専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】 希棒号 ◆2xYzCADWlIの雑談所 187スレ目

1 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/03/18(火) 21:51:54 ID:SVr/FypY
                                  ,、
                                   ノ ヽ
                                 /   i
                              ,-─´    i
                    i´i    /ヽ、__/      / i
                   i ヽヽ_/      __─ 、 /
                   i  __  ○  /.:.:.:.:.:.:`ヽ、_/
                    i ,-‐ヽ、  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ、
                   ゝ.:.:.:.:.:)  i i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ            ┌─────────────────────────┐
                   i.:.:.:.:.:.:/i  i ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ         │ 『令和でもクウガが愛されてることは素直に嬉しいけど  ...│
                   i.:.:.:.:.:.:i,ゝ´ ̄ ̄`゙-t 、_ _ノ.  /ヽ.       │  女性側から癒しを与えるニュアンスのASMRは       │
                   i、.:.:.:/ ト-─ ´`ヽ/ゝ、ヽ、  /__ >        │  俺から宣伝するのは良くないよなぁ色々と……』       .│
                    i`-´ヽ- 、 /´'-´  >、 ヽ、 ヽ /.        └─────────────────────────┘
                   ヽ i_`‐` ヽ_i_  ,..-´   ヽ ヽ /   
                    i i、ヽ、´  `゙´      /ヽヽ                 ┌──────────────────────────┐
                    ヽヽ、  /`゙ ─----‐´ ヽ i i             │ 『っていうか内容的にゲゲルだから俺はこれを止める側で   .│
                      ヽヽ────´    _ヽi/_,--─ 、       │  癒しを求める視聴者的には敵なんじゃなかろうか……』   . │
                       `i       ,..-─´__ ヽ  ,..-, ,-       └──────────────────────────┘
                       i    ,.-‐´ ,-‐´    `ヽ、´ i i
                _,-───´ -y´ ̄_/           ヽ i i
             ,-´___`゙ヽ / / /-´                i i             ┌──────────────────────┐
            / ̄      `ヽノ/ / /                 ヽ.          │  と、青空を眺めながら黄昏るクウガであった。   . │
        __/          i i / /                               └──────────────────────┘
      ,.-‐´ /           i i i /                  /
    /  //            i i /                  /
   / / / i           , i i 、                  /
  _/// /i          / i i  ,-`────    ─── ´
  (_///  i        _/  i i  i                 ヽ,ヽ
  i//   i    _, -‐ ´    i i i                  i i
  i ̄     i`‐ ´        / i ヽ                  i i




・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。



          【構成成分】

・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
・TRPG関連

当スレは上記の要素で構築されております



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/


          完結スレ
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1472047531/


          雑談所前スレ
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1715089765/


          まとめて頂いているサイト
     やる夫AGE  ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-2808.html
   やる夫の本棚  ttps://yaruobook.com/?cat=165


2403 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 20:12:10 ID:I0zaYVun

新情報でゼロワン対策が完璧なのは大きいかな
確実ではないもののスピード対策を持ち、マイザーも海の他、マグネやダイヤで迎え撃つ選択肢も出てきたし…
なによりなるほど>>2380。ここに対して「確実」ってすごく難しいんだよ

そう考えた時、作中でも強い能力として使えた技が、複数通用しそうなのは高評価でいい気がしてきた
クウガは本当、ハザードトリガーの弱みの認識次第なんだけど…

2404 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 20:16:09 ID:edR/WulK
クウガとゼロワンって性能がハッキリしてる奴らと勝負できてるし1
これがマジでメタ知識で能力複数組み合わせられれば・・・なら無理だろと言うとこだが割とラビタン×フルボトルバスターでも成立する手多いし

2405 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 20:22:22 ID:WcXyYZHC
個人的には2
壁に並ぶとは思うけど壁越えするには確実性がもう少し欲しい

2406 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 20:27:46 ID:5kEGwXf8
ぶっちゃけ虫壁一枚の中に人数増えすぎて全員に安定して勝つってどうすりゃええねんみたいなとこはある

2407 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 20:32:50 ID:I0zaYVun
んーそれは確かに
例えばもしも今から鎧武キバが登るなら、互角疑惑のギーツがとどまってるせいで、ギーツに確定勝利ないので壁入りってなっちゃうかもしれない…?

2408 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 21:03:10 ID:+OqOokdo
ストロンガーとカブトは経験値加算前
クウガは相性
残りの戦績を考えると1でもいい気がする


2409 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 21:07:59 ID:7ssg+J5u
全員でなくてもいいが、過半数に有利はとりたいなあ
俺らが数日考えても戦術がなかなか決まらないのを、戦兎が最適解をぱっと出せるとも考えにくくて
1か3かで迷うならAでいいんじゃないかと

2410 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 21:38:27 ID:5YG34V0l
おっと2か3と書いておいて選んでなかった2で

2411 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 21:40:53 ID:I0zaYVun
>>2403訂正

個人的には速度対策は出揃ってる派なんですけど、考えていくと出揃ってるのは速度対策であってファイズカブト対策ではない気もしてきて
クロックアップとアクセルを止める事はできてると考えてるんだけど、キックとスパークルカット前に解決できるかはまた別の話…?とも思い始めて

そうなってくると壁として一番障害になっている部分の突破が微妙になって、
3(ゼロワンに強いだけ)or2(速度>ビルド>ゼロワン想定)もあるのかなぁ…訂正しておいてはっきりしない回答で申し訳ない

2412 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/11(月) 22:27:54 ID:GoNO5Ide
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ  
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l     「悩むが……ここはこれが無難かな、順位書きますわ」
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|  
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      '' ...ノf⌒ヽ |:::::::::::|  

2413 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/11(月) 22:46:00 ID:GoNO5Ide
――――ランキング(中難易度版)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ゴースト(グレイトフル魂)
   ……本編終了後は事実上の最強フォームに当たる英雄の力てんこ盛り形態。
      当初は物語序盤から完成済みと思われた英雄たちの力が劇中で成長していたことが明らかとなり、
      手数と出力のパワーアップで順当に最上位に殴り込む。
      なお、反実体化についてはほぼ考慮せずスペックでこの順位に到達した模様。命と無限の可能性ってすげえや!

・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン)
   ……笛木の想定したウィザードの完成系だけあり、その恐るべき汎用性を遺憾なく発揮。
      高速飛行から各種属性技・各種妨害技による多彩な攻め手で相手の弱点を的確に突き、
      不足気味だった大火力を補ったことで、平成勢の希望として最上位にたどり着く。


・ZX [共通難易度]
   ……相変わらずレギュレーションの恩恵を最も受けているバダンスレイヤー=サン。
      中間フォームから高スペック持ちなライダーも多いが、この人も大概高スペックである。



・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)(皇帝と将軍の壁)
   ……「ドガバキフォームだと大して変化がない」「エンペラー自体が強化あり」という状況を鑑み、
      ルール外の特別裁定としてザンバットソード・飛翔体を封じた状態でエンペラーフォームが参戦。
      本編でも早期に解禁された最終フォームだしせいぜい中間フォーム相当の戦績になるだろう……。
      等という数多の予想を容易く蹴り砕き、一気に上位陣に殴り込みをかけて皇帝の威厳を見せつけた。

・鎧武(カチドキまで)(皇帝と将軍の壁)
   ……レギュレーションの調整により紘汰さん自身の能力が大きく制限されたが、その基礎性能の高さを武器に大健闘。
      高い防御力と高速射撃、そして劇中成長し続けた攻撃力を武器に手堅く正面撃破を繰り返す。
      最終フォームが出てなお格落ちしなかった数少ない中間フォームの実績は伊達ではなかった。


・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)
   ……ただでさえ『重加速』が大暴れしている所にスピードタイプの極致ともいうべきフォーミュラが追加されてフルスロットル。
      本来想定されたドライブの最終フォームなだけあり、速さを存分に生かして速度対策を怠ったものを置き去りにしていった。
      本考察同様防御面が今一つ振るわなかったが大体の相手はシフトカーとトレーラー砲で沈めた。



・ストロンガー(チャージアップなし)(上位の大壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・カブト(マスクド&ライダー)(上位の大壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・クウガ(アメイジングまで)(上位の大壁・超変身)
   ……凄まじき力の一端であるアメイジングの解禁、以上に『ライジングの時間制限なし』という裁定が大きい。
      元から高かった対応力に加えて念願の火力を獲得し、見事に順位を繰り上げる。

・ゼロワン(メタルクラスタまで)(上位の大壁・超蝗軍)
   ……ルール上中間フォーム扱いだが、「ゼロワンドライバー」にとっては最終フォームの一角に当たる白銀の蝗害。
      分子レベルで攻撃するクラスターセルの性能一つで並み居る敵を蹴散らし、一気に上り詰める。

・ファイズ(アクセルまで)(上位の大壁・超加速)
   ……平成ライダー界に『加速』を印象付けたアクセルフォームを得たことでファイズがついに本領発揮。
      中身の加速適正を存分に生かし、不明瞭気味だった火力面を補強する情報も手に入れ、上位へ食い込んだ。

・ギーツ(ブーストマークVまで)(上位の大壁・超経験)
   ……時系列上は神になった後だが、今回はレギュレーション順守のため創世の力等を封じて参戦したデザグラ覇者。
      相変わらずの高スペック・技量で突き進むものの、今回は他ライダーの経験値が溜まったこともあり経験値ゴリ押しが中々通じず、
      知覚能力に不安があるという思わぬ弱点を突かれ、デザグラ環境とは異なる考察環境に翻弄される結果となった。
      とはいえ、順位で上回るキバや鎧武に互角に食らいつくなど相性問題に関する情報も多々見受けられるため、
      時期を変えて再考察すれば順位が変動する可能性は示唆されている。


    ↓↓↓New!↓↓↓
・ビルド(ラビラビ、タンタンまで)(上位の大壁・超科学)
   ……原作終了後だとジーニアスが使えない時期があるので自然に中難易度レギュを満たしているという珍しい存在。
      バランスよく優れた性能を誇るラビットラビット・タンクタンクの2フォームを基盤として、ハザードトリガーでの出力強化、
      数多の効果を秘めたフルボトル各種を駆使して立ち回り、解釈次第では壁を超えてドライブまで倒せる説まで持ち上がる。
      しかしその効力の強制力や上限に関して曖昧な点が散見され、可能性には至れるものの断定できないラインの話も少なくなかったため、
      順位の決定力に欠けたため、間を取って壁入りする形となった。
    ↑↑↑New!↑↑↑




・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く) (スーパー1と互角)
   ……元々ライダー部縛り状態で逆風が苦しい中、『単体で大気圏を突破した』描写を武器にロケットステイツが大活躍。
      時折決定打不足に悩まされることがありながらも、その恐るべき移動速度と攪乱によって一気に後続を突き放した。

・スーパー1[低難易度レギュ] (フォーゼと互角)
   ……中難易度の調整が難しかったため、急遽低難易度レギュを整えて参戦したスーパーライダー。
      基本攻撃力300tというけた外れのパワーで並み居る敵を打ち払う……と思いきや、赤心少林拳の功夫が足りないのが大きく足を引っ張り、
      速度面の対応力と、相手の手数を振り切る手段に悩まされて、ワンチャンを掴むことができなかった。
      特に順位上は下にいるセイバーとは相性が悪く、この時点では完封負けも視野に入る程に不利がついてしまっている。
      ジオウ・エグゼイドらをほぼ素通りで突破出来たことから順位を繰り上げ、戦力的に五分なのと収まりが良いためフォーゼと同着になったが、
      審議点はいくつも残っており、挑戦順が逆だった場合はセイバーに突破されている可能性が高いことは念頭に置いておきたい。
      


・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角)  ※脱法強化疑惑があるためディケイドアーマー龍騎は制限
   ……強力能力「未来予知」を引っ提げたジオウUと全体的に高スペックなトリニティを使い分ける時の王者。
      より凶悪な中間フォームには苦戦を強いられたものの、低難易度同様に上位に収まるのは流石の貫禄。

・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角)
   ……他が特殊能力満載な環境の中、早い・硬い・強いの三本を武器に単純極まる真っ向勝負で突貫。
      数値の高さにものを言わせてさっさと進軍し、基本スペックの高さは正義であると改めて証明する。


・ガッチャード(プラチナガッチャードまで)
   ……中間形態でありながらケミー能力てんこ盛りの技のデパートっぷりを見せつけ、対応力に劣るライダー達を一蹴。
      知覚能力の低さという思わぬ落とし穴に悩まされるが、幅広い攻撃の択を押し付けて上位までゴリ押した。


・セイバー(エレメンタルプリミティブドラゴンまで)
   ……設定上はかなりの性能・スペックを誇るのだが、使用時期が全体的に余裕のない情勢だったこともあり描写面で少々足を引っ張られる。
      根本的にはバランスの良い手数・威力と防御性能を備えた形態だったため、手堅く順当に順位を伸ばすことに成功する。
      相手に押し付ける強烈な強みがなかったことを含め、本格的に考察ルール自体が逆風という疑惑が強まる。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2414 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/11(月) 22:52:27 ID:GoNO5Ide
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\     「というわけで、折衷案めいた形になりますが、ビルドは壁入りすることになりました。
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll  
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |     壁越えにしろ、壁負けにしろ 『これはこうなるだろう』 と勝敗を断定しきれる要素が少なく       
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.| 
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |     場合によってはどちらにもとれること。  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |      逆に壁より下に関しては 『相性不利を加味しても総合的に順位は上げていいのでは?』 と
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |      
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|       いえる程度には対応できているので、ここが無難かな、と」


2415 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/11(月) 22:53:20 ID:GoNO5Ide
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「壁がめっちゃ分厚くなりましたけど、まぁ後続は必ずしも全員に勝つ必要はないんで……。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l 
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    そこはこう、ここから難易度異次元ですよっていう指標にさえなってくれればいいかなと……(」
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|   
     f⌒i人'''      ''u....ノf⌒ヽ |:::::::::::|   

2416 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 22:53:48 ID:xSYv/Zet
壁増えすぎ問題
まあ出ていきそうなカブトムシ共もいるけども

2417 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 22:57:31 ID:j1Up24bJ
しかししばらくの間「クウガ一枚劣るか?」って言われてた時期あったけどチャレンジャーが増えると案外カブトより壁性能高いときあるなこのクワガタ
スーパー1完封しかけた時は感心

2418 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 22:58:14 ID:OZ4zsKfJ
壁名称はないけどエレメンタルとプラチナも壁性能高いからな
中難易度上位は地獄やで

2419 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 22:58:31 ID:y6AEFSq+
イッチもみんなも乙でした
今回はほんと見るところが多かったわ

2420 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 23:01:57 ID:I0zaYVun
オツカーレ 情報収集にチェックして、意外と本編でも色々駆使してたんだなぁと気づいた収穫

2421 :名無しさん@狐板:2025/08/11(月) 23:04:44 ID:OZ4zsKfJ
乙でした

2422 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/08/11(月) 23:07:22 ID:GoNO5Ide
――――中難易度残り


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号(旧一号)(経験値加算)
・二号(旧二号)(経験値加算)
・X(マーキュリーなし)(経験値加算)
・アマゾン(大切断なし)(経験値加算)
・ストロンガー(ダイナモなし)(経験値加算)

・V3(ダブルタイフーン、火柱なし)
・BLACK(特訓後)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・龍騎(初期フォーム)(経験値加算)
・カブト(マスクド&ライダー)(経験値加算)

・響鬼(紅まで)
・電王(クライマックスまで)
・ディケイド(カメンライドあり、コンプリートなし)

・オーズ(各種コンボ。オールコンボ、タマシー、スーパータトバ禁止)


━━━━━━━━━━━━━━━
       令和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・リバイス(リバイスまで)


━━━━━━━━━━━━━━━
         その他
━━━━━━━━━━━━━━━

・ファイズ(高難易度再考察)
・ブレイド(高難易度再考察)
・フォーゼ(高難易度再考察)
・ウィザード(高難易度再考察)
・鎧武(高難易度再考察)
・ドライブ(高難易度再考察)
・ゴースト(高難易度再考察)


           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ    
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    「ちょっとビルドで時間使っちゃったので今晩はここまでとしましょう。
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |        
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    次のライダーは明日以降に安価するので気長にお待ちをば。」
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |   
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |    「なんか確かに上位の考察する度にクウガの壁が険しさを増してる気がする」
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |      
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  

2423 :名無しさん@狐板:2025/08/12(火) 00:30:48 ID:P9PBHLRq
乙でした

2424 :名無しさん@狐板:2025/08/12(火) 08:56:11 ID:tMsqvI35
もうちょっとで中難易度の終わりも見えてきたなぁ

1016KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス