専ブラで出来るだけお願いします!

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場96【βテスト】

1 : ◆l872UrR6yw :2025/02/20(木) 23:19:58 ID:dRG5bc88



         /7 ̄ア「\__                |      |/ /::::::::::::/
       ///_/ 廴__ \__   /          |      | /:::::::::::/
      >''´ └'____>''´ ̄/                 |      /:::::::::::/
  \/  / ̄       /                    /::::::::::/|
__/ /          /                      |::::::: /:/|
.:.:.:.:/     __  -‐  '´           __    /厂 ̄\|::::::/:/ ,     、
\_|___/〉             / ̄: :|: :  ̄ >'゙.:./: : : : : :.:|::::/   ′    `丶
: : : : ◯ |◯: /              /: : : : : :|: : : : ⌒>': : : :/___|:/    '.
\___|__|            //: : : : : : /__、>'^`: : :./          、
\_: : :|: |: : 〉        | /: : : : : _,,、< ̄__,、<            `¨"Z''=‐-
: : : : : :.:|0|: :/    \ >'' ´__ -=ニ⌒¨ア´//    \           /: :///
: : : : : :/ /:/|     >''´: : /´: : : : :.:.:.:///        ヽ          \: :__/::::/
: : : : : |o|: :.::|   /: : : :/ /: : :.:>''"´ ̄く                    |.:.:7¨| ̄
: : : : ::|_,|: : : |_,/: : : : :/: :/: : :/⌒(.:.:.:)/∨〉            、______/.:./: /^\
: : : : : : : ://: : :/: : //: :/.:.:.:.: ノ/^Y´:.∨〉                /.:.:/: /: : : :
: : : : : :/: :/: :/ //: : :/__/く_.:.:.:ノ::|_〉                   /.:.:.:./: /: : : :/
: : : :/: : :// /:/: : : :/.:ノ^ア^Y^(_.:.::: ̄`|_〉                   /.:.:.:./: /: : :/: : :
: : : : : : ::/: :/ /: : : :.:/.:.〈.:.:/⌒.: ⌒>へ_厂|_〉      ´         √ ̄ ∨: : :/: : :/
: : : : : : :/ :/: : : : ::/\_∨⌒∨^7.:.:∨.:.:/( /     _   _   ,′:/: : : : :./: :/: :
: : :>''~ /: : : : : : ア⌒廴_\)\ノ(.:∨⌒.:/// _/⌒ヽ'__\ノ_\/0:/: : : : :./: : : : : :
'"´_、‐''゛: : : :.:.:.:.:.:/  :  廴_`''<(___/\__// ̄く ̄:Y.:.:ノ⌒V厂/: : /: : : : |: : : : : : : :
‐'": : : : .:.:.:.:.:.:.:.:/   ::.   廴人_,,ノ⌒Y_ノ(⌒\__).:.:.|.:.:(_.:./.:∨: : : : : : : ::|: :/ : : : : :
: : : : : : : .:.:.:.:.:./  :          ⌒7⌒{.:.:(⌒ヽ.:Y⌒ハ.:.:.:.:/::У: : : : : : : : : ∨: : /: : :
: : : : : /: .:.:.: /   :.             ̄)∧ノ.:.:/⌒ヽ'⌒)廴.:.:/ /: : : : : /: 人: ::|: : :
: : : :/: : :::/               .:′└∧.:.:乂_.:.:.:ノ.:.:/0/: : : : : .:.:.:.:/  ヾ|: : :
: :/.:.:.:.:/               ::{   L公x.:.:(⌒ヽ.:./: :/: : : : : : : : /     \
_ -‐ ´                      廴_\.:.:/: :/: : : : : : : :.::/
                             >''´: :/: : : : : : : : :/
                           /: : /: : : : : : :__,,、<\
                         /0 /: : : : : : ..::/⌒  \
                            /: : :/: : : : : :/:/       \
         /             /: : :/: : : : : : /: /      |
       /           /: : :/: : : : : : : : : : :/         |
      /             /: : :/: : : : : : : : : : : :./
\              /0: :/: : : : : : : : : : : : : /
/\           /: : :./: : : : : : : : : : : : : :.:/
\/\         .: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : :./
: : \/\       /: : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : /



                 【R18】◆l872UrR6ywの雑談&実験場96【βテスト】


━━【注意事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・ βテストのため唐突に何か始めたり中断したりします。予めご了承ください。
  ・ βテストをもとに本スレを立てた時、本スレでこちらの情報はなるべく出さないでください。
  ・ R18系、とくにR18Gに関する話題は事前にその旨警告願います。
  ・ まとめはフリーですが、できれば事後でもいいので連絡ください。また一切の責任を負いかねます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





3432 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 19:04:03 ID:HegDt9m3
反射的にイラっとして他の書き込みも見ずにかくくらい不快だったのかという気になる

3433 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 19:04:19 ID:w1vr6muB
そうか縄文だと文字はまだ無いのか
服とか靴とかは案外あるなーって感心してたけど流石に文字は無いか

3434 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 19:06:08 ID:w1vr6muB
>>3432
イッチ疲れてるのよ…
審判ノリ(なんだこれ?)なだけでそんなこと無いとは思うの
少なくとも自分は凄く楽しいよ

3435 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 19:06:54 ID:Q4qNKm0F
【神崎み使いの提案】
家畜増やそうぜ
[目的]
労働力増やせるぜ。車輪がありゃ荷車も引ける

3436 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 19:13:11 ID:HegDt9m3
弥生時代だし一応文字はあるよ。
日本語を書くのにはすごく不向きだからみんな中国語書いてるけど。

3437 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 19:14:07 ID:n0r57hyo
【神崎み使いの提案】
気持ちいいエッチの仕方や知識を教える
[目的]
SENKAでちゃんと快楽堕ちさせるべき

3438 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 19:16:38 ID:w1vr6muB
あ、弥生時代だった(もうちょい後だった)
そうなると日本語のが神的にも楽になるのかな
かなとカタカナからだろうけど

3439 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 19:20:23 ID:snnNETdG
かなは平安時代からじゃなかった?

3440 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 19:30:10 ID:HegDt9m3
弥生時代だとどんな家畜があるんだっけか。割といろいろ来てたのは知ってるんやけど。

3441 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 19:33:34 ID:n0r57hyo
定番の馬?

3442 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 19:37:45 ID:w1vr6muB
鶏とかガチョウに羊は居なかったらしい?(防寒着考えようとして調べたw)

3443 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 19:39:19 ID:z3zuGZTe
>>3440
イノシシの骨がやたら出てくるのでこれは家畜化された豚でそれ食ってたんじゃないかという話
あと縄文時代は食わなかった犬を食べる風習が大陸から伝わった

ニワトリも輸入されたみたいだけど家畜化して食ってたかはまだ物証に欠けるみたい

3444 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 19:42:06 ID:w1vr6muB
まだニワトリじゃなくてご先祖の鳥だったみたいな説も見たな

3445 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 19:52:57 ID:swtfM4P8
野鶏ってほぼ雉だぞ

3446 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:02:05 ID:7F05tzQ4
BC5世紀前後だともう公輸盤や墨子、孔子がいる時代って考えると凄いな
ヨーロッパでも共和政ローマが既に存在して、スパルタのレオニダス1世がテルモピュライでペルシア相手に玉砕してるし

3447 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:03:17 ID:n0r57hyo
まだ日本は縄文時代か?

3448 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 20:13:46 ID:HegDt9m3
じゃあその辺はなんか交易の場所だったらしいしそれっぽいのはあるとして、あとはあんまりなさそうなのをダイスかのう。

3449 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:15:13 ID:7F05tzQ4
渡来人もすでにいるから色々輸入してましたでいけるからね

3450 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:15:35 ID:Q4qNKm0F
このスレで家畜が登場したら神様パゥワーで体重とかパワーとか味とか魔改造するんだで

3451 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:15:51 ID:w1vr6muB
あいさー

3452 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:17:36 ID:E7FvT5a5
ハーイ

3453 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 20:19:42 ID:HegDt9m3
というわけでなんかあってもおかしくなさそうなのを適当に提出するのだ。
それによってどんだけダイス振るかが決まるぞw

3454 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:22:50 ID:w1vr6muB
ほむ…
家畜だと犬とか牛とかは居そうだし優秀かも

3455 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:23:59 ID:ryHwdr2M
この頃テンとか食ってたんかな?

3456 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:26:15 ID:Ryzr+LPP
ヒト(ボソッ

3457 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:30:19 ID:n0r57hyo
この時代の奴隷ってどの位の価値なんだろ?

3458 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:31:58 ID:E7FvT5a5
渡来人肺内のかな

3459 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:32:31 ID:Q4qNKm0F
蜂も定番か?

3460 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 20:34:44 ID:HegDt9m3
犬とイノシシはいるでいい。
後いそうなのは馬と牛と蜂と鶏とほかなんじゃらほい。

3461 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:36:27 ID:w1vr6muB
家畜で居たら嬉しいなーはガチョウとか羊かなぁ?
史実では日本にはまだ居ないっぽいけどきてもおかしくなさそう

3462 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:37:31 ID:zPDMLQ0x
ロバとか?

3463 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:38:32 ID:7F05tzQ4
【神崎み使いの提案】
大陸からカイコを輸入して養蚕チャレンジ
[目的]
絹は軽くて丈夫で大変便利なので欲しい

3464 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:38:48 ID:61QXQr3I
家畜ってか狩猟対象としての鹿とか?

3465 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 20:41:57 ID:HegDt9m3
ついでなので作物もありそうなの提案してくれい。まとめて振るから。

3466 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:44:41 ID:w1vr6muB
作物かぁ
トウモロコシとかあると良いかな(食から離れられないw)

3467 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:45:54 ID:zPDMLQ0x
砂糖大根、は品種改良が必要だからまだ存在しないな。

3468 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:46:08 ID:E7FvT5a5
稗・粟・蕎麦・麦辺りだろうか

3469 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:46:33 ID:uwltRYCZ
栗とあと楮とか漆とかは産業育成の時にあるかふるのかな

3470 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:47:57 ID:zPDMLQ0x
新大陸産の芋が欲しいが、流れ着いてくるでもなし。

3471 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:48:10 ID:7F05tzQ4
大豆は縄文時代の時点で日本で存在したらしいからいいとして、中国原産らしい桃や
中央アジアからペルシアあたりが原産っぽい玉ねぎ?

3472 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:48:36 ID:61QXQr3I
鹿、熊、山菜<作物というか狩猟収穫物

純作物だといわゆる雑穀と言われる粟とか稗とか古代米とか麦の仲間とかかな?
後山菜の一種ではあるがいくつかの果物は育てられそう。

3473 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:49:55 ID:uwltRYCZ
ネズミとり用の猫忘れてた

3474 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 20:51:48 ID:HegDt9m3
米、大豆、ヒエ、栗、麦、蕎麦、麻あたりはいくらなんでもあるやろうからとりあえずおいとこう。

3475 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:52:26 ID:ryHwdr2M
何時の時代か分からぬが、自然薯掘って食うのが結構なご馳走だった気がする。

3476 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:52:34 ID:w1vr6muB
はーい

3477 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 20:54:08 ID:HegDt9m3
そしてまだお風呂とか入ってないから投下はもうちょっとかかる。
その間にもしよければ「なんぼなんでもあるやろ」と「あってもおかしくなさそう」な作物を適当に提案してリストにしてくれると助かるw

3478 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:54:53 ID:zPDMLQ0x
木綿は意外と新しいな、中国に入るのも十世紀くらいみたい。

3479 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:56:05 ID:w1vr6muB
はーい
きのこ系は考えてなかったな…
調べたらこの頃松茸めっちゃくってるのか
しいたけは…存在はしたのかな…?

3480 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:59:09 ID:zPDMLQ0x
大根は既にあるらしい。

3481 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 20:59:27 ID:XqL42u/g
このキノコは我が集落の名産ベニテングタケです(ケガレを祓いつつ

3482 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:00:13 ID:ryHwdr2M
【なんぼなんでもあるやろ】
犬、猪、鹿、熊

米、大豆、ヒエ、栗、麦、蕎麦、麻
【あってもおかしくなさそう】


とりあえず皆でこん中にぶち込んでいって後で>>1に弾いてもらうのは女々か?

3483 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:00:51 ID:w1vr6muB
毒素が美味しいとかいう日本人殺しじゃなかったっけ
毒じゃなくすか毒耐性で美味しいキノコになるのかw

3484 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:00:58 ID:zPDMLQ0x
山芋は日本原産みたいね。栽培するようになったのがいつかは分からん。

3485 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:01:12 ID:w1vr6muB
>>3482
さんせー

3486 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:01:20 ID:61QXQr3I
>>3479
あるはず。ただ、椎茸は人工栽培技術確立がすげえ遅い上に菌床が見つかりにくかったので、燃料確保のために赤松の落木が回収され環境が安定している松茸の方が遙かに多くとれたという。

3487 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:03:59 ID:XqL42u/g
ケガレを祓っちまえば食いもんは腐らねぇし毒入った生物だろうが植物だろうが食い放題だぜガハハ!

3488 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:04:24 ID:zPDMLQ0x
土着しなかっただけで、羊や山羊が持ち込まれとる可能性はあるな。

3489 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:05:46 ID:eMJuIQ2B
この頃ならナンボでも居た…トキ!!

3490 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 21:06:16 ID:HegDt9m3
そして完全かどうかは知らんけど一応がんばってヒストリック職工デッキを再現してみた。
もし私と同じく挑戦しようと考えてる剛の者はよければご参考までに。
基本的にやることはひたすらライフゲインしながら星景の僧侶で削り殺すか生命の絆の僧侶と血に飢えた曲芸師のカウンター貯めて殴り殺す。
永久の優雅で1マナの生物が毎ターン戻ってくるのでヴァルガヴォスの崇拝者を使えば延々とリアニもできるっちゃできる。
アルケミーやヒストリックだとベースキャンプがアンタップインなのでそれに合わせてクリーチャーはほとんどクレリックかならず者でそろえた。


デッキ
4 魂(たましい)の管(かん)理(り)人(にん) (M10) 34
4 月(げっ)皇(こう)の古(こ)参(さん)兵(へい) (MID) 27
4 内(ない)陸(りく)の聖(せい)別(べつ)者(しゃ) (FDN) 730
4 ヴァルガヴォスの崇(すう)拝(はい)者(しゃ) (DSK) 121
4 星(せい)景(けい)の僧(そう)侶(りょ) (BLB) 116
4 生(せい)命(めい)の絆(きずな)の僧(そう)侶(りょ) (ZNR) 222
4 血(ち)に飢(う)えた曲(きょく)芸(げい)師(し) (J25) 409
4 永(えい)久(きゅう)の優(ゆう)雅(が) (MH2) 1
4 幽(ゆう)霊(れい)による庇(ひ)護(ご) (DSK) 30
8 平地 (UNF) 240
4 沼 (UNF) 242
4 手(て)付(つ)かずの領(りょう)土(ど) (XLN) 258
4 閑(かん)静(せい)な中(なか)庭(にわ) (NEO) 275
4 A-ベースキャンプ (ZNR) 257


3491 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:07:19 ID:w1vr6muB
とりあえずちょっと更新
【なんぼなんでもあるやろ】
犬、猪、鹿、熊、

米、大豆、ヒエ、栗、麦、蕎麦、麻

【あってもおかしくなさそう】
ガチョウ、羊、猫

トウモロコシ、

3492 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:10:17 ID:zPDMLQ0x
とうもろこしは新大陸産じゃなかったか?

3493 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:10:17 ID:61QXQr3I
ぶっちゃけ鳥系は「野鳥」カテゴリでまとめた方がよくないか? 上げ出すとキリが無いし多分あんまり意味も無いw

3494 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:12:33 ID:w1vr6muB
せやなw
次に追加する人そんな感じでー

3495 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:17:59 ID:ryHwdr2M
【なんぼなんでもあるやろ】
犬、猪、鹿、熊、

米、大豆、ヒエ、栗、麦、蕎麦、麻

【あってもおかしくなさそう】
ガチョウ、羊、猫

トウモロコシ、ジネンジョ、ラッキョ

そういや入れてなかったので追加ー。

3496 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:23:12 ID:AzHGVkEq
【なんぼなんでもあるやろ】
犬、猪、鹿、熊、

米、大豆、ヒエ、栗、麦、蕎麦、麻、アワ、小豆、里芋

【あってもおかしくなさそう】
ガチョウ、羊、猫

トウモロコシ、ジネンジョ、ラッキョ

アワ、小豆、里芋を追加

3497 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:23:21 ID:zPDMLQ0x
果物だと、柑橘類はあったらしい。あとは山葡萄とか桃?

3498 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:27:44 ID:AzHGVkEq
間違いないのは柿かな

3499 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 21:29:35 ID:HegDt9m3
もどりました。

トウモロコシは無理やろw

3500 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:30:15 ID:w1vr6muB
おかえりー

3501 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:31:10 ID:zPDMLQ0x
ソルガム(モロコシ)ならワンチャンあるかもだが。

3502 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:31:33 ID:AzHGVkEq
おかー
トウがつかないモロコシ(コーリャン)すら日本にはない時代なのでまあw

3503 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:32:25 ID:w1vr6muB
イッチセレクションで良いのよ
出てこなくてとりあえず書いたしなトウモロコシw
あったら便利と一応この時代にもある(遥か遠方)ってだけという(笑)

3504 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:35:27 ID:61QXQr3I
黍(きび)は多分あるだろうがそれが限度であろうw

3505 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:39:25 ID:AzHGVkEq
ヒョウタンとかアフリカ原産なのに縄文時代には既に日本にあるからすごい

3506 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 21:39:56 ID:HegDt9m3
【なんぼなんでもあるやろ】
米、麦、アワ、ヒエ、大豆、小豆、蕎麦、里芋、自然薯
犬、猪、鹿、熊、栗、柿


【あってもおかしくなさそう】
蚕、牛、馬、ロバ、鶏、鵞鳥、羊、猫、ラッキョ、モロコシ

というわけで今のところこうかな。
なんでらっきょがあるのか知らんがw

3507 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:41:07 ID:w1vr6muB
らっきょは…漬物が美味しい!

3508 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:43:18 ID:ozKIJQ9l
うさぎも食べてたはず

3509 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:45:42 ID:AzHGVkEq
油を搾るエゴマを忘れてた

3510 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 21:46:37 ID:HegDt9m3



>3142 [目的]
食べ物の保存技術を開発してみよう。

>.3404 植林技術を開発しよう
[目的]
森林を保護して文明を守る為

>3435 家畜増やそうぜ
[目的]
労働力増やせるぜ。車輪がありゃ荷車も引ける



                          __
.        / ̄ ̄ 「\_ --―-  _/ \ ̄\
        / / ̄ 人/ / ̄ ̄     \__人   \
.       /// ̄ ̄∨ / / ̄     ̄\\/ ̄\ ∧     というわけでまず現時点において
.     /   \____/、/  /       }  ヽ \__/ l∧
    |    / |ヽ /  / /    ノ ∧  ト、 |\ l ∧    この周辺に交易品としてくる可能性があるか降ってみるか。
    |  /  │ /  / /__/ ,ィ  / _}_| | | | | l∧
    |  〈__| |l l|/|/N/ | // V∧│ |__」 │ |    最大値が「持ってくる場合がある」、その次が「現在ある」で――
.     |  |│  ヽ| ヽ{  |  j/、/ /      V  | //  |
...   !  | |  /´|l lト、__ノj/   辷___ 」  |_//_/
.     \/ ̄| ( |l  l ^^^^    ,   ^^^^` l  |__\        蚕【3D1000:2156(787+608+761)】
..    // ̄ \|l  | """" __  """"/|  |    /
..    \____|l  |     |    |   / |  |__/          蜜蜂【3D1000:1131(248+737+146)】
.       _/_,厶イ}   |\   ヽ_  ノ  ノl | /\_
       └‐┬ 7( ∨ |  iト  _   イ  |/| /\_,ノ           牛【3D1000:1123(475+465+183)】
          )_ノ  ∨|_〈_>┬r<_{___//⌒ヽ-=ニヽ  _
.         _ 二二ー\ 〈_/7人廴{_厂 )ニニニニニ=一=ニニ__     馬【3D1000:1797(507+364+926)】
.       _ニニニニ匸}\―-     匸=‐一=ニ二二二二二二_
.         二二二二匸   ___   厂冂廴二二二二二二二二二    ロバ【3D1000:2003(510+684+809)】
       /二二二ニ厂}___厶-┴一勹┃ } 廴二二二二ニニニニニ}
.      {二二ニニr‐一'´      匸 [ ┌'ニニニニニニニ=‐      鶏【3D1000:1413(848+290+275)】
      \二二二 ̄// / /ニニ匸┃} 廴ニニニニニニ=‐
.       /ニニニ{二(__(//ノニニニ匸 (  [ニニニニ=‐          鵞鳥【3D1000:1105(399+77+629)】
      二二二}二二二二二二二匸┃] r┘ニニニ=‐
.      ニニ二二|二二二二二二ニニ匸 └廴ニ=‐              羊【3D1000:1421(423+611+387)】

                                           猫【2D1000:1757(775+982)】

                                       モロコシ【2D1000:541(506+35)】

                                          ゴマ【3D1000:2217(880+531+806)】




3511 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:48:52 ID:HKqswz+G
ゴマか、油がいっぱい取れるのかな?

3512 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:49:00 ID:AzHGVkEq
レア除くと猫が一番高いw

3513 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:49:59 ID:zPDMLQ0x
猫に奉仕する権利をやろう。

3514 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:50:17 ID:7G9RUrvp
三味線でも作るか

3515 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:51:45 ID:w1vr6muB
猫にゴマ!

3516 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 21:53:30 ID:HegDt9m3



         (_/┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//i:i:i:└\⌒ヽ__
       ┌/ )i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ ̄~^'' /ニニ-_i:i://i:i:┌ニ/∧ ̄./ . . .\
.       八__/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/. . . . . ._ -:(ニニ=- ̄ ̄ ̄~^ -ニニ}/. . . . .',. }
      厂 Yi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{. . .//ニニ)> ̄. . . . . . . . . . . . . . Ⅵ- _. . . . ..} . }
    /⌒)ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{. ./. 〕>-=ニ(. . . . . . . . . . . . . . . . . . .V/ニ). . . .} . }
    (_/i:i:〕iトi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ :{. {. . }ニ/ ̄./... . . . . . . . i . . . . . . . └‐くハ... ,′.}
    )_)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iトi:i:i:i:i:i:i{ . {八. ノ./ ./. .// . . . . . . . | . }',. . . . . . . .V∧/ . 八
    (⌒〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト:八 {. /ニ{ /. .// . . . . . . / . .| . } }...i . . . . . . .}V/. ././∧
    )_}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/_)/ ̄ノ :{. . . /. . . . / / . /.| .八. .|',. .i. . . .} ̄\. . /∧        パターンで分けるとこんなもんかな?
   ( _)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//. . /. ...{. i. .|/..../. ../ / |//∧.|...v/|. . i .}\. . \. . _}
   {⌒Yi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ̄___彡. ...ノ{. |. .|.──-ミ    / -─┼‐Ⅵ.....| {. . .丶.  ̄\)
   乂 _〕i:i:i:i:i:i:i:i_ -=ニ{ . . . . . .../...{. |. .|┌屶ぅx、   /  xfぅ屶┐:|. . | {', . . . . . . . }
    )⌒) -=ニi:i:i:i:i:i:i:i乂__. . . . /{. | . 八 乂ツ^ ノ   乂ツノ  : . | { .\. . . . . ./        ラッキョウあたりの大勢に
    (  (V/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\_. . . .{. |. .|ハ             :|. .八{. . . 丶. ./
     ̄Ⅵv/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ . .../八.|. .|::..      '       / .| /./ ̄ ̄) ̄)          あんまり影響がなさそうなのは
      (⌒\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ . . /. ./i:i:i|. .|i:.:込     ー ‐    ィi:i:i//}/ . . /⌒)
      \_ノ\i:i:i:i:i:i:「 ̄ニ=- . ノi:i:i:i:|.....|i:i:i:i个::...    .....个┐./ . }. .//. .\           とりあえずそのうち来るって感じで……
        乂_ノ\i:/ ̄ ̄/^〕i:i:i:i:i:i|i . .|i:iⅥrヘ ><rノノノi// //. /. . i. . \
         \_ノ:{ . . . /)//i:i:/ニ:八. . |└辷]rヘYハr辷┘ { /:(_/. . .ノ . . . }
.            ⌒乂. . . .(//-/-/ ̄ ̄\ ─-ミ ⌒⌒_ -─..{ {辷ニ\〔 . . /
              ̄ ̄ - .//   ̄ ̄Ⅵ     `   ´    ⅥV/ニニ-_ .(
                 //   )>ヘ }'ヘrヘ-ミ_rヘrヘrヘv:}- {-=ニニ-_.\
                     {/     /} 「」ノ⌒Y⌒┌ヘ==ミV/ハ _) :} 八-=ニニ}\.)
                  {    ノ.ノ 「\└辷辷ハ</ハ}辷辷ハ /ニ}:-=ニニ /
                 (_{  .:「二: 「/∧-=ニニニニニニ=-./ニ-}-=ニニ((
                     「 {   :|:ニ:..「ニ/∧-=ニニニニニ=-//-=ニ'\ニ- ̄
                「 {   rヘニ |ニニ/∧\-=ニニ=-///-=ニノ-=ニニ{
                     y,′  / ̄\rヘ/∧ニ\─‐/-//-=ニ-{-=ニニ八
                  (,′ //   (⌒ )ニ==─  _-={:{-=ニニ八-=ニⅥ
                {   {( / /ヘ _:)⌒)ニニニニニニ==─  _-=ニニ}′
                   「乂辷- { :{/ 「 _( /)ニニニニニ=-\-=ニニニニ只、
                  |ニV/ニ:乂〕(⌒ソ( ノ(:ニニニニニニ=-\-=ニニ〔(ニ:)}
               八. V/ニニニ( ̄\__)-=ニニニニニニニニニニニ=-ノ



蜜蜂【3D1000:1131(248+737+146)】→交易品として蜜やロウは持ってくるが原料は知らない
羊【3D1000:1421(423+611+387)】→羊毛は商品としてみるが原料は知らない
馬【3D1000:1797(507+364+926)】→交易商がよくこれでモノを運んでくるが売ってはくれない

鶏【3D1000:1413(848+290+275)】→ほぼキジでよければよく見るが飼ってはいない
鵞鳥【3D1000:1105(399+77+629)】→同上

牛【3D1000:1123(475+465+183)】→見たことがあるような気がする
モロコシ【2D1000:541(506+35)】→見たことがあるような気がする

ロバ【3D1000:2003(510+684+809)】→交易商から馬を買ったらロバだった
蚕【3D1000:2156(787+608+761)】→なんか知らんけど飼ってる
ゴマ【3D1000:2217(880+531+806)】→なぜかある
猫【2D1000:1757(775+982)】→なぜかいる





3517 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:54:53 ID:61QXQr3I
ゴマというか穀物から油取るの、大変だぞ。
基本的に絞り器がないと無理と言ってもいいので、機材と絞るための布がいるw

3518 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:55:23 ID:w1vr6muB
はーい
ダイスの結果だけど利益だしてるやつの出どころは商人も隠してる感じやな

3519 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:56:53 ID:zPDMLQ0x
にゃーん

3520 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:56:54 ID:AzHGVkEq
騎馬武者軍団は遠い……

3521 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 21:58:40 ID:zPDMLQ0x
野生馬はいるけど、捕獲して調教する難易度がなあ。

3522 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 21:59:34 ID:HegDt9m3


       / ̄ ̄\「i:i:i:i:i:i:i:7“”””””””“''  、「i:i:i:i:i:i:7
      /  /⌒ _}i:i:i:i:i:i:i/  /        \i:i:i:i:i/
     /  /   }i:i:i:i:i:i:i:/  /             Y:/ ̄ \
    /    {   /i:i:i:i:i:i:/  ′ /}_/  /   Y      }
  /       / \i:i:i:i:i/   」_/=ミ厶イ /∨ / .}i:\
  _}     /   /i:i:i:i/_|   |/ んハ }/-=ミY }i:i:(    }
  _}      /  くi:i:i:i:i:〃 {  { .弋_り    fハ 》! |i:i:/   /          /}/}1    まとめるとこう!
  _}    {   /\i:i:i:{  {   {_         弋り | |‐'   /   _ ィ7 ̄}__/ //
  _}    {  {  ⌒ \{   { / ̄   ┐   /} }  / _ -=ニニ/ / //
  _}_       \    八  { .{     ,    /il} } /_ -=ニニニニ{  {_ノイ{      なんかこう加工に使えたりして
     } ̄  /   }     /\ {_  ー‐ _  ィ|i:i/ 八ニニニニニニニニニ}  }::::::}{
     /  /   イ_ -=ニニニニ\屶ア爪ニ≧=i}/}/ニニニニニニニニニニ} {:::::}{      カネになりそうなのがあったら
    i{    / }{ニニニニニニニ}”“''''“”}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ} {:::::}{
    \_   /{ニニニニニニ/^r―┬{ニニニニニ/{ ̄ ̄廴¬‐=ニニニ=} {___}{      特記して振るのでまたおしえてくれい!
       廴_/ニニニニニニ/{//7ハ{ 从ニニニ./ ア / ̄     ̄ ̄\__ /
         /ニニニニニニ/}{\///}{ニ厂 ̄  {_(_
        /ニニニニニ/ ̄ニ.//\ ̄_7/_/       ̄
    __{ニニニニニニ/ニニ.//\/}U{{/}/
  /二二ニニニニ=/二ニ//ニニ{从j{〉′
 /ニニニニニニニニ「ニニ=//≪⌒}{^>{\
./二二ニニニニニ{ニニ/ 八≫≪⌒{^Y^
二二ニニニニニニニ{_ / ̄二二\{ {\
二二ニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ\{二\



【現在ある】
米、麦、アワ、ヒエ、大豆、小豆、蕎麦、里芋、自然薯
犬、猫、猪、ロバ
栗、柿
蚕、麻
(狩猟対象)鹿、熊、雉(後の鶏)、雁(後の鵞鳥)、鴨(後の家鴨)

【現物が来はする】


【詳しくは知らない】
牛、羊、蜜蜂、モロコシ




3523 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 22:00:22 ID:w1vr6muB
あいさー
とりあえず納豆作るためにガチャするか(趣味)

3524 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 22:03:34 ID:HegDt9m3



             /\   ___/⌒ヽr==ミ、_
           /r==ミx、__[{i:{     Vi:i:}] ̄ ̄
        / .[{i:i:i:i:i:i:i:〕[{∧     Vi}]        \
          /  [{i:i:i:i:i/ [{i∧  }  ∨
          [{i:i:i:/   Yi∧  }  }           ‘,
       |  [{i:i:,′    [{iハ  }  }   |   / }’   ‘,
       |  [{i:i:{     [{i:i:i∧  }  }      | / , }\}
       |  [{i:i:{    [{i:i:i:i:i∧ }  i|   | /}/_` .|  ′       しかしゴマから油をとるのは
       |  [{i:i:{    [{i:i:i:i:i:i:|}   |   |/Y“””“ |∨
       /   .[{i:i:{\ { /[{i:i:i:i:i:i:ノ   { { {   fう {          かなり大変と聞いてるが
       {   .[{i:圦 Y [廴i:/     アi{\>  以  、_
       \  \_ \\_./、    /{ {   J      }         ここではそんなこともやってるのか?
       「 ̄ ̄   }  \i{    ̄ ̄ ̄} {           ,
       {_  _」    i{__     ___} {     ―  /
       /⌒ ̄ ̄ }    K ̄ア ̄二八 {-   ___/
        {\_ /! ___{  ̄ ̄ ̄ ̄} \>ニ[ ̄
       ア/ ̄ ̄/ニニニY⌒> ― {――/^/⌒\
       {_(   ./ニニニニニ{乂{r ⌒廴{⌒Vニ=/ニニニニ\
.            /ニニニニニニVハニニ{⌒}ニニニニ/ニニニニニニ}
           {ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ{
            /ハニニニニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ}
          /ニニVニ}ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ\
         くニニニニニ\{ニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ}
           \ニニニニニ}ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ/
         /\ニニニノニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニ/



/    /       /   |      \ \    ヽ\\
    |    |  |≧v/|  {  \ ヽ ヽ    :. \{
    |    |  |⌒´^|   \ \ `¨゚。  i    ハ   \
    |    |  |    |  |  {\ \__j .i!   | .|
 ./ jノ |    |  ハ  从 | ト、_ :. \  | ||   i! |
_// ∧ {   | | |斗  ¨丁{ \丁  `个.ハ   ル’       ゴマの油ですか……?
\ -=彡N\ Y小.{.r≠===ミ`\  r}イ ,!  /
::::::\ ./⌒| \|八从N   ん心      || | /| ./|}
\::::/ { (y| |  i!\      込り     {! |/ |イT
:::::Y 八 ` N ∧              >.! / |:」}          頑張って布とかも作って絞ってる【1D1000:698】
∨:|}  /` T{.   ゚。              / ,|  |
.j/ /  .|ハ   |            r:ア/ / !   |           布は交易で手に入れている【1D1000:567】
    |    ! |   ト、          / / |  |
  /|    ! .从 /{ ≧=-。  __//  .!   !
∠ イ   |  ∨∧ .ハ ̄⌒ヽ‐<   | |   |           え、ゴマって油とれるんですか?【1D1000:402】
____. 人  ∨∧/ }.}\  _」  ヽ } |   i!
  rく\  \\ ∨∧ j |  ∨ ┴┐ ∨∧ 八
\レ'\\  \\∨∧/   }   _人  ∨∧  \






3525 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 22:05:40 ID:ryHwdr2M
軽く調べたららっきょは中国から平安の頃に来てるのね。
割と何処でも育つそうで、らっきょと間違えてよく似た蔓穂(つるぼ)食うと腹下すそうな。

3526 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 22:05:51 ID:w1vr6muB
マジか
かなり儲かってたりするのか

3527 : ◆l872UrR6yw :2025/02/28(金) 22:06:07 ID:HegDt9m3



                                  ____
                               _/_> ^⌒\
                       ¨  ̄ ̄ ¨  ^⌒ ¨    .,  ヽ
                   ´                  \
                   //              ^ヽ     丶
                  '  '   /   /ミハ     丶   Y
                  . . :  '   イ"  }   i丶   \  i  :    }
                ,{. /{  { /i |   |  ト、 \    |  }
              ィ介o。八  W┼{‐- 八  i \__\⌒ }      ,        大変ですけどそうやって
            </// iV//ィ乂{/ィ笊示_ \{  ´ヽ⌒\,  '   /
            }У |/|^7|⌒Y 乂rツ    ヽ 芹笊ミ /  /   イ、        油を確保しておかないと
             //  |/l/ '|  { , ,         乂ツ メ/  / ///{/\
.            //   ,|/l /.|   乂       ,     , , /  /イ /|/{/〉//>      坑道が真っ暗なので……
          <_/    Lノ'. .|   圦     、         /   ' ハ/ |/ト、⌒´
.            ′  '. ./ / . .{  Vi:ト、     ´   イ  イ  i ∧ |/|/'〉
           /. .  /. .' / . . .ハ   V:} 〕ト  _ 。o≦i:i:i. . i |  ト  Y/V
       //. .   // ' . . . /∧  V       {i:i:i:i:i:i:i|. . | {  { ∨∧
      '. . ,. .   /´_ノ___ . 厶ィ∧ ハ   /¨\〕iト .,|. . | { ハ }  }',
     {. ./. .  イ⌒>、⌒^\ --∨ }  t┴ヘ,_ \_--|. . |_乂__∨. / *\
.       Y. .. /(^7´ _〉   \  } l (__>-   ヽ {. . {ノ⌒  ̄ フ  ',. .
        Y . '. . 7  (   rく  ⌒ア∨と冖^       V.∧  '⌒( \  . . .        布づくりと油づくりが
.      }//. .,   `ー乂   / ' 丶 〕iト         V.∧\_ ノV. . .  V∧
      /. ./. ./       ⌒7   ′/  _≧s。_>、 _     ∨∧ _)  i . . .}  ∨ハ       女の仕事ですかね。
.    ' . . ' . /       '乂/  /_   V//介//∧     v⌒\ : . ./   }. . .
   /  {. .{ . ,       /{ '  '⌒)__j ∨イ∧//{∧    ∨ :.∧ V    . . . }
.   {  . Y /       '. .V  /  ⌒\__}/ } V^__ハ    ', } } .    , . . '
.  八   V      / {. /  , . : : : : : : : : . 人. . : : : :.',    V  i    /. ./
 /⌒\ '       / ∧{   { : : : : : : : : イ⌒丶: : : : : .    / V  ', /. ./
      /      '. /. 圦  V=- -=≦: :  ̄ ⌒≧=- ∧ / / 丶  V. ./
.           /. i . . .i . \ 、._       --      V  '    \ ∨
     /     ' . | . . .| . . .}丶 \ ̄  ̄ ̄ ̄\/^  ̄ / ィ
         /i. . . l. . . i. . . |.... \\      oヽ  ノイ {',       }



                    /\         _、-''"\  _、 -‐- ミ
             /~"''~ 、、 /ニニ`、-''"~⌒y⌒`~、、ニニV. . . . . \. \
             , ′. _、 -‐-_Уニ_、 '´ . . . /. . `、. . 、、 \ニノノ``~、、.`、. .\
          /. . / _、-''"ニv/. . . . . / . . . . . ',. . .\/\ニニニニノ. . . ', . `、
            /. . /. . たニニニ./. . . /. . /. . . . . .l. . .‘,. . . . .\/`、ニ/', . . ‘,. . . .',
         ′./. . . .``ヽニ/. . . /. . /. . . ./. . | . . l`、. . .',. `、/.V.`、 ‘, . . . | . . . ‘,
          { . ′. . ./. ..た′. ./. . /. . . ./. . /| . . | `、. .‘, . . V ヤニ`、‘,. . ..|. . . l. .}
          {. .|. .. ../. . .た{ . . ′ /. . . ./. . //|. . .′ ‘, . ゚, . . }. ,}ニニ',.. ...|. . . l. .}
          {. .|.. ../. . ..た {. . .|. . ′. ../. . // ′.//  .゚,. .| . . }/.}ニニ.‘,. . .′ . l. .}
          {. .|.../. . . .た-{. . .| . { . . /. . // /. ./'′_,,..、、、| . . }_.八,、-''".У. . . .l. .}      ああ、そういえば採掘があったか……
          {. .У. . /⌒`{. . .| . { . `~"''./ /./  イいぃy´| . . }:)〉  //. . ./ . l. ′
        ノ/ . /. .ノ   {. . .| . {y_、ッぅ㍉У     Vrシ′| . . }'′ /. ′./. . .У
       _、 ''´. . /_、 ''´   ‘,. . | . {.公 ゞぅシ′     ""ノ. .| . . }   ′. .v./. ./
      ′. . _、-''"       ‘,. .| . {`沁、""  丶     厶.、′. ′ 八. . . \.乂
       {. . ./.ハ. 、、       )八. 乂 `心、    _   '′//. . /     \. . . ``~、、
.      八. .ゝ‐…‐- ミ         \. `、   〕Iッ。.,_   / {/. /       ~"''~ 、、 \
      )>。...,,,,_ . .八        \.`、 f辷㍉.``´_ -//         八. . . .``ヽ)
        乂. . . . .``y′    _、 -‐ァシ)ノ_,..ソ厂L厂L厂{( 〕h、y‐ー- ミ    ノ.`````.У
        八`````´ノ    /ニニニ辷y、、. :`^''冖¬冖''^´: . ``辷yニ\  乂`_`_''v′
         乂`` y´   ノニニニニ辷y: . .``~、、. : : : : . _,,.、- ''´辷yニニ-`、 廴_彡′
           ソ'´  _、 '´ニニ_、 -_…_ミ、: .     . : : .'^´   . . . :辷yニニニ`、 乂(
                たニ_、 '´  -‐=ニつ``ヽ、. : . _、 -‐   . . . :辷yニニニニ`、
                V''´     -‐- ミつ   ‘,:/     _,,..、、f辷yニニニニニ.',
              ′   _、-''"~ `` ┘厂(_≫y≪_)厂L厂L У辷yニニニニニニ′
                |   y′.たニニ‘,lニlニlニLハ」ニlニlニl /ニ辷yニニニニニ/
                 |   lニニ.{ニニニニヤニlニlニl:ニlニ:lニl-/ニニニ た`ヽニニ, ′
              ノl   .|`、八ニニニ-ヤ:.lニlニl:ニlニ:lニl/ニニニニ.たニニニニ‘,
             /ノ|    辷',.)>。..,,l_}\」L∟∟L」_//ニニニニ.У.ニニニニニ‘,
           /ニノ_|   :辷‘,ニヤニl_}ニ-\_,,.、 ''´`/'冖冖''^′ヤニニニニニ‘,
          /ニニ.厂|     辷-}ニ.}ニ.l_}ニニニУニニニ.たニニニ/   ヤニニニニニ.ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       そりゃ500人くらいにもなるわってくらい技術レベルの高い村だった模様。





3528 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 22:06:39 ID:61QXQr3I
平安時代に牛車引けるだけの牛がいるんで、多分なんらかの近縁種はそれなりに昔からいそうではある<牛
むしろ猫の方が不安だw(以外と頒布域が狭いネコ科動物)

3529 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 22:06:42 ID:n0r57hyo
時代の最先端

3530 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 22:06:58 ID:w1vr6muB
あぁーそうか坑道の明かりに普段使いしてるのか

3531 :名無しさん@狐板:2025/02/28(金) 22:07:18 ID:61QXQr3I
すげえな、イノシシからラード取るんじゃなくてそっちいったのかw

2883KB  (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス