専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険4【R18&R18G】

4857 :名無しさん@狐板:2025/04/09(水) 21:07:47 ID:wTSEm7j6
これは…「ボクシングに蹴り技はない…そんな風に考えていた時期が私にもありました」という点を見せ付けていくべき流れなのだろうか?
それはともかく相手の蹴り脚の方がこちらの拳よりも長く、「相手の胴体部分にまでは届かない」というのはその通りなのだろう
しかし堂々と蹴りを放って来ているという事は、即ち…
「当然その蹴り脚分だけは、当たり判定が彼女の胴体部分よりも前にせり出して来ている」という事でもある
…要するに「彼女の胴体には届かずとも、攻撃の為に突き出して来ている脚には届くだろう」という事だ!

取り合えず相手の蹴りを受け止める事自体は出来ているようなので…ぐいっと腰を入れた体重移動を利用し、
「相手の蹴りをしっかりと防ぎ、相手の脚の裏と君の構えた腕が密着しているタイミングで腰を入れた前方移動の動作(前方への力の流れ)を行い、
片足立ちで立っている相手の姿勢をほんの少しだけよろめかせる事を狙う」
そして「ほんの少しバランスを崩した相手に対し、相手の蹴り脚が胴体近くにまで引き戻されてしまうその前に強烈な横薙ぎのフックを見舞っていき、
まずはその蹴り脚を殺す事を試みる」…!
相手が自分から突き出してきているその部位を止め、ガードからの前方プッシュ(いわば『ブロッキング』といった処か)にて相手の体幹を揺らがせ、
そして引き戻される前にまずは確実に片足を破壊しに掛かってしまおう!
(一応相手の蹴り脚に対して直接、真っ直ぐ腰を入れたストレートをぶちかましていくというのも一つの手ではあるかもだが、
その場合普通に威力負けしてしまう事も十分考えられるので…ここは一旦、ガード姿勢からの反撃の方を優先としたい)

もし成功すれば蹴りを得意とする相手にはかなりの手痛いダメージとなり、仮に無事な方のもう片方の脚で蹴り技を放とうとしてこようとも、
その時は傷付いた方の脚を軸足としなければならない筈なので、どうしても痛みにより精彩を欠く…問題なく受け止められる範疇になると思われる
そうして一気に踏み込めるチャンスが訪れたら、その隙を逃さず一気にガード姿勢のまま懐にまで踏み込んでいき…
「ボクシングの蹴り技」こと「もの凄い勢いでの地面への踏み込み・踏み切り」を宿した渾身のジェットアッパーにて、
君自身の身体まで反動で浮き上がる程の超威力昇竜拳系アッパーをお見舞いしていくとしよう!

という訳で、纏めると…「相手の蹴り脚をガード」→「タイミングよくブロッキングで押し返し、片足立ちの相手の体幹を揺らがせる」→
「蹴り脚を戻す前に強烈フックでまずは片足を破壊しに掛かる」→「踏み込めそうなチャンスが生じたら一気に懐に入っての渾身ジェットアッパー」
…概ねこんな感じで立ち回ってみるとしよう! 地下闘技場初戦、健闘を祈る!

7683KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス