専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】 希棒号 ◆2xYzCADWlIの雑談所 187スレ目

1 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/03/18(火) 21:51:54 ID:SVr/FypY
                                  ,、
                                   ノ ヽ
                                 /   i
                              ,-─´    i
                    i´i    /ヽ、__/      / i
                   i ヽヽ_/      __─ 、 /
                   i  __  ○  /.:.:.:.:.:.:`ヽ、_/
                    i ,-‐ヽ、  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ、
                   ゝ.:.:.:.:.:)  i i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ            ┌─────────────────────────┐
                   i.:.:.:.:.:.:/i  i ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ         │ 『令和でもクウガが愛されてることは素直に嬉しいけど  ...│
                   i.:.:.:.:.:.:i,ゝ´ ̄ ̄`゙-t 、_ _ノ.  /ヽ.       │  女性側から癒しを与えるニュアンスのASMRは       │
                   i、.:.:.:/ ト-─ ´`ヽ/ゝ、ヽ、  /__ >        │  俺から宣伝するのは良くないよなぁ色々と……』       .│
                    i`-´ヽ- 、 /´'-´  >、 ヽ、 ヽ /.        └─────────────────────────┘
                   ヽ i_`‐` ヽ_i_  ,..-´   ヽ ヽ /   
                    i i、ヽ、´  `゙´      /ヽヽ                 ┌──────────────────────────┐
                    ヽヽ、  /`゙ ─----‐´ ヽ i i             │ 『っていうか内容的にゲゲルだから俺はこれを止める側で   .│
                      ヽヽ────´    _ヽi/_,--─ 、       │  癒しを求める視聴者的には敵なんじゃなかろうか……』   . │
                       `i       ,..-─´__ ヽ  ,..-, ,-       └──────────────────────────┘
                       i    ,.-‐´ ,-‐´    `ヽ、´ i i
                _,-───´ -y´ ̄_/           ヽ i i
             ,-´___`゙ヽ / / /-´                i i             ┌──────────────────────┐
            / ̄      `ヽノ/ / /                 ヽ.          │  と、青空を眺めながら黄昏るクウガであった。   . │
        __/          i i / /                               └──────────────────────┘
      ,.-‐´ /           i i i /                  /
    /  //            i i /                  /
   / / / i           , i i 、                  /
  _/// /i          / i i  ,-`────    ─── ´
  (_///  i        _/  i i  i                 ヽ,ヽ
  i//   i    _, -‐ ´    i i i                  i i
  i ̄     i`‐ ´        / i ヽ                  i i




・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。



          【構成成分】

・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
・TRPG関連

当スレは上記の要素で構築されております



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/


          完結スレ
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1472047531/


          雑談所前スレ
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1715089765/


          まとめて頂いているサイト
     やる夫AGE  ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-2808.html
   やる夫の本棚  ttps://yaruobook.com/?cat=165


2086 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 01:08:26 ID:goGv8RfJ
>>2077
それが可能ならそれこそ射撃は避けずに返してるんじゃねぇかなぁ…
格闘戦も成立してるしいわゆる一通さん的反射バリアみたいなイメージまでは流石にないゾ

2087 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 01:16:09 ID:Ev++2ZSg
空間操作による拘束も手かざすだけで出来るけどどこまで有効か判定できる基準なんかあるかな

2088 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 05:43:55 ID:7l9Es4Lr
そういやストロンガーの場合仮に電撃がダメでも磁力線って厄介な能力があったな
武器を磁力線で奪い取って近接戦に持ち込んで捕まえれば全身放電やエレクトロファイアーじか流しができる
あるいは劇中一度も外したことが無い巴投げで転倒させてグラウンドに持ち込む手もある

2089 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 07:24:59 ID:1bEfA9Su
英寿のスキルを考えると
シーカーとんでもなく強いな

2090 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 19:42:26 ID:ny/ukXH3
他に効果あるのかは考察次第だが少なくとも自身だけなら重力が作用する方向を瞬時に切り替えられるから高速飛行とも合わせて空中離脱は速くできそうな感じはする

2091 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 19:43:40 ID:KwGm084l
これまでの考察ルールの土台に反するからあまり大声では言えないが
クロックアップ周りの扱いを一度無視してギーツvsファイズのみを抜き出し
仮にお互いの超加速の最大値が互角であるとした場合なら
速さは互角・どっちも足止め可・どっちの技も相手が死ぬとなってやっぱ総じて互角か
んで互角判定なら10秒しのぎきり狙いをやりきれたケース分の得はある

2092 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 19:51:18 ID:h3eajdcU
「流石にその状況でレザブなら大半有利」を前提に一応言うだけ言うと
アクセルが切れた後もスパークルカットがやべぇのは変わらないんで、たっくんのガン押しでミッチーのそれのようにある程度英寿の懐に入れた場合後乗せエクシードチャージくらって焼かれるルートが多分数本は残る

2093 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 20:23:26 ID:Q9mC8AZG
ガッチャードについてまとめるよ
・ゼグドラシルの力はレーザーブーストビクトリーと互角
・ビートルクスはゼグドラシルの力を貫ける
なので「ギーツが攻め込んだ時」、「ガッチャードがケミー実績をその身で発揮できたら」、受け止めながら貫くことがほぼ確実で、ここはガッチャードが大きく有利

ただし、
・ゼグドラシルの力そのものは、特に加速してないレーザーブーストが物理的に避ける形で突破してる
なので「ガッチャードが攻め込んだ時」、「ケミー実績以上で無いのなら」、ギーツを捉える保証はない

大切になってくるのが他のケミーの追加で、例えばスターガッチャードならエクシードファイターも同時装備だから、高速飛行ができるようになったりする
まあそれはそれで、エクシードファイターの飛行はブーストになんらか当てる並の高速移動かって話がまた始まるんだけど…
もちろんプラチナでもフィーバーをどう連発していくかが鍵になるね

2094 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 20:40:46 ID:khWR4YDr
セイバーの方はエレメント復帰タイミングを見切って反属性で防がれない技をぶち込めだしいずれ掴んで物理技でいけるよな
ジオウは予知しても足りないパターン入ってる気が

2095 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 21:09:02 ID:WZa22aUT
>>2091
同じ加速ならクロックアップもレッドバスターも同じだろってしてきた公式のやり方を鑑みるに、
アクセラレイト≒ハイパークロックアップ≒超重加速でもいいじゃねえかと個人的には思う反面、
ロンダルキアでギーツ9の最高加速≒クロックアップも決めてるしそこはしょうがないなあ
今さらレーザーブーストがそのあたりと共演する望みも薄いし

2096 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 21:44:13 ID:MvsZbvCX
流石にリガドのアクセラレイト≒ハイパーはまず無い
リガドΩがタイクーンらに使った時のライダーキックがごく僅かに進む程度のやつならまだしも(それもクロックアップにもまあある範囲)
ここで話に関わってる素ガドアクセラは明らかそれより落ちてる

2097 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 22:01:09 ID:Q9mC8AZG
客演クロックアップと本家ギャップも発生してる以上、ここから先はルールで強制判定するか
映像から高度な測定でもしないと(そしてそれは流石に難しい)これ以上は何とも言えないしなぁ…

とはいえ客演ルールで話を進めるのであれば、虫の次に立ちはだかってくるのは「客演ルール上虫の壁より速くなってる」フォーミュラなんだよね
で…「クロックアップと同格」まではふわふわ判定を下せた場合でも、だからこそ、それ以上と扱われるのが相手となるとうーん…

2098 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 22:20:03 ID:Ev++2ZSg
そこら辺で速さ以外の強みであるベクトル操作が肝になってくるんだけどそこが割と不明瞭
手向けるだけでジャマト爆発させたりグレア2拘束する力をどの程度と定義すべきか

2099 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 22:21:10 ID:ZbbRnh/4
クウガ→立ち回り次第
ファイズカブト→速度対応不可疑惑と逆に同格扱いの片方だけ対応可疑惑
ゼロワン→互いに外力でファンネルを動かそうとしたときどういう挙動になるか不明

蟲の壁ぶっちゃけこれ以上は印象以上の話ができないと見た
ストロンガーだけは刺さってるけどこの人どうせ中難度考察入ったら蟲の壁卒業するじゃんね

2100 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 22:25:53 ID:Q9mC8AZG
>>2098
まあジャマト爆散は単純に、吹っ飛ばしたことに戦闘員撃破級のダメージが出てるって見ればいいと思うんだけど
グレア2浮かせたとこがなぁ…
なんか挙動としてあれだけ異質なんだよなぁ…

2101 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/30(水) 22:41:29 ID:pZYp/2U0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ZX [共通難易度]

・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)
・鎧武(カチドキまで)

・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l    「現状、虫の壁に入るかその後ろってところか……。
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|  
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    虫の上にいるこの辺に勝ち確みたいな相性とかはなさそうかな?」」
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::|  

2102 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 22:42:44 ID:echyKvJT
グレア2縛りはゲイザーに使ってないのがな
劇中でなぜか使わないフォームなぜか使わないシーンで効力を疑おうとは別に思ってないんだが

vsゲイザーはレザブで挑んでるのでメタ的な不使用ではない
かなり能力フル活用したバトルしてるから多分予算とかでもない
限界まで荒れてた時でさえ落とした装備を手元に戻すような活用はしてるので使用を縛ってもいない
天国地獄ゲーの時なんか落とすための力をかけるこの力が明らかに強い環境だった…となると条件がよくわからん
ついでに言えばゾンビストライクに引き摺り落される死に直結する場面でも抵抗に使ったりしてない

2103 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 22:56:50 ID:yGCTTqwi
話題に出てたんでついすっ飛ばして話をしちゃうけどタケル殿チャレンジはまあ…無理だよな…
要は天国と地獄ゲームで浮いた街をそのまんまどうにかしてるのがニュートンだろ…?
ドライブは…ねえこれさ!速度ルールの話いったん横に置いといてもさ!
ベクトル操作が重加速と重加速抵抗力に対してどう効くかわかんねぇって難問がまた一個増えるんじゃねぇかな!

2104 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 22:57:37 ID:WZa22aUT
キバは邪眼を解放する前に叩けば行けるんじゃないかって思うけど、どう?
ファイズやカブトの火力懸念も、ドライブの音波素通しも無いから、もしかして削りきれるんじゃないか?

2105 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:04:04 ID:Q9mC8AZG
ドッガのアレはまあ…ベクトルで防げはしないよね
回り込み続けるか速攻かは必要で、なるほどそれが不可能ではない…とは思う
ただ過去キンの狂った火力を浴びてるから、速攻の要求値はギーツと言えど高い
互角〜微有利な印象

2106 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:11:28 ID:Q9mC8AZG
対して、もう片方の壁にして神様仲間はどうだろう
ベクトル干渉はもしかしたら旗が相殺するかもしれない
実績寄りに見ると攻防差もさほどない
紘汰さんの射撃実績経験値の高さは、相手が英寿ともなると有利点に数えるハードルは高い…逆に言えば英寿の経験にもそう押されないかもしれない

ここも割と近かったりする?

2107 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:15:51 ID:Ev++2ZSg
重加速の話だとベクトル操作とは別に独自のエネフィ展開がどう作用するかも不明点が出てくる

2108 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:21:41 ID:Q9mC8AZG
ベクトルの解説文は「さまざまなベクトルを任意の方向へと変えるエネルギーフィールド」だから、ベクトル操作に含まれているやつではなく?
>独自のエネフィ

2109 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:25:03 ID:Ev++2ZSg
あっ失敬
ライダーWEBだとなんか別に見えたけど普通にベクトル操作の範疇だ

2110 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:25:53 ID:XFAuXuRi
ゼクロスは各撹乱を無効とまでは言えんだろうって流れだし初手はキツいよな
投擲武器らはベクトルでの対処が有効そうだがそういえば攻撃に対しては使ってはいないんだっけか?

2111 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:26:15 ID:WZa22aUT
ZXは、対攪乱戦の弱さがやはり懸念点か
飛び道具は全部実弾系だから、見切りさえすれば逸らすことは可能だろうが、そこに至るまでが課題
煙幕はベクトル操作で吹き飛ばせそうだが、ホログラムは…逆に吹き飛ばなければ虚像、みたいな見破り方ってアリかな?

2112 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:31:46 ID:Ev++2ZSg
相手の攻撃に対する使用はグレア2の攻撃受け流しとゼグドラシルの空間操作とぶつけ合うみたいな事はしてるくらいかな
ゲイザー戦とかでそういうのやってる記憶はない

2113 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:34:25 ID:ZH/QSRHS
ブースト2基準のエンジンなら重加速振り切れたr
ゲイザー「根拠がない!そんなのはフィクションだ」
でもベクトル操作を補助にでもすれば動ける気はするんだ
ただベクトル操作が重加速と相互に対応してると判定しちゃったら今度はドライブがベクトル打ち消し波動放てるようになるかもしれんって事だよな

2114 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/30(水) 23:42:59 ID:pZYp/2U0
――――暫定評価・ギーツ視点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ZX [共通難易度]  [微不利]
    ……ギーツ側の能力自体は通じる範疇だが、やはり知覚能力不足による攪乱が痛い。
       衝撃集中爆弾含む火力が普通に高いため、ベクトル操作で防げないと大きく削られる。

・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)  [互角]
    ……スペック差で優位を採り、能力面でもキバに十分対抗できる。
       ただしキバ側もギーツに防ぎきれない攻撃を叩きこめる上に防御力が高めなので中々倒れない。

・鎧武(カチドキまで)  [互角]
    ……ザ・神様仲間。ベクトル操作は旗が相殺する可能性が示唆されており、お互いに決定的と言える能力差はない。
       スペック自体はギーツの方が上だが武装面を踏まえて考えるといい勝負か?


・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)  [不利]
    ……カブトやファイズ同様、速度を知覚しきれない可能性が高い。
       更に「ベクトル操作が重加速内でどう作用するのか」という難問を抱えることになる。


・ストロンガー(チャージアップなし)(甲虫の壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]  [微不利]
    ……ドライバーの電撃耐性に懸念点があり、ストロンガー程の実力者ならギーツに電撃を狙い打てる可能性大。

・カブト(マスクド&ライダー)(甲虫の壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]  [微不利]
    ……現状のギーツだと超加速対策が薄い。対応できないわけではないがジリ貧の可能性あり。

・クウガ(アメイジングまで)(甲虫の壁・超変身) [微不利]
    ……スペック面では優位をとれているので真っ向勝負に持ち込めれば勝てる。
       問題はクウガが瞬間超変身を駆使して戦い方を工夫してきた場合で、ライジングペガサスに遠距離から打ち取られる場合がある。
       要検証。

・ゼロワン(メタルクラスタまで)(甲虫の壁・超蝗軍)  [互角?]
    ……ベクトル操作がクラスターセルをどうにかできた場合は有利が採れると思われる。
       ただそうでない場合、純粋なスペック勝負でも五分に持ち込まれた上で不利が突くため、総合的にみると勝敗は五分五分といったところか。

・ファイズ(アクセルまで)(甲虫の壁・超加速)  [微不利]
    ……カブトとニアイコール。ただしこちらは加速時間に限界があるため、耐久が可能なら耐久後に価値を目指せる。
       ただしスパークルカットが普通に痛いので加速終了後も油断できない。



・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く) [微有利]
    ……呼吸器系に不安が残るため、宇宙に連れてかれるのはガチめに怖い。
       しかしスペックで勝ること、ベクトル操作で対抗できることから連れていかれない立ち回りで価値をもぎ取れる。

・スーパー1[低難易度レギュ] (フォーゼと互角) [有利]
    ……どうしようもないスペック差があるものの、スーパー1側の赤心少林拳が未熟なので経験値で押し切れる。


・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角) [有利]
    ……今のところジオウ側の優位札があまり議論されていない。ストレート勝利か?

・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角) [微有利]
    ……最強ゲーマーの高スペックが2人がかりで襲い掛かってくる、という単純明快な脅威は怖い。
       逆にそれ以外の手数はギーツの方に軍配が上がるため搦め手で戦っていけるか?


・ガッチャード(プラチナガッチャードまで) [互角〜微有利]
    ……要素を抜き取ると大きく有利を採れるポイントもあるものの、状況が限定されているため確定ではない。
       そうなると総合的にギーツの方が上か?

・セイバー(エレメンタルプリミティブドラゴンまで) [微有利]
    ……スペック的にはいい勝負。ただ互いに有効打を叩きこめる可能性を詰めていくとギーツの方に軍配が上がる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l    「こんなところかな?
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|  
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    壁に不利でその上と互角か、ちょっと判断難しいなこれ」
     f⌒i人'''      '' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::|  



2115 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:45:26 ID:x4vETtok
相性問題ぅ……ですかねぇ……?

2116 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:48:03 ID:WZa22aUT
堅くて強い奴が相手だと急にいきいきしてくるなギーツって
さすがボスジャマトキラーってところか

2117 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:52:46 ID:Q9mC8AZG
虫〜ドライブへの不利の大半が「各作品の加速能力の扱い」に絞られてて、
これまで苦悩してたように、これがルールが干渉しあってちょっとバグってる感じがある部分なのがね
もしそれをいったん忘れて考えたら、多少の相性問題はありつつも互角に近づいてる神・神・魔王に収まりがいい感じもするし…
いったん忘れるにはデカくない?って言われたらそれもそうかって感じもするし…

2118 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/30(水) 23:54:23 ID:pZYp/2U0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位
・ゴースト(グレイトフル魂)

・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\     「流石に相性でここに有利突くこたぁないと思うけど、
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll      ZXにもワンチャン自体はあるわけだし、見るだけ見てみるか。  
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|      情報集めの意味合いも兼ねて。
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |      てかすげーよギーツ、何だかんだで最上位への挑戦権は取ったぞコイツ」  
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |   
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 


2119 :名無しさん@狐板:2025/07/30(水) 23:57:59 ID:bz8mYYSd
こういう時は最後の上を見ようぜと言おうとしたが
そういや神でナインでゴーンまで持ってしても釘宮の拘束魔法からは出られなかったな
もちろんコレは釘宮がすげえんだけど拘束得意の魔法使いはそれら強要素抜きの今確実にブチ込んでくるよな

2120 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:04:55 ID:buogsZN+
>>2103
>>2119
これまで「お互い判定次第でどうだ…?」って言えてたのにこの領域入った瞬間「いやこれ無理だろ」が出てくるのマジでこいつら最上位なんだなって

2121 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:05:38 ID:tPQyzois
釘宮はぶっちゃけ存在自体がノイズの塊みたいなもんだがら…
それ抜きでも魔法に対してベクトル操作が作用しないんじゃないかって気はする

2122 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:09:36 ID:aTfYDcNO
グラビティはグラビティと言いつつ、発生したら上下左右好きに動かせる、持ち上げるのもOKだからベクトルとの互換性もこれまで以上にあるよね
体が光になって光が届く限りどこにだっていけるなんてリングもあるから、仮にベクトル縛りが有効だとしても抜け出せる

2123 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:10:35 ID:uk4OZTEz
ベクトル操作でもニュートンの重力操作はどうにもならない…
加速と裏をかく動きで本体を攻撃しようにもロビンフッドがどうにもならない…
太陽キックが当たったらどうにもならない…
拘束魔法が決まった瞬間どうにもならない…
どうにもならないが多すぎる、これがZXを超えた奴らよ

2124 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/31(木) 00:12:33 ID:2I+zXZaF
ウィザードならワンチャンあるか? とも思ったけど甘かったか……ッ!

2125 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:13:38 ID:zPwtL+S7
もしグレアへの拘束技が唐突にその場に発生する類でニュートン力場をすり抜けて直接ゴーストを捕らえる仕様だとしクソッフーディーニがワープ脱出持ってるじゃねぇか!!!!

2126 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:14:27 ID:VLy/EJuN
英寿、最終的にはぶち抜くんだけど拘束技には取り敢えず一回引っ掛かるからな……

2127 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:16:38 ID:rJJ1nGKY
>>2126
デザグラはエンタメだからしゃーないね

2128 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:17:30 ID:tPQyzois
こうして見るとゴーンの対応力半端ねえな

2129 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:18:54 ID:kaqWhMD5
ベクトルは魔法の回避に使うよう専念してスペックを活かした物理で挑めばどうだ
……ああこの魔法使い…序盤の前形態ですら尻尾振るだけで海が対岸まで割れるんだったな…

2130 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:23:22 ID:xP24erQA
時空を遮断し時空間そのものへの異常干渉を修正して影響が出る前に戻した
とかいう一周回ってそんな高度な実績いらねえよだったツタンカーメンもギーツみたいな相手だと意味が出てくるしな…

2131 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/31(木) 00:24:54 ID:2I+zXZaF
――――暫定評価・ギーツ視点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位
・ゴースト(グレイトフル魂) [無理]
    ……ベクトル操作の出力でどうにかなるか分からないニュートンをぶつけてくる時点で戦力的・考察的に相当苦しい。
       仮に通用したとしてもフーディーニで脱出した後に英霊たちと共に数多の攻撃を繰り出してくるため、
       ギーツをもってしても手数が足りない。

・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン) [無理]
    ……スペックではギーツが勝るものの、各種能力を魔法で的確に対処してくる上に手数自体がウィザードの方が上。
       頼みのベクトル操作にも素で対処可能と隙らしい隙がない。



・ZX [共通難易度]  [微不利]
    ……ギーツ側の能力自体は通じる範疇だが、やはり知覚能力不足による攪乱が痛い。
       衝撃集中爆弾含む火力が普通に高いため、ベクトル操作で防げないと大きく削られる。

・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)  [互角]
    ……スペック差で優位を採り、能力面でもキバに十分対抗できる。
       ただしキバ側もギーツに防ぎきれない攻撃を叩きこめる上に防御力が高めなので中々倒れない。

・鎧武(カチドキまで)  [互角]
    ……ザ・神様仲間。ベクトル操作は旗が相殺する可能性が示唆されており、お互いに決定的と言える能力差はない。
       スペック自体はギーツの方が上だが武装面を踏まえて考えるといい勝負か?


・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)  [不利]
    ……カブトやファイズ同様、速度を知覚しきれない可能性が高い。
       更に「ベクトル操作が重加速内でどう作用するのか」という難問を抱えることになる。


・ストロンガー(チャージアップなし)(甲虫の壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]  [微不利]
    ……ドライバーの電撃耐性に懸念点があり、ストロンガー程の実力者ならギーツに電撃を狙い打てる可能性大。

・カブト(マスクド&ライダー)(甲虫の壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]  [微不利]
    ……現状のギーツだと超加速対策が薄い。対応できないわけではないがジリ貧の可能性あり。

・クウガ(アメイジングまで)(甲虫の壁・超変身) [微不利]
    ……スペック面では優位をとれているので真っ向勝負に持ち込めれば勝てる。
       問題はクウガが瞬間超変身を駆使して戦い方を工夫してきた場合で、ライジングペガサスに遠距離から打ち取られる場合がある。
       要検証。

・ゼロワン(メタルクラスタまで)(甲虫の壁・超蝗軍)  [互角?]
    ……ベクトル操作がクラスターセルをどうにかできた場合は有利が採れると思われる。
       ただそうでない場合、純粋なスペック勝負でも五分に持ち込まれた上で不利が突くため、総合的にみると勝敗は五分五分といったところか。

・ファイズ(アクセルまで)(甲虫の壁・超加速)  [微不利]
    ……カブトとニアイコール。ただしこちらは加速時間に限界があるため、耐久が可能なら耐久後に価値を目指せる。
       ただしスパークルカットが普通に痛いので加速終了後も油断できない。



・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く) [微有利]
    ……呼吸器系に不安が残るため、宇宙に連れてかれるのはガチめに怖い。
       しかしスペックで勝ること、ベクトル操作で対抗できることから連れていかれない立ち回りで価値をもぎ取れる。

・スーパー1[低難易度レギュ] (フォーゼと互角) [有利]
    ……どうしようもないスペック差があるものの、スーパー1側の赤心少林拳が未熟なので経験値で押し切れる。


・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角) [有利]
    ……今のところジオウ側の優位札があまり議論されていない。ストレート勝利か?

・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角) [微有利]
    ……最強ゲーマーの高スペックが2人がかりで襲い掛かってくる、という単純明快な脅威は怖い。
       逆にそれ以外の手数はギーツの方に軍配が上がるため搦め手で戦っていけるか?


・ガッチャード(プラチナガッチャードまで) [互角〜微有利]
    ……要素を抜き取ると大きく有利を採れるポイントもあるものの、状況が限定されているため確定ではない。
       そうなると総合的にギーツの方が上か?

・セイバー(エレメンタルプリミティブドラゴンまで) [微有利]
    ……スペック的にはいい勝負。ただ互いに有効打を叩きこめる可能性を詰めていくとギーツの方に軍配が上がる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l     「中難易度レギュとはいえまさかギーツで無理がつくとは思わんかった。
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|     やっぱ上の方は魔界だわライダー世界って」
     f⌒i人'''      ''u...ノf⌒ヽ |:::::::::::| 


2132 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:28:47 ID:uk4OZTEz
理不尽と思われたレーザーブーストがさらなる理不尽に押しつぶされる、本編さながらの光景だなあ
その結果生まれたのがギーツ9、そして神ギーツです

2133 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:31:00 ID:VLy/EJuN
デザグラ運営という理不尽の塊を埒外の理不尽で殴り飛ばすための力がIXだからな
なおクロスギーツとかドゥームズギーツとかギーツキラーとか出てくる模様

2134 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/31(木) 00:32:01 ID:2I+zXZaF

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)  [互角]
・鎧武(カチドキまで)  [互角]
@


A


・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)  [不利]
B


C


・ストロンガー(チャージアップなし)(甲虫の壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]  [微不利]
・カブト(マスクド&ライダー)(甲虫の壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]  [微不利]
・クウガ(アメイジングまで)(甲虫の壁・超変身) [微不利]
・ゼロワン(メタルクラスタまで)(甲虫の壁・超蝗軍)  [互角?]
・ファイズ(アクセルまで)(甲虫の壁・超加速)  [微不利]
D


E


・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角) [有利]
・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角) [微有利]
F


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     「選択としてはこの7つになるかな。
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     問題はどこにするか……何処までがギーツの実力で、どこまでが相性有利・不利か。    
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     素直に考えると壁より下になりそうだけど、さてさて……皆の意見を聞こう」 
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |   
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 


2135 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:32:11 ID:rJJ1nGKY
レザブも強いほうではあるんだけどデザグラ運営には敵わないというバランス

2136 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:38:49 ID:uk4OZTEz
>>2134
ジオウ・エグゼイドはフォーゼ・スーパー1の間違いでいいよね?

2137 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:43:16 ID:aTfYDcNO
>>2117
の自説を挙げておきます
虫とドライブとの関係は、スピード考察が積み重なって生まれたどちらとも言えないバグ的なところが少しあるとは考えていて
「実際はやっぱりキツいかも」を前置きとしつつも、最大値で対等にやれてる魔皇と神神もアリな気はするんですよね
ただ素直に見たら虫の真下だよなぁとも思ってて、1or6という極端なところで迷ってます

2138 :携帯希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/31(木) 00:47:34 ID:2I+zXZaF
>>2136
そう、指摘サンクス。
ここ最近コピペミスが多くてやーね……夏の疲れだな(責任転嫁)

2139 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 00:57:52 ID:GyzHHVcq
速度問題を一旦置くのも確かにアリなような
置くと他ライダーまで前提が崩れるような

ああでも速度不利でもグレア縛りが不明瞭ながら入るかもとなればムシキングとも対等に近づくか…?
んで迷ったら上を見よう展開で上がれた流れ…ウーム

2140 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 01:35:24 ID:FHCaNa1P
一応解禁はされてるVを本編映像基準でちょっと使ってみたらどうだと思ったけどレザブ比で速度は落ちて妨害力もなくなるから別に今困ってるとこは解決しないのか
唯一それらは要らないvsゼクロスも時空破断パワーとやらを最終的には耐え抜いた事を考えたらさほど突破口になる気はしないな…

2141 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 03:04:25 ID:x5p+o/wd
微不利〜互角を加味してDが丸いのかな
でもちょっと団子に固まりすぎてる気がしないでもない

2142 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 06:53:54 ID:UX8aQ4ht
速度問題はとりあえず『速くなっている奴等はそうでない連中に対してスピードというアドバンテージがある』程度の扱いにしといた方が丸いよね
そんでもって揃いも揃って飛び道具持ってる訳だから、加速能力込みでもマトモに絡んだら勝負になりうるライダーには引き撃ち用のスピードと割り切ってしまえばいい

2143 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 09:51:07 ID:6fQYNnoz
マーク3バックルの説明で言えば既存のブーストを遥かに凌駕する戦闘力と加速を生み出すとはあるから加速力に関してはレザブ超えてる可能性もなくはない
ただ結局本編描写が少なくてよく分からん

2144 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 11:29:51 ID:kC36fhaV
補足付き6
微妙なとこは無いではないが仮に速度の考え方を変えるならそれはギーツ比ではなく全体にやらんと不公平
現状は勝敗表の通りだろう

ただそう考えてもムシキングへの特にデカい不利要素が中難度未考察の両カブトムシに集中してる点は気になる

つまりもし今後コイツらが壁からいなくなるのなら残る三人とは改めて対決の余地があると見る

2145 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 13:51:29 ID:uk4OZTEz
ギーツの特徴はスピードと火力を高いレベルで両立してるところ
ドライブに近い特性だが、直接比較すると絡め手の多さやスピードの差でドライブが上回る
むしろドライブが上2人と相性が悪い気がするな

Dに据え置いて様子見、ギーツには勝てないけど他に勝てるパターンが多いなら上げる、逆なら下げる、くらいがいいのかも
壁への挑戦者はぼちぼちいるし、たっくんも獣の仲間がほしいだろうし

2146 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 14:43:02 ID:WgsH/8x4
そういえばギーツはスピンオフにゼクロスパイセン出てたしなんか情報無いかなと確認したら「サイボーグの俺の体には貴様の呪術など効かん(変身前)」って言いきってて壁が厚くなってしまった

2147 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/31(木) 22:54:21 ID:2I+zXZaF
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l     「ニンダイ視聴OK。ドラクエくらいだったかな今回は。
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      '' ...ノf⌒ヽ |:::::::::::|     さて、どうするかな。確かに5が丸いんだけど……・」

2148 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/31(木) 23:09:02 ID:2I+zXZaF
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     「Dにしようかと思ってるけど名称が浮かばねえ。
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     とりあえず虫+ギーツでいい?」
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |   
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 


2149 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 23:11:41 ID:tCSDH+eR
コン虫ラインとでも呼ぶけ?

2150 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 23:31:55 ID:uk4OZTEz
獣が2匹に増えたから虫と獣の壁にすればいいんじゃないかな

2151 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 23:38:40 ID:aTfYDcNO
コン虫賛成
>>2144も含めて、今後また出入りがありそうな気もするんですよね…


2152 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/31(木) 23:41:26 ID:2I+zXZaF

――――ランキング(中難易度版)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ゴースト(グレイトフル魂)
   ……本編終了後は事実上の最強フォームに当たる英雄の力てんこ盛り形態。
      当初は物語序盤から完成済みと思われた英雄たちの力が劇中で成長していたことが明らかとなり、
      手数と出力のパワーアップで順当に最上位に殴り込む。
      なお、反実体化についてはほぼ考慮せずスペックでこの順位に到達した模様。命と無限の可能性ってすげえや!

・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン)
   ……笛木の想定したウィザードの完成系だけあり、その恐るべき汎用性を遺憾なく発揮。
      高速飛行から各種属性技・各種妨害技による多彩な攻め手で相手の弱点を的確に突き、
      不足気味だった大火力を補ったことで、平成勢の希望として最上位にたどり着く。


・ZX [共通難易度]
   ……相変わらずレギュレーションの恩恵を最も受けているバダンスレイヤー=サン。
      中間フォームから高スペック持ちなライダーも多いが、この人も大概高スペックである。



・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)(皇帝と将軍の壁)
   ……「ドガバキフォームだと大して変化がない」「エンペラー自体が強化あり」という状況を鑑み、
      ルール外の特別裁定としてザンバットソード・飛翔体を封じた状態でエンペラーフォームが参戦。
      本編でも早期に解禁された最終フォームだしせいぜい中間フォーム相当の戦績になるだろう……。
      等という数多の予想を容易く蹴り砕き、一気に上位陣に殴り込みをかけて皇帝の威厳を見せつけた。

・鎧武(カチドキまで)(皇帝と将軍の壁)
   ……レギュレーションの調整により紘汰さん自身の能力が大きく制限されたが、その基礎性能の高さを武器に大健闘。
      高い防御力と高速射撃、そして劇中成長し続けた攻撃力を武器に手堅く正面撃破を繰り返す。
      最終フォームが出てなお格落ちしなかった数少ない中間フォームの実績は伊達ではなかった。


・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)
   ……ただでさえ『重加速』が大暴れしている所にスピードタイプの極致ともいうべきフォーミュラが追加されてフルスロットル。
      本来想定されたドライブの最終フォームなだけあり、速さを存分に生かして速度対策を怠ったものを置き去りにしていった。
      本考察同様防御面が今一つ振るわなかったが大体の相手はシフトカーとトレーラー砲で沈めた。



・ストロンガー(チャージアップなし)(虫と獣の壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・カブト(マスクド&ライダー)(虫と獣の壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・クウガ(アメイジングまで)(虫と獣の壁・超変身)
   ……凄まじき力の一端であるアメイジングの解禁、以上に『ライジングの時間制限なし』という裁定が大きい。
      元から高かった対応力に加えて念願の火力を獲得し、見事に順位を繰り上げる。

・ゼロワン(メタルクラスタまで)(虫と獣の壁・超蝗軍)
   ……ルール上中間フォーム扱いだが、「ゼロワンドライバー」にとっては最終フォームの一角に当たる白銀の蝗害。
      分子レベルで攻撃するクラスターセルの性能一つで並み居る敵を蹴散らし、一気に上り詰める。

・ファイズ(アクセルまで)(虫と獣の壁・超加速)
   ……平成ライダー界に『加速』を印象付けたアクセルフォームを得たことでファイズがついに本領発揮。
      中身の加速適正を存分に生かし、不明瞭気味だった火力面を補強する情報も手に入れ、上位へ食い込んだ。


    ↓↓↓New!↓↓↓

・ギーツ(ブーストマークVまで)(虫と獣の壁・超経験)
   ……時系列上は神になった後だが、今回はレギュレーション順守のため創世の力等を封じて参戦したデザグラ覇者。
      相変わらずの高スペック・技量で突き進むものの、今回は他ライダーの経験値が溜まったこともあり経験値ゴリ押しが中々通じず、
      知覚能力に不安があるという思わぬ弱点を突かれ、デザグラ環境とは異なる考察環境に翻弄される結果となった。
      とはいえ、順位で上回るキバや鎧武に互角に食らいつくなど相性問題に関する情報も多々見受けられるため、
      時期を変えて再考察すれば順位が変動する可能性は示唆されている。

    ↑↑↑New!↑↑↑




・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く) (スーパー1と互角)
   ……元々ライダー部縛り状態で逆風が苦しい中、『単体で大気圏を突破した』描写を武器にロケットステイツが大活躍。
      時折決定打不足に悩まされることがありながらも、その恐るべき移動速度と攪乱によって一気に後続を突き放した。

・スーパー1[低難易度レギュ] (フォーゼと互角)
   ……中難易度の調整が難しかったため、急遽低難易度レギュを整えて参戦したスーパーライダー。
      基本攻撃力300tというけた外れのパワーで並み居る敵を打ち払う……と思いきや、赤心少林拳の功夫が足りないのが大きく足を引っ張り、
      速度面の対応力と、相手の手数を振り切る手段に悩まされて、ワンチャンを掴むことができなかった。
      特に順位上は下にいるセイバーとは相性が悪く、この時点では完封負けも視野に入る程に不利がついてしまっている。
      ジオウ・エグゼイドらをほぼ素通りで突破出来たことから順位を繰り上げ、戦力的に五分なのと収まりが良いためフォーゼと同着になったが、
      審議点はいくつも残っており、挑戦順が逆だった場合はセイバーに突破されている可能性が高いことは念頭に置いておきたい。
      


・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角)  ※脱法強化疑惑があるためディケイドアーマー龍騎は制限
   ……強力能力「未来予知」を引っ提げたジオウUと全体的に高スペックなトリニティを使い分ける時の王者。
      より凶悪な中間フォームには苦戦を強いられたものの、低難易度同様に上位に収まるのは流石の貫禄。

・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角)
   ……他が特殊能力満載な環境の中、早い・硬い・強いの三本を武器に単純極まる真っ向勝負で突貫。
      数値の高さにものを言わせてさっさと進軍し、基本スペックの高さは正義であると改めて証明する。


・ガッチャード(プラチナガッチャードまで)
   ……中間形態でありながらケミー能力てんこ盛りの技のデパートっぷりを見せつけ、対応力に劣るライダー達を一蹴。
      知覚能力の低さという思わぬ落とし穴に悩まされるが、幅広い攻撃の択を押し付けて上位までゴリ押した。


・セイバー(エレメンタルプリミティブドラゴンまで)
   ……設定上はかなりの性能・スペックを誇るのだが、使用時期が全体的に余裕のない情勢だったこともあり描写面で少々足を引っ張られる。
      根本的にはバランスの良い手数・威力と防御性能を備えた形態だったため、手堅く順当に順位を伸ばすことに成功する。
      相手に押し付ける強烈な強みがなかったことを含め、本格的に考察ルール自体が逆風という疑惑が強まる。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2153 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/31(木) 23:50:16 ID:2I+zXZaF
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     「ということで、ギーツは壁に追加となりました!
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     壁が大分厚くなってきちゃったけど、ここはちょっと勝敗に迷うところだし、
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     何なら後々ここだけ整理するのもありなので、今はこれくらいにしましょう。    
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |   
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|       しかしギーツでも迂闊に勝てないカブトムシ2匹はマジで何なんだよホントに(まだ低難易度状態」


2154 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 23:51:33 ID:rJJ1nGKY
日本の男の子が好きなカブト虫は強キャラ

2155 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 23:54:01 ID:HkIiVX8t
>カブトムシ2匹はマジで何なんだよホントに
おばあちゃんが言っていた
世の中で覚えておかなければならない名前はただ一つ
天の道を往き
総てを司る男

2156 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 23:55:37 ID:28gcqx9S
一つだけ感想を言わせてください

最上位二人が怖すぎる!!!!

2157 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/31(木) 23:55:43 ID:2I+zXZaF

――――中難易度残り


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号(旧一号)(経験値加算)
・二号(旧二号)(経験値加算)
・X(マーキュリーなし)(経験値加算)
・アマゾン(大切断なし)(経験値加算)
・ストロンガー(ダイナモなし)(経験値加算)

・V3(ダブルタイフーン、火柱なし)
・BLACK(特訓後)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・龍騎(初期フォーム)(経験値加算)
・カブト(マスクド&ライダー)(経験値加算)

・響鬼(紅まで)
・電王(クライマックスまで)
・ディケイド(カメンライドあり、コンプリートなし)

・オーズ(各種コンボ。オールコンボ、タマシー、スーパータトバ禁止)

・ビルド(ラビラビ、タンタンまで)


━━━━━━━━━━━━━━━
       令和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・リバイス(リバイスまで)


━━━━━━━━━━━━━━━
         その他
━━━━━━━━━━━━━━━

・ファイズ(高難易度再考察)
・ブレイド(高難易度再考察)
・フォーゼ(高難易度再考察)
・ウィザード(高難易度再考察)
・鎧武(高難易度再考察)
・ドライブ(高難易度再考察)
・ゴースト(高難易度再考察)



         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l     「ここで小休止を入れましょう、続きは明日の夜再会ということで。
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    皆さんお疲れさまでした。」
     f⌒i人'''      '' ...ノf⌒ヽ |:::::::::::| 

2158 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 23:59:35 ID:uk4OZTEz
乙でした

2159 :名無しさん@狐板:2025/07/31(木) 23:59:59 ID:rJJ1nGKY
乙でした

901KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス