専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】 希棒号 ◆2xYzCADWlIの雑談所 187スレ目

1 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/03/18(火) 21:51:54 ID:SVr/FypY
                                  ,、
                                   ノ ヽ
                                 /   i
                              ,-─´    i
                    i´i    /ヽ、__/      / i
                   i ヽヽ_/      __─ 、 /
                   i  __  ○  /.:.:.:.:.:.:`ヽ、_/
                    i ,-‐ヽ、  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ、
                   ゝ.:.:.:.:.:)  i i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ            ┌─────────────────────────┐
                   i.:.:.:.:.:.:/i  i ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ         │ 『令和でもクウガが愛されてることは素直に嬉しいけど  ...│
                   i.:.:.:.:.:.:i,ゝ´ ̄ ̄`゙-t 、_ _ノ.  /ヽ.       │  女性側から癒しを与えるニュアンスのASMRは       │
                   i、.:.:.:/ ト-─ ´`ヽ/ゝ、ヽ、  /__ >        │  俺から宣伝するのは良くないよなぁ色々と……』       .│
                    i`-´ヽ- 、 /´'-´  >、 ヽ、 ヽ /.        └─────────────────────────┘
                   ヽ i_`‐` ヽ_i_  ,..-´   ヽ ヽ /   
                    i i、ヽ、´  `゙´      /ヽヽ                 ┌──────────────────────────┐
                    ヽヽ、  /`゙ ─----‐´ ヽ i i             │ 『っていうか内容的にゲゲルだから俺はこれを止める側で   .│
                      ヽヽ────´    _ヽi/_,--─ 、       │  癒しを求める視聴者的には敵なんじゃなかろうか……』   . │
                       `i       ,..-─´__ ヽ  ,..-, ,-       └──────────────────────────┘
                       i    ,.-‐´ ,-‐´    `ヽ、´ i i
                _,-───´ -y´ ̄_/           ヽ i i
             ,-´___`゙ヽ / / /-´                i i             ┌──────────────────────┐
            / ̄      `ヽノ/ / /                 ヽ.          │  と、青空を眺めながら黄昏るクウガであった。   . │
        __/          i i / /                               └──────────────────────┘
      ,.-‐´ /           i i i /                  /
    /  //            i i /                  /
   / / / i           , i i 、                  /
  _/// /i          / i i  ,-`────    ─── ´
  (_///  i        _/  i i  i                 ヽ,ヽ
  i//   i    _, -‐ ´    i i i                  i i
  i ̄     i`‐ ´        / i ヽ                  i i




・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。



          【構成成分】

・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
・TRPG関連

当スレは上記の要素で構築されております



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/


          完結スレ
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1472047531/


          雑談所前スレ
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1715089765/


          まとめて頂いているサイト
     やる夫AGE  ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-2808.html
   やる夫の本棚  ttps://yaruobook.com/?cat=165


2568 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 22:46:31 ID:+P0bThpL
アクションの為って言ってたけど結局描写は盛ってる(オーバーのスピードとか)からあんま意味なかったような……

2569 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 22:51:52 ID:WUdyGdx2
カブトと戦う事になったらオーバーからマスターの切り替えのベルト操作中にHCUして、
最低でもマスター変身直後にMHTかMHCはハイパーキック直撃させそう。

2570 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/26(火) 23:02:45 ID:imv/qzF2
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶            「実際作品間を超えてスペックの数値が重要になってくるのって
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ       こういう考察で数値も加味しますよーってルールの時くらいで
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll 
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |     ライダーほんへは関係なく演出を盛るからデフレの影響を受けないところはある」
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.| 
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |       
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     「でもこれで後輩のゼッツがインフレしだしたらショウマ君がなんか可哀想、可哀想じゃない?」
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |       
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  



2571 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 23:31:03 ID:S4GlZNgs
マスター、オーバー間の高速フォームチェンジに類することやってる事例が少ないんだよなあ
ギーツのコマンドフォームで飛行からリボルブオン、砲撃してまたリボルブオンして再度飛行とか、カブトが攻撃受ける寸前にプットオンしたとかくらい?
で、こいつらの場合は最強フォームになるとそれをやる意味がなくなるんだなw

2572 :名無しさん@狐板:2025/08/26(火) 23:35:41 ID:eNHessmI
主人公じゃないが1番近いのはゲイツリバイブかな?
流石にあそこまで無法じゃないけど

2573 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 00:04:52 ID:oK0Hhk0o
ゼッツくん、「夢の中だから」でスペックとか関係なく無茶苦茶やる可能性あるんだよなあ
劇場版ガヴの時点で、現実ではまず不可能なことやらかしてるし

2574 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 00:15:37 ID:vSvjyBEX
正直別にガヴ見て特別出力低いと思ったこともなければ逆にリバイスが極端に高いと思ったこともないんで
ぶっちゃけどっちも仮に数値書いて無ければ普通に見たまんま受け止める範囲っちゅうか
「やっぱ匙加減じゃねぇか」の再確認をこの傾向の中やった事に意味があるっちゅうか

そういう意味では次高くなろうと低くなろうとどうでも…勿論考察は考察としても

2575 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 00:32:58 ID:8mENdv6u
そもそもtって衝撃の単位じゃないからね
攻撃力100みたいな謎数値でしかないし、実はそれぞれの作品が同じ基準を表現してる保証はどこにもない
作品またいで同じ数値が対等なら、〇cmの鉄板を貫くだって設定数値だしね
ここではゲームの攻撃力みたいに共通で扱ってるってだけで、作品間での優劣を決めるものでは全くないのだ

2576 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 00:54:37 ID:chEs13qV
ライダーvs怪人でいくら設定盛ろうが相対的に対等ならどうとでもなるがそんな戦場に非戦闘員が存在できるわけねぇだろって方が問題でライダーの身近さでそんな盛っても描いてられんのだなぁ
ただのパンチでビルが吹き飛ぶ同士じゃ腰抜かした市民を誘導するヒロインは雑に消し飛ぶし戦闘員に寄られたおやっさんは死ぬしかねぇ

2577 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 01:05:38 ID:riHSDYTG
スペック至上主義になってしまうと、冗談抜きでヒナちゃんを参戦させることになるのでぇ……

2578 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 01:05:42 ID:8mENdv6u
>>2571
クウガの超変身とかも含めて基本的には並列フォームでのノリを、最強フォームで両極にとがらせてやってるんだなあ
ああうまく見せられると、下手に両方兼ね備えた形態に集約するより強そうに見えるし面白い

2579 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 01:21:09 ID:kFJCMyjp
RX「そうか、俺と同じだな!」

2580 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 01:25:59 ID:As2FHAkw
しかしマジで別格だな大統領戦闘形態
あの大統領ビームも防いだ盾ごと三人運搬して叩き潰す拳は他と数段飛ばしにつええ

2581 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 01:29:17 ID:VDndNj0O
>>2579確かに兼ね備えたゲル化出来るロボ(仮定)よりもロボから即バイオの方がRXの理不尽感は強まってるみたいなとこあるな

2582 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 12:02:44 ID:IeCW9wDp
追い込んだら新フォーム生える可能性ある理不尽さよ

2583 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 18:07:13 ID:3RXPFZwe
RX「追い詰められた土壇場で新しいフォームを生み出す後輩(ガヴ)ができたのにまだ理不尽と言われるとは…」

2584 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 18:39:24 ID:Wnpk+ge9
過去に行ったら4人に増えるお前に言われたくないわ。形態変化ならともかく4人に増えるってなんだよw

2585 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 18:53:49 ID:eZhAnNxN
お前以外で変なことしたら増えそうなのは、未来からドゥームズギーツやデイブレイクが殴り込んでくる可能性があるギーツとガッチャードくらいだよwwww

2586 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 19:45:00 ID:cRrmBm9w
デイブレイクは
分岐した未来だから、けっこう過去への移動に制限があるような

2587 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 19:58:01 ID:Oz2lNyOk
いや、デイブレイクがホイホイ来れるってことじゃなくて未来の自分が助けに来たので増えるってのが成立しそうなのコイツラくらいだよなってだけよ
あ、あとカブトか

なんでRX以外で成立しそうなの三人もいるんだよw

2588 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 20:14:37 ID:8mENdv6u
実は晴人さんが善意で歴史改変を自重してるだけで、「タイム」リングは他のリングと大差ない起動で使えるので時間を超え放題だったりするんですよあの魔法使い…!

2589 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/27(水) 22:34:08 ID:xan1C86s
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶      
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ    
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll      「(善意の人だから許されてるだけで能力的には電王が取り締まらないといけない奴
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |   
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|      思ってたより結構多いな……)」
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |       
  | |   j:ハ. !    ┌┐  u. 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |       
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  



2590 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 22:39:26 ID:DhtZyKuJ
SHT連中はだいたいそう

2591 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 22:55:19 ID:wi8YpW7B
精神世界?OKエンゲージ
過去未来?OKタイム
異世界?OKテレポート
反転世界?OKクリア
お前なんなんだよ!魔法使いかよ!魔法使いだったわすまんな

2592 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 23:03:20 ID:oK0Hhk0o
奇跡(RX)も魔法(ウィザード)もあるんだよ
そして、それでも救えない命もあるんだよ……

2593 :名無しさん@狐板:2025/08/27(水) 23:31:05 ID:lUSI1zbg
分岐した未来から自分の未来につながらないように過去改変するって要はイマジンの逆をやってるんだなディブレイク

2594 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 09:10:30 ID:ZRmNCzRB
>>2591
自分になら救える、自分にしか救えない、だから俺がやるしかない からお出しされるのが
「俺が最後の希望だ」で自分を追い込み&鼓舞する言葉なのは伊達じゃない

2595 :名無しさん@狐板:2025/08/28(木) 11:03:38 ID:ONJIdUWt
最後の2話で精神的にちょっと救われた感あったけど
アレがなかったらTV本編はホントにメリバで終わってたからなぁ

2596 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 05:54:11 ID:ATDB5onR
時間がテーマで劇中ではっきり時間移動してる電王とジオウが基本的にはデンライナーやタイムマジーンを使ってて時間移動能力無いの面白いな
なお、ライダーとしては時間移動能力無いのに変身者がオーロラカーテンで時間移動出来るディケイド

2597 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 06:46:03 ID:Ew2xyk3N
そういや周囲の時間の流れが滅茶苦茶な状況でも改造人間て理由でblackは影響がなかったな

2598 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 10:16:40 ID:/ZU0eX2v
仮面ライダーBLACKの真の恐ろしさ=殺しきるには太陽を太陽系から消すしかないが、消したら地球が滅んでしまうので支配出来なくなると言うジレンマ

2599 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 12:35:41 ID:M4oBSplX
>>2597
まわりが突然昼から夜に、みたいなのの影響は受けてたね
時の亡者≒イマジンと考えれば、BLACK当人の過去干渉耐性はあっても限定的と思われる
まああの回は理屈じゃ説明できないことだらけなんだけど

2600 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 13:55:56 ID:L7X7C30h
過去干渉耐性(RXロボバイオ参戦)

2601 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/29(金) 17:48:47 ID:RuJ2vtQ5
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、    
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「スパロボ、今回結構難しくない?
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    HARDでやってるから?」 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      ''u...ノf⌒ヽ |:::::::::::| 


2602 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 18:52:41 ID:9Q9vpsCm
へー
そうなんですね

そういやBlackの方だと
時間移動はしていたな

2603 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 19:12:24 ID:ki7xGvuc
カジュアルでもまあまあ歯ごたえがあると聞く

2604 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 20:34:24 ID:2i8K5Mjg
操作性というかUI割とくそだと思う

2605 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 20:36:01 ID:puwY/EmI
それはわりと思う
セーブがいつものところにない上に、チュートリアルで教えてくれるわけでもないので
最初若干パニクった

2606 :名無しさん@狐板:2025/08/29(金) 21:50:40 ID:/ZU0eX2v
シャンゼリオン公式&中の人『令和にシャンゼリオンイベントやります!ゆるく行こうぜ!』  令和やぞぉ!w

2607 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/29(金) 22:47:38 ID:RuJ2vtQ5
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶      
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ       「UIに関してはまぁ、エンジン変えて1作目だから多少おおめに見るかなぁ。  
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll 
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |      ハッキリ言ってレスポンス面やボタンは一面でツッコミどころはあるけど、  
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.| 
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |      こっちで慣れれば普通にプレイできる範疇だし。      
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |       今のところスゲー面白い。ゲームバランス含めてなんかこう、良い」    
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  


2608 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/29(金) 23:00:07 ID:RuJ2vtQ5
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、    
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ 
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l    「難易度高いからか、VXT主人公'sが普通に頼もしいな……。」
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|   
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::| 


2609 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/30(土) 00:30:11 ID:mFNHnp9t
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶      
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ      「『今回ダブル出てるんだしみんなでスパロボYやろうぜ!』
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll 
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |      と誰かが言い出してスパロボYのプレイを始めたライダー達。 
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.| 
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |     昨今のスパロボはキャラゲーよりだし初回ハードっしょ、とハードを選択。」  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |     「それで今回の難易度に普通に苦戦してるライダーは誰か(妄想」
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、    
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ 
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l    「……なんかダブルっつーか翔太郎がこの展開ありえそう、ありえそうじゃない?」
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|   
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::| 

2610 :名無しさん@狐板:2025/08/30(土) 01:14:57 ID:FEHQta4M
「ハードボイルドな俺は当然ハードで始めるぜ……」とか言ってそのステージで加入するユニット突っ込ませてタコ殴りに遭ってそう

2611 :名無しさん@狐板:2025/08/30(土) 02:24:07 ID:Ie6/C8MK
そもそもそれ以前にゲームとかやるのか翔太郎
タイプライターをローマ字で打つ奴が最新ゲームとか出来るのか翔太郎
インベーダーとかやってそうじゃないか翔太郎

2612 :名無しさん@狐板:2025/08/30(土) 06:24:33 ID:XmZ3eMsC
まあフィリップのイメージだわな

2613 :名無しさん@狐板:2025/08/30(土) 06:32:23 ID:v49Dsjuf
翔ちゃんは形から入るハードボイルド気取りだけど、根がミーハーなので流行りものはすぐハマる(カラオケでは流行の歌を歌うし、人気のドラマは一気見する)

2614 :名無しさん@狐板:2025/08/30(土) 11:29:41 ID:zjNMfaVQ
>>2613の言うように結構ミーハーだし、知り合いから勧められたら渋々やって嵌りだすを原作でもやってるからな

2615 :名無しさん@狐板:2025/08/30(土) 12:57:46 ID:is/duiLO
まあ、そもそも翔ちゃんのハードボイルドは根っからではなくて、ハードボイルドなおやっさんに憧れておやっさんの後を追いかけてるものだからな

2616 :名無しさん@狐板:2025/08/30(土) 12:58:21 ID:ss1Zx9K0
Yは敵情報で撃墜した時の報酬が分からなかったのが地味に痛い。あと難しく感じるのは前作からの反動とDLC前提の難易度にしてるからな気がする。

2617 :名無しさん@狐板:2025/08/30(土) 15:30:08 ID:c/Q5E4kN
RっていうからRボタンかと思いきや右のスティックかい

2618 :名無しさん@狐板:2025/08/30(土) 18:32:08 ID:oBjV2Gd4
明日ついにガヴ最終回だが、最終回に新フォーム出たりせんよね、ガヴ君?

2619 :名無しさん@狐板:2025/08/30(土) 22:10:28 ID:u4TLH4ax
流石にそれやるならアメイジングはやってないと思う
「オーバー&マスターでも敵わない敵に折れない闘志で使い切りフォーム」
やった後だとちょっと盛り上げどころが薄い

2620 :名無しさん@狐板:2025/08/30(土) 23:17:13 ID:v49Dsjuf
むしろアメイジングやったから、ショウマの覚悟次第で新フォームはあると思ってる。って言うかそれよりもランゴ兄さんの第2形態あるのかて話だけど

2621 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/30(土) 23:49:58 ID:mFNHnp9t
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\     「次でスレッタ加入かしら……?(アスティカシア学園シナリオ前」
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll  
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    「さて、明日のガヴ最終回後から考察やっていきましょう。
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     中難易度からゆっくりやっていきましょうか。
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |     特に何かしらがない限り、ケーキングとブリザードソルベで挑むことになるかと」    
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 


2622 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/30(土) 23:54:32 ID:mFNHnp9t
――――ランキング(中難易度版・解説抜き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位
・ゴースト(グレイトフル魂)

・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン)

・ZX [共通難易度]

・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)
・鎧武(カチドキまで)

・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)

・ストロンガー(チャージアップなし)(上位の大壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・カブト(マスクド&ライダー)(上位の大壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・クウガ(アメイジングまで)(上位の大壁・超変身)
・ゼロワン(メタルクラスタまで)(上位の大壁・超蝗軍)
・ファイズ(アクセルまで)(上位の大壁・超加速)
・ギーツ(ブーストマークVまで)(上位の大壁・超経験)
・ビルド(ラビラビ、タンタンまで)(上位の大壁・超科学)

・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く) (スーパー1と互角)
・スーパー1[低難易度レギュ] (フォーゼと互角)

・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角)  ※脱法強化疑惑があるためディケイドアーマー龍騎は制限
・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角)

・ガッチャード(プラチナガッチャードまで)
・セイバー(エレメンタルプリミティブドラゴンまで)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・X(マーキュリー回路なし)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・J(本編) [共通難易度]

・龍騎(初期フォーム)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・ブレイド(ジャックまで)

・シノビ(特別参戦)[低難易度から続投]

・ZO [共通難易度]

・アギト(トリニティ・バーニング)

   ※「キバ(ドガバキまで)」のキバはこの辺

・スカイライダー(旧スカイ)[経験値加算](ダブルと同順位)
・W(ファングジョーカーまで)(スカイと同順位)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位

・二号(旧二号)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・J [客演巨大化][共通難易度]
・キカイ[低難易度から続投]
・アマゾン(初期状態)[低難易度から続投(経験値加算前)]


・一号(旧一号)[低難易度から続投(経験値加算前)] 
・真 [共通難易度]
・クイズ(特別参戦)[低難易度から続投]


 ☆ガヴ[低難易度状態]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、    
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「現状の順位をペタリ。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     下位から登っていくことになるが、果たしてどこまで行けるだろうか」   
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::| 


2623 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 00:10:44 ID:vrGw+28G
映画で判明した物量戦がどこまで影響及ぼすか
下手するとゴチゾウがホイップ兵に対してどこまで使用可能になるかとか考えないと

2624 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 00:12:59 ID:LGD6Pqcf
武器系だけじゃなくて特殊能力系も付与できるホイップパーティ

2625 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 00:17:30 ID:6BY5HYH1
アイスケーキ経由ならケーキングの力も兼ねてるからブリザードソルベ一本でいい…と言いたいとこだが長時間使ってると溶けちゃうので持久戦には向かんな
ケーキングは使っても消えず体力消費も段々改善されてるっぽいんでベースの安定感はやっぱケーキだ

2626 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 07:20:25 ID:8Zgh0p5j
うちわのセンター
ブリザードソルベ

でも暑い

2627 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 12:24:22 ID:+lsfk7ie
ガヴの決着、基本フォームと同じ姿で決着ってのは去年と同じだけど、ゴチゾウをベルトにセットした時点で必殺技待機状態だったし、変身の維持に使うエネルギーすら集中させたキックって形で差別化してきたのは上手いな

2628 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 12:36:11 ID:NiZgL3v1
ちょいとビックリしたの、ガヴのバルカン装備状態のマシン、一時だけど浮遊機能あんのね、アレ

2629 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 13:06:11 ID:KQnDmF5E
兄さんも
バリア→36話の戦いの途中でもう崩れ落ちて以降使えてない
翼→引きちぎられる
しかもロクな治療してないし隻眼
でボロボロやねんな

2630 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 15:35:27 ID:ZzB006j8
ガヴのファイナルステージの情報が出たけど「お前らあの祠壊したんか?!」ネタで笑うわ

2631 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 17:32:04 ID:cA8Z4Q1N
ガヴは変身が解けてもとことんしぶとく最終フォームでなくてもありとあらゆるフォームで最後まで喰らいつくってのも他ライダーにはない強みと感じたな
おまけにこれからもゴチゾウが増えていくなら特殊能力がますます増していくというある意味アギトと同じ今後も進化し続ける系ライダーなのかもしれない

2632 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 18:37:39 ID:GtzFXKup
ランゴ兄さんとの最終決戦もオバマス使用不可になってもソルベでアタリが出てゴチゾウ大量召喚できたからフォームチェンジラッシュ、って心身共に負荷をかける持久戦に持ち込むやり方に変えてたもんな
実際それで厄介な翼をもぎ取れたんだから大したもんだよ

2633 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 18:39:02 ID:NiZgL3v1
最後の初期フォーム変身。なんで初期フォームなんだ?と思ったら、ランゴ兄さんの自動防御(強い形態の攻撃を完全ガード)を回避して且つ後一息の攻撃を与える為と知って、おぉ!ってなった
初期フォームの弱さが生きるっていう事にびっくり

2634 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 19:04:23 ID:+YNfe3/V
>>2629にもあるがオバマス戦の途中でひとりでに割れるような様子で消えて以降そもそも全く使ってないからな
↓消えた直後のバトル
ttps://www.youtube.com/watch?v=VSVG8T1DSFM
大統領戦ですら使ってないしそもそもあの時点でバリアはもう失われたか治療なり補充なりが必要な状況だったと思われる

2635 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 19:48:21 ID:+lsfk7ie
そもそもショウマやグラモツ移植された絆斗とか見る限りグラニュートは回復力高めな感じなのにランゴ兄さんは目の傷がそのままだったから、実は肉体はとっくに限界で執念だけで動いてた亡霊みたいなもんだったのかもしれない
そして極限状態だったからショウマのアメイジングミみたいに翼(ガヴには飛行能力のあるフォームがない)とゴチポッドを使用不可にする風というオバマス特攻の形態が生えた的な感じかも

2636 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 19:56:49 ID:hVpijdFK
兄さん多分敗戦以来ロクに休めてないしね…
ニエルブも大統領も生存を知らなかったくらいだから、負けた時のままずっと身を潜めてたはず

2637 :名無しさん@狐板:2025/08/31(日) 20:08:41 ID:NFJdR/q0
Vシネクストでハンティが戦っているの
誕生後急成長した三兄忘れ形見_ショウマの甥か?
と思った馬鹿は私です

2638 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/01(月) 00:25:50 ID:BVN7xFJf
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    「すみません、色々あって顔出すのが遅れました。
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    ガヴ君の中難易度はここから開始、ということでお願いします。」
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |    「持久戦のケーキ、短期戦のブリザードソルベの使い分けかしらね」 
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 


2639 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 00:41:58 ID:+vfCkTxA
ケーキングで最終版鎧武の大量召喚みたいなことができることが映画で判明したから
物量戦やれるのが結構でかいか?

2640 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 03:16:19 ID:DmKuR6K1
ケーキング       1.3t 6.4t 1.5m.  9.0秒
ブリザードソルベ   2.6t 6.6t 5.7m.  6.8秒
ホイップ兵.      0.4t 1.9t 0.4m 12.3秒
チョコホイップ兵...  0.2t 0.4t 0.6m 10.4秒
ザクホイップ兵.     0.3t 0.3t 0.9m 10.2秒

できること:
・ケーキングは設定上足が遅いが、描写ではめちゃくちゃ踏み込みが鋭い。スピード特化のシータとジープ相手に互角以上に立ち回れる
・ソルベも滑走能力がありスペック以上に速度が出る、水の上も凍らせて滑れる
・安定した遠近両用武器ガヴホイッピア
・ホイップパーティーによる物量戦。劇場版ではヴルキャンガトリングで弾幕を張った
・ソルベの凍結能力は足場生成や地形変化の他、ランゴのビームを一定時間防いだ氷壁や、氷像による撹乱戦術も可能
・ケーキングの視力は(おそらくホッピングミの)6倍。ソルベは神経伝達速度を上げて反応を向上させる
・ソルベエの「あたり」は割と不思議なことが起こる

懸念点:
・ケーキングの体力消耗は、終盤の描写から克服したと見てよさそう。必殺技も連射可能
・ソルベの活動時間制限はあるが、ソルベエゴチゾウは無制限にストックできる。張り替えの隙が問題か?
・ホイップ兵は弱く、足止め以上の役に立っていない。ガトリング斉射も牽制にしかなっておらず、グルキャンフォーム使用時と比べて低威力

機動性の低さは克服しつつあるが、相変わらずスペックは他ライダーと比べて低い…
これで真やクイズ、J、キカイとどこまで張り合えるかな?

2641 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 09:14:36 ID:h2swh4J0
基本的にはブリザードソルベで、ホイップ兵や氷を使って相手を牽制しつつ意識を散らし、作った隙にスケートで急接近して必殺技ぶちこむ、って感じかな
ソルベの時間制限はホイップ兵か氷壁で防いでる間にゴチゾウ入れ替えれば補えると思う、そこの隙突いてくる奴には多分時間制限なくてもどうせキツい
スペック不足が懸念点だけど、ただ攻撃力で押してくる相手だけの相手には機動力と撹乱力でなんとか張り合えそう
いざとなれば「あたり」目当てに抽選ひたすら回すって手もある

克服したとはいえ体力消耗激しいケーキングも、入れ替え出来るとは言えさすがに無限にあるわけでもないソルベも継戦能力低いから長びきすぎるとキツい
スペック不足と相まって防御力高い相手は厳しそう
あとは単純にソルベのスピード上回ってくるタイプも無理っぽい

2642 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 14:38:36 ID:5r9rI1Eb
ここって円盤出てない映画情報について
言及して良かったっけ?

2643 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 16:05:21 ID:42pzESzi
ホイップ兵はちょっと思考力が幼いのと
仮面ライダーに挑む側として「戦闘員を呼ぶ」が概念レベルで相性悪いので、中難度以降の領域で「直接前衛をやらせる」のは厳しそう

ただ、初登場のように、槍回転バリアで射撃への盾になってくれたり
初登場やvs大統領眷属のように、槍をガヴの掴まりアクション用や足場にしたり
vsグロッタ姉さんのように、ガヴのラッシュに横から参加してコンボ続行したり
「ガヴの移動を拡張する・ガヴの行動回数を追加する」にはかなり有能なのだ
本人の派生技のように考えると活躍するかもしれない

ホイッピアの切断力はかなり強く、初戦闘では軽く振っていくだけで鉄の足場を細切れにしてる

2644 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 16:06:51 ID:42pzESzi
ブリザードソルベの氷づくりは、立体的でかなり大きな範囲に自由に作れる
滑る床などにとどまらず好き勝手成形できるから、都合のいい地形に変えれるね
ttps://www.youtube.com/watch?v=lB6TzV8ETMA
相手が乗ってきたら崩して滑り落としたり、

ttps://youtu.be/qGGSH_CZn_o?si=HJO-EdKJASszS2uY&t=46
壁や天井を増やして相手の機動力を殺したり、
反撃を受けにくい頭上から攻めたり、応用チャンスは広い

相手が多少早くても、動き回る空間自体を狭めていける
必殺技もガヴ自身の位置と関係なく相手の周囲にアイスが発生して、反撃や回避もされづらいから、そこそこスピード差は補えると思う

2645 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 17:18:02 ID:aIcrUDMQ
ライドカメンズサービス終了か

2646 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 18:32:55 ID:DmKuR6K1
>>2642
封切り1ヶ月で解禁がローカルルールだったはず
ちゅーか言及しないと議論できんわよ

2647 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 19:33:32 ID:FiNweMo/
真さん相手ならソルベでなんとかなりそうだな
まあそれが無いとインチキ装甲と90%予測が凶悪だが

2648 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 19:54:54 ID:o8FOaUyQ
ジープが一瞬下を攻めたらその高さに合わせて天井作って手軽に詰ませてるのが身軽さ潰しとして現実的なエグさある
要は地震で慌てて机の下に隠れた時の姿勢で固められるようなもんだからそっから次の手が出せねえ

2649 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 20:38:56 ID:42pzESzi
ttps://youtu.be/VlGHhsg_5Uk?si=iMjHcB7zlyz8BCy7&t=22
剣の間合いよりかなり先まであっさりと斬るから、対硬さの意味でも攻撃範囲の意味でも、ダメージを通せる範囲は結構広いと思う

ttps://www.youtube.com/watch?v=-iJSvWDJA7U
ttps://www.youtube.com/watch?v=sb33EkPQy-o
ホイップが目つぶしとスリップ兼ねてるので射撃自体が妨害技にもなる…

あとゼリー使って呼んだホイップ兵は透明化できるね

2650 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 21:04:21 ID:aYq4yvUe
やっぱどの戦い見ても咄嗟の環境利用が上手過ぎるんだよなウマショー
んでホイップと氷はその利用すべき環境自体を自作できるから価値がデカい

2651 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 21:20:46 ID:NRpXKOv3
改めてみると初ケーキングの対ジープ・シータ戦、明確に足場に斬撃通ってるのが時間差で斬れてるな。それもタイミング合わせて。
面白そうな要素ではあるんだが、ある程度から先には搦手としても通用するか微妙な感じもするのが困る

2652 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 21:58:46 ID:hbZsQpHB
後、こうしてデータになるとマジで素のスペック低いのが仇になりそうよねえ

2653 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 22:09:53 ID:zci3Femy
いや今となっては低難度ほど極端なマイナス査定を受ける程ではなくなってる
一部平成ライダーぐらいは確保しつつ描写大きめだから通じんということはなかろう

2654 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 23:11:59 ID:DmKuR6K1
ゼリーは他人由来の別ライダー用アイテムだから一応、考察的に持ち込み可能かどうかは裁定もらった方がいいかなあ…
できればプリンテゴチゾウ持ち込んでどっプリンインパクトしたいけど、使ったのはヘクセンハイムだしプリンテゴチゾウも味方の最終フォーム用アイテムだし、できたとして高難易度待ちかな

2655 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 23:37:47 ID:qISVaC1O
ゴチゾウに限っちゃ事情が違うかもしれんぞ

アラモードは微妙だがゼリーとプリンは普通にウマショー版が存在してるんで自分用に産みましたで話が通る

2656 :名無しさん@狐板:2025/09/01(月) 23:48:41 ID:42pzESzi
そもそもラキア用のとは別個体だからねマスカットゼリー
自前扱いでええんちゃうかなーと

ttps://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14870/

一応理論上はフラッペも、同時に2つ出してたあたり特に制限は無いけど…
使い方が未知数

2657 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/02(火) 00:15:42 ID:1feYNvEL

         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、     「遅くなりもうした。  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ 
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     ふむ、やっぱりスペックの低さは如何ともし難いけど、描写面でのプラス要素と
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|
     f⌒i人'''      ''u...ノf⌒ヽ |:::::::::::|     ショウマ君本人の機転で覆せるかどうかってところが焦点になりそうかな……」 


2658 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/02(火) 00:29:44 ID:1feYNvEL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位

・二号(旧二号)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・J [客演巨大化][共通難易度]
・キカイ[低難易度から続投]
・アマゾン(初期状態)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・一号(旧一号)[低難易度から続投(経験値加算前)] 
・真 [共通難易度]
・クイズ(特別参戦)[低難易度から続投]

 ☆ガヴ[低難易度状態]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶           「とりあえず比較用に下位の皆さんをペタり」
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    「正直旧一号・真さんは普通に勝てると思うんだよな。
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    クイズに関しては……うーん、イメージ的には勝てそう。電撃耐性しだいか?
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    客演Jはなんか数で押せば意外と搦め手で倒せそうな気が……。
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|     問題はキカイとアマゾンと見た。」

2659 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 00:35:32 ID:pe2EYjJB
>>2644 >>2648
真・低難度旧一号二号・低難度アマゾンはこれで跳ね回れず跳びかかれずでやりづらいな
特に旧は明確に鈍足でライダージャンプが動きの生命線になるしな

んで正直客演Jはバクキャンおよびホイップ一斉グルキャンで落ちそうなんすよね
この手の砲撃に作劇上非常に弱い
客演仕様と銘打ってる以上この人客演だとそういうとこあるよねと言われりゃそう扱わざるを得んとこはある

2660 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 01:06:44 ID:XXSa75OU
キカイは衛星充電いるからな
お菓子連発で夜までランゴ兄さんと戦えたガヴの長期戦適性考えたら先にエネルギー切れると思う

2661 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 01:08:59 ID:SDSMf5E7
ギギの腕輪があれば氷ごとき、と思ったが低難易度だからな
アマゾンは中難易度で大きく変わるだろうから、あまりここで議論する必要も無さそうか

クイズは、地形にも妨害にも影響されない電撃がやはりキモかな
ガヴには電撃耐性の描写がないし、スタンしたら凍結やホイップ兵の行使にも影響が出かねない
パンチ・キックのスペックはマスターをも凌ぐし、一発で持っていかれる緊張感がある

キカイはもう、一発ももらわない立ち回りを徹底するしかないし、ケーキングとソルベなら可能だ
しかしそれでも時間は掛かるだろう、となると >>2641 の懸念があるか…
ケーキングブレイキング、何発当てれば落とせるかなあ
さすがにケーキング以前のフォームだと厳しいぞ

2662 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 02:21:13 ID:aZdS++iz
クイズは好き勝手放電しまくるわけじゃあなく出題プロセスが成立しないホイップ兵を一撃で一掃することはない
キャンディ弾幕係になってもらえば武器を持たんクイズへの効力は大きい

2663 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 03:17:55 ID:i7LRkkav
ケーキングフィニッシュからのゼロ距離ケーキングブレイキングが
本編描写でのケーキング最高火力になるのかな

2664 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 11:32:25 ID:Exe+/Cl1
若干の不安は残るけど、機転がハマれば強いって事で下位は突破で良いんじゃないかな?

2665 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 11:48:58 ID:KZsbTD1G
なんならクイズ側に冷気耐性が無い

2666 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 12:10:38 ID:ygf9K399
あの規模の立体氷フィールド+天井ハメ作れる以上そもそもデカすぎるJ以外はまず思うように動けんでしょう
クイズだけは場所問わない罰ゲームがあるけど場所問わないのはソルベの必殺技も同じだしな
ホイッピアの描写なら動きが落ちたとこに中距離からがんがんダメージ入れられるはず

2667 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 21:12:17 ID:SDSMf5E7
氷が展開できればガヴのやりたいことが通るんだな
グロッタよろしく展開前に殴るか、カリエスよろしく溶かし尽くすか
どちらも初動が遅く遠距離武器がないクイズとキカイには荷が重いか

2668 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 21:29:15 ID:h+xX+79C
真さんは確か冷気に弱いんだったんだっけ?

2669 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 21:30:22 ID:wmSKiEw7
なんなら仮にクイズで痺れても、その間はホイップ兵がフォローしてくれたりってのも十分ありえるからね
あの子ら戦闘員としてはともかく、ガヴの補助となると一貫して有能なので…


2670 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 22:57:12 ID:5vG/NSBM
>>2668
何なら炎熱耐性もライダーワーストまであるゾ
というか温度耐性ワースト?

2671 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 23:08:46 ID:SDSMf5E7
-10℃までは100%機能、-30℃で活動停止ってのはずいぶん極端な…
まあ人間ベースと言われりゃそんなものなのかも知れないが

2672 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/02(火) 23:27:32 ID:1feYNvEL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――ガヴ視点

・二号(旧二号)[低難易度から続投(経験値加算前)] [有利]
  ……スペックが高くなった旧一号といったところ。パワー負けする危険性は高くなるが、基本戦術はそう変わらない。


・J [客演巨大化][共通難易度] [有利]
  ……本家ならまだしも客演Jだと普通に氷で足止めを食らう可能性が高い。
      仮に凍らなかったとしてもホイップ一斉グルキャンで何とでもなると思われる。

・キカイ[低難易度から続投] [微有利]
  ……基本スペック的には正面対決は避けたい相手、下手をするとオワタ式。キカイの防御を貫通する圧倒的火力も厳しめ。
      ただし長期戦適正を考えるとガヴに軍配が上がる可能性が示唆されるため、その点から地道に削っていく形になるか?

・アマゾン(初期状態)[低難易度から続投(経験値加算前)] [微有利]
  ……上位スペックで跳ねまわる、という点では普通に脅威。
      だがこの時点では戦闘技量に大きな差があり、ギギの腕輪も仕事をしないため、ショウマの技量と機転で有利を採れる。


・一号(旧一号)[低難易度から続投(経験値加算前)]  [有利]
  ……ぴょんぴょん跳ねられるとうっとおしいが、この時点のスペック・経験ならゴリ押されることもないので手堅く戦えばよい。
      氷フィールドを逆手に取る可能性自体は残るものの総合的には有利を採れる。

・真 [共通難易度] [有利]
  ……高熱に弱い真さんだが普通に低音も苦手なので氷結連打でOK。

・クイズ(特別参戦)[低難易度から続投] [有利]
  ……クイズの電撃に対する対抗策は薄く、下手すると一発で持っていかれる。
      だがクイズ側も冷気耐性があるわけではない。初動の差でガヴが先手を取り、そのままアドを稼ぐ戦いになると思われる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     「ここまでをまとめてみました。キカイ・アマゾン以外は順当に突破かと思っています。」
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |    「今の時点だとキカイがちと脅威ですが、長期戦で削り勝ちできるかもって視点は大きいかと。
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |     アマゾンに関しては 『序盤なら経験値差でショウマ有利』 という判定になるかな、と推定。
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|      ここまでの結論は如何でございましょう。」


2673 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 23:32:23 ID:wmSKiEw7
賛成 足場づくりにとどまらず天井づくりなのでジャンプタイプにも強いのがいいとこですね
アマゾンの岩盤突破ジャンプとかは流石に今含まれてないから、大抵の相手は動きづらくできるはず…

2674 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 23:34:51 ID:5vG/NSBM
賛成

2675 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 23:38:15 ID:9vYPjfV4
賛成
アマゾン未見だけど熱帯じゃない環境にも慣れてないだろうし

2676 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/02(火) 23:42:28 ID:1feYNvEL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・X(マーキュリー回路なし)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・J(本編) [共通難易度]

・龍騎(初期フォーム)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・ブレイド(ジャックまで)

・シノビ(特別参戦)[低難易度から続投]

・ZO [共通難易度]

・アギト(トリニティ・バーニング)

   ※「キバ(ドガバキまで)」のキバはこの辺

・スカイライダー(旧スカイ)[経験値加算](ダブルと同順位)
・W(ファングジョーカーまで)(スカイと同順位)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、     「よし、では下位は突破とします。
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ  
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l      以下に令和デフレスペックといえどストマック家と戦い抜いた戦績は伊達じゃないな、ショウマ君。
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::|     しかしここからはキツいぞ。中位の面々がお出迎えだ。」


2677 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 23:45:26 ID:wmSKiEw7
ダブルはお互いそこまでスペック負けしないから、普通に勝負する事になるね

ヒートだけは相性が悪い…と、言いたいところだけど
アイスエイジに「ヒートサイドすら」凍り付かされ、「ヒートメタルが両足を凍らされ」てほぼ動けなくなったんだ
二戦ともアクセルが倒してるから、直接リベンジはしきれてない
アイスエイジが特別強いという見方もできるけど…ヒートでも凍りかねない前例がある事は覚えておきたい
最低でも「氷をすぐに溶かしてガヴの強みを潰せる」と断言はできない感じはあります

2678 :名無しさん@狐板:2025/09/02(火) 23:58:03 ID:wmSKiEw7
スカイも立体氷フィールドで飛行ルートを絞れるね
コゴエンスキーの冷凍ガスに対しては、少しの間動けなくなるもすぐ脱出って感じだったから、氷漬けという状態異常には期待せずあくまで地形と攻撃手段として使おう

ただアギトが…
高いパワーで
全身超高温で
波動拳できる
こわい

2679 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 00:13:38 ID:5go8KeNa
アギトはフレイムの時点で爆熱アギトファイヤーできるのが怖い
バーニングのパゥワも合わさるともっと怖い……てかGPで火炎放射やってたから中距離戦可能なんだよなバーニング

2680 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 00:14:53 ID:Pk3LSV9e
ヒート3000度超えでフレイム7000度
バーニングはまずフレイムより熱い
熱的にはダブルよりつよいわなアギト

2681 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 00:28:44 ID:rxHwl0ZH
お菓子は熱に弱い
みんな知ってるね?

2682 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 00:35:05 ID:/F748V3A
まあそれはある程度改善してるんだ
キャンディもちょっとやそっとの熱線には負けないし、今使えないとはいえ行きつく先にアメイジングもあるしね

ただ凍る事のあったダブルに比べて、そういうのも特に無い上にパワーをそのまま飛ばしてくるアギト相手はかなり工夫が求められる…

2683 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 00:35:55 ID:I5WM4ldd
ファングジョーカーで暴れて片っ端から氷を砕いていくのはどうだ?
スペック的にも戦闘スタイル的にも一番グロッタ姐さんに近そう

2684 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 00:44:43 ID:q0589CjG
氷の壁という物理を砕けるかっていや砕けるが凍るという特殊はヒートすら凍るならファングが凍らない保証はねぇなぁ


2685 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 00:47:53 ID:rxHwl0ZH
Wはシステム上片方のメモリの力はある程度抑えめになるしな

2686 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 00:53:10 ID:XtS18G7Q
ヒートトリガーなら出力的には抑えなくなりそうだけどどうかね…

2687 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 01:26:26 ID:I5WM4ldd
ランゴ兄さんの光線を一定時間耐えて逃走できた実績から、たぶんトリガーエクスプロージョン一発では決着が付かない
となると自爆ダメージの方がな…
足を落ち着けて銃撃戦とか凍結に備えるより、ガヴが盤面を整える前に近づいて殴る方が得策に思うんだ

2688 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 01:39:21 ID:O70f0g19
絶対零度なんでアイスエイジがクソ強いでもいいんだが量的にはアクセルが破れる範囲でもあるんだよな
"ソルベがそれ程強くなくヒートの対応範囲だったら"って言う必要があると基本ガヴ優位な表現か
ツインマキシマムで限界突破すりゃあるいはだがアレは9割方自爆技だ
そうして無理やりな一発逆転を狙われる時には透明ホイップ兵で急に文字通り足を引っ張るとか変な事もアリになってく

2689 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 03:08:33 ID:peZi4E++
あとグラニュート関連って地球の本棚から情報引き出せるのかな
そういった面でも相性悪い…?

2690 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 07:09:14 ID:B+9ZWtyu
そういえば前にちょっとでたZOの反応速度ってどうなる?
なんか光線を後追いで受け止めるとかいうなんかすごい速さがでてたけど

2691 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 07:21:43 ID:2gNtcsv6
風都探偵の時点でもツインマキシマムは負担だっけ



ジープ兄さん
コンビネーションでないと強くない、から卒業できなかったけど
それを活かした最終話になるとは

ケーキ入刀ならぬアイス入刀できてたな
あれ

2692 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 07:46:02 ID:mMK5WM/J
裏風都の時点で検索外なので、おそらくグラニュート界の事象は星の本棚にない

2693 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 08:33:14 ID:rxHwl0ZH
>>2689
闇バイトや眷属ぐらいは出そうだけど最近来たばっかりのゴチゾウの情報は出なそう

2694 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 10:20:50 ID:wMPc1Idt
アギトと言うか、炎属性持つのこの辺から多くなるから難しいな、コレ

2695 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 10:52:13 ID:vWHmCsUO
炎があるからダメって話ちゃうねん
相互に有効な事もあるからダブルには有利とっとるねん
ただアギトは超熱い上で逆襲を許さんタイプの堅実さだから壁として強いねん

2696 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 11:44:26 ID:pqQoDlgM
元々アギトはシンプルで尖ったものがない堅実な能力してるから考察ではジャイアントキリングに繋がる強みがあんまりないんだけど、
逆に自分が変に押し切られる弱みに繫がる要素もあんまりないんだよな。

2697 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 14:10:22 ID:rxHwl0ZH
進化人類の壁

2698 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 15:14:28 ID:B+9ZWtyu
あとアギトは相手を間合いに引き込んで後の先で迎え撃つタイプだからガンガン攻め込んでいくガブだとあんま相性が良くない
そういやソルベの氷だけどスカイさんはスカイドリルが使えるから普通に氷を砕いて出てこれるかと

2699 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 15:56:31 ID:15NUAiut
まぁガヴはなんというか、こういう考察とは相性悪い感じはしてたしこの辺りで止めかな?

何というか押し付けるような強味ってあまりないよね、だから戦い方とか工夫が画面映えするんだけど。強いて押し付けるような強味はオーバーとマスターなんだろうけど、それも絶対の強味じゃないし。ここでお菓子食べながらまったりして貰うのが本人的には幸せなのかもしれない……

2700 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 17:30:16 ID:I5WM4ldd
スカイはコゴエンスキーの冷凍ガス程度は自分の熱で溶かせるし、そもそも800km/hで飛んだり爆風より速く走れるスカイの動きを封じるのが難しいね
低難易度から遙かに威力の上がったスカイキックを防ぐのも無理だろうし、ガヴ側にグランバサーミークラスの攻撃力もない
ここは終始スカイのペースで進むんじゃないかな

2701 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 18:20:27 ID:B+9ZWtyu
あとスカイさんああ見えて地上戦だと結構アクロバティックなんで捕まえるのが難しい
この段階だと一撃で町一個吹き飛ばす戦車を破壊するライダーキックがうてるからなあ

2702 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 18:51:28 ID:P3dRkTnw
Wは行けそうスカイアギトはキツいってのが割と共通認識として
その上で相性によって行けそうな奴いる?

2703 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 19:21:53 ID:B+9ZWtyu
きついなこっから上は目立って弱点も無い上に単純にパワーでねじ伏せてくるから小細工が効かない連中ばっかなのがな

2704 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 19:35:30 ID:1WQDjqrf
ブレイドは明確に空中戦できるフォームがない、シノビはスピードにはマスターでついていけるけどゴチポッドの制限時間があるので持久戦されると辛いかも
ZOはどうだろうな…?明確な差はスペックになりそうだけど他は思いつかない

2705 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 19:56:34 ID:P3dRkTnw
まだ中難度だからマスターはないぞ

2706 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 20:02:51 ID:B+9ZWtyu
ZOは怪人に大穴開けるパンチ力に光線を受け止める反射速度、分子分解光線でも平気な耐久力
おまけにブレイクトゥーサー展開でパワー2倍
普通に手強い相手かな

2707 :名無しさん@狐板:2025/09/03(水) 20:18:28 ID:3y+JDn3Z
高機動型相手はブリザードソルベで氷の壁や天井作って、あるいはケーキングのホイップ兵で動きを制限するのがガヴ側の基本対応ではあるんだけど、
シノビ自身環境利用は得意だし、なんならハッタリの炎すら凍らせるカチコチ忍法の氷をフレイム忍法の炎の鎧で打ち破った実績があるんだよなあ

2708 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/03(水) 23:54:36 ID:x6qUbryV
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「ダブルに微有利、スカイに相性不利、アギトが素でキツい。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l  
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    ZOがちょっと難しくて、そこから上は諸々がツラいと。    
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::|
                             こーれはダブル・スカイと同着が丸いかしら……?」

2709 :名無しさん@狐板:2025/09/04(木) 00:03:39 ID:QGv3it8T
そのあたりですかねえ
まあ、お菓子がテーマだった関係で本編で食べた美味しいものがお菓子ばっかりだったガヴというかショウマには翔一君のレストランで美味しいもの食べてもろて

2710 :名無しさん@狐板:2025/09/04(木) 00:05:56 ID:Rd2lbJIh
ウマショーはまだパティシエの道を進み始めばかりだからな

2711 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/04(木) 00:06:38 ID:naJXL/hn
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\    て
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     そ
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    (
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |     「翔一君の料理を食べたくてアギトの前で負けることを選んだショウマ君概念……!?」
  | |   j:ハ. !    ┌┐  u. 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |  
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|             龍騎「ショウマ君もうちょっと頑張って! 餃子、こっち餃子あるよ!!」

2712 :名無しさん@狐板:2025/09/04(木) 00:11:25 ID:Rd2lbJIh
天道が心なしか残念そうな顔をしている!

2713 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/04(木) 00:17:11 ID:naJXL/hn
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l     「とりあえず順位書いときます」
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::|

2714 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/04(木) 00:19:57 ID:naJXL/hn
中難易度順位更新


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・X(マーキュリー回路なし)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・J(本編) [共通難易度]
   ……客演巨大化を脱ぎ捨てた本来の仮面ライダーJ。近づいて殴るだけのザ・シンプルライダー。
      劇中描写主軸のパワーは中難易度でも相当なもので、並の強みなら蹴散らせる。


・龍騎(初期フォーム)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・ブレイド(ジャックまで)
   ……ジャックフォームまで、といいつつ実はAやQの力を発揮しているためか想定以上に必殺技の火力が高いと判明。
      火力が高まれば元々上位級だった特殊能力が生き始めるため、順当に順位を繰り上げる。


・シノビ(特別参戦)[低難易度から続投]
   ……2022年(平成34年)の平成ライダーであり、五行忍法の汎用性が強い忍者ライダー。
      低難易度では速さと「カワリミ・ジツ」を武器に避け続けるワザマエを見せつけたが、
      他ライダーが強化されてきた中難易度では限界が見え始める。


・ZO [共通難易度]
   ……環境と判定有利によって物理一辺倒スタイルながらも何だかんだで壁役を全うできている。
      そろそろ周囲のライダーが高スペックになってくるため抜かれ始める頃。


・アギト(トリニティ・バーニング)
   ……中間フォームを獲得したことで更に安定感を増したが、『尖った強み・超火力がない』という弱点は変わらず。
      上位陣にも健闘しうる対応力を持ちながら、考察ルールに適応していない疑惑が出始める。


   ※「キバ(ドガバキまで)」のキバはこの辺


・スカイライダー(旧スカイ)[経験値加算](レストランAGITΩの客・ハンググライダー部員)
   ……50tを持ち上げるパワーを得たことで、飛行して近づいたところで何もできない、という弱点は解消された。
      スピードも得たため順位が上のライダーにも相性有利をつけられるケースも見られたが、防御力に難あり。

・W(ファングジョーカーまで)(レストランAGITΩの客・探偵)
   ……9フォームに加えて近接・中距離特化のファングを獲得し、攻め手や対応力は間違いなく向上。
      しかし周囲の強化により「単純に強い」相手に弱いという弱点が顔を出しはじめ、順位は伸び悩む。


    ↓↓↓New!↓↓↓

・ガヴ(ケーキング、ブリザードソルベ)(レストランAGITΩの客・パティシエ)
   ……最終フォームが出てなお活躍を続けた中間フォームが2つもある上、強みが違うため使い分けるテクニカルさを見せる。
      継戦力・氷属性・ホイップ兵による数の補助・ショウマ自身の発想力に加え、劇中での歴代ライダーに遜色ない描写が合わさり、
      懸念事項だった令和デフレスペックを跳ね除ける活躍を見せたが、純粋な高スペック+炎属性持ちに苦しめられる。

    ↑↑↑New!↑↑↑


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2715 :名無しさん@狐板:2025/09/04(木) 00:20:53 ID:QGv3it8T
実際ショウマはホントに素直ないい子なんで、天道とか翔一君みたいな料理得意勢はめっちゃ世話焼きそうw

2716 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/04(木) 00:21:35 ID:naJXL/hn
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l     「というわけで、ショウマ君は無事順位を繰り上げることが出来ました。
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|     これはデフレスペックより属性相性と強みの押し付け力、
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::|
                             何よりアギトのディフェンス力に苦しめられた感じですかね……」


2717 :名無しさん@狐板:2025/09/04(木) 00:24:07 ID:M7EN5bpe
そら(スイーツ目的なら真司の餃子より)そう(ケーキ作れる翔一くん行く)よ
まあ翔一くんキャベツ使うけど

2718 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/04(木) 00:26:49 ID:naJXL/hn
――――中難易度残り


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号(旧一号)(経験値加算)
・二号(旧二号)(経験値加算)
・X(マーキュリーなし)(経験値加算)
・アマゾン(大切断なし)(経験値加算)
・ストロンガー(ダイナモなし)(経験値加算)

・V3(ダブルタイフーン、火柱なし)
・BLACK(特訓後)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・龍騎(初期フォーム)(経験値加算)
・カブト(マスクド&ライダー)(経験値加算)

・響鬼(紅まで)
・電王(クライマックスまで)
・ディケイド(カメンライドあり、コンプリートなし)

・オーズ(各種コンボ。オールコンボ、タマシー、スーパータトバ禁止)



━━━━━━━━━━━━━━━
       令和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・リバイス(リバイスまで)


━━━━━━━━━━━━━━━
         その他
━━━━━━━━━━━━━━━

・ファイズ(高難易度再考察)
・ブレイド(高難易度再考察)
・フォーゼ(高難易度再考察)
・ウィザード(高難易度再考察)
・鎧武(高難易度再考察)
・ドライブ(高難易度再考察)
・ゴースト(高難易度再考察)


           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     「今回はここまで。
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     明日も遅くなると予想されますが、明日の夜からショウマ君の本難易度挑戦開始予定です。
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     今のうちにレストランで美味しいものいっぱい食べるんやで」 
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |     
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|    

2719 :名無しさん@狐板:2025/09/04(木) 00:30:31 ID:q/jjzcNV
おかわりもいいぞ!

2720 :名無しさん@狐板:2025/09/04(木) 00:37:41 ID:Rd2lbJIh
乙でした

2721 :名無しさん@狐板:2025/09/04(木) 06:57:37 ID:9vNqF++R


2722 :名無しさん@狐板:2025/09/04(木) 09:52:01 ID:ZFVQGB+4
そういや最近、宝太郎の創作料理食べてフリーズするショウマという二次創作を見かけたなw

2723 :名無しさん@狐板:2025/09/04(木) 11:33:21 ID:Mavx05FT
やっぱ、素のスペックが低いからごり押しできない感じやねえ、ガヴ。最終フォームがどこまで相手に対応出来るか?が鍵になりそう

2724 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/05(金) 00:04:35 ID:KhjOZ6cs
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     「低いスペックは搦め手で補いたいところだけど
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     本難易度だとあの手この手で突破してくる大人気ない先輩たち」
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.| 
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |     「さて……高難易度順位、張りますか」    
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|    

2725 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/05(金) 00:14:31 ID:KhjOZ6cs
――――本考察・簡易順位表

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ディケイド ver昭和&平成

―――――――― ↑「頂点」↑ ――――――――

・ジオウ(グランドジオウまで。四戦神を束ねる「魔王」)

・スーパー1(ライダー四戦神・赤心)
・ストロンガー(ライダー四戦神・雷鳴)
・エグゼイド(ライダー四戦神・無敵)
・ギーツ(人状態)(ライダー四戦神・創世)


―――――――― ↑「魔王と四戦神」↑ ――――――――

・V3


―――――――― ↑「最上位の入り口」↑ ――――――――


・一号(分類「特殊に強い純物理型」)
・二号(分類「特殊に強い純物理型」)
・BLACK(分類「特殊に強い純物理型」)
・クウガ(分類「新物理に強い特殊型」)
・ディケイド verTV(分類「新物理に強い特殊型」)
・ゼロワン(分類「純物理に強い新物理型」)


―――――――― ↑「ライダー六星将 -原点と終焉と-」↑  ――――――――


・ZX(門番・影、御庭番「バダンスレイヤー」)
・オーズ(門番・量)
・キバ(門番・質)
・リバイ&バイス(門番・悪魔)

―――――――― ↑「上位の門」↑  ――――――――




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位


・鎧武(ダンジョン主)
              ペット
・アマゾン(ダンジョンのFoE)

                          ライダーズ・ロンダルキア
―――――――― ↑門前のダンジョン 「 上位への試練 」↑  ――――――――


・ウィザード(チーム「魔法と科学の申し子」・魔法、ドライブ絶対倒すマン)
・ビルド(チーム「魔法と科学の申し子」・科学)

・スカイ(チーム「環境適応」・空)
・X(チーム「環境適応」・海)
・カブト(チーム「環境適応」・時間)


              ライダーウォール
―――――――― ↑「中位の壁」↑  ――――――――


・ドライブ(『こち壁』駐在警官・スピード)
・セイバー(『こち壁』駐在剣士・パワー)
・龍騎(『こち壁』駐在記者・バランス)

―――――――― ↑「こちらライダー界中位壁前派出所、略して『こち壁』」↑  ――――――――

・ガッチャード

―――――――― ↑「中位ダンジョンの入口」↑  ――――――――





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位


・ZO(力の試練)
・J(精霊の試練)
・W(知恵の試練)
・響鬼(鬼の試練)
・ゴースト(魂の試練)


―――――――― ↑「大自然の試練」↑  ――――――――


・フォーゼ

・ブレイド

・555(進化・ベルト)

・アギト(進化・神)


―――――――― ↑「進化の始まり」↑  ――――――――



・ディケイド Verカメンライド縛り(ライダー大戦開幕)

・J(客演巨大化)

・真

・ライダーマン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2726 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/05(金) 00:22:20 ID:KhjOZ6cs
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「さぁ、いよいよ本番だぞショウマ君!
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l  
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    まずはオーバーモード、マスターモードの能力をじっくり詰めるんだ。
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::|    スペックは悲しいことになってるガヴだけど描写は先輩たちにも負けてない。

                             まずはライダーマン、真さん、客演J、縛りディケイドを相手にウォーミングアップだ!」



           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     「その次でいきなり本気出したアギト来るからね、
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     まずはここで強みを把握しとかないとね(切実」
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐  u. 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.| 
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |    
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 

2727 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 00:23:34 ID:RfBgyCt8
オーバーモード  10.0t 8.1t 2.0m 9.8秒
マスターモード.   5.1t 7.8t 9.1m 4.8秒
アメイジングミ    8.8t 9.0t 7.3m 6.0秒

ヘクセンハイムのスペックは未公開だが、おそらくは大同小異でしょう

マスターの加速能力、これまた設定には全くない能力で「優れた走力や敏捷性」くらいしか書いてない
映像上、拳銃の銃弾と同じくらい(800km/h〜1600km/h)というのを手がかりにするしかなさそう
速いんだけど、相手はライダーだからなあ…マッハ3で飛ぶ相手に鬼火当てたりロープ引っかけたりするからなあ…

あとマスターは今までの形態の全武器を使用可能
その威力も上がっていて、チョコダンガンでランゴをのけぞらせる程だ
ブルキャンガトリングでマーブルブレイクッキーを圧倒してたが、さすがに走り撃ちはできない様子
乗り物としての使用は禁止だから、引き撃ち狙いならチョコかな

2728 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 00:32:24 ID:xpk40qf5
マスターのスピード倍率は見たとこ客演超加速組の描写と遜色ないしこの速度で三次元的に自由に跳ね回る
オーバースマッシュおよびそれで相殺しようとした大統領ビームを見れば破壊力が通用しないってこともまー無かろう
ただ大統領級ならばマスター連続パンチに無反応だから『マスターの牽制は無視してオーバーの見極めに集中』を狙えるライダーは出るだろうな

あっ客演Jは多分普通に顔面オーバースマッシュで落ちます

2729 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 00:41:58 ID:lrhvJQmS
素ディケイドは閉所でルート見極めればクロックアップをイリュージョン初動で見切れるんだが壁を背にした待ち戦法はオーバーが派手に吹っ飛ばせるからな
アギトスタートでいいだろと言いたいとこなんだがこの人見切りのプロっすよね
ぶっちゃけ判定によっちゃ高速対策少なめ直撃防御力低めのセイバー辺り落としうるんだが初手のアギトが困る

2730 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 00:55:48 ID:RfBgyCt8
懸念点としては、ゴチポッドを消費すると装填に手間がかかるってのもあるな
その装填の隙を突けるってこともグロッタが証明してるのが困る
ヘクセンハイムは消費がないのが優秀なんだけど、超加速も超火力もないから、装填までのつなぎ扱いかな

下位から再考察確定してる人を除くと
・ZO
・J
・W
・響鬼
・アギト
で客演J以下は突破扱いだから、これだけ?
ずいぶん寂しくなったなあ

2731 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 01:02:26 ID:wdR6ladk
シャイニングアギトって30tの必殺や基礎パンチなら上のバーニングも無視できるレベルに硬いビートルを腕光らせた時の格闘でボコボコにするから控えめに言って光る手足で基礎ステの倍じゃ済まんパワーアップ入るんだよなぁ

2732 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 10:12:06 ID:EtMIdX0Q
なんか、こう……出来る事がシンプルと基本性能が低スペ寄りだから語る事が少なく感じちゃうな……時間制限もあるし……好きなんだけどな、シンプルな強味とデメリットの時間制限のオーバーとマスター、上まで進めてあげたいけど……

2733 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 10:18:24 ID:XNOygsfz
ウマショーが翔一くんに完璧に餌付けされている…!

2734 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 17:05:49 ID:JvTAAvZf
うーむ。上に登らせてはやりたいがやっぱり火力特化のオーバーモードがランゴ兄さんのオートガードを貫通出来なかったから
マスターモードでオートガードを掻い潜って殴る瞬間にオーバーモードに切り替える戦法になったのも
オーバーモードの火力を評価仕切れない一因なんだよなあ

2735 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 18:30:52 ID:RfBgyCt8
「この考察では」設定って大事でねえ
アクセルファイズがマッハ50超で動けると設定があれば、花形しゃっちょヤベーとなるんだが
描写的に銃弾と同じくらい?とふんわりしてると、ランゴ兄さんにできて他のライダーにできないこともなかろう、みたいな評価になってしまう
他のライダーではカウンターできないとする論拠に乏しいんだよ
別にランゴ兄さんのこともショウマのことも過小評価するつもりはないんだけど…

2736 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 18:38:09 ID:EFDIsJWM
演出的に近いものにはある程度ふわっとした裁定を下してるように思うんだが

2737 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 18:46:55 ID:QyDobdAd
まあ本来追いつけないはずのマッハがファイズアクセルと渡りあったりしてるからなあ
それに劇中光線を追い抜いたZOなんて演出通りなら最光やハイパークロックアックでも追いつけないんで

2738 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 18:56:01 ID:aO+3PSTv
一応…マッハは加速時の設定がないから…絶対不可能なのを曲げているわけでは無いっちゃあ無いのです…
本人の認識が「その気になれば音より速い」くらいなのは、まぁはい
あと客演のその辺が、割と全部まとめて共通くらいにあつかわれるのも、はい

大統領の攻撃を生き延びて「丈夫だねぇ」と評価されたオーバー
マスターで直撃したら変身解除して、「さっきまでの丈夫さはどこへ行ったんだい?」と問われているので、防御面はオーバー>>>マスター
『オーバーは最後までダメージでの変身解除なし』で、射撃で外壁を砕くほどのベイクマグナムを受け止めてもノーリアクション、あの雑に建物を薙ぎ払う大統領ビームにも一応耐えてるね
ランゴ兄さんビームへの対処を見てると、少なくとも回避行動中は当たりそうな瞬間オーバーになって受けるみたいなのもOK

2739 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 18:59:56 ID:79pelcdL
それぞれに忠実に見ろって話なら素クロックアップは初期時点で雨粒完全静止レベルのアクセルだろうが最光だろうが一蹴する計算にするしハイパーはそのクロックアップに対する更なるクロックアップレベルの計算にするゾ

2740 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 19:09:26 ID:QyDobdAd
まあクロックアップは加速が安定しないんで
一番遅くてグラスが倒れるまで一番早くて軌道エレベータ―を数秒で上ったときか
そこまで早い描写あった?

2741 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 19:34:40 ID:aO+3PSTv
描写ブレは予算とかいう仮面ライダー最強の敵がね



2742 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 19:37:14 ID:gAdTeZMl
しかし壁となりそうなアギトの映像改めて見直すと、基本のグランドフォームの時点で空手ベースのカウンター型だから対スピード系は戦闘スタイルからして得意なんだなぁ
静のスタイルで高速飛行する敵をフレイムセイバーで攻撃の瞬間真っ二つにしたりと待ち構えてからの戦闘が最初から完成されてる
バーニングもガヴのオーバーみたいなカウンターパンチだし、スペック抜きにするとマジで厄介だなアギト…

2743 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 19:41:29 ID:QQSjsyRa
伊達にペガサスフォームの翌年に 超 越 感 覚 名乗ってねぇのだ〉フレイムフォーム


2744 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 19:42:51 ID:IFKt9uK5
>>2739
そしてライダーに使用者はいないがハイパークロックアップすら上回るフリーズ
これもう分かんねえな

2745 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 20:23:27 ID:QyDobdAd
そういやジオウでディケイドアギトがフレイムセイバーでゲイツを迎撃してたけど
あれってフレイムフォームってことでいいんだろうか

2746 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 20:34:39 ID:goJ9ZjRi
流石に客演CUを超えるって事は無かろうと見てアギトファイズフォーゼは反応か追いつくかできうるがブレイドなら
精々何が何だかわかってない時にワイカリの必殺を何の迎撃もなく片手で受け止めようとしたら籠手が焦げちゃう程度の防御力しかなおかしくねぇかコイツ
しかもそのまま圧勝してるじゃねぇかコイツ本当にオーバースマッシュで落ちるかコイツ

2747 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 21:00:00 ID:aO+3PSTv
マスターのただのパンチには「パワーが落ちたな」と余裕のランゴ兄さんを、
マスターで撃ったチョコ銃なら吹っ飛ばすことができるけど、
最終回でチョコダンフォームとして撃った時は全く通用しなかった…

つまりマスターで使った時の武器は普通より強くなってるし、マスターの基礎攻撃力よりも勿論強いね
スペックも低めと言っても一部の相手にはもう上回ってるし、低難度の印象よりはずっと攻撃力は上がってる事は意識しておこう
ただブレイドが硬いのはそうですね…(貫禄の200t以下吸収)

2748 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 21:38:13 ID:QyDobdAd
ジャックフォームは時速300kmか飛行系としちゃ割と大人しいな
まあ体当たりが凶悪ではあるが
マッハジャガーじゃ追いつけないんだろうか

2749 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 21:43:34 ID:J2DdH0T4
ジオウ客演時のディケイドについては同様にフォームチェンジを省いていると思われるシーンが他にもあるので
(例:ウィザードにカメンライドしてフレイムスタイルのまま水を操る)あくまで参考程度というのがいいんじゃないかと

2750 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 21:49:21 ID:UkOJBMw9
ブレイドはもはや操作なくタイム撃てるから無理矢理狙うこともできるっちゃ

2751 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 22:20:35 ID:RfBgyCt8
ファイズもブレイドもフォーゼもゴーストも、今のランクは低すぎると判明してるからね

下位のそれ以外の面子も、
コウモリ男をカウンターでぶち抜いたZO、
オーバーで殴ろうとした途端にフォッグマザーをぶち抜くパンチが飛んでくるJ、
高速解析能力で地球の本棚に依らずともカウンターを適切に仕掛けてくるW、
マッハ3のイッタンモメンに鬼火を当てるカウンターの鬼、さらに範囲攻撃必殺を持つ響鬼

とまあ…
遠距離攻撃がないアギト・ZO・Jはチョコダンガン引き撃ちで削る手もあるが、活動時間制限がね
他ライダーの高速フォームと違って、チョコダンガンの連射性能はマスターになっても変わってなさそうだし

2752 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 22:51:21 ID:jQkDZcoX
zojがそのまま確実にマスター見切るかは微妙だと思うわ流石に
オーバーいなしながらエネルギー切れ待ちは手としてあるが

zoもマリキュレイザーより速いのは言われてる通りなんだがそれを本格採用するならそもそもzoもランク上げを検討したほうがいいわなぁ

2753 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 23:00:58 ID:oDpiLRut
>>2742てかそのスペックすら>>2731光付与ではっきり上書き余地があるっちゅう

2754 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 23:18:03 ID:J2DdH0T4
>>2753
つーか、ガヴとの比較だとガヴが>>2727に対して
アギトシャイニングフォームパンチ力:15t キック力:45t ジャンプ力:一跳び75m 走力:100mを4秒(出典:東映の仮面ライダー図鑑)
だからアギトのスペックの低さを言われるのはもっと上の面々との比較の時なんだよなあ

2755 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 23:25:56 ID:CVm55PDi
それは前提の上でアギトは更に自強化らしきものがまだ明らかにあるって話でして

2756 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 23:37:19 ID:aO+3PSTv
ビートルロードはバーニング入りの3vs1に物理で勝つくらいだから、あの時のシャイニングの拳には確かに光に攻撃アップがあるね
バーニングも炎を飛ばしうるから完全近距離オンリーの風潮も少し変わってきたし、ディケイドとかで見せたシャイニングカリバー斬撃飛ばしも、もしかしたら本家でも可能なのかも

しかしそれらを抜きにしても見れば見るほどvsガヴでは性能の噛み合いが強い
アメイジングの超高熱も、元がバーニングな事を考えるとなあ…

…まあそもそもアギトくん、ジャイアントキリング性が無いと言われがちですが
黒神様に挑むという、最大のvsジャイアントをキリが無いから一旦置いとこうねってしてるだけですからね
本質的には殿堂入りサイドの人が自重してくれてるだけみたいなところは少々

2757 :名無しさん@狐板:2025/09/05(金) 23:58:55 ID:zHGD4OYA
うーむ、ガヴを擁護してあげたいが、なんか、推し方が本当に難しい……

2758 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 00:41:02 ID:ToGso42i
大統領をも溶かすアメイジングが大抵のスーツを溶かせるとして
大統領パンチにも耐えた防御力も相当だし格闘にはかなり強くなる
うーんでも属性相性が特に無ければ超スピードとの切り替えと色んな武器が無くなる方が困るか
オーバースマッシュ自体は依然強いわけで格闘力はそこまで増さなくても

2759 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 00:47:55 ID:InWo4JpZ
引き撃ちで倒しきれるほどの遠距離攻撃を持ってない
持久戦ができない
超高熱は相手の持ち味の1つ
初っ端のアギトがガヴキラーすぎてね

2760 :携帯希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/06(土) 00:50:16 ID:re0ws1J3
ごめん今日は書けなさそうです。
時間もあるので比較するだけならただってことでZO達より上をみてもOKとします。

なお、現時点ではアギト戦が苦しいということで、ここで負けたらガヴはレストランAGITΩの常連ってことにします(

2761 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 01:30:27 ID:k/Tp4Btj
アギトの上を見てもガヴが飛べないのがきつい 555、ブレイド、フォーゼは飛行形態ないときついだろう
やっぱ自由に飛べるのって明確なアドバンテージよね

2762 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 02:03:50 ID:SgmIbvft
マスター以外のフォームは設定で他ライダーより遅く、ケーキングやブリザードソルベみたいな描写にも恵まれてない
アメイジングミも、攻撃防御全振りで速度はなかったボッカに対するメタだったわけで、当てられなきゃどうにもならない

やっぱ一にも二にもマスター次第だと思う
マスターが使えない時、普段のガヴならケーキングやブリザードソルベで活路を見いだすんだが、それができるロンダルキアなら苦労はしねェ!

2763 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 12:09:15 ID:+sc1pndp
弱くはないんだよなあ、ガヴのオーバー/マスターフォーム。ただ、スペックの低さでガードされたり、高速移動が知覚されると打つ手が無くなるのがなあ。実際、ランゴ兄さん攻撃受け止めて殴るカウンターだったし

2764 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 19:09:59 ID:lba3AUn2
せめてあと10tパワーが上かなんか強力な特性でもあれば・・・・・・

2765 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 19:40:10 ID:mU1839Sv
パワー!

2766 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 20:19:33 ID:iMLLQ4Ug
色々と対応は出来るだろうなとか何とか出来るかもって言う可能性は見えるんだけど決定打がどうしても足りない感じだなぁ・・・
明言されたりしてるような部分が不足しててこれで行けるのかって所で止まる感じが
そこの裁定次第か?

2767 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 20:41:09 ID:SgmIbvft
ショウマもまだ進化の途中だからね
ゴチゾウを生み出してまだ1年、次々と新しい力を生み出してきたわけだし、これからもきっとどんどん強くなる
…進化の結果太陽に等しいエネルギーとか、神に近しくなるかどうかはわからないけどさ

2768 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 21:46:00 ID:+sc1pndp
一番分からないの、オーバーのパンチの威力なんだよなあ。結構な数の敵に幹部級ぶちのめした形態だけど、同じく最終フォーム形態のライダーに通用するか?と言われると、微妙?

2769 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/06(土) 23:43:29 ID:re0ws1J3
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     「これ低スペックのせいで負けたというよりは、強みの押し付け力が足りないというか、
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|      『他のライダーと遜色ない描写』 ≒ 『先輩たちも似たり寄ったり』 
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     という形になってガヴ君の強みが消されてる、に近いやつかしら……?」
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |    
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|      「これはもうレストラン・アギΩ常連ってことで、アギトの下かなぁ……。

                                    ここでしっかり食べてパワーつけるんやでウマショー」

2770 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/06(土) 23:44:09 ID:re0ws1J3
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ  
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l    「(あれ、これガヴがアギトの力を得るルート……?)」
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|  
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      ''u...ノf⌒ヽ |:::::::::::| 

2771 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 23:51:29 ID:zaJUWO9Y
特殊能力持ってるソルベまででは対処できない類を上から押し潰す系のオーバーとマスターだから
それ以上のスペック相手、大統領には1人では無理だったのが本編で出ちゃってるからな

2772 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 23:52:33 ID:InWo4JpZ
ガヴ+アギトかあ・・・それでもロンダルギア中位までいけっかなあ

2773 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 23:53:37 ID:SgmIbvft
「仲間がいるから戦える」が主題歌に始まるガヴのメッセージだから
ロンリー仮面ライダーな考察の舞台にはやはり適してなかったか

2774 :名無しさん@狐板:2025/09/06(土) 23:55:46 ID:trzkSN8Z
大統領はランゴ兄さんの協力と対抗フォームアメイジングミでなんとかだからな

2775 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/07(日) 00:06:33 ID:LG8B4meO
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ  
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l    「順位のせまーす」
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|  
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::| 


2776 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/07(日) 00:07:40 ID:LG8B4meO
――――総合順位

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    殿堂入り (ここに序列はない。加入順)

・RX
   ……誰もが認める歴代最強の仮面ライダー。まさしく「ぶっちぎるぜぇ!」なチート性能。
      イメージが先行しすぎてるだけじゃ? とかそんなことはなく普通にぶっ壊れ性能でした。
      どういうことだ! 説明しろ苗木!

・W(サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム)
   ……人々の願いと風都の風が集まって生まれた、奇跡のW。
      愛する風都を守るためなら、どんな敵にも決して負けないだろう。

・如月弦太朗
   ……性能的には「ただの、人間だ!」が友達作りに関してはもはやチート。
      ラスボスとすら「ダチ」となったこの男に攻略出来ない奴は居ない!?

・J(in精霊の力)
   ……精霊と大自然が力を貸した「奇跡」の形態、本来は自力で変身できない。
      母なる地球が力を与えているので潜在能力はほぼ無限、っていうかほぼウルトラ戦士。

・アマゾン(ギギガガ装備)
   ……公式で「時空を越える」「無限のエネルギーを持つ」とされるアマゾン最強状態。
      劇中では明らかに全力でないにも関わらずインチキ性能だった、古代インカって一体。

・徳田新之助
   ……大ショッカーですら恐れる貧乏旗本の三男坊。その正体は上様と言われているが……?
      剣技一本で数多の敵をなぎ倒すその姿はまさにチート。デーンデーンデーン。

・ディケイド激情態
   ……世界を破壊する使命を受け入れたディケイド最強形態。存在自体がライダー補正とも。
      ノータイムでアタックライドが可能な上に、サブライダーの技も使えるという反則性能。

・オーマジオウ
   ……2068年に君臨する『最低最悪の魔王』にして 絶望の未来に抗い続けた【「平成最後」の「仮面ライダー」】。
      歴代平成ライダーが蓄積した「最高」の力を、50年もの経験によって「最善」の使い方が可能と、その存在感・戦闘力は紛れもなく平成の王。
      守るべき人々に刃を向けられながら、守るべき世界と戦い続けた孤独の英雄は、時代の終わりに何を見たのだろうか。

・ジオウ(オーマフォーム)
   ……オーマジオウが導き、ソウゴが踏み出した未知の可能性。「仮面ライダージオウ」の、そして平成ライダーの到達点。
      時空を自在に操る能力を有し、理論上はアーマータイムの使用も可能とその全貌は今だ計り知れない。
      祝え! 過去と未来をしろしめす平成最終王者の誕生と、誰も知らない新時代の幕開けを!

・ギーツ(創世の神)
   ……文字通り「神」に到達した英寿の姿。肉体こそ失ったが、もはや時間すらギーツを止めることはできない。
      「誰もが幸せになれる世界」を創世した彼は、きっと今も人々を見守ってくれているだろう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チート (殿堂入りではないが、通常のランキング外の何か)

・エグゼイド(ノベルゲーマー)
   ……「永夢の言葉が現実になる」という事実改変・未来確定能力を得たエグゼイドの新形態。
      チートであることは間違いないが『強さの根源が補正ではなくスペックである』という種類の違いから、
      上記の面々とは別のチート枠に配属することになった。これが純粋なスペックって一体。

・檀黎斗(新・神)
   ……エグゼイドの強さを語るためには切っても切れない存在であるため特別に記載。またの名を土管神。
      その適応力・開発力の実績と信頼感に関してはノベルゲーマーすら越える文句なしの殿堂入りなのだが、
      あくまでも「主人公ではない」ため特別枠に記載する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位



・ディケイド ver昭和&平成
   ……昭和の基礎能力と平成の特殊能力が交わり最強に見える、ディケイドの理想状態。
      「カメンライド」のタイムラグが心配だが、一度カメンライドすれば怖い者なし。


―――――――― ↑「頂点」↑ ――――――――



・ジオウ(グランドジオウまで。四戦神を束ねる「魔王」)
   ……平成最後の仮面ライダーにして平成ライダー全ての歴史と力を受け継いだ、平成ライダーの王。
      事実上の中間フォームかつ戦績が振るわなかったグランドジオウでここまで上ってみせた。


・スーパー1(ライダー四戦神・赤心)
   ……全ライダー屈指の基礎スペックと反則的な耐性を持つスーパーライダー。
      ファイブハンドと赤心少林拳であらゆる敵に対応出来る、まさに無敵の勇者。

・ストロンガー(ライダー四戦神・雷鳴)
   ……「全能力100倍」になるチャージアップからの、全ライダー屈指の爆発力が持ち味。
      通常状態でも電子操作であらゆる状況に万能に対応できるぶっ壊れ性能。

・エグゼイド(ライダー四戦神・無敵)
   ……文字通り劇中で「無敵」で在り続けた脅威の防御力で全てを受けきるムテキゲーマー。
      最強の防御と256t多段ヒット通常攻撃という凶悪すぎる物理攻撃並み居る敵を寄せ付けない。

・ギーツ(人状態)(ライダー四戦神・創世)
   ……西暦元年より転生を繰り返した、文字通り桁違いの戦闘経験値を持つ歴戦のデザグラ覇者。
      創世の力が文字通り万能なので絡め手も万全でギーツ\が高スペックと、隙らしい隙が全くない。


―――――――― ↑「魔王と四戦神」↑ ――――――――



・V3
   ……体内に「26の秘密」を持つ、力と技と命の戦士。スペックも特殊能力も昭和トップクラス。
      「4つの死の弱点」が既に弱点になってないのでほぼ死角無しという隙のなさが光る。


―――――――― ↑「最上位の入り口」↑ ――――――――



・一号(分類「特殊に強い純物理型」)
   ……みんなご存じ技の一号。反則じみた耐性と脅威の基礎スペックで立ち回る貫禄の初代。
      中身の本郷猛が歴代最高峰の実力者という隙のなさだが、遠距離攻撃が皆無なのが欠点。

・二号(分類「特殊に強い純物理型」)
   ……みんなご存じ力の二号。一号と同等のスペックをパワーファイトで発揮する貫禄の初代。
      本郷猛に霞むかと思いきや普通に互角、あるいは武術なら上を行く一文字隼人と中身も強かった。

・BLACK(分類「特殊に強い純物理型」)
   ……歴代屈指のチート技「キングストーンフラッシュ」で真っ向勝負を強制する特殊能力殺すマン。
      特殊能力にはめっぽう強いものの、強みである物理面を上回れると切り返す手段に乏しい。


・クウガ(分類「新物理に強い特殊型」)
   ……平成最上位の基礎スペックを霞ませるほど原子操作能力がぶっちぎりで強い。
      強力な後輩が次々に生まれながらも今だに威厳を保ち続けるアルティメットの存在感が群を抜く。

・ディケイド verTV(分類「新物理に強い特殊型」)
   ……「カメンライド」でクウガ〜キバまでの平成ライダーの力を使いこなす世界の破壊者。
      ディケイド本体が防御・観察力に長けているので、敵の弱点を狙い撃つ戦略的な戦いが強い。


・ゼロワン(分類「純物理に強い新物理型」)
   ……令和の第一号にして、高次元予測を軸に防御・回避に特化した新時代の物理型ライダー。
      環境適応能力は中位程度ながら、ツボに嵌った際の爆発力は最上位にすら届きうる。


―――――――― ↑「ライダー六星将 -原点と終焉と-」↑  ――――――――



・ZX(門番・影、御庭番「バダンスレイヤー」)
   ……10大ライダー最強のパワーと豊富な武装を持つパーフェクトサイボーグにしてライスピ主人公。
      衝撃集中爆弾とマイクロチェーンが汎用性・威力共に高く、ZXキックの威力も凄まじい。

・オーズ(門番・量)
   ……ガタキリバからのオールコンボによる数の暴力と脅威の汎用性・安定性が武器。
      各コンボの対応能力の高さを考慮すると「アルティメット以外はクウガより上」と評判。

・キバ(門番・質)
   ……ファンガイアを統べる王の鎧。飛行速度最速を誇る、防御に秀でた万能型ライダー。
      フィールド対応・操作能力が高く、範囲も火力も優秀な攻撃を持つ。皇帝の名は伊達じゃない。

・リバイ&バイス(門番・悪魔)
   ……悪魔と共に戦う、1人で2人の仮面ライダー「リバイス」。特殊能力への対応能力はやや低めだが
      最上位級の基本スペックに加え、磁力操作や分身による多人数攻撃などで高い突破力を発揮する。


―――――――― ↑「上位の門」↑  ――――――――


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




2777 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/07(日) 00:08:38 ID:LG8B4meO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位


・鎧武(ダンジョン主)
   ……異世界の神となった絶許マン。元々驚異的だったタフネスが人外になって更に磨きが掛かった。
      ヘルへイムの森の恩恵による超能力と驚異的な持久力、戦略性がもはやライダーの域を超えた性能。

              ペット
・アマゾン(ダンジョンのFoE)
   ……大切断の圧倒的処刑率と野生の勘による見切り、ギギの腕輪の特殊耐性が持ち味。
      高水準な速度型としてまとまるが、腕輪の本領発揮がややライダー補正めいているのが考察には逆風。


                          ライダーズ・ロンダルキア
―――――――― ↑門前のダンジョン 「 上位への試練 」↑  ――――――――



・ウィザード(チーム「魔法と科学の申し子」・魔法、ドライブ絶対倒すマン)
   ……対策取られがちではあるものの「魔法」の幅広さが群を抜く万能型ライダー。
      インフィニティースタイルの防御・持久・速度は上位に匹敵する超性能。

・ビルド(チーム「魔法と科学の申し子」・科学)
   ……高い基礎スペックと分析・対応を駆使して立ち回る科学の申し子。
      本来はサポーター型なのだが、歴代随一の対応力で上位にすら食らいつく粘りを見せつけた。



・スカイ(チーム「環境適応」・空)
   ……反則飛行と投げ技の鬼。飛行速度はともかく「飛行能力」では無類無敵の天空ライダー。
      掴めば誰相手でもワンチャンある上に、遠距離以外の全てが高水準でまとまっている。

・X(チーム「環境適応」・海)
   ……防御力と反応速度に秀でた「堅実さ」が強みの深海探査用ライダー。
      水中のスペシャリストで対物理への脅威の耐性を持つが、トンデモ能力は控えめ。

・カブト(チーム「環境適応」・時間)
   ……素のスペックは大したことはないが、クロックアップと変身者・天道が鬼の性能。
      原子耐性とクロックアップ対策を持つライダーが多すぎて中位に落ちたが、天道補正で中位の壁として君臨。


              ライダーウォール
―――――――― ↑「中位の壁」↑  ――――――――


・ドライブ(『こち壁』駐在警官・スピード)
   ……このライダー、車に乗る刑事。ベルトさんとの友情パワーで速度とトリッキーな技の数々、高火力一発技を併せ持つ。
      基礎スペックも高めだが、防御力が少々難あり。なお対ウィザードは致命的に相性が悪い模様。

・セイバー(『こち壁』駐在剣士・パワー)
   ……聖剣に選ばれた文豪にして剣豪。ハイレベルな基礎スペックに加え飛行能力・剣の攻撃力といった強みも光るが、
      本来は多人数での協力が前提の性能、不明瞭な防御力・対応力とルール上の逆風要素が多かったのが痛い。

・龍騎(『こち壁』駐在記者・バランス)
   ……高水準な攻・防のバランスを下地にストレンジベントの多様な能力、そして契約モンスターが強みを見せた鏡の騎士。
      特殊耐久や持久力に乏しい欠点はあるものの、手堅い戦力を獲得し下位から中位へと上り詰めた。


―――――――― ↑「こちらライダー界中位壁前派出所、略して『こち壁』」↑  ――――――――


・ガッチャード
   ……ケミーと共にガッチャを掴んだ稀代の錬金術師。令和基準の高い基礎スペックとケミー達の多彩な能力が光る。
      しかし根本的にはケミーとの友情パワーで戦う補正型ライダーであり、苦境に対する逆転力がやや乏しい。



―――――――― ↑「中位ダンジョンの入口」↑  ――――――――


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[AA][下位]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位


・ZO(力の試練)
   ……「あの」ドラスをも討ち取った大自然の申し子。シンプルイズベストな武装と外見が特徴。
      大自然の加護により全ての力が未知数・強力なものの、資料不足で強さが分かりづらい。

・J(精霊の試練)
   ……大地のエネルギー・Jパワーにより絶大な力を得た地球の使者。シンプルイズベストな武装と外見が特徴。
      討ち取った敵が惑星レベルの脅威とあってパワフルさに定評があるものの、やはり資料不足が痛い。

・W(知恵の試練)
   ……多彩な能力とフィリップの検索による「情報」を武器に闘う風都の守護者。
      的確に弱点を突く戦いを得意とするが、「単純に強い」敵には苦戦する。

・響鬼(鬼の試練)
   ……結構鍛えてるだけあってほぼ昭和ライダーと同等の基礎スペックを持つ清めの鬼。
      浄化の衝撃波による火力は見事だが、それ以外の要素で見劣りするのが難点。

・ゴースト(魂の試練)
   ……偉人達の魂から力を授かり、命を燃やして戦い抜いた幽霊ライダー。
      グレイトフルによる多芸さ、ムゲンの硬さなど光るものは有るが、ブレイド同様補正型なので格上食いが辛い。


―――――――― ↑「大自然の試練」↑  ――――――――


・フォーゼ
   ……オーズをも上回る適応力と多彩な技を持つ、戦略性の高い平成の宇宙ライダー。
      援護能力はピカイチだが、基礎スペックが普通の平成で必殺技の火力が不明瞭なのが玉に瑕。

・ブレイド
   ……明確にライダーの感情が戦闘力に直結する一発屋。滑舌の悪さは歴代一?
      上位に匹敵する攻・防・特殊のポテンシャルを持つが、著しく安定感に欠く。


・555(進化・ベルト)
   ……超スピードのアクセル、全能力強化のブラスターが基礎スペックの低さを補う強さ。
      フォトンブラッドの毒性含め、あらゆる点が「対オルフェノク」過ぎるのが難点。

・アギト(進化・神)
   ……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」。無限の可能性を持ち、まだ進化途中。
      穴がなくどんな相手にも戦えるポテンシャルを持つが、火力は大人しい。


    ↓↓↓New!↓↓↓

・ガヴ(レストラン・アギΩ常連)
   ……実はゴチソウ次第で更なる進化の余地を残すハーフグラニュート。
      描写面での強さは悪くないものの、持ちうる強みのほとんどが他ライダーと競合するため、強みが生きなかった。

    ↑↑↑New!↑↑↑


―――――――― ↑「進化の始まり」↑  ――――――――



・ディケイド Verカメンライド縛り(ライダー大戦開幕)
   ……カメンライドを封じたディケイド本体のみの状態。設計コンセプトを否定してるが気にしてはいけない。
      防御力は上位クラスだが攻め手に欠き、根本的に火力不足なので持ち味を生かし切れない。


・J(客演巨大化)
   ……現在「奇跡の形態」であるジャンボ形態を大安売り中のネオライダー。巨大化は客演時を想定。
      自分だけで変身してるためか、火力と防御以外は正直微妙。相性次第でただのでかい的になる。

・真
   ……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
      理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。

・ライダーマン
   ……「時間さえあれば上位すら対策可能」というチート枠クラスの頭脳が持ち味の4号ライダー。
      右腕以外は生身というのもあって基礎性能は低いが、サポート力と戦略性は高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    枠外

・電王
   ……平成随一の人気者である時の守護者。デンライナーが本体とか言ってはいけない。
      スペック的には事実上の最下位だが「ノリがよければ勝つ」ので、ノリ次第で上位も食える。
      余りにも数値的な強さに意味を持たないために特別に枠外行きとなった。

・光るそばマン(withハイパーヒヤシエグゼイド)
   ……ドコモ光のCMに出演することでジオウの歴史改変すら無効化出来るようになったエグゼイドの究極形態。
      いろんな意味で『真のムテキ』に進化したが、弊害として「引っ越ししなければ使えない」という新たな弱点を抱えることに。
      しかし新形態「ハイパーヒヤシエグゼイド」を獲得し遂に克服。見事に最強ゲーマーの座に返り咲いた。
      元々は殿堂入りに居たが、時事ネタが過ぎることと戦闘力が無関係なことから枠外へ移動。

・仮面ノリダー
   ……メタ視点において「昭和ライダーを終わらせた」実績を持つ異端者。「仮面ライダーに選ばれなかった者」とも。
      意外なことに設定は割と「仮面ライダー」の王道を往く存在でもある。
      作風がパロディのため戦闘力は期待できないが、劇場版の「ある理由」により特別記載と相成った。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2778 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/07(日) 00:13:51 ID:LG8B4meO

           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶            「ということで、久方ぶりに下位への追加となりました。
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     勘違いしないでもらいたいのは、ガヴが令和のデフレスペックだからアギトに勝てなかったわけでも、
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    ガヴ自体が弱いから下位に入り込んでしまったわけでもありません。
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    順位が下の方に来ているだけでアギトが大概クソ強いだけなのです。
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |    
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |      もっと上が更におかしい連中しかいないだけなんです」
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  




           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶        
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll 
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    「やっぱこのダンジョン、難易度おかしくない?
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐  u. 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     なんでこのブロック性能のアギトが下の方にいんの?(今更正気」
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |    
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. | 
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  











2779 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/07(日) 00:21:00 ID:LG8B4meO

――――中難易度残り


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号(旧一号)(経験値加算)
・二号(旧二号)(経験値加算)
・X(マーキュリーなし)(経験値加算)
・アマゾン(大切断なし)(経験値加算)
・ストロンガー(ダイナモなし)(経験値加算)

・V3(ダブルタイフーン、火柱なし)
・BLACK(特訓後)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・龍騎(初期フォーム)(経験値加算)
・カブト(マスクド&ライダー)(経験値加算)

・響鬼(紅まで)
・電王(クライマックスまで)
・ディケイド(カメンライドあり、コンプリートなし)

・オーズ(各種コンボ。オールコンボ、タマシー、スーパータトバ禁止)



━━━━━━━━━━━━━━━
       令和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・リバイス(リバイスまで)



━━━━━━━━━━━━━━━
         その他
━━━━━━━━━━━━━━━

・ファイズ(高難易度再考察)
・ブレイド(高難易度再考察)
・フォーゼ(高難易度再考察)
・ウィザード(高難易度再考察)
・鎧武(高難易度再考察)
・ドライブ(高難易度再考察)
・ゴースト(高難易度再考察)


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、    >>2773
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「こういうことでしょうね、環境がガヴ君に合ってなかったのでしょう。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     まぁ今日からはアギトの所でもりもりご飯食べてパティシエの修行すればええねんで。」  
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::| 
                             「なおゴチソウ次第で上の方を刺しに行ける可能性は秘めてる模様(ライダー特有の潜在能力」

2780 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 00:21:55 ID:1A3OTfqn
スペックに関しちゃそりゃ歴代比で高くは無いが素グミのように歴代比で極端に低くて通らないことを心配するレベルまではもう低くはないしな
確かに並び立てるくらいになった結果逆に並び立てる範囲に留まる位置に収まった節はある

一番チャンスがあるとすれば対ダブルかな
エクストリーム以外には中難度で勝ってるし風都探偵無しなら照井以上に速い相手への対抗策は少なめでオバマス戦法が刺さる可能性は高い
CJ時点でコアにボコられても立ち上がった耐久を削りきる課題はあるが
後はセイバーなんだがこれは明らかに相性が極端に出た例だしやっぱ配置としてはアギトだなぁ

2781 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 00:25:40 ID:ih+zVZff
アギトさんはこう……対ビートル戦の光を纏った強化とか、最終戦あたりで出て来た紋章の出し方が違うシャイニングライダーキックとかが
理屈不明だけど超パワーアップしてる系の、所謂ライダー補正の塊みたいなパワーアップだから
そこが発揮できれば凄い上まで行けそうだけど理論立ててこう言う強さですって語れないのでどうしても今の位置に……

2782 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 00:27:01 ID:Ul/6JkvE
>>2778
>なんでこのブロック性能のアギトが下の方にいんの?

>>2756
>黒神様に挑むという、最大のvsジャイアントをキリが無いから一旦置いとこうねってしてるだけですからね
>本質的には殿堂入りサイドの人が自重してくれてるだけみたいなところは少々

実際おっしゃる通り弱いから下みたいな認識は本当に失礼なので
「みんな本来クソ強いですよ」の意志は持っておきたいとこですな

それはそれとしてそのアギトにも射程やスペックに上方修正入る情報が出始めて奥が深い事でありますな

2783 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 00:27:56 ID:A4ngscud
無限進化だけどそこ考慮しだすとみんなやりだしてランキングにならないから…

2784 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 00:29:54 ID:5pq/rpIE
>>2781
いやそれは補正除外とはちょっと違う話じゃないですかね
明らかに強化技と見えるものを持ってて、比較対象の過去フォームからも「最低でもこれだけの上昇はある」って言える話なので

なんというかこう、明らかに「できない事」を「そのまま乗り越えた、何ができるかわからない力」みたいなのとは違うベクトルの気が

2785 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/09/07(日) 00:33:34 ID:LG8B4meO
                i|                  |i
                i|                  |i
                iト、    _,,、、、、、、、 、,,_  /|i
                i|:i:`、-''"ニニニニニニ"`'i:i:|i
                  /i||:i:i:),ニニニニニニニニ,(:i:i:||i、
              /|/|:|i:i:i),ニニニニニニニ,(:i:i:i|:|∧
              ,゙:.:|/|:|i:i:i:),ニニニニニニニ,(:i:i:i:|:|/}:゙、
                |: : |/|:|i:i:i:i),ニニニニニニニ,(:i:i:i:i|:|/} : |     ちょっとガヴ、これ話違くない?
            |: : :|/|:|:i:i:i:i),ニニニニニニ=,(:i:i:i:i:|:|/}: : | 
            |: : :∨},:|:i:i:i:),ニニニニニ,(:i:i:i:i:i|∨ : : |     『スペックも大事だけど特殊能力の一芸特化でも順位は上げられる』
             |: : : :∨},i:i:i:i:i),ニニニニニニ,(:i:i:i:i:i{V: : : : |
             |: : : : :∨},:i:i:i:i:),ニ二ニ,(:i:i:i:i:i,{V: : : : :|      って聞いてたんだけど、どういうことこれ?
.              |: : : : : ∨}、:i:i:),ニニニニ,(:i:i:i: ,{∨: : : : :|
               |: : : : : :.∨}、:i:i:i),ニニ,(:i:i:i:,{.∨: : : : : |
            _,、-|i : : : : : :∨`、:i:i:\/:i:i:i,´.∨: : : : :.‖、___
.       _,、s≦ニニ∨: : : : : : \.\i:i:i:i:i:i/ /: : : : : :‖ミ、\≧s。,__          ※本編放送直前にガヴの様子を見に来たゼッツ君
  __,、 -=≦ア゚_ニニニV、: : : : : : :\.\/./: : : : : : ::,(' \`ヽ:::`ヽ、ニニ=-- 、
...::::::::::::>''"ニニニニ/∨、: : : : : : : :.}ニニ{: : : : : : :.,:i(/:::::::::\}::::::::::::`ヽ/ニニニ
..=≦=r―――==''^゙ :::::::∨\__ __/ニニニ=\_ __/=∧:::::::::: /::::::::::::::: : } ̄ ̄ ̄
.. ̄ ̄{ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)、ニニニニニニニニニニ,(ニ∧::::::/::::::::::::::::::::::}r――
 ――),::::::::::::::::::::::::::::::::::::::),\ニニニニニニニ=/,(::\、:::/::::::::::::::::::::::/ニニニ
..ニニニ〉, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨\ニニニニニニ/∨:::::::::::}/::::::::::::::::::::: /ニニニニ
.ニニニニ〉、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::∨=≧s=___=s≦=∨:::::::::: /:::::::::::::::::::::::/ニニニニ
..ニニニニ-=\:::::::::::::::::::::::::::::::::\ニニニニニ/::::::::::: /:::::::::::::::::::::::/ニニニニニ
. ニニニニニ-=\:::::::::::::::::::::::::::::::::`'<ニ>'´::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::/ニニニニ



                   _            __
                   l _\        /__ l
                  .l l::\\     //::l .l
                  .l l:::::∧∧──‐∧∧::::l .l
                   l∧:::::::\\:::://:::::::∧l     『半端な芸だと容赦なく潰してくる』 とも言ってたから多少はね?
                  ∧∧::::::::::\ /::::::::::∧∧
                   .l /\:::::::::::∩::::::::::/ヽ .l 
                   .l l  .\::::∪::::/   l .l          (ゼッツ)オーバーとマスターって別に半端じゃなくない!?>
                   .l .l     l::::l     l .l 
                   ∧∨   /:::∨   ./ /  
                   ∧ \ /::::::::::ヘ / /       うん、このケーキ美味しい!(翔一君お手製
                   _ヽ、ヽl::::::::::::l´  /
  l ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶l`丶ヘ ヘ___/ /ヽ、,__________
  ∧l \ \_______:::::::::::\  \__/l  l l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  )
   ∧ヘ \___     \:::::::::::/`丶_\三三=ノ /.ヘ:::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄  ./    「順位こそ下だけど、割とベストなポジションに収まり
     ̄`>三三三`≧<   `ヽl´  `>丶、二lイ─イ\__ノ   >、─イ
       l彡イ三三三三三丶、 l:::::::`丶、   ヘ    ィ´ヘ  /三三l         色んな意味で美味しい思いをしながら後輩の放送を待つ
      l三三三三三三=/ ̄l 〉┘:::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::.l:::::::/三三三l
      l三三三三三=/ l ./:::::::::::::::::::::: .l::::::::::::::::::::::::::::::`l:::::::::ヽ三三=;l         ウマショーであった」
      .l三三三三=;/ /  l:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::lヘ三三;l

2786 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 00:36:21 ID:A4ngscud
夢の中っていう環境適正でガンバ!

2787 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 00:38:21 ID:QaEmrpPT
翔一くんは
・扱いきれない領域→神様比
・扱いようが無い要素→無限進化
を除外した上で本編で見えるグランドのワンパンパワーとか今の対ビートルとかあるから互いの印象に引っ張られちゃうっちゅうか突き詰める難易度は高い方っちゅうか

2788 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 00:41:53 ID:5pq/rpIE
ゼッツのツッコミ通り、映像観てて「オーバー&マスターが弱い」と思った事は全くないからねえ

なんだったら完全敗北のグラニュート界潜入戦ですら逆に凄さは見せられたし、完全撃破率はそれほど高くない割にそれを感じさせないし
すごく上手くやってると思う

2789 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 01:20:03 ID:RtzhQjs3
ガブは本編の描写が上手いから逆にここより先は無理だろうなって納得してしまうという
作品のレベルの高さがここでは裏目に出ている感じ

2790 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 10:03:06 ID:KqBOBPm9
リアリズムと納得感ゆえに拡大解釈の余地がないってのがね

2791 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 11:39:52 ID:ChCPfLgZ
ゼッツ君のスペック発表!ただ、コレ夢の中のスペックか、現実でもこのスペック持ってこれるかは次回っぽい?

2792 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 13:53:50 ID:FHxB5ZTA
ゼッツ君、夢の中を活かした展開や戦闘シーンが見応えあったけど、それより誘拐シーンがあまりにも自然すぎてゾッとした
あんなん初見だと父親が子供を連れて帰った様に見えるやん…見返すと子供の隣に座ってた大人が席を立ってたり、男が座ってる位置が子供から1つ離れた所だったりと不審な所に気づけるけどさぁ…

2793 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 14:58:41 ID:Lka7h93v
ゅぅゃ脚本なので今後もスペック・描写ともインフレが期待されるところ
てかゅぅゃ、これでメイン4本目で単独トップか、すげえな

2794 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 15:14:01 ID:AUqKvnLK
運勢のおかしさはすでにインフレして良太郎を越えている
何で本編前に落雷の被害受けて鮫に大腿部噛まれて隕石の直撃受けてんだよ、そしてそれで生きてんだよ

2795 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 15:23:05 ID:x97pOWsT
このまま夢の中で戦うライダーだと強さ考察困りそう
夢の中だとゼッツ有利すぎるし夢の外だとどこまで戦えるのかわからない

2796 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 15:26:36 ID:1DQyqBUH
その内夢と現実が入れ替わるor悪夢が現実世界を侵食するとか言う展開ありそうだからそこで判断できれば…

2797 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 18:01:49 ID:x97pOWsT
まあ確かに最終的には現実にもでてきそうではあるな
ただ高難度はそれで良いとして低難度(1クール目)は流石に全部夢の中でやりそう

2798 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 18:11:10 ID:Lka7h93v
龍騎も現実世界で戦ったのは最終盤だったし、考察ではそこはよしなに解釈できる部分でしょう多分
夢だからなんでもできるってわけじゃないと、第一話で否定されたのは良かった

2799 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 19:29:33 ID:CTL8UOmo
ていうか、主人公轢いた車には運転手が居ないまま突然現れて轢いてるんで
悪夢というか何かが主人公に対して現実に干渉した結果とも考えられるんだよねえ

2800 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 19:44:14 ID:+v0wy2O4
最終的に物語の世界そのものが何者かの夢っていうアザトースオチとか

2801 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 20:36:47 ID:x97pOWsT
>>2798
ミラーワールドは別にミラーワールドで戦うことにメリットないじゃん
夢の世界はある程度ゼッツと言うかバクの好きにできるじゃん
ぜんぜん違うでしょ

2802 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 21:29:52 ID:Lka7h93v
>>2801
そこが同じとは一言も言ってないし、同じか違うかも今はわからん
考察のことは考察できる条件が整ってから考えればいいでしょ

2803 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 21:51:54 ID:1sZ+m2Kb
そこ言い出したら「ミラーワールドでは龍騎ライダー以外は1分経ったら消えるし、龍騎ライダーですら約10分しか居られない」ってなるからね…

2804 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 22:27:01 ID:UxSttoQb
そもそも龍騎勢は最初から現実戦闘自体は可能ってか機能上はむしろそっちの方が楽だからなバトロワのフィールドとして隠れてるだけで
特例で現実でも戦える解釈貰ってるわけではないんで全く違う

2805 :名無しさん@狐板:2025/09/07(日) 22:48:31 ID:AIiST+HJ
怪事課がブラックケースは人の夢に関係して発生しているのを掴んでるから夢から現実への影響があるのは間違いないけど
どうもまだ怪人が現実に出現したりはしてないっぽいからなあ

ゼッツドライバーが現実でも装着されてたけど、なんか生命維持装置みたいになってる感じもするんだよなあ

1214KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス