専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】 希棒号 ◆2xYzCADWlIの雑談所 187スレ目

1 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/03/18(火) 21:51:54 ID:SVr/FypY
                                  ,、
                                   ノ ヽ
                                 /   i
                              ,-─´    i
                    i´i    /ヽ、__/      / i
                   i ヽヽ_/      __─ 、 /
                   i  __  ○  /.:.:.:.:.:.:`ヽ、_/
                    i ,-‐ヽ、  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ、
                   ゝ.:.:.:.:.:)  i i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ            ┌─────────────────────────┐
                   i.:.:.:.:.:.:/i  i ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ         │ 『令和でもクウガが愛されてることは素直に嬉しいけど  ...│
                   i.:.:.:.:.:.:i,ゝ´ ̄ ̄`゙-t 、_ _ノ.  /ヽ.       │  女性側から癒しを与えるニュアンスのASMRは       │
                   i、.:.:.:/ ト-─ ´`ヽ/ゝ、ヽ、  /__ >        │  俺から宣伝するのは良くないよなぁ色々と……』       .│
                    i`-´ヽ- 、 /´'-´  >、 ヽ、 ヽ /.        └─────────────────────────┘
                   ヽ i_`‐` ヽ_i_  ,..-´   ヽ ヽ /   
                    i i、ヽ、´  `゙´      /ヽヽ                 ┌──────────────────────────┐
                    ヽヽ、  /`゙ ─----‐´ ヽ i i             │ 『っていうか内容的にゲゲルだから俺はこれを止める側で   .│
                      ヽヽ────´    _ヽi/_,--─ 、       │  癒しを求める視聴者的には敵なんじゃなかろうか……』   . │
                       `i       ,..-─´__ ヽ  ,..-, ,-       └──────────────────────────┘
                       i    ,.-‐´ ,-‐´    `ヽ、´ i i
                _,-───´ -y´ ̄_/           ヽ i i
             ,-´___`゙ヽ / / /-´                i i             ┌──────────────────────┐
            / ̄      `ヽノ/ / /                 ヽ.          │  と、青空を眺めながら黄昏るクウガであった。   . │
        __/          i i / /                               └──────────────────────┘
      ,.-‐´ /           i i i /                  /
    /  //            i i /                  /
   / / / i           , i i 、                  /
  _/// /i          / i i  ,-`────    ─── ´
  (_///  i        _/  i i  i                 ヽ,ヽ
  i//   i    _, -‐ ´    i i i                  i i
  i ̄     i`‐ ´        / i ヽ                  i i




・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。



          【構成成分】

・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
・TRPG関連

当スレは上記の要素で構築されております



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/


          完結スレ
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1472047531/


          雑談所前スレ
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1715089765/


          まとめて頂いているサイト
     やる夫AGE  ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-2808.html
   やる夫の本棚  ttps://yaruobook.com/?cat=165


1450 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 21:04:44 ID:RrCv6EYc
でも「ノーマル→アクセル変身→スタートアップ」の流れって
直前まで自分のジェットスライガーが壊れて、どうしようか慌ててたたっくんが
北崎さんのジェットスライガーミサイルが、もう目の前まで飛んで来てるのを見てから
変身しようと動き始めたのが間に合って離脱できるくらいは手早く慣れてるよ

1451 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 21:15:17 ID:myEmrr+x
>>1449変身時の基礎フォームからアクセルへの変身プロセス経てから超加速スイッチ押すの遅いじゃんと言い出すなら
変身時のマスクドフォームからライダーへのキャストオフ経てから(略 を言わなきゃフェアじゃないじゃんね

1452 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 21:39:11 ID:4C+4zCOE
そもそもアクセルフォームとしての議論ならアクセルフォームの変身は完了した状態じゃない?

1453 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 21:41:58 ID:lyL6lh2H
>>1450
あー戦闘のことだけ考えて見落としてた
いや待て、あの七面倒くさい手順をミサイル見てからやってのけたの?
やっぱ素のファイズの時点で反応えげつないな?

1454 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 22:53:36 ID:hKQjaz0A
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\     「ふぃー、色々片付いた。
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ  
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |     フォームチェンジに際してカブトより隙が多い点はイッチも考慮してました。
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |     ただ最終回後の経験値を踏まえればよほどのことがない限り絶対的な隙でないこと、
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|      
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |      アクセルフォームに『なれた』場合の突破力を考慮して現在の順位としてます。
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|  
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |       上位にもなるとアクセルになる前に潰す択は当然取ってくるだろうし、
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  
                                     その辺りはケースバイケースで考えて何となくこの辺かなーと」

1455 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 22:54:49 ID:hKQjaz0A
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「まぁこれ、要するに中難易度上位は 『アクセルフォームで潰さないと最終回後ファイズでも辛い環境』
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     って意味と同義ではあるので……こう、やっぱ難易度おかしいよなこの辺って……」 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|  
                            「さて、安価用意します」

1456 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 22:57:44 ID:hKQjaz0A
━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号(旧一号)(経験値加算)
・二号(旧二号)(経験値加算)
・X(マーキュリーなし)(経験値加算)
・アマゾン(大切断なし)(経験値加算)
・ストロンガー(ダイナモなし)(経験値加算)

・V3(ダブルタイフーン、火柱なし)
・スーパー1(赤心少林拳禁止)
・BLACK(特訓後)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・龍騎(初期フォーム)(経験値加算)
・カブト(マスクド&ライダー)(経験値加算)

・響鬼(紅まで)
・電王(クライマックスまで)
・ディケイド(カメンライドあり、コンプリートなし)

・オーズ(各種コンボ。オールコンボ、タマシー、スーパータトバ禁止)
・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く)

・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)
・ビルド(ラビラビ、タンタンまで)


━━━━━━━━━━━━━━━
       令和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・セイバー(エレメンタルプリミティブドラゴンまで)
・リバイス(リバイスまで)
・ギーツ(ブーストマークVまで)

・ガヴ(ブリザードソルベまで) ※現在保留中


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「さて、次の考察対象を決めましょうか。」
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|        ↓30分くらい多数決  
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|

1457 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 22:59:31 ID:yWybvkx5
アクセルブラスターフォームとかいう理論上の最強フォームが本編で出てないのが痛い
(リアルスーツの新造の手間と、作中でのたっくんへの負荷とか考えたら出るわけないフォーム)

1458 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:12:00 ID:degLA8SV
ガヴ中難度の前だし今回のファイズと同じく低難度で周囲にいるメンツのフォームチェンジ探りはどうだ
残るメンバーなら…

電王

1459 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:27:43 ID:RrCv6EYc
フォーゼもありかも
ロンダルキアで当たりそうな流れならこっち?

1460 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 23:31:58 ID:hKQjaz0A
1. 電王
2. フォーゼ

         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「これは……久々にダイスに聞くか。ダイスロール!」
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|       【1D2:2】  
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|

1461 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 23:35:13 ID:hKQjaz0A
                       ___
                        /|「 ̄ヾ
                  /. :/三三′
                  /.: :∠ 三W__                , rェ 、
                  / : : : : : : : : :》__7 . ヘ.          /》.:||三》
.               /.: : : : : : : : : : : :///V∧   }  /.: r'/三《
            /.: : : : : : : : : : : :/^///,∧V∧  i |/.: : : {ゞ=Zェi}
            /.: : : : : : : : : : : :/  '////,∧V∧: i |: : : : : : : : : :/
      -==t===ミ: : : : : : : : :/′ ///////,∧∨!:.} !.: : : : : : :./
     /   |L _  ∨///∧' く   〈///γ ⌒:.、〉》|//.: : : : : /
.    /     ̄ i} ∨///∧  i}  ∨/{i : : : : .ヽ/rv.: : : :/       「というわけで、次の考察対象はフォーゼとなります。
    ′      ||  ∨///∧ !! 「| i}/,込:_:_:_:_;ノ/レ1i}/∧
    |f´ `.     |i    ∨///∧,リ |」 i////∧////リ|」 V/∧        マグネットステイツまでを解禁したことで更に手数が増えたフォーゼはどうなるか。」
    |{  }    -===≦二二二二>、  \∨/∧///廴 W/∧
    |ゝ-イ  / / ̄ ̄ ̄ ̄\    、  \//≧彳ヲ  }≦ ̄_
    | i  !  i! /           }__   \  \  ̄   |  \ ヽ      「なんか相性問題とかで悪さしそうなんだよなマグネット(予想)」      
    「 ̄ ̄ W       __r=ミi i `i .、  \  \____/    /7 } 
.     、     {!     / ̄\{ O )i i i i i\  丶  ⊆⊇i   //  !
     \  └─‐ァ′     } ̄ \i i i i \  `ー┬‐┤ /人o/
      《))  /         !     i|\i i i i \  廴_」 〃

1462 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:36:36 ID:lyL6lh2H
フォーゼってもしかして、中難易度の追加はマグネットステイツだけ?


1463 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:37:19 ID:degLA8SV
…ロケットステイツがな
サドンダス抱えながら5秒ほどで宇宙に出られるんだよ

1464 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 23:40:44 ID:hKQjaz0A
    _,,,,,,,-‐‐‐、- 、_  _
,,ィ辷´      i    ̄ ヽ  ̄ニ辷、__i―ヽ_,,,,,,___
 ゙ヽ、       j      i`゙i''''i―jjニ辷二ニニイ_イィ"´i、
    \    /      j i  i三jj   ゙ヽ、   //´ ゙ヽ
      ゙ヾ∠二/     ツ /彡7      ゙゙i-/ヽ/ヽ  ',
            ̄\―\‐----/辷∠二ニ/ ii/   ',辷゙゙',
              \_ゝ、/`゙゙j‐---、__/ /゙',',   //  i            _,,,       「あぁ、そうだった。ロケットステイツも出られるんだった。
                 `ヽ、   i    /i/i i ヾij∠ィ´).  i    _,,, ,,、___ // iツヽ
                    ゙ヽ、i   ,i,,i .',ヽイ〈   / /イフ/ ̄`ヽ、ヽ、\゙ヽ〈/ ヽjjj     エレキ、ファイヤー、マグネット、ロケットと。」
                      `ヽyイ i ヾ   `'/∠/      ヽ ヽ \ ヽ__j/
                        j j j .j ヽ辷イイ  /         ',  ヽ\ ヽ___
                        i i i i   `''''" ,,,,ィヽ         i   i  ヽ/  `ヽヾ',  
                        .',i i ヽ_,,,,ィ´,,,,,,/ ヽ        ノ  丿ヽ∠i  テテ辷j)    「中難易度でロケットの加速か……(悪い予感」
                        V    ,,,-""/  / ヽ、__,,/  / / //`'''''"ヽ-ジ
                         ヽ  i" ,,-‐7  ヽ ヽ ヽフ/ ̄7__ノ∠イノヽ
                         ィ!、 ヾj 、  j   フヽ辷フ /.,,/  i i ヽイ .ノ
                       イソヾィ-、  ゙ヾ、ヽ//イ      `    ヽ_j`''''"
                       ヽv、/ゞ‐-_ィ,,,ィ"/ iヽ

1465 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:42:23 ID:lyL6lh2H
あそっか、ロケット!
スペックはマグネットが2.8t/6.4t/13m/6.8秒
ロケットが2.1t/6.3t/18m/7.3秒、加速時のパンチが5.1t
まあこのフォームの強みは基礎スペックじゃないけどね

1466 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:45:30 ID:RrCv6EYc
5秒で…宇宙…
あのシーンの実際の高さは詳しい人に映像から導き出してもらうとして…

ひとまず、定義上では宇宙とは高度100km以上らしくて、国際宇宙ステーションの高度は400km
…えっ
もし最低限の100kmギリギリだとして、ちょうど5秒かかったとして、つまり一番遅くて秒速20km…?
時速72000km…?
ってことはいつもの100mの走力になおしたら…0.005秒?

その
ファイズアクセルより
はや

1467 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 23:52:00 ID:hKQjaz0A
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\     「仮面ライダーは仮面ライダーだからね。
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ  
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     いくら早くてもただ一直線上に早いだけなら、反射で回避する、
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |  
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     経験値で動きを読む、加速して相対的に相手を遅くする、特殊能力で無力化する、   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    パワーで真っ向勝負、宇宙に運ばれる最中にフォーゼを倒す、ワープで逃げる、
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|     そもそも宇宙行っても問題ない……と、考えられる対応策自体はいくつもあるんだ。
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. | 
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  
                                 「でも今回、中難易度レギュで対応側がフルスペック出せないんだよね(対応難易度が跳ね上がる音」

1468 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:54:03 ID:j50bTu/K
ロケットステイツはその要素入ってるジオウもフォーゼアーマー結構使ってた

1469 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:08:43 ID:GuZ5cfev
そのフォーゼアーマーが、低難易度では動きが直線的なことを理由に結構減点されてたかな
ロケットステイツは両足にガトリングやランチャーが装着できたり、やれることの幅はフォーゼアーマーより広いんじゃなかろうか

1470 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:11:07 ID:vZPFkmx/
>>1469
部分装備の強み

1471 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:12:10 ID:JS+HgWI/
えーと…マグネットでもロケットでも、両腕は埋まるから、基本的に追加装備は足スイッチとして…用意しといたのに速度に驚く方が先になっちまったい

右足(つまりこの並び内は複数同時使用不可)
・ランチャー ミサイル
・チェーンソー 鋼鉄や分厚いチタンも斬る
・ビート 音の衝撃波でスタン
・スモーク 半径5m規模を5分間視界ゼロにする煙幕
・ステルス 5秒間光学迷彩で透明化
・ペン 描いた線を自在な材質で実体化。盾や障害物のほか、銃口を固めて相手のビームを封じたりも実現
・ハンド 重さ5tを持ち上げるマニュピレーター
・フリーズ 凍結。相手の脚や、相手の水攻撃を固めた
・ジャイアントフット 実は重力攻撃。凄い重力で巨大な脚の形に空気が歪んで潰す
・ネット 自由に発生する電磁ネットで離れた敵も縛る

左足(並び内は同時使用不可)
・ドリル キック10t相当にパワーアップ、ロケット併用で更に強化
※この10tが、ベースステイツでの計算だった場合、ステイツチェンジで上がる可能性がある
・ホッピング ジャンプ力40mで素早く跳ね回る
・スパイク エグい蹴り。映像でも針ががっつり刺さる
・ガトリング ガトリング。ランチャーと合わせて一斉射撃
・ウォーター 怪人を押すほどの高圧水流。水の量は無限
・ホイール 高速走行
・スクリュー 水中用のプロペラ
・ボード 重力遮断ボードで浮遊。揚力があってそのまま飛んでいける
・エアロ 空気噴射攻撃
・スタンパー 時限爆弾になる紋章を撃ちこむ

これこのスピードだと話が変わってくるのがいくつかあるね
5秒で宇宙に行けるくらい速いってことは
5秒しか透明になれないステルスでも宇宙に行くのに十分な距離動けるってことじゃん

1472 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:12:24 ID:sSmGIvKJ
感覚強化の類はないからファイズアクセルより速いと言ってもその速さそのままで自由に動けるわけじゃないからね
まあそれでもその速さは脅威なのは変わりないが

1473 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:20:36 ID:JS+HgWI/
しかも必殺技がきりもみクラッシャーなのがいいね
速さをそのまま攻撃手段にして暴れまわれる
それにサドンデスを運んでこの速さって事は、自分一人の移動速度ならもう少し余裕があるかもしれない…

>>1469
フォーゼの動きは直線に縛られないと思う
超銀河王との戦いで、投げつけられた刃をほんのわずかな上下調整で避けてるし
その後ホーミングされてもぐるんぐるん翻弄してる

1474 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:27:37 ID:h5FRcpMd
5秒で100km止まり仮定でも横移動じゃ5秒で東京から富士山まで行けるんだな
さいたまスーパーアリーナで戦いました>ステルスして次に姿を現したのは栃木です>また消えて次は千葉です>また消えたと思ったら真後ろにドリル迫ってました
うーんこの

1475 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:30:03 ID:m1Zfg53Y
何気にハンドで相手捕まえて引きずりアタック的なこともできるのか…?

1476 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:34:10 ID:SVLYq58o
ステルスもヤバいけど、この速度で飛び回りながらランチャー+ガトリングも大概無法では……?

1477 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:34:19 ID:7yaKO63f
映画の中ボス程度じゃ抵抗できなかった運搬に最悪の場合拘束やステルス済が加わる
もしたった0.5秒で状況を把握して振りほどいてもそこは既に上空1万メートル
飛べないヤツが墜落するには怖い高さだな…

1478 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:50:03 ID:GuZ5cfev
そっかー音速超えてるからステルスされると音じゃ感知できないのかー
アカン
察知能力高い奴以外全員食われる

1479 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:56:31 ID:JS+HgWI/
そっ…か
色々出てくるとこれステルスやられた時の恐怖が凄いね
だっていったん目の前から姿を消されたとして

今きりもみクラッシャーが攻撃として迫ってきている最中なのか
ガトリングとかで爆撃機と化し始めてるのか
捕まえて一緒に飛ぼうとしてるのかぜんぜんわかんない

1480 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/13(日) 00:59:54 ID:wzGFUBul
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、    「しかし、宇宙離脱を本当に5秒で扱っていいのかはちょっと疑問かな……。
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ   
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l     ロケットモジュールの1.5倍の推進力×2でそこまでいくか?
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    ちとライダー補正(あるいは弦ちゃん補正)入ってる気がしてきた。」
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|

1481 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 01:09:01 ID:JS+HgWI/
んー…地上でライダー部が待ってる中での話で、空の様子も変わりないし
極端に所要時間が飛ばされたようには見えないかな…
もし例えば10秒だったとしても、今度は高度自体あくまで最低100kmだから、200kmだったとしたら同じことだし…

それによく考えたらこれ最終的な対戦相手は超銀河王で、あいつはスタバには通じなかったとはいえ時間停止使い
非対応視点だと見えない超スピードレベルの動きをする相手なわけで…
それに時間停止対応は無い中リベンジに挑もうとする形態が凄く速いっていうのは、特に違和感は無いかな…
まあ展開としてはスタバが入門してきたからそれ以降時間停止は使ってないんだけど

1482 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 01:18:26 ID:RziI3Inm
…ロケットモジュール自体別に速度設定無いから速くても特に矛盾しないんじゃ?
はっきり数字の出てる>>1468のフォーゼアーマーが時速49000kmって設定なんだから本家の特化形態なら1.5倍速ですって言われてもそんなもんかって感じだ

さてフォーゼの運搬は宇宙飛行士だけありちゃんと対象にGがかかる
オーズの上様映画に先行登場した時はマジックハンドでぶん回されたオーズが結構フラフラだった
フォーゼの振り回しや運搬に抵抗するとしてもこの強烈な負荷に逆らう分のパワーが浪費されるな

1483 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 01:20:41 ID:cuFvQTke
超銀河王の時に大気圏突破前のロケットに射出機+バイクでの加速と2段ロケット併用しているし、それでもまだ宇宙に到達していなかったから5秒ってのは違うんじゃないかな
特にあの作品だと成層圏突破したら超銀河王の力更に増すっぽいから・・・カンナギが使ってたシャトルを実際のシャトルと同じぐらいだと考えると最速でも宇宙離脱の速度は5分〜10分ぐらいかなぁって気がする(まあ、あれは映画なんで参考程度だけど)

1484 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 01:28:26 ID:FNr7wjjw
考えてみりゃ宇宙イク━━━━(゚∀゚)━━━━!!為のフォームが第二宇宙速度以上でも別に違和感ねぇけどなあ

1485 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 01:31:58 ID:sSmGIvKJ
速度自体はそれぐらい出ても変ではないと思う
ただ行動速度自体は速くならないから別の操作をその速さに合わせて出来るかは疑問
あくまで宇宙にいく時とか移動で出す速さだと思う

1486 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 01:33:48 ID:JS+HgWI/
>>1483
それはベースステイツでの話だからね、使って追い付けなかったのならばともかく、別にロケットが速い事とは矛盾しないはず
「ロケット使えばいいじゃん」って言われたらその通りなんだけど、坂本監督は絵的に映えるギミックを駆使しがち(褒めています)なので
パワーダイザー打ち上げに見せ場を上げたい、腕モジュールのウインチも使いたかったって事ならそれは納得する

だってあの人のフォームチェンジラッシュに「いや最初から最強フォームで殲滅すりゃいいのにやってない事に戦略的な意味が」は無粋でしょ

1487 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 01:58:20 ID:DhxotAfL
フォーゼが本気だしゃフォーゼアーマーのはやさで戦えてもなんもおかしなことないわなぁ

一部だけ部位解説の発掘できたぜ
>加速力と突進力が飛躍的に向上しており、直線的な加速力に留まらず、2つのロケットモジュールを駆使してより複雑で変則的な動きを取ることも可能となった。
>>1473の通り直線的な動き限定ではない

>ロケットモジュールの加速による摩擦熱に耐えられるよう最外層に断熱コーティングが施されている。
ベースステイツの該当部位解説には無い記述だ
つまりロケットステイツがこのスピードを出せる理由は、いや
逆にロケットステイツのようなスピードをベースステイツが出せずロケットステイツ限定な理由は単にその速度発揮に耐えられるのがロケットだけだからだな

1488 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 02:49:29 ID:OUdsl4LN
マグネット怖いななんなのあの体内に潰れるビーム

1489 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 03:00:31 ID:GuZ5cfev
もし仮に、
我が魔王の能力は独自解釈が過ぎるから参考にならないし、5秒はさすがに特撮ワープの範疇だから参考にしない
としたところで、単身大気圏突破してる実績から、最高速度が音速を遙かに超えてる事実は動かしようがない
>>1473 で相当な速度で小回りが利くって描写も出てきてるからねえ

あと気になるのは攻撃力かな
フォーゼアーマーは隕石ぶち抜いた実績があるけど、本家だとそこまでではないよね?
でもライダー爆熱シュートよりは遙かに強いのか

1490 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 03:44:09 ID:5yiNVa1K
ロケットドリル宇宙キック45t
ダイザー禁止で低難度じゃ打てんかったがロケットステイツなら自前の推進力で似た技はできるんじゃないか?
しかも大宇宙キックとかいう宇宙キックより大幅に強い事はわかってる多段チャージ派生技もある

1491 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 12:44:56 ID:VgGOogra
大気圏突破5秒をOKにするなら劇中に分子破壊光線マリキュレイザーを後追いで追い抜いてのけたZOは?って話にならない?
あとクロックアップで軌道エレベータを数秒でのぼったカブトとかもどうなるよってなるわけで

1492 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 12:57:55 ID:vZPFkmx/
>>1489
公式のライダー図鑑のロケットステイツのページにも記載があるね

1493 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 13:09:55 ID:7HssXGrc
>>1491
全く状況の違うZOは知らんが似たパターンのクロックアップに関しちゃどうなるよも何もむしろ適正だろその描写で
あれはバックで発射カウントダウンしてるから特撮ワープでもシーンの省略でもなんでもなく劇中経過時間の通りに登り切ってる

んで客演ではスピード系が全部まとめて扱われてるだけで本家クロックアップって雨が完全静止するレベルの倍率なんでなんなら今のロケットの扱いと同等でもまだ遅いレベル
軌道エレベーターの終端なら宇宙扱い最低値100キロよりよっぽど長いだろうし

1494 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 13:18:33 ID:JS+HgWI/
サドンダスβ ロケットステイツが倒したMEGAMAXサドンダスの直接の強化態で、アマゾンをホームの南米で襲い、アマゾンでも復帰に数日かかるような撃破をした怪人
(アマゾン先輩とのパワーバランスは、ハイパーバトル補正と客演補正があるとは思うけど…)

ユウキ達がアマゾンを助けに旅行している間、フォーゼはコイツとずっとタイマン張らせてもらい続けていて
ハッキリ「戦闘〇日目」と表記が進み続ける中ずっと戦い続けていた
6日目はまだ全く勢いに陰りなし、9日目では双方グダグダ、12日目で疲労で倒れたあと、アマゾンの救援で立ち上がり勝利だったので…
単純に「フォーゼは6日ブッ続けて戦ってもコンディションが落ちず、12日目でもトドメを刺せる」持久戦ができるHPはあるね…?
図鑑でもロケットドリルステイツ・サドンダスβ両方に「12日間の激闘」とあるので、本当にその間ずっと殴り合ってたっぽい

ロケットドリルステイツは、大切断+クロー&シザースリミットブレイクでも何とか生き延びるこのサドンダスβを撃破
変身アイテムであるクリアドリルスイッチはフュージョンステイツが装備しているので、どうも正史でも存在するみたい

1495 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/13(日) 14:03:50 ID:wzGFUBul
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「ふーむ、とりあえず 『何の障害もなければ5秒で大気圏突破イケるかもしれない』 くらいにしますか。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l  
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    少なくとも大気圏突破するだけの飛行能力があるのまでは確定だし、
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|  
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|    かといって殴り合いやってる最中の飛行速度がそこまで極端な速度とも思えないし」


           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ     「あと速度はともかく、戦闘機動の範疇だったら
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll   
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    ロケットステイツは直線じゃなくて変則飛行が可能ってことでいいかな?
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|  
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    極端な飛行速度を出すと一直線に飛ばなきゃいけないけど 
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|     普通に戦闘する分には『早めの飛行』で細かく飛び回れる感じで。」 
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. | 
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  
                              

1496 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 14:21:32 ID:KnwKaAIy
正直採用を渋る必要性を感じないかな
現実にも宇宙速度って目印があってシリーズにもフォーゼアーマーって後発の類似品比で不自然でもないわけでしょ
なんだったら証拠がある部類のこれを「現実的に考えたら」とか「そうは見えない」と言い出したらライダーの強さ議論なんかできないと思う

1497 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 14:31:55 ID:JS+HgWI/
もしも運ぶ時間がもっと長いんだったら、流石にサドンダスも反撃してない?とはちょっと思いますね
多少の演出誤差があったとしても、少なくとも抵抗の隙が無いくらいの時間で済む出来事ではあるかなって
ーーーー
「小さいが恒星爆発のエネルギーと同じ」「街一個くらいは吹っ飛ぶ」エネルギーを蓄えたスコーピオンノヴァを撃破…
撃破で起きる、その規模の爆発には耐えられる…って事かしら

ちなみにこちらは未遂に終わったので直接の考察にはかかわらないものの、理事長が野望を叶えてプレゼンターのもとへワープすると、ダークネビュラの衝撃波で地上に大きな被害…『日本が軽く壊滅する規模』が発生する計算なので、ホロスコが引き起こしかねないエネルギー総量はかなりとてつもない
ーーーー
 ロケットドリル大宇宙キック
二段リミットブレイクで発動した技で、スイッチへの負荷が大きく、コズミックエナジーが再チャージされるまでロケット&ドリルがしばらく(数日?)使えなくなる技
ただ考察では翌日の事は考えなくていいから、あまり気にせず使っていい…と思う
ロケットドリル宇宙キック(45t)を殻で受け止め、無傷で弾くスコーピオンノヴァを撃破するほどの威力

 青春銀河大大大ドリルキック
卒業キック授与!
理事長に対して使用。ロケットドリルキック真っ最中にリミットブレイクを追加で3連発して、物凄いオーラでサジタリウスノヴァを貫いたおそらく最強最後の技

青春銀河大大大は特殊なところがあるかもしれないけど…リミットブレイク重ね掛けは選択肢だよね

1498 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 14:44:29 ID:DMZdjKYe
ベースでも墜落してクレーター作っても大丈夫な装備だし衝撃や熱に対して硬い方ではあるだろうな
変身能力奪った生身に同じことやったら進化した南光太郎からは目を逸らす事とする

1499 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 15:20:47 ID:GuZ5cfev
大宇宙キックは百tクラスとは思えないし、1戦闘1発限りか
ただクウガの時もそうだったけど、汎用性あるやつに突破力持たせたらアカンことになるよね
超スピードもそう、単身大気圏突破もそう
ロンダルキアでは器用貧乏判定になったが、もしかしなくても再考察ですねこれ

1500 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 16:50:41 ID:cR2Xu7hb
使えそうな解説
ベースステイツがロケットスイッチで放つ非リミットブレイク技ライダーロケットパンチは通常パンチの4倍の破壊力になると超全集にある
強化ロケットが両手にあるロケットステイツならもっと出る筈
ロケットステイツは豪華客船サイズの4体合体ゾディアーツ・アルゴよりエナジーが強くピクシス由来の強制方向転換も受け付けない
きりもみクラッシャーはアルゴを実質撃破する威力
ビリーザロッドの平時の帯電はスタンガンの何万倍もの威力があり人間は一瞬で炭化する
カメラとレーダーの連続使用で目に見えない速さの再生レオの動きを見切った

1501 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 17:52:37 ID:JS+HgWI/
あー…夏映画…これコズミックの話だから、今は関係ないんだけど…
あれ全エネルギーふり絞ったら、エックスブイツーをワープドライブにねじ込んで押し倒すだけの出力がでるんだよね…
日本列島消し飛ばし砲を放とうとしてる、超巨大衛星ロボのエックスブイツーをだよ
これ、事前に迎撃されるのはともかく、推進力で押し合う勝負まで行きつけたらまず押し負けないんじゃないかな…

さてロケットステイツの話、確かにあくまで速いのは飛行速度で、体の動きとかはそうと限らない
実際のところ例えば…ファイズアクセルとオラオラ無駄無駄のように連続蹴りのぶつけ合いとかになると、別に足がその速度で動くわけではないフォーゼが劣ると思う
ただ…ロケットステイツの場合、格闘手段は推進力自体でのパンチで、必殺技は突進
当てに行く速度ならば、=で飛行速度に限りなく近いものだとは思います
>>1473 での動き…突撃しようとするところに、正面衝突で投げられた刃を軽く避けて、その後もぐるぐるやれているところを考えると、戦闘機動も十分速く立体的に動けるんじゃないかなと

1502 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 17:59:41 ID:v2xqgmXp
多段リミットブレイクは選択肢に入れてもいいんだけど、リミット1回でどれだけ火力が上がるかが分からないのが痛いんだよねぇ
本当に仮に1.5倍強化としたら1.5の二条入ったら100t超えるけど、流石に都合いい解釈しすぎだし
ワンチャンを差し込める速度はあるから、やっぱり火力問題にブチ当たる

1503 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 18:49:43 ID:Rqi+ZX6o
後、気になるの、怪人は良く宇宙まで連れてかれたけど、ライダーは宇宙まで連れてけるかね、ロケットモードで

1504 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 19:10:09 ID:hOXfTp6X
サドンダスってマッハ1.2で飛んでパワーダイザーワンパンする共演映画の片側章ボスだからな
ライダーより強いとは言わんがコイツに効こうがライダーには効かんと言える程軽くはない
推進力には疑いないしこの速さならたとえ中途半端に終わったとしても痛い >>1477 のも間違いない
他のスイッチ技からの急襲だってできるし決め技の一つとして不足はなかろう

1505 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/13(日) 19:11:45 ID:wzGFUBul
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、 
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「ふむ、あとはもう比較でみていく感じかな。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l  
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    いつも通りの手数に宇宙級直線移動、高速機動を得たフォーゼはどうなるか。」
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|  
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|    
                             「とにかくいえることは高難易度は再考察案件ってことですね(」




1506 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/13(日) 19:16:13 ID:wzGFUBul
――――ランキング(中難易度版・解説抜き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角)  ※脱法強化疑惑があるためディケイドアーマー龍騎は制限
・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角)

・ガッチャード(プラチナガッチャードまで)

・J(本編) [共通難易度]

・X(マーキュリー回路なし)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・龍騎(初期フォーム)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・ブレイド(ジャックまで)

・シノビ(特別参戦)[低難易度から続投]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・ZO [共通難易度]

・アギト(トリニティ・バーニング)

   ※「キバ(ドガバキまで)」のキバはこの辺

・スカイライダー(旧スカイ)[経験値加算](ダブルと同順位)
・W(ファングジョーカーまで)(スカイと同順位)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                     ./゙ヽ、
                   、.//゙ ∨ ヽ
                   ,メ/  .ハ  .ヽ
                   i,'.ヽij/イヽ .', _          ,,,-‐ 、
                  iiイ',__ノヽ、,,///`ii      ,-‐‐、,,j彡三ツ_       「とりあえずこの辺から比較していきましょうか
        _  _     j j_ヾ   // /''"i     .',彡ミ/iニ-イィ三ミ7  
        i圭ミヽi圭ミ〉    '___ィ辷ニ-‐‐ヽ ,,,-‐‐__/二7-i-‐j / jニニ/       中位は正直素通りだと思うけど、まぁ情報出しも兼ねて。」
     ィ- 、ィー/ト-‐イ/-ィ""ヽ'´ヽヽ辷''ィ''"´i i"   i_ ',  ,' ',   /j‐-7―-,
     \ i /´j  //j 〈  // 〉 /  i イ j j ',  ,,,-ゝj`'ヽ/  ヽ/ i /_,,,j
      `i /  j  /j 7ヽ、ii ,' ,'    ヽヽ 〉〉 イ    ',  j j     j/
       i /  `  //  /', i i-‐''''`ヽ-ヽ ヽヽイヽ   ',__i ,,,,__   j         「ガッチャード辺りが何か仕掛けてきそうだけど、
     ,,,ィーー、  イ /  /ニj j      ヽ': iイ  ヽ  ゝ"  ,,,,jニ辷i__
     .〉    / `ヽ  /ヽ 7j,,, _ ,, __.',j i    ゝ'i   i i  ィヾij         技のデパートならフォーゼも負けてないしどうなるか」
    /    /    \ィフィィ=イ/ /辷jぐ∨イ    〈  i   '、ヽ ヽ j
    / _  /     /i iィィj j_/ トj jィ jj    ヽ i     i  ヽィ

1507 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 19:16:53 ID:oQAsTIrJ
そういやファイズのフォトンブラッドの毒性、メディカルスイッチで治療できるのかな?
まあ攻撃に毒性は付与されてないとは思うが

1508 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 19:27:37 ID:JS+HgWI/
Wは…仮にメタルを突破できなかったとしてもだよ
「くっ倒しきれなかった…宇宙に置いて帰るしかねぇのか…」って言われたら泣くしかない…
一番厄介なのはこれかもしれないね。環境が過酷なのもそうだけど推進力出せないとどうにもならない
スカイの飛ぶ仕組みも…重力低減と風に乗る滑空だから、少なくとも中盤止まりの今宇宙を飛び回るタイプのシステムではないね
これがロンダルキアなら突っ込んできたところを投げるだろうけど…
アギトとZOは…もし見切れたとしても、ランチャー&ガトリングの爆撃機モードに対してシンプルに手の出しようがないかな

>>1507
【定期】フォトンブラッドは毒ではないです

1509 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 19:42:59 ID:TVqqn5Gb
アイテムを駆使すれば理論上やれるってのは簡単だが実際やるのか?問題に対しても発想力としてはペンの塗り潰しなんかもやるし
同時発動にしてもクローシザーススパイクチェンソーの拷問コンボとかファイヤーランチャーガトリングのエンドオブワールドとかやるからなあ
よっぽどのメタ読み要求されなきゃ大抵の作戦は狙いそう

1510 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 19:45:15 ID:oQAsTIrJ
ああ、そうだったオルフェノク以外は特効じゃないんだった アクセルが自壊すると周囲3kmが劣化したフォトンブラッドで汚染されるだけだった
汚染されたら周辺のオルフェノクだけ死ぬのかな もしくは劣化するとフォトンブラッドも人体に有害化するのだろうか

1511 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 19:49:44 ID:ehXcYVR6
そもオルフェ特効って話すら特に無かった筈
根本的にエネルギーの塊だからぶつけられたら普通に攻撃として死ぬが
汚染の方は汚染以上の情報ないからわからん
話を戻すとシノビも速さと高さで問題無さそう

1512 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 19:58:36 ID:JS+HgWI/
シノビに対して速度負けせず、寄られてもきりもみ、逃げられても問題なしは有利だよね
ややこしくなるのはブレイドだなぁ…ブレイドの硬さは抜けない可能性が無くはないです。タイムされるといくら速く動いても捕まります。
でも振り回されながらラウザー展開→飛んでいかないようにカードリードって大変じゃない?という気もします。しかもタイムの時にステルスすると「透明な状態で止めてしまう(本来は5秒でも時間止まってるので効果切れません)」ので
『貴重なタイムAPを無駄にします』これがデカいと見ます
金属装備が多いしマグネ対決もアリかもとちょっと思う。ラウズのマグネで対抗するのはAP的にブレイド側はあまりやりたいことではない…
融合係数次第ではカウンターパンチがあり得るけど、それは考慮されない部分だし…

1513 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 20:03:08 ID:dfy/S6w1
逆にステルスさせずに止m…いやAP使うタイムと一回装備したら気分で連発してるステルスだと気軽に使える度が違いすぎるな

1514 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 20:03:21 ID:jkHQmvGv
正確にはブラシフォームの体表面にファイズエッジミディアムモード並みのフォトンブラッドが常に流れてて並のオルフェノクなら触れるだけで死ぬ
ってだけで、フォトンブラッドがどういう毒性でどういう作用してオルフェノクが死ぬか分からんのでこれが他のライダーにどう作用するのかも不明なんだな

なんで分子分断効果含めてここがはっきりするだけでファイズに順位変動が起こり得る

1515 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 20:04:08 ID:vZPFkmx/
龍騎とブレイドは使用制限がなー

1516 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 21:08:33 ID:GuZ5cfev
>>1508
スカイは最終話で宇宙飛んでるし、特訓で宇宙適応が進化したわけじゃないから、宇宙に連れて行かれても飛べるはず
同様の理由で、中難易度時点で9人ライダーは全員宇宙で生存できると見ていいと思う
まあ大気圏突破できたのは8人セイリングジャンプだったからだろうし、1人じゃ結局速度が違いすぎて引き撃ちされたらどうにもならない…

1517 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 21:14:23 ID:qK7nUBXR
最終回でオールライダーエネルギー全開みたいな展開でできたことを中難度一人の基礎性能と見るのは反対だな…
なにより問題は真空を生き延びる事より帰る手段じゃないか?

1518 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 21:20:40 ID:GuZ5cfev
最終話以降で追加改造されてないとも限らなかったな、たしかに

Xは…深海対応だから気密性は高く、酸素の無い環境でも戦える
ただあくまで加圧環境対応だから真空中で問題なく動作するかは未知数
マッハ3対応のライドロープと言えど厳しいし、なによりロケットドリルキックは刺突攻撃なので通るよねっていう

1519 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 21:41:21 ID:JS+HgWI/
ある程度本編後判定を緩く見ていれば、最終的には帰ってこれたんだし…とも思いつつ
でも帰ってきかたが「ネオ大首領撃破後みんな自力で宇宙を泳ぎそのまま地球に帰還した」なのか「撃破の爆発か何かで散り散りに地球に墜落するも生き延び、いつか立ち上がる」なのかで当時の対応力は変わってくるし、ここは何とも言えないところかな
あと…このスカイに限っては中難度の中でもだいぶ特殊な、強化イベント直前止まりの枠だから…

さてXも、速さとステルスどちらも見切れるとは思う どちらか片方なら
姿を現していれば反応できると思う
光学迷彩もそれぞれ潜水艦センサーで察知できると思う
でも見えない相手が、ソナーの音響とかより速く飛び回ってるとまだキツいんじゃないかな

1520 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 21:56:35 ID:4BY8mndH
見切れたとして今んとこ反撃がライドロープだし絡ませたとしてそこから始まるのは宇宙に行ける噴射力と綱引きなんだ

1521 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 22:03:16 ID:VgGOogra
Xには高圧電流流す能力あるからそれで絡ませたロープに電流流すとかできないかね?

546KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス