専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【R-18】百花繚乱隋唐艶史
1 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/04/12(土) 18:20:44 ID:rSniDag8
. : :´ ̄ ̄``〜、、
/ : : /: : : : : : : : : :\ }`ヽ. >''  ̄ ̄ ''<
: : : :/ : : / : / : : : : : \ 乂_リ, '´ ` 、
_// : / : : : / : : /: : : : : : :.l : : : <⌒/二二二二≧x ヽ ∨
/厶ィ7 : : : /: : : :|: : : : //」 l : : :i `7 ` 、 '/
.': 〈〈:〈 ;′:.:/,'|: //|: : // | |: |: :| / | | l| | | | l ', ∨. ',
|: :个ァi: : :.:l/ |/ ̄`|// :| |: |: :| , | | l| | | | ハ }! ',((_))_l
|: :.:': {| :|: i f忙_ '⌒|イ: ':.:.| | | | l| | `^i'''ー| 从 l Y」xl
|: / 八|: 八:| Vン 芳_ |//| | | |斗''^| | | ''ィ炒ア } }.乂l
l/:.:./: |: : : |\:::::: ヒン /イ八| 从. l 丈炒乂/ "" ノイ } /イ 乂l
|:/: : |: : : | , ::::::: イ : : | \ト、ト、从、 u }ノV : :ゞ==l
/: : :.:.:.|: :.:.:l\ ヽ _, ,:': |: :.:..| | ∧ 、ノ イ l : : l. l
. /: : : : : :.::|: : l:| \ _,,. イ/:|: : :.| ╋━──────────────━╋ | l : >。. _ .イ {: :><.l
. 八: : : : : : :.|: :.lノ ¨「ー=彡 :|: : | │ .┃ _」_: : :__ノ >'´ ∨
/:≧==‐ミ|: :.l | \_彡ヘ: :.:.| │ 乱世を彩る女たちの物語 │ァ''´ `''-、 ,、―''´ u '/
.人: : : : : :.:.:|: :.ト、---ミ ―」二¨ヽ', : | ┃ .┃ / }!
ア¨≒ミ:|: :.|: :ヽ r┴― \:| ╋━──────────────━╋''"´ l| 八
. ′ ‘,|: :.|: :.:.i / ̄ `、 , ''´ У 'l , \
| |',|: :.|',: :.| (/ ̄\ `、 . / ι / ', /. \
| |:.|: :.|:|: 厶≠'´/ ≧x ∨ / . / / ,、、. ' /: : \
. | V : ムイ } / / ', ∨ / . _ァ':.::ヽ / ァ':::::::::ヽ } /: : : :', \
. | , : ;'ゝ 〈 / |! V / (y::::):::::} ,' {:::(:y::)::::i u .′ /.: : : :. :.', 丶
. ,'l /: /、____ノ / || ∨ / . ~ゝ:::ノ { {j 乂::::::::ノ / / : : ',: : : : ', 、
. l | /: /: : / | / /:| ∨ ヘ 乂 `¨´ ,イ /: : : : :', : : : : . ヽ
|:.| ′′:/ : l / /: :l /> 、,,_ ,、< >。 __ イ. ′.: : : :.',: : : : :.',. ',
|: | i : :|: : : : / {:.:八 | ,: : : ∨ , 、、、,,_ ,, /: : : : : : : : : : : : :.', ',
|: | |: : |: l : / / .ハ: :|', ,′ . / /: : : 〈ァ ,,、イ } ソ  ̄ ―――''ヽ.: : : : : : : :.l : : : : : : ',
| ;′ |: : l: l : | / / ハ: | \___/ . / : : : : {/ l / ∨.: : : : : :.l: : : : : :l
. |,′ ': :∧: :| / |:.∨ . ,' : : : : : :ハ l ∨.: : : : :.l: : : : : :l
i ∨∧: :| / { | : ∨ / . , : : : : :/ l. l ∨.: : : :.l.: : : :. :.l l
. | ∨∧:l ̄\ / 八: : ∨ / . : : : :/ .l l u '/: : : :, : : : : :.| l
| ハ:.:∧', ,,__彡 '|: |:∨ l. : : / l ! , '´ '/: : :.,: : : : : :' l
. | /:∧: ハ| `丶、 八|: :', l : , l { / , : : / : : : : :'
3664 :
◆TLDPZPDjO6
:2025/07/12(土) 10:21:49 ID:59KPtbol
まあ、ツラツラ語ったが結局は面白く描けるかどうかが全てなんだが。
芝原剛盛のセリフをパロるなら、「創作は文章七分の資料三分。ならば文章が弱くてどうする」だよ。
3665 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 11:47:32 ID:GjxSMqKe
歴史キャラを使ってパロディしようぜ
3666 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 11:58:35 ID:ZOAzY46K
引き出しの問題はわかる気はする
王琳の話は、初読時は魏晋南北朝時代の知識がなかったからちんぷんかんぷんだったから
あれから本読んで、今なら分かるけど
3667 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 12:24:13 ID:L8ciyUBg
>>3640
八王の乱は、恵帝司馬衷とその兄弟(司馬瑋、司馬乂、司馬穎、司馬熾(懐帝))をピックアップして取り上げれば、結構面白い描き方ができるかなと思ってる
兄弟同士だからか、他の八王と比べて互い同士の会話もそこそこ残されているので、そこで人間関係とか感情とかを描けるんじゃないかなと
あと、この兄弟は他の八王と違って皇位継承権を持っているんだよね
他の八王は権力を掌握するために「誰か皇位継承者を擁立する」のが必要なのに対して、彼ら兄弟は自分たちが皇位継承者になれるので、他の八王たちとは明確に違う立場にいる
(皇位継承権がないのに無理やり即位した司馬倫は半年で滅亡してしまったし)
3668 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 13:28:55 ID:KxNVan+h
引き出しが少ないのに文章だけうまいってやつはいるのかな?結局創作に熱心なやつほど文章の練習も史料探しも必死でやると思う
3669 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 13:32:11 ID:coE8/DVP
>>3668
エロゲライター上がりのラノベ作家はそういうとこある
ヒロインかわいく描くのは上手いけど、それ以外はからっきし
3670 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 13:36:31 ID:KxNVan+h
漫画における止め絵はうまくても、キャラが動く絵やコマ割りはからっきしに似ている感じがする
3671 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 14:27:49 ID:6O15CcRE
>>3668
たぶんワンパターンしか書けない一発屋タイプになると思う
3672 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 19:51:13 ID:d/DwMGKj
ラテン語は少ししか知らないし、ギリシア語はもっと少ししか知らない
と評されたシェイクスピア
3673 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:07:56 ID:66e6TL6H
シェイクスピアがジュリアス・シーザーやアントニーとクレオパトラを書けたのは、
プルタルコスの比較列伝の英語訳が出版されていたから
3674 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:09:24 ID:4KqlC10t
資料が手に入らないから時代考証がむちゃくちゃ、というのは昔はあるあるでして
船乗りシンドバッドとか、「アラブの人が考えた長安の話」だからな
3675 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:09:32 ID:KxNVan+h
>>3673
ジュリアス・シーザーってタイトルだけどカエサル暗殺の前あたりから始まる代物で、ほとんどブルータスが苦悩する内容
3676 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:11:23 ID:KxNVan+h
シンプソンズのホーマー一家が日本に行く話も、スタッフが誰も日本を知らずに話作ったみたいで、やたら相撲取りがでてきて
ホーマーが土俵入りして現在の上皇陛下をまわしの山にぶん投げるという、日本版が作られない内容になってしまった
3677 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:15:50 ID:yqxpm2dL
テレビ版ルパン三世に出てくる海外も割と適当
3678 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:17:44 ID:KxNVan+h
そりゃモンキーパンチなんてペンネームは双葉社の編集長が勝手に名付けたからね、西遊記が好きですって言ったせいらしい
まあその前のペンネームがムタなんちゃらとか複数のペンネームを使い分ける方式だったので、正直ややこいからモンキーにされて当然
3679 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:18:53 ID:4KqlC10t
海外ではなんで日本風の世界が舞台なジブリのほうが人気あるかというと、外国っぽい景色が出てくる話はもろにモデルになった名所がバレバレだからなんだそうで
3680 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:19:23 ID:4KqlC10t
>>3678
テレビ版ルパン三世にはモンキーパンチ関わってないぞ
3681 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:20:37 ID:KxNVan+h
>>3680
それはうっかり、ただ原作のルパン三世も実際の外国は行っていないときに書いていると思う
3682 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:30:16 ID:KGCmw7aO
考証でいえば封神演義とか建物や服が明代の様式なんだろうなあ……
堯舜が質素で屋根の茅を切りそろえなかったとか書いてあったし数百年後なら板葺きあたり?
3683 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:32:33 ID:66e6TL6H
映画のDead or Ariveはモンキーパンチ自身が脚本を書いた
しかし、アニメ版のファンからルパンらしくないと批判されてしまう
3684 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:43:32 ID:XlW0Rr88
資料や考証を積み重ねることが、創作の出来に直結するとは限らないって話ですね
3685 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:51:50 ID:KxNVan+h
>>3684
浅田次郎のエッセイで、馴染みの調書書いている刑事にそれだけ文章書いていたら小説家もできるんじゃないって
ついうっかり言ったら、浅田宛てで小説を投稿してきたけど、内容が小説なのに調書みたいに書いていて読めたものじゃないという代物だったんだとか
3686 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 20:53:39 ID:4KqlC10t
浅田次郎自身も「蒼穹の昴の時は紫禁城行ったこと無いから『雑談してたら目的地に着いた』なんて書いてしまった(本当は広すぎてそんなすぐ着かない)」と書いてたな
3687 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 22:19:15 ID:d/DwMGKj
手紙文学ならぬ
取り調べ調書文学も気になるところではある
3688 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 22:41:23 ID:KxNVan+h
蒙古襲来というタイトルだが、内容は淡々と絵巻とかで書かれている元寇の記録を書いていてつまらなかったのだそうな
3689 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 22:44:05 ID:4KqlC10t
エロラノベ作家が一般ラノベ書いた時も、くっそつまんなかったからなあ
3690 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 23:20:39 ID:XlW0Rr88
森岡浩之は面白かったでしょッ!w
3691 :
名無しさん@狐板
:2025/07/12(土) 23:22:10 ID:SoXxCUy+
新選組にしても戦国大名にしてもドラマチックなエピソードを取捨選択してるわけだしなあ
6636KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス