専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険4【R18&R18G】

710 :名無しさん@狐板:2025/03/14(金) 15:52:48 ID:D+d9T0Rt
「敢えてどこから撃たれたのか解らないままのふりをする」というのはまあ、どうしてもわざとらしくなりすぎてしまうと思われるので…
普通に「そちらデスね!?」と自然に反応し、『地面にブレランの刃先を擦らせつつ相手側へと振り向かせながら』反撃を開始しゆくとしよう
とりあえず敵本体の銃撃に対しては、来る方向さえ解っていればコウモリでの肉壁防御→斬撃戻しによる銃弾斬り落としや、
超音波による銃弾迎撃とかが何かしら間に合うものと思われるので…それでしっかりと警戒しつつ備えていく

そしてこちらからの攻撃は…今回蛇で有効打を与えたという事もあり、その流れで一つ行ってみるとしよう
無数の小型の「翼の生えた蛇」…いわゆる伝承上のケツァルコアトル的なもの、と言えば伝わるだろうか?
とにかくそういった「翼が生えていて宙を駆ける事が出来る蛇の群れ」を解き放っていき、数の力で一気に押し込んでいくとしよう
やはり警戒すべきは再びあの刀少女スタンドを繰り出してくる事だが、仮に相手の剣速がどれだけ早かろうと、
完全に別方向から身体をくねらせつつ襲い掛かってくる蛇たちの群れを全て完璧に斬り刻むのは容易ではないだろうし…
うまく剣閃を回避させ、数匹が敵スタンドの身体にでも取り付く事が叶えば、再び斬撃戻しにより斬り刻んで殺していく事も可能であると思う
(もしより万全を期す&実行可能なのであれば、向かわせるのを「翼の生えた毒蛇」にできればなお良い。
そうすれば敵スタンドの刀で斬り払われたとしても、そこから吹き出した毒の体液が敵スタンドへと降り掛かり、より効果的に死へと誘ってくれる筈だ)

最終的には勿論、刀少女スタンドでも対処しきれなかったケツァルコアトルの数匹を敵本体へと容赦なく取り付かせ、
斬撃戻しによって殺しゆくというのが理想となるだろうが…
相手の種族次第、たとえば機械型アンドロイドとかだった場合には逃走する余地を与えてしまうやも知れない
なのでそれに対しても一つ、保険を打っておこうと思う
二行目の始めの段階で、『地面にブレランの刃先を擦らせつつ相手側へと振り向かせながら』と書いたが…
この時の動作、「ケツァルコアトルの群れを繰り出す前の予備動作として密かにモグラを地中に放ち、潜行させていく」というものだ
見た目にも派手な翼の生えた蛇の群れへの対処に相手が追われている内に、ひそかにモグラを敵の足元まで突き進ませてゆき…
「地面から出て相手の脚を抑えるor斬撃戻しで両足首を切断する」事による行動封じを行い、
その隙にケツァルコアトル達を取り付かせ、一気に殺していってしまう事としよう!
さっき刀少女のスタンド相手にやったように首も、そして左胸も斬り裂いてしまえば、相手の種族如何に関わらず確実に討ち取れるものとは思う

一応ケツァルコアトルの群れに加えて余ったコウモリも同時に織り交ぜていけば、
相手にとっては更に対処しにくい陣形になるのでは…と思う
もし万一「翼の生えた空を舞う蛇」が無理なのであれば…(小型ドラゴンのようなものだから多分大丈夫だとは思うが)
不死鳥を代わりに召喚し、コウモリとの波状攻撃で相手を制圧しに掛かるといった処だろうか
ただ突っ込ませるだけではなく、途中で火の玉を吐いていかせたりすればより効果的に相手のスピードを殺してはいけると思う

とりあえず、そんな形にての攻撃を提案させて貰いたい…健闘を祈る!


7683KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス