専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】 希棒号 ◆2xYzCADWlIの雑談所 187スレ目

1 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/03/18(火) 21:51:54 ID:SVr/FypY
                                  ,、
                                   ノ ヽ
                                 /   i
                              ,-─´    i
                    i´i    /ヽ、__/      / i
                   i ヽヽ_/      __─ 、 /
                   i  __  ○  /.:.:.:.:.:.:`ヽ、_/
                    i ,-‐ヽ、  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ、
                   ゝ.:.:.:.:.:)  i i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ            ┌─────────────────────────┐
                   i.:.:.:.:.:.:/i  i ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ         │ 『令和でもクウガが愛されてることは素直に嬉しいけど  ...│
                   i.:.:.:.:.:.:i,ゝ´ ̄ ̄`゙-t 、_ _ノ.  /ヽ.       │  女性側から癒しを与えるニュアンスのASMRは       │
                   i、.:.:.:/ ト-─ ´`ヽ/ゝ、ヽ、  /__ >        │  俺から宣伝するのは良くないよなぁ色々と……』       .│
                    i`-´ヽ- 、 /´'-´  >、 ヽ、 ヽ /.        └─────────────────────────┘
                   ヽ i_`‐` ヽ_i_  ,..-´   ヽ ヽ /   
                    i i、ヽ、´  `゙´      /ヽヽ                 ┌──────────────────────────┐
                    ヽヽ、  /`゙ ─----‐´ ヽ i i             │ 『っていうか内容的にゲゲルだから俺はこれを止める側で   .│
                      ヽヽ────´    _ヽi/_,--─ 、       │  癒しを求める視聴者的には敵なんじゃなかろうか……』   . │
                       `i       ,..-─´__ ヽ  ,..-, ,-       └──────────────────────────┘
                       i    ,.-‐´ ,-‐´    `ヽ、´ i i
                _,-───´ -y´ ̄_/           ヽ i i
             ,-´___`゙ヽ / / /-´                i i             ┌──────────────────────┐
            / ̄      `ヽノ/ / /                 ヽ.          │  と、青空を眺めながら黄昏るクウガであった。   . │
        __/          i i / /                               └──────────────────────┘
      ,.-‐´ /           i i i /                  /
    /  //            i i /                  /
   / / / i           , i i 、                  /
  _/// /i          / i i  ,-`────    ─── ´
  (_///  i        _/  i i  i                 ヽ,ヽ
  i//   i    _, -‐ ´    i i i                  i i
  i ̄     i`‐ ´        / i ヽ                  i i




・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

・>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。



          【構成成分】

・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
・TRPG関連

当スレは上記の要素で構築されております



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/


          完結スレ
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1472047531/


          雑談所前スレ
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1715089765/


          まとめて頂いているサイト
     やる夫AGE  ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-2808.html
   やる夫の本棚  ttps://yaruobook.com/?cat=165


1724 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/19(土) 19:30:26 ID:EBMdKi3o
あ、みなし突破の所にツッコミあったら言って下しあ

1725 :名無しさん@狐板:2025/07/19(土) 20:37:40 ID:TtoaDB7W
まったく議論してなかったシノビは、同タイプの剣斬倒してるからまあいいでしょう
攻め手は多少多いが、遠距離忍術を反属性で軽減できるからね
Jは多少怖いな、当たればさすがにタダでは済まない
足はエレメンタルの方が速いだろうし、遠距離攻撃続ければいつかは落とせる……か?
アギトと同タイプな匂いがするぞ

1726 :名無しさん@狐板:2025/07/19(土) 21:50:29 ID:XU/fccB8
アギトの怖さはは元々見切り向きで経験豊富だからで、Jは特別リスクが高いわけでは無いと思うんだ
反応と技術なら多分ZOの方が上だと思うんだよねJさん

問題はガッチャード
プラチナガッチャードはAtoZを特別パターンとして除外しても、火水木金土5行錬成やるからなぁ
どれかの属性になって透かそうとしても無理だろうけど、セイバーも必殺技だと5属性らしきエフェクトまとめてるから案外互角にぶつけ合う…?

1727 :名無しさん@狐板:2025/07/19(土) 22:00:22 ID:TtoaDB7W
エグゼイドはまあまあ無理で、スペックの暴力と遠近対応で押しつぶしてくる
ジオウトリニティはスペックこそ大差ないが、3人分の頭脳と攻め手で遠近とも隙が無い
この2人は相当飛び抜けた強みがないと突破できないんだよね

なので問題は対ガッチャードに集約されて、その上下に収まるものと思われます

1728 :名無しさん@狐板:2025/07/19(土) 22:02:24 ID:MLg+jT7z
ガッチャードがマジで門番すぎるんだよなあ

1729 :名無しさん@狐板:2025/07/19(土) 22:04:26 ID:fpiwNC7+
よっぽど特殊な能力でもない限り対応できるケミーがいるからねえ

1730 :名無しさん@狐板:2025/07/19(土) 22:30:09 ID:ASz1yuUf
エグゼイドはまだ純物理を翻弄できているウチに勝つルートがあるがジオウがな
最近は予知しても無理なことが多かったがそれは速すぎたり攪乱が揃いすぎたりわかってようが対処しきれないケースが多く予想されるからで
タイミングと場所を見極めて叩く事が最優先のエレプリ対処は現実的だ
仮にここを抜いても超スピード共と…

見切りのプロとして風雷混合攻撃をぶち込んでくるか
聖 剣 を タ イ タ ン ソ ー ド に す る
未確認生命体4号が相手だ

1731 :名無しさん@狐板:2025/07/19(土) 22:37:59 ID:XU/fccB8
フィーバー連発の分、強攻撃の頻度はガッチャードの方が高いと思うけど
攻撃における属性変化は次々ノータイムなセイバーの方が、適切な相殺を強要する頻度は高いと思うんだよね
必殺技の性質といい、ここ互角な気がしてきたなぁ…

エグゼイドはシンプルな強さだから、ある程度のスペックを持ちつつ多様な攻撃を試せるのは悪くないけど
ジオウは実体化タイミングを予知してくる…うーん

そしてフォーゼは…回避以上の速さ・翻弄・妨害を重ねつつ、攻め手としては複数属性スイッチを併用してくるね
宇宙運びで捕まらないのは大きな利点だけど…

1732 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/19(土) 23:39:48 ID:EBMdKi3o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く) [有利]
    ……基本スペックで優位を取り、宇宙運びから逃げられる算段が付けられるのは大きなメリット。
       ただしフォーゼの速度・妨害に対する札が乏しく、割と良いようにやられる可能性が視野。


・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角) [有利]
    ……基本スペックは大きな差はない。が、そこから先に対しセイバーの有利がない。
       ジオウの未来予知は「予知しても無意味な速さ」「充実した攪乱」等でそもそも対処できないことをが攻略法だが、
       そこまでの強みの暴力を持っていないセイバーではこの未来予知への対抗手段が苦しい。
       むしろ、ジオウの未来予知が通じやすい「タイミングを見極める」タイプなのでカモられる可能性大。


・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角) [微有利]
    ……基本スペックの暴力を猛スピードで突きつけてくるので割とそれだけで苦しい。
       攻撃・防御・速度・搦め手、どの側面で見てもエグゼイドに渡り合えないわけではないのだが、
       明確にエグゼイドを御しきれる強みの押し付けが出来ていない。
       ただ攻め手の幅はセイバーの方が広いため、攻めを充実させている間に削り勝ち、というルートもある。


・ガッチャード(プラチナガッチャードまで) [互角?]
    ……セイバーの方も多属性持ちだが、攻撃の多彩さ・属性攻撃の豊富さという点でどうしてもガッチャードに分がある。
       とはいえセイバー側の火力が通じないわけではなく、お互いの攻撃を相殺し合うことが予想される。


  〜突破とみなし省略〜

・アギト(トリニティ・バーニング) [互角〜微有利 (相性)] ※セイバー絶対切り捨てるマン疑惑
    ……見切り適性高く、得意の近接戦闘で挑んでもカウンターで切り伏せられる可能性がある。
       またセイバーの基本属性である「火」に対して反対の属性による攻撃、と弱点を突く戦い方も可能。
       スペックレベルではセイバーの方が上だが、個々の要素を拾っていくとアギトの方が優位に働く場面がチラホラ。
       ただし、これは「アギトがセイバーに相性がいいだけ」という見向きが強い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ  
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l    「今のところこんな感じですかね……?
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    ガッチャードと同格か、上か、下か。そこに絞られた印象」
     f⌒i人'''      ''' ..ノf⌒ヽ |:::::::::::| 


1733 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/19(土) 23:56:29 ID:EBMdKi3o
だめだ、ちょっと頭が回らない。
明日結論を出して次のライダー安価しますんでガッチャード付近深めましょう。


1734 :名無しさん@狐板:2025/07/19(土) 23:57:17 ID:TtoaDB7W
知覚能力設定がふんわりしてて、フォーゼはそもそも見えなさそう
オート回避に賭けたところでいつかは捕まる未来しか見えない
エグゼイドとはそこでも差があるなあ、1ミリ秒が見えるエグゼイド側がエレメンタル化を見切る可能性は高いぞ

素の走力ではガッチャードが劣る、とはいえ速度補助は可能
遠距離の攻め手はガッチャードが圧倒的、ただし反属性防御もある
そしてどちらも耐久面には不安が残り、相手の必殺攻撃は致命傷になりかねない…
どっちにも勝ち筋はありそうなんだけど、優劣を付けるならどっちかなあ…

1735 :名無しさん@狐板:2025/07/20(日) 00:00:35 ID:wpJ6IXxf
ワンアクションで四大元素を操れるセイバーと
能力の幅広さのガッチャードで
どっちが勝ってもおかしくないイメージで個人的には互角かな

1736 :名無しさん@狐板:2025/07/20(日) 00:41:32 ID:VphjHRZ8
実際の優劣がどうなるかはさて置いて
互角にして元素タッグ結成して欲しい欲はまあある

683KB  (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス