専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険5【R18&R18G】
440 :
名無しさん@狐板
:2025/04/13(日) 20:16:00 ID:EAmC08MA
>>439
続き
勿論この段階で彼女の手刀にダメージを与えられればグッドだが、別に腕の筋肉が固すぎてダメージを与えられずとも、
手刀が早くてフックが空振りしてしまったとしても構わない。その時は即座にその場を離脱し、再び離れて足を止めて相手の仕掛けを待つ
そして先ほど同様にただじっと待ち構え…「次なる相手の手刀斬撃に対し、エンドルフィンをも併用した最大迎撃を行っていく!」
エンドルフィン発動状態にて相手の手刀をより速く鋭く躱していき、
そして先ほどとは威力もスピードも全く異なる、エンドルフィンを載せた格違いの横薙ぎフック(場合によっては打ち降ろしストレートor下からアッパー)にて
相手の想定を一気に上回り、今度こそ完全に手刀をへし折る事を狙っていく!
要は前のエンドルフィン未発動での迎撃の速度をある種のフェイントとし、本命の素早さで確実にへし折っていってしまおうという事だ
狙い目の部位としては…腕の中でどうしても筋肉が比較的付けづらいと思われる手首辺りだろうか?
なおもし可能であるならば、胸の前で両の拳をバシッと打ち合わせるボクサーポーズがあると思うが…
あのイメージを駆使した言わば「ボクサー流真剣白刃取り」にて、左右からのフックで相手の手刀を挟み込むようにして攻撃し、
力の逃げ場を失った状態として確実にその腕なり手の先なりをへし折っていくというのも良いかもしれない
(普通の片手フックより明らかにスピードが劣るというのであれば、流石に無理にやらなくても良いが。
相手の攻撃を左右からのエンドルフィン同時ダブルフックでへし折れるようになれば、そこそこ新たな防御技としては役立つ筈だ)
ともあれこんな感じで…冷静に距離を取り、下手に動き回らずじっと相手の攻めを待ち受け、
振り下ろされる手刀を確実に後退回避&その手をへし折りゆく事に全神経を注いでいくとしよう
もし首尾よく彼女の手刀の片方を使用不能と出来たなら、「君の騎士道の誇りたる刀の一つを折る事には成功したぞ。まだやるか…?」と告げ、
精神的に揺さぶりをかけていくというのも一手やも知れない
(君はあまり詳しく知らない事だとは思うが、以前分史ディオに”銀色波紋疾走”にて剣を砕かれた際に素直に負けを認めていたので、
今回も手刀を放つ破壊さえ出来れば負けを認めてくれる可能性もあるとは思う)
現時点で言えるのはこんな感じだ…接近戦には付き合わず、さりとて下手に動き回らず…瞬時の回避と反撃に全てを懸けていって欲しい!
7835KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス