専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【R-18】 希棒号 ◆2xYzCADWlIの雑談所 187スレ目

1 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/03/18(火) 21:51:54 ID:SVr/FypY
                                  ,、
                                   ノ ヽ
                                 /   i
                              ,-─´    i
                    i´i    /ヽ、__/      / i
                   i ヽヽ_/      __─ 、 /
                   i  __  ○  /.:.:.:.:.:.:`ヽ、_/
                    i ,-‐ヽ、  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ、
                   ゝ.:.:.:.:.:)  i i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ            ┌─────────────────────────┐
                   i.:.:.:.:.:.:/i  i ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ         │ 『令和でもクウガが愛されてることは素直に嬉しいけど  ...│
                   i.:.:.:.:.:.:i,ゝ´ ̄ ̄`゙-t 、_ _ノ.  /ヽ.       │  女性側から癒しを与えるニュアンスのASMRは       │
                   i、.:.:.:/ ト-─ ´`ヽ/ゝ、ヽ、  /__ >        │  俺から宣伝するのは良くないよなぁ色々と……』       .│
                    i`-´ヽ- 、 /´'-´  >、 ヽ、 ヽ /.        └─────────────────────────┘
                   ヽ i_`‐` ヽ_i_  ,..-´   ヽ ヽ /   
                    i i、ヽ、´  `゙´      /ヽヽ                 ┌──────────────────────────┐
                    ヽヽ、  /`゙ ─----‐´ ヽ i i             │ 『っていうか内容的にゲゲルだから俺はこれを止める側で   .│
                      ヽヽ────´    _ヽi/_,--─ 、       │  癒しを求める視聴者的には敵なんじゃなかろうか……』   . │
                       `i       ,..-─´__ ヽ  ,..-, ,-       └──────────────────────────┘
                       i    ,.-‐´ ,-‐´    `ヽ、´ i i
                _,-───´ -y´ ̄_/           ヽ i i
             ,-´___`゙ヽ / / /-´                i i             ┌──────────────────────┐
            / ̄      `ヽノ/ / /                 ヽ.          │  と、青空を眺めながら黄昏るクウガであった。   . │
        __/          i i / /                               └──────────────────────┘
      ,.-‐´ /           i i i /                  /
    /  //            i i /                  /
   / / / i           , i i 、                  /
  _/// /i          / i i  ,-`────    ─── ´
  (_///  i        _/  i i  i                 ヽ,ヽ
  i//   i    _, -‐ ´    i i i                  i i
  i ̄     i`‐ ´        / i ヽ                  i i




・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。



          【構成成分】

・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
・TRPG関連

当スレは上記の要素で構築されております



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/


          完結スレ
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1472047531/


          雑談所前スレ
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1715089765/


          まとめて頂いているサイト
     やる夫AGE  ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-2808.html
   やる夫の本棚  ttps://yaruobook.com/?cat=165


1374 :名無しさん@狐板:2025/07/10(木) 23:38:54 ID:0UodIPvA
アクセルへの反応はこのメンバーでは難しいね

アギトの超越感覚次第だけど、見切れても恒例の射程問題に悩まされるし
客演で見切った比較対象がクロックアップのペガサスと比べると、ドライブアーマーの加速で見切れると断言はできない感じ…?

>>1371
あースパークルカットの方の拘束は動きを止めて浮かせる上に力の入らない姿勢になるから、仮にアクセルの動きがなんとか見える人でも、あれを最初に受けたら続く攻撃への対処能力はひどく落ちるのか…
本来はチャージ+衝撃波の移動速度がかかるけど、チャージは不要だし、多段クリスマのポインターの挙動を考えれば衝撃波が速い可能性もあるし、仮に据え置きでも背後を取って近くから放つみたいな事もできてしまうと

1375 :名無しさん@狐板:2025/07/10(木) 23:41:12 ID:Q8PyXxSp
一号二号アマゾンは経験値加算でどうなるかわからん
低難易度は見なし突破で良さそうな感じか?

スカイは、ダムを殴って壊せるサイダンプにしばらくボコられて耐えてはいる
強化前のスカイではアクセルに反応するのは無理だが、もし10秒耐えきれれば、50tの重量を蹴り飛ばせるスカイキックで逆転できるチャンスはある
…スカイ不利、で良さそうな印象だが、中難易度以降はファイズ側も殺らなきゃ殺られるな

1376 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/10(木) 23:42:56 ID:bZCVd7ht
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・ZO [共通難易度]

・アギト(トリニティ・バーニング)

   ※「キバ(ドガバキまで)」のキバはこの辺

・スカイライダー(旧スカイ)[経験値加算](ダブルと同順位)
・W(ファングジョーカーまで)(スカイと同順位)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「まぁ下位は抜けるとして、ここからよここから。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l  
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|    初手は経験値加算済みのダブルと旧スカイ先輩か……。
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::| 
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|    スカイさんはアクセルされる前に沈めないとキツい気がする」

1377 :名無しさん@狐板:2025/07/10(木) 23:48:12 ID:S14p3Kbf
サイガのフライングアタッカーの方がセイリングジャンプより速いから基礎ステがグランバザーミー戦基準になってる強化後ならともかく今のスカイをタイマンで見切ることはファイズにとってそう難しい事ではない
しかもスパークルカットの核以上疑惑はまさしくダブルのメタルサイドの核耐久設定を堂々と破ってもおかしくないわけでしょ
ここは問題なさそう

1378 :名無しさん@狐板:2025/07/10(木) 23:57:22 ID:0UodIPvA
ダブルとしては、ファイズアクセルは同じ10秒アクセル仲間のトライアルよりパワー・スピードともに上な相手とも考えると…ファイズへの対応は凄く難しいんじゃないかなと…

1379 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/11(金) 00:02:56 ID:i+zpxt9n
あーそっかメタル抜けるのか、じゃあダブルは無理か。
となるとアギトは……流石にバーニングでもアクセルの速攻を耐えきれるか怪しい、か?
そうなるとZOの回復力だけど……いやー、いくらZOでもこれは苦しいんじゃ……?



                        .ゞ        ,f"
                         ’,      .|i
                          ’, ィニュ、リ
                         />',r _ i,...'ヽ、
                        .//´ .!,...._! .ヽ:!      もしかして俺の今の順位って考察順がよかっただけでは?
                        .| !__ノ-三-ゝ .,!:|
                        . !/,!.|~, - ミ! |i:リ
                        ∨! | r二ミ,!i:.iリ 
                          `ゝ>ー-='":|              ←ここにきて自分の強みが分からなくなってきたZOさん
                 _,......、  _r.'、_`|~|´三,.>、__,......、
              ./ : : :三/~>ゝ..、~ミi.r '"彡r~三!ニ:.ヽ
             ,i: . . : : :ニ/ニ : : 三ニヾ!ir´三三三:.!三ニム
             !: . . : : ニ/: : : : : : 三ニ.||三三二二:.|三三ニ|


           /|     | \
         |  |   _|   |
         |  |_ / /  /、
         \ 〈 0 〉 ./   \
           /\V/ ̄ヽ   |       いやドラスとやり合ってる時点で弱くはないはずなんですよZOさん。
           |  | |    :|   |   
           ゝ._| ト、__/|   |       なんというか計算式の方が変わったから解答が色々変わってきた感じで。
            ト二二イ ∧_/
  ト、         ヽ|二厶イ / |             ∧
  | \___    / ̄>/  ∧__        / :|
  |        | ̄ |  ̄l\  ̄| ̄ /   | ̄ | ̄ ̄ ̄  /|     ←今の段階だとファイズアクセルに勝てないと踏んでるので気楽なアギトさん
  |\___|/ ̄ ̄ \ヽ | // ̄ ̄\|___/  |
  |____||      | ̄ ̄|      .|_____|
´ ̄      ||      |    |      .|   \
       へ\     |    |      /へ   \



1380 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 00:04:25 ID:VNEjzcqU
中身の耐久は置いといて基礎スペック上は全てにおいて照井以上の奴とエクストリーム抜きで喧嘩させられるのはまー無理

しかもトライアルって連撃中攻撃力8分の1に下がるしな

1381 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 00:06:52 ID:hT84AkF3
アクセルのえげつなさすぎるところはタイマン限定かつ10秒だけではあるが「お前がッ!死ぬまでッ!!クリムゾンスマッシュを止めないッ!!!!」なんよね

1382 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 00:11:01 ID:TVPRIa2B
ZOはスピード面に対してもふわふわ情報があるので「100%無理」とは言わないけれども
ライダー界でもはっきり速度がウリになってるアクセルに対して「まあなんとかなるでしょ」と言えるほどではないのぅ

設定文章上のフルスペックが怪獣じみてるのはそうなんじゃが「いいぜ!じゃあ設定文章上から導き出されたエッジを喰らえ!」と言われてしまうと

1383 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/11(金) 00:13:22 ID:i+zpxt9n
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ      「これはファイズさんも再考察案件かなー……。 
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll  
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     前々からそういう情報出てたから半ば覚悟してたけど
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | 
  | |   j:ハ. !    ┌┐  u. 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     中身とフォトンブラッドが本体過ぎる。
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |     
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|      アクセルと経験値入るだけでこんな伸びるとは」
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. | 
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..: 

1384 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 00:15:47 ID:/FD8BeUz
何より上を見た時に当たるシノビくんが「速度」「拘束」「広範囲」「高出力」叩きつけられて泣くのでここでZO一人が一度喰い止められたとしても上との実験が始まったら抜ける気がする

1385 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 00:16:04 ID:k1IzQ1xd
ZOはロンダルキア再考察というか、周りの変動で結果的にランク見直しが必要になるだろうね

シノビもまあ抜けると見て、問題はブレイドかな
純粋に耐久力が高く10秒間生き抜く可能性があり、時間停止が最低2回使える
90tのライトニングスラッシュを食らったら一撃変身解除もある

1386 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/11(金) 00:16:36 ID:i+zpxt9n
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位
・ゴースト(グレイトフル魂)

・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン)

・ZX [共通難易度]

・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)
・鎧武(カチドキまで)

・ストロンガー(チャージアップなし)(甲虫の壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・カブト(マスクド&ライダー)(甲虫の壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・クウガ(アメイジングまで)(甲虫の壁・超変身)
・ゼロワン(メタルクラスタまで)(甲虫の壁・超蝗軍)    ※バッタ is not 甲虫

・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角)  ※脱法強化疑惑があるためディケイドアーマー龍騎は制限
・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角)

・ガッチャード(プラチナガッチャードまで)

・J(本編) [共通難易度]

・X(マーキュリー回路なし)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・龍騎(初期フォーム)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・ブレイド(ジャックまで)

・シノビ(特別参戦)[低難易度から続投]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ,.--,r''''''ヽ,---、!  .;'!       ,. ィ
  /;;;/';;;;;;;/;;;;;;/!__;'l!_    ‐''" /. __L
 /;;;;;;;'';;;;;;;;/;;;;;;;/ ̄ヽ l!_`ヽ、   / "/|
.〈;;ォ;;;;;/〉;;;l;_;;;;;;;;;;;;;;;;/ l! `ヽ、ヽ、     オ
. 、l l;;;l /;;;;/ /;;/''/;;;/!;;l l! ヽ、 `ヽヽ  _L
 、l l;;l l;;;;/ /;;/ /;;/;;;;l;!. l!.  `   l;; l   /|  __L..     「中位面々突破に異論なければ、このまま上位陣に話を進めます。
  、l ll l;;;/ /;;//;;;;;;/〉/! l! 、   ヽ l ::!     ./|
  l、l_ヒ=''-'ー'-L、;//'l::l l!  ヽ    l l ;;!   l         下から登っていき、アクセルの火力で倒し切れるか、
  l// ̄ ̄ ヽ.`く!lv! l!丶 ,    l l ;;! -''才" -ァ|'''
 / /┌ ┌ ┌ ヽ l!V .l! ノ     l ;;;l  / | / l      相手側はアクセルに対処できるのかを考えていきましょう。」
 l l コ .コ .コ l l!  l!    /  /,;;/      |
 ヽヽ      / /.  l!  /  /,;;/    ,,..-ォ''' オ
  lヽヽー---''" /!l.  l!  ´  /,,/     / l
  l;;;;l /ーヽ  l lL_l,,,...ィ'''";;;;/           オ    「まぁこうやって順位が入れ替わってくのも考察の面白さよ!(開き直る」
  .l;;;;;;l l = l  l;;;;;lV-/ /\ /     _,,,...- ニ=-、
  l;;;;;;;l `ァ二イ l;;;;;;;l二二_/l!    /〈! ̄  \;;;;\
ーl;;;;;;;l l 同 l l;;;;;;;;;l ̄ ̄;;;;;;l_!,,,...、 l  l!    \;;;;;
;; l;;;;;;;;;l、!Ll」  l;;;;;;;;;;l_;;;;;;;;l;;;;;;;;;;__l;;〉l ̄!、 \    /;;;;;
;; l;;;;;;;;;l L二二/!;;;;;;;;;l   ̄二二二,,,..l  l! ;;;、 \__ \;;;;


1387 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 00:26:03 ID:7D4hF7mk
前提として、反応は多分この領域でも難しいね
客演でよくあるクロックアップ相当と仮定すると、ムシキング以上を除けばジオウ2…
でもジオウ2もカブトとの考察で明らかになったように、予知すれば見切れるというわけではなく、片手間のパンチホッパー相手でも慎重に機を見る必要があった
もしも、最初の数発で拘束を入れられてしまえば、その作戦も難しいし…
「アクセルを見切る」はキツいと思う 鍵は耐え方

ただ…本当に手段を選ばないなら「初手タイムで隣の町に隠れる」「ミラーワールドにこもる」でデュエリストどもが時間を浪費できます
そんなこと思いつかんでしょアイツら と言われたらまあその
そんなことしたらたっくんがピーポーウィズノネー流しはじめませんか と言われてもまあその
うん。

1388 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 00:32:08 ID:7D4hF7mk
とはいえ初手問答無用で避難、は正直冗談半分、逆に無理でしょ半分だと思っていて
アイテム使用時間を考慮するなら見てからラウザー広げてタイムは簡単ではないし、しないなら今度はアクセル発動に隙がなくなる
ミラーワールドへと、つまり「鏡に向かって走る動き」なんてアクセルからしたら止まって見える
やっぱり最初のしばらくの間はみんな自力で耐える必要があると見てます

そしてそれが不可能とは言えない硬さの持ち主でもあるけど、
ファイズ側もブレイドでも安全とも言えない攻撃手段を得ているな?という部分もあり

1389 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 00:42:26 ID:+1yWQaar
ジャックもドラグレッダーも飛行速度はサイガよりかなり遅い
飛び回っても無駄で逃げても無駄ならやはり争点はアクセルで仕留めきれるか/耐えきれるかに絞られる

1390 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 00:58:55 ID:SS5T1BZp
追加効果を考えないならクリスマには耐えそうだしエッジ次第になるんかね・・・ああでも1ダメージでもあれば千発のスリケンを投げるのだ理論で抜けるのかアクセル
恐るべきことに>>1352理論だと真っ向突破があるのでパラリゲ情報の扱いは先送り>>1336にして正解でしたねクォレハ

1391 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 01:02:09 ID:a+07u/t1
お、考察始まってた
アクセルが強いというよりもアクセルを使うたっくんだから強いんだな、ファイズって

1392 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 01:02:32 ID:xpzKMcWl
耐えると言ってもダメージ無効とかじゃなく普通に蓄積するだろうしサイガ灰にするレベルの威力をバカスカ当てられて耐えられるほどかというとねえ

1393 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 01:14:47 ID:hT84AkF3
>>1391
たっくんはただの脚力とブレード状突起と本人の戦闘センスだけで澤田追い詰めたマジモンの怪物(比喩的な意味で)だからね
いやほんとに特筆すべき能力一切持っとらんのよウルフオルフェノク、アクセル大活躍なのひとえにたっくんの動体視力と空間認識能力と中枢神経系の自動認識/処理能力あってこそだから

1394 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 12:04:41 ID:k1IzQ1xd
一千発のスリケン理論が成り立つなら、10秒あれば十分すぎるからカブトより下は突破で確定だな
劇中では高々20発しか打ってないっていう、描写との解離は気になるけど…
設定上装着者になんのデメリットも無いし、>>1345 とすると装着者の技量すら関係ないから
ブラスターフォームも劇中のアクセルの活躍すら舐めプで、本気を出せる相手がいなかっただけ、ってなるけど否定できる材料は無いし…

1395 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 13:30:30 ID:7D4hF7mk
バットへの5連打の後は着地して紋章出てバットが灰化してファイズが立ち上がって…の後でも未だスリー トゥー ワンすら聞こえてこないから
(千発かはともかく)少なくともバットへのそれは撃破に十分な量だったってだけで、ファイズ側の限界値ではない事は間違いないね

DVDのデータファイルだと >>1326 の書き方だから、意識加速はありえないとは言わないけどそれらしい表現は無い…
どちらにせよアクセルでの動きを決めるのが意識である以上、仮に速度に補助があっても技量と戦うイメージは関係あるよ
木場ファイズはまっすぐ殴った結果、回り込んだ北崎さんに叩かれた
木場さんにとって速さはホース疾走態の直線的な競争なんだろう
一方たっくんにとってはパラロスでウルフェノクがやるような立体的なもの

1396 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 13:47:43 ID:S+ays91e
下手すりゃ速度よりも必殺のチャージ抜き無制限がデカすぎんだよなぁ…特にグランインパクトとスパークルカットは武器での殴る斬るにそのまま適用されるって事だから通常攻撃がチャージ済で一回ごとに映画中ボスが消し飛ぶお兄さんは好きですか?になる

1397 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 13:54:58 ID:NCo5zXJf
>>1395
木場と相性いいのがカイザやオーガみたいなパワータイプなんだろうな

1398 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 14:47:08 ID:FstS38/N
個人的にはガッチャードより上はきつそう プラチナガッチャードはほぼ最終形態クラスだし、エグゼイド、ジオウはスペックの暴力がきつい

1399 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 15:29:27 ID:LYgVsWs8
ちゅうかスパークルカットって初期時点でも二段斬りとかする技だったから速度でひたすら…を禁止カードにしてもサイガ斬り×数発はノーマルファイズの基本スキルとして持っ

1400 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 20:02:47 ID:HP1FQ057
ガッチャードは手数いかせるまで耐えれるか?
個人的にはカブトが甲虫いけるならアクセルフォームもいけていいんじゃねって思うけど
カブトほど柔軟でも天道補正もないけど、使い分け可能な必殺技連打の強みはあるし

1401 :携帯希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/11(金) 21:14:13 ID:i+zpxt9n
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\   キュピーン
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ  
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    「これファイズアクセル≒カブトと考えて両者の差異を考えれば
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |     割と順位決定の指針になるのでは?」
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|     
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|

1402 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 21:50:05 ID:EWMK8jy5
「客演なら」動きは大抵互角扱い
CUの特異な性質(本人は一切急いでいない・視認に要タキオンなど)とアクセルの仕組み(>>1326の体力面等)によっては状況次第で利点欠点の違いあり

攻撃面は概ね同じ基礎ステに数m先まで届く斬撃まで一緒
カブトの必殺技は原子崩壊
ファイズの必殺技は核耐久以上×1.5 分子分断が証明されれば原子崩壊に近い属性も得るけどこっちは断言できず

カブトはマイザーで同時攻撃の手数が多い
ファイズはポインターにせよエッジにせよ初動で拘束可能

カブトは一度CUが終わっても次のチャンスがある
ファイズは10秒の一発勝負
この領域ではどの道速度アドのあるうちに決めたいのはどっちも一緒

中身はたっくんも強いが基本的には比重が大きくなるのは天道か
と思っていたがこのカブトは低難度据え置きなのでパラロスも参考資料に入ってる今そう劣らんかもしれん
貫通攻撃等で装着者の耐久力が要求される場合なんかは純粋に人外な分たっくん有利

こんなもんか…?

1403 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 22:18:40 ID:k1IzQ1xd
カブトは設定でも描写でも意識まで高速化されるのが確定してる
ファイズは…結局意識まで高速化されてるのか?
手首動かしてたのは思考のクールダウンタイムか、それともただファイズの力を楽しんでたのか?

1404 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 22:28:17 ID:xpzKMcWl
最初の方は慣れがないから余裕持って動いてたけど終盤は慣れたから無駄なく最適化した動きができたと言ってもおかしくはない

1405 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 22:30:03 ID:7D4hF7mk
そんな草加みたいな事言わんでやってくれや…
スナップはまあ普段からして癖というかルーティンというか…え?琢磨くん戦ではっきりカメラ目線のアピールして使って?
…ここ深堀りするとたっくんメタ認識説いくからやめようか

1406 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 22:31:24 ID:NCo5zXJf
精神安定のためにいつもの癖をやるのはアスリートでもやるしね

1407 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/11(金) 22:37:26 ID:i+zpxt9n
1. ルーティーンになってたので完全に無意識でやってた
2. 加速の感覚調整のためにやってた
3. たっくんは視聴者サービスも忘れないライダーである
4. ライダーの意識を超えて高岩パワーが炸裂した

         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「まぁ大体この辺でしょうな」
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|     「ふむ……これ概ねカブトと≒扱いして、よほど理由がない限りカブト級でよさげか?」
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|


1408 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 22:46:06 ID:k1IzQ1xd
「付き合ってやる、10秒間だけな!」ってつまり、10秒でけりが付くから十分って意味だからねえ
10秒以上かかるとマズいのは劇中通りだけど、他ライダーには10秒のうちに勝負は決まるよね

1409 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/11(金) 22:48:58 ID:i+zpxt9n
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角)  ※脱法強化疑惑があるためディケイドアーマー龍騎は制限
・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角)

・ガッチャード(プラチナガッチャードまで)

・J(本編) [共通難易度]

・X(マーキュリー回路なし)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・龍騎(初期フォーム)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・ブレイド(ジャックまで)

・シノビ(特別参戦)[低難易度から続投]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ  
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    「大体カブトと≒級の存在として……・。
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |     この中にファイズ相手に、明確な有利があるライダーがいるかどうか、かな。
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|      正直『勝ち筋』ならブレイド以降は大体持ってると思うけど、   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|      有利取れるほど明確な強みを押し付けられる奴がいるかを考えよう。」


1410 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 22:56:34 ID:hN72PxeQ
有利かあ
フィジカルお化けのエグゼイド、未来視でクロックアップに対処した実績のあるジオウが対抗できそうだけど有利とまでは言えない気がする

1411 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 23:00:37 ID:k1IzQ1xd
ブレイドならアクセル前にタイムで裏回って叩けそうだけど、有利とまでは言えないだろうなあ

1412 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 23:01:45 ID:7D4hF7mk
一応…あくまで一応だけど「10秒限定はあくまで超加速」「アクセルフォームという形態は35秒維持できます」
(なお、それすら超えると自爆)
出力アップ必殺を撃つだけなら、仮に加速が終わってもちょっとロスタイムがある事は念のため書いておこう
まあ99%の場合で初手超加速で仕留め切った方がいいのは間違いないけどね

>>1387 に書いたけど、ジオウの予知ではこの速さと足止めに対応しきれないケースが出てくると思う
それこそカブトがジオウより上にいるのはそれが原因だしね

1413 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 23:15:37 ID:sFnrRKbr
パラリゲ入り→単純なtまで兼ね備えかねんので堂々と全員貫通
パラリゲ抜き→言うてもここまでスパークルカットのヤバ実績で来とるやんけ
有無で変わりはするが無いと無理って感じでもないが答えか?〉パラリゲ情報

1414 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/11(金) 23:18:11 ID:i+zpxt9n
ジオウ(ジオウU、トリニティ) [微不利]
  ……基本スペックを考えればジオウに軍配。アクセルの高速も未来予知で対応可能、と総合的にはむしろ優位。
    しかしアクセルフォームの瞬発力を確定で防ぎきれるかが大分怪しく、押し切られる可能性が無視できない程度には高め。

エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99) [微不利]
  ……基本スペックの暴力で殴り合えばほぼ負けない上、フォトンブラッドが物理的に弾けることを考えれば一概に不利とは言えない。
    しかしアクセルフォームの速度についていける術がないのと、10秒を確定で耐える手段が自前の防御くらいしかないのが辛い。

・ガッチャード(プラチナガッチャードまで) [微不利]
  ……ケミーの力を借りた数多の手数を考慮すれば決してアクセルフォームに対応できないわけではなく、勝ち筋はある。
    ただしそれは『アクセルフォームの爆発力を凌げたら』の話であり、防御面には不安が残る。

・J(本編) [共通難易度] [不利]
  ……フォッグ怪人を倒した威力の拳ならば、当たりさえすれば装甲をぶち抜き得る。
    ただし当てられるかは五分五分になれば大分いい方という程度には速度差がある。

・X(マーキュリー回路なし)[低難易度から続投(経験値加算前)] [不利]
  ……ライドルの万能さならアクセルフォームへの対処も決して不可能ではない。ライドロープからライドル風車まで可能性は十分存在。
    ただしそれは強くなった後のXライダーの話であり、現時点でそれを求めるのは酷というもの。マーキュリー回路もないので出力も苦しい。


・龍騎(初期フォーム)[低難易度から続投(経験値加算前)] [不利]
  ……「鏡に逃げ込んでタイムアップを待つ」という姑息な戦法を躊躇わなければ勝機はあるが、そもそも逃げ切れるかに議論が必要なレベルで速度が違う。
    この時点では龍騎側の経験値も足りず、いかな忠龍ドラグレッダーといえどアクセルの速度を捕捉するのは大分苦しいため、鏡に入れなければ順当に処されると思われる。

・ブレイド(ジャックまで) [不利]
  ……飛行で逃げ切るには遅く、時間停止を使ったとしても逃げ切れるかは怪しい。
    幸いなことに防御力はあるのでアクセルを凌ぎきれる可能性も0ではないものの、この瞬発力への明確な対抗札がない。

・シノビ(特別参戦)[低難易度から続投] [不利]
  ……カワリミ=ジツをもってしても『変わり身全部ぶち抜けばいい』は流石にどうしようもない。
    範囲攻撃で巻き込む選択肢もなくはないが、ダメージレースで終盤のたっくんを削り切れるかと言われれば苦しい。


           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ  
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    「イッチが考えると大体こんなところかな……?
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |     今のところ明確に無理、って人はいない感じだけど、普通にファイズが勝つ気がする。
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|      ご意見お待ちしております」    
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|   


1415 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 23:21:45 ID:+xvwl5bn
『最後まで耐えきれたと仮定するならば』と頭につけないと始まらないのはまー…ガッツリ有利とれるとは言いにくいわな・・・
最大でもその実現性次第の互角ー微有利が限界に見える

1416 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 23:21:50 ID:k1IzQ1xd
≒カブトとなった今、もはや論点は「虫たちと互角か、それより下か」しか無くなってるんじゃないかな

1417 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 23:23:39 ID:xpzKMcWl
圧倒的な速度差でここら辺は後手になるのが確定だろうね

1418 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/11(金) 23:35:02 ID:i+zpxt9n
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ  
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    「では、ここは突破としましょう。
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |  
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |    前から分かってたことだけど改めて断言しますね。
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |     低・中難易度環境は速度が正義です(」
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|     
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|

1419 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/11(金) 23:36:51 ID:i+zpxt9n
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ZX [共通難易度]

・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)
・鎧武(カチドキまで)

・ストロンガー(チャージアップなし)(甲虫の壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・カブト(マスクド&ライダー)(甲虫の壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・クウガ(アメイジングまで)(甲虫の壁・超変身)
・ゼロワン(メタルクラスタまで)(甲虫の壁・超蝗軍)    ※バッタ is not 甲虫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「というわけで、ここからは虫たちの壁とそれ以上に挑んでもらいます。
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     此処からはアクセルに普通について行ったり、速度を己の強みで潰して来たり、 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|   
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|     そもそも耐久がおかしい連中が揃ってる。どうなるかな……」


1420 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 23:51:01 ID:7D4hF7mk
・クウガ
カブトがそうであったようにライジングペガサス撃ち抜きがあって、特にアクセルは「コアを露出してる」
普通ならこのスピードでそんなピンポイント突かれることはないけど、ライジングペガサス相手だと恐怖心が残る…
カブト比利点 決め手が原子崩壊のカブトは体がモーフィングのクウガへの決定打が落ちたけど、決め手が熱量のファイズはカブトよりは攻撃が有効な可能性が高い
カブト比欠点 カブトは緊急プットオンでの仕切り直しやマイザーで崩す手もあったけど、ファイズは命中ルートに入ったら終わる
良くも悪くもクウガvsカブトよりやるかやられるか大味になりそう

・カブト
>>1402 だね…
かなり互角に近いし、どのみちお互いお互いの必殺技に耐えるのは無理…やるかやられるかの定め

・ストロンガー
カブト比利点 クウガ戦と同じく決め手が実績寄りで、当たればカブトより効きが良さそう
カブト比欠点 カブトはCUのオンオフやプットオンも込みで対抗してたはず…一発勝負で大丈夫かなぁ…?

・ゼロワン
カブト比利点 カブトがハマる相性だったので特別それよりも得意とは言いづらいかも
カブト比欠点 クラスターセルをマイザーで潰し合うみたいなことができない。クウガ戦とは逆に原子崩壊の通りが明確に良かったので、分子分断が確定でないのが痛い(とはいえ威力は大概ではある)
とはいえムシキングで唯一明確な速度への解答を持っていないので、先手で実績火力を叩きつけるのは十分現実的

カブトvs○○
を考えた上で大雑把に強み弱みで見るとこんな感じな印象…?

1421 :名無しさん@狐板:2025/07/11(金) 23:54:06 ID:hN72PxeQ
分かってたけど大体カブト互換だからこの辺で止まるな
全員初手拘束付き必殺技からコンボに持ってけるどうかが全てのやるかやられるかになりそう

1422 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:00:44 ID:4C+4zCOE
ゼロワンは速度の強みない代わりに範囲攻撃は広いからな
全身から攻防一体であるクラスターセルが出てくるのは怖そう

1423 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:01:36 ID:nkMBQPKf
上を見るとGAIMUの旗領域に近寄れない
拘束衝撃波入れれば早いけどもし旗のフィールドが衝撃波を相殺するならこちらからとれる手がKAIMU

キバの核耐久を明確に斬れるという実績解除チャンスだが広範囲出しっぱのガルルに見られたら死ぬドッガにマジで素早く足が動いてるだけなのでアクアフィールドがキッツい可能性大のバッシャーより速く両断しないと

1424 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 00:08:16 ID:hKQjaz0A
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ  
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    「すっげ、ここまでの快進撃が普通に止まった。
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |     やっぱ上の方は怖いッスねライダーって……。」
  | |   j:ハ. !    ┌┐  u. 'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|     「これは虫組に1名追加かな? ファイズの中身は狼だけど」   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|


1425 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:14:22 ID:RrCv6EYc
これまでの歴史から「カブトと互角」の収まりの良さが凄いというとこはあります(小声)

1426 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:17:31 ID:vLnVYnOb
分子分断効果が明確になってれば……と思ったけど明確になってても多少通りがよくなるくらいか

1427 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:18:27 ID:0XcRn7c+
これはムシキングwithツンデレわんこかな?

1428 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 00:19:05 ID:hKQjaz0A

――――ランキング(中難易度版)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・ゴースト(グレイトフル魂)
   ……本編終了後は事実上の最強フォームに当たる英雄の力てんこ盛り形態。
      当初は物語序盤から完成済みと思われた英雄たちの力が劇中で成長していたことが明らかとなり、
      手数と出力のパワーアップで順当に最上位に殴り込む。
      なお、反実体化についてはほぼ考慮せずスペックでこの順位に到達した模様。命と無限の可能性ってすげえや!

・ウィザード(各種ドラゴン+オールドラゴン)
   ……笛木の想定したウィザードの完成系だけあり、その恐るべき汎用性を遺憾なく発揮。
      高速飛行から各種属性技・各種妨害技による多彩な攻め手で相手の弱点を的確に突き、
      不足気味だった大火力を補ったことで、平成勢の希望として最上位にたどり着く。


・ZX [共通難易度]
   ……相変わらずレギュレーションの恩恵を最も受けているバダンスレイヤー=サン。
      中間フォームから高スペック持ちなライダーも多いが、この人も大概高スペックである。



・キバ(エンペラー解禁、ザンバット・飛翔体なし)(皇帝と将軍の壁)
   ……「ドガバキフォームだと大して変化がない」「エンペラー自体が強化あり」という状況を鑑み、
      ルール外の特別裁定としてザンバットソード・飛翔体を封じた状態でエンペラーフォームが参戦。
      本編でも早期に解禁された最終フォームだしせいぜい中間フォーム相当の戦績になるだろう……。
      等という数多の予想を容易く蹴り砕き、一気に上位陣に殴り込みをかけて皇帝の威厳を見せつけた。

・鎧武(カチドキまで)(皇帝と将軍の壁)
   ……レギュレーションの調整により紘汰さん自身の能力が大きく制限されたが、その基礎性能の高さを武器に大健闘。
      高い防御力と高速射撃、そして劇中成長し続けた攻撃力を武器に手堅く正面撃破を繰り返す。
      最終フォームが出てなお格落ちしなかった数少ない中間フォームの実績は伊達ではなかった。



・ストロンガー(チャージアップなし)(甲虫の壁・超電撃)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・カブト(マスクド&ライダー)(甲虫の壁・超高速)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・クウガ(アメイジングまで)(甲虫の壁・超変身)
   ……凄まじき力の一端であるアメイジングの解禁、以上に『ライジングの時間制限なし』という裁定が大きい。
      元から高かった対応力に加えて念願の火力を獲得し、見事に順位を繰り上げる。

・ゼロワン(メタルクラスタまで)(甲虫の壁・超蝗軍)       ※バッタは甲虫ではない
   ……ルール上中間フォーム扱いだが、「ゼロワンドライバー」にとっては最終フォームの一角に当たる白銀の蝗害。
      分子レベルで攻撃するクラスターセルの性能一つで並み居る敵を蹴散らし、一気に上り詰める。


    ↓↓↓New!↓↓↓

・ファイズ(アクセルまで)(甲虫の壁・超加速)       ※「ファイズはお邪魔虫だから実質甲虫」 byカイザの中身
   ……平成ライダー界に『加速』を印象付けたアクセルフォームを得たことでファイズがついに本領発揮。
      中身の加速適正を存分に生かし、不明瞭気味だった火力面を補強する情報も手に入れ、上位へ食い込んだ。

    ↑↑↑New!↑↑↑


・ジオウ(ジオウU、トリニティ)(エグゼイドと互角)  ※脱法強化疑惑があるためディケイドアーマー龍騎は制限
   ……強力能力「未来予知」を引っ提げたジオウUと全体的に高スペックなトリニティを使い分ける時の王者。
      より凶悪な中間フォームには苦戦を強いられたものの、低難易度同様に上位に収まるのは流石の貫禄。

・エグゼイド(マキシマムゲーマーレベル99)(ジオウと互角)
   ……他が特殊能力満載な環境の中、早い・硬い・強いの三本を武器に単純極まる真っ向勝負で突貫。
      数値の高さにものを言わせてさっさと上位に到達し、基本スペックの高さは正義であると改めて証明する。


・ガッチャード(プラチナガッチャードまで)
   ……中間形態でありながらケミー能力てんこ盛りの技のデパートっぷりを見せつけ、中位までのライダーを一蹴。
      知覚能力の低さという思わぬ落とし穴に悩まされるが、幅広い攻撃の択を押し付けて上位までゴリ押した。


・X(マーキュリー回路なし)[低難易度から続投(経験値加算前)]
・J(本編) [共通難易度]
   ……客演巨大化を脱ぎ捨てた本来の仮面ライダーJ。近づいて殴るだけのザ・シンプルライダー。
      劇中描写主軸のパワーは中難易度でも相当なもので、並の強みなら蹴散らせる。


・龍騎(初期フォーム)[低難易度から続投(経験値加算前)]

・ブレイド(ジャックまで)
   ……ジャックフォームまで、といいつつ実はAやQの力を発揮しているためか想定以上に必殺技の火力が高いと判明。
      火力が高まれば元々上位級だった特殊能力が生き始めるため、順当に順位を繰り上げる。


・シノビ(特別参戦)[低難易度から続投]
   ……2022年(平成34年)の平成ライダーであり、五行忍法の汎用性が強い忍者ライダー。
      低難易度にあるまじき速さと「カワリミ・ジツ」を武器に避け続けるワザマエを見せつけた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


1429 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:20:00 ID:Yc5S7MPv
お邪魔虫は草

1430 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 00:21:38 ID:hKQjaz0A
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ 
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ    「というわけでファイズは無事上位陣に到達!
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |    経験値・加速・火力を得たことで水を得た魚状態でしたね……。
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |    基礎スぺ暴力のエグゼイドと未来予知のジオウUさえ普通に抜いたのは正直ビビった」
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|     「あちなみに称号に関しては無理やり合わせただけなので後で変更は受け付けます」   
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |  
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|


1431 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:23:50 ID:j50bTu/K
ファイズライダーは作中設定でアークオルフェノク意識してるから虫モチーフと言えなくはない

1432 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 00:25:51 ID:hKQjaz0A
――――中難易度残り


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号(旧一号)(経験値加算)
・二号(旧二号)(経験値加算)
・X(マーキュリーなし)(経験値加算)
・アマゾン(大切断なし)(経験値加算)
・ストロンガー(ダイナモなし)(経験値加算)

・V3(ダブルタイフーン、火柱なし)
・スーパー1(赤心少林拳禁止)
・BLACK(特訓後)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・龍騎(初期フォーム)(経験値加算)
・カブト(マスクド&ライダー)(経験値加算)

・響鬼(紅まで)
・電王(クライマックスまで)
・ディケイド(カメンライドあり、コンプリートなし)

・オーズ(各種コンボ。オールコンボ、タマシー、スーパータトバ禁止)
・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く)

・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)
・ビルド(ラビラビ、タンタンまで)


━━━━━━━━━━━━━━━
       令和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・セイバー(エレメンタルプリミティブドラゴンまで)
・リバイス(リバイスまで)
・ギーツ(ブーストマークVまで)




━━━━━━━━━━━━━━━
         その他
━━━━━━━━━━━━━━━

・ファイズ(高難易度再考察)  ←New!

・ブレイド(高難易度再考察)
・ウィザード(高難易度再考察)
・鎧武(高難易度再考察)
・ドライブ(高難易度再考察)
・ゴースト(高難易度再考察)



         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「次の安価はまた明日とするので本日はここまで。ご協力ありがとうございました」
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|     「次のライダー辺りで中難易度は上位・中位・下位の人数整理しようかしらね」   
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|  


1433 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:30:54 ID:RrCv6EYc
オツカーレ
この称号も全部草加雅人って奴の仕業なんだ…

1434 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:31:10 ID:0XcRn7c+
乙っした
草加ァ!wwww

1435 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:34:50 ID:j50bTu/K
オツカーレ

1436 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:51:22 ID:Yc5S7MPv
オツカーレ

1437 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 00:57:43 ID:lyL6lh2H
旦乙
ガヴはロンダルキアでもここまで辿り着けるかねえ…
ガヴに向けての準備って意味では、電王あたりが狙い目か?
でも電王はどうせロンダルキアではランク外だし、昭和勢にも手を付けたい感じがしてきたな

1438 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 06:13:51 ID:AmnQW4DQ
オツカーレ
ちょうど考察と被ってたから話題にできなかったが遂にジャンク・ウォリアーがリメイク、しかも遊星の誕生日である7/7(漫画版設定)に発表されると言う嬉しいサプライズよ
エクストリームでレベル2大量蘇生→エクストリームの効果でジャンク・ウォリアー出して大幅強化の流れは見事
エクストリームの素材にソニックさん使ってチェーン1ソニック→チェーン2エクストリームの順にチェーン組めば蘇生したモンスター全てにソニックさんのバフがかかるのも良い

1439 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 08:00:47 ID:8uDoRG9M
ここの考察って
ストロンガーの新しい発電装置よフレーバー補正
考察してたっけ

1440 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 08:15:33 ID:FTR8pI4+
ファイズはアクセルフォームになっても特に動体視力をサポートしてくれたりはしないんだっけ

1441 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 11:06:01 ID:lyL6lh2H
>>1439
それどころか低難易度、12話相当のままだ
低難易度の時、スペックを半減されたことを俺は覚えてる

1442 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 13:38:08 ID:/MmMmqws
決戦前に体内マグマの温度を3倍に強化してパワーアップした1つ目タイタン
当時のストロンガーの2倍の強さと断言

強化蘇生された百目タイタン戦はお互い気絶する互角の死闘

更に30倍のパワーアップを果たした強化後百目タイタン
とか経てる狂った魔境だからなストロンガー環境
それ以前の考察じゃ半減扱いでもだいぶ温情

1443 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 15:46:56 ID:KuekBVlh
そういやストロンガーで思い出したんですけど
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000166035/
チャージアップストロンガーってカメンライド枠でカードあったんすね…

1444 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 17:37:30 ID:tLtRJRa8
改めて思うとたっくんは高速移動による視覚や感覚に慣れてる、もしくは慣れやすかったんだろうな、
実際ファイズにならなくても300kmは加速できるし

1445 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 17:43:14 ID:j50bTu/K
>>1444
啓太郎はそこまで意識してなかったんだろうけど
「やっぱりファイズはたっくんじゃないと」なんだよな

1446 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 20:04:08 ID:Z+nHArMJ
>>49266
設定でスーツと感覚がリンクして1000倍になるってある

1447 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 20:07:47 ID:Z+nHArMJ
そういやストロンガーで思い出したけどXの設定みたら全身から高圧電流を放出できるってあった
もっと早くに気づいてりゃアクセル対策に使えたかな

1448 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 20:42:33 ID:Cvf1IS+N
>>1447
クリスマにせよスパークルカットにせよ直接相手に当たってるのはポインターの円錐エネルギーやエッジのフォトン部分なんで
エネルギーとして放たれてる状態のフォトンブラッドを電気が流れるのか?ってとこから疑問がある
特にエッジは超全集も「刃を直撃させて斬るのでは無く、刃から放出されるエネルギーで斬る為、切っ先が直接触れることは無い」と言ってる

1449 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 20:56:30 ID:lyL6lh2H
カブトとの比較で、起動プロセスの多さを忘れてたな

1. ファイズギアにミッションメモリをセット
2. アクセルメモリをファイズドライバーにセット
3. リフォメーション完了後、スタータースイッチを押すことでアクセルモード起動

この外連味たっぷりのギミックこそファイズの格好良さだけど、腰のスイッチをタップするだけでクロックアップするカブトと比べるとどうしても手間が多い
ランクが変動することはないと思うけど、カブト以降はその一瞬の隙を突いてくるライダーが多くて、ちょっと見劣りするかなって印象

1450 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 21:04:44 ID:RrCv6EYc
でも「ノーマル→アクセル変身→スタートアップ」の流れって
直前まで自分のジェットスライガーが壊れて、どうしようか慌ててたたっくんが
北崎さんのジェットスライガーミサイルが、もう目の前まで飛んで来てるのを見てから
変身しようと動き始めたのが間に合って離脱できるくらいは手早く慣れてるよ

1451 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 21:15:17 ID:myEmrr+x
>>1449変身時の基礎フォームからアクセルへの変身プロセス経てから超加速スイッチ押すの遅いじゃんと言い出すなら
変身時のマスクドフォームからライダーへのキャストオフ経てから(略 を言わなきゃフェアじゃないじゃんね

1452 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 21:39:11 ID:4C+4zCOE
そもそもアクセルフォームとしての議論ならアクセルフォームの変身は完了した状態じゃない?

1453 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 21:41:58 ID:lyL6lh2H
>>1450
あー戦闘のことだけ考えて見落としてた
いや待て、あの七面倒くさい手順をミサイル見てからやってのけたの?
やっぱ素のファイズの時点で反応えげつないな?

1454 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 22:53:36 ID:hKQjaz0A
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\     「ふぃー、色々片付いた。
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ  
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll    
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |     フォームチェンジに際してカブトより隙が多い点はイッチも考慮してました。
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |     ただ最終回後の経験値を踏まえればよほどのことがない限り絶対的な隙でないこと、
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|      
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. |      アクセルフォームに『なれた』場合の突破力を考慮して現在の順位としてます。
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|  
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. |       上位にもなるとアクセルになる前に潰す択は当然取ってくるだろうし、
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  
                                     その辺りはケースバイケースで考えて何となくこの辺かなーと」

1455 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 22:54:49 ID:hKQjaz0A
         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ    「まぁこれ、要するに中難易度上位は 『アクセルフォームで潰さないと最終回後ファイズでも辛い環境』
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|     って意味と同義ではあるので……こう、やっぱ難易度おかしいよなこの辺って……」 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|    
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|  
                            「さて、安価用意します」

1456 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 22:57:44 ID:hKQjaz0A
━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・一号(旧一号)(経験値加算)
・二号(旧二号)(経験値加算)
・X(マーキュリーなし)(経験値加算)
・アマゾン(大切断なし)(経験値加算)
・ストロンガー(ダイナモなし)(経験値加算)

・V3(ダブルタイフーン、火柱なし)
・スーパー1(赤心少林拳禁止)
・BLACK(特訓後)


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・龍騎(初期フォーム)(経験値加算)
・カブト(マスクド&ライダー)(経験値加算)

・響鬼(紅まで)
・電王(クライマックスまで)
・ディケイド(カメンライドあり、コンプリートなし)

・オーズ(各種コンボ。オールコンボ、タマシー、スーパータトバ禁止)
・フォーゼ(各種フォーム、コズミック除く)

・ドライブ(デッドヒート、タイプフォーミュラ)
・ビルド(ラビラビ、タンタンまで)


━━━━━━━━━━━━━━━
       令和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・セイバー(エレメンタルプリミティブドラゴンまで)
・リバイス(リバイスまで)
・ギーツ(ブーストマークVまで)

・ガヴ(ブリザードソルベまで) ※現在保留中


         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「さて、次の考察対象を決めましょうか。」
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|        ↓30分くらい多数決  
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|

1457 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 22:59:31 ID:yWybvkx5
アクセルブラスターフォームとかいう理論上の最強フォームが本編で出てないのが痛い
(リアルスーツの新造の手間と、作中でのたっくんへの負荷とか考えたら出るわけないフォーム)

1458 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:12:00 ID:degLA8SV
ガヴ中難度の前だし今回のファイズと同じく低難度で周囲にいるメンツのフォームチェンジ探りはどうだ
残るメンバーなら…

電王

1459 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:27:43 ID:RrCv6EYc
フォーゼもありかも
ロンダルキアで当たりそうな流れならこっち?

1460 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 23:31:58 ID:hKQjaz0A
1. 電王
2. フォーゼ

         ___ 
       ´ 二ゝ、\-‐:::--..,   ,. -‐-、   
..     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ     「これは……久々にダイスに聞くか。ダイスロール!」
..    /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
..    i/:::{{::::/\i/  /ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 
..    レ'VllV  |    |  从:::イ \::::::::::::|       【1D2:2】  
     f⌒i人'''      ''' ノf⌒ヽ |:::::::::::|

1461 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 23:35:13 ID:hKQjaz0A
                       ___
                        /|「 ̄ヾ
                  /. :/三三′
                  /.: :∠ 三W__                , rェ 、
                  / : : : : : : : : :》__7 . ヘ.          /》.:||三》
.               /.: : : : : : : : : : : :///V∧   }  /.: r'/三《
            /.: : : : : : : : : : : :/^///,∧V∧  i |/.: : : {ゞ=Zェi}
            /.: : : : : : : : : : : :/  '////,∧V∧: i |: : : : : : : : : :/
      -==t===ミ: : : : : : : : :/′ ///////,∧∨!:.} !.: : : : : : :./
     /   |L _  ∨///∧' く   〈///γ ⌒:.、〉》|//.: : : : : /
.    /     ̄ i} ∨///∧  i}  ∨/{i : : : : .ヽ/rv.: : : :/       「というわけで、次の考察対象はフォーゼとなります。
    ′      ||  ∨///∧ !! 「| i}/,込:_:_:_:_;ノ/レ1i}/∧
    |f´ `.     |i    ∨///∧,リ |」 i////∧////リ|」 V/∧        マグネットステイツまでを解禁したことで更に手数が増えたフォーゼはどうなるか。」
    |{  }    -===≦二二二二>、  \∨/∧///廴 W/∧
    |ゝ-イ  / / ̄ ̄ ̄ ̄\    、  \//≧彳ヲ  }≦ ̄_
    | i  !  i! /           }__   \  \  ̄   |  \ ヽ      「なんか相性問題とかで悪さしそうなんだよなマグネット(予想)」      
    「 ̄ ̄ W       __r=ミi i `i .、  \  \____/    /7 } 
.     、     {!     / ̄\{ O )i i i i i\  丶  ⊆⊇i   //  !
     \  └─‐ァ′     } ̄ \i i i i \  `ー┬‐┤ /人o/
      《))  /         !     i|\i i i i \  廴_」 〃

1462 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:36:36 ID:lyL6lh2H
フォーゼってもしかして、中難易度の追加はマグネットステイツだけ?


1463 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:37:19 ID:degLA8SV
…ロケットステイツがな
サドンダス抱えながら5秒ほどで宇宙に出られるんだよ

1464 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 23:40:44 ID:hKQjaz0A
    _,,,,,,,-‐‐‐、- 、_  _
,,ィ辷´      i    ̄ ヽ  ̄ニ辷、__i―ヽ_,,,,,,___
 ゙ヽ、       j      i`゙i''''i―jjニ辷二ニニイ_イィ"´i、
    \    /      j i  i三jj   ゙ヽ、   //´ ゙ヽ
      ゙ヾ∠二/     ツ /彡7      ゙゙i-/ヽ/ヽ  ',
            ̄\―\‐----/辷∠二ニ/ ii/   ',辷゙゙',
              \_ゝ、/`゙゙j‐---、__/ /゙',',   //  i            _,,,       「あぁ、そうだった。ロケットステイツも出られるんだった。
                 `ヽ、   i    /i/i i ヾij∠ィ´).  i    _,,, ,,、___ // iツヽ
                    ゙ヽ、i   ,i,,i .',ヽイ〈   / /イフ/ ̄`ヽ、ヽ、\゙ヽ〈/ ヽjjj     エレキ、ファイヤー、マグネット、ロケットと。」
                      `ヽyイ i ヾ   `'/∠/      ヽ ヽ \ ヽ__j/
                        j j j .j ヽ辷イイ  /         ',  ヽ\ ヽ___
                        i i i i   `''''" ,,,,ィヽ         i   i  ヽ/  `ヽヾ',  
                        .',i i ヽ_,,,,ィ´,,,,,,/ ヽ        ノ  丿ヽ∠i  テテ辷j)    「中難易度でロケットの加速か……(悪い予感」
                        V    ,,,-""/  / ヽ、__,,/  / / //`'''''"ヽ-ジ
                         ヽ  i" ,,-‐7  ヽ ヽ ヽフ/ ̄7__ノ∠イノヽ
                         ィ!、 ヾj 、  j   フヽ辷フ /.,,/  i i ヽイ .ノ
                       イソヾィ-、  ゙ヾ、ヽ//イ      `    ヽ_j`''''"
                       ヽv、/ゞ‐-_ィ,,,ィ"/ iヽ

1465 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:42:23 ID:lyL6lh2H
あそっか、ロケット!
スペックはマグネットが2.8t/6.4t/13m/6.8秒
ロケットが2.1t/6.3t/18m/7.3秒、加速時のパンチが5.1t
まあこのフォームの強みは基礎スペックじゃないけどね

1466 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:45:30 ID:RrCv6EYc
5秒で…宇宙…
あのシーンの実際の高さは詳しい人に映像から導き出してもらうとして…

ひとまず、定義上では宇宙とは高度100km以上らしくて、国際宇宙ステーションの高度は400km
…えっ
もし最低限の100kmギリギリだとして、ちょうど5秒かかったとして、つまり一番遅くて秒速20km…?
時速72000km…?
ってことはいつもの100mの走力になおしたら…0.005秒?

その
ファイズアクセルより
はや

1467 :希棒号 ◆2xYzCADWlI :2025/07/12(土) 23:52:00 ID:hKQjaz0A
           _
      ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
       , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\     「仮面ライダーは仮面ライダーだからね。
     /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:;.: ヽ  
  | __/.:.:/.:. l:.:.:.!>:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ..:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:..ll     いくら早くてもただ一直線上に早いだけなら、反射で回避する、
  | |   /.:.:/L|: :/ メ、/人|匕匕人ノ.: .:.:l:|.:l.:.:.:.:..:.: |  
  | |   l.:.://∨ ○       ○  //.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.|     経験値で動きを読む、加速して相対的に相手を遅くする、特殊能力で無力化する、   
  | |   |:/!.: /             / i /レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |  
  | |   j:ハ. !    ┌┐    'イ: :.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|    パワーで真っ向勝負、宇宙に運ばれる最中にフォーゼを倒す、ワープで逃げる、
  | |____ 丶_  . ̄ .__/: ,....../ |.:l.:.::.:.::.:. | 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|     そもそも宇宙行っても問題ない……と、考えられる対応策自体はいくつもあるんだ。
  |\    |           :::::::::::::::::::|.:l.:.:.:.:.:.::. | 
  \ \  \___      ::::::    |.:l.:.:.:.:.:.:..:|  
                                 「でも今回、中難易度レギュで対応側がフルスペック出せないんだよね(対応難易度が跳ね上がる音」

1468 :名無しさん@狐板:2025/07/12(土) 23:54:03 ID:j50bTu/K
ロケットステイツはその要素入ってるジオウもフォーゼアーマー結構使ってた

1469 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:08:43 ID:GuZ5cfev
そのフォーゼアーマーが、低難易度では動きが直線的なことを理由に結構減点されてたかな
ロケットステイツは両足にガトリングやランチャーが装着できたり、やれることの幅はフォーゼアーマーより広いんじゃなかろうか

1470 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:11:07 ID:vZPFkmx/
>>1469
部分装備の強み

1471 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:12:10 ID:JS+HgWI/
えーと…マグネットでもロケットでも、両腕は埋まるから、基本的に追加装備は足スイッチとして…用意しといたのに速度に驚く方が先になっちまったい

右足(つまりこの並び内は複数同時使用不可)
・ランチャー ミサイル
・チェーンソー 鋼鉄や分厚いチタンも斬る
・ビート 音の衝撃波でスタン
・スモーク 半径5m規模を5分間視界ゼロにする煙幕
・ステルス 5秒間光学迷彩で透明化
・ペン 描いた線を自在な材質で実体化。盾や障害物のほか、銃口を固めて相手のビームを封じたりも実現
・ハンド 重さ5tを持ち上げるマニュピレーター
・フリーズ 凍結。相手の脚や、相手の水攻撃を固めた
・ジャイアントフット 実は重力攻撃。凄い重力で巨大な脚の形に空気が歪んで潰す
・ネット 自由に発生する電磁ネットで離れた敵も縛る

左足(並び内は同時使用不可)
・ドリル キック10t相当にパワーアップ、ロケット併用で更に強化
※この10tが、ベースステイツでの計算だった場合、ステイツチェンジで上がる可能性がある
・ホッピング ジャンプ力40mで素早く跳ね回る
・スパイク エグい蹴り。映像でも針ががっつり刺さる
・ガトリング ガトリング。ランチャーと合わせて一斉射撃
・ウォーター 怪人を押すほどの高圧水流。水の量は無限
・ホイール 高速走行
・スクリュー 水中用のプロペラ
・ボード 重力遮断ボードで浮遊。揚力があってそのまま飛んでいける
・エアロ 空気噴射攻撃
・スタンパー 時限爆弾になる紋章を撃ちこむ

これこのスピードだと話が変わってくるのがいくつかあるね
5秒で宇宙に行けるくらい速いってことは
5秒しか透明になれないステルスでも宇宙に行くのに十分な距離動けるってことじゃん

1472 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:12:24 ID:sSmGIvKJ
感覚強化の類はないからファイズアクセルより速いと言ってもその速さそのままで自由に動けるわけじゃないからね
まあそれでもその速さは脅威なのは変わりないが

1473 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:20:36 ID:JS+HgWI/
しかも必殺技がきりもみクラッシャーなのがいいね
速さをそのまま攻撃手段にして暴れまわれる
それにサドンデスを運んでこの速さって事は、自分一人の移動速度ならもう少し余裕があるかもしれない…

>>1469
フォーゼの動きは直線に縛られないと思う
超銀河王との戦いで、投げつけられた刃をほんのわずかな上下調整で避けてるし
その後ホーミングされてもぐるんぐるん翻弄してる

1474 :名無しさん@狐板:2025/07/13(日) 00:27:37 ID:h5FRcpMd
5秒で100km止まり仮定でも横移動じゃ5秒で東京から富士山まで行けるんだな
さいたまスーパーアリーナで戦いました>ステルスして次に姿を現したのは栃木です>また消えて次は千葉です>また消えたと思ったら真後ろにドリル迫ってました
うーんこの

528KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス