専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険4【R18&R18G】
1901 :
名無しさん@狐板
:2025/03/21(金) 20:22:57 ID:BRHZDs2s
今回の相談とは直接関係ないがロボット人権に関する方針の大前提として聞いてほしい
まずこの映像を見てくれ。「ロックマン」と呼ばれる世界線でライト博士とワイリー博士のやりとりだ(9:40まで)
ttps://youtu.be/_FqRyEfffSE?si=wlHVIeGmFU6p2MPY&t=378
このやり取りの後、ワイリーは世界征服に乗りだて争いが続き、100年後にはレプリロイドと呼ばれるロボットが人間に反乱を起こし、最終的には純粋な人類は完全に滅んだ
これに関してはワイリーの悪行が大きいというのもあるけど、ライトの「ロボットに心を」という理想が人類滅亡を招いたといっても過言ではない
人権を勝ち取るにはワイリーが言ってたように「ロボットが“人間の道具”から完全に脱却するには“力”も必要」「ヒーローかなにかみたいに慕われ、認められる存在として地盤を確立する」というのが必要だと思う
ライト博士のような平和的主張だけではまず受け入れてくれないだろうし、間違いなく破滅的な未来が待っているだろう
エレンは温和的に実現させたいのだろうし、できるだけ尊重したいんだが、今回の件に限っては実現させるには「力や荒事も必要になる時もあれば、先を見据える慧眼も必要」というわけだ
上記で挙げられていたライト博士にはそれが全くなかった。だから人類を滅ぼす一因になってしまった
忘れるな「力なき心は無力。心無き力は暴力」であると同時に「先を見えない理想は幻毒」だという事を
そして最後にもう一つ「自分の代で実現させろ」
ライト博士はそれができなかったために人類とロボットの争いがおこり、最終的に滅んだのだから
どうやってアンドロイドだという事を話すかに関しては他のスレ住人に任せるとしよう
7683KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス