専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】 希棒号 ◆2xYzCADWlIの雑談所 187スレ目

1 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/03/18(火) 21:51:54 ID:SVr/FypY
                                  ,、
                                   ノ ヽ
                                 /   i
                              ,-─´    i
                    i´i    /ヽ、__/      / i
                   i ヽヽ_/      __─ 、 /
                   i  __  ○  /.:.:.:.:.:.:`ヽ、_/
                    i ,-‐ヽ、  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ、
                   ゝ.:.:.:.:.:)  i i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ            ┌─────────────────────────┐
                   i.:.:.:.:.:.:/i  i ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ         │ 『令和でもクウガが愛されてることは素直に嬉しいけど  ...│
                   i.:.:.:.:.:.:i,ゝ´ ̄ ̄`゙-t 、_ _ノ.  /ヽ.       │  女性側から癒しを与えるニュアンスのASMRは       │
                   i、.:.:.:/ ト-─ ´`ヽ/ゝ、ヽ、  /__ >        │  俺から宣伝するのは良くないよなぁ色々と……』       .│
                    i`-´ヽ- 、 /´'-´  >、 ヽ、 ヽ /.        └─────────────────────────┘
                   ヽ i_`‐` ヽ_i_  ,..-´   ヽ ヽ /   
                    i i、ヽ、´  `゙´      /ヽヽ                 ┌──────────────────────────┐
                    ヽヽ、  /`゙ ─----‐´ ヽ i i             │ 『っていうか内容的にゲゲルだから俺はこれを止める側で   .│
                      ヽヽ────´    _ヽi/_,--─ 、       │  癒しを求める視聴者的には敵なんじゃなかろうか……』   . │
                       `i       ,..-─´__ ヽ  ,..-, ,-       └──────────────────────────┘
                       i    ,.-‐´ ,-‐´    `ヽ、´ i i
                _,-───´ -y´ ̄_/           ヽ i i
             ,-´___`゙ヽ / / /-´                i i             ┌──────────────────────┐
            / ̄      `ヽノ/ / /                 ヽ.          │  と、青空を眺めながら黄昏るクウガであった。   . │
        __/          i i / /                               └──────────────────────┘
      ,.-‐´ /           i i i /                  /
    /  //            i i /                  /
   / / / i           , i i 、                  /
  _/// /i          / i i  ,-`────    ─── ´
  (_///  i        _/  i i  i                 ヽ,ヽ
  i//   i    _, -‐ ´    i i i                  i i
  i ̄     i`‐ ´        / i ヽ                  i i




・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

・>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。



          【構成成分】

・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
・TRPG関連

当スレは上記の要素で構築されております



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/


          完結スレ
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1472047531/


          雑談所前スレ
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1715089765/


          まとめて頂いているサイト
     やる夫AGE  ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-2808.html
   やる夫の本棚  ttps://yaruobook.com/?cat=165


1925 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/26(土) 23:12:14 ID:AJrf+7Av
>ビルドのシステム参考元を思い出せ
>エボルだぞ

           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll 
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    「何やってもおかしくねえな、の説得力」
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |    
  | |   j:ハ. !    ┌┐  u. 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 

1926 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/26(土) 23:32:27 ID:AJrf+7Av
――――中難易度残り

━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号(旧一号)(経験値加算)
・二号(旧二号)(経験値加算)
・X(マーキュリーなし)(経験値加算)
・アマゾン(大切断なし)(経験値加算)
・ストロンガー(ダイナモなし)(経験値加算)

・V3(ダブルタイフーン、火柱なし)
・スーパー1(赤心少林拳禁止)
・BLACK(特訓後)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・龍騎(初期フォーム)(経験値加算)
・カブト(マスクド&ライダー)(経験値加算)

・響鬼(紅まで)
・電王(クライマックスまで)
・ディケイド(カメンライドあり、コンプリートなし)

・オーズ(各種コンボ。オールコンボ、タマシー、スーパータトバ禁止)

・ビルド(ラビラビ、タンタンまで)

━━━━━━━━━━━━━━━
       令和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・リバイス(リバイスまで)
・ギーツ(ブーストマークVまで)

━━━━━━━━━━━━━━━
         その他
━━━━━━━━━━━━━━━

・スーパー1(低難易度考察) 

・ファイズ(高難易度再考察)
・ブレイド(高難易度再考察)
・フォーゼ(高難易度再考察)
・ウィザード(高難易度再考察)
・鎧武(高難易度再考察)
・ドライブ(高難易度再考察)
・ゴースト(高難易度再考察)


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「さて、そろそろ次のライダーを安価……と思ったんですけど、
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l   
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     これせっかく情報まとまってるしスーパー1の低難易度やっちゃっていいす?」
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      ''' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::| 
                          


1927 :名無しさん@狐板:2025/07/26(土) 23:35:05 ID:1dW0PjQV
賛成っす
あとでやると忘れそうだし

1928 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/26(土) 23:41:48 ID:AJrf+7Av

――――ランキング(低難易度版・解説抜き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ゴースト(各種魂)

・ZX [共通難易度]

・ストロンガー(チャージアップなし)
・カブト(マスクド&ライダー)(ストロンガーに匹敵)

・J(本編)(上位四壁・頂点)
・V3(初期状態)(上位四壁)
・ドライブ(各種タイプ)(上位四壁)
・X(マーキュリー回路なし)(上位四壁)

・龍騎(初期フォーム)(上位四竦み)(果て無き戦いの輪廻コンビ:ライダーゲームのバグ)
・ギーツ(フィーバー以降なし)(上位四竦み)(果て無き戦いの輪廻コンビ:ライダーゲームの勝利者)
・響鬼(通常形態)(上位四竦み)
・ビルド(各種ベストマッチ)(上位四竦み)

・シノビ(特別参戦)(鎧武と互角)
・鎧武(シノビと互角)

・ジオウ(各種アーマー・本編使用品のみ)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・ZO [共通難易度]

・エグゼイド(レベル1桁ゲーマー)

・リバイ&バイス(強化バイスタンプなし)(順位難航三体)
・ウィザード(基本4フォーム)(順位難航三体)
・キバ(基本4フォーム)(順位難航三体)

・W(3×3=9フォーム)(チーム『MEGAMAX』)
・オーズ(タトバ+亜種コンボ)(チーム『MEGAMAX』)
・フォーゼ(各種スイッチ)(チーム『MEGAMAX』)

・ゼロワン(基本+派生)

・セイバー(基本+派生)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位

・ディケイド Verカメンライド縛り (下位の四壁)
・クウガ(基本4フォーム)(下位の四壁)
・アギト(基本3フォーム)(下位の四壁)
・電王(基本4フォーム) (下位の四壁)

・ガッチャード(各種フォーム)

・二号(旧二号)

・J [客演巨大化](下位の三すくみ)
・キカイ(下位の三すくみ)
・アマゾン(初期状態)(下位の三すくみ)

・一号(旧一号) (下位七本槍)
・ファイズ(通常フォーム) (下位七本槍)
・ブレイド(基本フォーム) (下位七本槍)
・真 [共通難易度] (下位七本槍)
・クイズ(特別参戦) (下位七本槍)
・スカイライダー(旧スカイ) (下位七本槍)
・BLACK(初期状態) (下位七本槍)

・ガヴ(基本フォーム)

・ライダーマン [共通難易度]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll 
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    「よし、というわけでついにスーパー1の低難易度解禁だ! 順位ペタリ!」
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |    
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     「って気合入れた上で順位全部張ったけど、まぁ上位からスタートみたいなもんなので
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |      中位以下は今こんな感じですよって確認ですな」
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 


1929 :名無しさん@狐板:2025/07/26(土) 23:48:08 ID:1dW0PjQV
カブトムシよりは下が決まってるから、龍騎あたりから見ていくのがいいかな?
それより下はさすがに無理だよな?

1930 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/26(土) 23:48:23 ID:AJrf+7Av

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ゴースト(各種魂)

・ZX [共通難易度]

・ストロンガー(チャージアップなし)
・カブト(マスクド&ライダー)(ストロンガーに匹敵)

・J(本編)(上位四壁・頂点)
・V3(初期状態)(上位四壁)
・ドライブ(各種タイプ)(上位四壁)
・X(マーキュリー回路なし)(上位四壁)

・龍騎(初期フォーム)(上位四竦み)(果て無き戦いの輪廻コンビ:ライダーゲームのバグ)
・ギーツ(フィーバー以降なし)(上位四竦み)(果て無き戦いの輪廻コンビ:ライダーゲームの勝利者)
・響鬼(通常形態)(上位四竦み)
・ビルド(各種ベストマッチ)(上位四竦み)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「低難易度スーパー1はここからスタートになります。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l   
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     J、X、龍騎は中難易度で突破判定を貰っているので料理判定で良いと思いますが、   
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      ''' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::|     他に相性不利を突きつけるライダーがいないとも限らないので、ここからは個別に見ていきましょう。」



シノビ「あ、俺達はお休み貰っていいやつ?」
鎧武「中難易度で順位負けてるし「みなし」突破扱いだと思う」
ジオウ「ジオウUとトリニティでもきつい相手だから正直助かる」

1931 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/27(日) 00:23:25 ID:Y1CanjBf
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    「ギーツならあるいは、と思ってたけどこの時点だと普通に苦しい……か?
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |   
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    いくらビルドでもこの時点だとスペックで押されて終わる……?
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     これ素直にV3とドライブを見る形になりそうか。」 
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |    
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 

1932 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 12:08:40 ID:oXSYELT+
重加速中は衝撃が減って、格闘パワーが落ちるね
冷凍ガスで凍った頃に、既に海規模のウィンターは効果大
経験と合掌抜きでは、コマーシャルの囮を無視できない
ハンドは初期設定では交換に0.5秒かかるので、今、重加速の中で交換するにはそこそこ時間がかかる

ただフォーミュラと違って本人が極端に速くないので、エレキ光線で一度怯ませるのが間に合えば…

1933 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 13:16:32 ID:5q0hwClz
基本戦術「エレキ光線でスタン以上とってシルバーハンドタコ殴り」でだいたい沈むかな
龍騎:確殺
J:殴り合いでは分が悪すぎる
響鬼:経験値で逃げながら鬼火でちまちま削るくらいしかできない、接近戦は厳しすぎる
ギーツ:デザイアドライバーは落雷で変身解除の描写あり、引き撃ちで泥仕合に持ち込んで撃破という筋はあるがオワタ式
X:仮に殴りに耐えられても、1万ボルトで手を焼いてるのに3億ボルトに勝てるわけないだろ!

V3バリヤーで防いだピッケルフラッシュは1万ボルトだったし、現状のV3で半年の荒行を乗り越えたスーパー1と殴り合うのは荷が重いと思う
ドライブは、タイプテクニックで見せた耐電性能でどこまで耐えられるかが肝だ
梅花修得前のスーパー1が重加速下でできるのはエレキ光線だけと見て、それで重加速解除まで持っていけるか
一方ドライブ側もトレーラー砲が無いし、スーパー1を撃破できる決め手って何かあったっけ

1934 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 13:47:57 ID:NA9x0tfW
>冷凍ガスで凍った
>ハンドは(略)重加速の中で交換するにはそこそこ時間がかかる
>スーパー1が重加速下でできるのはエレキ光線だけと見て

これまずいな
エレキと冷熱が二者択一
冷熱ハンドで抵抗してもこの頃はエネルギー切れがある
対して世界中を回れる維持時間のウインター
凍りっぱなしを避けられん

とはいえ他三人に勝ててれば壁突破判定でどの道カブトムシと四壁の間でいいと思うが…

1935 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 14:10:02 ID:oXSYELT+
あー
冷熱の放射やエレキ光線を、ディメンションキャブがポータルで庇って跳ね返すこともあるね
そうなるとバチンガル戦のように、今は自分のハンドの出力にやられるのも痛い…

1936 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 15:26:25 ID:DLtJ5C1r
…タイプワイルドですらロイミュードの電撃しばらく避けてる情報あるんだが重加速中に偽物まで出されててドライブ本人に当てられる?

1937 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 16:56:56 ID:5q0hwClz
ドライブはちょっと厳しいかな
というか重加速の詳細を考察した今、ドライブが上位四壁でひとつ飛び抜けてる気がするが気のせいか?
ビルドはどうだ?
掃除機で冷熱ハンドに対処できたとして、エレキハンドに対抗できる手段ってあったっけ

1938 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 18:29:13 ID:nQiymj2e
まあ火炎ウオッチの時間停滞を破ったのは26話だしな
あるいはパワーハンドのパワーで逆転を狙うてはあるが接近戦に持ち込まんとならんし

1939 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 18:41:13 ID:oXSYELT+
ボトルがねー…「でんきタイプも兼ねてる」くらいのが多いんだよね
ライトは攻撃に電気付与できるし、テレビは架線やコンセント等から電気エネルギーを吸収…みたいな
電気属性があるのは間違いないんだけど、電気攻撃に対抗するような方向性なのかと言われるとうーん…できないとは言えないんだけど…対策に名前が挙がるほどか微妙なラインというか…
ジーニアスだったら、ボトルに要素があるなら混ぜて耐性アップくらいは出来そうなんだけどね

4コマ忍法刀の煙幕や分身は今のスーパー1が得意とはいえない領域だから、ボトルの多彩さと合わせてかなりペースを乱せるのは間違いないと思うけど、
これされると困るだろ!って感じの攻めムーブがいまいちピンと来ない

1940 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/27(日) 18:55:21 ID:Y1CanjBf
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    「ドライブ以外は抜けでいいか。
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |   
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    となると問題は対ドライブになるわけで……。
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |     これドライブを繰り上げて、スーパー1と一緒にをカブトムシと壁の間に置くのが丸いか? 」
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |    
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 


1941 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 21:33:18 ID:kYfBVbKa
そっかパイセンのパンチも言うほどオワタ式じゃなくなるのか今のドライブ

1942 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 21:46:36 ID:5q0hwClz
ドライブ>スーパー1>他3人の印象はあるかなあ
他3人:近づいて殴って倒します!
スーパー1:遠距離攻撃でも倒します!
ドライブ:近づかせないし遠距離攻撃も当たらないし当たってもダメージ軽減します!
だもん
今段階では火力不足+加速不足でカブトムシには敵わないが、次点に近いのは多分ドライブの方だろう

1943 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 22:30:55 ID:oXSYELT+
エレキ光線も割と融通は効くので、出し続けて幻影かチェックしながら挑戦し続ければ、いずれ当たる時も来ると思う…けど
エネルギー不安と妨害能力の高さで、エレキに専念すること自体がそもそも難しい、ってとこが最大の問題よね

1944 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 22:45:18 ID:3jJU4+O/
ドア銃のエネルギー盾で片手間にボルトロイミュードの電撃止めてたわタイプテクニック
ボルトロイミュード=エレキハンドかはともかくウインター装備しながら電気耐性つけつつ反応アップの組み合わせは普通にエグいな

1945 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/27(日) 23:06:46 ID:Y1CanjBf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位
・ストロンガー(チャージアップなし)
・カブト(マスクド&ライダー)(ストロンガーに匹敵)

・ドライブ(各種タイプ)

・スーパー1

・J(本編)(上位三壁・頂点)
・V3(初期状態)(上位三壁)
・X(マーキュリー回路なし)(上位三壁)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「このカタチか……確かに低難易度の状態における重加速の強みを考えると
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l   
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     ドライブ:スーパー1が大体6:4〜7:3くらいになって、勝機はあるけど総合順位は……的な。  
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      ''' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::| 
                              どうでしょう、この順位に変更というのは。皆さんの意見を伺いたい。」   

1946 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 23:08:52 ID:oXSYELT+
賛成ー
そして自動的に上位三壁がムキムキ軍団になっちゃった

1947 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 23:11:37 ID:NM4y4jwx
よろしいんでないかと

1948 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 23:19:40 ID:rnL0tloU
いいと思います

1949 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/27(日) 23:30:33 ID:Y1CanjBf
よし、順位変更しますので少々おまちを。

1950 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/27(日) 23:37:36 ID:Y1CanjBf
――――ランキング(低難易度版)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ゴースト(各種魂)
   ……命を燃やして全員ぶち抜きをかました低難易度考察最大のダークホース。 (※考察当時)
      『眼魂の能力自体は初期から完成している』『低難易度の方が反実体化が強力』といった追い風を受け、
      英霊たちの力(主にニュートンの斥力と引力)を知らしめた。
      なお、反実体化についてはほぼ考慮せずスペックでこの順位に到達した模様。命と無限の可能性ってすげえや!


・ZX [共通難易度]
   ……低難易度のレギュレーションの恩恵を最も受けているバダンスレイヤー=サン。
      本考察譲りの高スペックで初期状態の他ライダーを寄せ付けない。カラテだ! カラテあるのみ!


・ストロンガー(チャージアップなし)
   ……超電子ダイナモ抜き、かつ電気が吸収されることを考慮しても電気人間の性能はやはりおかしかった。
      攻防速が満遍なく揃った万能っぷりを武器にその名に恥じぬ強さを見せつける結果となる。

・カブト(マスクド&ライダー)(ストロンガーに匹敵)
   ……何かと不遇だったカブトの屋台骨「クロックアップ」が遂にフル稼働、その速度はまさに圧巻。
      同じく速タイプのドライブすら抜き去り、この能力の凶悪さを改めて知らしめた。



    ↓↓↓New!↓↓↓

・ドライブ(各種タイプ)
   ……他のライダーが力を落としたことで、ドライブ作中で猛威を振るったデバフ『重加速』が本領発揮。
      シフトカーによる多彩な攻め手も後押しし、見事に上位まで辿り着く。
      中難易度考察後、重加速の効力再評価が進んだことで順位を一つ繰り上げとなった。


・スーパー1(初期状態)
   ……当初は低難易度出禁を食らっていたが、中難易度での戦績から急遽参戦が決定。
      「基本打点300t」はやはり頭一つ抜けた強さであり、並み居るライダーを素殴りとファイブハンドで蹴散らす。
      しかし超加速に対しての対抗策が薄く、赤心少林拳の経験値不足が祟り最上位陣には一歩及ばず。

    ↑↑↑New!↑↑↑



・J(本編)(上位三壁・頂点)
   ……客演巨大化を脱ぎ捨てた本来の仮面ライダーJ。近づいて殴るだけのザ・シンプルライダー。
      劇中で見せた描写を拾ったことで、客演巨大化を凌駕する攻防速の揃った真の実力を発揮。

・V3(初期状態)(上位三壁)
   ……序盤の敗戦が人気に響いた、という悲しい事実があるV3。が、蓋を開ければご覧の通り。
      弱点あり、使えない機能ありという不遇状態でも基礎ステータスの高さでゴリ押しした。

・X(マーキュリー回路なし)(上位三壁)
   ……終盤の強化こそ失ったものの、特訓回が序盤にあったのが幸いし、割と本考察に近いスペックで参戦。
      弱体化した周囲の攻撃を自慢の防御と反射神経で受け、万能武器ライドルで堅実に詰めていった。



・龍騎(初期フォーム)(上位四竦み)(果て無き戦いの輪廻コンビ:ライダーゲームのバグ)
   ……周囲の弱体化に伴い、初期フォームにあるまじき火力と防御力が一気に凶悪化。
      忠龍ドラグレッダーとの抜群のコンビネーションも加えた正面突破を繰り返し、上位に上り詰めた。

・ギーツ(フィーバー以降なし)(上位四竦み)(果て無き戦いの輪廻コンビ:ライダーゲームの勝利者)
   ……ライダー界隈屈指の戦闘経験値と凄腕射撃の組み合わせが猛威を振って大暴れ。
      正面突破が無理ならからめ手で勝負と全方面に隙が無く、一気に上位に駆け上がった。

・響鬼(通常形態)(上位四竦み)
   ……各ライダーの経験値が落ちている環境で「結構鍛えてる」高スペック持ちはそれだけで強いと証明した鬼。
      高い環境適応力も追い風となり、鍛えた技の数々と各種アイテムで上位陣に食い込んだ。

・ビルド(各種ベストマッチ)(上位四竦み)
   ……ゴリラモンド、ホークガトリングを筆頭に数多のフォームを使い分ける多彩な戦術で見事上位に食い込む。
      本編・高難易度考察ともに『環境が悪いだけ』であり、本人はモノスゲーイことを物理学者らしく立証してみせた。



・シノビ(特別参戦)(鎧武と互角)
   ……2022年(平成34年)の平成ライダーであり、五行忍法の汎用性が強い忍者ライダー。
      低難易度にあるまじき速さと「カワリミ・ジツ」を武器に避け続けるワザマエを見せつけた。

・鎧武(シノビと互角)
   ……レギュレーション上、神としての力は持っていないものの、スイカアームズがまさかの大健闘。
      高い基礎スペック・飛行能力・防御力を武器に並み居る敵を相手に正面突破を繰り返した。


・ジオウ(各種アーマー・本編使用品のみ)
   ……原典からアレンジ・強化が為されたアーマータイムの能力と基礎ステータスの高さが光る。
      しかし劇中未使用の能力が多すぎて戦力を計りきれなくなり、やや不利な裁定を貰ってしまった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


1951 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/27(日) 23:41:07 ID:Y1CanjBf
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    「というわけで、ドライブの順位繰り上げと共に、スーパー1も決定いたしました!
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |   
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    中難易度で色々考えた後だっただけにここは割とスムーズに決まりましたね。
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |    しかしまさかスーパー1が全難易度に登場する日が来ようとはな……」 
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |    
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 


1952 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/27(日) 23:43:17 ID:Y1CanjBf
――――中難易度残り


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号(旧一号)(経験値加算)
・二号(旧二号)(経験値加算)
・X(マーキュリーなし)(経験値加算)
・アマゾン(大切断なし)(経験値加算)
・ストロンガー(ダイナモなし)(経験値加算)

・V3(ダブルタイフーン、火柱なし)
・BLACK(特訓後)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・龍騎(初期フォーム)(経験値加算)
・カブト(マスクド&ライダー)(経験値加算)

・響鬼(紅まで)
・電王(クライマックスまで)
・ディケイド(カメンライドあり、コンプリートなし)

・オーズ(各種コンボ。オールコンボ、タマシー、スーパータトバ禁止)

・ビルド(ラビラビ、タンタンまで)


━━━━━━━━━━━━━━━
       令和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・リバイス(リバイスまで)
・ギーツ(ブーストマークVまで)


━━━━━━━━━━━━━━━
         その他
━━━━━━━━━━━━━━━

・ファイズ(高難易度再考察)
・ブレイド(高難易度再考察)
・フォーゼ(高難易度再考察)
・ウィザード(高難易度再考察)
・鎧武(高難易度再考察)
・ドライブ(高難易度再考察)
・ゴースト(高難易度再考察)


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「今日は次のライダー決定までに致しましょうか。」
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l   
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|      ↓30分くらい 多数決
     f⌒i人'''      ''' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::|   

1953 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 23:44:42 ID:TG1ddn3f
ギーツ

1954 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 23:47:45 ID:X5PHIea6
クロックアップにせよ重加速にせよ作品単位でのヨソ者お断りギミックだし
スーパー1は快挙で、上り詰めたそこは実質トップみたいなもんやと思うよ
…なんかカブトムシもう一匹おるな
…なんかやばいおばけおるな

1955 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 23:49:11 ID:+c/AWbqz
夏なので紅までの響鬼

1956 :名無しさん@狐板:2025/07/27(日) 23:56:45 ID:rnL0tloU
ギーツ

1957 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 00:05:27 ID:JfsdeJlO
響鬼

1958 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 00:06:29 ID:EaiTf2ek
響鬼!

1959 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 00:10:09 ID:OIySbcYl
ギーツ

1960 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/28(月) 00:23:30 ID:ibGVWIaW
@響鬼
Aギーツ

           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    「見事に3・3でしたな……。
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |   
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     此処は公平にダイスロール!!!」
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |          【1D2:2】  
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |    
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 

1961 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/28(月) 00:28:53 ID:ibGVWIaW
                             ト、
                            人     | |V/
                        //Y    .| | V/
                          , / Y、-─- | | V/
                     | |/ Y    | |lT.V/
                     | | \ Y   | |l」. V/            _,
                     | |.  ゝYi  .| |i   V/、       _、 ''゙/
                     | |\  Y   | |i /| |       _、 ''゙ ./
                     | |. . \ Y  | |i./. . | ,  _、 ''゙   ./       「ダイスの結果、次はギーツに決定!
      「 l   , ┐         .八. \. . .\\//. . ./ / /    /
       l l  / /┬┐.         \ .\__〉 .〈._/ /./    /          ここは中身が強いから中間フォームでも相当暴れそうな予感。」
       l l/ / / /            ゝ─r─── 7 //    r── 、
       l.  / / /  _ -─- __/ ̄ ̄ \\_〉:i:i: 〈 /| ̄\ < ̄\. \
       l      ./  / ̄\   \_   \_〈_〉./:i|__> \ |   | \
       l     |:::|/ ̄\  \   \ \_/ r 、:i:i:i:i:i:i:i:i:i「l:i:ir─┐  |   \___   「というわけで今日はここまで、皆さんお疲れさまでした」
       l     |:::|      \  \__|:i/\γ⌒ヽ\_//:i(/). ヤ /         /
       >───ヘ、     \__/:i:|    乂__ノ `¨¨¨¨´┌┐} ヤ |.    __/
      |:::::::::::::::::::::::::|        0 〉:i:i:i:i‘,  \       (_/_)_| ゝ'. ヤ:\__/
      |:::::::::::::::::::::::::|、____/:i:i:i:i:i:i:‘,    ̄ ̄ ̄\.   ヘ  / ̄|:i:i:i:i:i|
      \___/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\       }__|__|. /:i:i:i:i:i|ヘ、

1962 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 00:40:16 ID:0LXld/3O
・・・ブースト3使用可否(というかまともに動くのか)の議論がいる気が
言ってみりゃナインでの制御待ちの暴走形態で3までで区切った時の挙動が読めない
レーザーブーストまでで考えた方が色んな意味で組み立てやすいと思う

1963 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 00:43:09 ID:OIySbcYl
3までという区切りなら創世の力は不完全で破壊の力のみ使用可能って扱いになると思う
本人最終話仕様とはいえ創世の力フル活用は考察的にアウトだろうし

1964 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 00:47:44 ID:6jpz46r7
まぁ類似品の紘汰さんが神要素どころか一般オーバーロード要素すら縛ってるんだから中身フルスペックは筋が通らねぇ

1965 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 01:16:04 ID:JfsdeJlO
というかだな
レーザーブーストの時点で超高速、重力操作、十分すぎる攻撃力。何も起きないはずがなく…
レーザーブーストで考察してからマーク3でさらに加点できるか考えればいいんじゃないかな…まだ戦える相手がいるのであれば

スペックは
レーザーブースト  42.7t  90.9t  120.5m  1.8秒
ブーストマーク3    55.9t. 119.1t  143.3m  1.2秒
とこの時点でカブトやファイズ、ドライブと比べても段違い

1966 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 01:18:22 ID:OIySbcYl
ブーストマーク2
41.2t/87.8t/117.0m/2.0秒
ビーストモード
78.1t/134.7m/1.8秒
レーザーブースト
42.7t/90.9t/120.5m/1.8秒
ブーストマーク3
59.9t/119.1t/143.3m/1.2秒
とりあえず主に考察されそうなフォームの基礎スペック
創世の力そのものは制限としてもマーク2の時差ボケは克服した扱いだと思うので一応載せておく
レーザーブーストがマーク2の上位互換になるけどレーザーブーストへの変身切替の手間が少ないのとビーストモード使えるという差別化から場面によってはマーク2も考慮できるかもしれん
能力面はどの形態も走力以上の超加速と超火力が特徴
その上でレーザーブーストは物質やエネルギーなどのベクトルを任意の方向に変えられる
さらにエネルギーフィールドも展開して敵を拘束する事も可能
マーク3はクソ硬いゲイザーのドミニオンレイを一薙ぎで消滅させる力があるけど制御は不完全

大体こんなもんかな

1967 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 01:54:57 ID:JfsdeJlO
48話のマーク2時差ボケ克服って創世の力使ってるんじゃないか?
創世の力全縛りだとダメってことになるが、ここはイッチの裁定次第か

1968 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 07:41:34 ID:1Wuy2nSy
マーク3、制御出来るならギーツIX同様の数十倍ブーストタイムの連続使用が可能なのか……
難易度で創世の力縛ってもスペックと技量だけでゴボウ抜きした時と同じ事になりそう

1969 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 10:01:35 ID:in4P8G20
岐阜県のイベントでなぜかキービジュアルのギーツ!
カブトは35周年だから?


そういやスーパー1の考察で
死神バッファローを比較対象にしなかったな

1970 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 11:03:21 ID:67ZgoYxR
アビリティを高めるってのがなんとも言えないんだよなブースト

…しかし使用シーン見たけどやっぱ3単品使用は無理じゃねぇかなぁ
何の攻撃も受けてないのに力使い果たして気絶して変身解除で終わりの1回しか使ってない
使いこなせる保証が全く無いし仮にアリにしても力に振り回されて英寿の技量とかが死んだ状態で数十秒経ったら強制負けみたいな見方にならざるを得ん

>>1969低難度で12話までと決めたから…

1971 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 11:37:55 ID:9Jpy0XlX
マーク3は設定面だと消耗が激しかったり制御出来なかったりする要素が一切ないので唯一の使用シーンですぐ変身解除したのは「ゲイザーに変身解除まで追い込まれたあの時の英寿にはあれが限界だった」で説明出来なくもない
IXでより高度な力を使えるようになった終盤の英寿が万全な状態で使えば使いこなせるんじゃないか

1972 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 11:54:49 ID:YjQKT37c
\で制御成功とVを使いこなせるかは別問題じゃないか
より強いのを使えるから下位もOKってのは自然に見えてライダー界じゃ追加装備で強化しつつ制御する例は他にもある
なによりできたシーンが無いのは想像にしかならない…

1973 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 12:22:05 ID:MUqtGVv5
そもそも一回しか変身してないからどう使えるかの基準がないんだよなあ
体調が万全ならとか、他のバックルとの合わせ技なら制御出来るのかってのも
他のバックルと合わせてブーストマークVバックル使ってる例がギーツワンネスしかないからマジで情報不足

1974 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 14:32:07 ID:in4P8G20
気になりますね〜


>>1970
いやあれはスーパー1のプロトタイプだから
って意味で

1975 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 18:21:12 ID:xYmIYFSq
そもそもギーツワンネスは英寿自身が力奪われすぎてガチの搾りかすになってたから無理矢理スペック底上げするためにマークV使ってた様なもんだからな…

1976 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 18:31:06 ID:JfsdeJlO
>>1974
さすがに通らんよ
死神バッファロー改造は5年前、ヘンリー博士が関わった形跡も無く技術継承されてない可能性がある上ドグマで追加改造した可能性も高い
スーパー1とはまったく別物と考えるべき

1977 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 19:30:44 ID:dniSuq+l
ttps://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1193
ライダー図鑑によると、ブーストマークV使ったときは創世の力を制御できなかったので暴走したっぽいから
ギーツ\になって創世の力を制御できるようになってからならブーストマークVを使っても基本暴走はしなさそうではある

ただブーストマークVの戦闘能力が創世の力を攻撃に転化することだとすると本考察でも大概わけのわからん力とするしかなかった創世の力をガチ考察することにならんか?

1978 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 20:29:57 ID:ZygrOgug
むしろ9で制御できるようになった以上3止まりで使えるかわからん問題に堂々巡りするんとちゃうか
というか解禁したとして
創世の力自由に使える扱いなら本質的に高難度ままじゃね?って>>1964の神汰さん超ナーフ問題の再来な予感

1979 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 20:40:12 ID:dniSuq+l
うん。だからこれブーストマークVを考察しようとする限り制御出来るか出来ないか+創世の力の問題がずっと付きまとうんじゃねえかなって
正直ブーストマークVの使用実績がなさすぎて明確にレーザーブーストより有利取れる感じも無いんだよなあ

1980 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 20:42:46 ID:OIySbcYl
マーク3そのものは暴走機能ないからフォームのスペックだけでなら語れるっちゃ語れる
本体の創世の力の扱いかなこれは

1981 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 20:55:17 ID:ZygrOgug
>>1980
「部位解説文には項目が無い」は過信できるもんじゃないと思うわ
歴代ライダーああいうとこに書いてない仕様山程ある
暴走に絞っても赤い靴とか恐竜メダルの危険性とか無かったしな

1982 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 21:06:18 ID:bnaZxl9f
1、V自体、解決しているか不明
  上位装備が問題なくても、下位が安全とは限らない例は他ライダーにもある
2、「創世の力を使いこなせる状態」なら問題ない可能性はあるけど、
  「創世の力を使いこなせる状態」は神様仲間の前例を見るに今出していいのか
3、そもそも「Vを使いこなしたらどういうバトルになるのか」が不明すぎる

が見た感じのハードルかな…実は一番の問題は3な気もします
ディケイドアーマーとかでもあった話だけど、バランス以前の問題として、使い勝手が謎すぎての除外もアリではー?
映像ままであれば技量が下がりそうなのもあるし、戦力面でもレーザーブーストでいい説に割と賛成…

1983 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 21:15:57 ID:J+FAJk1R
というかその辺は「劇中で暴走形態っぽい挙動をして変身者を消耗させた」という描写が全てでは?
ましてや使ったのがその1回だけならなおさら

1984 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 21:31:34 ID:1Dh72cim
ギーツと言えば、中間フォーム以外にもスロットマシンのアレがあるから怖い

1985 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 21:41:59 ID:1Wuy2nSy
唯一の使用がイレギュラー極まりない(変身解除直後、目の前で母親が消滅しかけてる、初使用)状況だからそこから成長して創世の力を制御可能になった英寿なら使いこなせてもおかしくないと個人的には思う
ただ紘汰神と同じ縛りでそもそも創世の力使っちゃ駄目なんじゃないかとかマーク3が分からんことだらけで考察できないとかイッチに裁定されても何らおかしくはないな……

1986 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 21:47:45 ID:OIySbcYl
まあ色んな面で盤石なレーザーブーストでおkが正直なところ
強さも含めて安定感が凄い

1987 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 21:49:36 ID:VaKGS2Fz
考察材料が足りないしな

1988 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/28(月) 22:43:42 ID:ibGVWIaW
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\    「うぃ。」
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll  
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    「取り合えず創世の力はNGです。中難易度レギュとしては  
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |      『最終回後だけどフルパワーは出してない先輩』 的なパワーバランスの状態なので
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |     本気モードといっていい力は封印していただきたい。経験値は持ってきていいから」
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |    
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、  
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「で、ブーストVだけど、一応ルール上は解禁のままで。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l   
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     ただ戦力の上下すら見えないので非常に不安定というか、考察材料不足とします。
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    
     f⌒i人'''      ''' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::|     よほどのことがない限りレーザーブースト主体で戦ってもらいましょ」


1989 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/28(月) 22:45:40 ID:ibGVWIaW
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\  
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ       「その他、決めるところがあればどぞ。
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll  
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |      レギュ調整してからじっくり考察しましょ、焦る必要ないんだし。」
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     「まぁ迷ったらとりあえず紘汰さんに合わせる感じで。神同士仲良く」
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |    
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 


1990 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 22:54:00 ID:ZNsCtgSI
紘汰さん「俺なんなら始まりの男どころかクラックすら縛ってるからなHAHAHA」

1991 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 23:03:49 ID:1Wuy2nSy
はーい
とりあえずレーザーだけどこいつもIXほどじゃない(当たり前だ)けどハイスペック×便利で汎用性の高い特殊能力だな……

1992 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 23:18:50 ID:JfsdeJlO
とりあえず虫の壁までは自動突破で良かろう
虫の壁以降は個別考察した方がいいとは思うが…
阻める相手がまるで思いつかないんだよなあ

1993 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/28(月) 23:25:22 ID:ibGVWIaW

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位
・ゴースト(グレイトフル魂)

・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン)

・ZX [共通難易度]

・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)
・鎧武(カチドキまで)

・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)

・ストロンガー(チャージアップなし)(甲虫の壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・カブト(マスクド&ライダー)(甲虫の壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・クウガ(アメイジングまで)(甲虫の壁・超変身)
・ゼロワン(メタルクラスタまで)(甲虫の壁・超蝗軍)    ※バッタ is not 甲虫
・ファイズ(アクセルまで)(甲虫の壁・超加速)       ※「ファイズはお邪魔虫だから実質甲虫」byカイザの中身

・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く) (スーパー1と互角)
・スーパー1[低難易度レギュ] (フォーゼと互角)

・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角)  ※脱法強化疑惑があるためディケイドアーマー龍騎は制限
・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角)

・ガッチャード(プラチナガッチャードまで)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ 
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l     「このメンツを相手に『虫までは自動突破じゃね?』扱い貰うの、やっぱすげえやギーツ」
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    
     f⌒i人'''      '''u...ノf⌒ヽ |:::::::::::|  


1994 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 23:27:56 ID:U4cKmU+F
ttps://youtu.be/q2JlT8iTu5g?feature=shared
改めて見返すと初登場補正考えても大分無法だなコイツ

1995 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 23:28:12 ID:OIySbcYl
超加速に自在飛行可能に加えて遠距離主体でかつ格闘も強いんで分かりやすい隙がない

1996 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 23:29:36 ID:TMmILrUS
一応低難度からの流れで龍騎・J・Xには挑むとしても対等判定だったとこからここまで安定した強化があればここは今んとこ抜けるだろう
上位スタートとしてまずはエレメントな門番二名
レザブではそこまで大きなスペック勝ちは無く真っ向勝負だが…属性無いので軽減しづらくエレメント回避に合わせた攻撃も何度か見極めればできるだろう
セイバーに対しては噛み合った有利があるな

エグゼイドの方がカタログスペックでは高いのでマキシマムくんとキャストオフの2vs1は痛い
とはいえ速度は加速が入るんでやり合えるだろうな
ジオウどうなんだろうな
トリニティとはほぼ互角でワーム隕石粉砕の規模は当たりゃまず間違いなく終わるがアレはシンプル形態だしやはり翻弄できるか

1997 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 23:30:42 ID:VaKGS2Fz
デザグラ優勝の権利×5で獲得したブーストマーク2と
オーディエンスで重課金勢用装備っぽいレーザーレイズライザー使ってるからな

1998 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 23:36:59 ID:bnaZxl9f
レーザーブーストに対して、ナッジスパロウがパンチで射撃を相殺して土煙だけで逃げおおせてるから、壁側も相殺や奇襲は十分通してくると思う
ただそういうのをやるってなると、やっぱりフォーゼ以降になるかな

1999 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 23:41:02 ID:Rnk11etZ
ギーツ\でさえアクセラレートにはしばらく反応できずじっくり見極めゴーンもなんらか形で駆使した対応が必要だった
U以降総じて加速力を持ってるといえクロックアップ級に対応してるかは微妙な部分があるな
レザブならあの力でいずれ妨害できると思うがしばらくは喰らう可能性は高くヤツらはそのしばらくで致命的な技を持ち合わせてる

2000 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 23:44:35 ID:JfsdeJlO
ブーストマーク2初登場時のアレ
ttps://youtu.be/vAqplebVdhM
この加速をレーザーブーストだと使い放題になる

>>1998 そっか感知能力はギーツ9と比べて低下するのか
あくまで高速戦闘対応で、エネルギー感知能力は無いから

2001 :名無しさん@狐板:2025/07/28(月) 23:57:38 ID:OIySbcYl
ただドミニオンレイとかの戦闘で視覚外の横槍も対応可能だから奇襲は英寿の経験で凌げられる所はある

2002 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:02:54 ID:yt169L4O
トランセンドギーツアイ
レーザーブーストギーツヘッドの複眼。
「ブーストタイム」発動時の超加速の中でも通常と同等の安定した視界を確保する機能に加え、複数の対象を同時に追尾する多元視界の同時展開が可能。
さらに「バーミリオンギーツイヤー」が収集した情報の迅速な表示によりプレイヤーをサポートする。

多元視界ってのはつまりロックオンした対象を複数の画面で見るように追尾できるってことだろうと思われるので劇中描写は話の都合として
それなり以上の補足追尾能力はある様子ではある

2003 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:07:01 ID:Wg1k+IB4
ちょっと待てい
そりゃ皆無とは言わんが作中で相手が採って通じた動きを話の都合で片付けたら話にならんだろう

2004 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:07:47 ID:fHiCpBig
マーク2の加速も作中描写見ると相当だけどどこまでのレベルって話にするかな
アクセラレートはあれ対象ほぼ停止レベルの加速だし

2005 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:09:36 ID:yt169L4O
失礼。描写を全部無視って主張ではない。ただ、この描写があるから補足能力が低いには単純につながらんぞということよ。
それを通すと今度は設定で書かれてることはフレーバーと言い切れる。
だからその描写は描写として別の切り口で補足能力他を分析するべきではないかってことだ

2006 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:09:52 ID:KnPEmnvY
ベクトル操作能力でエネルギーまで操作できるの防御面においてもかなり強いな…

2007 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:14:25 ID:iYM8+ag7
クウガは…ドラゴンの跳躍のスピードはおそらく走力を大きく上回るんだよね
初使用でも高層ビル街を縦横無尽に跳び回ってたけど、ダグバを追ってる時には、変身前の五代さんがダッシュし始めた次の瞬間には、変身音だけが鳴る最中にビルの屋上に着地してたレベル
これがライジングならさらにだろうし、そもそも推定走力ではレーザーブーストを上回りうる
ペガサスとあわされば、加速も含めてある程度の対処はできると思うけど…
流石にこのくらいの速度と力場操作になると、大人しく隣のCUとアクセルの方が向いてるかな…

>>2001
その「英寿の経験」が、事ここまでくると無条件対処とは言えなくなってくると思うのね
もちろん優れてるのは間違いないけど、本編でも何でもそれで押し通せたわけではなくて

2008 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/29(火) 00:15:57 ID:BCMadfAT
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「今のところ感知能力に不安があり、超加速対策を明確化する必要がある感じか。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l 
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|      ふむ……そうなるとガッチャード辺りから攪乱が怖くなる、か……?
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    
     f⌒i人'''      ''' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::|     でもギーツだしな、どうなるか……」  


2009 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:18:01 ID:fHiCpBig
流石に万能レベルの反応とはいかんけどレーザーブーストも結局激情に駆られて冷静さ失ったニラムゲイザーとの戦闘くらいでしか敗北してないからその実績も軽くはないと思う

2010 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:21:22 ID:0F1wEPGe
>>2004
クロックアップも雨粒が止まるからな…
しかもそのほぼ止まるレベルの倍率はΩ
今回争点の無印リガドのアクセラはそこまでじゃない
投げたガレキに追いつくくらいだな

それに仮にアクセラ>クロックアップだとしても
ナイン>レザブもまた間違いなく不安は残る

2011 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:30:18 ID:ztqsvmlj
1000年モノの経験値がデフォだからなギーツ…

2012 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:31:55 ID:iYM8+ag7
>>2005
実際のところ、それこそ砂投げて目つぶしとか、その程度のことが通用するとは思ってないけど
ライダーの機能として攪乱実績を持っているものは、少なくとも効かないと言える様子じゃ無いと思うよ
乱発して頼れるかはともかくとして…

2013 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:41:42 ID:OjaDIRBN
正直年の長さに惑わされてるとこあると思う
明らかに強い部類なのは確実だがここいらをでも2000年だぜ?だけで押し通せる程じゃないってか
だとしたらある程度やれてる景和やミッチーまでテクニック歴代最強かみたいな話になるというか

ただこれまでそうなってたのもわかんだよ
低難度じゃ周囲の経験値がなかったし高難度じゃ経験値どころじゃなかったから
相対的に一番これでゴリ押せないのがこの中難度と見る

2014 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:48:25 ID:Lqj35cNQ
ギーツ側も技量面以外にマーク2由来の超加速にブーストタイムでのスペックアップ、レーザーのベクトル変化フィールドで搦め手にも対応と大分手札あるからなあ
知覚能力に不安と言っても積極的に追わなかったナッジスパロウに逃げられた一件だけだしこれを弱点とするのはどうだろう

2015 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:48:59 ID:fHiCpBig
これで奇襲にそんな強くないのなら分かるんだけど作中だとむしろ相手の奇襲に強い描写ばかりだからなあ

2016 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:51:17 ID:iYM8+ag7
いや、だから弱点と言ってるわけでは無くて…
「経験値と機能でそういうのは効かない」と言い切れるわけではなく、対戦相手のそれらも効果を発揮してくるだろうって話で…

2017 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:55:42 ID:HA2V+wVL
まー2000年の経験値と言っても長命種みたいに言葉通り2000年間続けて戦士やってたわけじゃなくて転生しての適齢期ってある程度毎度期間の空く話ではあるからなぁそれでも十分凄いし濃いけど

2018 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:58:13 ID:z4ecGLqc
フォーゼのステルスをいつまでも見破れないわけじゃないがZXをそのまんま捕らえる事も無かろうとは

2019 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:58:49 ID:fHiCpBig
あと加速の話はクロックアップは明確に速さが頭抜けてるって話で結論つけたとしてファイズアクセルとの速さはどうなのかっていう疑問
本編描写で見るならマーク2と大きく変わらない速さに見えるから

2020 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 00:59:12 ID:5cbZ59Y7
浮世英寿の身体能力は相当に高く、高校時代にカバン1つでジャマトを倒してる
プラス2000年間で何度となくデザグラに出場してる記憶が、英寿の強さの源泉だな
ただ今回のデザグラは、そんな英寿でも経験してないことの連続だったわけで
運営とのガチバトルも、超高速戦闘も、未経験の領域にはワンテンポ遅れるところはあった
ワンテンポ遅れるだけでだいたい対応しちゃってたのがすごいとも言える

何が言いたいかってーと、アクセラレイトの高速も経験してるから、それクラスの速度は「見える」と思うぞ
超高速で大量に襲い来るゼクトマイザーを見て、そこから対応間に合うかって話だと思う

2021 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 01:01:22 ID:Lqj35cNQ
これ多分「知覚能力に不安がある」という言葉の捉え方が「撹乱能力も効果を発揮するだろう」から「撹乱能力がぶっ刺さって明確な弱点になるだろう」くらいにぶれてるな
例に出してるレスも「効かないわけじゃないだろう」くらいの言い方だから過剰反応だったか

2022 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 01:03:26 ID:OGwsHw0P
そのアクセラレイトは「\で」「ゴーンあり」だったのを今は「フォーム縛り」「創世縛り」でやる羽目になるから困るって話じゃろ?

2023 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 01:14:26 ID:iYM8+ag7
>>2019
なるほどこれは、中難度としてカブトを見直したタイミングで、クロックアップが調整される案件な気もしつつあり
いや実際ロケットステイツの時に少し話題に出たけど、はっきり作中世界の正確なカウントで宇宙ステーションまで到達してて、具体例が出やすい案件で明らかに客演基準より速くない…?って部分ががが

2024 :名無しさん@狐板:2025/07/29(火) 01:52:16 ID:5cbZ59Y7
今まで何が速さを保証してたかってーと「共闘」なんだよ
ディケイドとかMOVIE大戦があったから、アクセルファイズ≒クロックアップ≒重加速とか、クウガペガサスなら対処できるとかが考察の土台になってたんだ
ギーツがそこら辺のライダーとまだ共闘してないからって、その中で優劣を決めようとすると、考察の基本のところが揺らぐぞ
これガヴのマスターモードでも問題になるアレだ

850KB  (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス