専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】 希棒号 ◆2xYzCADWlIの雑談所 187スレ目

1 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/03/18(火) 21:51:54 ID:SVr/FypY
                                  ,、
                                   ノ ヽ
                                 /   i
                              ,-─´    i
                    i´i    /ヽ、__/      / i
                   i ヽヽ_/      __─ 、 /
                   i  __  ○  /.:.:.:.:.:.:`ヽ、_/
                    i ,-‐ヽ、  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ、
                   ゝ.:.:.:.:.:)  i i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ            ┌─────────────────────────┐
                   i.:.:.:.:.:.:/i  i ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ         │ 『令和でもクウガが愛されてることは素直に嬉しいけど  ...│
                   i.:.:.:.:.:.:i,ゝ´ ̄ ̄`゙-t 、_ _ノ.  /ヽ.       │  女性側から癒しを与えるニュアンスのASMRは       │
                   i、.:.:.:/ ト-─ ´`ヽ/ゝ、ヽ、  /__ >        │  俺から宣伝するのは良くないよなぁ色々と……』       .│
                    i`-´ヽ- 、 /´'-´  >、 ヽ、 ヽ /.        └─────────────────────────┘
                   ヽ i_`‐` ヽ_i_  ,..-´   ヽ ヽ /   
                    i i、ヽ、´  `゙´      /ヽヽ                 ┌──────────────────────────┐
                    ヽヽ、  /`゙ ─----‐´ ヽ i i             │ 『っていうか内容的にゲゲルだから俺はこれを止める側で   .│
                      ヽヽ────´    _ヽi/_,--─ 、       │  癒しを求める視聴者的には敵なんじゃなかろうか……』   . │
                       `i       ,..-─´__ ヽ  ,..-, ,-       └──────────────────────────┘
                       i    ,.-‐´ ,-‐´    `ヽ、´ i i
                _,-───´ -y´ ̄_/           ヽ i i
             ,-´___`゙ヽ / / /-´                i i             ┌──────────────────────┐
            / ̄      `ヽノ/ / /                 ヽ.          │  と、青空を眺めながら黄昏るクウガであった。   . │
        __/          i i / /                               └──────────────────────┘
      ,.-‐´ /           i i i /                  /
    /  //            i i /                  /
   / / / i           , i i 、                  /
  _/// /i          / i i  ,-`────    ─── ´
  (_///  i        _/  i i  i                 ヽ,ヽ
  i//   i    _, -‐ ´    i i i                  i i
  i ̄     i`‐ ´        / i ヽ                  i i




・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。



          【構成成分】

・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
・TRPG関連

当スレは上記の要素で構築されております



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/


          完結スレ
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1472047531/


          雑談所前スレ
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1715089765/


          まとめて頂いているサイト
     やる夫AGE  ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-2808.html
   やる夫の本棚  ttps://yaruobook.com/?cat=165


1558 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 20:48:10 ID:ouIHDkNP
スモークモジュールって自分の視界はどうなるんだっけ?
マグネットもロケットステイツもレーダー使えないんだけど、自分の動きも阻害しない?

1559 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 20:55:05 ID:1diXIHQB
怒らないで下さいね
自分の脚に強制固定される煙幕発生器で自分も何もできなくなってたらバカみたいじゃないですか
特にフォーゼが視界も息も困ってたシーンは無いな絵面の問題ですぐに映像上の煙は消してるけど

1560 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 21:07:35 ID:5OQd1cxt
マグネットで使うとして、マグネット自身に磁力感知も含めた色んなセンサーはついてる設定だね
それを抜きにしても、日ごろ顔の近くでロケット吹かして、背中からスチーム噴射で飛んでて、やたら爆発物持ってるフォーゼがそういうの苦手なイメージはあんまりないなぁ

1561 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 21:32:51 ID:5OQd1cxt
仮に視界がダメでもゼロワンへの噴射で物理的に苦しめるだろうしやっぱりゼロワンには効果的だと思うよ
と、言いつつ
他の虫がやっぱり厳しそうなのでムシキング入りの武器となるかは…また話は違うかなと

最終確認の為にこれまでのロケットステイツの動きをまとめ
「今のとこ最速に近い移動速度×妨害・攪乱スイッチ」の掛け算で、滅多に捕まらないのが最大のウリだね
これを活かして遠距離スイッチで戦う、ステルス爆撃機みたいなスタイルで一方的にダメージを稼げる

この基本スタイルで流れを掴んで狙うのが…
・このままミサイルで攻め続ける。12日間戦ったHPと回復スイッチは長期戦適性あり
・きりもみクラッシャーなどの素早い突撃技で、機動力をフルに活かしてとどめを狙う
・リミットブレイク重ね掛けの高い火力で、純粋に真っ向から必殺技での撃破を狙う。ただし対象スイッチがその後使えなくなる
・宇宙イクゾー! 敵を押し上げて宇宙に連れていく。場合によってはネットやハンドも併用して捕まえよう
とかになるかな

下に行くほどリスクがあるけど、下に行くほど決定力は高そう
とはいえ一番密着する宇宙行きも5秒、下準備とGの負荷で相手の抵抗はある程度削げるし、もし途中で振りほどかれても超高空に投げ出すことになるね
呼吸やスーツで宇宙生存できる相手でも、自由に飛び回れないならそのまま宇宙戦闘で有利になれそう

1562 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 21:57:21 ID:Bn7GrgsU
プラチナはベルト固められたときに苦労したって話がガッチャ中難度で出てたな
中盤にペンやフリーズが決まればその後のトドメに繋がりそう
逆にガッチャードはまずこの飛行に対して何をすべきだ?

1563 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 23:03:28 ID:J3uG2DnL
飛電メタルって磁力の影響ないのかな?
あるとしたらメタルバッタの動きがおかしくなるとかそういうのもワンチャンあり得る?

1564 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/14(月) 23:06:29 ID:57sZoGRB
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「ふーむ……これガッチャードに仮に不利ついたとしても
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l 
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     ジオウとエグゼイドに相性有利取れる以上は2人より上か? 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|     でもエグゼイドなー……打点がなー……」

1565 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 23:25:40 ID:qfKBjBTC
ゼロワン以外の昆虫族と違ってガッチャ魔王研修医側の「こうやってフォーゼを倒します」が浮かばないんだよな
>>1563ゼロツーでようやくアーク対策に抗磁力を上げようとしてる以上はメタクラまでには特別な対策は無い筈

1566 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 23:33:41 ID:ouIHDkNP
エグゼイドの視力はバグスターウィルスが観察できるレベルだし、動体視力はハイスピードカメラ並みってことだから、最低限でも1ミリ秒単位で見えてるんだよね
それに合わせてビーム撃てるかってのはまた別の話だけど
当たっちゃったら99t、まあ軽く吹っ飛ぶくらいはするかな

1567 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 23:36:31 ID:2NbfnK/C
>>1566
>>1545
10分の1以下の速度の飛行に何もできてない事は忘れちゃいかん
動きが見えていたところでよ

1568 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/14(月) 23:41:55 ID:57sZoGRB
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、    「うーん……よし、
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ  
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l        『ガッチャード・エグゼイド・ジオウに明確な勝ちルートがない(勝機がないわけじゃない)』
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|  
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|     点を鑑みて、ジオウより上に置きたいと思います。如何でしょうか。」
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|  


1569 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 23:47:08 ID:ouIHDkNP
ジオウ・エグゼイドの上、壁の下ですね
いいと思います

1570 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 23:49:09 ID:DlVLPEIm
ゼロワンと殴りあってる感じなのでそこら辺かと

1571 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 23:52:15 ID:5OQd1cxt
いいとおもいます
これでフォーゼが本当に火力不足の純物理だったら、フォーゼ側も勝ててないよねって話になるかもしれないけど
持久戦の果てに相手が疲れを見せれば属性技や重ね掛けパワーや連れ去りがありえて、膠着した時に最終的にやれることがある側ではあるので…

1572 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/14(月) 23:55:39 ID:57sZoGRB
ではそうします。
もし何かしら情報が出たら適宜更新しますので教えてくだしあ。

1573 :名無しさん@狐板:2025/07/14(月) 23:59:04 ID:ouIHDkNP
>>1545 >>1567
貴利矢当人に「やる気あんのか」言われてるレベルで永夢のモチベーション下がってる一幕をもって、何もできないとは言い切れないとは思うけど
でもまあ、走力のだけは速くても小回りが利かないマキシマムゲーマーで、超音速で迫り来る飛行物体をどうにかできるようには…見えなかったです

1574 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 00:00:53 ID:3gtyqx9t


――――ランキング(中難易度版)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ゴースト(グレイトフル魂)
   ……本編終了後は事実上の最強フォームに当たる英雄の力てんこ盛り形態。
      当初は物語序盤から完成済みと思われた英雄たちの力が劇中で成長していたことが明らかとなり、
      手数と出力のパワーアップで順当に最上位に殴り込む。
      なお、反実体化についてはほぼ考慮せずスペックでこの順位に到達した模様。命と無限の可能性ってすげえや!

・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン)
   ……笛木の想定したウィザードの完成系だけあり、その恐るべき汎用性を遺憾なく発揮。
      高速飛行から各種属性技・各種妨害技による多彩な攻め手で相手の弱点を的確に突き、
      不足気味だった大火力を補ったことで、平成勢の希望として最上位にたどり着く。


・ZX [共通難易度]
   ……相変わらずレギュレーションの恩恵を最も受けているバダンスレイヤー=サン。
      中間フォームから高スペック持ちなライダーも多いが、この人も大概高スペックである。



・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)(皇帝と将軍の壁)
   ……「ドガバキフォームだと大して変化がない」「エンペラー自体が強化あり」という状況を鑑み、
      ルール外の特別裁定としてザンバットソード・飛翔体を封じた状態でエンペラーフォームが参戦。
      本編でも早期に解禁された最終フォームだしせいぜい中間フォーム相当の戦績になるだろう……。
      等という数多の予想を容易く蹴り砕き、一気に上位陣に殴り込みをかけて皇帝の威厳を見せつけた。

・鎧武(カチドキまで)(皇帝と将軍の壁)
   ……レギュレーションの調整により紘汰さん自身の能力が大きく制限されたが、その基礎性能の高さを武器に大健闘。
      高い防御力と高速射撃、そして劇中成長し続けた攻撃力を武器に手堅く正面撃破を繰り返す。
      最終フォームが出てなお格落ちしなかった数少ない中間フォームの実績は伊達ではなかった。



・ストロンガー(チャージアップなし)(甲虫の壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・カブト(マスクド&ライダー)(甲虫の壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・クウガ(アメイジングまで)(甲虫の壁・超変身)
   ……凄まじき力の一端であるアメイジングの解禁、以上に『ライジングの時間制限なし』という裁定が大きい。
      元から高かった対応力に加えて念願の火力を獲得し、見事に順位を繰り上げる。

・ゼロワン(メタルクラスタまで)(甲虫の壁・超蝗軍)       ※バッタは甲虫ではない
   ……ルール上中間フォーム扱いだが、「ゼロワンドライバー」にとっては最終フォームの一角に当たる白銀の蝗害。
      分子レベルで攻撃するクラスターセルの性能一つで並み居る敵を蹴散らし、一気に上り詰める。

・ファイズ(アクセルまで)(甲虫の壁・超加速)       ※「ファイズはお邪魔虫だから実質甲虫」byカイザの中身
   ……平成ライダー界に『加速』を印象付けたアクセルフォームを得たことでファイズがついに本領発揮。
      中身の加速適正を存分に生かし、不明瞭気味だった火力面を補強する情報も手に入れ、上位へ食い込んだ。


    ↓↓↓New!↓↓↓

・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く)
   ……元々ライダー部縛り状態で逆風が苦しい中、『単体で大気圏を突破した』描写を武器にロケットステイツが大活躍。
      時折決定打不足に悩まされることがありながらも、その恐るべき移動速度と攪乱によって一気に後続を突き放した。

    ↑↑↑New!↑↑↑




・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角)  ※脱法強化疑惑があるためディケイドアーマー龍騎は制限
   ……強力能力「未来予知」を引っ提げたジオウUと全体的に高スペックなトリニティを使い分ける時の王者。
      より凶悪な中間フォームには苦戦を強いられたものの、低難易度同様に上位に収まるのは流石の貫禄。

・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角)
   ……他が特殊能力満載な環境の中、早い・硬い・強いの三本を武器に単純極まる真っ向勝負で突貫。
      数値の高さにものを言わせてさっさと上位に到達し、基本スペックの高さは正義であると改めて証明する。


・ガッチャード(プラチナガッチャードまで)
   ……中間形態でありながらケミー能力てんこ盛りの技のデパートっぷりを見せつけ、中位までのライダーを一蹴。
      知覚能力の低さという思わぬ落とし穴に悩まされるが、幅広い攻撃の択を押し付けて上位までゴリ押した。


・X(マーキュリー回路なし)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・J(本編) [共通難易度]
   ……客演巨大化を脱ぎ捨てた本来の仮面ライダーJ。近づいて殴るだけのザ・シンプルライダー。
      劇中描写主軸のパワーは中難易度でも相当なもので、並の強みなら蹴散らせる。


・龍騎(初期フォーム)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・ブレイド(ジャックまで)
   ……ジャックフォームまで、といいつつ実はAやQの力を発揮しているためか想定以上に必殺技の火力が高いと判明。
      火力が高まれば元々上位級だった特殊能力が生き始めるため、順当に順位を繰り上げる。



・シノビ(特別参戦)[低難易度から続投]
   ……2022年(平成34年)の平成ライダーであり、五行忍法の汎用性が強い忍者ライダー。
      低難易度にあるまじき速さと「カワリミ・ジツ」を武器に避け続けるワザマエを見せつけた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1575 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:01:39 ID:N3bo15ty
まあマキシマムゲーマーああ見えてかなり伸び縮みして縦横無尽に動くからね
それでも高速飛行のフォーゼには分が悪いと思うが

1576 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:04:52 ID:ChgzF6JK
正面で殴り合うのには強くても高速で飛び回る相手はね

1577 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 00:06:31 ID:3gtyqx9t
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ   
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll   
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |   「というわけで、フォーゼが大健闘して上位陣にランクイン!
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |    本編の強化フォームを差し置いて劇場初登場のロケットが大活躍だ!
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.| 
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|      意外と初か? 補正抜きの劇場版フォームで正式参戦した人」
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. | 
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  

1578 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 00:08:02 ID:3gtyqx9t
――――中難易度残り


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号(旧一号)(経験値加算)
・二号(旧二号)(経験値加算)
・X(マーキュリーなし)(経験値加算)
・アマゾン(大切断なし)(経験値加算)
・ストロンガー(ダイナモなし)(経験値加算)

・V3(ダブルタイフーン、火柱なし)
・スーパー1(赤心少林拳禁止)
・BLACK(特訓後)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・龍騎(初期フォーム)(経験値加算)
・カブト(マスクド&ライダー)(経験値加算)

・響鬼(紅まで)
・電王(クライマックスまで)
・ディケイド(カメンライドあり、コンプリートなし)

・オーズ(各種コンボ。オールコンボ、タマシー、スーパータトバ禁止)

・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)
・ビルド(ラビラビ、タンタンまで)


━━━━━━━━━━━━━━━
       令和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・セイバー(エレメンタルプリミティブドラゴンまで)
・リバイス(リバイスまで)
・ギーツ(ブーストマークVまで)




━━━━━━━━━━━━━━━
         その他
━━━━━━━━━━━━━━━

・ファイズ(高難易度再考察)
・ブレイド(高難易度再考察)

・フォーゼ(高難易度再考察)   ←New!

・ウィザード(高難易度再考察)
・鎧武(高難易度再考察)
・ドライブ(高難易度再考察)
・ゴースト(高難易度再考察)


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、    「あぁ、余罪カウンターが増える……(再考察追加」
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ  
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l      
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|  
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    「さて……人がいるなら次のライダーもこのまま決めちゃいますか」 
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|  


1579 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:09:03 ID:D7/2Uh5J
おつー

>>1573 あの回、なんとかして貴利矢さんをリプロして正気に戻そうであって撃破しようではない
という意味で敵意が無いだけでリプロという必殺技プロセス試す為には全力尽くしてると思うの…
マキシマムに出来るハイジャンプと手足伸ばしは頑張ってるし

1580 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:09:38 ID:O3EJaJH5
まあでもロケットはTV出てるから

1581 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:13:17 ID:D7/2Uh5J
一応ロケットにも(ここは多分持ち込めない補正だな)ってシーンはあるんすよ
ただそれが「超銀河王への止めの前になでしこのコズミックエナジー奪い返して一体化パワーアップ」なんで逆にそれまでの実績は素だよな度が上がってるんすよ

1582 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:15:21 ID:ChgzF6JK
TVにも出れる程よい性能

1583 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 00:19:55 ID:3gtyqx9t
――――中難易度残り


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号(旧一号)(経験値加算)
・二号(旧二号)(経験値加算)
・X(マーキュリーなし)(経験値加算)
・アマゾン(大切断なし)(経験値加算)
・ストロンガー(ダイナモなし)(経験値加算)

・V3(ダブルタイフーン、火柱なし)
・スーパー1(赤心少林拳禁止)
・BLACK(特訓後)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・龍騎(初期フォーム)(経験値加算)
・カブト(マスクド&ライダー)(経験値加算)

・響鬼(紅まで)
・電王(クライマックスまで)
・ディケイド(カメンライドあり、コンプリートなし)

・オーズ(各種コンボ。オールコンボ、タマシー、スーパータトバ禁止)

・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)
・ビルド(ラビラビ、タンタンまで)


━━━━━━━━━━━━━━━
       令和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・セイバー(エレメンタルプリミティブドラゴンまで)
・リバイス(リバイスまで)
・ギーツ(ブーストマークVまで)

         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「次をオナシャス」
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l      
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|       ↓30分くらい 多数決
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|   
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|  

1584 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:23:08 ID:zp27cgyC
ここまで来たらドライブでスピード勢を極めちまいやせんか

1585 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:31:01 ID:N3bo15ty
オーズ

1586 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:32:33 ID:O3EJaJH5
電王

1587 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:37:03 ID:A1CcuUo0
セイバー

1588 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:46:06 ID:olinmo5e
ドライブ

1589 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 00:51:18 ID:3gtyqx9t
                     __            __
         r:::}___.        /--- .      r----v::::}
         l::::|    }ー――‐ / .ムニム . ̄ ̄ ̄´{    }:::l
            ::::l    |    / .ニニニ \     .|     |:::l
           ::::l     | . 。≦ / .二二二  , ≧、 |     l:::
          ::::|   .| / 三   :::::||:::::: `  三 ∨,    |::
          ::|__.l=.  三    :::::||::::::   三  ,∧___.|:       「お、ダイス振ろうとしたらドライブに2票入ったな。
            :::|::::::::::l l   寸..  :::::||::::::   二、  l :::::::::::l:
            :| ̄ ̄ ls、´ 、ニ  :::::||::::::   ニ ヽl . ̄ ̄|:        というわけでドライブに決定!
              i企i。. ∨ :::γ 、: ∨  .。イiマ
              寸二二≧s。( R ).。s≦ニW            カブト(まだ低難易度状態)、ファイズに続き、
                寸二二二ニニニ二二二X
                  寸二二ニニニ二二二X             スピード自慢の赤いやつの出番だ!
      ____  //≧寸二ニニニ二二/{、::\____
    ,........::::::::::::::::::::::/:::::{三、 ≧イ¨¨|ilil| ≧´ / }:::::::\:::::::::::::::::::::::、
   /::::::::::::::::::::::::::/::::::::::.三三s. 、 |ilil|   /三/:::::::::::::\::::::::::::::::::::\     タイプフォーミュラは別に赤くないのは密に、密に。」
 /≦ ̄ ̄ ̄/::::::{::::::::::::::::::寸三三≧ニニニ≦三W:::::::::::::::::::::::}:::::⊂⊃::::::::\
  _。o=――´:::::::―‐:、::::::::::::.寸三三三三三三W::::::r::´::::::::::::s。::::::::::::::::::::::::::\
≦::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::∧::::::::::::.寸三三三三三/:::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::≧::::
:/      ゝs。:::::::::::::::∧::::::::> l|:::::| |::::::|l≧s。:::/::::::::::::::::::::。sノ       ∨::::::

1590 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 00:56:19 ID:D5c1+DeR
ドライブは速度はともかく防御力が明確に足を引っ張ってるから速度に対応されるととたんに負け筋が濃くなるのが欠点よなぁ

1591 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 01:08:09 ID:O3EJaJH5
とうとう来ましたタイプフォーミュラ、そしてトレーラー砲
基礎スペックは16.0t/28.6t/47.1m/0.120秒
そしてこの考察だと超重加速が使える扱い
この圧倒的速度で距離を稼ぎつつトレーラー砲を引き撃ちしまくる、この戦法でロンダルキアの壁前まで到達してる
要再考察になってるが、タイプトライドロンが無い以外ほぼロンダルキア仕様で参戦だ

>>1579
ほんとに全力か?
クロノスがいるからリプロしようにもポーズされたらどうしようもない、何したらいいかわからないけどとりあえず貴利矢は止めなきゃ、みたいに集中してないから、貴利矢にボコられた上で「クロノスをなんとかしなきゃ」なんてチグハグなことを答えたと見てるが
一方貴利矢側も本気で永夢を倒すつもりが無いし、ともかくあの戦いは前提が多すぎてよくわからん

1592 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 09:57:20 ID:82gMZ/nY
タイプフォーミュラは俺は実質最終フォームじゃないかと思ってる

1593 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 11:22:08 ID:EEci7b/Z
フォーミュラの最大の問題って、たしか長期戦になったらピットインしなきゃいけない事だよね
ならタイプデッドヒートって言っても、バーストデッドヒートできるのはマッハだけだろうし
ドライブ自体はデットヒートに始終振り回されてたし
流石にピットインとかっていう特大の隙は誰も見逃さないだろうから、フォーミュラの攻撃をしのげたら勝ち、できなきゃ負けって構図かな

1594 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 11:41:38 ID:2KoGwOV6
重要なお話があります
ベルトさんによる「yes ロイミュードと戦う為とはいえ、ドライブ自体も重加速を引き起こせる」発言を確認しましたぁ…
これまでの「使えそうではあるけど…使えるとはどこにも書いてない…使えないとも言ってないか…」くらいの立ち位置から
正式に「自重で本編未使用だけど、公式設定でも普通に使える扱いの機能」でよさそうになりました

ただし、使ったわけではないので、実際にどのレベルの強度になるのか不明なの事は変わりないのに注意
※無印重加速内にも細かなレベル差があります
 生身でゆっくり駆け寄れるくらいの時もあれば、走行中の一般車両が完全静止したり、爆発の炎が一瞬で固まるくらいな時もあり、これはただの描写ブレではなく
 「重加速で遅くなる進兄さん→シフトカーを1つ装備して動けた進兄さん→を結局遅くするロイミュード二人がかりでの重加速→の中でも二つのシフトカーで動ける霧子」
 というように、強さや重ね掛けの概念がはっきりあることが描写されてます
 マッハの重加速はどんよりバンド持ち3人を一方的に普通の重加速下のような状態に置く出力はあるので、ある程度強い方ではありそう

また、重加速の仕様について重要なのが「高所から転落した現さんは、そのままゆっくり落ちていき無傷で着地できた」シーンで
重加速下ではそのゆっくり基準の衝撃しか発生しない=遅くなっている敵のパンチキックなどの威力も、遅さ相応に落ちる=攻撃デバフも兼ねる

他には、重加速前から受けているものは持続するらしく、シークレットミッション・TOKUJOにて
「高電圧のアニマシステムヘルメットを5分以上装着していると心室細動で死ぬ(そうなる前に外せば問題ないはずなのに…)」という事故が
「グローバルフリーズのせいで、本人視点では長時間ヘルメットを外せなかった」ことで発生している
持続ダメージや悪影響を受けている状態で重加速を受けると、本来短時間で済む事であろうと、重加速を受けてる側視点の長時間ずっと浴び続けている判定になるみたい

1595 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 13:14:23 ID:7PVNnSg3
ていうか元々公式で使えてたんだけど
進ノ介が人々への心理的負担を考えて使ってなかったんじゃなかったっけ?>重加速

実際使ったらどのくらいになるのかは確かに情報が足りないけど

1596 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 13:25:22 ID:8S4g7INH
パンチキックの衝撃を落とせるのは対策難度を上げるな…タイミング合わせて一発殴れば終わる前提が崩れた
>>1595 マッハは使えるがドライブは未使用で設定欄にも記載がなく公式で使えるかは挙げられてなかったが
同型装備なら可能性はあるからここでは許可しようって流れだった
>>1591 というわけでこれまで使える扱いだったが超重加速だったか…?あれは明確に特殊改造されたチェイスとハートの固有技だった筈

1597 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 15:43:14 ID:2KoGwOV6
進兄さんは生身でもバーニングソーラーを使った熱線を回避できる。フリーズの認識改竄・精神操作を防げる
変身中に突っ込んできた、未来シフトカーで改造されたデコトラの突撃を最初の数瞬は生身で止められる(ある程度変身中の保護はあるにしても)

おそらくタイプ内では軽装甲のタイプスピードでも、デドヒマッハモエール(素キック23.7t)が放つ、バースト済必殺キックを受け止めても大したダメージを受けてない硬さがある
おそらく感覚・速度面が最も不得手であろうタイプワイルドでも、落雷連打を少しの間回避する程度の反応はある(あくまで怪人の攻撃なのでいわゆる雷速かは不明としても)
最終的にはこれらは全タイプ基礎で持ち合わせていておかしくないね

Tスピード 高速連続パンチで大きな柱を砕く
Tワイルド 肩タイヤは盾とタックル武器を兼ねていて、Tスピードを吹っ飛ばし高架を砕くクラッシュの攻撃・ボディに受けると痺れるジャッジの電流等をノーダメに抑え、タックルの一発で敵をドームの天井まで吹っ飛ばせる
Tテクニック 目の前のロイミュード製機械を分析分解しつつ、真後ろの敵を撃ち続ける同時並行精密動作。敵の射撃も分析して最小限の動きで撃ち落とす。ヒルカメレオンの保護色を、かすかな地面や空気の動き等から察知して見破る
Tデッドヒート デッドゾーン中のパンチはハート様を吹っ飛ばして岩山を粉砕する威力で、高熱でボディを裂くメディックのレーザー熱、大階段が黒焦げになり壊れるようなチェイサートリプルチューンの大爆発に耐える

 Tフォーミュラ
トリプルチューンの大爆発を炎の竜巻に変え無傷。霧子をその余波から完全に守れる空気の球体バリアを生成
画面から消えるワープ移動に見えるくらい速い
常人どころか、ベルトさんとTスピードやマッハですら全く見えず、攻撃の正体を理解できない速さの射撃を全弾掴む反応速度
人や車の動きが完全に止まって見える中を突き進む速さのミサイルが、それぞれ街のあちこち、逆方向へと3発撃たれたのに、加速を更にブーストして1人で全てに追い付き捕まえて処理する、明らかに「100m0.12秒」どころではない速さ
人混みをジグザグに駆け抜けてるので、この最高速度でも直線的ではなく、周囲をよく見た安全運転。駆け抜けられた人々は強風は感じても、何が起きたのか全く見えていない

マンターン01 体力回復。腕を振ると火炎弾をばらまき広範囲に大爆発。パンチにフリーズをぶち抜き採石場突き当たりまで届く超貫通の炎の波動を付与
ジャッキー02 グラビティが応用されていて、重力操作付きのジャッキで敵を叩きつける
スパーナ03 敵にビリビリが持続する電流ドリルパンチ。アッパーで敵を高く打ち上げたり、ロケットパンチとして飛ばせる
余談:4号のライダーキックに押し勝てる。4号は3号以上に強いという扱いなので相当のパワーと考えられるものの、
4号終盤はループ経験値でライダー側もどんどん強くなっている展開なので、時間リセットで記憶と経験が消えた今、同じ威力を出せるかはなんとも言えないね
「ライダーキック中にレバーを入れれば入れるほど加速し続け威力が上がるものの、限界を超えると爆発しかねない」らしき仕様はフォーミュラの性質っぽいので、火力上乗せ機能自体はアリかも

1598 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 15:45:03 ID:2KoGwOV6
 ハンドル剣
救急車を真っ二つにするようなソードロイミュードの剣を、Tスピードの力でも受け止めることができる硬さと切れ味
ハンドル操作での加速はフォームを問わないので、Tワイルドでも速度を出せるようになる
 トレーラー砲
通常射撃のビーム薙ぎ払いで、空一面に広がる無数のエンジェルの光輪を全部消し飛ばせる
Tフォーミュラでの必殺は、トリプルチューンを完全に押し切りチェイサーを撃破する威力
(今回無関係)Tトライドロンでの必殺トレーラービッグインパクトで放つ、トライドロン(エネルギー)は超進化ハート様が膝をつくレベルの威力があるけど、ハート様は超進化前でもトライドロン(車)の突撃を片手で止める程に強いので、あの砲撃はトライドロン(車)の物理的な突撃より遥かに威力が高い

 特筆すべきタイヤコウカン
・シャドー それぞれ独立行動する分身を劇中では最大6人出してる
      分身はハート様級が相手だと一人ずつ一撃ずつで倒されるものの、分身総出でスピードロップに入れるので、あの反射連打キックのヒット数を数倍にできる
・ウィンター ロイミュードを完全に凍らせ、次の戦闘が始まっても数分単位で凍りっぱなし。ザコならばそのまま砕け散るほど

 タイヤコウカンではなく、シフトカー単独のお手伝いでできる強いこと
・共通 突撃やそれぞれの遠距離攻撃で下級怪人程度はそのまま倒せる。透明になるロイミュードにも反応できるようで、群がってそれぞれが攻撃、放水やコンクリなどの吹き付けで見えるようにしてくれた
・ウィンター プロトドライブは世界中のロイミュードを倒す為、ロードウィンターの力で海を凍らせながら激走したとあるので、日本から世界中へとバイクで直通できる氷の道路を海に作れるほどの規模と効果時間
・グラビティ シフトカーの自力でもロイミュードを一時的に這いつくばらせる重力場を作れる
・ディメンションキャブ 通り抜けフープにも銃弾反射ポータルにもなる
・デコトラ チェイサーが一時的に視界ジャックされて止まるレベルの幻覚?映像投影?を作れる。ドライブを縛って牽引移動してくれるくらいのパワーもある
・コマーシャル ハートとチェイスも欺けるレベルの精度の立体映像生成。彼らに通用するという事は、単なる映像ではなく機械的なセンサーも騙せる
        それぞれが別行動する無数の一般人とかも出せる。ミキサーと組み合わせると実体も作れる
・フォーミュラ組 0203はドライブのメンテができる。01は炎の竜巻を纏い、ドライブが凍り付くほどの吹雪攻撃もわずかな間とはいえ相殺できる

1599 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 18:27:13 ID:ueGD63AM
んまあ実際フォーミュラはもっと速くなる余地あるんだよなレバガチャで見るからに足の動き変わってる
普段の加速は気流操作でやる現象って説明されてるから背中のジェットブーストも別枠っぽい

1600 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 18:33:24 ID:O3EJaJH5
1話、グローバルフリーズで銃弾が1秒に数メートルずつしか進まない描写があるね
拳銃の弾速は数百m/sだから、100倍くらいどんよりしてた計算になる
プロトドライブはその中を問題なく動けてたので、タイプフォーミュラが対応可能な重加速≒発生できる重加速と考えると、それ以上の重加速を発生できる
その強烈な重加速下でもライダーは抵抗するだろうけど…
たとえばアクセルファイズの場合、21倍遅くできれば、タイプフォーミュラの方が速力で上回るんだ

1601 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 20:33:03 ID:UKf7EFKF
すげぇ面倒な話するけどドライブの位置づけに必須なのでひとっ走り付き合ってくれ
★マッハの加速をクロックアップ級認定してそれベースにしていいのか

今のクロックアップは客演描写をワームまで含めてほぼ全採用
しかも客演で対処成功した他作ライダーの実績になり他作ライダー同士の勝負を左右する特殊な立ち位置だ
とはいえ単品で基準を決めるのは非常に難しい能力だからそれが悪いワケじゃあない
本題はこっから

同じ映画で《マッハの加速=ファイズアクセル》《ファイズアクセル=クロックアップ》が発生しちゃってんだよ!
話がクロックアップじゃなきゃ俺も歴史改変と客演補正で片づけるがこうなると公平に見るとズーットマッハも同格にせざるをえんのだよ!
……そんでフォーミュラはマッハより速いんだよ!

1602 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 20:48:16 ID:2KoGwOV6
>>1600
>対応可能な重加速≒発生できる重加速と考えると
これはイッチの判定を待った方が良さそうだね

これを適用すると、Tトライドロン・Tスペシャルは永遠のグローバルフリーズが使えることになって、中難度以上にロンダルキア再考察の方にふかーく関わってきます
とはいえ…Tトライドロンはともかく、スペシャルの方はパラドックスに「時空を超えてドライブを身に着け私と『同じ力』を!?」と言わせてて、できても自然という恐ろしい結論になるのだけど

>>1601
あー…うーん…正直ミサイル処理した時の映像描写は、クロックアップですと言われても異論がないくらい止まった世界を駆け抜けてたから、イメージ的に無いとはちょっと言えないんだなぁこれ…
加速に複数段階があるのも見てとれるから、基礎数値を超える為の言い訳も複数ある…

1603 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 20:56:24 ID:/XasKW+t
あのミサイルだってライダーも警察も見えない爆弾だと思ってた級のスピードだからなあ

1604 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 21:32:50 ID:zRSvS+P4
そういや、ドライブ自身が重加速を意識してコントロール出来るんだろうか、アレ?

1605 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 21:58:27 ID:3gtyqx9t
>>1602

>同じ映画で《マッハの加速=ファイズアクセル》《ファイズアクセル=クロックアップ》が発生しちゃってんだよ!
>話がクロックアップじゃなきゃ俺も歴史改変と客演補正で片づけるがこうなると公平に見るとズーットマッハも同格にせざるをえんのだよ!
>……そんでフォーミュラはマッハより速いんだよ!

         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l      
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|      (アカン)
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|
     f⌒i人'''      '''u.ノf⌒ヽ |:::::::::::|  


1606 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 21:58:48 ID:3gtyqx9t
× >>1602
>>1601

1607 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 22:03:24 ID:ChgzF6JK
そして対シュートロイミュードの本編描写もあるという

1608 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 22:08:52 ID:zRSvS+P4
たっくん=ウルフオルフェノクだけど、重加速の影響受けるんかな?

1609 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 22:26:54 ID:3gtyqx9t
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「あ、現状イッチは 『ドライブが発生させられるのは重加速まで』 と認識しています。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l      
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|   それ以降の重加速は発生させる能力が備わってるわけではなく、
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|
     f⌒i人'''      ''' .ノf⌒ヽ |:::::::::::|    専用の対策が練られているか、出力or速度で実質無力化出来るに過ぎない、と」




           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ   
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    「でもこの解釈でも
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|      『相手に重加速を押し付けながら』
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |      『自分は超重加速級の速度・出力で動ける』
  | |   j:ハ. !    ┌┐  u. 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.| 
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |     ってことだから大分無法やんな?」
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|  
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. | 
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|    


1610 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 22:57:32 ID:3gtyqx9t

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位
・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く)

・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角)  ※脱法強化疑惑があるためディケイドアーマー龍騎は制限
・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角)

・ガッチャード(プラチナガッチャードまで)

・J(本編) [共通難易度]

・X(マーキュリー回路なし)[低難易度から続投(経験値加算前)]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「とりあえず情報比較用に、低難易度はJ付近だったのでその辺をペタリ」
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l  
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|      「……フォーゼでも速度面で辛くない?」
     f⌒i人'''      ''' .ノf⌒ヽ |:::::::::::|  

1611 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 23:14:25 ID:wPlaDeQl
3号見たけど「X・ストロンガー・ZX・アギト・龍騎&ドラグレッダー・カブト・キバ・オーズ」の8人+1匹の包囲をさばいてるな
所詮客演だし特に3号はザコモブ扱いなんで本家との比較参考にはならんが頭数として「8人と飛行大型戦力のタコ殴り」を乗り切れる対多戦闘技術は評価できる

しっかし新要素「重加速で遅くなった衝撃は遅いなりの衝撃しか出ない」がデカすぎる
属性技とかだとまた事情も変わってくるだろうがJやエグゼイドみたいなパンチ力系はどうしていいかわからんな

1612 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 23:25:50 ID:2KoGwOV6
一応弱点としては…フォーゼの宇宙即死みたいな強引な勝ち方は無いから、トドメは自分で頑張るしかない、はず
スピードロップ的な多段ヒット・レバー連打でのチキンレースでダメージは増やせるし、小説で分かったウィンターのクソデカぶりなんかは相当だから、そうは言っても狙える決め方はある方だとは思うけど

地味にコマーシャルの便利さも推薦しておきます
この速度差をなんとかしなきゃいけない時に、ハート様をも、機械的な要素も欺ける偽映像出されるのは相当厄介と踏んでいます

1613 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 23:38:40 ID:3gtyqx9t
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「最終的なライダーはね、みんな主人公としてのパワーがあるからね。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l      
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    エネルギーを全開にして重加速を振り切って戦う……っていう可能性はあると思うんだ。
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|
     f⌒i人'''      ''' .ノf⌒ヽ |:::::::::::|    だって仮面ライダーだもの。出力というか雰囲気である程度は行けると思うんだ」    



           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ   
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     「中難易度のレギュでそれ出来る奴いるのかってのと、
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|      仮に出来たところで中難易度の戦力でドライブを捕まえられるかは別問題。
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐  u. 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|      ドライブの防御面の脆さを突こうにも前提速度が違い過ぎる奴だこれ」
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |   
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:| 
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. | 
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 

1614 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 23:40:36 ID:3gtyqx9t
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、    「重加速を振り切ってフォーミュラの速度に一撃入れられる奴……ここはいないよなぁ……?
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ  
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l    
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    ジオウならドライブアーマーって可能性はあるけど、肝心な時に未使用枠に引っ掛かってるし、
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      ''' .ノf⌒ヽ |:::::::::::|    そもそも『高速移動』として抽出してるくさいから重加速対策になるか……」






1615 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 23:41:03 ID:3gtyqx9t
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ   
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll  
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    「とりあえずフォーゼまで突破で良い?」
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |   
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:| 
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. | 
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 

1616 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 23:43:08 ID:ChgzF6JK
OKです
ベルトさんの初期構想だとフォーミュラがドライブの最終形態だったからね

1617 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 23:46:20 ID:0Z9uEDda
ガッチャード…はそもそもロンダルキアで不利貰ってたか
重加速対策の無さが最大の決め手だったから今も状況は変わらんなあ

1618 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/15(火) 23:49:30 ID:3gtyqx9t

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位
・ゴースト(グレイトフル魂)

・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン)

・ZX [共通難易度]

・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)
・鎧武(カチドキまで)

・ストロンガー(チャージアップなし)(甲虫の壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・カブト(マスクド&ライダー)(甲虫の壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・クウガ(アメイジングまで)(甲虫の壁・超変身)
・ゼロワン(メタルクラスタまで)(甲虫の壁・超蝗軍)    ※バッタ is not 甲虫
・ファイズ(アクセルまで)(甲虫の壁・超加速)       ※「ファイズはお邪魔虫だから実質甲虫」byカイザの中身

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「ほい、というわけで虫の壁から上を見ていきましょうか。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l    
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    ファイズやカブトでも速度で圧殺は苦しいから別の強みを押し付けたいな……」 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      ''' .ノf⌒ヽ |:::::::::::| 

1619 :名無しさん@狐板:2025/07/15(火) 23:56:59 ID:ueZs6Wnd
行けるかわからんが最初に言っておく!
マコト兄ちゃんがシフトカー持ちの剛より早く無効化したのでゴーストには重加速効かないっす

1620 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 00:04:13 ID:sIOZtKTi
ストロンガーの電気が普通にきついんだよなぁ・・・
早かろう何だろうがそもそもビデオシグナルとソナーイヤー、カブトキャッチャーで位置把握からの正確な電撃が飛んでくる

1621 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/16(水) 00:11:07 ID:mUVhhg/G
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   >ストロンガーの電気は普通にキツい
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ  
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l   「なんでいきなり有効打持ちなんですか(電話猫)」
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|  
     f⌒i人'''      ''' .ノf⌒ヽ |:::::::::::|   「今日は結果出ないだろうし、この辺ゆっくり考えましょ。

                            これ仮に虫に不利ついたとしても鎧武とかでも普通に苦戦しそうに見えるな……」

1622 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 00:17:59 ID:suy+EUiV
タイプワイルドで雷攻撃多少避けてる情報あるしフォーミュラvs低難度ストロンガーだと実は反応あり得るんじゃないか
そんな事俺が知るかは流石に禁止カードっしょまだ
しかもエレクトロファイヤみたいな構えは動きが遅くなって発動も遅れる

1623 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 00:24:32 ID:sIOZtKTi
>>1622
あのセリフ7話だからなぁ
ついでに電磁石での引き寄せからの触れた瞬間車そのものを内部の相手ごと感電も同話・・・
だいたい奇怪人ワニーダが悪い

1624 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 00:31:20 ID:ip1W4OX5
素直にファイズカブトから考えるか

速度は
スペック通り→加速コンビが圧勝
クロックアップ以上疑惑→そのままドライブ圧勝

重加速は…クロックアップがなんか変な挙動起こさん限りは特に対処無いな
速度がスペック通りでも倍率次第では最終的にドライブが勝つ
要求倍率はそこそこ高いが

ファイズはポインタとエッジvsシフトカーで拘束入れたモン勝ちと見て
間違えてコマーシャルの幻狙うリスクはこの高速戦で厳しいロスになるな

カブトはマイザー…重加速下マイザーvsシフトカーはこれシフトカー有利じゃないか?
シフトカーは遠距離や多少の範囲攻撃持ってるから突撃爆弾がぶつかる前に叩ける
シフトカーは超スピードでは無いから重加速倍率次第ではマイザーへの速度負け撃墜はあり得るがマイザー的小粒スピード系は重加速で止まる度高い気はするんだよな

とにかく速度判定次第か

1625 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 01:21:45 ID:KrWEEAXY
重加速と拘束が掛け算の強さなんだあ
3秒で破れる縛りだろうと5分の1なら15秒止まっちまう

1626 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 02:35:04 ID:rWNq70tj
クウガはペガサスフォームでの位置把握からの攻撃へのカウンターは多分狙えるんだがフォーミュラの防御をそれで抜けるかどうか
ゼロワンは衛星での分析能力で位置を把握しつつ、メタルクラスタの小さな壁を空中に弾丸のように静止させて張り巡らせて速度そのものを出させないのもありかもしれない
もしくはこの二人はファイズやカブトに比べると防御がガチガチのフォームがあるのでそれで耐え凌ぎつつの反撃も行けるかも、経験値もその面子はこの時点でかなり高いし技術もありそう

1627 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 08:10:51 ID:Wn+zIeSd
クロックアップはただの加速じゃないから重加速が効かない、みたいな議論を前に見た気がするけど気のせいか?
タキオン粒子に重加速が効かないとなるとカブトが一方的に勝ってしまうけど…ハイパークロックアップ無しだし、どうなる?

1話2話を見なおしたけど、重加速の効果は非常にムラがあるね
コーヒーだけが溢れてる件は>>1594 としても…
銃弾も止まりかけたり動いたりを繰り返してる
ロイミュードに捕まれた人が影響を受けてなかったり、ロイミュードが破壊したものも速く動いたり遅く動いたりする
>>1594 だとすると、グローバルフリーズ「中」に早瀬さんが大怪我をした理由がわからない
等々、演出ではなく「そのような性質」として最初から描かれてる
ほとんど場所が離れていないものですらバラバラに運動してる
そのムラをドライブが制御できるかっていうと、劇中一度も発動してないし、どうなんだ?

どんよりするのはあくまで動作のみで、感覚には影響しない
0.12秒で動くドライブの動きは、視界の中にある限りは見えるだろうし、音も遅くなりはしない
ドライブには急な加減速を繰り返すと鞭打ちになるって弱点もあるし、トレーラー砲は走り撃ちできない
小回りの良さではファイズやカブトが上回りそうだな

ともかく、アクセルファイズにとって>>1594 は非常にまずい
35秒の負荷がかかると大規模フォトンブラッド汚染もしくはアクセル強制解除になる
ノーマルファイズじゃとてもフォーミュラに対抗できない…

1628 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 08:33:15 ID:zjO+cxq8
ゼロワンは重加速そのものは解決できないのは高難度でもそうだった
個々のクラスターセルもあまり動けんだろう
この状態でシフトカーの特殊効果を受ければセルは処理される可能性があるな

上を見ると鎧武の旗フィールドはなんか重加速打ち消しそうな気がするんだよな

1629 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 08:39:27 ID:IvOCumk/
思考速度は落ちないから生成や変形の速度はめちゃくちゃ速いクラスターセルは重加速下でも十分脅威になると思う
あとはある程度食らうとナノマシンの再生が追っつかないレベルの継続ダメージも発生する

1630 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 08:51:53 ID:J3U+DDQr
重加速は別に時間自体を操作してる訳じゃないからね。
エリア内の物理法則を減速してるだけだから、現実時間1秒は中でも1秒で過ぎてるはず
カブトは兎も角ファイズは時間制限がちょっと問題になりそう?

1631 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 09:34:42 ID:NBRSDeBT
重加速は高速で動く結果として周りの動きがスローに見えるクロックアップとは逆で周りの速度抑え込んでる中で普通に動くというシロモノだからな
特筆すべきは高度ついたところから落下中に重加速の影響を受けて地面付近で解除された人間がそのまま落下して無事という
速度低下中は本当に運動エネルギー奪われていると思しき描写があったところか

1632 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 12:02:07 ID:cY5E+diX
最初のグローバルフリーズは全員下級時代に数に任せてあの規模で広げた事を思えばムラも激しくなるわな
低く見積もっても進化態程度として戦場でタイマン使用ならまあ銃弾スローくらいがベースになるんじゃないか

あとロイミュードが触れている物手放した物への作用に限っちゃ古今東西時間停止系のブラックボックスだからぶっちゃけメタ的に細かい事言ってもしょうがない問題として緩めに見ていいと思うぞ
DIO様の投げナイフとかな

1633 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 14:37:29 ID:ThM0cEVc
>>77248
いんやストロンガーは全身放電なら構えいらないのよ
その上で上半身のプロテクターは電圧かけると鉄より硬くなるフェイズシフト装甲なので
構えが間にあわないなら待ちに徹して電撃でカウンターかます戦法がとれる

1634 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 16:51:54 ID:CgoPGi09
「重加速影響下で何ができるか」は勿論色々あるとして
「重加速自体を解決できるか」は効かないゴースト、魔法次第のウィザード、旗次第の鎧武、CUの判定次第のカブトくらいだと思う
ウィザード鎧武カブトも対応しているのならって感じなので、はっきり言えるのは実績あるゴーストくらいかなぁ

で…ゴーストはもう公式共演時点で相性が悪いとして
ウィザードは拘束魔法陣とか全体への上級属性魔法とか、「体が光になり光が届く場所なら自在に動ける」クリアとかあるのを見ると…
鎧武は旗に相殺されるなら後は撃たれちゃうし、旗が相互不干渉なら、今度はドライブから旗力場への攻め手が無くて
キバは直接対応してはいないけど、声が届くのでガルルハウリングが通るとか、ドッガに睨まれると終わるとかかなり油断ならず、しかもそういうチャンス全く与えず終わらせられる硬さではない…

やっぱり虫への上下に見えるなぁ

>>1627
>早瀬さん
あれトドメに鉄骨落ちてきたからなぁ…人間としては衝撃が無くても単純に潰されちゃうよねって

1635 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 20:15:11 ID:Wn+zIeSd
いやあ、吹っ飛ばされたタイミングでもすぐに動けないくらいのダメージ負ってるのよね
グローバルフリーズだったからそれくらいで済んだ、と言えるのかもしれないけど…

>>1632
ドライブが発生できるのは通常重加速、という裁定だから、一般市民が走れば少しは動けるレベル、十倍〜数十倍で考えた方がいいと思う

1636 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 21:23:34 ID:hrtyteso
重加速の中で転んだバンピーがすぐに起き上がれないのは当たり前じゃねぇの・・・?

1637 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 21:43:23 ID:ah25UY5d
潰れる前の早瀬の怪我は普通にその前の犯人との攻防と落ちるきっかけのガス爆発の火傷では?進兄さんが撃つ回想ばっかで忘れるがその前から連射銃持った奴確保しに来てるんで

ドライブの倒し方絞り込むか
>>1597最遅でも多少電撃避けができる奴の
>>1601勢いあまって衝突しない安全運転でクロックアップ以上の動きをしうる強化形態が
>>1594 >>1600最悪数10〜100倍の速度&格闘ダメデバフ掛けてくるのを
>>1598機械に効く囮とか海が凍る吹雪とかコンクリ固めとか横から飛んでくる環境でクリーンヒットさせにゃならんわけだが…

1638 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 21:44:55 ID:vcFxI9ra
ストロンガーの何がやばいって、ドライブ最大の弱点なんだよね、電撃

1639 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 22:00:37 ID:CgoPGi09
フォーミュラの速度は加速禁止のカタログスペック止まりで見てもワイルドの36倍だね…反応速度はかなりいい部類じゃないかなぁ
これで光速と言うつもりは無いと注意書きした上で、生身でチェイスに取られたソーラーの熱線避けたりもできるしね
この反応で人混みを縫える小回りの良さには、中々当てるのは難しい

本来こういう時に強いのがクウガなんだけど、クウガは多分重加速下での補助が全くないんだよね…
アルティメットなら見られた時点で終わるんだけど…今はゆっくりボウガンを構えなきゃいけない

1640 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 22:14:23 ID:Wn+zIeSd
ファイズははっきり相性不利
カブトはクロックアップと重加速が打ち消し合う裁定だと、火力速力スペック差で立ちゆかない
クラスターセルが高速変形可能とは言え数十倍遅くなると当てるのは厳しく、トレーラー砲でまとめて消し飛ばされる可能性が高い

で、やはりネックはクウガとストロンガーか
電気人間は電気化なんて能力を持ってるせいで重加速でも拘束できないし、数百アンペアの電流が襲いかかる
ディケイドとはいえクロックアップしてるワームに当てた実績のあるクウガ、フォーミュラは小回りが利かないし、超変身はノーモーション一瞬、小競り合いをタイタンで耐えてトレーラー砲を撃つ前にブラストペガサスは十分あり
カブトは裁定次第だが過半数に有利取れてるかなあ

1641 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 22:34:23 ID:CgoPGi09
>>1640
クウガ側も超変身の駆使で、倍率次第ながら対応しようとしてくるのは同意として
個人的には、ミサイル処理の全力疾走でも都心の人混みを安全にくぐり抜けてるフォーミュラは、そんなに動き硬くないと思うんだよね

1642 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 22:37:03 ID:IvOCumk/
防御寄りでクラスターセルで周りを固めたゼロワンだと落とすのは難しい気はする
防御もヘルライジングによる周囲一帯焦土にする一撃も少し踏ん張れるくらいには硬いし

1643 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/16(水) 22:42:38 ID:mUVhhg/G
――――VSドライブ雑感

・ストロンガー(チャージアップなし)(甲虫の壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)] [有利]
   ……全身に電気を纏ってガッチガチにするだけで防御面とカウンター電撃でドライブの近接戦を大きく縛ることができる時点でまず強い。
     その後の遠距離戦はフォーミュラの回避力との勝負になるが、「重加速下でも速度軽減がそこまで影響しない」遠距離と範囲攻撃は持っている。
     この時点では重加速への対抗手段は少ないものの(ないわけではない)、一撃入れて勝機をもぎ取る、を現実的に手繰り寄せられる。


・カブト(マスクド&ライダー)(甲虫の壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)] [微不利〜互角]
   ……クロックアップと重加速はどちらが優先されるかは定かではないが、双方描写にバラつきがあるので五分五分と考えるのが自然。
     そうなると手数とスペック勝負になるわけだが、こうなるとカブトの選択はゼクトマイザーとライダーキックくらいしかない。
     この状況下ではドライブの方が圧倒的に攻め手がある。ただし互いの防御性能を考えると先にドライブが沈む可能性も0ではないものの


・クウガ(アメイジングまで)(甲虫の壁・超変身) [互角]
   ……ドライブ側の攻撃を受けきるタイタン、速度差を正確に仕留めるペガサスと、ドライブの攻防速には対処可能。順当にいけば優位とさえいえる。
     超変身はノーモーション一瞬で出来るため、最高速のフォーミュラに対しても変身の切り替えで立ち回ればクウガが勝つ可能性が高い。
     しかし「明確な重加速対策がない」という点が非常に苦しい。これだけで先ほどの優位性も大きく削がれるため、戦況は五分五分と言ったところか。
     今回に関してはアメイジングマイティはそこまで役に立たないと思われる。


・ゼロワン(メタルクラスタまで)(甲虫の壁・超蝗軍) [微不利]
   ……クラスターセルを含めて重加速対策はないものの、クラスターセル自体が重加速下でも十分脅威なので無力ではない。
     何より防御面では明確にドライブ以上の硬さであるため、持久戦に持ち込むという選択もある。
     とはいえ速度差があることに変わりはなく、トレーラー砲でまとめて消し飛ばす選択が採れるドライブの方が遠距離面で分があるか。


・ファイズ(アクセルまで)(甲虫の壁・超加速) [不利]
   ……所謂加速対決だが「純粋に早くなってるだけ」というファイズアクセルの長所が重加速では大きく制限されることになるのが痛い。
     その状態で10秒の時間制限内にフォーミュラを仕留めきれるかは怪しく、逃げ切られる方が現実的な展開。
     火力面は双方良い感じに仕留めあえるだけに速度の持続という点で決定的に差がある。



         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ   
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l    
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|   「こんなところでしょうか?」
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      ''' .ノf⌒ヽ |:::::::::::| 

1644 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 22:43:13 ID:JtVLMrfB
そのセルが周りを固めようとする動きが遅くなるのが問題
ドライブが潜り抜けるかもしれない壁を作る方向をカラフルCMでミスるかもしれないディメンションキャブでいくらか他所に飛ばされるかもしれない
盾として完成する前に一度吹っ飛ぶかもしれないコンクリや実績が大規模のウインターで凍るかもしれない

本来ならこうなってもすぐ立ち直るかもしれない
でも>>1625でそのすぐは引き延ばされるんだ

1645 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/16(水) 22:52:58 ID:mUVhhg/G
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ   
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     「これはストロンガーが相性有利取れてるだけで
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     総合的には素直に抜けてる気がしてきたな……。」  
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |     「どうでしょう、突破とします?」 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:| 
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:| 


1646 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 22:54:37 ID:sMq4APfI
フォーミュラ&マンターンが高速射撃戦のスキル構成として完成度高いな
体力回復・更に加速・手軽に広範囲爆撃・巨大波動拳は距離を保ったガン攻めに良すぎる
各妨害も加えて速度差つけて撃ち続ける展開は高速射撃の決定版じゃないか?

>>1640トレーラー砲が大量に蹴散らしたエンジェルのファンネルって人間態時とはいえハート様貫通するやつだから結構クラスターセル散らしにもなりそうだな

1647 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 22:54:41 ID:IvOCumk/
勝てる手はあるけど分が悪いってのが過半数なのは確かだから自分はいいと思います

1648 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 22:58:34 ID:CgoPGi09
正直、まだ低難度据え置きのカブトムシ組はここから順位変動がありうるので
この二人には多少有利不利があっても、壁としては超えていいような気はします
それ抜きにしても殆どに対等以上にやれるわけだし…

1649 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/16(水) 23:01:22 ID:mUVhhg/G
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位
・ゴースト(グレイトフル魂)

・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン)

・ZX [共通難易度]

・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)
・鎧武(カチドキまで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「じゃあ、ストロンガーだけ相性問題で優位性ありってことで、総合的に虫を突破とします。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l 
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|   いよいよ中難易度最上位陣との比べっこだ! 頑張れお巡りさん!」 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      ''' .ノf⌒ヽ |:::::::::::|

1650 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 23:02:34 ID:Wn+zIeSd
やっぱりカブト・ファイズと比べると単発火力があるのは大きいね
ここを超えるとしかし、どうなる?
むしろ重加速対策できない人らの方が多くないか…?

1651 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 23:07:37 ID:CgoPGi09
>>1634
再掲…キバ鎧武は結構厳しい気がしますね
DJ銃もバラまきと大群殲滅力があるので、シフトカーの身も危ういし
ガルルハウリングは数少ない音属性で、声は重加速中でも普通に届くので…出しっぱなしのバリアとして強い…
(例えばクロックアップなんかはその有無で音速は独立していて、クロックアップ中は内緒話ができるってカ・ガーミンがちゃんと言っているので、これは重加速固有の難点)

1652 :名無しさん@狐板:2025/07/16(水) 23:18:00 ID:a5xo+Qdo
ドッガハンマーに見られたら麻痺だが重加速での相対速度差は加速と違って捉えづらくしてはくれないってのは>>1627の通り
アクアフィールドも困るな?遅い水をかき分けて走る羽目になったらプールの中で歩くようなもの
これから向かう海面なら凍らせればいいが今いる地上に生成されたら凍らせても自分の足まで巻き添えだ

1653 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/17(木) 00:00:59 ID:VT2Q2HBN
――――VSドライブ雑感

・ゴースト(グレイトフル魂) [有利]
   ……作中描写で明確に重加速を無効にしていたため、公式共演時点で相性有利を着けている。
     その辺を後輩補正で片づけたとしても、手数の多さ、重力操作、音での攻撃など、対策攻撃がいくらでもあるため長期戦はドライブが不利。
     速攻を仕掛けたいところだが、防御力が高い上にカウンターで上記の攻撃を仕掛けてくる。


・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン) [有利]
   ……重加速対策の明言はないが、そもそも魔法で手数が多いため対抗策が豊富。
     ドライブ自身に加速効果が乗っていない点を突いて拘束魔法陣での機動力封じという罠もある。
     幸い防御力は特筆する程ではない(インフィニティ比)が、ドラゴン系列は火力も高いので長期戦の方が勝算ありともいいがたい。
     本考察でドライブ絶対倒すマンの異名をとったのは伊達じゃないようだ。


・ZX [共通難易度] [微有利]
   ……余り意識されないが、根本的に体内エンジンの出力が違うため、昭和特有のゴリ押し突破が現実的。
     レギュレーションの関係で本考察と同じ状態なのがそれに拍車をかける。
     それを抜きにしても虚像投影装置・煙幕装置による攪乱でスピードに対して妨害を手段が豊富なのも注意が必要。
     何より硬く、衝撃集中爆弾や打撃の威力が非常に高いため、重加速内でもオワタ式を強要されかねない。
     遠距離トレーラー砲でどこまで削り切れるか。


・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし) [有利]
   ……直接対応はしていないものの、解放された魔皇力が重加速に完全に無力かと言われるとやや疑問。
     いくら何でもそれはキバに有利、としても、まず相当に硬いためドライブ側が速攻出来ない点が無視できない。
     そしてガルルハウリングという重加速対策攻撃を持っているため、持久戦で普通に削りかかってくる。
     おまけに逃げようにもバッシャーがアクアフィールドで妨害までしてくると、各方面に手堅い。


・鎧武(カチドキまで) [微有利]
   ……カチドキ旗が重加速対策、というよりシフトカー対策になる可能性が示唆されている。
     そもそも防御力と耐久力が図抜けており、トレーラー砲で仕留めきれるか断定しきれない。
     DJ銃の大群殲滅力によってドライブの手数を削ってきたうえで手堅く耐久を押し付けてくるため、速度で翻弄しきれなければジリ貧になる可能性も?
     ただし速力で明確に勝っているのは事実なので、ドライブが慎重に立ち回って勝機を見出す可能性も決して低くはない。




         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「パッ……とは、こんな感じでしょうかね?
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l 
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     重加速に直接対策するというより、その状況下でもドライブに通じる手札を皆が持ってる感。   
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      ''' .ノf⌒ヽ |:::::::::::|     ご意見くだしあ。」


1654 :名無しさん@狐板:2025/07/17(木) 00:12:01 ID:3EAmIv0L
カチドキ旗の発生させる空間は周囲のすべてをゆっくり浮かせるやつだから
これが反重力なのか時間が遅くなってるのかはわからんけどそういう不思議高出力フィールドを作れるのは重加速へ真っ向勝負もありうる
射撃戦の経験値がクソ高いとも言われてるから重加速相殺できたらDJ銃とソニックアローvsトレーラー砲とドア銃だと紘汰さんの方が上手くやれそうだ
そんで一貫して全方位射撃がきかん硬さだからシフトカー達と集中砲火しても小粒な援護は無視してブチ込んでくる

1655 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/17(木) 00:22:22 ID:VT2Q2HBN
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「むむ、ってことは鎧武がストレートにドライブに打ち勝つ……?」
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l  
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|   
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    「今日は一旦ここまで。明日はこの結論に異論なければ順位決定とします」
     f⌒i人'''      ''' .ノf⌒ヽ |:::::::::::| 


1656 :名無しさん@狐板:2025/07/17(木) 00:38:33 ID:aaE8JK/0
共演映画がよりによって紘汰神大暴れのフルスロットルだからなんかそもそも重加速効かない気もするんすよね

1657 :名無しさん@狐板:2025/07/17(木) 00:53:42 ID:fnW14S2t
紘汰さんスキャン済
強者を再現生成可能
と神とオバロの情報を十分持っていたメガヘクスが
ZZZ化でロイミュードの性質を完璧に獲得し(たせいで弱点できた程)
ザコ軍団にロイミュード生成もできてなお

やってないって事だもんなデータ的に効きそうでは無かった可能性の方が高いか…?

1658 :名無しさん@狐板:2025/07/17(木) 01:18:42 ID:HTGl+SEa
うーんこれは壁上キバ鎧武下か、それとも壁と微差と見るべきか
こんなタイプフォーミュラをロンダルキアの壁連中は寄せ付けもしなかったわけで
中難易度壁≦ロンダルキア壁前<ロンダルキア壁
の構図ができあがったかな

657KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス