専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険4【R18&R18G】

1825 :名無しさん@狐板:2025/03/21(金) 13:35:02 ID:XLh75u7Y
雪のスタンド…一見ロクコのリリラビで”熱と炎の迷宮”みたいなのを作り、そこに叩き込めば完封できそうにも思えるが、
ロクコの迷宮スタンドの事を知った刺客を送り込んで来ている=彼女も当然その能力に付いては知っている筈であり、
その上で最強と断言しているのだから、そう上手くいくとは考えない方が良いのだろう
(スタンドパワーの影響で熱のダンジョンを凍てつく雪のダンジョンに塗り替えたりまで出来るかもしれないので、
ロクコに頼るのは最後の最後、本当に何一つ打つ手がなくなってからだ)

とりあえずは彼女の人型スタンドがマイネバの拳が届く距離…かなりの近くにまで迫ってきている状態のようなので、
まずはこれに対する対処を考えゆくとしよう
すぐに再度攻撃に移れるのであれば、もう一度マイネバの拳…ただし今度は拳の先に異空間の入り口を宿し、
内部の高熱空間の大気を吹き出させる事により、敵スタンドの全身を溶かしゆく事を試みていく(一発で足りなければ数発分の拳で)
もしも彼女が雪の反撃か何かを試みて来るのであれば、マイネバ自身の身体に拳をぶち込ませ、
内部に熱源空間を作って凍結しないよう対処するなどのアドリブが必要となるやも知れない
またこちらが再度殴り掛かる前に反撃を受けてしまったり、何らかの理由で倒し損ねたりした場合は…とりあえずエレン辺りに加勢して貰うのが良いだろう
(炎が有効そうであれば不死鳥で、溶けて生じた水たまりが何かしてきそうだと見るのであればピカチュウで…と臨機応変に指示出来ればベスト。
究極的にはエレン個人の判断に任せるしかない状況となるやも知れないが)

目の前の人型スタンド自体は恐らく、雪でいくらでも作れる複製体のようなものと思っているので…
倒すなりいったん退けるなりした処で急いで皆の傍へと戻り、まずはささらに「バリァアアア」×2、
更にそのバリア内部に「ホカホカ」でも刻んでバリア内部を暖かく保つなどして、まずはしっかり六人全員での防御態勢を整えゆくとしよう
その上で少しずつ、落ち付いて相手の能力の性質を探っていく
気になるのは相手が執務室の窓より外に逃れていった、という部分であり…何の意味もなく屋外に飛び出していったとは考えられないので、
(外の天候にもよるが)たとえば降り積もった雪の中に自由に身を隠せるだとか、そこら中に降りしきる雪に完全同化していて、
雪全てに対処しない限りどうにもできない状態だとか…そんな風になっているのではないかと思われる

なのでまずはその辺りを確かめる為にも、千景のネムストを窓の外に召喚していって貰い、様子を見てみる事としよう
(出現位置を選べるネムストであれば、間にバリアの障壁が挟まっていても問題なくバリアの外へと戦力を派遣していける筈だ)
もしもただ雪の中に本体が潜って身を隠しているだけというのであれば、自動的に相手の潜んでいる位置をサーチしての
雪の上からの容赦ない斬撃にて片を付けてくれるかも知れないし…
そうではなくそこら中全ての雪が「アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ」状態となっているのであれば、
対象が多すぎて狙いが定まらないとか殺しきれないとか…そういう状態になるのではないかと思われるが、それはそれで貴重な情報となる筈だ

7683KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス