専ブラで出来るだけお願いします!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【安価】性別がダイスで決まるソフィーとジョジョの奇妙な冒険4【R18&R18G】
1624 :
名無しさん@狐板
:2025/03/19(水) 20:52:12 ID:PkMrU0Hu
速攻でリリラビを発動する羽目になってしまった…! このスタンドの弱点は相手の能力が解らない内から発動しなければならなくなった場合、
相手の弱点を突くような構造とするのが至難の業という点にある
更に言えば、既に敵スタンドを対象に発動してしまった関係上、掟破りの緊急回避策も実行できない…!
(非常に申し訳ないがその辺の犬や鳥を対象として発動・めっちゃ難易度の低い構造にし、
犬や鳥が内部で力尽きて死ぬまでひたすら異空間に籠り続けるという荒業)
…とりあえずどんなダンジョンを作っていくか、それを一緒に考えていくとしよう
さっきの一瞬で見た限り、見た目通りのマッチョパワーにて殴りをかましてくる近距離パワー型の系列と一見思えるが…気になるのは一点、
【いくら君が科学書に没頭していたとはいえ、急に敵スタンドが目の前に現れて殴り掛かって来るまでまるで気付きもしなかった事】だ
その事から考えると、推測される相手の能力は…「ある程度の射程範囲内に存在する、
自分にとって最も近い敵性存在の下に瞬時にスタンドビジョンを送り込めるテレポート系の能力」辺りなんじゃないかと予想する
もしこの予想が合っていた場合、「ダンジョンアタック開始直後に最深部の君の下にまでテレポートしてきて殴り殺される」なんて可能性まで存在する!
更に言えばこのスタンド、千景と同じく「遠隔自動操縦型」なんじゃないかという可能性も少しばかり頭をよぎる
君は
>>1622
で「スタンドを迷宮に閉じ込めた」と言っているが…
もし同時に敵本体を取り込めている感触もないのであれば、その疑惑がますます強まってしまう事となる
もし本当にそうであった場合、「何らかの形で迷宮内の敵スタンドを殺す」→「迷宮内の敵の生体反応がなくなったので現実世界へと戻る」→
「ダメージフィードバック等もなく、元気な状態の敵スタンドが再び目の前に出現」→「リリラビ発動で疲弊中の君にはなす術もなく、殴り殺されてしまう」…
そういう最悪パターンまで生じてしまう事にもなり得る。もしそうであればある意味、非常に「詰んだ」状態と言わざるを得ない…!
7683KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス