専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険4【R18&R18G】
675 :
名無しさん@狐板
:2025/03/14(金) 12:26:33 ID:D+d9T0Rt
君のスタンドよりも速い刀使いのスタンド…! しかも既に至近距離にまで迫られてしまっているというのは実に由々しき問題だ
恐らく単純にブレランを出して虚空を斬り裂き獣召喚を試みるにせよ、
スタンドを出さずにアンドロイドとしての身体能力を活かして飛び退いて距離を取ろうとするにせよ、
相手の次なる斬撃が届く方が速く、君の身体を斬り裂かれる結果に終わってしまうだけなんじゃないかと思われる
なので相手のスタンドとのスピード差に対しては…
「相手の全身運動に対し、こちらの最小運動によって抵抗する」という形が最も可能性の高い受け方なのではないかと思う
つまり相手が次に斬りかかってくる箇所をなるたけ冷静に見極めた上で、
「君の身体からブレランの刀身(or刀を持った腕)のみを突き出させる事によってピンポイントでの防御行動を間に合わせる」といった形だ
当然そのままでは力負けしてしまう可能性も大いに考えられるので、そこに獣生成によるフォローも加えていく…
君の身体から刀身を突き出させる行為をも一つの斬撃と捉えた上で、
たとえば「敵の斬撃を受け止めたその瞬間に小型の蛇を無数に生成していき、相手の刀や手首に絡めていく。
そして斬撃戻しをする事で刀を打ち砕いたり、刀を持った手首ごと斬り落とす事を試みゆく」だとか…
逆に敢えて「君と敵スタンドとの限りなく密着に近いその空間の中に、狼なりチーターなりのそこそこ大きな獣を現出させていく」というのも有りだと思う
そういう中型動物が本来挟まれないような狭い空間に無理やり呼び出していけば必然、君と相手の身体も弾き飛ばされざるを得ず…
「中型動物が相手を跳ね飛ばし、君を後ろに蹴飛ばす」といった形で無理やり距離を取らせてくれるのではないかと思う
(跳ね飛ばされた後にバランスを崩す事がかなりの心配要素ではあるが)
一旦距離を取れさえすればブレランの刃を振るう機会も生まれゆくと思うので、
前回やろうとして機会が無かった「はぐれメタルの靴を履いて向こうの接近から逃げ回りつつ、
遠目より不死鳥を飛ばして攻撃」のような対処も行えるようになるだろう
もし前者の「小蛇による刀や手首潰し」の方を選んだのであれば、手首から先の攻撃手段を喪った相手に対し容赦なく追撃を行っていき、
不死鳥で左胸を斬り裂かせるなり、今度は空中に大蛇を召喚して生きたロープの如く相手の身体を縛り付けるように迫らせていき、
斬撃戻しを行う事によって輪切りに両断するだとか…そんな感じの反撃を行っていけばいいと思う
この「密着状態からの蛇拘束斬撃」と「中型獣の生成により強制的に距離を開ける」に関しては、
より勝率の高いと思われる方を直感で選択し、実行していって欲しい
(最初に敵の斬撃を受け止めるのにさえ成功するのであれば、どちらかと言えば蛇作戦の方が有効だろうか…?)
7683KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス