専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険4【R18&R18G】

4361 :名無しさん@狐板:2025/04/07(月) 09:56:14 ID:Jkzm7qna
ブランコ鉄球…何となく座る場所は木製・吊るす為の鎖部分は金属製というイメージがあるが、
いずれにせよ必ずしも投擲武器として扱ってくるとも限らず、ひたすらモーニングスターの如くぶんぶん振り回し続けて来る心算やも知れない
もしそうなるとひたすら厄介だ…変幻自在の鉄球振り回し状態を前に、どこまで耐え凌げるかも解ったものじゃない

とりあえず思い付く手段はおおよそ三つ…例によってどれも確実とは言い難い手法だが、とりあえず提案させて貰いたい
一つはもしある程度、脚力強化や体捌きを駆使してブランコ鉄球の猛攻を回避し続けられる自信があるのであれば…
「ひたすらブランコ鉄球攻撃を躱しつつ身体から”緋色波紋疾走”の熱を放っていき、ブランコ鉄球の鎖部分に高熱を浸透させていく。
そして最終的に彼女の持ち手部分に高熱の波紋を到達させ、彼女が手にダメージを受けて怯んだ瞬間に波紋カッターを撃ち込んでいく」という方法
波紋自体は直接拳を撃ち込まなきゃ発動できないといったものでもない筈なので
(たとえばソフィーが胴体部分目掛けて飛来する銃弾を”銀色波紋疾走”で無効化していたりしていたので)
ひたすら回避に専念しつつ身体全体から熱を発し、それを鎖へと伝播させ、最終的に持ち手部分の相手の手を焼け爛れさせる事を狙っていく
そしてその衝撃により相手が怯んだ隙に波紋カッターを飛ばし、ざくりと切断して殺す事を狙う…といった感じだ
言うまでもなく熱が浸透しきるまでに君がブランコを喰らってしまうとアウトなのと、相手が途中でハンマー投げの如くブランコを投擲する事を選び、
自分から持ち手を手放してしまうと無駄になってしまうというのが不安要素ではある

二つ目は一つ目の更に凝縮版というか、シンプル版といった感じで…
「一度大きくブランコを避けざま、その途中の鎖部分に”銀色波紋疾走”を撃ち込む事によって破壊・切断。
ブランコ鉄球の先端(座る部分)が明後日の方向に吹っ飛んでいって相手が呆然としたその隙に波紋カッターを撃ち込んでいく」というもの
ブランコ鉄球はまさに攻防一体の武器であり、普通に戦えば付け入る隙も無い恐ろしい攻撃法ではあるが…
だからこそ一度回避されただけでいきなり途中の鎖部分が切れ、武器として使い物にならなくなってしまえばある程度の動揺は生じてしまうものと思う
その隙を決して逃す事なく、波紋カッターの切断にてトドメを刺していく…といった形だ
これに関しての不安点は相手が武器破壊による動揺を見せてくれるかどうかと、最初の一発をきちんと躱せるかどうかだろう

7683KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス