{\.ノ /
ト ソ.} .{ イ テ_ 7メ }|‐-/´ f{ .} ヽ-イ
〉¨ ,j } | ヽ { r===ァ .l !ヽニミ、
l.⌒// トャ.茨リ ヒリ /:::}:|⌒<― _ ありがとうございます青木先生!
/// ノト、゚´ ´ 7イ }|| ヽ---< ヽ \
/ ,'ォ f ヾ、 ー 7≦´ /j}! ヽ ヽ___ノ }
{{.j l />。 .{, ‐‐--イ \ 、
r≠.ハ ヽ=ニ / _ ‐ ',:{ t 、 .} .弋 ミx
メ} ,' //´ ._‐ ´ __::. ヽニ=‐ ./ ヽ: :ハ::..ヽ ヽ|
/ .! ...{ .{:f {._‐ ´ _ -{rえrュ_rュ_ォ .∨ , ト; ,
/ ト < .L‐ ´ _ ‐,ノ }ヽ___!イ .! :|ハ::|
, .!::::\ ` ' _.‐´ / \___r-‐ } ., , .}'
, .!::::::: .ヘ. _ ‐´` ー} :.. ./ _ ‐ .才 .,' /
_イ }:::::: |ヽ`^ ノヽ__:::. ./ /.' 。<:7 ././
r ::::! !:::: :}::ヽ- _ .j_ -‐⌒ 才‐ .|/ / < }:::::/.! /´
| ::::| .,:::: } \  ̄ ==≦´ .::::::::::: .,'::::/ !: /
} ::} ,::. .! :::\:::::.. ....:::::::::::: /::∠ ヽ|
∧ ,: } :::ヽ.................::::::::::::::::::: // /
.∧ ,: } :::::::::::::::::::::::::::::::: /:::: :/,'
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というわけで幼少期から吉宗公の意を受けて蘭学を学び始める新之助。
なおまだオランダ語の翻訳すらできていない模様。
3077 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:30:57 ID:5NE8Qqr4
素手で戦うのが強そうな先生だ
3078 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:31:25 ID:7GGx+Xq8
./ / /_ ./ , 、ヽヽ z
/ / / /` - ´i f:{ミx ' / }:!
! .j ' j 7!ー- .!-‐ヘ', 〕ト、j:|
ヽ/ ,' {/ ,!.{ !ノ-}|ト-イ {t{テ'
./ノ!l N´ 从ヽ { リ|::.}{| }:{ ところで現代知識でオランダ語はできるのか――
ー 才 j:{ 弋示す モ示ァ!jト,乂__
N|:| ト゚~´ ' `゚^| :|||.N
|:| 乂. , .イ,'::}::! 、 英語知識(役には立つ)
【7D1000:3289(433+597+547+52+674+367+619)】
./|:|,;! ヽ .> 。。<// ,7!:! 、
, / N∨, 7ヘ、 /'., / }:|| , ドイツ語知識(応用は効く)
【5D1000:3121(630+630+668+815+378)】
.// /ヾ¨´`''\メ-'ヾ_ノヽ { ヽ ,
{f| ,' !ヽ:. / \ /: ! :{ :|!:! オランダ語知識(なんで知ってる)
【2D1000:1519(539+980)】
、 乂 / | rえふ ハえふ 7: ! ∨ } , l
ヾ‐‐ / , ! } {: ! \ _.ノ/
, ' イ /::::! .j :! .,} ! ヽ .r
./{ f| ! ヽ::: ::', ,': ./ノ | | |} }
! { ', .{∨:! ト`ヽ_、__/rzイ/, |:::} '| /
! ヽ {ヽj /ヽ 、:::::::/ ., ,:::/
., / / `''゛´ :::. ., ^
, /:/ :! ',:. , .,
, ./:/ ./ :} ,: , .,
, !/ ./ .::! .: ',: ヽ ,
, / .:/ :::::! .:: .,: ヽ
3079 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:33:21 ID:7GGx+Xq8
/ ./ / .// } | ゚。 ゚。 `
.' ' f ,' .} ....: f. !', .!∨. ' fミx ∨zx . ./
! !zλ_r;/;.:.:.:.ヽ-‐--‐‐ミ∨| |! .j}:{´:}}:.:/
、 ヽ.イ | .' z+tハ:.:.:.:.:. ! /‐}ミ 、 .∨ 乂イ!ト ノイ ちなみに私前世ではドイツやオランダで仕事してて
ヽ=≦ :| | |/'´ヽ{ \:.:.:{ノ l/ !! !;!};!:.\- ´
!:./ | ! ャ 芹芋ミ ` `n寺芋 ア!:::... !;!!!|ヽ ヽ 何なら英語よりもそっちの方が得意なのだ!
!:{ | | .::::!ヽ 之シ 之:シ/, j:::::::::. |レ┘! マ
ヽ | .:::::トミ、/// ' /// /-ォ:.:.:.:.:.::! :! '
.} !:.:.:.:.!: 、,,__ 、_,, 、 }:.:.:.:.:.:.:| |. ∨
./ /!:f:.:.:.{.o。 i/: : : : : :} 。o:.:.:.:.:!:.:.|', ∨ , というわけで実は普通に読めるんだけど
/∠.|:.!:.:.:.:!:.:.:.:.:>ヽ:_:_: 。 <:.:.:.|:.:.:.:.:.:!:.:.!:ヽ∨ 、〕
.iノ!:.!:.:.:.:∨-―ミx j: : : : ::{:.r.j:.:.:.:.:.:}:.:.}:.:.:ヽ:.:. \ 何とかそれとなく伝えられるか――
【3D1000:1318(267+737+314)】
/ .|:.{,:.:.:.:∨:.:.> f{: : :, <7:.:|:.:.:.:.:.:}:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨
, .:.ム:.:∨ 、:.:./ マ> ゚ 人:.:.:.:.:. /:./.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | (高いほどそれとなく通訳のヒントに、
| .:.:.:.::\\ノ } /‘マ, ヽ≦ イ i!.:.:..:.:..:.:..: /
∨:.:./:.:.:.:.:i〈ヾ-ふ/ー--ぅs。ノ≧ { |:.:.:.:.:∨:.:./ 三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
、 y:.:.:.:.:.:.: \ 〉 X / 〈j !:.:.:.:.:.:.ヽ:| イ
-‐ .:::/-ミ:.:.::. } i , ‐‐、 .} !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧≦/
`~'ァ ∨ .|', ::! / , ヽ j |:.:.:.:.:.:.:.ー― <
.rァ i {:. ∨.} ';, , /::::. `+。 }:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:.:.:|
!/ リ / j 7::::.. ∨ ';, , / ./ヽ .}:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ:.:.:.}
3080 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:34:05 ID:slrY9OUo
そういや今って西暦何年だっけ?
3081 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:34:26 ID:HH3xesx1
ドイツ語ダブルレア、オランダ語は980と高いね
ドイツ語がここまで高いなら鉱業関連の技術書は読めそう
3082 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:36:07 ID:7GGx+Xq8
' / / / ---ミ ./
' ./ ´ / \ イ i ',
' / f イ /` --- < l |\
. ' .l i! :| / !: ' ' | ヽ
.∨ / :! | :i! 、 / | | |: ' :' ええっと、ところで先生。
ヽ/ ! ! | .X ゚ :! :| i!: ' u '
、 / ' ! :| ,' \ ', ト | ,. イ', この単語ですけどこちらと同じ言葉が使われてて
ヽ‐= イ :' :! :! .'r ´ `X、',ヽ { / , * ゚ `
ヽ ィ :' | :| ' -――\ト‐ヘ ヽ ィZ-――-- おそらく類義語か対義語なんじゃないかと……
/ /}/', |-=千f て竿竿 茨 j  ̄ ― 7 示竿竿竿
! ././/:; , :| - E つ乂 ノ リ ' l つ乂 ノi!リ
! !イf レ ::, :! | ヽ. 之_ ソ 之_ ソ
イ!:i! ! /: :| :| |、
/ :N ∨ヽ: :|: | | .ヽ _ -==ニ二千 ̄ ≧s。 /
ヽ /ヽ | ,'| |._ ≠_ -‐  ̄ ̄_z≦ .<
` √ イ! // l _乂二- _ -‐
/:::::::://|/::::::::::ゝ--≠ノ _ -‐=‐--ャ、
_,,.. -‐ '' "´淡淡淡ミh、
、,,_,,.. -‐ '' "´淡淡淡淡淡淡淡淡淡;ミッ,、
{淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡;\
{淡淡淡淡淡淡>'゙´ ̄ `''<淡淡淡淡淡
乂淡,,.. -‐ '' "´  ̄ ∨淡淡淡淡
{;′ - _,ィニア⌒ 、__〉淡淡淡淡 おお! そういわれれば確かに!
{ _ -、 マシ' ,ィ芹 ̄7 \淡淡淡淡
{ `ーヘ, } `´ ノ :\/⌒ヽ淡 となると―――
} 「匂} :. . ̄ ̄ . : ::} / ∨;
|└ / ` /: : :} } }淡
| 〈___ - 、 : : : :| 〉 /淡 「で、この接頭語と同じものがここに」>新之助
, ⌒ ´ : : : |: / /、淡
, ノ : : : :|-='゙: :\
, 〈 ー― _ 、 : : : |: : : : : : : なるほどなるほど!
', 、_  ̄ : : : /: : : : : : :
', . :/: : : : : : : _
、 . : :: : /: : :_、‐''゛::
\__. . . : : : : : : : _、‐''゛:::::::::::::
____ヽ_,,.. -‐ '' "´::::::::::::::::::::::::
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛:::::
_、‐''゛/::::::::::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛:::::::::::::::::
_、‐''゛::::::::〈:::::::::::::_,,.. -‐ '' "´::::::::::::::::::_、‐''゛
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小さい子供の柔軟な発想的な感じでヒントを教えるような感じで青木先生に翻訳させていく。
どっちが師匠か分かったものではないがまあ仕方あるまい。
3083 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:37:07 ID:7GGx+Xq8
>3080
1745年前後と思われる。
3084 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:40:42 ID:7GGx+Xq8
ト、
} ヽ
ノ ヽ
f ヘ
{ ハ
|. ハ
,r、 ./,rヽ { } ざーだ(鳴き声
.〃ヽヽ. / ./ .ヘヽ ヽ |
〃 〉 ∨ / }ハ ヽ リ
{レ´ `ヽ、 } .ト、} ノ
イ `' ミ ヽ - '
丿 ハ、 |
ヽ fj fj ソ }
ゝ /し'
ゝ、● _, ' /
 ̄ ̄しーし'
,.'´淡淡淡淡;ミh、
/淡淡淡淡;淡;淡;淡`、
V淡淡淡淡淡淡淡淡淡`、
|淡淡淡淡淡淡;淡;淡;淡;|
|;淡;}´"'''‐-----‐'''"´i淡リ そういえばおぬし狐を飼うとは珍しいの。
l淡/ `寸コ lニア__ V/
l^V 「 rュ ]::. i' rュ } l^Y
∧ l:. 彡/} `= ̄ :l:./
∧|: l:.} :ァ l/
/ | 、_, /l、
/:::::::乂 `)二` 。/: l::\__
_、‐''゛::::::::::\:i⌒\__/: l 〉:::::::\
_、‐''゛:::::::::::::::::::::::::::\: :ヽ: : : : : / . /::::::::::::::::ニ- _
/:::::::::::::::::::::::::::_, -―,、::ー-- --‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::::::ニ- _
/::::::::::::::::::::::::::: /, ┐: : : 乂,、,、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,::::::::::::::::::::::::::::://: : : : : : : : :} ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:,
,:::::::::::::::::::::::::::::::| {/\三三三l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::_::::゙:,
i:::::::::::::::::::::::\: | /`〉三シ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::/ ::::::: ',
|::::::::::::::::::::::::::: 人 〈ノ¨¨´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::: /:::::::::::::::: |
|:::::::::::::::::::::::/::{ ヽ )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ::::::::::::::::::::: |
冖ー 、
、_ ノ`ヽ .}____
〃  ̄ \ _ム___ _ } .ノrく\┐└―――z
| : | - .,´‐―ぅ´ ソ / \ \ヽ ノ
| : | く .//¨¨´ー―´ ノ : __,.` -‐=ミ、 /
| : | ヘ //  ̄ ̄ ̄ . .. ̄\ \ ./
| : | __)// . | . : |\: : : : 、} `ー-ュ ああ、ええっと。近所のお稲荷様に参拝した時に
| ! \/  ̄/ :: :/| { : Ч ヽ: : : : )___ ノ
| | ̄ ノ: : :ノハ∨ : :| ⌒ \: : ヽ ` ', なつかれちゃいまして稲荷様のお使いと思い
乂___,ノ / ⌒ア´: r尓ぅ_、 |斗zぅ_、: } : \__ ',
. ゝ- イ : : :{ 乂_vノ \| _,乂_vツ ∨: : : _,ノ } 学問成就を願って育てておりまする。
,′ ノ { : : ;///¨ ′ ///¨ イ: : : : / V
}ノ :| : 人 u / : : : ノ /
{ 人_} : : 个=- ‘ ` イ ノ/} /┐ 、 「信心深い子供じゃの」>青木先生
V / 八__二-うz ヒ ̄{/ : : } ./ /\_))
. { { {i ii{ }ii } {/__/ : : <
` 、 | 乂__ >=…-=<_ノ /(!: : : : : : : : : : :` 、
_/ >‐‐z { }-=/z冖zV 「 { i: : : : ノ: : : : : : : : :\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なおザーダに関してはとりあえずこういう理屈で通してます。他は知らんw
3085 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:41:15 ID:+6RJHaaa
お世話になってる学者のお手伝いです(素)
3086 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:47:09 ID:7GGx+Xq8
| / / // \ / 、. ∧ ∨ `>、
{ / 厶イ :ト<_ ∠ / \ ∧ ∨ /
∨ / / / \ \ ∠ / ト ∧ ∨ /
∨ / / / _ / _ ___ jト、/ ヽ ∧ ∨ / さて、では蘭書を紐解き
∨ / / / / {. | |/ | // } j { | } }} | /
、 / / / ./ ∧|、 .i | // .jィ∧ | ! .| || | / 漢書の素読と同様に
∧ i i | | / ∨\{ i |厶イ^}/ ∨ ! .| | !! | イ
| | | | .| _==__ | ィ云 =ミ | | | !! |_/ 学を学んでいくとして――
{ | | | . { 芹ハ \ | 芹ハ ヾ | l || |
∧ j │ | .| , { ひj \ { ,,{ ひリ / / | l || ノ
∧_ ,斗 { .{\ ̄, ,  ̄ /./ | ト、||/ 漢文教養
【7D1000:3703(960+15+56+670+262+993+747)】
. / .| ∧ ミ´ ー=彡イ | |
/ { ∧ / | ∧ 読み書きそろばん
【7D1000:3470(658+21+501+588+201+593+908)】
_,厶イ´∨ト、 ∨>、 {^ヽ _,/´ / /\_∧
∨ ヽ _>─ヘ ー 彡イ─ 、 _ノ /  ̄´ 礼儀作法
【7D1000:3342(995+991+670+86+215+141+244)】
\ ∧ヘ__∧}} \_/^ 、\
/ \ / Y ⌒Yヘi / Y 蘭書翻訳
【7D1000:4143(416+856+322+886+559+769+335)】
{ /∨ 乂__丿 {_ィイ ∨ |
| 」イ_n ノ厂}}n_ `∧ヘ. i j カピタンと面会し会話
【5D1000:1744(36+175+953+442+138)】
| ///^Y ∠ヽ\ \j. /
| 7i '⌒L 厶⌒ ` )-、 \ / ついでに武芸
【8D1000:3091(526+693+55+715+242+387+44+429)】
├ 7^} ´イ、Yト} jト\} ̄´ /
3087 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 16:48:50 ID:slrY9OUo
>>3083
ありがとうございます、ちょっとそこら辺の年表見てきます。
3088 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:49:49 ID:7GGx+Xq8
_,..─ ニミ
_ //77≧, \
,ィ'' ヾ ii} ./////ハ \ \
/ -‐=ミ゙ ゛¨¨¨¨¨ミ刈 \ \
〉-‐=ァミ_ V ヾ \ そういえば新之助は蘭学に興味があるんだったか。
/ /,' '´ ̄ ¨''ヽ、_ し_{ \ヾ i
} / / ィニニ≦{{i u {ハ、__\ \\. } 今日カピタンが交易の御礼を兼ねて江戸に来るので
/⌒Y {弋.・ j } rニニ≧、\ ヽ ,′
{ 斥.| ヾ `ー彡/ ヽ弋’ノ ヽ ヽ 人/ 面会し会話をすることもできなくはないぞ。
', ツ| u / ヽ  ̄-‐彡 }'心}
_ ゝ | u /r-‐ァヽ 〉、 u u .ハヒノ
ィ/////,{ {{{ /:.:.:.:\__ /:.:.:\ u .ハィ_
,ィ////////,ハ ヾ `ー-‐=彡ヾ:.:.:.::.:.:.:.} ハ/,∧>,_
ィ |/////////,ハ u `ー= ‐、二二ヽ从 ハ///∧ \>,
ィ / .//////////ハヘ ノ ハ/////∧ \ >,
/ ./ ////////////,ハ \ヽ_ イ |////////>, \ >,
. / / .///////////////,ハ >, ニ=‐--‐彡,< |////////////>, \//|
/\/ //////////////////ハ >,_ ,< .|/////////////////////|
∨//\////////////////////,ハ ////\ i/////////////////////{_
. ∨/////////////////////////ハ\ ./V/////\ .|//////////////////////}_
. ///////////////////////////,ハ. \/ V///ハ ヽ/.|///////////////////////ハ
}////////////////////////////ハ ./////ハ |///////////////////////ハ
_...--.._
__、 丶 `. . . . . \_..............__
、 丶 `. . ./{. . . . ./: .\}. .\. . . . . .l
l . . . . . . . . . . \`''<:.:.:.:.:.ノ. . . .∨. . . .|
',:.:.:.:.:.:/. . . ./. .>. . `¨¨¨´. . ../. . ..∨
',:.:.:./. . . /. ./r――へ、_..ィ7. . . . ..∨ /> 本当ですか!
〉./. . . .|. . .|. . . . . /|. . . . . . /\. . . . ∨ //
____/ . . . . |. . .|. 十.― |. . . . .斗< \. . . | `´___ さすがは父上にございます!
\_/. .../|. . .| r====ミ. |\. r===ミ |. . . | L__」
{. . ..{ |. . .| 乂り ヽ乂り :|. . . | r 、
/\.人._|. . .|. 乂: . : . _ . : .ノ: i ∩∩ \ \
\. . . .ノ. . . . .\_ 乂ノ _..ノ: .. | |.| |. \_>
r< \乂_ノ∧. . . . . . )――r_: . : . . .」 ~ }^i^〉
∨ \_/. ∧\/ ̄'. _/ ̄\: . : /{ つL_/―<
>――{ / ∧∨∧ ∨_/ ̄ ̄ |
/. : . : . : .∧_rへ、__/ (圭)∧_/| ∧ ___〉
/ . : . : . : . : . : } '/, | | /∧'. | | |/ 〈 イ ̄.|::ノ
/ . : . : . : . : . : . : | |'/| |.// .∨.| / /. | |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
徳田家驚異の人脈により長崎から江戸に来るカピタンと面会しこの歳から会話をすることに。
3089 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:54:53 ID:7GGx+Xq8
>3075 塩問屋と蘭学者と交流して領地の塩田を改良できないか勉強
北茨城市に巨大な炭鉱があるのでそれを使って燃料を安くしたりコンクリートで改良できないか
[提案者の欲望]
ガラス産業の開始と製塩を増やして醤油増産、お茶魚肥など特産品を開発して借金を返せないか試したい
___
___/ _ミ / \
/ 、{ / ノ ./― 、
/ ヽ ̄ ̄ / \ |
_/ / 7 _ イ | ∨ | こういう感じの産業を行い蘭学の有用性を示すことで
l / / | .Y
∨ | | , l .| l | | ネーデルラントとの友好もより活発になると思われるのですが
.∨ .| | l l 斗七 l l人 | |
∨l | | l ./ l l、 l |_斗l ..| ト、 何とかそうした技術書を取り寄せたりはできないでしょうか――
、_Y_i| | l/ .ヽヽ\ | } | |ミ、
/7 /i! i |/七チテ `¨チテi!ィl.| |
ノ /八i! l | 弋_ソ , `¨ /|l.| | 技術書獲得&「翻訳」
【8D1000:5781(947+256+521+821+770+856+708+902)】
人 .| l ∧ 〈ヽ,| |
>=_|_\ ∧、 /」 〈\ ヽ.ヽ 現代知識と魔法を加えて「翻訳」
【8D1000:2097(677+565+55+31+328+103+158+180)】
〈 厂\ ∧ 二=- ___> ` \
、_>===fヽ厂  ̄ 〈二/_Y_ーイ=-、.__/ヽ ポンプの改良と流加式塩田の提案
【8D1000:4202(296+403+830+590+116+365+798+804)】
ヽ- |:::::ヽ厂三 .〈-_-_ィ ト 二} 人 ∨::∧
| Y:::::::::ヽ厂 ヽ-イ | |-|¨_ノ:::::::ゝ V_..ィ'、 本格的硝子工芸と炭田の開始
【8D1000:3516(548+748+496+478+195+24+573+454)】
| }::::::::::::::ヽ厂 .|-| |-| |:::::::::::::} .! ∨
/ .}:::::::::::::::::::::厂 |-| |-l |::::::::/\l .∨ ついでにサツマイモの品種改良と情報を食わせる
【8D1000:5128(738+875+246+888+334+253+905+889)】
__ ____
, イ/ /≠、 /
_/ー '――。´〈___ノ /__
, .-‐: ´: : : : : :  ̄: :'': : . .、。 \:\
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \:\ ,ィ
. /: : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ \/|
. /./: :/ : : /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ':、 , -,|
/ /: :/:/: : :/: : :/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :'、 し' /, なんだこのガキ
l: :/:/: : :/://: : : : : ://: : : : : : : : : : : : : : :l /: ',
|:/|: : : :/--./-: : : ://: :/: : : : : /: : : : : : :| /: : :i 滅茶苦茶流暢にオランダ語しゃべるどころか
| W: : :/___!: : : :\ /: :/: : : : : /: : : : : : : : |/ : : : l
|∨ :イヒ} l: : / .\/: : : : : /: :/: : : : :/:|: : :| | 商談まで始めやがったんだが……
/:W iソ l/ __/_/:\ : //:/: : : / /: :/: : : : |: :|
/:/ / / ⌒癶ミ| /\./:/: : : / /: :/: : : : : |: :i
/:/: :| 込ツ 》 /:/: : : //: / : : : : : : : ′
. /:/: : :| __ ′ /: : /: /:/: : : : : : : :′
| l : : : ' |⌒j /: /: :´/: / : : : : /: : :|
| |: : : : :'、 ̄ /: / : : : /: /: : l |: : |: : |:|
|.W : |: : \______... /: /: : : :/: /: : :/ |: : |: : |:|
| ∨ W: :|/ r┤ /: /: : : :/: / l : / : | :| ∧l
. / Y W:| 丿、ー― /: /: : : :/: /W: /: /:| :|:′'|
/ ':| W { し' ()/: : : : // | : /: /:///|/
| `ー / : : : // //|/从/ ' ′
【とりあえずオランダ人カッコカリ】
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カピタンの記録に「ものすごく頭のいい少年がいた」と記録される。
3090 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 16:59:12 ID:7GGx+Xq8
__
「、 ニ=‐ '"~~~ 「--ミヽ
{i:i:\_/: : : : : 乂____ノ)ハ_______
V/i:「: : : : : : : :>: : : : 人: _>〉
Vノ:/: : : : : : (/⌒¨´: : Vi:i:/ というわけで父上! 蘭書に書いてあったんですが
‐=ニ二_{′``〜、 {: : : : : :|: : :.}i:/
YX{{: : :.{、/ ヽ: : {、丶`: 」/ こういう形で石炭を使うと安く燃料がとれるようになり
_____{乂{{: : :弋芯ァ、 人xァ : /
(\ ((:::::人/八: : {"" , "八/ 玻璃を使って切子を作ったり
\\ \‐‐/{{ \ \ r‐, ィ( :/
\\--ミ、 {L ⌒ヽ>、 /:. 海水をくみ上げてより大きな塩を作ったりできるそうです!
__vへ、__ \ \ \ィ‐‐彡
/「 ', ', 乂ハ\ //Yハ「-ミ 甘藷栽培とともに少し貯めさせていただけませんか!?
. :「 { { v⌒7 ニ=‐‐‐┐Vソノ}} }
/: :{ ',乂____ノ ィ( ‐‐‐‐‐┘ /^〉
. : : : └‐‐‐彡¨¨¨´ 人__V/ }}><{{ . :、
{: : //: : : : / ___ ィ( Li:iV/ }} {{ {: : \
{: / . : : :/(: : : : : : : |: : : : : :}}i:i〉((〇) ((0 .{、: : : :\
.八( 人: : / \: : : / |: : : : :「{__/ // //人ハ: : : :
\( 丶( .|: : :/ ‐--------「 ハ}\: :
丶 . _- // 〉〉 .{\ `、
‖ :// 〈〈 V:::}
‖ // V∧ Vハ
((〇)) V((◯)V」
l| // /\ V∧ '/
|| .// ./ | .\ V∧ ',
___
_r=<⌒'/ 〕iト .,
√`ヽ、V '/ ヽ
ム==ミ、:{/⌒ヽ 、 \ .∧
f´-=ミ:、ヾ{if','///∧ .‘, .\ .∧
} , -=ァ─<r'─:}∧ ∧\ .\.l ま、まあ学を学べといったのは私だからな
〈/// || V:、 \ \ .|
.}./// -‐==ニ=サニ=ヾ\ .\ ヾ! 領民の迷惑にならぬようやってみなさい。
fヽ/{ ____ ,ji Vt:、_彡ヘ .ヽ|
| ∧!_´¨-tッ‐ァ l l∧-tッ=j = Vヾ!
v i. `三彡:l l/iミ三´ .l } 「ありがとうございます!」>新之助
/v .! .| .| l /、
/ Y f’ !:. .: ! }、 .レ' V \
/ / | /イ≧=-=≦¨ヾヽ .l V 〕iト .,
. 。s≦ // .∧ (从ィvj人ivトv仆} / ∨ 〕iト .,
. 。s≦ / ./ l ', >===< /ヽ ∨
_彡.’ / l ≧x / .} v
¨ ̄ / .| `ー--_< | ‘,
/ .| .r=V/r、 | .‘,
/ |、 ∧ヾ=イ∧ /! ‘,
/ |∧ / V.// \ ./.il ‘,
./ .| ∧ / }/ム ヽ' リ .‘,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうして小さいころから知行地に赴いて流加式塩田を作ったりサツマイモ栽培をしたりする。
そのついでに時渡りを使ってサツマイモの品種改良を使ってものすっごく甘いイモを作るのだ。
3091 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:02:59 ID:7GGx+Xq8
. 。*''"7 ̄-- ̄`''*、…・・・…‐- 、
/ |/` ヽ ヽ 〕 ヽ \ \ ゚''*s、
,:′ 乂 ー ‐彡 ,*
ゝ、 Y- ― "´ ヽ \ ヽ ., \ しかしただサツマイモを救荒作物として作るだけでは
/./ 7ヽ .ィヽ ヽ| ヽ * ', * ヽ
.′./i´バ *, Y、 * * , , ; 〉 飢饉が終わったら結局みんな米を作り始める。
| ||.ゝ=-\ ヾ=-| ∨ ; * , | ; /
| |∨| 、 \| | ∨ .| | *| ., /
∨ ト.Y\ \'´ ̄`ヽ\ * ; イア そこでちゃんと情報を食わせることで
/ー┬ ヽ| ```、__ | マ≧s、.! |ゝ
. ; z圷 竓芸弍≧┐ .| 、. ∨/∧.! | ヽ サツマイモを「ダサい貧乏人の食い物」ではなく
ハソ 匕rУ }リ | ! .; ∨/,'|| | !
| | |У `¨¨ ′ | | | 、∨./.| .! / ちゃんと金になる食物として定着させるのだ!
| | 从 / / | | iヾ | | /、
. /| | ∧ / /. | | |ヾ=- ./ /: : : ヽ
/ ,| | | ∧ マ つ  ̄ | | | | | /,ィ: : : : ://!
ー=彡 | | | ∧ 。s≦ | | | | | /: : : : :.//: } ヽ、
. | | | |_ー==≦爪ー‐' ̄ | | | |ヽ./<: : : : : /ィ: :./、__ .。*'' ; まあとりあえず商品名とキャッチコピーは
. | | γ"‐`ヽ }>‐ミ、 ヽ ヽ/ / .! /{: : : : : : :>'/: :/ `ヾ゚''*s。 ̄ _,,*"
. W∨ /| | /} }:::} '*, ヽ / ./ | | / .∨: >'。*': :./、''*。 \ `ヽ 「九里四里うまい十三里」だな。
|ヽ ノ イ |.|/.ハ .}:::} ∨/ /ー.!/´___\≦: :>'、 *, `゙*、 丶 \
∨//´/.ノ-〕 |マム \__/ | .У-=>―=、〈 ヽ \ , `ヽ ヽ ヽ あとは売る場所を考えて――
. r<〃 /"rミ } }‐、 マム -= .ゝ'>´-=- } * * ヽ \ * .,
. |:/ /乂rソノ::} Y、:::、 .ィ::>''´/ィ=- |、 * ,ヽ * ヾ, ,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここらへんはだいたい旗本改革男でもやってるけど有効だから仕方ないよね。
3092 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:09:56 ID:slrY9OUo
ああ!川越がw(江戸から川越が13里離れてたからついたキャッチフレーズ)
3093 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:14:19 ID:7GGx+Xq8
i⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒i
∨0゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ 0 .゚ ∨
\》 《》 《》 《》 《》 《》 《》 《》 《》 《/
.` <_____________> ´
` ̄ ̄ ̄ ̄`TTT´ ̄ ̄ ̄ ̄´
l i l
|.|.|
l i l
_____ノ八ゝ._____
.` ――---====---―― ´
{ ̄ ̄ ̄ ̄}
(====)
}-───-{
. /..::::::::::::::::::..\
/.::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
├:::::::───:::::::::┤
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
├:::::::───:::::::::┤
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
├:::::::───:::::::::┤
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
ttps://shop.tableau1988.co.jp/products/5100-35?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=p-max&gad_source=4&gclid=CjwKCAjwn6LABhBSEiwAsNJrjpMDQuPZiRU6OTEPCyzH4-iO0SKD-0y3XtnYOOXRkdD3uAfOmMjZmxoC1OAQAvD_BwE
> ´~ <
/ ヽ_ /
〈 =ミx ヽ `´  ̄ ̄V ./
/ ゝ_( ヽ } ∨
_ >‐. ′ ∧ 〉 / ヽ j{
.> ´ ノ 乂 _ノ ,イ. 寸 i{ そしてアーティフィサーの力も使いまして
マ / /γ⌒>、 イ `ヽ マ イ
マ ,′ ,' / {`¨¨´ ト V マ 乂 領地の珪砂を使って江戸切子を作ったり
〉.i{ 7 .7 / .i .ム\ .V V _彡
`ヽ、 V 、/ V ,⌒ ガラス瓶を作ったりしたので
} i i{ ト, { マム \ 乂,.ィ斥 マ .ト
ノ i{ ム z乂zzzx \ `''ィ弋ソ ノ } 从 Y /〕iト 一升瓶にうちの塩と大豆で作った醤油をつめて
イ __i{ .{ム ゝマ 乂ツ ⌒` ` ´乂.」 、x」__ .ノ / 〕iト
{从 ム `ヽ. ~´ 、 .イ ト:>。, / 〕iト 大御所様と上様に献上しましょう!
八 」 jム. 、 .イ } { Y: :ノ ヽ. / /
>'゛「´.] .个z 。 ` <( __ ノ L/ /. / /
〈 j ヤ ∧、 ___.≧s=彡/、 jノ /. / /
ゝ、_ム ヤ `~´ `ヽ_ 「:, ゝ .ノ イ. / / で、献上した後で問屋を通じて
≧′ ヤ /⌒Yぅ:Y} `¨¨ / ム./ /
┌/ 〉 乂 _ イ ./八:::ツi ./ /マ〕iトr <_ / 将軍家にも献上した品を売ると。
./マ, ∨ 7.: : / V/, / 〈⌒ヽ ヽ /
{ マx, ヽ 7: : / }: :{ ノ ィ〈⌒ヽ Viト ′
〈.ム \ヽヽ .7. :.,' }: '∧ イィ:ア/ 弋 ヽ 〉′〉
∧ ゝ、 ヽ} > ,___{: : { :: ∨≧s。 _ < _/ 〈 ⌒> __ ノ く /
/ ∧ ≧s。! / :: \ / ___≧s。 ∧ ∨
/ ゝ、,_ \ /_ 八 _,x ./ / .〈 ヽ / } ノ
∧⌒>。ム`ヽ:i:ム、 ノ´:i:i:i:i>-‐ ´ / ム \ ___/ / レ ゙
/ ∧ `ヽ \:i:i:¨¨´:i:>''´ 〈 .ム / ,
/ .∧ マ}ix `¨¨¨ ´ .[ ヽ ,
/ ∧ V/.≧s。,.__ / /[ \ ノ
/ .∧ .V/ [ ` =彡
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんなこんなで幼少期からとんでもない才能を披露し続ける新之助であった。
3094 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:16:19 ID:7GGx+Xq8
>3092
調べたが浦安だとどう遠く見積もっても5里だなw
3095 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:20:32 ID:5NE8Qqr4
これは売れそうだ
3096 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:23:15 ID:7GGx+Xq8
_,,、、__ _
V:: l:::::::::::::::::::::::::`ミ=:、
jI::::{::,、ァ´ ̄ ̄フ::::::::::::\、
...:::/  ̄¨ f":::彡:::::::::::::、\
.:/ ,:::::::彡::::::::::::::::r、:、 因みに数えで6歳にもならぬ幼少の子供が
..:/ l::::::::::彡:::::::::::::::::ソ
::′ l::::::::::::彡::::::::::::Y 蘭書を呼んでギヤマンを国産したという話と
|: 从::::::::::::彡::::::::::::',
l::、 、_,,、- ハ::::::::::彡:::jIL::::l 献上された切子と醤油瓶をみた大御所様は――
,``ヽ、 ゝ _,,,, ヤ::::::::彡/ f `V
Z=ア : . テZア N::::::::::/ ム }
√ / / :. l::::::::::::{ イ ノノ これはもっと勉学させるべきじゃな
【2D1000:1762(880+882)】
, / :.. 、 l::::::::::/、 _。イ
∧ `` ¨ l::::: / l:: l いい影響あるかもしれんし孫の小姓にするか
【2D1000:1500(980+520)】
∧ _.,,_ L:/ L/
ハ ¨こ¨ /Y 宗尹と昵懇だったしそっちで修行させるか
【2D1000:734(525+209)】
ハ .. .::: /// /V
',:.. .. ....:: ....::: //// :///Y,
`¨7 ¨´ ......:::: ////// ////}/ `〜、、
/ { { ¨¨´ // ///// //// ///////)>。,
/// , / ////// ////: ///////////\
// // W_/ :////// ///// //////////////\
/// //{ /////// ///// ////////////////// ところでこれは贅沢なのでは?
【1D1000:216】
////{/// l //////// ///// ///////////////////
ォ"/////l/// 1 ////////_/////{ ///////////////////
3097 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:25:34 ID:ALz56S93
よし、贅沢禁止扱いは免れた。
3098 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:26:24 ID:7GGx+Xq8
」i:i/⌒>..、
〃 }i:i:i:iハ
i:i __ _\i:i:i:i
i.-ェ、 ィ=-` }i:/ )
{ ム- 、 ll ノ いい影響があるやもしれぬ。
i、ヽ三シ /\
\ // ` 、 ここは家治の小姓としより鍛えさせるとしよう。
/ |l ヽ`¨´/ / \
/ || \/ ./ / \
/l ヾ / 丶
/ l| 丶
/ .i / l| 丶
/ | ム / / l| / 、
/ \ ',弋i / / .l| / ん心 i
}\ ./) \ ', 《[][]≧x,、丶` 乂_ツ }
)\ |::::ハ /ノ _____>''″ ′
ノ爻爻爻メxx;;;;;ノ___{ 。o升三__ ∨ \ /
ミ爻爻爻爻爻爻爻メx/ //⌒)ー┐__--イ≧s、 \ /
メ爻'´.::: :::ヾメ爻爻〉/ |=|=| /ニニニ≧o。 \___ /\
)ソ..:: ....:::::: ヾ爻i \ |=|=| /ニニニ{≧圭I≧x |
ノiノ::.. / ...:::-=、:::ヾハ、 \ |=|=|ニニニニニニ≧圭圭o。 |
〔:::i::: :::::::::::;;;;;;ゞ-'::::::}州ハ マ」/=〉ニニニニニニニニニニニニ=- |
.ハ::) /.......::::::::::::::::::/厶=彡イ: : |=|、廴彡-=ニニニニニニニニニニニニ=ー |
{八::::::::::::... :::: /彡イ⌒)): : |=| ヾ气=彡-=ニニニニニニニニニニニニl |
|り ...............:::::::::/彡イ⌒)/: : /_/:::...... ヾミ丶三三\-=ニニニニニニニニ∧ /ー 、
V::::::::::::::::::::::::::彡イ⌒)川// //: : : : : : : :∨∧三三 \-=ニニニニニニニ∧``〜、、 、
fノ:::::::::ノヽ:::::x=彡イ⌒))===≪/ : : : : : : : : : : ∨∧三三三\-=ニニニニニニニ∧``〜、、 \
〈:::::::::( ノ::::《ノ{彡イ三三∠ノ : : : : : : : : : : : : : : :∧三三三∧-=ニニニニニニニ\ヽ. \ \
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この大御所様の鶴の一声により将軍継嗣の家治のもとに小姓として預けられることとなった。
3099 :
◆l872UrR6yw
:2025/04/23(水) 17:27:17 ID:7GGx+Xq8
ゆる募:おそらくしばらく縁があるだろう家治様のAA
3100 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:29:51 ID:ProKlDeY
贅沢禁止令って何考えてやったの?
3101 :
名無しさん@狐板
:2025/04/23(水) 17:30:11 ID:ALz56S93
【家治AA案】
徳川茂茂(銀魂その他)
4018KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス