専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険5【R18&R18G】

42 :名無しさん@狐板:2025/04/11(金) 08:19:18 ID:XGVetikV
>>41 続き

まずは@の攻撃力、つまり拳の威力の向上(拳をより硬くする方法)に関してだけれども…普通のアスリートが良くやる手段としては
拳立て伏せ(拳の面を地面に付けた状態での腕立て伏せ)や巻藁・サンドバック等を正しい姿勢で叩き続ける、というものがある
実際、上記の重りの服を纏いつつこれを行うだけでも多少は拳が硬くなっていき、より相手にダメージを通しやすくなるかもしれない
けれど勇次郎級を目指すのであれば、恐らくこんなものでは全然足りないと思われるので…
「前に修行で登った山の中から君の身体以上に大きな大岩でも背負って持ち帰り(無理なら可奈美とアーサーにも手伝って貰い)、
それを庭に設置し(移動時間短縮の為)、ひたすら拳で殴っていく」といった行為を繰り返してみるとしよう
ただ殴っていくだけではなく、一歩に教わった通りに腰の動きを意識して姿勢を改善した強烈なストレートを撃ち込んでいったり、
後述する「コークスクリューブロー」の習得練習も兼ねて行っていきたい

…当然の如く拳や手首の骨は折れ、入院を余儀なくされる事とは思うが、ひたすらその入退院を繰り返して骨の再生を幾度も行ううちに
巨大な大岩に拳を撃ち込んでも骨が折れなくレベルにまで頑丈な拳を無理やり作り上げていってしまおうという感じだ
無事に修行を経て大岩を拳の一発で打ち砕けるくらいになったのなら、
そこらの平均的なファイターの身体を拳で貫通させるくらいの事は出来るようになるのではないかと思う
そして折角入院するのであれば、拳の治療だけでいちいち入院するのも勿体ないし時間の無駄なので…仲間達に協力をお願いし、
可奈美に全身の骨が折れるほどの破壊的なパンチを撃ち込んで貰う事によって「鈍い痛みに対する耐性」&「骨と肉の頑丈さ」を、
アーサーにあちこち手刀で斬っていって貰う事による「鋭い痛みに対する耐性」&「皮膚と肉の頑丈さ」を、
そしてエレンには「ギリギリ人間が死なないよう計算された毒料理」を造って貰った上でそれを食し、
内臓そのものを鍛えあげていくという三通りの耐久力強化修練を並行して行っていくとしよう
「殴りによる破壊」「斬撃による破壊」「内部からの破壊」「拳の破壊」の四つを積み重ねた上で入院して治し、また同じように繰り返す事によって
ちょっとやそっとの攻撃ではびくともしない身体を作り上げていく…それが当座の目標となる
更に入院中にも筋肉の衰えを防ぐ意味も込めて、寝っ転がりながらも無事な部分の筋肉をぴくぴく延々と動かし続ける蠕動運動をひたすら推し進め、
「全身の筋肉操作」に関する素養も同時に養っていくとしよう
(仲間であり将来のライバルでもある可奈美やアーサーが君の身体を破壊することに同意してくれるかどうか、
エレンが毒料理を作る事に同意してくれるかどうかという問題もあるが…まあとりあえず、頼むだけ頼んでみる事としよう)

7835KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス