専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険5【R18&R18G】
975 :
名無しさん@狐板
:2025/04/16(水) 20:21:59 ID:kyYq5ZT9
こういう「明らかに触れてはいけない切り札」を持つ相手に対してはまず遠距離攻撃での牽制から入るというのがセオリーではあると思うが、
飛龍昇天破は多分即時に撃ち放ってはいけないし、それ以外の遠距離攻撃技を持っている訳でもない…
一応ボクシング系列の技として、一歩も使える”衝撃波パンチ”というものも存在しているようだから、
この場で出来るかどうか試してみるというのも一手ではあるかもしれないが…流石に命の掛かった場面で試していくというのも少々問題があるだろう
(ちなみに個人的には仲間と全く同じ技というのも味気なく思うので、ストUのガイルの”ソニックブーム”の如く、
拳を曲げてのフック状態から腕を振るう事で衝撃波を飛ばし、弧を描くブーメラン状の切断性能を帯びた衝撃波飛び道具でも放てたりするようになると
面白いかなとも思うのだが…閑話休題。もしダメ元で試してみるのであればという事で、一応頭の片隅にでも入れておいて貰えると有難い)
なので非常に順当な答えとなるが、”エンドルフィン”と”吸血鬼の背”をダブル発動していった上で決して相手の攻撃を直接受け止めようとしない、
徹底した回避重視の戦いをしていく事になるだろう
毒手、或いは空道の恐ろしさは重々承知の上で、「当たらなければ何も問題はない」という覚悟でひたすら冷静に挑みゆく事となる
相手の攻撃を躱しざまの反撃に狙いを絞り、ひたすら身軽に動いていく…そういう意味では”ショートスウィングロー”による
バックステップ躱し&踏み込み反撃のヒットアンドアウェイ戦法もまた有利に働く事だろう
…とはいえこれは上記二種の強化技を発動していった段階で明確に相手の身体能力を上回れている事前提の立ち回りなので、
もしスピードに大差なく普通に毒手を撃ち込まれてしまう可能性が残されているのであれば、また何かしらの追加対策を練っていく必要も出て来るとは思う
その場合の策としては…たとえば「公園のベンチでも投げつけていく」とかだろうか
二重強化の身体能力であればベンチを持ち上げる事も投げつける事も恐らく容易い事とは思う
そうして投げつけたベンチの後を追うようにして君もまた突っ込んでいき…相手が毒手のある右手でベンチを打ち砕こうとするか、
それ以外の左腕や脚でベンチを破壊するか、或いは回避しようとするかは定かではないが…
とにかくそういった何らかのアクションを行った直後の彼女の硬直を見計らい、渾身の一撃を突き込んでいく…という狙いだ
(ただし死なば諸共という事で、相討ち覚悟の毒手を叩き込まれないようには重々注意)
7835KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス